[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3865人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2070763.jpg[見る]
fu2070828.jpg[見る]


画像ファイル名:1680524242139.jpg-(225492 B)
225492 B23/04/03(月)21:17:22No.1043357288+ 22:26頃消えます
あ…ああ……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/03(月)21:18:05No.1043357583そうだねx31
フラフラしやがってこのヘボ牛が
223/04/03(月)21:18:36No.1043357804そうだねx27
かわいいなこのバネ……
323/04/03(月)21:21:21No.1043358978そうだねx52
バネもわかって言ってるだろ
423/04/03(月)21:22:09No.1043359298そうだねx10
牛はスグル好きすぎる
523/04/03(月)21:22:44No.1043359545そうだねx4
ん~~……
623/04/03(月)21:22:48No.1043359577そうだねx1
ニンジャとかアシュラも一時期正義にいなかったっけ…
723/04/03(月)21:23:48No.1043360008そうだねx1
バネも牛大好きだからな
823/04/03(月)21:25:53No.1043361041そうだねx1
お前はそういう奴だよな
923/04/03(月)21:27:31No.1043361785+
さあ好きな方を選ぶがよい
1023/04/03(月)21:27:45No.1043361884そうだねx13
>ニンジャとかアシュラも一時期正義にいなかったっけ…
血盟軍は別に正義超人の集団じゃないよ
1123/04/03(月)21:27:48No.1043361911そうだねx1
>ニンジャとかアシュラも一時期正義にいなかったっけ…
アタル兄さんのところにいったりはしたけど明確に悪魔将軍に喧嘩売ってはいない
1223/04/03(月)21:28:38No.1043362328そうだねx2
二世設定だと血盟から流れで正義側行ったけどこっちだと特にそういうの無いから…
1323/04/03(月)21:28:47No.1043362405そうだねx1
(チラッ
1423/04/03(月)21:29:24No.1043362682そうだねx1
この絶妙にどっちつかずな感じいいよね
1523/04/03(月)21:30:34No.1043363213そうだねx16
考えてみるとザワンはこのフラフラ思考の牛に「好きな方選んで良いよ?」って手酷いことを…
1623/04/03(月)21:30:35No.1043363226そうだねx1
>牛はスグル好きすぎる
糞箱とモンゴル文がなかったらスグルとタッグ組んでタッグ編出る気マンマンだったからな…
1723/04/03(月)21:31:09No.1043363457そうだねx1
アシュラはタッグの時サンちゃんと一緒に将軍様への愛想尽きたわーって言ってたがそれっきりだったな
1823/04/03(月)21:31:43No.1043363688そうだねx1
ブロッケンJr.がクラッシュマンに勝ったの喜んだり
サイコマン戦前に気にかけたりするのも好き
1923/04/03(月)21:31:46No.1043363714そうだねx4
スグル嫌いな超人は居ない
2023/04/03(月)21:33:35No.1043364486+
友情取って私に惨殺されるか力を得るために私に師事するか選ぶがよい
2123/04/03(月)21:33:48No.1043364578そうだねx3
スグルもこいつもお互い甘すぎるし仲良すぎる…
2223/04/03(月)21:34:36No.1043364942そうだねx3
>バネもわかって言ってるだろ
スプリングマンはかなり気にしてた感じあるよね
モンゴルマンとのタッグに対しても嫉妬してたというか
2323/04/03(月)21:34:45No.1043365000+
バベルの塔突入時のスグルバッファローウォーズ組いいよね
常識人が集まってる
2423/04/03(月)21:36:19No.1043365642+
みんなスグルとファイトしたいとか倒したいって思ってるけど一番心ゆくまでガチファイトして~ってなってるのロビンだけだよな
2523/04/03(月)21:37:56No.1043366265そうだねx1
>考えてみるとザワンはこのフラフラ思考の牛に「好きな方選んで良いよ?」って手酷いことを…
悪魔超人なんだから義理とか人情より強く成れるチャンスを掴むべきだよね!
2623/04/03(月)21:38:26No.1043366468+
>バベルの塔突入時のスグルバッファローウォーズ組いいよね
>常識人が集まってる
なんですか他が奇行をはたらきまくる問題児だと言うんですか?
2723/04/03(月)21:38:30No.1043366484そうだねx9
>>考えてみるとザワンはこのフラフラ思考の牛に「好きな方選んで良いよ?」って手酷いことを…
>悪魔超人なんだから義理とか人情より強く成れるチャンスを掴むべきだよね!
あ…ああ
2823/04/03(月)21:38:58No.1043366684そうだねx15
>>考えてみるとザワンはこのフラフラ思考の牛に「好きな方選んで良いよ?」って手酷いことを…
>悪魔超人なんだから義理とか人情より強く成れるチャンスを掴むべきだよね!
困ったことに将軍様はこう言うこと言う
2923/04/03(月)21:39:25No.1043366838そうだねx1
>なんですか他が奇行をはたらきまくる問題児だと言うんですか?
ロビンがいるからみんな相対的に常識人だよ
3023/04/03(月)21:39:34No.1043366909そうだねx2
>困ったことに将軍様はこう言うこと言う
サンちゃんは横でニヤニヤしてる
3123/04/03(月)21:40:35No.1043367306+
>>困ったことに将軍様はこう言うこと言う
>サンちゃんは横でニヤニヤしてる
まずこいつを倒せる程度に強くなって見せろ(ブン
3223/04/03(月)21:41:17No.1043367593+
サンちゃんちょっと強すぎるからな
始祖側でも違和感ないぞ
3323/04/03(月)21:41:46No.1043367794+
>スグル嫌いな超人は居ない
ネプキンとスカルボーズとプラネはスグルへの感情あんまりなくない?
3423/04/03(月)21:42:01No.1043367914+
この後調和の神に同調して力だけもらった後で裏切るくらいの蝙蝠ムーブはしてほしい
3523/04/03(月)21:42:58No.1043368312+
サンちゃんだけ始祖とパワー勝負互角だからなクソ強い
そのサンチャン死なせたバーザーカーとナチュラルクソ強いな?
3623/04/03(月)21:45:29No.1043369330+
第三段階のクソ力が調和の心で発動する一族なのだろうか
3723/04/03(月)21:45:36No.1043369381+
バベル突入時は皆で協力して進むぜ!ってテンション上がってたけど即散開でしょんぼり
3823/04/03(月)21:45:53No.1043369497そうだねx4
>>スグル嫌いな超人は居ない
>ネプキンとスカルボーズとプラネはスグルへの感情あんまりなくない?
そもそもの絡みあんまなさそうだし…
3923/04/03(月)21:45:54No.1043369503そうだねx1
>サンちゃんだけ始祖とパワー勝負互角だからなクソ強い
>そのサンチャン死なせたバーザーカーとナチュラルクソ強いな?
そりゃ始祖が数億年かけても越えられなかった超人の神だぜ?
4023/04/03(月)21:47:09No.1043370039+
サンちゃんがあの程度で死ぬとは思えないから将軍様の密命を帯びて砂化したままバベルの塔内部調査とかしてそう
4123/04/03(月)21:47:52No.1043370315そうだねx1
いや割りとサンちゃんノリで死ぬ
4223/04/03(月)21:48:15No.1043370488+
ネプキンはスグルのマスク狩ったら自分が付けるって言うくらいスグルを評価してる
4323/04/03(月)21:49:05No.1043370814+
>ネプキンはスグルのマスク狩ったら自分が付けるって言うくらいスグルを評価してる
あのブタツラよくつける気になるな
4423/04/03(月)21:49:58No.1043371152+
>ネプキンはスグルのマスク狩ったら自分が付けるって言うくらいスグルを評価してる
アレはすぐるの個人評価じゃなくてスグルの地球人人気評価じゃない?
4523/04/03(月)21:50:34No.1043371426そうだねx1
>サンちゃんがあの程度で死ぬとは思えないから将軍様の密命を帯びて砂化したままバベルの塔内部調査とかしてそう
サンちゃんは始祖より強いけどダブルレッグスープレックスで死んだり絶対の存在ではない
4623/04/03(月)21:52:27No.1043372189そうだねx1
あ…ああ…
そ、そうだ!
い、いやあの時は…
いや、おれは…
4723/04/03(月)21:52:41No.1043372294そうだねx2
どんな手を使ってでも強くなれ!という考えならまあ悪魔超人が友情パワーを使ってもおかしくはないのかもしれない
4823/04/03(月)21:52:42No.1043372306そうだねx1
にんにく臭いんだよなスグルのマスク
4923/04/03(月)21:54:32No.1043373045+
自由超人は数多いけれど
ここまで自由な男は俺は見たことがない
5023/04/03(月)21:55:19No.1043373397そうだねx3
牛とサンちゃんいなくなったら悪魔超人で1番強いのがブラックホールになっちゃうよ
5123/04/03(月)21:55:22No.1043373420そうだねx1
バネは所属よりも牛個人に対する感情で言ってないか
5223/04/03(月)21:56:47No.1043374035そうだねx7
>牛とサンちゃんいなくなったら悪魔超人で1番強いのがブラックホールになっちゃうよ
>牛とサンちゃんいなくなったら悪魔超人で1番強いのがブラックホールになっちゃうよ
>牛とサンちゃんいなくなったら悪魔超人で1番強いのがブラックホールになっちゃうよ
カ…カカーーッ!!?
5323/04/03(月)21:57:23No.1043374295そうだねx2
そうだよな
お前はそういう
ヤツだよな
5423/04/03(月)21:57:32No.1043374351そうだねx1
調和の神の元で力を手に入れた後超神たちを倒せばいいじゃないか
5523/04/03(月)21:57:55No.1043374513そうだねx1
バネが後方彼氏面すぎる
5623/04/03(月)21:58:03No.1043374557+
またフラフラしようとしてる…
5723/04/03(月)21:58:10No.1043374622そうだねx7
>>牛とサンちゃんいなくなったら悪魔超人で1番強いのがブラックホールになっちゃうよ
>>牛とサンちゃんいなくなったら悪魔超人で1番強いのがブラックホールになっちゃうよ
>>牛とサンちゃんいなくなったら悪魔超人で1番強いのがブラックホールになっちゃうよ
>カ…カカーーッ!!?
なにもわざわざ三面使って驚かんでもええやんね
5823/04/03(月)21:58:14No.1043374654そうだねx1
>カ…カカーーッ!!?
お前下手したら一番弱いんじゃねぇの…
5923/04/03(月)21:58:52No.1043374910そうだねx2
猪突猛進なはずの牛なのにふらふら出来るのは一種の才能かもしれない
6023/04/03(月)21:59:28No.1043375173+
来週ザ・ワンが牛の経歴を読み上げるとかしないかな
事前調査の1つぐらいはやってそうだしあの人
6123/04/03(月)22:00:05No.1043375454そうだねx1
この仕方ねぇなって感じのバネが好き
6223/04/03(月)22:00:29No.1043375651+
>>カ…カカーーッ!!?
>お前下手したら一番弱いんじゃねぇの…
アシュラだろ!?
6323/04/03(月)22:00:46No.1043375771+
アシュラはテリー相手にほぼ圧勝してたのがヤバい
6423/04/03(月)22:00:59No.1043375867そうだねx1
何なら他の5人もお前はそういうやつだよと思ってるしでもリーダーはお前だよと思ってるのが牛
6523/04/03(月)22:01:01No.1043375877+
ブラックホールも所属がよくわからない…
タッグトーナメントに出てたけど正義超人になった訳じゃないの?
それとも正義超人のくせに普通に悪魔超人のいとこで悪魔超人とタッグ組んでくるペンタゴンがおかしいの?
6623/04/03(月)22:01:04No.1043375900+
大好きなシーン
fu2070763.jpg[見る]
6723/04/03(月)22:01:18No.1043376013+
本当にふらふらしてるからどっち選ぶかわからない
6823/04/03(月)22:01:23No.1043376051+
アシュラはおめえジェロ煽ってたけど
ジャンクマンは?って言われかねなかったからな!
6923/04/03(月)22:01:26No.1043376074そうだねx4
三面全部使って驚くアシュラ想像したらダメだった
7023/04/03(月)22:01:33No.1043376130そうだねx1
今のトコ指導力としては金、精神性としては銀で成功しちゃってるから
対抗馬のワンとしては面白くない所あるだろうしなあ
7123/04/03(月)22:01:35No.1043376152+
ザワンとロビンが似ていることで離反フラグとか言ってたけど牛がこんだけふわふわしてると逆にロビンと対決して牛が蚊帳の外とかになりそう
7223/04/03(月)22:01:51No.1043376259+
悪魔超人の癖に親戚の正義超人とは普通に膣内良さそうなのがいいよねブラックホール
7323/04/03(月)22:01:52No.1043376267+
>ブラックホールも所属がよくわからない…
>タッグトーナメントに出てたけど正義超人になった訳じゃないの?
>それとも正義超人のくせに普通に悪魔超人のいとこで悪魔超人とタッグ組んでくるペンタゴンがおかしいの?
ペンタゴンは悪魔超人の家のくせにバリバリの正義超人っていうなかなか変なやつだからね…
7423/04/03(月)22:01:55No.1043376291そうだねx1
二世で普通に正義側にいるニンジャはさあ
7523/04/03(月)22:02:28No.1043376532+
ペンタとBHって普段どんな会話するのか地味に気になる
7623/04/03(月)22:03:00No.1043376762+
>ペンタゴンは悪魔超人の家のくせにバリバリの正義超人っていうなかなか変なやつだからね…
まあ見た目はギリ神々しいって方向に見えなくもないけど戦い方はバリバリ悪役だしね…
7723/04/03(月)22:03:06No.1043376802そうだねx2
>ペンタとBHって普段どんな会話するのか地味に気になる
良い子の諸君!
7823/04/03(月)22:03:13No.1043376875+
>大好きなシーン
>fu2070763.jpg[見る]
スプリングマンとのロングホーントレインこそ最高っていうのもいい…
7923/04/03(月)22:03:20No.1043376913+
>二世設定だと血盟から流れで正義側行ったけどこっちだと特にそういうの無いから…
いやむしろフラフラするのにお墨付きもらったろ
8023/04/03(月)22:03:51No.1043377110+
二世で悪魔も完璧も落ちぶれてるの悲しい
8123/04/03(月)22:03:57No.1043377163+
まあ牛はそれで強くなれるんならいいじゃない
なれよな!
8223/04/03(月)22:04:19No.1043377345そうだねx3
>まあ牛はそれで強くなれるんならいいじゃない
>なれよな!
し…しかし……
8323/04/03(月)22:04:21No.1043377358そうだねx1
>ペンタゴンは悪魔超人の家のくせにバリバリの正義超人っていうなかなか変なやつだからね…
でも親戚は大切にする
8423/04/03(月)22:04:36No.1043377486そうだねx1
追い詰められても正義超人みたいなことを言い出すブラックホールに悪魔超人みたいなことを言い出すペンタゴン好き
8523/04/03(月)22:04:40No.1043377510+
ワンも寂しがり屋だったりするのかな
8623/04/03(月)22:04:55No.1043377617そうだねx1
>アシュラはテリー相手にほぼ圧勝してたのがヤバい
タイマンでの単純な戦闘能力だけならアシュラ>テリーなんだよな昔から
ただアシュラはしょっちゅう精神面からデバフが入る面倒くさいやつでもある
8723/04/03(月)22:05:07No.1043377705+
ザ・ワンに付けば嘘偽り無く強くしてくれるんだろうとは思う
後はフラフラ牛がどうするか決めるだけなんだよね
8823/04/03(月)22:05:14No.1043377768そうだねx2
悪魔の手段の選ばなさと正義の友情パワーのハイブリッドで強くなってるから
もっと陣営転々として美味しいとこだけ吸収していこう
8923/04/03(月)22:05:52No.1043378045そうだねx4
凄いふらふらしてるのに何となく愛されてるっぽいのが好き
寂しんぼうめ
9023/04/03(月)22:06:11No.1043378183+
牛一族で唯一生き残れたのはこのフラフラのお陰なのかな?
9123/04/03(月)22:06:31No.1043378338+
末っ子の愛され方なんだよな牛って
9223/04/03(月)22:06:37No.1043378382そうだねx2
生真面目にそれ不味くない?ってなってるブラックホールに悪魔だから良いだろするペンタゴン本当に正義?
9323/04/03(月)22:07:06No.1043378592+
>ザ・ワンに付けば嘘偽り無く強くしてくれるんだろうとは思う
>後はフラフラ牛がどうするか決めるだけなんだよね
断って悪魔霊術と友情パワーの合わせ技で抵抗はして欲しい
通用せず粉砕されると思うけど
9423/04/03(月)22:07:07No.1043378595そうだねx1
悪魔陣営は何人か牛のフラフラっぷり楽しんでる節があるのがおる
9523/04/03(月)22:07:22No.1043378700+
BHとペンタゴンのカップリングはちびっこに凄い人気でそうだよね
9623/04/03(月)22:07:42No.1043378855そうだねx5
>BHとペンタゴンのカップリングはちびっこに凄い人気でそうだよね
カップリング言うな
9723/04/03(月)22:07:53No.1043378945そうだねx2
牛自身がふらふらしてるのもあるけど
普通に色んな陣営からモテモテなのもあるんだよな
スグルの次にモテてるんじゃないか?
9823/04/03(月)22:08:10No.1043379059そうだねx3
根がこんななのに忠誠心アピールして将軍様にも怒られる牛
9923/04/03(月)22:08:19No.1043379145+
でも正義超人になるとハゲるし…
10023/04/03(月)22:08:33No.1043379257そうだねx1
ザ・ワンは無理強いしないけどこっち来て鍛えない?そのまま殺されてもいいけどって選択しくれるの凄く調和
10123/04/03(月)22:08:36No.1043379280+
>>ニンジャとかアシュラも一時期正義にいなかったっけ…
>血盟軍は別に正義超人の集団じゃないよ
いや血盟軍関係なしに王位編で最近正義入りしたアシュラって肉の台詞があるよ
おそらくタッグ編で正義入りした扱いだったんだろ
10223/04/03(月)22:08:50No.1043379389+
>根がこんななのに忠誠心アピールして将軍様にも怒られる牛
これは本当にそう
だから将軍様への忠誠心アピールもすごい薄っぺらに見える
10323/04/03(月)22:09:13No.1043379540そうだねx1
アシュラは将軍に期待されている牛に嫉妬するのも評価下げるポイントだからやめるんだ
10423/04/03(月)22:10:15No.1043379961+
>牛自身がふらふらしてるのもあるけど
>普通に色んな陣営からモテモテなのもあるんだよな
>スグルの次にモテてるんじゃないか?
正義と悪魔と自由を渡り歩いたのは二世を除けばあいつだけだな
10523/04/03(月)22:10:15No.1043379962+
>ザ・ワンは無理強いしないけどこっち来て鍛えない?そのまま殺されてもいいけどって選択しくれるの凄く調和
可能性が無い奴は滅ぼすけどお前見込みあるからこっちに来いよ
してくれるのは有情だよね
10623/04/03(月)22:10:48No.1043380192+
アシュラってシングルで勝ったこと1度もないんだっけ
タッグの戦績はまぁまぁ良いんだけど
10723/04/03(月)22:11:03No.1043380290+
チッ バッファロー一族のうすのろ野郎
10823/04/03(月)22:11:03No.1043380292そうだねx2
まあもともと正義超人からサタンと契約して悪魔になった身だし今更変節の1つや2つしたくらいでいつものことかって思うけどさぁ…
10923/04/03(月)22:11:38No.1043380544+
悪魔超人だからいいだろと完璧超人がノーと言うわけにはいかんだろとブラックホールも頑張ってるけどジャック・チーが強すぎると相まってマジでギリギリだと思うあのペンタゴン乱入
11023/04/03(月)22:11:45No.1043380600+
バネはロビンがアトランティスを讃えた時もあざといリアクションしてた
11123/04/03(月)22:11:47No.1043380610+
>いや血盟軍関係なしに王位編で最近正義入りしたアシュラって肉の台詞があるよ
>おそらくタッグ編で正義入りした扱いだったんだろ
実際は違ってたとしてもキン肉マンは正義超人に入ってくれた!って勝手に一人で早合点したりしてそう
11223/04/03(月)22:12:04No.1043380720+
牛総受け
11323/04/03(月)22:12:23No.1043380873+
サタン様ってもしかして才能を見抜くのはうまいんじゃ
11423/04/03(月)22:12:30No.1043380925+
なんで髪の毛サッて外すやつやめたの?
11523/04/03(月)22:12:51No.1043381091そうだねx2
それはそうとアイドル超人軍に大柄なバッファローマンがいると絵面がいい感じになる
11623/04/03(月)22:12:55No.1043381129+
こんなんだから実力はあっても幹部になれないとか言われたけど
何と言うか1団体の幹部やトップで収まる器じゃない事の証左と言うか
11723/04/03(月)22:13:15No.1043381263そうだねx1
バッファローマン好きなキャラだ
パワータイプの強豪なのに根の真面目さや情深さから煮え切らない所も含めて
11823/04/03(月)22:13:31No.1043381368+
そういう細かいことに拘るのはやめなさい持ち味活きないから!と恩師にもキツく言われたのに
ほとぼり冷めると俺は悪魔の牛だぜーニヤニヤしだすから居心地いいんだろうな悪魔超人軍
11923/04/03(月)22:13:48No.1043381504+
>悪魔超人だからいいだろと完璧超人がノーと言うわけにはいかんだろとブラックホールも頑張ってるけどジャック・チーが強すぎると相まってマジでギリギリだと思うあのペンタゴン乱入
モンゴルマンも似たようなことやってるからセーフ
12023/04/03(月)22:13:56No.1043381579+
牛が強くなることと超人の在り方については別の話だからな
12123/04/03(月)22:13:57No.1043381588+
fu2070828.jpg[見る]
12223/04/03(月)22:14:28No.1043381825+
ところで所属変わったら超人委員会に届け出するのかな
12323/04/03(月)22:14:30No.1043381844+
「あのバッファローマンのパワーがいとも簡単に抑えられている!」ってネタを連続でやりすぎてるから
実はパワー見た目ほどないんじゃないかって気がしてきたよ俺
12423/04/03(月)22:14:41No.1043381917+
>そういう細かいことに拘るのはやめなさい持ち味活きないから!と恩師にもキツく言われたのに
>ほとぼり冷めると俺は悪魔の牛だぜーニヤニヤしだすから居心地いいんだろうな悪魔超人軍
どの陣営に行っても牛は可愛がられるタイプだと思う
ザ・ワンとも上手くやれるんじゃないかな
12523/04/03(月)22:15:02No.1043382073+
>アシュラってシングルで勝ったこと1度もないんだっけ
>タッグの戦績はまぁまぁ良いんだけど
シングルマッチ
△テリーマン(両者リングアウト)
×キン肉マン(変形ツームストン・ドライバー)
△サタンクロス(両者ノックアウト)
×ジャスティスマン(ジャッジメント・ペナルティ)
タッグマッチ
○ニュー・マシンガンズ(テリーマン / ジェロニモ、試合放棄)
×マッスル・ブラザーズ(キン肉マン / キン肉マングレート、マッスル・ドッキング)
○モデスティーズ(ザ・バーザーカー/ ザ・ナチュラル、阿修羅バスター)
団体戦
×知性チーム(0勝2敗1引き分け)
12623/04/03(月)22:15:12No.1043382155+
所属ふらふらしてるだけで真面目ではあるしな…
12723/04/03(月)22:15:13No.1043382165+
ペンタゴンとの入れ替わりに関しては正義側のペンタゴンが結構押しが強いが酷いと思う
12823/04/03(月)22:15:26No.1043382279+
流行ジャンルを上手くはしごしていくエロ同人作家みたいな超人
12923/04/03(月)22:15:31No.1043382309+
テリーのせいで生きてるのにいきなり両腕消えた時バッファローマンどんな気持ちだったんだろう
13023/04/03(月)22:16:18No.1043382673そうだねx1
>No.1043382073
ビ……ビッグボンバーズ……
13123/04/03(月)22:16:22No.1043382712+
ペンタゴンはいまいちどのくらい強いのかよく分からない
13223/04/03(月)22:16:48No.1043382908+
>テリーのせいで生きてるのにいきなり両腕消えた時バッファローマンどんな気持ちだったんだろう
あのときはまだ超人墓場にいたし…
13323/04/03(月)22:16:49No.1043382909+
>ペンタゴンはいまいちどのくらい強いのかよく分からない
スグルに雑魚扱いされるくらいの強さ
13423/04/03(月)22:17:18No.1043383115+
無頼漢気取りのさびしんぼがよぉ
13523/04/03(月)22:17:19No.1043383124そうだねx1
アシュラはシングルになると牛以上にワルぶるのが様になってないとこがある
13623/04/03(月)22:17:42No.1043383303そうだねx2
お坊ちゃんだもんなアシュラ
13723/04/03(月)22:18:18No.1043383572+
一番悪魔超人らしい悪魔超人はやっぱりサンちゃんなんだよな…
13823/04/03(月)22:18:24No.1043383619+
>ペンタゴンはいまいちどのくらい強いのかよく分からない
負けが章ボスの戦争と主人公のマッスルブラザーズだから
ちゃんと戦いになってるだけでもかなりの実力である事が保証されてるんだよね
13923/04/03(月)22:18:33No.1043383695+
アルティメット阿修羅バスター出したときの恐怖をまた見たいのはあるねえ
14023/04/03(月)22:19:05No.1043383939そうだねx1
>一番悪魔超人らしい悪魔超人はやっぱりサンちゃんなんだよな…
相手が会話している最中なのにダンベルで殴り飛ばせるのはお前ぐらいだよ…
14123/04/03(月)22:19:11No.1043383984+
シングルになると魔界のプリンスの部分が前面に出てきちゃう
14223/04/03(月)22:19:40No.1043384197+
天界にもリングあるから神になっても鍛錬は問題くなくできるしな
14323/04/03(月)22:19:45No.1043384242+
>サンちゃんちょっと強すぎるからな
>始祖側でも違和感ないぞ
弱点のメンタルも開き直り覚えて改善しやがった
14423/04/03(月)22:20:08No.1043384398+
いまだに外野のペンタとBHがクロノスチェンジで逆転勝利は反則だろと思う
14523/04/03(月)22:20:29No.1043384536+
ペンタのシングルもう1回欲しいよね
ウォーズ戦はコンピーターが強すぎてだめ
14623/04/03(月)22:21:26No.1043384967+
>いまだに外野のモンゴルが煙幕焚いてフライングレッグラリアートでブロッケンの逆転勝利は反則だろと思う
14723/04/03(月)22:21:32No.1043385013+
まあラーメンマンよりはウォーズマン相手に善戦したんじゃないかペンタゴン
14823/04/03(月)22:21:56No.1043385211+
実際牛って陣営変えする度強くなってるもんな
14923/04/03(月)22:21:58No.1043385221+
極悪無双のリボーン阿修羅と未練がましい老サンシャインの頃とは
レスラー的にすっかり逆転した感がある
15023/04/03(月)22:22:31No.1043385459+
>一番悪魔超人らしい悪魔超人はやっぱりサンちゃんなんだよな…
地獄のローラーとかいうグロ技あるしな
15123/04/03(月)22:22:34No.1043385484+
>ペンタとBHって普段どんな会話するのか地味に気になる
ペンタゴンはヘイ!ブラック!と気軽に呼んでるけど10歳位歳下だったよね
15223/04/03(月)22:22:49No.1043385600+
>一番悪魔超人らしい悪魔超人はやっぱりサンちゃんなんだよな…
ギ…ギブアッ…
15323/04/03(月)22:23:03No.1043385707+
ラジナン倒して連戦するブラックホールと
ラジナンを一方的にボコるペンタゴンってクソ強いよな
マッスルブラザーズいなかったら決勝行ってたの四次元殺法コンビだよ
15423/04/03(月)22:23:08No.1043385743+
リボーン阿修羅はII世最強の超人だったと思うがいろいろと期間限定感もあるしね…
15523/04/03(月)22:23:45No.1043386025+
リボーンアシュラはああなった哀しさ含めてめちゃくちゃ良い敵キャラだったと思う
15623/04/03(月)22:23:49No.1043386057+
>いまだに外野のペンタとBHがクロノスチェンジで逆転勝利は反則だろと思う
完璧側から指摘されるかと思ったらそのまま勝った…
15723/04/03(月)22:23:50No.1043386065+
>>一番悪魔超人らしい悪魔超人はやっぱりサンちゃんなんだよな…
>ギ…ギブアッ…
本誌掲載時はギ…ギブアップ…だったらしいな…
15823/04/03(月)22:24:46No.1043386466+
リボーンは相方のボルトマンも強すぎる
15923/04/03(月)22:24:58No.1043386569+
サンちゃんはあのあんたほどの実力者を殺したからな
16023/04/03(月)22:25:00No.1043386588+
>いまだに外野のペンタとBHがクロノスチェンジで逆転勝利は反則だろと思う
腕と顔が自由な必殺技だったばかりに…

[トップページへ] [DL]