レス送信モード |
---|
東京でプログラマーをしているという弟が4度目の転職をしたらしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
代々農家の我が家の両親と俺には何もわからない
まぁ今の世の中一つの会社で生きて行けるような社会ではないのはわかっているが両親がずっと心配をしている
正直弟が路頭に迷ってもうちも養ってやれる余裕もないし定職につかずにフラフラして見えるようだ
弟は元々家に対しての帰属意識もなくそんなに有名でもない大学へ行き家を出てそのまま10数年が過ぎている
とはいえ両親の誕生日には贈り物をするくらいの情は残しているようだ(聞いてみたところ何もしないと後で面倒だからとのことだ)
まぁ食うに困っても現代日本ならしかるべき手段でどういう方法でも生きていけるだろうと俺は楽観的に見ているが両親をどうやって安心させてやるべきだろうか
… | 323/04/04(火)01:38:37No.1043447145そうだねx58消したのにレスするのか… |
… | 423/04/04(火)01:38:44No.1043447166そうだねx19親の価値観が古いままならいくら説明しても無駄だと思うよ |
… | 523/04/04(火)01:39:27No.1043447301+定食なんて幻想だとわからせてやればいい |
… | 623/04/04(火)01:40:04No.1043447422そうだねx4弟に給与明細のコピー送ってもらえば? |
… | 723/04/04(火)01:40:39No.1043447537そうだねx8贈り物する余裕もありつつ1人でやっていけてるならいいんじゃないの |
… | 823/04/04(火)01:41:07No.1043447625そうだねx35くっせぇ自分語りだな |
… | 923/04/04(火)01:41:42No.1043447712そうだねx2プログラマーならフリーランスになる人も多いし |
… | 1023/04/04(火)01:42:07No.1043447794そうだねx3お前の稼ぎが良くなって頼りがいのある兄貴になれば親は安心するんじゃねーの |
… | 1123/04/04(火)01:42:09No.1043447800+お米作ってるの? |
… | 1223/04/04(火)01:42:26No.1043447857+贈り物してるのめっちゃ偉いな |
… | 1323/04/04(火)01:42:41No.1043447902そうだねx9>くっせぇ自分語りだな |
… | 1423/04/04(火)01:44:18No.1043448222そうだねx19プログラマって強い人ほど転職するよ |
… | 1523/04/04(火)01:44:23No.1043448229+嫌になって辞めてるのかキャリアアップしてるのかで話は変わるな |
… | 1623/04/04(火)01:45:26No.1043448481+本当にやばいならこっちの事情なんか気にせず頼ってくるだろうし |
… | 1723/04/04(火)01:47:57No.1043448973そうだねx10プログラマーで4度目の転職って情報だけじゃ何も分からん |
… | 1823/04/04(火)01:49:56No.1043449345そうだねx3IT系はスキルアップと昇給のために転職するのが一番って風潮がある良い意味での転石苔むさずの業界よ |
… | 1923/04/04(火)01:50:12 ID:tjkn4kZUNo.1043449388そうだねx1>お米作ってるの? |
… | 2023/04/04(火)01:50:15No.1043449399+>プログラマって強い人ほど転職するよ |
… | 2123/04/04(火)01:50:36No.1043449457+優秀なプログラマ引き抜きとか結構あるからなあ |
… | 2223/04/04(火)01:51:23No.1043449611そうだねx13>米はむかしやってたけど親父がやめちゃった |
… | 2323/04/04(火)01:52:11No.1043449774そうだねx2定職に就かずって言ってるけど同じ業界でなら単なるキャリアアップじゃないの |
… | 2423/04/04(火)01:53:15No.1043449958そうだねx10転職を悪だと思ってる悪い癖が染み付いてるよね |
… | 2523/04/04(火)01:53:24 ID:tjkn4kZUNo.1043449983+>本当にやばいならこっちの事情なんか気にせず頼ってくるだろうし |
… | 2623/04/04(火)01:54:12No.1043450123そうだねx29まず実家で深夜までimg見てる兄貴の方への心配を何とかしてやれよ |
… | 2723/04/04(火)01:54:24No.1043450169そうだねx3弟がしっかり親離れして独立できてる証拠じゃん |
… | 2823/04/04(火)01:54:47No.1043450260そうだねx5つまり見下してんだろ |
… | 2923/04/04(火)01:54:48No.1043450264そうだねx6>まず実家で深夜までimg見てる兄貴の方への心配を何とかしてやれよ |
… | 3023/04/04(火)01:56:25No.1043450534そうだねx19「親父は弟の心配をしているが俺の方がヤバイ」でいけるな |
… | 3123/04/04(火)02:07:55No.1043452414+自分は両親と違って世の中が分かってるみたいなのが痛々しいね |
… | 3223/04/04(火)02:11:26No.1043452982そうだねx3価値観を説得で一気に変えるなんてのは難しいだろうから |
… | 3323/04/04(火)02:11:46No.1043453028+親がそう思ってるって伝えればいいんじゃないの…? |
… | 3423/04/04(火)02:13:47No.1043453333そうだねx1IT業界とゲーム業界は転職しまくってキャリアアップするのが普通というかなり特殊な界隈だからね… |
… | 3523/04/04(火)02:14:12No.1043453407+転職で給料上がってんの?下がってんの? |
… | 3623/04/04(火)02:17:34No.1043453875+NISAなりで資産貯めてるなら安心材料になるけど |
… | 3723/04/04(火)02:18:24No.1043453972そうだねx3弟さん立派じゃん |
… | 3823/04/04(火)02:18:44No.1043454014そうだねx3いつものフリー素材でいつものレス乞食 |
… | 3923/04/04(火)02:19:10No.1043454081そうだねx13>親の価値観が古いままならいくら説明しても無駄だと思うよ |
… | 4023/04/04(火)02:19:43No.1043454177そうだねx7いつもの架空の自分語りのやつだろ |
… | 4123/04/04(火)02:57:53No.1043458254+貯金と給与明細送れば余裕だと思うけど |
… | 4223/04/04(火)02:58:06No.1043458277+弟は正直実家に関わりたくもないんじゃねえかな |
… | 4323/04/04(火)02:58:15No.1043458292そうだねx1プログラマーだけど転職するたびに年収100万ぐらい増えたから多分余裕で稼いでるよ |
… | 4423/04/04(火)03:01:55No.1043458666+低くて年収600ぐらいじゃね |
… | 4523/04/04(火)03:02:00No.1043458675そうだねx1>お前の稼ぎが良くなって頼りがいのある兄貴になれば親は安心するんじゃねーの |
… | 4623/04/04(火)03:03:27No.1043458817+親離れして自分でしっかり自律してる奴にそうやってネチョネチョ構ってくれオーラだすから弟はますます実家に寄りつかないのだろう |
… | 4723/04/04(火)03:06:14No.1043459053そうだねx2自分は田舎で老いた両親と苦労して農家やってるのに上手いこと都会に脱出して楽そうにやってる(ように見える)弟が妬ましいだけだろう |
… | 4823/04/04(火)03:06:46No.1043459094+長男がしっかりしてたら弟は犯罪者になったとかじゃなきゃ好きにしててええよになるでしょ普通の家庭なら |
… | 4923/04/04(火)03:23:09No.1043460294+俺は自然農を始めようと思ってる |
… | 5023/04/04(火)03:23:42No.1043460327そうだねx2親に転職したの伝えてるだけマシだろ |
… | 5123/04/04(火)03:26:57No.1043460523そうだねx14男となると一番下の子だろうか |
… | 5223/04/04(火)03:34:50No.1043461068そうだねx1どうでもいい |
… | 5323/04/04(火)03:42:13No.1043461542+むしろ自立して技術で会社渡り歩くとか |
… | 5423/04/04(火)03:43:28No.1043461611+エンジニアは転職してキャリアアップ収入アップしていくのが普通と聞く |
… | 5523/04/04(火)03:55:53No.1043462366そうだねx1SEって本当に人定着しないよね |
… | 5623/04/04(火)03:57:34No.1043462463そうだねx3>SEって本当に人定着しないよね |
… | 5723/04/04(火)03:58:51No.1043462559そうだねx4田舎もんらしいスレ立てだな |
… | 5823/04/04(火)04:00:36No.1043462660+他所行けば倍の待遇出るようなスキル身につけても給料上がらねぇんだもん |
… | 5923/04/04(火)04:06:17No.1043462962そうだねx1これだから田舎の「」は嫌なんだ! |
… | 6023/04/04(火)04:19:52No.1043463562+>業務内容同じなのに転職で会社変わるだけで2倍とか3倍になるのが当たり前だし |
… | 6123/04/04(火)04:21:03No.1043463613そうだねx1年収300~400から |
… | 6223/04/04(火)04:23:31No.1043463705そうだねx4>>業務内容同じなのに転職で会社変わるだけで2倍とか3倍になるのが当たり前だし |
… | 6323/04/04(火)04:23:49No.1043463721+マジかすげぇな |
… | 6423/04/04(火)04:25:49No.1043463796+さすがに600から2倍は無理だけど |
… | 6523/04/04(火)04:28:24No.1043463892そうだねx1>ID:tjkn4kZU |
… | 6623/04/04(火)04:28:44No.1043463903+新入社員で入った時が安すぎるし勤続してもろくに上がらない |
… | 6723/04/04(火)04:51:59 ID:VO.dDQfUNo.1043464840+>No.1043447145 |
… | 6823/04/04(火)05:46:49No.1043466925+昇給システムが崩壊して |
… | 6923/04/04(火)06:11:03No.1043467906+結婚して孫見せろって感じじゃない |
… | 7023/04/04(火)06:22:50No.1043468458そうだねx1この書き方は釣りスレだろ |
… | 7123/04/04(火)07:11:47No.1043471614+>昇給システムが崩壊して |
… | 7223/04/04(火)07:21:55No.1043472446+>今関東で割と大企業で潰しの効かない、スキルもあんま身に付いてない気がするヘルプデスク10年やってんだけど転職でワンチャンあるかな |