リアルで何度もお会いしていて、市民と市長のふれあいトークにもご参加いただき、リアルで対話を行っている人たちが、裏垢では別人⁉︎と思える程に罵詈雑言を放っている事を私は知っていますよと、伝えた方が良いのか伝えないままが良いのかどうかとずっと考えています。裏垢は大概誰か皆分かってる。
ツイート
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
きっとご本人たちは、バレて無いと思っていらっしゃるのでしょうが、市役所職員も分かっているし、結構皆んな分かっています。匿名に隠れていれば、平気で罵詈雑言を放てる事に怖さを感じます。表の顔と裏の顔?ヤヌスの鏡か⁉︎とリアルで会う度にいつか伝えてしまいそうですが、暫くは我慢しますね。
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
反対陣営装って滅茶苦茶言って反対陣営の印象を下げるっててもありますが…
こうやってばれているという事は反対陣営にもばれているのは勿論、逆に「あの陣営は本人がろくでもないから偽旗作戦をやっている。」という風に利用されてても不思議じゃないですね。
返信先: さん
公職にある者の発言としては甚だ不適切だと思います
職務よりも私人としての想いが強過ぎると往々にしてやってしまうことです
みんな見てますよ
返信先: さん
なんだか仲間内でいざこざが起こって敵対する人間を恫喝しているような見苦しさを感じます。こういうのを公のアカウントで呟く行政トップの感性を疑います。
返信をさらに表示