[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680499711875.jpg-(24853 B)
24853 B無念Nameとしあき23/04/03(月)14:28:31No.1083085975そうだねx2 20:00頃消えます
呪術廻戦スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/03(月)14:31:38No.1083086564そうだねx71
なにわろてんねん
2無念Nameとしあき23/04/03(月)14:32:37No.1083086743そうだねx9
カタログとかサムネだと動物顔に見える
3無念Nameとしあき23/04/03(月)14:37:03No.1083087598そうだねx17
もう誰も
4無念Nameとしあき23/04/03(月)14:41:12No.1083088338そうだねx11
スクーニャ愛知ってる
5無念Nameとしあき23/04/03(月)14:42:52No.1083088609そうだねx3
何その笑い方
鼻で笑ってるんか
6無念Nameとしあき23/04/03(月)14:42:54No.1083088616そうだねx36
最初からあまり好きではなかったが
最近の展開は何が面白いのか全然わからない
7無念Nameとしあき23/04/03(月)14:43:49No.1083088762そうだねx41
    1680500629732.jpg-(22217 B)
22217 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/04/03(月)14:44:51No.1083088946そうだねx8
あの・・・マコラは?
9無念Nameとしあき23/04/03(月)14:47:53No.1083089477そうだねx3
うま味のある顔だな
10無念Nameとしあき23/04/03(月)14:48:38No.1083089626そうだねx7
愛を知ってる者の顔だぞ
11無念Nameとしあき23/04/03(月)14:49:13No.1083089735そうだねx1
フッ
12無念Nameとしあき23/04/03(月)14:50:29No.1083089973そうだねx3
自己愛とかそんなやつか
13無念Nameとしあき23/04/03(月)14:50:39No.1083090011+
いつまで夏油引っ張るの?長いわ
14無念Nameとしあき23/04/03(月)14:52:48No.1083090424そうだねx3
>いつまで夏油引っ張るの?長いわ
何の話だ
15無念Nameとしあき23/04/03(月)14:54:02No.1083090646+
虎杖を愛してるんだろ
16無念Nameとしあき23/04/03(月)14:58:39No.1083091532+
愛を知ってるんじゃなくてハニートラップ仕掛けようとしてるだけでは
17無念Nameとしあき23/04/03(月)15:02:26No.1083092237+
裏梅と交尾したんか?
18無念Nameとしあき23/04/03(月)15:05:22No.1083092806そうだねx49
構築術式は燃費が悪い
→昆虫はエネルギー効率がいいらしい
→なので虫型の鎧を作れば燃費が良くなる

この三段論法頭悪すぎませんか
19無念Nameとしあき23/04/03(月)15:06:37No.1083093051+
虹裏で不人気なら安泰だな
20無念Nameとしあき23/04/03(月)15:08:43No.1083093513そうだねx16
この漫画もヒロアカみたいに変なのに目を付けられたん?
21無念Nameとしあき23/04/03(月)15:09:16No.1083093624そうだねx15
うだうだ言ってないで領域展開すれば宿儺も御厨子を使わざるを得ないだろ
22無念Nameとしあき23/04/03(月)15:21:15No.1083096092そうだねx8
>この三段論法頭悪すぎませんか
色々武器を作るよりパワードスーツ作ってそれで戦ったほうがいいってだけなんだろう
23無念Nameとしあき23/04/03(月)15:25:09No.1083096815そうだねx4
術式のパワーアップって理論じゃなく自分を騙せるくらいの思い込みの力なんじゃねえかなあと思った虫スーツ
24無念Nameとしあき23/04/03(月)15:27:11No.1083097222そうだねx3
まあ術式への自分なりの解釈や発想が重要なのは恵やアニメ爺の術式みたらそうなるよな
25無念Nameとしあき23/04/03(月)15:27:21No.1083097253+
元から頭いい理屈こねくり出す漫画じゃないしそこは気にしても仕方ない
26無念Nameとしあき23/04/03(月)15:32:10No.1083098132そうだねx9
今の戦い何週も続けてほしい読者どんだけいるんだろうか
27無念Nameとしあき23/04/03(月)15:32:35No.1083098217+
>この三段論法頭悪すぎませんか
縛りだから
28無念Nameとしあき23/04/03(月)15:34:37No.1083098582そうだねx14
どうやったって宿儺に勝てるわけないんだから
こっちはさっと終わらせて虎杖の方にカメラ戻してやれよとは思う
29無念Nameとしあき23/04/03(月)15:51:47No.1083101828そうだねx6
万、いつもの肉弾戦なのでつまらん
30無念Nameとしあき23/04/03(月)15:52:46No.1083102025+
俺能力バトルじゃなくて肉弾戦メインでいいと思うけどね
一番ヒットしたマンガであるドラゴンボールだって基本肉弾戦でしょ
31無念Nameとしあき23/04/03(月)15:52:47No.1083102031+
本気で命賭けた戦いなら盛り上がりようもあるけど
宿儺は舐めプだし万も殺意バキバキってわけじゃないのがね
32無念Nameとしあき23/04/03(月)15:53:22No.1083102140+
>俺能力バトルじゃなくて肉弾戦メインでいいと思うけどね
>一番ヒットしたマンガであるドラゴンボールだって基本肉弾戦でしょ
でも呪術はややこしい能力バトル漫画じゃん
33無念Nameとしあき23/04/03(月)15:54:28No.1083102361+
一応ラスボス候補なんだよね?
五条が苦戦するビジョンが全く浮かばないんだけど
34無念Nameとしあき23/04/03(月)15:54:56No.1083102465そうだねx13
勝てるわけはないけど宿儺の思惑通りに進んでは欲しくない点で興味はある
35無念Nameとしあき23/04/03(月)15:55:22No.1083102557そうだねx1
>構築術式は燃費が悪い
>→昆虫はエネルギー効率がいいらしい
>→なので虫型の鎧を作れば燃費が良くなる
>この三段論法頭悪すぎませんか
単に虫にすれば強いと思って縛りになったから良くなった位でしかないよね
36無念Nameとしあき23/04/03(月)15:56:01No.1083102658そうだねx7
死滅回遊の行方とか五条復活とケンジャキとの決着とか
そういう大事な物を置いといてまで見せるもんじゃない変質者同士のバトル
37無念Nameとしあき23/04/03(月)15:56:20No.1083102720そうだねx8
作者が好きなの宿儺だけだな
38無念Nameとしあき23/04/03(月)15:56:50No.1083102823+
>一応ラスボス候補なんだよね?
>五条が苦戦するビジョンが全く浮かばないんだけど
今乗っ取ってる影の術式(と言うかそこから出すマコラ)が相打ちに持ち込める位にはぶっ壊れてるんでまあ五条負けフラグは立ってる
39無念Nameとしあき23/04/03(月)15:58:26No.1083103142+
呪具に完封されてる時点で五条もそれほど無敵ってわけじゃないし
40無念Nameとしあき23/04/03(月)16:01:47No.1083103782+
御三家の相伝術式って五条は言わずもがなだし伏黒のあれはマコラぶっぱで相当強い筈なのに
加茂家の赤血操術はなんか普通の術よりは強いよね位だから今一パッとしなさ過ぎる…
なんか他二つに匹敵する奥義とかないのん…?
41無念Nameとしあき23/04/03(月)16:05:21No.1083104450+
>加茂家の赤血操術
奥義的な穿血が今現在の強者には簡単にいなされてるのがなあ
でも赤血操術は近中遠攻防のバランスの高い術式なんだぜ
42無念Nameとしあき23/04/03(月)16:08:55No.1083105138+
>なんか他二つに匹敵する奥義とかないのん…?
他人の血を操れるようになったら触れるだけで爆裂四散する暗殺拳に昇華するかもしれない
43無念Nameとしあき23/04/03(月)16:15:09No.1083106326+
>>なんか他二つに匹敵する奥義とかないのん…?
>他人の血を操れるようになったら触れるだけで爆裂四散する暗殺拳に昇華するかもしれない
反転術式それになるのかな
お兄ちゃん強化して欲しいわ
44無念Nameとしあき23/04/03(月)16:18:43No.1083106982+
呪力がある限り血液使い放題のお兄ちゃんが赤血操術の理想形だけど
それでも最上位層にはまるで届かないからなぁ
45無念Nameとしあき23/04/03(月)16:19:54No.1083107206+
>愛を知ってる者の顔だぞ
あらゆる呪いの王らしいし
愛は呪いらしいからそりゃ知ってるわなって
46無念Nameとしあき23/04/03(月)16:21:32No.1083107506+
>呪具に完封されてる時点で五条もそれほど無敵ってわけじゃないし
そりゃあくまで最強の個人だし
たぶんあの箱宿儺にもきく
47無念Nameとしあき23/04/03(月)16:23:17No.1083107850+
>>なんか他二つに匹敵する奥義とかないのん…?
>他人の血を操れるようになったら触れるだけで爆裂四散する暗殺拳に昇華するかもしれない
術式自体は結構便利なんだけどね赤血
攻撃は勿論防御も身体強化も自己治癒強化もできる
48無念Nameとしあき23/04/03(月)16:26:20No.1083108438そうだねx17
    1680506780033.png-(949579 B)
949579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき23/04/03(月)16:26:57No.1083108539+
>No.1083107850
毒は反転しづらいってのも盛られたしな
50無念Nameとしあき23/04/03(月)16:31:12No.1083109372そうだねx9
>No.1083108438
間違いなく駄犬
51無念Nameとしあき23/04/03(月)16:32:52No.1083109724+
虎杖君には宿儺の術式が刻まれる言われてたけど肝心の宿儺が抜けちゃった今も術式残ってるんすかね?
腹ぶち抜かれても完全再生して殴りかかって来てたけど
52無念Nameとしあき23/04/03(月)16:33:04No.1083109776そうだねx1
>>No.1083107850
>毒は反転しづらいってのも盛られたしな
まあ呪霊に特攻ありますよーってのは呪術師らしい性能ではあるよね
53無念Nameとしあき23/04/03(月)16:34:23No.1083110048+
>虎杖君には宿儺の術式が刻まれる言われてたけど肝心の宿儺が抜けちゃった今も術式残ってるんすかね?
>腹ぶち抜かれても完全再生して殴りかかって来てたけど
分かりづらいけど身体能力はあがってるっぽい
54無念Nameとしあき23/04/03(月)16:37:18No.1083110583+
>まあ呪霊に特攻ありますよーってのは呪術師らしい性能ではあるよね
呪霊化天元撃破の役に立ったりして
55無念Nameとしあき23/04/03(月)16:42:53No.1083111705そうだねx9
虫の体重比って小さいからできることだろあれ
56無念Nameとしあき23/04/03(月)16:46:31No.1083112412+
>>虎杖君には宿儺の術式が刻まれる言われてたけど肝心の宿儺が抜けちゃった今も術式残ってるんすかね?
>>腹ぶち抜かれても完全再生して殴りかかって来てたけど
>分かりづらいけど身体能力はあがってるっぽい
宿儺とタイマンしてた時はジャンプの踏み切りでビル破壊してたけど
真希が来てからは人並みになってない?
自動車レベルで走れるのにデカ鵺も追い付かなかったし
57無念Nameとしあき23/04/03(月)16:56:11No.1083114319そうだねx1
>虫の体重比って小さいからできることだろあれ
んな突込み他の漫画にもぶっささるからやめとけ
リアルめくらっていわれるだけだ
58無念Nameとしあき23/04/03(月)16:57:19No.1083114540そうだねx1
バキでさんざん突っ込んだろう
60無念Nameとしあき23/04/03(月)16:58:43No.1083114823そうだねx2
主人公を活躍させないという縛りで主人公として成立させるという無理難題を課したのかもしれない
61無念Nameとしあき23/04/03(月)16:58:47No.1083114830+
おもんない
これだけは譲れない
62無念Nameとしあき23/04/03(月)16:59:21No.1083114947+
>>>虎杖君には宿儺の術式が刻まれる言われてたけど肝心の宿儺が抜けちゃった今も術式残ってるんすかね?
>>>腹ぶち抜かれても完全再生して殴りかかって来てたけど
>>分かりづらいけど身体能力はあがってるっぽい
>宿儺とタイマンしてた時はジャンプの踏み切りでビル破壊してたけど
>真希が来てからは人並みになってない?
むしろ覚醒した真希さんについていけてるのはすごいとおもうよ
63無念Nameとしあき23/04/03(月)16:59:34No.1083114977そうだねx10
力に溺れた積み木対恵なら盛り上がる題材だった
知らん女対だっせー宿儺じゃ盛り上がりようもない
64無念Nameとしあき23/04/03(月)17:00:20No.1083115121+
>むしろ覚醒した真希さんについていけてるのはすごいとおもうよ
その覚醒した真希がトウジくんと同レベルじゃなあ
65無念Nameとしあき23/04/03(月)17:01:20No.1083115333そうだねx5
>知らん女対だっせー宿儺じゃ盛り上がりようもない
実質天使に一回負けてるからな宿儺
66無念Nameとしあき23/04/03(月)17:01:57No.1083115435+
まぁ作者のコメント的に今回の知らん女VSスっくんは決着つかずに終わると思うよ
67無念Nameとしあき23/04/03(月)17:04:05No.1083115826そうだねx2
ガワは姉ちゃんだからね
68無念Nameとしあき23/04/03(月)17:04:43No.1083115952+
愛とか言われても平安時代のことが開示されないと展開に乗れない…
というかボス連中はほぼほぼ全員知り合いかよ
69無念Nameとしあき23/04/03(月)17:06:00No.1083116203+
ていうかあの虫ボディで宿儺の無限微塵切り耐えきれるもんなんだろうか
70無念Nameとしあき23/04/03(月)17:07:19No.1083116458+
>ガワは姉ちゃんだからね
中身が死んだと悟ったから魂が折れた(とすっくんは認定)んだから今更別人をどうにかしたところで強い差が生まれると思えない
71無念Nameとしあき23/04/03(月)17:07:43No.1083116541そうだねx2
>ていうかあの虫ボディで宿儺の無限微塵切り耐えきれるもんなんだろうか
相当自信あったみたいだけど象で剥がれてるレベルだからどうだろうか
73無念Nameとしあき23/04/03(月)17:09:50No.1083116944そうだねx10
作者が不真面目なキャラ出したらウケると勘違いしちゃってるよな
74無念Nameとしあき23/04/03(月)17:11:58No.1083117341+
まあ折角当時の人間とあってるんだから当時の話やってっていうのはそう
75無念Nameとしあき23/04/03(月)17:13:12No.1083117582+
>>なんか他二つに匹敵する奥義とかないのん…?
>他人の血を操れるようになったら触れるだけで爆裂四散する暗殺拳に昇華するかもしれない
チェンソーマンの真パワーちゃんだ
76無念Nameとしあき23/04/03(月)17:14:55No.1083117955そうだねx5
アニメ化での大ヒットで単眼猫はなんか勘違いしたんだろうなって
77無念Nameとしあき23/04/03(月)17:15:53No.1083118160+
万が思ったほどではないので興味はあまりなくなったが
宿儺の呼ぶマコラは見てみたいのでそれでトドメとしよう
78無念Nameとしあき23/04/03(月)17:17:10No.1083118421そうだねx7
>力に溺れた積み木対恵なら盛り上がる題材だった
>知らん女対だっせー宿儺じゃ盛り上がりようもない
ツミキはツミキが新ルールで伏黒が指示していない事追加した時がピークだった気がする
ツミキが実は伏黒目線で善人だっただけど実は悍ましい何かだった方がまだ良かった
79無念Nameとしあき23/04/03(月)17:17:47No.1083118556+
ハンタっぽい作風だけどハンタの半分以下の時間で読める
80無念Nameとしあき23/04/03(月)17:18:11No.1083118642そうだねx1
パチンコバトルしてる辺りから離れちゃってたんだけど
昨日気が向いて最新話まで追いついたらタッパとケツのでかい俺の師匠が死んでておっぱい悲しい
81無念Nameとしあき23/04/03(月)17:18:25No.1083118696そうだねx11
こいつらなんで戦ってるんだっけ…
というかこいつらが戦ってるシーンを数週かけて読者に見せる意味が無い気がする
82無念Nameとしあき23/04/03(月)17:20:11No.1083119035+
スクナもケンジャクも虎杖を完全になめ腐ってるって下地が出来たから
これを逆転できたら少年漫画だよね
83無念Nameとしあき23/04/03(月)17:20:39No.1083119143+
意味がないって伏黒の体とツミキがどうにかなろうという時に
人の心がないだけなんだよなあ
84無念Nameとしあき23/04/03(月)17:20:59No.1083119221+
>スクナもケンジャクも虎杖を完全になめ腐ってるって下地が出来たから
>これを逆転できたら少年漫画だよね
チャオズがフリーザに勝つ並みの無茶ぶりだがな
85無念Nameとしあき23/04/03(月)17:21:01No.1083119225そうだねx2
無理難題意味不明過ぎるってみんな思ってたのか
ていうか編集止めろよ…
86無念Nameとしあき23/04/03(月)17:22:17No.1083119478+
>ていうか編集止めろよ…
売れてるからなんも言えないんでしょ
87無念Nameとしあき23/04/03(月)17:23:33No.1083119757そうだねx4
> スクナもケンジャクも虎杖を完全になめ腐ってるって下地が出来たから
>これを逆転できたら少年漫画だよね
なんなら天の目線から見てる読者ですら虎杖のこと舐め腐ってるし...
88無念Nameとしあき23/04/03(月)17:23:59No.1083119861+
冷静に考えて万殺してハイ終わりなわけない
でも万ごとツミキが死ぬくらいの展開はあるかもな
89無念Nameとしあき23/04/03(月)17:24:03No.1083119871+
>意味がないって伏黒の体とツミキがどうにかなろうという時に
>人の心がないだけなんだよなあ
主人公陣営蚊帳の外だから体がどうとかどうしようもなくない?
90無念Nameとしあき23/04/03(月)17:24:31No.1083119982+
女描くのめんどくさかったのかな?ってくらい女キャラ死んだな
92無念Nameとしあき23/04/03(月)17:25:23No.1083120162そうだねx10
>でも万ごとツミキが死ぬくらいの展開はあるかもな
読者はツミキのこと何にも知らないから死んでもはぁ…としかならんという
93無念Nameとしあき23/04/03(月)17:25:35No.1083120213そうだねx13
そもそもツミキの事なんて何も知らんのに死んだところでどう思えばいいんだよ
94無念Nameとしあき23/04/03(月)17:26:11No.1083120344そうだねx1
興味のない敵キャラ同士の触れ合いやらバトルがこんなにもつまらんとは
主人公虐待する前に敵をもうちょい魅力的に描いて欲しかった
95無念Nameとしあき23/04/03(月)17:26:49No.1083120490+
>>でも万ごとツミキが死ぬくらいの展開はあるかもな
>読者はツミキのこと何にも知らないから死んでもはぁ…としかならんという
寄生されたら死ぬから恵は折れたわけで
ツミキが死ぬという表現は今更当たらないのでは
生存の見込みがあるのに勝手に魂が折れてたら余計に惨めだぜ伏黒恵!
96無念Nameとしあき23/04/03(月)17:27:36No.1083120654そうだねx3
>スクナもケンジャクも虎杖を完全になめ腐ってるって下地が出来たから
>これを逆転できたら少年漫画だよね
安心しろ
逆転のチャンスは虎杖覚醒()をスカした時に終わった
97無念Nameとしあき23/04/03(月)17:27:40No.1083120670+
>女描くのめんどくさかったのかな?ってくらい女キャラ死んだな
裏梅はずっと生かし続けると思う
98無念Nameとしあき23/04/03(月)17:27:40No.1083120673+
>まぁ作者のコメント的に今回の知らん女VSスっくんは決着つかずに終わると思うよ
正直今の勝負あんまりおもしろくないし早く切り上げて次行って欲しいね
99無念Nameとしあき23/04/03(月)17:27:49No.1083120712そうだねx3
>>でも万ごとツミキが死ぬくらいの展開はあるかもな
>読者はツミキのこと何にも知らないから死んでもはぁ…としかならんという
伏黒の寝たきりの姉って情報しかないから思い入れようなもない
というか割とある野薔薇もサクッと殺されたしな
100無念Nameとしあき23/04/03(月)17:28:09No.1083120786そうだねx7
>興味のない敵キャラ同士の触れ合いやらバトルがこんなにもつまらんとは
>主人公虐待する前に敵をもうちょい魅力的に描いて欲しかった
力を持っただけのチンピラだから魅力が無さすぎる
下種なのはもう十分わかったよ
101無念Nameとしあき23/04/03(月)17:29:03No.1083121002そうだねx4
恵くんも人気の割には活躍がパッとしないのがね…
宿儺に体奪われたのはまあ衝撃展開だけど割とそう…ってなっちゃう
102無念Nameとしあき23/04/03(月)17:29:06No.1083121021そうだねx4
伏黒乗っ取るまで宿儺にかろうじてあった魅力というものは自由にならない要素と
その上で表に出てきたら強い敵を倒していたという要素から成り立っていると思う
人格とか性格とかは2話のとこから一切変わってないしな
ケヒヒ
103無念Nameとしあき23/04/03(月)17:29:11No.1083121043+
ツミキのことは知らなくても伏黒の姉だからな
姉が死んで伏黒が泣いてたりしたらやはり可哀想ではある
104無念Nameとしあき23/04/03(月)17:29:24No.1083121091+
死滅回遊からのエピをアニメ化する時は面白くするのにスタッフ苦労しそう
アクション増し増しにするしかなさそうだけど
105無念Nameとしあき23/04/03(月)17:29:40No.1083121160そうだねx7
パチンコ術式もGペン術式も電撃術式も全てステゴロに帰結するそれが呪術廻戦
106無念Nameとしあき23/04/03(月)17:30:44No.1083121422そうだねx6
>力を持っただけのチンピラだから魅力が無さすぎる
>下種なのはもう十分わかったよ
火山戦の時はヒールだけど強者の格があると思ってたんだけどなぁ…
ハニトラからどんどん作者好みのイキリチンピラになってく…
107無念Nameとしあき23/04/03(月)17:30:49No.1083121451+
>ツミキのことは知らなくても伏黒の姉だからな
>姉が死んで伏黒が泣いてたりしたらやはり可哀想ではある
それもうだいぶ前にやって宿儺が伏黒を乗っ取ったよ
108無念Nameとしあき23/04/03(月)17:31:10No.1083121524+
>逆転のチャンスは虎杖覚醒()をスカした時に終わった
どう読んでも覚醒する要素なんて1ミリもなかったのに勝手に覚醒展開だとか期待しといてスカされたとか言われても困るかな
109無念Nameとしあき23/04/03(月)17:31:13No.1083121533そうだねx3
>ツミキのことは知らなくても伏黒の姉だからな
>姉が死んで伏黒が泣いてたりしたらやはり可哀想ではある
キャラがポンポン死ぬから誰にも思い入れが無いわ
心が動いたのはナナミンが最後かな
110無念Nameとしあき23/04/03(月)17:31:32No.1083121603+
>恵くんも人気の割には活躍がパッとしないのがね…
>宿儺に体奪われたのはまあ衝撃展開だけど割とそう…ってなっちゃう
そう言えば恵ってもうマコラ以外は調伏済みなんだっけ
111無念Nameとしあき23/04/03(月)17:31:38No.1083121628+
ミゲルとか出てこなさそう
112無念Nameとしあき23/04/03(月)17:31:56No.1083121708そうだねx7
>恵くんも人気の割には活躍がパッとしないのがね…
というか敵の策略ばかり上手くいく展開が続きすぎて
主人公たちの活躍ろくにねーな
113無念Nameとしあき23/04/03(月)17:32:26No.1083121830+
>そう言えば恵ってもうマコラ以外は調伏済みなんだっけ
いいえ
だいたい今週の牛も鹿も初登場だろう?
あれらを使えてたら渋谷やレシートマンのときに使ってる
114無念Nameとしあき23/04/03(月)17:33:01No.1083121945+
宿儺って誰にやられたんだよ
こんなの倒せるやつがいたのか?平安に
115無念Nameとしあき23/04/03(月)17:33:46No.1083122117+
>ツミキのことは知らなくても伏黒の姉だからな
>姉が死んで伏黒が泣いてたりしたらやはり可哀想ではある
伏黒しんどるやんけ!
116無念Nameとしあき23/04/03(月)17:34:21No.1083122250+
>パチンコ術式もGペン術式も電撃術式も全てステゴロに帰結するそれが呪術廻戦
読者にハンターハンターやブリーチみたいなのを期待されてるのに作者が書きたいのはタフやバキや修羅の門なんだもん
117無念Nameとしあき23/04/03(月)17:34:32No.1083122295+
>宿儺って誰にやられたんだよ
>こんなの倒せるやつがいたのか?平安に
作中で伝承としてわかってることは無敗のまま突然指だけになって今に至るということだけです
118無念Nameとしあき23/04/03(月)17:35:12No.1083122434+
>ミゲルとか出てこなさそう
どの道黒鞭ないから今更出て来ても…
それより夏油一派の残党今何してんだ…
119無念Nameとしあき23/04/03(月)17:35:12No.1083122435そうだねx6
虫は効率いいってのとアーマーにしたらめっちゃ強いって言うのがなんかこう繋がらない
120無念Nameとしあき23/04/03(月)17:35:25No.1083122485+
>宿儺って誰にやられたんだよ
>こんなの倒せるやつがいたのか?平安に
自分で分割して封印した
マキパイごときに苦戦したり天使に実質負けてた時点で割となんで殺されてないのか謎だけど
121無念Nameとしあき23/04/03(月)17:35:54No.1083122597+
>女描くのめんどくさかったのかな?ってくらい女キャラ死んだな
マキも地味に生死不明という
123無念Nameとしあき23/04/03(月)17:36:07No.1083122648+
>宿儺って誰にやられたんだよ
>こんなの倒せるやつがいたのか?平安に
呪術に限った話ではなく他の作品もそうだけど
異能を従えさせる普通の人間すげーなってなるな
124無念Nameとしあき23/04/03(月)17:36:11No.1083122667そうだねx9
構築術式でも結局ゴリラってのはなんか戦闘の引き出しが少なすぎないか
125無念Nameとしあき23/04/03(月)17:37:01No.1083122847+
いつ牛と鹿倒してたの?
126無念Nameとしあき23/04/03(月)17:37:31No.1083122967+
昔は宿儺が「よくやったな小僧」とか言って虎杖を認めるような展開があると思ってたんだけどなあ…
王道展開をやる気が一切ないよね
127無念Nameとしあき23/04/03(月)17:37:39No.1083123002そうだねx2
>いつ牛と鹿倒してたの?
読者に見えない行間で
なんならマコラも倒してくれてるでしょ
128無念Nameとしあき23/04/03(月)17:38:02No.1083123106そうだねx7
呪術のバリエーション豊かなようで結局殴り合いしかしてないのに気付く
129無念Nameとしあき23/04/03(月)17:38:27No.1083123206+
スレ画タルるート君の人の絵みたい
130無念Nameとしあき23/04/03(月)17:38:40No.1083123253+
>構築術式でも結局ゴリラってのはなんか戦闘の引き出しが少なすぎないか
鍛えた肉体+呪力による硬と堅でゴリラ化するのが呪術師の基本だって扇が言ってたじゃん
131無念Nameとしあき23/04/03(月)17:38:41No.1083123258+
>宿儺って誰にやられたんだよ
>こんなの倒せるやつがいたのか?平安に
同時代に350年くらい同じ名前が出てきて天皇が5世代変わるまで側近として仕えた怪人みたいなのに武内宿禰ってのが居るけどあの辺り出してくるかも
132無念Nameとしあき23/04/03(月)17:38:57No.1083123318そうだねx2
真人やっとぶっ倒せるのか!ったら横やり入れられて自体悪化したり
今回みたいにピンチから覚醒したのか!ったら逃げられました…状況は依然最悪ってパターン続けられてるからなぁ
伏黒もつみきももう死亡扱いだろうしずっとスッキリしない展開
134無念Nameとしあき23/04/03(月)17:38:59No.1083123326そうだねx4
>>いつ牛と鹿倒してたの?
>読者に見えない行間で
>なんならマコラも倒してくれてるでしょ
ダラダラ能書き垂れるくせに書いてない行間に情報を詰め込むな
135無念Nameとしあき23/04/03(月)17:38:59No.1083123327そうだねx7
前回意味深な引きした背中の輪っかには一切触れないのなんなのマジで
136無念Nameとしあき23/04/03(月)17:39:11No.1083123385そうだねx2
>昔は宿儺が「よくやったな小僧」とか言って虎杖を認めるような展開があると思ってたんだけどなあ…
>王道展開をやる気が一切ないよね
王道外して面白い展開も有るだろうが
王道から外し過ぎて面白味が無くなっちゃ本末転倒だろうに
137無念Nameとしあき23/04/03(月)17:39:37No.1083123498そうだねx8
>昔は宿儺が「よくやったな小僧」とか言って虎杖を認めるような展開があると思ってたんだけどなあ…
ゲラゲラゲラゲラの時点でそのルートは潰されてるけど
138無念Nameとしあき23/04/03(月)17:39:45No.1083123530+
>>構築術式でも結局ゴリラってのはなんか戦闘の引き出しが少なすぎないか
>鍛えた肉体+呪力による硬と堅でゴリラ化するのが呪術師の基本だって扇が言ってたじゃん
なんで基本のまま応用をしようとしないんですかね
139無念Nameとしあき23/04/03(月)17:40:12No.1083123644そうだねx1
もしかしてあんだけ引っ張っといて天使ってもう死んでたのか
140無念Nameとしあき23/04/03(月)17:40:16No.1083123660そうだねx4
>ダラダラ能書き垂れるくせに書いてない行間に情報を詰め込むな
書きたい場面と書きたくない場面があると思う
ここで一番大事なのは未使用のポケモンを他人にクリアされてる恵がダサイという点
141無念Nameとしあき23/04/03(月)17:40:26No.1083123692+
マコラの輪っかがついてる理由ってなんなの?
142無念Nameとしあき23/04/03(月)17:40:52No.1083123779+
米軍とか出すくらい尺の余裕あるのに…
143無念Nameとしあき23/04/03(月)17:41:05No.1083123825+
>なんで基本のまま応用をしようとしないんですかね
応用なんてしないでゴリラ化一直線が一番強いを体現したのがフィジカルギフテッドじゃん
144無念Nameとしあき23/04/03(月)17:41:06No.1083123835+
>作者が好きなの宿儺だけだな
夏油も好きだと思う
あと死んだけど真人書いてる時も筆乗ってるように見える
145無念Nameとしあき23/04/03(月)17:41:24No.1083123910+
>>鍛えた肉体+呪力による硬と堅でゴリラ化するのが呪術師の基本だって扇が言ってたじゃん
>なんで基本のまま応用をしようとしないんですかね
さらに術式で刀に炎を纏わせて敵を一閃とかやってるじゃん
146無念Nameとしあき23/04/03(月)17:41:30No.1083123933そうだねx8
>2年も無意味な話したくらい尺の余裕あるのに…
147無念Nameとしあき23/04/03(月)17:41:40No.1083123974+
>同時代に350年くらい同じ名前が出てきて天皇が5世代変わるまで側近として仕えた怪人みたいなのに武内宿禰ってのが居るけどあの辺り出してくるかも
宿禰(すくね)は天皇から授けられる称号で宿儺(すくな)とは別
バキのスッくんと武内宿禰は前者
148無念Nameとしあき23/04/03(月)17:41:40No.1083123980そうだねx4
宿儺が強いのはわかってるんだからこんな噛ませに時間取ってんじゃないよ
149無念Nameとしあき23/04/03(月)17:42:11No.1083124094+
昆虫のエネルギー効率が良いのはその他の機能を犠牲にして全振りしてるからだよ…
がわだけパクってもよくなるわけないじゃん
150無念Nameとしあき23/04/03(月)17:42:44No.1083124207+
それはもうそういうもんだろう!っていう雑な展開おすぎ
151無念Nameとしあき23/04/03(月)17:42:45No.1083124212そうだねx7
でも真人って必要なキャラだったよな
他は即死だけど主人公だけは無効化出来て虎杖の存在価値があった
152無念Nameとしあき23/04/03(月)17:42:49No.1083124228そうだねx3
いまのところ虫の良さ一切披露されてませんね
153無念Nameとしあき23/04/03(月)17:42:50No.1083124235+
>昆虫のエネルギー効率が良いのはその他の機能を犠牲にして全振りしてるからだよ…
>がわだけパクってもよくなるわけないじゃん
マンさんは平安時代の女だぞ
そんなことわかるわけないだろ!
思い込みで術が強くなったから結果としていいんだよ
154無念Nameとしあき23/04/03(月)17:43:06No.1083124298そうだねx1
>呪術のバリエーション豊かなようで結局殴り合いしかしてないのに気付く
ヒロアカも殴る個性ばっかりだけど呪術も生きてるキャラみんな殴る能力ばっかりだよな…
155無念Nameとしあき23/04/03(月)17:43:27No.1083124386+
死滅回遊になってから加速度的に展開が雑になっていくな
156無念Nameとしあき23/04/03(月)17:43:28No.1083124393そうだねx1
平安時代に虫のエネルギー効率とかそういうの判明してたんだな
157無念Nameとしあき23/04/03(月)17:43:45No.1083124452そうだねx17
    1680511425655.png-(563077 B)
563077 B
あれだけ白熱したのをここまで雑に処理したんだから万も飽きたとか言って即死させろよってなる
158無念Nameとしあき23/04/03(月)17:44:06No.1083124528+
>平安時代に虫のエネルギー効率とかそういうの判明してたんだな
作者の人そこまで深く考証してないと思うよ
159無念Nameとしあき23/04/03(月)17:44:19No.1083124585そうだねx4
呪いバトルならSQのダークギャザリングの方がよっぽど呪術してるわ
160無念Nameとしあき23/04/03(月)17:44:29No.1083124631+
つーか液体金属だけで戦ったほうがよくね?
近接だけじゃなく中距離にも対応できるじゃん
161無念Nameとしあき23/04/03(月)17:44:45No.1083124685+
なんで万は空飛ばないんだ?空中にいれば兎や牛の攻撃なんて届かないのに
162無念Nameとしあき23/04/03(月)17:45:00No.1083124742+
>>同時代に350年くらい同じ名前が出てきて天皇が5世代変わるまで側近として仕えた怪人みたいなのに武内宿禰ってのが居るけどあの辺り出してくるかも
>宿禰(すくね)は天皇から授けられる称号で宿儺(すくな)とは別
>バキのスッくんと武内宿禰は前者
うnそれは知ってるけど同時代のビッグネームだし何か絡ませるかなって
呪術本編の最初の方すっかり忘れたけど史実?上スクナを倒したとされる武振熊命の存在ってどっかで言及されてたっけ?
163無念Nameとしあき23/04/03(月)17:45:05No.1083124764そうだねx2
ダークギャザリング自宅で特級作るのは笑う
しかも複数作ってるしヤバ…
164無念Nameとしあき23/04/03(月)17:45:18No.1083124814そうだねx1
>死滅回遊になってから加速度的に展開が雑になっていくな
雑というか主人公達を100として敵が5000とかの強さだからゲームになってない
渋谷以前はまぁ悟が100000とかだったんだけど常にいるわけじゃないしね
165無念Nameとしあき23/04/03(月)17:45:45No.1083124930+
蝶が海渡るのだって体を極限まで軽くして羽が生み出す浮力と
風に乗ることで漂ってるからなんだけど
生物の機能性には理由があるのに形だけ真似ても意味ないでしょ…
166無念Nameとしあき23/04/03(月)17:45:46No.1083124934そうだねx5
敵の動向しか詳しく描写しないもんだから味方のターンが延々来ないようにしか見えないんだけど
どうせこれ終わったらメロンパンの視点でしょ?
167無念Nameとしあき23/04/03(月)17:45:51No.1083124960+
>雑というか主人公達を100として敵が5000とかの強さだからゲームになってない
サイヤ人襲撃時のZ戦士のままセル編に突入してる感じ
168無念Nameとしあき23/04/03(月)17:46:00No.1083124998+
自分の中に最大の敵を抱えてて危険なのに勝つためには使うしかないって二律背反を消して
クソ雑魚主人公が残って中身がなんかウダウダやってるってのは迷走っていうんやで
169無念Nameとしあき23/04/03(月)17:46:02No.1083125009そうだねx1
>ダークギャザリング自宅で特級作るのは笑う
>しかも複数作ってるしヤバ…
あんな感じのバリエーションある理不尽な呪いに立ち向かう話とかなら良かったんだけどなあ
少年院とか呪胎兄弟辺りはそんな雰囲気あって結構好きだった
170無念Nameとしあき23/04/03(月)17:46:38No.1083125141そうだねx9
過去の人間が出てきてもこの漫画だと現代人の思考で話すからまったく過去の人間感がない
171無念Nameとしあき23/04/03(月)17:47:20No.1083125292そうだねx2
>呪術本編の最初の方すっかり忘れたけど史実?上スクナを倒したとされる武振熊命の存在ってどっかで言及されてたっけ?
宿儺は宿儺じゃないから関係ないかな
172無念Nameとしあき23/04/03(月)17:47:52No.1083125421そうだねx2
満を持して登場からの即退場が多すぎて流石に逆張りし過ぎるのもどうかと思う
九十九とか天使ちゃんとか
173無念Nameとしあき23/04/03(月)17:48:32No.1083125599そうだねx9
万のキャラがありきたりなヤンデレで全く魅力が無い
ジョジョの山岸由香子の方が圧倒的に怖い
174無念Nameとしあき23/04/03(月)17:48:39No.1083125631そうだねx1
>ダークギャザリング自宅で特級作るのは笑う
>しかも複数作ってるしヤバ…
アレ面白いし好きだけど
ブリーチの卍解もどきみたいな怨霊の名前だけはクソダサで失敗してると思う
175無念Nameとしあき23/04/03(月)17:48:46No.1083125667+
>満を持して登場からの即退場が多すぎて流石に逆張りし過ぎるのもどうかと思う
>九十九とか天使ちゃんとか
そう言えば封印するどうするんだろうな
自力で出て来るのかな
176無念Nameとしあき23/04/03(月)17:49:10No.1083125739そうだねx1
>>呪術本編の最初の方すっかり忘れたけど史実?上スクナを倒したとされる武振熊命の存在ってどっかで言及されてたっけ?
>宿儺は宿儺じゃないから関係ないかな
呪術宿儺は史実上の宿儺の名前パクっただけの精神異常者だからな
177無念Nameとしあき23/04/03(月)17:49:13No.1083125749+
>マコラの輪っかがついてる理由ってなんなの?
ポケモンゲットしたマコラを出す際には他にゲットした式神を全部連続召喚する必要があるとか?
という事を烈火の炎の烈神召喚みたいな感じでやるんじゃないだろうなと思ってる
178無念Nameとしあき23/04/03(月)17:49:17No.1083125771+
>宿儺は宿儺じゃないから関係ないかな
ちょっと待ってくれ
スクナが平安の両面宿儺本人じゃないってどこ情報だ
179無念Nameとしあき23/04/03(月)17:49:18No.1083125772そうだねx6
悟はもう自力で開封したでいいよ
181無念Nameとしあき23/04/03(月)17:49:48No.1083125897そうだねx4
>スクナが平安の両面宿儺本人じゃないってどこ情報だ
1巻を読め
182無念Nameとしあき23/04/03(月)17:50:07No.1083125962+
>作者が書きたいのはタフやバキや修羅の門
作者自身もこれ割と認めてるのがね
183無念Nameとしあき23/04/03(月)17:50:13No.1083125984+
2話ならジャンプラで読めるから行っておいで
184無念Nameとしあき23/04/03(月)17:50:41No.1083126104+
>>ちょっと待ってくれ
>>スクナが平安の両面宿儺本人じゃないってどこ情報だ
>2話
まじか完全に大事な情報見落としてたっぽい
読み直してくる
185無念Nameとしあき23/04/03(月)17:51:35No.1083126339+
>構築術式は燃費が悪い
>→昆虫はエネルギー効率がいいらしい
>→なので虫型の鎧を作れば燃費が良くなる
>この三段論法頭悪すぎませんか
エヴァ好きだしシン仮面ライダーに影響されたんだろ
186無念Nameとしあき23/04/03(月)17:51:47No.1083126402+
基本的に世界観バグってるからな
187無念Nameとしあき23/04/03(月)17:51:50No.1083126409+
>>>ちょっと待ってくれ
>>>スクナが平安の両面宿儺本人じゃないってどこ情報だ
>>2話
>まじか完全に大事な情報見落としてたっぽい
>読み直してくる
ごめん3話だった
189無念Nameとしあき23/04/03(月)17:52:03No.1083126471+
>呪いバトルならSQのダークギャザリングの方がよっぽど呪術してるわ
屍姫で万国ビックリ化け物ショーした時とかのワクワク感好きだったな
見られたら発動とかのタイプとか自対象で死因に関しての攻撃無効化とその死因に起因する属性攻撃可能とか色々あったなって
190無念Nameとしあき23/04/03(月)17:52:27No.1083126558+
伝説の宿儺と同じくらい強い人間だから宿儺
191無念Nameとしあき23/04/03(月)17:52:52No.1083126666そうだねx2
出したくないと言うか荒れたから別にすることにしたんじゃなかったっけ
192無念Nameとしあき23/04/03(月)17:53:33No.1083126837そうだねx4
平安時代の宿儺じゃなくてMADARAの宿儺の名を借りた甲賀三郎だし…
193無念Nameとしあき23/04/03(月)17:54:23No.1083127048そうだねx1
>>まじか完全に大事な情報見落としてたっぽい
>>読み直してくる
>あと芥見本人は歴史上の人物は極力出したくない人だからそのものズバリみたいな人物は出さないと思うよ
>東京都立呪術高等専門学校の時代は担当のために道真公の名前を出したらしいけど
まあ道真の血筋って天元様から思いっきり言われてるから今でもあの設定は生きてるんだよね
194無念Nameとしあき23/04/03(月)17:55:04No.1083127220+
既視感漫画を名乗る事で大っぴらにパクリまくるっていう縛りこそ一番呪術らしいのではないだろうか
195無念Nameとしあき23/04/03(月)17:55:12No.1083127254そうだねx2
>まあ道真の血筋って天元様から思いっきり言われてるから今でもあの設定は生きてるんだよね
そりゃ地続きだからなくすことはできんだろうよ
196無念Nameとしあき23/04/03(月)17:55:35No.1083127356そうだねx11
万が思った以上に弱くてこんなの倒しても宿儺強いとすらならんぞ
197無念Nameとしあき23/04/03(月)17:56:58No.1083127700そうだねx7
>万が思った以上に弱くてこんなの倒しても宿儺強いとすらならんぞ
乙骨に瞬殺されそうなくらい弱いよね
198無念Nameとしあき23/04/03(月)17:57:23No.1083127800+
むしろ万さんなんであんなにイキってたんだよ
199無念Nameとしあき23/04/03(月)17:57:46No.1083127886そうだねx4
万よりウロの方が強そうだったな
200無念Nameとしあき23/04/03(月)17:58:23No.1083128042+
虫再現するならスズメバチの毒みたいなもっと攻撃性の高いやつ再現すればよかったのに
201無念Nameとしあき23/04/03(月)17:58:23No.1083128043+
宿儺の膨大な呪力量がとか言われてもわからんのだ
こういうときこそ数字を使って乙骨の2.5乗倍あるとかやればそりゃすげえやってなるのに
君を10とするなら俺は100だとか
202無念Nameとしあき23/04/03(月)17:58:45No.1083128119+
>>万が思った以上に弱くてこんなの倒しても宿儺強いとすらならんぞ
>乙骨に瞬殺されそうなくらい弱いよね
術式があんまり複雑じゃ無いからコピーの条件整ったら簡単にコピられそう
203無念Nameとしあき23/04/03(月)17:59:19No.1083128266+
虫といいつつパン一マッチョなのはどういうことなの
204無念Nameとしあき23/04/03(月)17:59:25No.1083128290そうだねx1
>術式があんまり複雑じゃ無いからコピーの条件整ったら簡単にコピられそう
てかマキパイの覚醒素材とたぶん同じ術式じゃね
205無念Nameとしあき23/04/03(月)17:59:44No.1083128376+
>乙骨に瞬殺されそうなくらい弱いよね
あの位ならまだゴキブリの方が乙骨相手には面倒な奴扱いかもしれない
というかあの初見殺しの卵ソードがね…
206無念Nameとしあき23/04/03(月)18:00:22No.1083128538+
>むしろ万さんなんであんなにイキってたんだよ
かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
207無念Nameとしあき23/04/03(月)18:00:41No.1083128616+
>万よりウロの方が強そうだったな
空間を引っ張ったり出来る術式の方がハッタリ効いてて好きだな
208無念Nameとしあき23/04/03(月)18:00:52No.1083128648+
>かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
>あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
209無念Nameとしあき23/04/03(月)18:01:20No.1083128750+
>こういうときこそ数字を使って乙骨の2.5乗倍あるとかやればそりゃすげえやってなるのに
2.5乗倍とかいう数字なら出さない方がいいかな…
210無念Nameとしあき23/04/03(月)18:01:39No.1083128834そうだねx21
>>むしろ万さんなんであんなにイキってたんだよ
>かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
>あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
何の何の何!?
211無念Nameとしあき23/04/03(月)18:02:27No.1083129026+
>かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
>あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
頭を素通りした文字列来たな
212無念Nameとしあき23/04/03(月)18:02:34No.1083129055そうだねx2
>>むしろ万さんなんであんなにイキってたんだよ
>かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
>あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
その通りだ 
やっとらしくなってきたな
213無念Nameとしあき23/04/03(月)18:02:38No.1083129075+
>かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
>あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
ファルシのルシがパージでコクーンみたいな
214無念Nameとしあき23/04/03(月)18:02:51No.1083129129そうだねx7
このまんさんがリーゼントやウロよりも圧倒的に強い感じが無い
215無念Nameとしあき23/04/03(月)18:02:54No.1083129145そうだねx6
>>むしろ万さんなんであんなにイキってたんだよ
>かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
>あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
せめてそいつらの活躍シーン出さないとさっぱりだわ
216無念Nameとしあき23/04/03(月)18:03:02No.1083129190そうだねx4
>>むしろ万さんなんであんなにイキってたんだよ
>かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
>あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
キッツ
217無念Nameとしあき23/04/03(月)18:03:03No.1083129196+
まぁ御厨子を知った上で打ってこいというくらいだから耐えられるんだろうな
マコラは殺しきれずリーゼントは一発耐えて狗巻も片腕で済んでる辺り殺傷力はそこまで絶対的じゃないんだろう
218無念Nameとしあき23/04/03(月)18:03:59No.1083129397+
まさかあの悟空将が返り討ちにあうとはな…
219無念Nameとしあき23/04/03(月)18:04:26No.1083129510+
>このまんさんがリーゼントやウロよりも圧倒的に強い感じが無い
結局やる事が単なる殴る蹴るだけなんだからな…
テラフォの様に昆虫の性質を用いて戦うとかすら無い
220無念Nameとしあき23/04/03(月)18:04:35No.1083129551+
今の見るに耐えない呪術廻戦はコマの端にビュティさんを配置することでやっと完成する漫画だと思う
221無念Nameとしあき23/04/03(月)18:04:38No.1083129562+
俺が読み飛ばしたか忘れてるだけだろうと思ってたら本当に知らない設定だった
222無念Nameとしあき23/04/03(月)18:04:52No.1083129614そうだねx1
こんだけボコボコにされてよく宿儺にお前の術式で戦えって言えたな
223無念Nameとしあき23/04/03(月)18:05:02No.1083129658+
これだけ読者から消化試合を予想されてると外してくるかもしれん
というか火山ポッポおじさんとの戦いで火を使えた理屈というか術式開示まだないよね
せいぜいその辺の種明かしくらいしてほしい
224無念Nameとしあき23/04/03(月)18:05:08No.1083129678+
>かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
>あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
この手の紹介ってその後見開きワンパン負けする奴のそれだよね
225無念Nameとしあき23/04/03(月)18:05:20No.1083129733+
>まさかあの悟空将が返り討ちにあうとはな…
チチが弱点とはこのリハクの目を以てしても見抜けなかったわ
226無念Nameとしあき23/04/03(月)18:06:19No.1083129950そうだねx9
    1680512779688.jpg-(33359 B)
33359 B
>>むしろ万さんなんであんなにイキってたんだよ
>かの有名な「日月星進隊」と並ぶ
>あの藤氏直属征伐部隊「五虚将」を返り討にしたんだぞ
227無念Nameとしあき23/04/03(月)18:06:41No.1083130032そうだねx1
>この手の紹介ってその後見開きワンパン負けする奴のそれだよね
めだかボックスとかで見た事あるやつ!
228無念Nameとしあき23/04/03(月)18:06:47No.1083130060+
あの五虚将を一人で!?
229無念Nameとしあき23/04/03(月)18:06:55No.1083130092+
>この手の紹介ってその後見開きワンパン負けする奴のそれだよね
テラフォでいっぱい見た
230無念Nameとしあき23/04/03(月)18:06:56No.1083130096+
>まさかあの悟空将が返り討ちにあうとはな…
ご 悟空ーっ
231無念Nameとしあき23/04/03(月)18:07:07No.1083130144+
さらっと反転術式式神も登場するという
十種万能すぎるだろ
232無念Nameとしあき23/04/03(月)18:07:28No.1083130233そうだねx10
伏黒姉救出(乗っ取られ済みで実質死亡)
宿儺の思惑阻止(失敗)
天元様護衛(失敗)
悟救出のための天使探し(ボロ雑巾)
回游平定のためのポイント集め(伏黒ごと宿儺に奪われて羂索に譲渡)
回游編で打ち立てた目標全部失敗してるからな
何だったんだろうなここ数年の話
233無念Nameとしあき23/04/03(月)18:07:45No.1083130282+
>さらっと反転術式式神も登場するという
>十種万能すぎるだろ
それを伏黒じゃなくてスッくんが使いこなすっていう…なんかズレてる
234無念Nameとしあき23/04/03(月)18:07:53No.1083130312+
>あの五虚将を一人で!?
誰だよ…
235無念Nameとしあき23/04/03(月)18:08:10No.1083130380そうだねx6
>何だったんだろうなここ数年の話
無駄
236無念Nameとしあき23/04/03(月)18:08:13No.1083130392+
>何だったんだろうなここ数年の話
でもあと1~2年で終わるらしいっすよ
237無念Nameとしあき23/04/03(月)18:08:48No.1083130533+
このままバッドエンドもあり得そう
238無念Nameとしあき23/04/03(月)18:09:28No.1083130721+
>このままバッドエンドもあり得そう
マコラ出されたら手も足も出ない奴ばっかだもんな
239無念Nameとしあき23/04/03(月)18:09:46No.1083130791+
    1680512986016.png-(281925 B)
281925 B
仮想の存在だったかもしれないけど今暴れる宿儺はこの宿儺なんじゃねーの?
240無念Nameとしあき23/04/03(月)18:10:04No.1083130861+
宿儺はなんか寿命で死んだでいいよもう
241無念Nameとしあき23/04/03(月)18:10:43No.1083131006+
今はまだ「溜め」の期間なんだよ(そうなの?)
242無念Nameとしあき23/04/03(月)18:10:46No.1083131022そうだねx10
>何だったんだろうなここ数年の話
喰種とかもそうだったけど
予想を裏切ることに熱心すぎて期待を裏切り続けてる
243無念Nameとしあき23/04/03(月)18:11:12No.1083131140そうだねx7
>伏黒姉救出(乗っ取られ済みで実質死亡)
>宿儺の思惑阻止(失敗)
>天元様護衛(失敗)
>悟救出のための天使探し(ボロ雑巾)
>回游平定のためのポイント集め(伏黒ごと宿儺に奪われて羂索に譲渡)
>回游編で打ち立てた目標全部失敗してるからな
>何だったんだろうなここ数年の話
なんなら連載当初から何一つ敵の障害になることできてないぞ
244無念Nameとしあき23/04/03(月)18:11:26No.1083131202+
こっちのすっくんは強い
245無念Nameとしあき23/04/03(月)18:11:49No.1083131284+
あっちのすっくんも強いはずだったんだけどねえ
246無念Nameとしあき23/04/03(月)18:12:44No.1083131535そうだねx3
    1680513164701.jpg-(72225 B)
72225 B
>>何だったんだろうなここ数年の話
>無駄
ここから逆転するとなるとSWのハイパードライブ特攻なみのちゃぶ台返しが必要だな
1隻の特攻で敵艦隊が全滅という
247無念Nameとしあき23/04/03(月)18:12:48No.1083131557そうだねx3
わりと面白キャラのリーゼント速攻で退場させたり何がしたいかよくわからん
248無念Nameとしあき23/04/03(月)18:12:53No.1083131582そうだねx4
契闊の縛りと発動タイミングが完璧だったのはわかった
で?という感じだ
249無念Nameとしあき23/04/03(月)18:13:04No.1083131629そうだねx3
>こっちのすっくんは強い
天使に殺されかけてた上に出力落ちてたとはいえマキパイ+虎杖ごときにヒーコラ言ってたんすけど…
250無念Nameとしあき23/04/03(月)18:13:47No.1083131787+
スレ画ってわざと変な顔で描いてんのか自然にこうなったのか
とにかく気持ち悪いこれで愛を知っているとか嘘やろ
251無念Nameとしあき23/04/03(月)18:13:59No.1083131846そうだねx3
よう知らんババアとのバトルとか今週で終わらせろよ
253無念Nameとしあき23/04/03(月)18:15:01No.1083132110そうだねx4
宿儺や羂索主人公の悪役が思う様悪事を成し遂げてく物語としても別に面白くないんだよな
254無念Nameとしあき23/04/03(月)18:15:13No.1083132155+
伏黒ボディだからツミキへの愛を感じとっただけなのでは?と思ったが
それだと虎杖が愛知らないみたいで悲しくなる
255無念Nameとしあき23/04/03(月)18:16:00No.1083132359そうだねx7
万がそれなりに強いなら伏黒沈めるまでもなく普通に戦えてる時点でもう万と戦う意味なくないか
伏黒抵抗してないだろ
256無念Nameとしあき23/04/03(月)18:16:30No.1083132493そうだねx8
平安時代よりSNSがある現代の方が呪いに溢れていると思う
257無念Nameとしあき23/04/03(月)18:16:30No.1083132495+
>宿儺や羂索主人公の悪役が思う様悪事を成し遂げてく物語としても別に面白くないんだよな
そっち側で見ててもろくすっぽ苦労してないせいでカタルシスがない
口開けて待ってたら成果が振ってきてる
258無念Nameとしあき23/04/03(月)18:16:48No.1083132556+
>伏黒ボディだからツミキへの愛を感じとっただけなのでは?と思ったが
伏黒が重視してるのは人格なので…
259無念Nameとしあき23/04/03(月)18:16:56No.1083132593そうだねx2
万が微妙すぎてな
せめて風格だけでも強キャラ感あれば
260無念Nameとしあき23/04/03(月)18:16:56No.1083132595+
鹿は便利すぎる
261無念Nameとしあき23/04/03(月)18:16:56No.1083132596そうだねx8
こんなアホが入ってる姉貴を倒すことで心を折るってなんかバカみたいだな
普通に素の姉貴をボコって殺したほうが心折れそう
262無念Nameとしあき23/04/03(月)18:17:06No.1083132644+
そうだねぇ気に入らないねぇ
263無念Nameとしあき23/04/03(月)18:17:13No.1083132668+
無理矢理脳内補完する人間がいるかいないかの違いだけで
やってることタフとかサム8と何も変わらんよこの漫画
264無念Nameとしあき23/04/03(月)18:17:51No.1083132851そうだねx1
>無理矢理脳内補完する人間がいるかいないかの違いだけで
>やってることタフとかサム8と何も変わらんよこの漫画
サム8はともかく腐っても30年連載してるタフにそれは失礼
265無念Nameとしあき23/04/03(月)18:18:01No.1083132887+
渋谷事変までの漫画
266無念Nameとしあき23/04/03(月)18:18:41No.1083133076そうだねx1
>こんなアホが入ってる姉貴を倒すことで心を折るってなんかバカみたいだな
>普通に素の姉貴をボコって殺したほうが心折れそう
ぶっちゃけ死体利用されて辱しめられてるのと同じだからねせめて俺の手で葬る事を決意しててもおかしくない
267無念Nameとしあき23/04/03(月)18:18:50No.1083133109+
>万がそれなりに強いなら伏黒沈めるまでもなく普通に戦えてる時点でもう万と戦う意味なくないか
>伏黒抵抗してないだろ
積み木じゃなくなったから殺しちゃっていいや
復讐も出来て一石二鳥だけど高専の奴らには攻撃させません
いざ対峙したらまたデバフ発動で″""浴"""しに帰るすっくん
268無念Nameとしあき23/04/03(月)18:19:02No.1083133154+
>万が思った以上に弱くてこんなの倒しても宿儺強いとすらならんぞ
カマセキャラってちゃんとある程度強いって読者に思わせた後じゃないと意味ないからな
270無念Nameとしあき23/04/03(月)18:19:28No.1083133277+
万ただのカマセだからな
NEW宿儺の
271無念Nameとしあき23/04/03(月)18:19:50No.1083133378+
伏黒が一回自我取り戻して姉関連の告白するのは確定なんで万さんこのまま殺さないのはわかりきってるんだよなぁ・・・
272無念Nameとしあき23/04/03(月)18:20:23No.1083133520そうだねx9
姉貴がこんなキモくなってる時点で心折れる
273無念Nameとしあき23/04/03(月)18:20:40No.1083133599+
鹿強いんか?
宿儺はそもそも反転術式使えるやん
274無念Nameとしあき23/04/03(月)18:20:59No.1083133692+
この後五条先生が復活したあとどんな反応するのかだけは楽しみ
何年かかるかはしらん
275無念Nameとしあき23/04/03(月)18:21:19No.1083133769+
>宿儺はそもそも反転術式使えるやん
わざとナメプしてるし
276無念Nameとしあき23/04/03(月)18:21:49No.1083133889+
>この後五条先生が復活したあとどんな反応するのかだけは楽しみ
>何年かかるかはしらん
渋谷の時点で6~7割終了してるらしいんでもう最終盤なんすよこれ
277無念Nameとしあき23/04/03(月)18:22:06No.1083133957+
万は設定的には強いんだろうな
全く伝わらんけど
278無念Nameとしあき23/04/03(月)18:22:37No.1083134085+
>万は設定的には強いんだろうな
>全く伝わらんけど
リーゼントより強いかな?
279無念Nameとしあき23/04/03(月)18:23:44No.1083134389+
読んでる俺目線だともう伏黒奪われてこれ以上ないくらい事態悪化してるし万との戦闘結果とかどうでもよくねってなるんだが
280無念Nameとしあき23/04/03(月)18:24:37No.1083134640+
>渋谷の時点で6~7割終了してるらしいんでもう最終盤なんすよこれ
つい最近まで全くの無駄話してた漫画にその消化割合なんの意味があんの
281無念Nameとしあき23/04/03(月)18:25:26No.1083134873+
>渋谷の時点で6~7割終了してるらしいんでもう最終盤なんすよこれ
虎杖にまるで強くなる気配がない…
282無念Nameとしあき23/04/03(月)18:25:44No.1083134957+
宿儺は作者の手からすら超えて暴走してるだけだから勝手に筆が動くって奴だ
283無念Nameとしあき23/04/03(月)18:26:08No.1083135066+
少なくともひーこらポイント集めてたくだりは全部敵にとられたからマジで何の意味もなかったんだよな
284無念Nameとしあき23/04/03(月)18:26:18No.1083135112そうだねx6
万が宿儺に惚れてる女ってことでバカなやり取りしてるのかなりのノイズだと思う
緊張感のかけらもねえわ
285無念Nameとしあき23/04/03(月)18:26:25No.1083135137+
>>渋谷の時点で6~7割終了してるらしいんでもう最終盤なんすよこれ
>虎杖にまるで強くなる気配がない…
このままだと最後の数話でめちゃくちゃ強くなるんだろうな
286無念Nameとしあき23/04/03(月)18:27:13No.1083135356+
宿儺にここまで舐めた態度とって長生きしたやついなそう
満ちゃん人気出そう
287無念Nameとしあき23/04/03(月)18:27:35No.1083135473+
てか先の展開考えて描くタイプじゃないでしょ作者
288無念Nameとしあき23/04/03(月)18:27:47No.1083135534そうだねx1
メロンパンは宿儺が生きてたら面白いもの見る前に人間皆殺しにされるのでは
289無念Nameとしあき23/04/03(月)18:27:49No.1083135540そうだねx6
>万は設定的には強いんだろうな
>全く伝わらんけど
平安時代にスレ画と戦って生き残ったくらいには強いと思われるが
如何せん当時のことが語られないので読者すら蚊帳の外だな
290無念Nameとしあき23/04/03(月)18:28:02No.1083135608そうだねx8
平安時代の強者同士の戦いでこれほどまでつまらなくできるのはすごい
291無念Nameとしあき23/04/03(月)18:28:02No.1083135610+
>万が宿儺に惚れてる女ってことでバカなやり取りしてるのかなりのノイズだと思う
>緊張感のかけらもねえわ
それ抜きにしてもバカなやり取りにしか見えないからセーフ
292無念Nameとしあき23/04/03(月)18:28:03No.1083135614+
>てか先の展開考えて描くタイプじゃないでしょ作者
一応宿儺が伏黒のっとるのは考えてたっぽい
293無念Nameとしあき23/04/03(月)18:28:23No.1083135708+
>てか先の展開考えて描くタイプじゃないでしょ作者
今の展開まで描けなくなってるのが問題なんでしょ…
294無念Nameとしあき23/04/03(月)18:29:19No.1083135991そうだねx9
宿儺って作者が好きなんだろうけど読者的には早く死んでほしいよね
295無念Nameとしあき23/04/03(月)18:29:45No.1083136122そうだねx4
虎杖→情けないツラ晒して生存
乙骨→生存
秤→生存
伏黒→実質死亡
釘崎→生死不明
マキパイ→生死不明
天使→生死不明
芸人→生死不明

頼れる仲間は皆物理的に死んでる
296無念Nameとしあき23/04/03(月)18:30:06No.1083136209+
物語の大筋は決めてるけど連載の都合でチャート追加して増えたキャラは雑に消してる感じ
297無念Nameとしあき23/04/03(月)18:30:37No.1083136344+
今更秤とカシモ来ても何かできる気がしない
298無念Nameとしあき23/04/03(月)18:30:49No.1083136413+
秤の情婦はどこに消えたんだ
299無念Nameとしあき23/04/03(月)18:31:48No.1083136687+
>秤の情婦はどこに消えたんだ
お留守番
300無念Nameとしあき23/04/03(月)18:31:51No.1083136698+
万のキャラって平成にこういうの流行ったなぁってしみじみさせてくれる
301無念Nameとしあき23/04/03(月)18:32:39No.1083136915+
>頼れる仲間は皆物理的に死んでる
生死不明の連中を全員生きてたことにして宿儺を集団リンチしよう
302無念Nameとしあき23/04/03(月)18:33:08No.1083137034+
2部で精子不明の出番ないのっておにぎりだけか
303無念Nameとしあき23/04/03(月)18:33:49No.1083137241+
>万のキャラって平成にこういうの流行ったなぁってしみじみさせてくれる
流行ったっけ?
304無念Nameとしあき23/04/03(月)18:34:30No.1083137435+
芸人って色々設定でデカいこと言ってた割に死ぬほど役に立たないな
コイツなんの為にいるんだ
305無念Nameとしあき23/04/03(月)18:35:29No.1083137733そうだねx6
知らない内にいつのまにか式神調伏してるならこれも巻展開で終わらせてくれねえかな…
先週の引きでマコラ使って圧勝かと思ったら作者しか楽しんでないだろ
やたらと伏黒の術式で殺す事に意味があるって説明しときながら伏黒が使えてない式神使うのもよくわからないし
306無念Nameとしあき23/04/03(月)18:35:31No.1083137739+
>>頼れる仲間は皆物理的に死んでる
>生死不明の連中を全員生きてたことにして宿儺を集団リンチしよう
あの世界は降霊術があるからできるな
父黒以降はメロンパンしか使ってないけど便利そうなのに
307無念Nameとしあき23/04/03(月)18:35:57No.1083137859そうだねx1
相手が好きで好きでしょうがない異常者とか古臭さはあるな
308無念Nameとしあき23/04/03(月)18:36:21No.1083137965そうだねx2
万がシャドウレディみたいな格好で若干ムラムラする
309無念Nameとしあき23/04/03(月)18:36:29No.1083138014そうだねx2
>>万は設定的には強いんだろうな
>>全く伝わらんけど
>リーゼントより強いかな?
万はリーゼントと亨子と大差ないはずなんだけどリーゼントはスクナに瞬殺されたからなあ
310無念Nameとしあき23/04/03(月)18:36:30No.1083138020そうだねx1
ユニオンアリーナのCMで虎杖が最初にバシーンとさも主人公で御座いと言わんばかりに出されるとなんか笑ってしまう
いや主人公なんだけどさ
311無念Nameとしあき23/04/03(月)18:37:27No.1083138290そうだねx9
なんか普通に面白くないから困る
312無念Nameとしあき23/04/03(月)18:37:53No.1083138427+
生得術式がそんな強くないやつが後から開発しましたでリーゼントより強くなるか?感ある
313無念Nameとしあき23/04/03(月)18:38:00No.1083138461+
昆虫パワーマンvs影の術式しか使わない舐めプバトル
緊張感0
314無念Nameとしあき23/04/03(月)18:38:11No.1083138511そうだねx2
もう変顔で叫ぶキャラはいいよ
315無念Nameとしあき23/04/03(月)18:38:22No.1083138552+
伏黒の術式お披露目するなら石流に瞬殺せずに使ってりゃよかったんじゃないかな
3枚おろしで済ましたら苦戦した乙骨の格がだだ下がっちゃっただけという
316無念Nameとしあき23/04/03(月)18:38:29No.1083138583そうだねx9
敵VS敵は盛り上がる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
317無念Nameとしあき23/04/03(月)18:38:32No.1083138599+
スクナは伏黒の領域展開使えるのかな
318無念Nameとしあき23/04/03(月)18:39:20No.1083138818そうだねx1
まともな批判や愚痴は全てアンチによる荒らしという無理難題な縛りを自分にかける事で心の平穏を保つ事を成立させる読者の鑑
319無念Nameとしあき23/04/03(月)18:39:39No.1083138914そうだねx1
今手加減してまーす
仲間殴ると自動で火力10分の1なってまーす
という言い訳をいちいち文章にしちゃうとこがダサイので面白くない
320無念Nameとしあき23/04/03(月)18:39:57No.1083138991そうだねx3
>スクナは伏黒の領域展開使えるのかな
夏油が虎杖母の領域使ってたから使えるはず
321無念Nameとしあき23/04/03(月)18:40:03No.1083139015そうだねx2
>スクナは伏黒の領域展開使えるのかな
メロンパンが借り物の重力の領域使ってたからいける説が濃厚
322無念Nameとしあき23/04/03(月)18:40:43No.1083139201そうだねx2
芸人はメタ的に最強能力出したけど扱いきれなかったんじゃね
323無念Nameとしあき23/04/03(月)18:40:52No.1083139243そうだねx2
>スクナは伏黒の領域展開使えるのかな
普段から領域無しで領域使ってるし問題無いかと
324無念Nameとしあき23/04/03(月)18:41:02No.1083139297+
>夏油が虎杖母の領域使ってたから使えるはず
>メロンパンが借り物の重力の領域使ってたからいける説が濃厚
ありがとう
いよいよ伏黒がかわいそうになってきた
325無念Nameとしあき23/04/03(月)18:41:12No.1083139351そうだねx4
めっちゃ面白くなかった
そもそも愛知ってるんかワレ!ってなったところもよくわからん
描けてなくない??
326無念Nameとしあき23/04/03(月)18:41:25No.1083139411+
>普段から領域無しで領域使ってるし問題無いかと
ありがとう
みんな詳しいね
327無念Nameとしあき23/04/03(月)18:41:41No.1083139483そうだねx2
1000年ものあいだ体を乗り換え続けてきた羂索とか
もはや術式何個持ってるかわからんレベル
328無念Nameとしあき23/04/03(月)18:42:07No.1083139612+
そもそもみんな忘れてるけど宿儺さんまだ指何個か食べてないからね
329無念Nameとしあき23/04/03(月)18:42:21No.1083139684+
>頼れる仲間は皆物理的に死んでる
だいたいそんなかんじ
330無念Nameとしあき23/04/03(月)18:42:52No.1083139850そうだねx5
虎杖の中から出た宿儺ってこんなに魅力薄いキャラだったんだなって
331無念Nameとしあき23/04/03(月)18:43:02No.1083139888+
後この場をどうにかできそうなのが五条乙骨センターマンくらいしかいないのがな
332無念Nameとしあき23/04/03(月)18:43:08No.1083139920+
>そもそもみんな忘れてるけど宿儺さんまだ指何個か食べてないからね
これで全力じゃないってマジ?
全盛期の呪いの王倒したの誰なんだよ
333無念Nameとしあき23/04/03(月)18:43:28No.1083140045そうだねx8
    1680515008440.jpg-(148856 B)
148856 B
ビジュアルすら描かれてない部隊と比較されても分からんて
334無念Nameとしあき23/04/03(月)18:43:30No.1083140047そうだねx3
>虎杖の中から出た宿儺ってこんなに魅力薄いキャラだったんだなって
みんなナルトの九尾みたいの期待してたのかな
335無念Nameとしあき23/04/03(月)18:43:40No.1083140100そうだねx1
主人公サイドがやられまくるのは必要な展開かもしれないけど上手く管理しないとウンザリしちゃう人たちは少なからず出ちゃうよ
ガス抜きしないとさ
336無念Nameとしあき23/04/03(月)18:43:42No.1083140110+
>後この場をどうにかできそうなのが五条乙骨センターマンくらいしかいないのがな
乙骨じゃ無理でしょ
337無念Nameとしあき23/04/03(月)18:43:51No.1083140154+
そもそもこの万もメロンパンが1000年集めた1人だろ?全部メロンパンの手の上よ
主人公なんか一矢報いてよ
338無念Nameとしあき23/04/03(月)18:43:57No.1083140181+
>1000年ものあいだ体を乗り換え続けてきた羂索とか
>もはや術式何個持ってるかわからんレベル
九十九曰く人間の脳に入れられる術式が最大3個らしいから今使えるのは乗り移る奴と操霊と反重力で限界って仮説
339無念Nameとしあき23/04/03(月)18:44:05No.1083140207+
>ハンタっぽい作風だけどハンタの半分以下の時間で読める
個人的には最低ハンタナルトブリーチ読んでないと補完できない事が多い気がする
340無念Nameとしあき23/04/03(月)18:44:13No.1083140257そうだねx3
永続するゲームを終わらせる無理難題の縛り
伏黒の魂めちゃくちゃタフな上に身内相手だとめちゃくちゃバフかけてくるから身内殺す!
ボス2人がなんでいきなり馬鹿になってるの…から知らないキャラとの戦いでついていけない
341無念Nameとしあき23/04/03(月)18:44:37No.1083140367そうだねx2
>>1000年ものあいだ体を乗り換え続けてきた羂索とか
>>もはや術式何個持ってるかわからんレベル
>九十九曰く人間の脳に入れられる術式が最大3個らしいから今使えるのは乗り移る奴と操霊と反重力で限界って仮説
知らなかったそんなの…
342無念Nameとしあき23/04/03(月)18:45:53No.1083140736そうだねx1
身内攻撃するとデバフくらうならミツキの肉体攻撃したらデバフありそうなもんだが
343無念Nameとしあき23/04/03(月)18:45:55No.1083140748+
ここから虎杖が超すごい力に目覚めて
泣いて謝る宿儺をぼっこぼこにしてほしい
344無念Nameとしあき23/04/03(月)18:46:25No.1083140897+
人気キャラを退場させて面白くするという縛りをすることで呪術全体の面白さの底上げという無理難題を解決したのさ!
345無念Nameとしあき23/04/03(月)18:46:34No.1083140938そうだねx3
>主人公サイドがやられまくるのは必要な展開かもしれないけど上手く管理しないとウンザリしちゃう人たちは少なからず出ちゃうよ
>ガス抜きしないとさ
渋谷のオチが主人公側の敗北だったから死滅はそっから上がってく展開の方がいいんだろうけど羂索にも宿儺にもいいようにされっぱなしという
346無念Nameとしあき23/04/03(月)18:47:26No.1083141199そうだねx3
そもそも伏黒乗っ取られた主人公側の絶望感描けや何してんねん
347無念Nameとしあき23/04/03(月)18:47:34No.1083141246そうだねx3
>>1000年ものあいだ体を乗り換え続けてきた羂索とか
>>もはや術式何個持ってるかわからんレベル
>九十九曰く人間の脳に入れられる術式が最大3個らしいから今使えるのは乗り移る奴と操霊と反重力で限界って仮説
それもメロンパンが明かしてるわけじゃなくて九十九による仮説だからな
実は3個以上持ってましたとか1000年以上の時間あるからなんでも後出しいけるぞ
348無念Nameとしあき23/04/03(月)18:47:42No.1083141283そうだねx8
    1680515262925.jpg-(298742 B)
298742 B
>ここから虎杖が超すごい力に目覚めて
>泣いて謝る宿儺をぼっこぼこにしてほしい
349無念Nameとしあき23/04/03(月)18:47:54No.1083141332+
>スクナもケンジャクも虎杖を完全になめ腐ってるって下地が出来たから
>これを逆転できたら少年漫画だよね
残りの宿儺の指を虎杖が受肉する展開ぐらいしか思いつかない
350無念Nameとしあき23/04/03(月)18:48:07No.1083141399そうだねx5
>虎杖の中から出た宿儺ってこんなに魅力薄いキャラだったんだなって
中にいた頃から別に魅力的ではなかったぞ
351無念Nameとしあき23/04/03(月)18:48:17No.1083141461そうだねx5
    1680515297776.jpg-(615156 B)
615156 B
この解説で相変わらず殴る蹴るしかやらないってどう言う事なの
352無念Nameとしあき23/04/03(月)18:48:18No.1083141463そうだねx1
>そもそも伏黒乗っ取られた主人公側の絶望感描けや何してんねん
バトルやってる間に次の展開考えてるんだよ
353無念Nameとしあき23/04/03(月)18:48:25No.1083141498+
センターマン芸人による事象改変でリセットでいいよ
354無念Nameとしあき23/04/03(月)18:48:58No.1083141659そうだねx1
ぶっちゃけ万の鎧の何が凄いか分からんかった
355無念Nameとしあき23/04/03(月)18:49:06No.1083141702そうだねx2
もう主人公陣営この手のマンガとしてちっちゃすぎていないのと同じなのよね
焦点があたってるわけでもない
最初から古来から生きてきた化け物が惰眠をむさぼる現代人を呪術の世にするピカレスクアニメのほうが良かったんじゃないの
356無念Nameとしあき23/04/03(月)18:49:17No.1083141740そうだねx5
なんかずっと必要なのか分からんキャラたちがこの戦い要る?って感じの戦いを繰り返してるな
357無念Nameとしあき23/04/03(月)18:49:48No.1083141898そうだねx4
本当に昆虫並みの力あったら牛やゾウなんて瞬殺ではなかろうか
358無念Nameとしあき23/04/03(月)18:49:53No.1083141934+
もう馬鹿が封印されるまでよりされた後の連載期間が長いとか聞いておどろいた
359無念Nameとしあき23/04/03(月)18:50:03No.1083141993+
ハンタは文章多いようでバトルに関してはお互い読み合い程度でぺらぺら技の解説はしないけどこの人は自分の世界入ってオタクの早口みたいな謎話してくるから読みにくい
360無念Nameとしあき23/04/03(月)18:50:07No.1083142013そうだねx8
    1680515407540.jpg-(66033 B)
66033 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき23/04/03(月)18:50:10No.1083142031+
>>ていうか編集止めろよ…
>売れてるからなんも言えないんでしょ
ここ最近の5巻で20万部毎落ちてるから100万部減ってるんですよ...
362無念Nameとしあき23/04/03(月)18:50:15No.1083142054+
それでも五条先生が復活すれば一気に主人公サイド有利になるから
363無念Nameとしあき23/04/03(月)18:50:31No.1083142145+
>ハンタは文章多いようでバトルに関してはお互い読み合い程度でぺらぺら技の解説はしないけどこの人は自分の世界入ってオタクの早口みたいな謎話してくるから読みにくい
開示してブーストしてるだけだから
364無念Nameとしあき23/04/03(月)18:50:31No.1083142147+
>裏梅はずっと生かし続けると思う
あれ男じゃないか
365無念Nameとしあき23/04/03(月)18:50:54No.1083142255+
>後この場をどうにかできそうなのが五条乙骨センターマンくらいしかいないのがな
こうなったの先生の責任大なのに復活してどうにかされても反応に困るわ
366無念Nameとしあき23/04/03(月)18:51:06No.1083142335+
>それでも五条先生が復活すれば一気に主人公サイド有利になるから
復活することには知り合いみんな死んでそう
367無念Nameとしあき23/04/03(月)18:51:25No.1083142436+
>>後この場をどうにかできそうなのが五条乙骨センターマンくらいしかいないのがな
>こうなったの先生の責任大なのに復活してどうにかされても反応に困るわ
責任あるからこそ復活してどうにかさせるべきなんじゃないの
368無念Nameとしあき23/04/03(月)18:51:53No.1083142587+
宿儺が伏黒の体乗っ取ったときはおって思ったんだが
その後の展開で宿儺だけじゃなくて色んなキャラの格が下がっちゃったな
流れ弾当たった乙骨かわいそう
369無念Nameとしあき23/04/03(月)18:52:25No.1083142769+
主人公たちが何一つ成し遂げられないからただひたすらフラストレーションだけが溜まる漫画
370無念Nameとしあき23/04/03(月)18:52:26No.1083142773+
>開示してブーストしてるだけだから
開示してない時もあるしそういう時でも普通に強いから開示の意味とかもうなくない?
具体的に開示しないで弱かった事一度もないよね・・
371無念Nameとしあき23/04/03(月)18:52:58No.1083142916+
>読者にハンターハンターやブリーチみたいなのを期待されてるのに作者が書きたいのはタフやバキや修羅の門なんだもん
その割に利き手がよく変わってるから多分トレスしてる
372無念Nameとしあき23/04/03(月)18:53:06No.1083142954+
>主人公たちが何一つ成し遂げられないからただひたすらフラストレーションだけが溜まる漫画
あんま比較したくないけど鬼滅があれだけ売れたのはよくわかるわ
373無念Nameとしあき23/04/03(月)18:53:16No.1083142998+
近年は一回売れた後に売れてる要素を自ら捨てていくスタイルのマンガが増えてきたな
374無念Nameとしあき23/04/03(月)18:53:18No.1083143007+
分かりやすく石黒強化イベントすぎる宿禰の術式刻まれるの石黒じゃん
375無念Nameとしあき23/04/03(月)18:53:18No.1083143008+
封印の中で修行して自力でぶち破ってきたら毒者萎えそう
376無念Nameとしあき23/04/03(月)18:53:19No.1083143017+
御廚子は使わん
伏黒の術式を使って万の肉体を殺す事に意味がある
ってくどいくらい説明してるけど万受肉ショックで指飲ませたの忘れてない?
377無念Nameとしあき23/04/03(月)18:53:22No.1083143039+
宿儺はともかく夏油は五条に対して完全に白旗あげてんだよね
378無念Nameとしあき23/04/03(月)18:53:29No.1083143081そうだねx1
主人公たち敵と戦えるステージにいねえもんな
乙骨と悟くらい?
パチンコと東堂は雑に腕無くなったしパンダは瀕死だし
379無念Nameとしあき23/04/03(月)18:53:50No.1083143190そうだねx1
>近年は一回売れた後に売れてる要素を自ら捨てていくスタイルのマンガが増えてきたな
他にどんなのがあるかわからん
380無念Nameとしあき23/04/03(月)18:54:23No.1083143349+
>宿儺はともかく夏油は五条に対して完全に白旗あげてんだよね
どうせ中身も夏油のフリして不意をつくんだろ
もうわかってるからいいよ
381無念Nameとしあき23/04/03(月)18:54:33No.1083143399+
悟復活したら次のページでメロンパンに殺されるに一票
382無念Nameとしあき23/04/03(月)18:54:35No.1083143412+
>分かりやすく石黒強化イベントすぎる宿禰の術式刻まれるの石黒じゃん
伏黒の体を強化して虎杖の意識を伏黒に入れれば解決か
383無念Nameとしあき23/04/03(月)18:54:56No.1083143518+
>宿儺って誰にやられたんだよ
>こんなの倒せるやつがいたのか?平安に
平安時代の術師が倒せなくてでもなんか死んで屍蝋化しても抹殺できなかったから20本の指に分割して封印してた
384無念Nameとしあき23/04/03(月)18:55:01No.1083143545+
>>開示してブーストしてるだけだから
>開示してない時もあるしそういう時でも普通に強いから開示の意味とかもうなくない?
>具体的に開示しないで弱かった事一度もないよね・・
開示で強くなったこともねえよ
385無念Nameとしあき23/04/03(月)18:55:03No.1083143551+
他人の術式簡単に使えすぎ問題
386無念Nameとしあき23/04/03(月)18:55:27No.1083143681+
>乙骨と悟くらい?
連戦とはいえ乙骨が苦戦した石流は宿儺に瞬殺されたぞ
387無念Nameとしあき23/04/03(月)18:55:34No.1083143725そうだねx2
>伏黒の術式を使って万の肉体を殺す事に意味がある
この顔のままのほうが都合がいいとかお風呂で意識沈めるとか絶対に無意味だよなって事延々やってて読んでる側冷めてる
388無念Nameとしあき23/04/03(月)18:56:00No.1083143870そうだねx7
作者が描きたいもの描くものがペラペラすぎるんだよな
真人が虎杖にお前ペラペラやぞとか言ってたが、芥見も大概やぞって当時から思ってた
好きなもんリスペクトすんのはいいけど、悪いところばかりパクっててこいつわかってねーなって思っちゃう
邪道ばかりだと飽きるんだよ
389無念Nameとしあき23/04/03(月)18:56:12No.1083143935そうだねx1
今って何やってんだ…?ってなってる
日月なんちゃらとか何だっけ?
390無念Nameとしあき23/04/03(月)18:56:21No.1083143975+
構築術式って何だよ…
391無念Nameとしあき23/04/03(月)18:56:28No.1083144013+
何見せられてんの感強すぎよな
もう早く裏から五条出して終わらせろよ
392無念Nameとしあき23/04/03(月)18:56:47No.1083144098+
まだ主人公サイドには釘崎がいる
宿儺の指見つけて共鳴りぶち込めば遠距離から本体にダメージ入れ続けられるから強いぞ
393無念Nameとしあき23/04/03(月)18:57:00No.1083144172+
>作者が描きたいもの描くものがペラペラすぎるんだよな
>真人が虎杖にお前ペラペラやぞとか言ってたが、芥見も大概やぞって当時から思ってた
>好きなもんリスペクトすんのはいいけど、悪いところばかりパクっててこいつわかってねーなって思っちゃう
>邪道ばかりだと飽きるんだよ
悪役好きなのはわかる
だったらもう最初から宿儺主人公でよかったじゃんとは思う
394無念Nameとしあき23/04/03(月)18:57:13No.1083144245+
>まだ主人公サイドには釘崎がいる
>宿儺の指見つけて共鳴りぶち込めば遠距離から本体にダメージ入れ続けられるから強いぞ
死んでる…
395無念Nameとしあき23/04/03(月)18:57:37No.1083144358+
こっからどう逆転勝利しても納得はできそうにないくらい戦力差がありすぎる
396無念Nameとしあき23/04/03(月)18:57:49No.1083144429そうだねx6
逆に五条復活して何もかも解決とかなったらそれはそれでなんでやねん感あるけどな
397無念Nameとしあき23/04/03(月)18:58:01No.1083144499そうだねx1
呪術高専はものすごい少年漫画してて面白かったんだけどな
あれが主要キャラの扱い含めてこんなんなるとは
398無念Nameとしあき23/04/03(月)18:58:06No.1083144528そうだねx1
>>乙骨と悟くらい?
>連戦とはいえ乙骨が苦戦した石流は宿儺に瞬殺されたぞ
乙骨と同格と言われる九十九が羂索に普通に実力負けしてたからなあ…
399無念Nameとしあき23/04/03(月)18:58:11No.1083144560+
釘崎はもし再登場するならエピローグだろうな
400無念Nameとしあき23/04/03(月)18:58:30No.1083144655+
今のとしあきなら二重の極みを気が狂ったように馬鹿にしそう
401無念Nameとしあき23/04/03(月)18:58:33No.1083144678そうだねx2
つい数週間前は虎杖が遂に主人公らしく覚醒か!?みたいに最近で一番盛り上がってたのにな
402無念Nameとしあき23/04/03(月)18:59:16No.1083144884+
    1680515956718.jpg-(47451 B)
47451 B
宿儺内面の伏黒が全く描写されないから伏黒のタフパワーでデバフがミスリード
指飲ませたあたりで傷つけない縛り破ったペナルティとか無理矢理考えた
403無念Nameとしあき23/04/03(月)18:59:40No.1083145022+
虎杖が倒した敵ってヘリコプターマンより強いのおったっけ?
404無念Nameとしあき23/04/03(月)18:59:42No.1083145030+
けどこのピンチのときに都合よく奇跡なんて起こらない展開はリアリティがあって好き
405無念Nameとしあき23/04/03(月)18:59:58No.1083145121+
昆虫に活路見出したのにでかくなっちゃだめでしょ
406無念Nameとしあき23/04/03(月)19:00:05No.1083145163そうだねx1
>呪術宿儺は史実上の宿儺の名前パクっただけの精神異常者だからな
洒落怖の両面宿儺が元ネタだと思う
https://kaidanstorys.com/noroitatari-26/ [link]
407無念Nameとしあき23/04/03(月)19:00:13No.1083145217+
味方側が基本劣勢だから気持ち良くない
408無念Nameとしあき23/04/03(月)19:00:17No.1083145240+
主人公が今だに領域展開すら出来ないのがなあ…
身体能力もマキという完全上位互換が出て来ちゃったし
409無念Nameとしあき23/04/03(月)19:00:48No.1083145435+
>今のとしあきなら二重の極みを気が狂ったように馬鹿にしそう
真面目な話漫画的ハッタリが上手く出来てるかのレベルが全然違うから比較にならんぞ
410無念Nameとしあき23/04/03(月)19:00:51No.1083145453そうだねx1
>つい数週間前は虎杖が遂に主人公らしく覚醒か!?みたいに最近で一番盛り上がってたのにな
虎杖にとっても宿儺は足枷だったから強化とか色々盛り上がれて楽しかった…
411無念Nameとしあき23/04/03(月)19:00:53No.1083145461+
話の展開として何も解決しないままでも今後の期待で持ってた部分がでかかったけど
もう期待できなくなったら過去の展開も含めて一気にしらけちゃうんだよな
412無念Nameとしあき23/04/03(月)19:00:59No.1083145499+
>宿儺内面の伏黒が全く描写されないから伏黒のタフパワーでデバフがミスリード
これはありそうだと思ってた
虎杖になにか起きてるのと同様に宿儺もなんか起きてるんじゃないか
413無念Nameとしあき23/04/03(月)19:01:00No.1083145506そうだねx9
>けどこのピンチのときに都合よく奇跡なんて起こらない展開はリアリティがあって好き
敵には都合のいいこと起きまくりだけどね
414無念Nameとしあき23/04/03(月)19:01:16No.1083145567+
ネギまじゃ序盤にやられた雑魚キャラだったのに…
415無念Nameとしあき23/04/03(月)19:02:03No.1083145811+
虎杖はもう伏線とかなしで急に強くなるしかない
それはもうご都合主義通り越してデウス・エクス・マキナ
416無念Nameとしあき23/04/03(月)19:02:07No.1083145837+
真希の河童強化イベントが敵にだけ続けて起きてる感じでお腹いっぱい
417無念Nameとしあき23/04/03(月)19:02:21No.1083145898+
>虎杖にとっても宿儺は足枷だったから強化とか色々盛り上がれて楽しかった…
読者の方が盛り上がる展開を知っているが作者は全く考えついてなかった悲しい例
418無念Nameとしあき23/04/03(月)19:02:43No.1083145998+
>>けどこのピンチのときに都合よく奇跡なんて起こらない展開はリアリティがあって好き
>敵には都合のいいこと起きまくりだけどね
天使のやられ方とか色々ぶち壊しなレベルで酷いご都合主義だわな
419無念Nameとしあき23/04/03(月)19:02:54No.1083146056そうだねx5
>今のとしあきなら二重の極みを気が狂ったように馬鹿にしそう
ちゃんと師匠越えは果たす左之助と何も成し遂げられない呪術を一緒にされても…
てか何に文句言われてるか理解できてないでしょ
420無念Nameとしあき23/04/03(月)19:03:00No.1083146091+
今やってる戦い本当どうでもいい
421無念Nameとしあき23/04/03(月)19:03:20No.1083146183+
未熟故に領域を閉鎖できない伏黒の術式と最高レベルの技術故に領域の閉鎖を必要としない宿儺は相性良さそう
422無念Nameとしあき23/04/03(月)19:03:22No.1083146198そうだねx2
石流を残念な噛ませ犬扱いしたから
この2人の強さは別格なはずだけど
戦闘見てるとそんなハイレベルに見えない
423無念Nameとしあき23/04/03(月)19:03:33No.1083146241+
>真希の河童強化イベントが敵にだけ続けて起きてる感じでお腹いっぱい
作者ステゴロ世界最強がマジで好きなんだろうな
424無念Nameとしあき23/04/03(月)19:03:40No.1083146264+
>話の展開として何も解決しないままでも今後の期待で持ってた部分がでかかったけど
>もう期待できなくなったら過去の展開も含めて一気にしらけちゃうんだよな
作者が完結まで近いって明言してるのもこっから短期間で話まとまったところでってなって期待できないのよね
425無念Nameとしあき23/04/03(月)19:03:50No.1083146316そうだねx1
>>けどこのピンチのときに都合よく奇跡なんて起こらない展開はリアリティがあって好き
>敵には都合のいいこと起きまくりだけどね
敵にだけはリアリティのない奇跡起こりまくりなんだよね
426無念Nameとしあき23/04/03(月)19:04:05No.1083146403そうだねx2
虎杖は常に宿儺という猛毒取り込んでるからとか宿儺が無理して出た影響で自分の術式が虎杖に取り残されたとか…
楽しかったんだよ…
427無念Nameとしあき23/04/03(月)19:04:15No.1083146452+
ギャグ顔の宿儺を連発されてもこっちが恥ずかしい
428無念Nameとしあき23/04/03(月)19:04:21No.1083146475+
天使ギリ生きてて最後の力で箱開けて五条復活以外に突破口皆無だよね
429無念Nameとしあき23/04/03(月)19:04:24No.1083146492そうだねx7
    1680516264648.jpg-(18945 B)
18945 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
430無念Nameとしあき23/04/03(月)19:04:29No.1083146525+
>ネギまじゃ序盤にやられた雑魚キャラだったのに…
いやネギまでも倒したの最強格の幼女じゃん
431無念Nameとしあき23/04/03(月)19:04:37No.1083146568そうだねx3
虎杖じゃなくて宿儺が曇る顔が見たいんすよね
432無念Nameとしあき23/04/03(月)19:04:42No.1083146601+
もう終わりだ猫の漫画
433無念Nameとしあき23/04/03(月)19:04:43No.1083146603+
虎杖伏黒も十分ご都合主義パワーアップイベント重ねてきた
敵ばっかりだからつまらないんじゃなくて
単に敵が得してるのがストレスなとしあきがいるだけだろう
434無念Nameとしあき23/04/03(月)19:05:07No.1083146705+
>真希の河童強化イベントが敵にだけ続けて起きてる感じでお腹いっぱい
なんか2回覚醒した真希も宿儺には遠く及ばない雑魚でしたね…
435無念Nameとしあき23/04/03(月)19:05:08No.1083146712+
宿儺が式神ポンポン出すのもあーあって感じ
436無念Nameとしあき23/04/03(月)19:05:34No.1083146864+
象って満象じゃなかった?宿儺が使うと万象になるのか
437無念Nameとしあき23/04/03(月)19:05:38No.1083146894+
全く知らんやつの全く知らん過去のよくわからん実績を説明されてもその…困る
つまり万は何なの?
438無念Nameとしあき23/04/03(月)19:05:48No.1083146947そうだねx2
>悪役好きなのはわかる
>だったらもう最初から宿儺主人公でよかったじゃんとは思う
それな
ダークヒーロー路線でいけば良かった
設定を活かすなら、虎杖は最初に宿儺の指食って宿儺に乗っ取られる
けど虎杖がいい子過ぎて宿儺にも変化が出て、無辜の人間を殺したり食ったりできなくなる
伏黒は虎杖を守れなかったことから宿儺に拘るようになる

とかなんとか
人間と混ざって人格に変化が出るあたりはバスタードのダーシュみたいだが、ダークヒーローにもっていくのはありだと思うんだがなぁ
439無念Nameとしあき23/04/03(月)19:05:51No.1083146965+
>>真希の河童強化イベントが敵にだけ続けて起きてる感じでお腹いっぱい
>なんか2回覚醒した真希も宿儺には遠く及ばない雑魚でしたね…
取り巻きにすら瞬殺レベルだからな
440無念Nameとしあき23/04/03(月)19:05:59No.1083147008そうだねx6
つまらない身内ノリを延々見せられてる感じ
441無念Nameとしあき23/04/03(月)19:06:00No.1083147016そうだねx2
単眼猫は宿儺が一番のお気に入りなんだなってのは分かる
442無念Nameとしあき23/04/03(月)19:07:02No.1083147391+
味方がどんだけ覚醒イベントとかで強くなってもボスには全然届きません
クソゲーっすね
443無念Nameとしあき23/04/03(月)19:07:11No.1083147447+
>単眼猫は宿儺が一番のお気に入りなんだなってのは分かる
それとマキさん
444無念Nameとしあき23/04/03(月)19:07:14No.1083147469+
あまりに宿儺に都合良い流れだから逆に足元掬われるやつだと思ってる
445無念Nameとしあき23/04/03(月)19:07:16No.1083147480+
    1680516436983.jpg-(90283 B)
90283 B
宿儺はお茶目なうっかりさんてちゃんと描写されてる
446無念Nameとしあき23/04/03(月)19:07:29No.1083147553+
マキいなかったらまだ肉体最強で虎杖の居場所あったのに
447無念Nameとしあき23/04/03(月)19:07:43No.1083147626+
出番が増えるほど下がっていく宿儺の株
448無念Nameとしあき23/04/03(月)19:07:43No.1083147627+
鵺がアホほどデカかったから万象もバカみたいにでかいかと思ったらそうでもなかった
449無念Nameとしあき23/04/03(月)19:08:16No.1083147805+
>マキいなかったらまだ肉体最強で虎杖の居場所あったのに
これどうすんだろうな
450無念Nameとしあき23/04/03(月)19:08:19No.1083147822+
>あまりに宿儺に都合良い流れだから逆に足元掬われるやつだと思ってる
ダサすぎる
451無念Nameとしあき23/04/03(月)19:08:53No.1083147992そうだねx7
何というか本気で興味ないんだよな
この戦い
452無念Nameとしあき23/04/03(月)19:09:05No.1083148060そうだねx1
敵対敵ってどっちが勝つかわからないから面白かったり
人気があるキャラ同士のやり取りで魅せたりするから面白いんだろうけど
メタ的にどうせ宿儺は負けないし
宿儺自身の魅力も減ってりゃ万に関しちゃなんの思い入れもないし
正直不快感のほうが強いから面白さを見出しづらいんだよな
453無念Nameとしあき23/04/03(月)19:09:07No.1083148074+
羂索の手のひらの上なのはわかる
宿儺にとってあまりにも都合が良いのは納得いかない
454無念Nameとしあき23/04/03(月)19:09:36No.1083148204+
>>>真希の河童強化イベントが敵にだけ続けて起きてる感じでお腹いっぱい
>>なんか2回覚醒した真希も宿儺には遠く及ばない雑魚でしたね…
>取り巻きにすら瞬殺レベルだからな
真希がよく例えられてた伏黒パパけっこう好きなキャラだったんだけど遠回しに格下げられてなんか萎えたわ
455無念Nameとしあき23/04/03(月)19:09:47No.1083148276そうだねx1
    1680516587419.png-(200807 B)
200807 B
>とかなんとか
>人間と混ざって人格に変化が出るあたりはバスタードのダーシュみたいだが、ダークヒーローにもっていくのはありだと思うんだがなぁ
ナルトの九尾とかベタだけどそういうの好き
456無念Nameとしあき23/04/03(月)19:10:11No.1083148418+
クソ狐!力を貸しやがれ!
457無念Nameとしあき23/04/03(月)19:10:14No.1083148437+
何を見せられてるんだ俺達は
458無念Nameとしあき23/04/03(月)19:10:30No.1083148531+
気になるのは味方側特に虎杖なんだよ
459無念Nameとしあき23/04/03(月)19:10:35No.1083148557そうだねx3
>何を見せられてるんだ俺達は
茶番
460無念Nameとしあき23/04/03(月)19:10:39No.1083148586+
次回で終わってくんないかな
万とかどうでもよすぎる
461無念Nameとしあき23/04/03(月)19:11:08No.1083148759そうだねx9
    1680516668876.jpg-(71787 B)
71787 B
>単に敵が得してるのがストレスなとしあきがいるだけだろう
敵ばっかり得してたらフラストレーション溜まるのは当たり前では?
462無念Nameとしあき23/04/03(月)19:11:26No.1083148848+
俺はスタジアムがすぐに瓦礫の山になるくらいの戦いを期待してた
それくらい派手にやればどうでもいい敵同士の戦いでも盛り上がったでしょ
463無念Nameとしあき23/04/03(月)19:11:31No.1083148870+
羂索と宿儺ってなんで仲良しなの?
宿儺は群れるタイプじゃないから一緒に行動してるのが謎なんだよね
464無念Nameとしあき23/04/03(月)19:11:33No.1083148880+
    1680516693261.jpg-(43816 B)
43816 B
>敵対敵ってどっちが勝つかわからないから面白かったり
>人気があるキャラ同士のやり取りで魅せたりするから面白いんだろうけど
>メタ的にどうせ宿儺は負けないし
>宿儺自身の魅力も減ってりゃ万に関しちゃなんの思い入れもないし
>正直不快感のほうが強いから面白さを見出しづらいんだよな
まず万がいきなり出てきた女だからな…
465無念Nameとしあき23/04/03(月)19:12:01No.1083149029+
メロンパンと宿儺の方が筆は乗るんだろう
466無念Nameとしあき23/04/03(月)19:12:02No.1083149035そうだねx5
今のバトル正直どうでもいい感がスゴイな
敵VSポっとでの敵の戦いだからどちらが勝とうが負けようが
467無念Nameとしあき23/04/03(月)19:12:12No.1083149098そうだねx2
>気になるのは味方側特に虎杖なんだよ
マキさんのおかげで肉体最強も言いにくくなり…
術式は刻まれず
ちょっと強くなったけどどうすんだよ
468無念Nameとしあき23/04/03(月)19:12:23No.1083149158+
    1680516743141.jpg-(22257 B)
22257 B
愛を知ってるってあれか伏黒乗っとったからねーちゃん大好きな思いを知ったか?
469無念Nameとしあき23/04/03(月)19:13:13No.1083149451そうだねx4
伏黒のねーちゃん→影薄い
万→ぽっと出
お前これでどう盛り上がれと
せめてツミキの描写持ってからにしろと
470無念Nameとしあき23/04/03(月)19:13:41No.1083149602+
>>単に敵が得してるのがストレスなとしあきがいるだけだろう
>敵ばっかり得してたらフラストレーション溜まるのは当たり前では?
あっさい逆張りごっこだ
放っておけ
471無念Nameとしあき23/04/03(月)19:13:52No.1083149662+
愛を知ってるからなんだよと
472無念Nameとしあき23/04/03(月)19:14:12No.1083149752+
来週か再来週にでも今回の戦い良かったと手の平返す様な展開を希望
473無念Nameとしあき23/04/03(月)19:14:20No.1083149792そうだねx1
伏黒姉がこれで終わるんならガッカリだわ
474無念Nameとしあき23/04/03(月)19:15:04No.1083150038そうだねx3
津美紀がどんなキャラか万がどんなキャラか掘り下げしてたら盛り上がるよ
友達のよく知らない姉ちゃんによく知らない宿儺の知り合いが受肉して宿儺に求婚してバトルって何?
475無念Nameとしあき23/04/03(月)19:15:04No.1083150039+
藤氏はもういいんだよ
476無念Nameとしあき23/04/03(月)19:15:12No.1083150090+
伏黒姉はさっさと殺せよとしか思わん恵ははよ壊れろ
477無念Nameとしあき23/04/03(月)19:15:32No.1083150216+
>>真人が虎杖にお前ペラペラやぞとか言ってたが
っていうかこれ作者が言いたかった言葉でしょ
虎杖のことわかんねとか嫌いとか言ってたし
478無念Nameとしあき23/04/03(月)19:15:44No.1083150282+
>メロンパンと宿儺の方が筆は乗るんだろう
筆が乗った結果スレ画みたいになってたら終わりでしょ
479無念Nameとしあき23/04/03(月)19:15:54No.1083150343+
ジョジョは敵側もやばいわーコレ解決しないと死ぬわーでも絶対負けねーからな!→なんとかなった
だもんね
480無念Nameとしあき23/04/03(月)19:16:27No.1083150529+
虎杖はいちおう作者の兄がモデルでもあるんだよな…
481無念Nameとしあき23/04/03(月)19:16:42No.1083150618そうだねx4
    1680517002505.png-(147294 B)
147294 B
>悪役好きなのはわかる
>だったらもう最初から宿儺主人公でよかったじゃんとは思う
このセリフは作者の本音としか思えない
482無念Nameとしあき23/04/03(月)19:16:59No.1083150716+
>来週か再来週にでも今回の戦い良かったと手の平返す様な展開を希望
この戦いそのものに物語上何の意味もないからどうやっても無理だぞ
483無念Nameとしあき23/04/03(月)19:17:05No.1083150749+
>敵ばっかり得してたらフラストレーション溜まるのは当たり前では?
メタ云々の話してるとしあきいるけど
最後には宿儺も羂索も主人公サイドに敗北するのはほぼ分かってるわけで
その時に虎杖が生き残るかは知らんが結局覚醒して活躍はするだろうし
484無念Nameとしあき23/04/03(月)19:18:06No.1083151080+
全部愉悦部ってやつのせいなんだ
485無念Nameとしあき23/04/03(月)19:19:06No.1083151418そうだねx7
>その時に虎杖が生き残るかは知らんが結局覚醒して活躍はするだろうし
ホントに活躍すんのかな…
正直かなり怪しい
486無念Nameとしあき23/04/03(月)19:19:12No.1083151456そうだねx6
>>敵ばっかり得してたらフラストレーション溜まるのは当たり前では?
>メタ云々の話してるとしあきいるけど
>最後には宿儺も羂索も主人公サイドに敗北するのはほぼ分かってるわけで
>その時に虎杖が生き残るかは知らんが結局覚醒して活躍はするだろうし
ここで覚醒しなきゃいつするんだってチャンスをついこの間ドブに捨てたばっかなんですが
487無念Nameとしあき23/04/03(月)19:19:25No.1083151534そうだねx1
>>敵ばっかり得してたらフラストレーション溜まるのは当たり前では?
>メタ云々の話してるとしあきいるけど
>最後には宿儺も羂索も主人公サイドに敗北するのはほぼ分かってるわけで
>その時に虎杖が生き残るかは知らんが結局覚醒して活躍はするだろうし
作者が今年中に完結宣言して〆に入ってるのにここからどうやって覚醒するんだろうな…
それこそご都合主義山盛りじゃないときついぞ
488無念Nameとしあき23/04/03(月)19:20:04No.1083151754+
>ここで覚醒しなきゃいつするんだってチャンスをついこの間ドブに捨てたばっかなんですが
覚醒したああああってとしあきが騒いでたじゃん
俺はどうせすぐまた落とすんだろって俺は言ってたけど
1週でああなったわけだけど
489無念Nameとしあき23/04/03(月)19:20:48No.1083152000+
>覚醒したああああってとしあきが騒いでたじゃん
これは何盛り上がってるんだとは本当に思った殴って勝てるわけねーし
490無念Nameとしあき23/04/03(月)19:21:18No.1083152157+
やるタイミングを逃した気がする
もうツルツル確定に頼んでリミッター外してもらうぐらいしかない
それぐらいしか謎が残ってない
でもこれは思惑が完全に行ってしてないツルツルと宿儺の代理戦争状態
491無念Nameとしあき23/04/03(月)19:21:22No.1083152191+
味方最強の六眼持ち無下限術式使いが過去にマコラと相討ちの事前情報出てマコラが敵側に奪われたけど虎杖がちょっと覚醒してなんとかなりそう?
492無念Nameとしあき23/04/03(月)19:21:29No.1083152235+
流石胸糞をエンターテイメントにする漫画
主人公は絶対活躍しないっていう安心感がイイ良くない
493無念Nameとしあき23/04/03(月)19:21:43No.1083152299+
腐女子なら今の展開のどこが熱いのか解説できるんだろうか…
494無念Nameとしあき23/04/03(月)19:21:49No.1083152339+
最終的に勝利が決まってる主人公って存在を描くのが嫌なんかなあ作者
495無念Nameとしあき23/04/03(月)19:21:54No.1083152368そうだねx2
赤司vs緑間は結果わかってても面白かったのに
496無念Nameとしあき23/04/03(月)19:21:58No.1083152379+
>>敵ばっかり得してたらフラストレーション溜まるのは当たり前では?
>メタ云々の話してるとしあきいるけど
>最後には宿儺も羂索も主人公サイドに敗北するのはほぼ分かってるわけで
>その時に虎杖が生き残るかは知らんが結局覚醒して活躍はするだろうし
あと単行本3冊分くらいでそれやるとなるとだいぶ駆け足になるな…
497無念Nameとしあき23/04/03(月)19:22:01No.1083152400そうだねx1
こないだの虎杖覚醒かと思わせてからの情けない顔と同じ流れ止めろ
法輪が出たから摩虎羅使役の流れかと思ったら象だの鹿だのって
バカか
498無念Nameとしあき23/04/03(月)19:22:09No.1083152437そうだねx2
思い切って最終的に虎杖勝たなかったらそういう作品として割り切れるんだがなあ
勝つ前提だと今のフラストレーション跳ね返しきれるほどの展開が期待できない
499無念Nameとしあき23/04/03(月)19:22:37No.1083152601そうだねx2
なんか虫の姿が効率云々言ってるけど構成術式は維持費かからないのに効率とか言われても…
500無念Nameとしあき23/04/03(月)19:22:40No.1083152616+
>作者が今年中に完結宣言して〆に入ってるのにここからどうやって覚醒するんだろうな…
>それこそご都合主義山盛りじゃないときついぞ
読者が気づいてない伏線いっぱいあったならおーなるほどって納得行くけど
それできたなら評価するけど
501無念Nameとしあき23/04/03(月)19:22:50No.1083152672そうだねx3
正直宿儺やケンジャクは主人公達に負けるはず!ってのもただの希望的観測だし…
宿儺大勝利!絶望の未来へレディーゴー!ってなっても不思議ではない
502無念Nameとしあき23/04/03(月)19:22:53No.1083152687+
>これは何盛り上がってるんだとは本当に思った殴って勝てるわけねーし
宿儺が危険を感じたりとっとと殺さないといけないと考えたりなにか違和感を覚えたり欲しいじゃん
何もないからお前2年間も何やってたのってわけでさ
結局渋谷事変以降虎杖が何も積み上げない様を見せられ続けたわけだよ
503無念Nameとしあき23/04/03(月)19:22:57No.1083152705そうだねx1
作者の中だけで理解してるワードだし過ぎというか出すなら絵ときちんと描写描いてくれ
播磨の~藤原の~て言われても読者はそいつらのこと全く知らないし見せられてないから知りようがないんだわ
504無念Nameとしあき23/04/03(月)19:22:58No.1083152711そうだねx1
>最終的に勝利が決まってる主人公って存在を描くのが嫌なんかなあ作者
まあBLEACH信者だしな
505無念Nameとしあき23/04/03(月)19:23:08No.1083152772+
象でだめならマコラに勝てんだろ
来週もつまんねだな
506無念Nameとしあき23/04/03(月)19:23:17No.1083152822+
>流石胸糞をエンターテイメントにする漫画
>主人公は絶対活躍しないっていう安心感がイイ良くない
別に主人公が活躍しないはいいけど主人公サイドが全然パッとしなくてね
507無念Nameとしあき23/04/03(月)19:23:45No.1083152984+
>赤司vs緑間は結果わかってても面白かったのに
やべー奴同士の戦いは面白いもんなぁ
ダサい呪いの王と万にやばさ感じねえ
508無念Nameとしあき23/04/03(月)19:23:55No.1083153039そうだねx1
>>最終的に勝利が決まってる主人公って存在を描くのが嫌なんかなあ作者
>まあBLEACH信者だしな
一護は要所要所でちゃんと勝ってるから
509無念Nameとしあき23/04/03(月)19:23:55No.1083153040+
虎杖って殴る蹴るしかできないし
強くなってもどうすんの
ナッパと戦った悟空みたいな感じに強さ表現すんの
510無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:02No.1083153076そうだねx1
宿儺がおもしろけりゃいいけどクソつまんないからなこいつ
511無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:13No.1083153128+
>この漫画って殴る蹴るしか
512無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:25No.1083153201+
>作者が今年中に完結宣言して〆に入ってるのにここからどうやって覚醒するんだろうな…
>それこそご都合主義山盛りじゃないときついぞ
あそこで覚醒が最高のタイミングだったと思う
終盤でされても遅すぎるしそもそも作者の性格悪いからバッドエンドでも驚かない
513無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:28No.1083153223+
伏黒が姉の肉体壊された事でキレて覚醒だろ
少年漫画の王道
で肉体の主導権奪い返してマコラ使えるようになった伏黒が切り札になって勝利
514無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:44No.1083153325+
もっと早く伏黒乗っとってマコラ初戦で使役した方が良かったろうに
515無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:46No.1083153337+
マコラの輪っか出てるし
ボコられたかに見えてもう効きません
やる流れにしか見えんわ
516無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:49No.1083153362そうだねx5
>宿儺がおもしろけりゃいいけどクソつまんないからなこいつ
宿儺が一番魅力ないからな
ただ強いだけの舞台装置レベル
517無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:50No.1083153370+
虎杖は活躍せずたぶん五条が復活して全部解決して終わりよ
518無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:53No.1083153400+
>>敵ばっかり得してたらフラストレーション溜まるのは当たり前では?
>メタ云々の話してるとしあきいるけど
>最後には宿儺も羂索も主人公サイドに敗北するのはほぼ分かってるわけで
>その時に虎杖が生き残るかは知らんが結局覚醒して活躍はするだろうし
ココから負けるのが不可能なんだよ
味方側の実力者は敵にワンパンでのされるレベルで現在進行形でやられて数が減ってる
悟がご都合主義で出てきたとしても指1本すら消せないレベルで勝てるといわれても信憑性がな
519無念Nameとしあき23/04/03(月)19:24:54No.1083153404そうだねx3
>虎杖って殴る蹴るしかできないし
>強くなってもどうすんの
>ナッパと戦った悟空みたいな感じに強さ表現すんの
虎杖に限らんでしょ
見ろよこのご大層な理屈並べて結局ステゴロに走る万
520無念Nameとしあき23/04/03(月)19:25:03No.1083153454+
>>>最終的に勝利が決まってる主人公って存在を描くのが嫌なんかなあ作者
>>まあBLEACH信者だしな
>一護は要所要所でちゃんと勝ってるから
虎杖もBLEACHと同じくらい70巻くらいやればそうなるのかもしれんな

年内完結?そうね…
521無念Nameとしあき23/04/03(月)19:25:12No.1083153515そうだねx2
>一護は要所要所でちゃんと勝ってるから
20巻ならもう隊長格複数倒してルキア奪還してっからな
522無念Nameとしあき23/04/03(月)19:25:16No.1083153532+
>一護は要所要所でちゃんと勝ってるから
よしんば一護負けても他の味方が勝ってるし
523無念Nameとしあき23/04/03(月)19:25:16No.1083153533+
>腐女子なら今の展開のどこが熱いのか解説できるんだろうか…
お姉さん達は二期アニメでやる五条と夏油と出てくるショタ伏黒の話ばっかしてる感じ
524無念Nameとしあき23/04/03(月)19:25:20No.1083153571+
敵の悪行描いてる時の方が活き活きしてるの露骨だから仕方がない
そういう性癖なんだ
525無念Nameとしあき23/04/03(月)19:25:37No.1083153653+
立てないレベルのパンチで虎杖ふっ飛ばしたのに反撃にくるくらい元気だったら普通は覚醒だと思う
作者が何も考えずに適当に描いたというオチだとは誰も思わな・・・うーん
526無念Nameとしあき23/04/03(月)19:25:39No.1083153671+
>虎杖は活躍せずたぶん五条が復活して全部解決して終わりよ
それならそれで構わん何なら乙骨でもいい
527無念Nameとしあき23/04/03(月)19:25:51No.1083153753そうだねx1
呪術レベルで売れてる作品でここまで主人公どうでもいい作品あっただろうか
528無念Nameとしあき23/04/03(月)19:26:01No.1083153809+
五条先生はマコラと相打ち
529無念Nameとしあき23/04/03(月)19:26:01No.1083153810そうだねx2
>宿儺がおもしろけりゃいいけどクソつまんないからなこいつ
悪役として魅力的じゃない
特に最近はただのチンピラにしか見えないで単純に不快
530無念Nameとしあき23/04/03(月)19:26:03No.1083153826そうだねx3
>敵の悪行描いてる時の方が活き活きしてるの露骨だから仕方がない
>そういう性癖なんだ
面白ければ許される
つまんないから許されない
531無念Nameとしあき23/04/03(月)19:26:15No.1083153902そうだねx4
>呪術レベルで売れてる作品でここまで主人公どうでもいい作品あっただろうか
東京グール
532無念Nameとしあき23/04/03(月)19:26:16No.1083153911+
>呪術レベルで売れてる作品でここまで主人公どうでもいい作品あっただろうか
刃牙とか?
533無念Nameとしあき23/04/03(月)19:26:34No.1083154016+
>>一護は要所要所でちゃんと勝ってるから
>20巻ならもう隊長格複数倒してルキア奪還してっからな
というか休載の多さのせいで単行本が出るペース遅い
534無念Nameとしあき23/04/03(月)19:26:53No.1083154134+
金木も刃牙も作中トップクラスの強さじゃね
535無念Nameとしあき23/04/03(月)19:26:59No.1083154160+
虎杖は好きだよ
でも活躍しなさすぎ
536無念Nameとしあき23/04/03(月)19:27:07No.1083154211+
グールも刃牙も前半はちゃんと主人公だったろ
537無念Nameとしあき23/04/03(月)19:27:10No.1083154228そうだねx2
>>呪術レベルで売れてる作品でここまで主人公どうでもいい作品あっただろうか
>刃牙とか?
バキは常に最強キャラ候補には入ってるだろ
538無念Nameとしあき23/04/03(月)19:27:42No.1083154411+
ジャンプにおいて最後に宿儺羂索が勝って終わりだと思ってるとしあきは少数派だろうし
ボス強化イベントやボス復活イベントなんて全部ただの前振りよ
539無念Nameとしあき23/04/03(月)19:27:43No.1083154417+
鬼滅の何の意味もない階級設定とか面白ければある程度のガバさはスルーする
ある程度の限度超えてつまらなくなってきてるからな
540無念Nameとしあき23/04/03(月)19:27:47No.1083154437+
味方がピンチの時に虎杖が救援に来ても何も期待できないのがひどい
541無念Nameとしあき23/04/03(月)19:28:05No.1083154546+
>年内完結?そうね…
マジで年内完結するのかね
今のペースじゃどうやっても間に合わないでしょ
542無念Nameとしあき23/04/03(月)19:28:13No.1083154584そうだねx1
>立てないレベルのパンチで虎杖ふっ飛ばしたのに反撃にくるくらい元気だったら普通は覚醒だと思う
>作者が何も考えずに適当に描いたというオチだとは誰も思わな・・・うーん
考えてはいると思うよ
「これでやっと伏黒主人公に出来るし宿儺無双も出来る」って
543無念Nameとしあき23/04/03(月)19:29:09No.1083154909+
テンポよく敵倒してこなかった弊害
544無念Nameとしあき23/04/03(月)19:29:11No.1083154919+
>東京グール
好き放題叩いてもなんも言われないからって流石に無理あるわ
545無念Nameとしあき23/04/03(月)19:29:17No.1083154959+
そもそも伏黒がなんであんなに沈まないのか理由でた?
546無念Nameとしあき23/04/03(月)19:29:30No.1083155043+
個人的には虎杖がなんとかしてくれる感は一切無いな
漫画としては虎杖が何とかするんだろうと思うけど
547無念Nameとしあき23/04/03(月)19:29:40No.1083155096+
三話くらいと編集を説得して3年過去編やった作者もいるし
ちょっとだけ続くんじゃと言ってああなった世界的作品もあるし
残りの尺も読者が焦る必要ないで
548無念Nameとしあき23/04/03(月)19:29:49No.1083155148そうだねx1
>そもそも伏黒がなんであんなに沈まないのか理由でた?
ない
549無念Nameとしあき23/04/03(月)19:29:49No.1083155150そうだねx1
このしょうもないバトルまだ続ける気なのが一番嫌だよ
しかも愛…!とかクソ滑ってる描写を惜しげもなくつっこむし
550無念Nameとしあき23/04/03(月)19:30:41No.1083155433そうだねx5
冷静になって考えるとここから虎杖勝ったらそれはそれでご都合主人公の極みじゃない?
551無念Nameとしあき23/04/03(月)19:30:51No.1083155480+
>そもそも伏黒がなんであんなに沈まないのか理由でた?
お風呂ごときで沈むと思ってる敵サイドのIQが1くらいなのかもしれない
552無念Nameとしあき23/04/03(月)19:30:58No.1083155524+
所詮はキメツ需要にタダ乗りした胸糞漫画じゃけぇ
553無念Nameとしあき23/04/03(月)19:31:07No.1083155595+
河童と剣士みたいなイロモノで面白いのを期待する
554無念Nameとしあき23/04/03(月)19:31:19No.1083155658+
というかなんで微妙にパチンコの時みたいなギャグバトルの空気になりつつあるんだよ
やっとる場合か
555無念Nameとしあき23/04/03(月)19:31:42No.1083155792+
虎杖がいい子ちゃんすぎる
呪術って言うぐらいだから悪意全開の方が強いとかありそう
556無念Nameとしあき23/04/03(月)19:31:46No.1083155820+
>冷静になって考えるとここから虎杖勝ったらそれはそれでご都合主人公の極みじゃない?
だから冷めてんだよね
557無念Nameとしあき23/04/03(月)19:31:58No.1083155896そうだねx3
    1680517918179.jpg-(50133 B)
50133 B
読者ヘイト買いまくりなのに作者の寵愛一身に受けてるやつが活躍して冷え切ってるのは似てる
558無念Nameとしあき23/04/03(月)19:32:16No.1083156000+
>ジャンプにおいて最後に宿儺羂索が勝って終わりだと思ってるとしあきは少数派だろうし
>ボス強化イベントやボス復活イベントなんて全部ただの前振りよ
主人公の成長イベントろくに描いてもらえてないし…
単独で強敵に勝てたこともないのにラスボスに勝てても説得力ないんだわ
559無念Nameとしあき23/04/03(月)19:32:34No.1083156093+
>虎杖がいい子ちゃんすぎる
>呪術って言うぐらいだから悪意全開の方が強いとかありそう
首絞めや呪物食わせるのは気概判定にならない上辺だけのいい子ちゃんだし
560無念Nameとしあき23/04/03(月)19:32:43No.1083156137+
本物の愛がどうのこうのってセリフ取ってつけた感あるから何か元ネタあるんだろうな
561無念Nameとしあき23/04/03(月)19:33:02No.1083156237+
虎杖の現状って他のダメ主人公扱いされてる奴らと比べても完全に終わってるからな
ただ話に入れないとか実力が劣ってるとかじゃなく本当にいてもいなくてもいい
物語との関連性も消えたし仲間内で一番弱いし頭も悪いし能力もない
存在してる意味すらないのが今の虎杖
562無念Nameとしあき23/04/03(月)19:33:04No.1083156244+
現状猪突猛進で殴るだけだし撹乱には簡単に引っかかるし
本当に呪術全盛期の時代に活躍してたの?
563無念Nameとしあき23/04/03(月)19:33:06No.1083156259そうだねx2
このバトル今週入って万ぶっ殺されてましたってぐらいの方が良かった
564無念Nameとしあき23/04/03(月)19:33:24No.1083156370+
>本物の愛がどうのこうのってセリフ取ってつけた感あるから何か元ネタあるんだろうな
それこそいろんな創作に溢れてるだろ
宿儺に言われても薄寒いけど
565無念Nameとしあき23/04/03(月)19:33:58No.1083156553+
>このバトル今週入って万ぶっ殺されてましたってぐらいの方が良かった
天使はそれをやったのに何故こっちはグダグダ続けるのか
566無念Nameとしあき23/04/03(月)19:34:03No.1083156588+
>このバトル今週入って万ぶっ殺されてましたってぐらいの方が良かった
そうなると思ったんだけどなぁ
567無念Nameとしあき23/04/03(月)19:34:25No.1083156717そうだねx1
>冷静になって考えるとここから虎杖勝ったらそれはそれでご都合主人公の極みじゃない?
努力積むには時間的猶予ないしなぁ
568無念Nameとしあき23/04/03(月)19:34:33No.1083156753+
>>このバトル今週入って万ぶっ殺されてましたってぐらいの方が良かった
>天使はそれをやったのに何故こっちはグダグダ続けるのか
天使は興味ないけど万は待ちに待ったお気に入りだから
569無念Nameとしあき23/04/03(月)19:34:42No.1083156806+
>読者ヘイト買いまくりなのに作者の寵愛一身に受けてるやつが活躍して冷え切ってるのは似てる
こいつと羂索がダブりまくる
570無念Nameとしあき23/04/03(月)19:34:43No.1083156809+
敵でも味方でも「全部計画通りでした」ってやられてもこっちはあんまり面白くないんだよな
BLEACHの愛染がかなり魅力的なのは「全て計画のうちだ」とか言いながら実は綱渡りしまくってたってのもある
571無念Nameとしあき23/04/03(月)19:34:46No.1083156833+
>無理難題意味不明過ぎるってみんな思ってたのか
>ていうか編集止めろよ…
虎杖がパチンコをする描写を編集部全員から止められたけどはいはい言いつつ入れたって武勇伝にしてる作者だぞ
それは編集が可哀想でしょ
572無念Nameとしあき23/04/03(月)19:35:07No.1083156969そうだねx4
>ただ話に入れないとか実力が劣ってるとかじゃなく本当にいてもいなくてもいい
いてもいなくてもいいやつがようやく居ていい存在になれそうだったのが覚醒イベント空振りの回
でもだめだったのでいてもいなくてもよくなった
573無念Nameとしあき23/04/03(月)19:35:14No.1083157013+
友情努力を全部放棄して勝利だけを積み重ねていった漫画の末路
574無念Nameとしあき23/04/03(月)19:35:30No.1083157106+
>友情努力を全部放棄して勝利だけを積み重ねていった漫画の末路
勝利してる?
575無念Nameとしあき23/04/03(月)19:35:37No.1083157137+
>>友情努力を全部放棄して勝利だけを積み重ねていった漫画の末路
>勝利してる?
敵が
576無念Nameとしあき23/04/03(月)19:35:43No.1083157168+
>友情努力を全部放棄して勝利だけを積み重ねていった漫画の末路
勝利積み重ねたかなぁ!?
577無念Nameとしあき23/04/03(月)19:36:07No.1083157284+
パチンコ行く主人公だぞ
578無念Nameとしあき23/04/03(月)19:36:13No.1083157324+
>>>このバトル今週入って万ぶっ殺されてましたってぐらいの方が良かった
>>天使はそれをやったのに何故こっちはグダグダ続けるのか
>天使は興味ないけど万は待ちに待ったお気に入りだから
お気に入りは宿儺パパ黒メロンパン真人だろ
万はかませ
579無念Nameとしあき23/04/03(月)19:36:31No.1083157451+
>敵でも味方でも「全部計画通りでした」ってやられてもこっちはあんまり面白くないんだよな
>BLEACHの愛染がかなり魅力的なのは「全て計画のうちだ」とか言いながら実は綱渡りしまくってたってのもある
護廷隊長を侮らず分断作戦したからな
味方サイド弱すぎなんだよな高専
もう高専が組織として成り立ってないけども
580無念Nameとしあき23/04/03(月)19:36:34No.1083157467+
宿儺は全部抜けたつもりだけど実は半身は封印されっぱなしでピッコロ路線
虎杖に残された宿儺の残滓でフィジカル+宿儺術式+呪い耐性がバグって無双路線
新しい過去をこじつけて強くなるご都合主義路線
何でもアルヨ
581無念Nameとしあき23/04/03(月)19:36:47No.1083157530+
まあ宿儺をちゃんと苦しませて倒してくれ
でも期待は出来ないと思う…
582無念Nameとしあき23/04/03(月)19:36:54No.1083157569+
五条が弱らせてくれたのを最後だけキルパクするんじゃね
583無念Nameとしあき23/04/03(月)19:37:02No.1083157606そうだねx2
どうせ万も負けるだけだろうし今の戦闘無価値すぎる
584無念Nameとしあき23/04/03(月)19:37:05No.1083157620そうだねx2
>>>友情努力を全部放棄して勝利だけを積み重ねていった漫画の末路
>>勝利してる?
>敵が
ケンジャクは友情努力勝利してるな
585無念Nameとしあき23/04/03(月)19:37:17No.1083157701そうだねx1
なんなら敵の方が今の状況セッティングするのに努力してるし友情というか愛情で器作ってる
586無念Nameとしあき23/04/03(月)19:37:21No.1083157733+
宿儺に絶対勝てない事を印象付けてからの無理難題の縛りでスーパー呪術人でも驚かないぞ
587無念Nameとしあき23/04/03(月)19:37:29No.1083157775そうだねx1
一応部分的勝利はわりとあるぞ
はいお前らのやってきたことぜーんぶ無駄!で全部消えるだけで
588無念Nameとしあき23/04/03(月)19:37:39No.1083157840+
    1680518259159.jpg-(70756 B)
70756 B
>パチンコ行く主人公だぞ
589無念Nameとしあき23/04/03(月)19:37:52No.1083157912+
>お気に入りは宿儺パパ黒メロンパン真人だろ
>万はかませ
噛ませにしてはしらないやつと互換のしらないやつを倒したみたいなしょっぱい戦歴相手に舐めプしてるだけだし
590無念Nameとしあき23/04/03(月)19:37:57No.1083157942+
虎杖が爺ちゃんと二人で暮らすようになった経緯とか説明されるのかな…
普通はありえないけど虎杖家の描写があれで終わりって可能性がこの漫画の場合はありえるのが怖い
591無念Nameとしあき23/04/03(月)19:38:04No.1083157982+
主人公陣営しょぼすぎてどうやって物語畳むつもりだになってる
味方増えても雑に退場するし
592無念Nameとしあき23/04/03(月)19:38:07No.1083157996+
虎杖になにか起きてるのは確実なんだけどな
そっちに興味あるわけで今のバトルに興味あるわけじゃないんだよ
593無念Nameとしあき23/04/03(月)19:38:37No.1083158169+
年内完結ならそろそろ五条復活しないと間に合わんよな
594無念Nameとしあき23/04/03(月)19:38:40No.1083158190+
>宿儺に絶対勝てない事を印象付けてからの無理難題の縛りでスーパー呪術人でも驚かないぞ
そこから死んだ仲間を蘇らせる無理難題の縛りですべて元通りめでたしめでたし
595無念Nameとしあき23/04/03(月)19:38:57No.1083158287+
一割しか出てないのは九割を虎杖に持っていかれたんだ
全部けんじゃくママの計画通り
596無念Nameとしあき23/04/03(月)19:38:59No.1083158298+
>虎杖になにか起きてるのは確実なんだけどな
なんか起きてたっけ
597無念Nameとしあき23/04/03(月)19:39:22No.1083158436+
>>読者ヘイト買いまくりなのに作者の寵愛一身に受けてるやつが活躍して冷え切ってるのは似てる
>こいつと羂索がダブりまくる
後出し虫拳で「あぶねーあぶねー助かったわ笑」し続けるのはそうね
598無念Nameとしあき23/04/03(月)19:39:29No.1083158488+
>>虎杖になにか起きてるのは確実なんだけどな
>なんか起きてたっけ
特に明言なく描写ナーフされたパワーアップはある
599無念Nameとしあき23/04/03(月)19:40:00No.1083158664+
作者が魅せたいキャラにみんな興味がない
600無念Nameとしあき23/04/03(月)19:40:18No.1083158776+
    1680518418279.jpg-(326156 B)
326156 B
>虎杖になにか起きてるのは確実なんだけどな
>そっちに興味あるわけで今のバトルに興味あるわけじゃないんだよ
本当に起きてるのかな…
601無念Nameとしあき23/04/03(月)19:40:20No.1083158789+
鹿紫仲間になったし石流も最終的に一緒に戦うとか思ったら馬鹿になって雑処理
602無念Nameとしあき23/04/03(月)19:40:22No.1083158803+
虎杖の覚醒もどき無かったことにされそう
そもそもあったのかあやふや
603無念Nameとしあき23/04/03(月)19:40:30No.1083158841そうだねx4
>虎杖になにか起きてるのは確実なんだけどな
起きたように見えたけど単に宿儺が伏黒デバフくらって弱くなってただけなんだよ…

>今のバトルに興味あるわけじゃないんだよ
ここは心底同意
因縁あるキャラダ出すならせめて回想ほしい
604無念Nameとしあき23/04/03(月)19:40:30No.1083158846そうだねx1
素直に九十九対策は万全だぜ!したらまだマシだったのになんでラッキー偶然アンチ術式の持ってたとかいうアホアホ展開しちゃうのか
605無念Nameとしあき23/04/03(月)19:40:46No.1083158941+
>一割しか出てないのは九割を虎杖に持っていかれたんだ
出力低いのを伏黒の抵抗だと思ってるけど普通に可能性はある
宿儺の魂や思念が1つなのか複数同時存在できるかも作中ではよく分からん
人格分裂するシーンあったっけ?
606無念Nameとしあき23/04/03(月)19:41:16No.1083159108+
アンチグラビティシステム
反重力機構だよ
607無念Nameとしあき23/04/03(月)19:42:01No.1083159362そうだねx8
>アンチグラビティシステム
>反重力機構だよ
この一ミリもひねりのない名称がご都合の極みみたいな出方とリンクしすぎ
608無念Nameとしあき23/04/03(月)19:42:12No.1083159417+
善の宿儺と悪の宿儺がいるのは楽しそう
天使がそうだったりするのか!
609無念Nameとしあき23/04/03(月)19:42:23No.1083159482そうだねx1
>護廷隊長を侮らず分断作戦したからな
>味方サイド弱すぎなんだよな高専
ブリーチも主人公チームの大半が弱すぎ足引っ張るが大半だったけど
敵側もこいつらアホだと認識あったからある意味バランス取っていたな
トンデモ敵が出て来たぞとイロモノキャラでキャッキャと
610無念Nameとしあき23/04/03(月)19:42:30No.1083159525+
>本当に起きてるのかな…
肉体スペックが上昇したのは起きてるでしょ
御厨子耐えられたのは偶然だけど
611無念Nameとしあき23/04/03(月)19:42:33No.1083159540+
虎杖が耳の上無くなったの作者が覚えてるか気になるな
612無念Nameとしあき23/04/03(月)19:42:35No.1083159551+
>因縁あるキャラダ出すならせめて回想ほしい
呪術はそこ端折ってるのが悪いとこでもあり良いとこでもある
リーゼントビームもその他も登場からバトル終了まで終始意味不明だったやろ
613無念Nameとしあき23/04/03(月)19:44:03No.1083160054そうだねx1
なんで虎杖母の術式を夏油に移動したメロンパンが使えんだよって何回言ってるだろうが!!!
614無念Nameとしあき23/04/03(月)19:44:39No.1083160272そうだねx3
>なんで虎杖母の術式を夏油に移動したメロンパンが使えんだよって何回言ってるだろうが!!!
作者の人術式が肉体ありきなの覚えてないよ
615無念Nameとしあき23/04/03(月)19:44:47No.1083160309+
>なんで虎杖母の術式を夏油に移動したメロンパンが使えんだよって何回言ってるだろうが!!!
虎杖のママだからだよ
616無念Nameとしあき23/04/03(月)19:44:48No.1083160322+
>>一割しか出てないのは九割を虎杖に持っていかれたんだ
それが一番面白いけどラスボスがそれやらかしたらただの馬鹿じゃん
ギャグ顔が本気で笑えなくなるじゃん
617無念Nameとしあき23/04/03(月)19:44:51No.1083160341そうだねx1
ゴリラ界最強みたいな能力の九十九にどれだけ殴られても平気な羂索の耐久がおかしすぎる
プロットアーマー以外の何物でもない
618無念Nameとしあき23/04/03(月)19:44:51No.1083160342そうだねx1
>虎杖が耳の上無くなったの作者が覚えてるか気になるな
真希の右目の傷も消えたし描くのめんどいからそのうち特に理由もなく戻ると思うよ
その前に主人公側に視点戻らないかもしれんが
619無念Nameとしあき23/04/03(月)19:44:56No.1083160388+
虎杖自身の手駒が善良さとまじんぎりしかないからマジで何が起こっても生えてきた勝利にしか見えなさそうなのがきつい
620無念Nameとしあき23/04/03(月)19:45:03No.1083160430+
>ブリーチも主人公チームの大半が弱すぎ足引っ張るが大半だったけど
色々言われるけどチャドは途中までむしろ一護より強いまであると思う
チャドが負けた相手全員あの時点の一護じゃ絶対勝てない相手だし
621無念Nameとしあき23/04/03(月)19:45:04No.1083160440そうだねx4
一番盛り上がったのは虎杖のママが羂索だったってところ
622無念Nameとしあき23/04/03(月)19:45:18No.1083160522そうだねx4
領域展開も作者が効果思い付かなかったのはちゃんと展開させません
623無念Nameとしあき23/04/03(月)19:45:42No.1083160662+
    1680518742092.jpg-(75395 B)
75395 B
呪いの王も呪霊判定で呪霊操術の対象だぞ
624無念Nameとしあき23/04/03(月)19:45:42No.1083160666+
>>>一割しか出てないのは九割を虎杖に持っていかれたんだ
>それが一番面白いけどラスボスがそれやらかしたらただの馬鹿じゃん
>ギャグ顔が本気で笑えなくなるじゃん
宿儺がバカを見るからそれはそれでアリだと思う
625無念Nameとしあき23/04/03(月)19:46:02No.1083160782+
>パチンコ行く主人公だぞ
パチンコなんてダルビッシュでも行ってたし・・・
626無念Nameとしあき23/04/03(月)19:46:08No.1083160817そうだねx2
>一番盛り上がったのは虎杖のママが羂索だったってところ
ちょうど直哉が出てるぐらいのところだったから勢い凄かったな
627無念Nameとしあき23/04/03(月)19:46:19No.1083160890そうだねx4
>一番盛り上がったのは虎杖のママが羂索だったってところ
あの頃は本当に楽しかつた…
628無念Nameとしあき23/04/03(月)19:46:40No.1083161016そうだねx4
>ちょうど直哉が出てるぐらいのところだったから勢い凄かったな
あそこらへんは連日1000行ってた気がする
629無念Nameとしあき23/04/03(月)19:46:41No.1083161020+
まあ虎杖はなんで羂索が産んだのかとかなんもかんもわからないことが多すぎるからどうなるかわからん
630無念Nameとしあき23/04/03(月)19:46:43No.1083161045+
    1680518803379.jpg-(109474 B)
109474 B
>領域展開も作者が効果思い付かなかったのはちゃんと展開させません
まあ領域展開が全然出てこないのはソレだろうな
631無念Nameとしあき23/04/03(月)19:47:12No.1083161240そうだねx1
直哉みたいな恩寵受けてないタイプのカスは面白くかけるのにな
恩寵受けたらもうダメ
632無念Nameとしあき23/04/03(月)19:47:33No.1083161356+
平安時代にバイオミメティクスがあった訳でもないだろうしあくまで自分がそういうものだって思い込むっていうのが大事とかなんじゃね?
633無念Nameとしあき23/04/03(月)19:47:37No.1083161384+
領域展開のバトルクソ塩試合にしかならんからな
634無念Nameとしあき23/04/03(月)19:47:56No.1083161509そうだねx2
>領域展開のバトルクソ塩試合にしかならんからな
そもそもろくな領域展開のバトルがない
635無念Nameとしあき23/04/03(月)19:48:14No.1083161602そうだねx4
>>領域展開も作者が効果思い付かなかったのはちゃんと展開させません
>まあ領域展開が全然出てこないのはソレだろうな
完全にここが転機だったよな
この漫画のヒキにまともに期待しなくなったの
636無念Nameとしあき23/04/03(月)19:48:21No.1083161657+
新宿では人気だったのに今の宿儺無双は全然盛り上がらないね
637無念Nameとしあき23/04/03(月)19:48:30No.1083161714+
>平安時代にバイオミメティクスがあった訳でもないだろうしあくまで自分がそういうものだって思い込むっていうのが大事とかなんじゃね?
それなら中途半端なテラフォみたいな説明がややこしくしてる
638無念Nameとしあき23/04/03(月)19:48:47No.1083161797そうだねx1
>ブリーチも主人公チームの大半が弱すぎ
むしろ一点特化のバケモンだらけだぞ
639無念Nameとしあき23/04/03(月)19:48:59No.1083161871+
お兄ちゃんの存在しない記憶
羂索が本当にママだった
呪術スレで爆発的に盛り上がったのはこの二つ
640無念Nameとしあき23/04/03(月)19:49:04No.1083161893+
>新宿では人気だったのに今の宿儺無双は全然盛り上がらないね
展開から相手まで忖度全開の接待だからな
641無念Nameとしあき23/04/03(月)19:49:05No.1083161896+
押し引き出来るとは言ってるけど実力差あると必中で終わりだからなあ
秤の効果は面白いと言えば面白いけど1回使ったら後は無敵をどう破るかしかないし
642無念Nameとしあき23/04/03(月)19:49:10No.1083161938そうだねx3
>>>領域展開も作者が効果思い付かなかったのはちゃんと展開させません
>>まあ領域展開が全然出てこないのはソレだろうな
>完全にここが転機だったよな
>この漫画のヒキにまともに期待しなくなったの
引きだけはうまいけど何も考えてないよな…ってここで思ってしまったな
643無念Nameとしあき23/04/03(月)19:49:40No.1083162122+
>お兄ちゃんの存在しない記憶
>羂索が本当にママだった
>呪術スレで爆発的に盛り上がったのはこの二つ
人の心とかないんか?ワシ
644無念Nameとしあき23/04/03(月)19:49:43No.1083162141+
結局ゴリラばかりになる
645無念Nameとしあき23/04/03(月)19:50:07No.1083162280+
自分の術式使わないのは一応理由あるからいいよ理由意味わかんないけど
マコラしろや
646無念Nameとしあき23/04/03(月)19:50:19No.1083162339+
>押し引き出来るとは言ってるけど実力差あると必中で終わりだからなあ
いうて最強クラスの陀艮と領域初心者の押し引きが成立してしまうレベルではあるし
647無念Nameとしあき23/04/03(月)19:50:20No.1083162346+
>新宿では人気だったのに今の宿儺無双は全然盛り上がらないね
渋谷と新宿は全然場所が違うんだけど原作読んだことある?
648無念Nameとしあき23/04/03(月)19:50:24No.1083162369+
    1680519024332.jpg-(254338 B)
254338 B
>新宿では人気だったのに今の宿儺無双は全然盛り上がらないね
まだ格を保ってたしな
割と真面目に死にかけてハニトラして入浴してどんどん格下げてる
649無念Nameとしあき23/04/03(月)19:50:33No.1083162428そうだねx1
漫画の演出としては天使のヤコブが一番格好良かった
あの勢いのまま天使戦で2話ぐらい使って虎杖とのバトルが無ければな
650無念Nameとしあき23/04/03(月)19:50:43No.1083162475そうだねx3
>>押し引き出来るとは言ってるけど実力差あると必中で終わりだからなあ
>いうて最強クラスの陀艮と領域初心者の押し引きが成立してしまうレベルではあるし
作者の人何も考えてないよ
651無念Nameとしあき23/04/03(月)19:50:45No.1083162492そうだねx1
領域展開は過去の術師が出来て当たり前という前提のせいでいかに領域展開させないかを作者が練らないといけないという矛盾を発生さてしまってる
652無念Nameとしあき23/04/03(月)19:51:23No.1083162735+
>領域展開は過去の術師が出来て当たり前という前提のせいでいかに領域展開させないかを作者が練らないといけないという矛盾を発生さてしまってる
なのでバカにされたリーゼント
653無念Nameとしあき23/04/03(月)19:51:23No.1083162741+
必中効果といいつつめったに当たってる感じがしないのはなぜだろう
654無念Nameとしあき23/04/03(月)19:51:43No.1083162850そうだねx3
>けどこのピンチのときに都合よく奇跡なんて起こらない展開はリアリティがあって好き
唐突に河童と侍が出てきてパワーアップイベントはあったけどな
655無念Nameとしあき23/04/03(月)19:51:47No.1083162878+
今考えると呪霊前の直哉はいいキャラしてたんだな
656無念Nameとしあき23/04/03(月)19:51:50No.1083162901+
>必中効果といいつつめったに当たってる感じがしないのはなぜだろう
みんな対策持ってるからですね
657無念Nameとしあき23/04/03(月)19:51:53No.1083162921そうだねx1
>必中効果といいつつめったに当たってる感じがしないのはなぜだろう
当たったら話にならないから
658無念Nameとしあき23/04/03(月)19:51:54No.1083162927+
他と比べるのはアレだとしても卍解的な期待が出来ないのがね
まあ卍解も特定キャラ以外は飾りだけど
659無念Nameとしあき23/04/03(月)19:52:05No.1083163002+
万は俺結構好きなんで今回のはじめは良かったけど結局虫状態を解除されててなんやねんって感じ
660無念Nameとしあき23/04/03(月)19:52:15No.1083163065そうだねx2
一方的になりすぎて駆け引きの余地が薄いから設定としては失敗してる気がするな領域展開
661無念Nameとしあき23/04/03(月)19:52:16No.1083163074+
姉殺したら心折れるだろっていうけど
全身虫鎧な上に口から吐く言葉は総じて下劣って姉要素もはや皆無だろ
662無念Nameとしあき23/04/03(月)19:52:29No.1083163153+
今のシーンは宿儺のバトルというか伏黒のバトルとして見てるからなぁ
このまま伏黒死亡も有り得るけど復活するなら新式神と本人の工夫での活躍になるだろうしその前座情報
663無念Nameとしあき23/04/03(月)19:52:41No.1083163217そうだねx3
リアリティ主義者は宿儺の適当ムーブが全部ハマるご都合主義は見ないことにするよね
664無念Nameとしあき23/04/03(月)19:52:56No.1083163311そうだねx1
あの河童と剣豪は週刊のライブ感で見たら面白かったが冷静に読み返したらご都合主義の極みすぎる
665無念Nameとしあき23/04/03(月)19:52:56No.1083163313+
>渋谷と新宿は全然場所が違うんだけど原作読んだことある?
素で間違えただけだから堪忍して
666無念Nameとしあき23/04/03(月)19:52:58No.1083163327+
>必中効果といいつつめったに当たってる感じがしないのはなぜだろう
と言っても陀艮相手に簡易領域なんの役にも立ってなかったからやっぱ持ってるのと持ってないのでは致命的な差が出てくる
667無念Nameとしあき23/04/03(月)19:53:19No.1083163453+
>姉殺したら心折れるだろっていうけど
>全身虫鎧な上に口から吐く言葉は総じて下劣って姉要素もはや皆無だろ
デバフ効いてない時点で伏黒的にはどうでもいいだろ
668無念Nameとしあき23/04/03(月)19:53:19No.1083163454+
過去術師ならできて当たり前というか
回遊に参加してる過去術師はそういうレベルの連中を羂索が集めたんだぞ
669無念Nameとしあき23/04/03(月)19:53:31No.1083163510+
まあ呪力一割しか出ないのにマコラ出したら負けるよな
670無念Nameとしあき23/04/03(月)19:53:32No.1083163517+
こっから虎杖勝ったら確実に都合よく強化とかされないリアリティとやら死ぬぞ
671無念Nameとしあき23/04/03(月)19:53:43No.1083163582+
領域展開は自身に圧倒的有利な状況を作れるぐらいで良かったんじゃ
672無念Nameとしあき23/04/03(月)19:53:54No.1083163647そうだねx1
>あの河童と剣豪は週刊のライブ感で見たら面白かったが冷静に読み返したらご都合主義の極みすぎる
あそこ楽しめるならこの世の全娯楽楽しめるだろ
673無念Nameとしあき23/04/03(月)19:53:55No.1083163656そうだねx7
そもそも死滅回遊ってなんだったんだよ?で止まっているのどうにかしてくれ
674無念Nameとしあき23/04/03(月)19:54:11No.1083163751+
伏黒vsクラゲの時みたいに領域展開拮抗させるのは描いてて面倒なんだろうなとは予想がつく
いちいち領域の内容も考えないといけないし
675無念Nameとしあき23/04/03(月)19:54:19No.1083163801+
>姉殺したら心折れるだろっていうけど
>全身虫鎧な上に口から吐く言葉は総じて下劣って姉要素もはや皆無だろ
そりゃあガワと残ってるか分からない心が消えるのがアレなので
676無念Nameとしあき23/04/03(月)19:54:20No.1083163810そうだねx2
>今のシーンは宿儺のバトルというか伏黒のバトルとして見てるからなぁ
>このまま伏黒死亡も有り得るけど復活するなら新式神と本人の工夫での活躍になるだろうしその前座情報
今年いっぱいで終わるなら伏黒もう復活ないだろ
677無念Nameとしあき23/04/03(月)19:54:22No.1083163835+
>まあ呪力一割しか出ないのにマコラ出したら負けるよな
一割で現状だったらむしろ万が弱すぎだしむしろマコラも出したから勝てるだろ
678無念Nameとしあき23/04/03(月)19:54:48No.1083164010+
>そもそも死滅回遊ってなんだったんだよ?で止まっているのどうにかしてくれ
ただの茶番で本番は回遊に突っ込ませた米軍って説明があった記憶がある
679無念Nameとしあき23/04/03(月)19:54:49No.1083164020そうだねx1
〇〇編っていうのがこの漫画機能してないと思うねん
680無念Nameとしあき23/04/03(月)19:54:54No.1083164055+
>そもそも死滅回遊ってなんだったんだよ?で止まっているのどうにかしてくれ
未だにこれが何なのかよく分からないので分かるとしに説明して欲しい
681無念Nameとしあき23/04/03(月)19:54:56No.1083164074+
>あの河童と剣豪は週刊のライブ感で見たら面白かったが冷静に読み返したらご都合主義の極みすぎる
でも激レアな味方側に起きたご都合主義なので…
成長したの主人公じゃなかったけど
682無念Nameとしあき23/04/03(月)19:55:05No.1083164137+
>>姉殺したら心折れるだろっていうけど
>>全身虫鎧な上に口から吐く言葉は総じて下劣って姉要素もはや皆無だろ
>そりゃあガワと残ってるか分からない心が消えるのがアレなので
受肉された時点で死んでるのにまだ折れてないって前提が邪魔
683無念Nameとしあき23/04/03(月)19:55:46No.1083164434+
>今年いっぱいで終わるなら伏黒もう復活ないだろ
その路線でも虎杖がそうであったように精神世界で覚醒伏黒vs宿儺も残ってる
684無念Nameとしあき23/04/03(月)19:56:04No.1083164545そうだねx3
>>あの河童と剣豪は週刊のライブ感で見たら面白かったが冷静に読み返したらご都合主義の極みすぎる
>でも激レアな味方側に起きたご都合主義なので…
>成長したの主人公じゃなかったけど
そんだけ覚醒重ねてあのザマはなんも期待できなくなるだろ
685無念Nameとしあき23/04/03(月)19:56:05No.1083164551そうだねx3
>そもそも死滅回遊ってなんだったんだよ?で止まっているのどうにかしてくれ
グリードアイランド編を普通の人が描いたら全然まとまらなかったという話
686無念Nameとしあき23/04/03(月)19:56:53No.1083164864+
二回覚醒して取り巻きに負けたマキとかいう雑魚
687無念Nameとしあき23/04/03(月)19:57:08No.1083164961+
呪術0の面子と伏黒がいれば良かったという結果論になっている
688無念Nameとしあき23/04/03(月)19:57:20No.1083165036+
    1680519440929.jpg-(936547 B)
936547 B
>そもそも死滅回遊ってなんだったんだよ?で止まっているのどうにかしてくれ
呪霊に米軍を食わせて天元との融合の慣らしにするってのが目的って感じだったかと
689無念Nameとしあき23/04/03(月)19:57:27No.1083165083+
>その路線でも虎杖がそうであったように精神世界で覚醒伏黒vs宿儺も残ってる
あるかなぁ
あれは虎杖がメロンパンお手製の檻だったからだし
690無念Nameとしあき23/04/03(月)19:57:49No.1083165223+
作者曰く主要人物4人の中で唯一結末が決まってるのが伏黒
691無念Nameとしあき23/04/03(月)19:57:49No.1083165226+
>>そもそも死滅回遊ってなんだったんだよ?で止まっているのどうにかしてくれ
>グリードアイランド編を普通の人が描いたら全然まとまらなかったという話
描こうと言う努力すら感じられない放り投げぶりは論外だろ
692無念Nameとしあき23/04/03(月)19:58:40No.1083165552+
>そもそも死滅回遊ってなんだったんだよ?で止まっているのどうにかしてくれ
永続すると作者は思ってるゲームを終わらせる無理難題の縛りをかけて成立させた死滅回遊に何か疑問が?
693無念Nameとしあき23/04/03(月)19:59:00No.1083165709+
軍隊投入はあれだけ長い期間かけて思わせぶりな伏線張ってきたのにあんまり盛り上がらない気がするで終わらせちゃうの悪い意味で凄すぎる
694無念Nameとしあき23/04/03(月)19:59:06No.1083165751+
ゲームのルールがあったのが演出としていらなかった感じ
遊戯王の王国編ぐらいハッタリだせるわけでもなかったし

[トップページへ] [DL]