ゲームってなんだろう?
ゲームって何だろう?
私たちは、「ゲーム」の開発会社として1998年に事業を開始しました。
当初は「デジタルゲーム」の開発を行ってきましたが、徐々に開発の主体を「アナログゲーム」に移行すると同時に、出版、イベント、製造、卸売り、販売事業へと進出し、川上(企画開発)から川下(販売)までを網羅する事業体に成長しました。
起業当初と比較すると事業内容が大きく変化したように見えますが、当社のコアはあくまで「ゲーム」に関係する事業であり、特に人と人とがプレイする「アナログゲーム」に関係することを変わらず行っております。
自分たちが続けてきた「ゲームって何だろう?」と考えるに、それは生活必需品ではなく、一人では遊べず、実用的な価値もありません。
が、それを買った後に友人や家族と遊ぶ楽しさの広がりが見えます。
また人と人のコミュニケーションの手段として「ゲーム」、特に「アナログゲーム」は優れたツールであります。
私たちは、単なる遊びとしての「ゲーム」ではなく、優れたコミュニケーションのツール及びサービスとしての「ゲーム」を提供する企業であると考え、そのことによる社会貢献を目標としております。
2018年8月1日
代表取締役 福本皇祐