レス送信モード |
---|
最近30分のアニメでも途中休憩を挟まないと全部見られなくなってきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/03(月)13:43:25No.1043232097そうだねx48自分のダメなところを全部老化のせいにしようとする「」が増えていると思う |
… | 223/04/03(月)13:44:27No.1043232336そうだねx7imgの弊害は歳になると分かってくるよ |
… | 323/04/03(月)13:44:40No.1043232379そうだねx4老化じゃなかったら何が原因なんだ!? |
… | 423/04/03(月)13:45:02No.1043232449そうだねx13>自分のダメなところを全部老化のせいにしようとする「」が増えていると思う |
… | 523/04/03(月)13:45:35No.1043232552そうだねx15>老化じゃなかったら何が原因なんだ!? |
… | 623/04/03(月)13:46:39No.1043232785そうだねx5昔出来てた事が今出来ないのは |
… | 723/04/03(月)13:47:01No.1043232875+クオリティか? |
… | 923/04/03(月)13:47:33No.1043232991+よりにもよってフォビドゥンでそれを言うか |
… | 1023/04/03(月)13:47:44No.1043233041+その辺は編集の指導だから… |
… | 1123/04/03(月)13:48:38No.1043233240+ここからジャンプ叩きに持ってくの強引すぎない? |
… | 1223/04/03(月)13:48:51No.1043233278+>ジャンプ系のギャグ漫画家ってみんな不快な顔描けば面白いと思ってる気がする |
… | 1423/04/03(月)13:50:20No.1043233587そうだねx21ちょっと見て一旦スマホに逃避 |
… | 1523/04/03(月)13:52:10No.1043233975+>老化じゃなかったら何が原因なんだ!? |
… | 1623/04/03(月)13:52:26No.1043234043そうだねx2なんならここで貼られる数十秒の動画すらちょっと辛いときある |
… | 1723/04/03(月)13:53:28No.1043234242+>>老化じゃなかったら何が原因なんだ!? |
… | 1823/04/03(月)13:53:49No.1043234307+こんものに時間費やして何になるんだとトカトントン |
… | 1923/04/03(月)13:54:21No.1043234413+20代の頃は残業までしてたんじゃがのぅ…(30代・ニート) |
… | 2023/04/03(月)13:54:31No.1043234447+おにまいちゃんは5分位で25分経ってるから助かる |
… | 2123/04/03(月)13:54:52No.1043234527+>>>老化じゃなかったら何が原因なんだ!? |
… | 2223/04/03(月)13:55:36No.1043234665+ここ見たりスマホゲーしたりと色々並行しながらアニメ流す習慣が身についてしまったから |
… | 2323/04/03(月)13:56:33No.1043234853そうだねx8毎朝起きて集団行動しに学校行くとか子供の俺超偉いわ |
… | 2423/04/03(月)13:58:10No.1043235168+らりってるわアイツ |
… | 2523/04/03(月)13:58:58No.1043235305そうだねx2>自覚はなくても周りの環境に引っ張られらりして子供のころは頑張ってたんだよ |
… | 2623/04/03(月)14:00:24No.1043235603+アニメそのものへの興味が薄らいできたんじゃないか |
… | 2723/04/03(月)14:00:28No.1043235610+面白いアニメは一気に見れるんだがつまんないのとか精神に来るものは途中で見るの止めるか5分位で休憩入れなきゃ無理だな |
… | 2823/04/03(月)14:00:28No.1043235612+>>自覚はなくても周りの環境に引っ張られらりして子供のころは頑張ってたんだよ |
… | 2923/04/03(月)14:01:07No.1043235752+集中力落ちるのも老化でしょ |
… | 3023/04/03(月)14:01:22No.1043235796そうだねx3見だしたらガツッっと見れるんだけどそこまでの腰がひたすらに重い |
… | 3123/04/03(月)14:02:06No.1043235953+アニメも増えすぎて見きれない |
… | 3223/04/03(月)14:02:23No.1043236022+>アニメそのものへの興味が薄らいできたんじゃないか |
… | 3323/04/03(月)14:02:27No.1043236037+>でも新卒リーマンのころと比較して「老いたなぁ」とは言うでしょ? |
… | 3423/04/03(月)14:02:33No.1043236050+>集中力落ちるのも老化でしょ |
… | 3523/04/03(月)14:02:35No.1043236054そうだねx5そもそもアニメがあんまり好きじゃなかった事に気づいた |
… | 3623/04/03(月)14:03:28No.1043236234+聴きながら作業出来るラジオが一番楽なんだよね |
… | 3723/04/03(月)14:03:32No.1043236247そうだねx1>体力の低下を老化に含めるのかどうかで評価が分かれる |
… | 3823/04/03(月)14:04:06No.1043236357+>>体力の低下を老化に含めるのかどうかで評価が分かれる |
… | 3923/04/03(月)14:04:16No.1043236385+社会人になってからゲーム(特にRPG)とアニメに興味をなくし |
… | 4023/04/03(月)14:04:25No.1043236413そうだねx2単純に飽きたのでは |
… | 4123/04/03(月)14:04:33No.1043236443+>そもそもアニメがあんまり好きじゃなかった事に気づいた |
… | 4223/04/03(月)14:05:43No.1043236668+タブレットでは見れる |
… | 4323/04/03(月)14:06:06No.1043236741+>>そもそもアニメがあんまり好きじゃなかった事に気づいた |
… | 4423/04/03(月)14:06:51No.1043236870+アニメで原作を知って原作は追うけどアニメは見てないってパターン多い |
… | 4523/04/03(月)14:07:02No.1043236903+>家ゲー好きじゃない事に気づかず移植作を延々買っては積んでいた |
… | 4623/04/03(月)14:07:02No.1043236905+友人たちは家を建て家族を養い仕事でも責任ある役職についている |
… | 4723/04/03(月)14:10:17No.1043237461そうだねx1今44歳だけどホグワーツレガシー始めたら一日16時間ぐらいやっちゃったから集中力どうこうではない気がする |
… | 4823/04/03(月)14:10:52No.1043237541+>筋トレ道具そろえても結局家でやらない問題!!!! |
… | 4923/04/03(月)14:11:14No.1043237626+監督やアニメーターの名前全然聞かない |
… | 5023/04/03(月)14:11:29No.1043237671+>アニメで原作を知って原作は追うけどアニメは見てないってパターン多い |
… | 5123/04/03(月)14:11:44No.1043237710そうだねx1昔のアニメ好きって本当にアニメが好きな人と努力しなくていい楽な娯楽だから好きって言う2パターンがあったと思うんだよね |
… | 5223/04/03(月)14:11:45No.1043237712+>>筋トレ道具そろえても結局家でやらない問題!!!! |
… | 5323/04/03(月)14:12:18No.1043237818そうだねx1ずっとネット見てるのって思ってるより脳が疲れて気力がなくなるからあまりやらないほうがいい |
… | 5423/04/03(月)14:15:11No.1043238317そうだねx1集中しなくて良い娯楽はもう逆に体勢を維持できない |
… | 5523/04/03(月)14:16:06No.1043238490+ゲームと漫画はいつまでも続けられるしアニメといっても劇場アニメは見れるから |
… | 5623/04/03(月)14:17:21No.1043238730+以前はテレビアニメって基本的に深夜に垂れ流しでみる感じだたtけど |
… | 5723/04/03(月)14:19:38No.1043239127そうだねx3情報過多による疲労じゃねーかなと最近思う |
… | 5823/04/03(月)14:20:08No.1043239220+最近のアニメはクオリティが高すぎ |
… | 5923/04/03(月)14:21:22No.1043239458+個人的にゲームと漫画は続いてるけどTVアニメは見る時間減ったなあという実感はある |
… | 6023/04/03(月)14:21:22No.1043239459+飽きとか |
… | 6123/04/03(月)14:21:51No.1043239558そうだねx3アニメは自分の好みのテンポで進まないから苦手だ |
… | 6223/04/03(月)14:23:18No.1043239820そうだねx1>アニメそのものへの興味が薄らいできたんじゃないか |
… | 6323/04/03(月)14:23:27No.1043239854+つべの動画を飛ばしながら見るって漫画の読み方に近いなと思った |
… | 6423/04/03(月)14:24:29No.1043240031そうだねx3ぶっちゃけ見るものによるよ… |
… | 6523/04/03(月)14:24:59No.1043240124+>ぶっちゃけ見るものによるよ… |
… | 6623/04/03(月)14:26:06No.1043240311+imgはこんなに楽に見れるのに… |
… | 6723/04/03(月)14:26:25No.1043240368+ドラマでも集中して見れない人が多いと言うな… |
… | 6823/04/03(月)14:27:50No.1043240616+>年寄り見てても彼らの若い頃に流行った物を老後になってもずっと遊んでる人多いよ |
… | 6923/04/03(月)14:27:56No.1043240641そうだねx2アニメはオリジナル、8割オリジナルとかじゃなかったら |
… | 7023/04/03(月)14:28:09No.1043240679そうだねx1自分の好きなジャンルじゃないと集中できなくなったのは感じる |
… | 7123/04/03(月)14:28:20No.1043240708+>ミライ・ヤシマの良さがおっさんになってようやく分かったって50台のオヤジが言ってた! |
… | 7223/04/03(月)14:28:30No.1043240741そうだねx1話を深くするために登場人物多くする系の作品は見れなくなったな… |
… | 7323/04/03(月)14:28:58No.1043240831+>>ミライ・ヤシマの良さがおっさんになってようやく分かったって50台のオヤジが言ってた! |
… | 7423/04/03(月)14:30:03No.1043241010+不摂生の蓄積を老いと呼ぶな |
… | 7523/04/03(月)14:30:25No.1043241088そうだねx1>>>ミライ・ヤシマの良さがおっさんになってようやく分かったって50台のオヤジが言ってた! |
… | 7623/04/03(月)14:30:39No.1043241118+サブスクとかで再生制御が自分の手元にある場合だらだら見たり他のこと始めたりしてしまう |
… | 7723/04/03(月)14:31:04No.1043241207+疲れるんだよ |
… | 7823/04/03(月)14:31:42No.1043241315+そもそも他が論外しかいないんだから半ば一択だろミライさん |
… | 7923/04/03(月)14:34:04No.1043241753+アニメの絵はキレイになってるけど動きを犠牲にしてるし話は先が予想しやすくてUXのアップデートが薄いんだよなぁ |
… | 8023/04/03(月)14:34:44No.1043241856そうだねx1>アニメの絵はキレイになってるけど動きを犠牲にしてるし |
… | 8123/04/03(月)14:34:58No.1043241900+最近感じる症状が甲状腺疾患にバッチリ当てはまる… |
… | 8223/04/03(月)14:35:08No.1043241919そうだねx2というか似たようなの何本も見て飽きない方がヤバいと思う |
… | 8323/04/03(月)14:35:09No.1043241923+サブスクとかで途中止めずに見るのは案外疲れるというか |
… | 8423/04/03(月)14:35:55No.1043242053+ファスト映画には正直助けられてた |
… | 8523/04/03(月)14:35:57No.1043242058+映画は映画館で観るのが一番良い |
… | 8623/04/03(月)14:36:58No.1043242204+アニメの作画はマジで思い出補正やばいよね…… |
… | 8723/04/03(月)14:37:13No.1043242250+昔は気にならなかったけど映画館は尻が痛くなる… |
… | 8823/04/03(月)14:37:32No.1043242307+アニメって毎クール大量に作品が出てくるから別に見なくていいのばっかなんだよな |
… | 8923/04/03(月)14:37:33No.1043242310+アニメ実況スレとかに参加したりもするけどふと俺このアニメ完全に楽しめてるのかな…って最近気になってくる時ある |
… | 9023/04/03(月)14:37:46No.1043242359そうだねx1>一作品あたりの価値は昔より下がってる気がする |
… | 9123/04/03(月)14:38:38No.1043242511+>アニメはオリジナル、8割オリジナルとかじゃなかったら |
… | 9223/04/03(月)14:38:53No.1043242570+日常系でも肩ひじ張って全力で見ちゃうから疲れる |
… | 9323/04/03(月)14:39:49No.1043242740そうだねx3>というか似たようなの何本も見て飽きない方がヤバいと思う |
… | 9423/04/03(月)14:40:11No.1043242805+原作ありだと尻切れトンボか何年もかけてちんたら進めてくかの二択だしな… |
… | 9523/04/03(月)14:41:35No.1043243055+やけに間延びしてたりゆっくりめに喋ってるように感じられるとすごい疲れる |
… | 9623/04/03(月)14:42:06No.1043243146+体力と集中力は実際に老化で落ちてくし30に40と10年ごとに落ちていく |
… | 9723/04/03(月)14:42:30No.1043243224+タツ兄の顔って不快か…? |
… | 9823/04/03(月)14:42:55No.1043243304+感動が無くなるとまでは言わないけどワクワクが止まらないみたいな感覚は |
… | 9923/04/03(月)14:43:22No.1043243375+シリーズ物を惰性で見る感じだと一話見るのもながら作業になってそのうち一週見逃して視聴切るのもちょいちょい出るようになってきた |
… | 10023/04/03(月)14:43:37No.1043243423+>筋トレ道具そろえても結局家でやらない問題!!!! |
… | 10123/04/03(月)14:43:40No.1043243439+>もうずっとないかも…脳内物質の減少? |
… | 10223/04/03(月)14:44:35No.1043243614+副腎疲労というパターンもあるぞ |
… | 10323/04/03(月)14:45:06No.1043243704+原作あるのはストーリーもうわかってるから |
… | 10423/04/03(月)14:45:14No.1043243725+20半ばからもう10年ぐらい余暇はだいたい布団の中で過ごしてる |
… | 10523/04/03(月)14:45:47No.1043243820そうだねx2幾つになってもニチアサでキャッキャできるのも一つの才能かもしれん |
… | 10623/04/03(月)14:46:35No.1043243946+>20半ばからもう10年ぐらい余暇はだいたい布団の中で過ごしてる |
… | 10723/04/03(月)14:47:29No.1043244097そうだねx1きゃっきゃするどころか普通に過去シリーズのエピソード覚えてたりするしあの人たち本当にすごいと思う |
… | 10823/04/03(月)14:47:51No.1043244169+わざわざ働いて現世にこびりつく理由とか考えてはいけない |
… | 10923/04/03(月)14:48:25No.1043244262そうだねx1キャラ推しってエネルギーすげぇなって思う |
… | 11023/04/03(月)14:48:51No.1043244342そうだねx1なので内容わかってるアニメを見返す |
… | 11123/04/03(月)14:50:27No.1043244622+アニメはどうしても自分のペースで進まないから漫画の方が楽になってきてる |
… | 11223/04/03(月)14:52:45No.1043245076+性慾が枯渇してカタログにあるえっちスレ画もあんま見たくなくなってきた |
… | 11323/04/03(月)14:54:57No.1043245463+集中力がなくなってきてるのを感じるオナニーでさえエロに集中できていない |
… | 11423/04/03(月)14:55:21No.1043245531+俺の感性死んじまったのかなあ…と思ってたが |
… | 11523/04/03(月)14:56:15No.1043245705+ニチアサはもうニチアサという趣味として独立してる気はする |
… | 11623/04/03(月)14:57:06No.1043245870+単純に色んな事経験して目新しいく感じる事がなくなった結果 |
… | 11723/04/03(月)14:58:28No.1043246110+面白けりゃハマるよね |
… | 11823/04/03(月)14:58:51No.1043246179+これは老いというより体力が落ちただけな気がする |
… | 11923/04/03(月)14:59:41No.1043246333+「途中休憩」じゃなくて |
… | 12023/04/03(月)14:59:50No.1043246358+体力の低下はもう老化としか言いようがない |
… | 12123/04/03(月)15:00:09No.1043246421+>面白けりゃハマるよね |
… | 12223/04/03(月)15:00:35No.1043246495+>俺の感性死んじまったのかなあ…と思ってたが |
… | 12323/04/03(月)15:01:04No.1043246565+単にスマホのせいだろ |
… | 12423/04/03(月)15:01:08No.1043246580+当たり前だけどこの展開どっかで見たながどんどん増えていくからね |
… | 12523/04/03(月)15:01:12No.1043246600+>スマホ切れ |
… | 12623/04/03(月)15:02:19No.1043246815+メリハリがなかったり無駄にヒキで終わるアニメは見てると死ねるから |
… | 12723/04/03(月)15:04:45No.1043247276+アニメの脚本や演出によってはAパートBパートで上手く休憩取れる作品があってありがたい |
… | 12823/04/03(月)15:11:27No.1043248569+>体力の低下はもう老化としか言いようがない |
… | 12923/04/03(月)15:12:57No.1043248865+最近2倍速じゃないと見れなくなってきた… |
… | 13023/04/03(月)15:15:04No.1043249305+集中力というかアニメ以外にも面白い事がたくさんあるのでそっちをやりがち |
… | 13123/04/03(月)15:24:10No.1043251200+>最近のアニメはクオリティが高すぎ |
… | 13223/04/03(月)15:27:13No.1043251841+まあ視るだけの側としてはクオリティ高い分には良いんじゃないかな |
… | 13323/04/03(月)15:30:39No.1043252554+映画とかトイレ休憩欲しくなる |
… | 13423/04/03(月)15:32:22No.1043252910+>最近2倍速じゃないと見れなくなってきた… |
… | 13523/04/03(月)15:33:33No.1043253148+>「途中休憩」じゃなくて |
… | 13623/04/03(月)15:34:47No.1043253415+>>老化じゃなかったら何が原因なんだ!? |
… | 13723/04/03(月)15:36:40No.1043253841+>ましてやアニメ見られないだけだぞ |
… | 13823/04/03(月)15:45:39No.1043255668+>最近30分のアニメでも途中休憩を挟まないと全部見られなくなってきた |
… | 13923/04/03(月)15:46:35No.1043255841+>個人的にゲームと漫画は続いてるけどTVアニメは見る時間減ったなあという実感はある |
… | 14023/04/03(月)15:46:39No.1043255859そうだねx1もうアニメ見なくなってきた |
… | 14123/04/03(月)15:53:39No.1043257094+いつのまにか感受性どっかいったんだけどどこにあるか知らない? |
… | 14223/04/03(月)15:58:24No.1043257985+歳取ったら涙もろくなるっていうけど逆に全然泣けなくなった |
… | 14323/04/03(月)15:58:44No.1043258038+面白いけど休み休みじゃないと見れないアニメもあるしどちらかというとつまんないのに一気に見れちゃうアニメもあるから何が原因かわからない |
… | 14423/04/03(月)16:00:01No.1043258264+>面白いけど休み休みじゃないと見れないアニメもあるしどちらかというとつまんないのに一気に見れちゃうアニメもあるから何が原因かわからない |
… | 14523/04/03(月)16:00:13No.1043258306+そういう感性は萎んだと思ってたから |
… | 14623/04/03(月)16:11:05No.1043260399+動画の結論だけ見たいとかめんどくさい操作をしたくないとかテクノ依存症の派生みたいな症状でる |