2023年 04月04日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

牧野富太郎の関連情報を集めました

2023.04.03 01:14

主要産油国、追加減産へ 相場下支え、ロイター報道

SHARE

 ロシア中部オムスクの製油所=2020年2月(ロイター=共同)

 【ロンドン共同】ロイター通信は2日、サウジアラビアなど「石油輸出国機構(OPEC)プラス」の枠組みに参加する主要産油国が、追加の減産に踏み切る方針を明らかにしたと報じた。ロシアのウクライナ侵攻による原油相場の高騰が一服しており、下支えを狙う。


 OPECプラスは2022年11月から、世界需要の2%に相当する日量200万バレルの大幅減産を続けている。タス通信によると、ロシアのノバク副首相は2日、3月に実施した日量50万バレルの原油の減産を今年末まで継続する方針を明らかにした。


 ロイターによると、サウジやイラクなど他の産油国も計日量115万バレル規模の減産を行う。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N経済

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


2023.04.04 00:56

月上空飛行の4人発表 米カナダ、24年出発

SHARE

 NASAのネルソン長官(中央)と、月へ行く宇宙船の搭乗者に選ばれた4人の飛行士=3日、米テキサス州(NASAの中継から・共同)

 【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)とカナダ宇宙庁(CSA)は3日、国際月探査「アルテミス計画」で月の上空を飛行する4人を発表した。米フロリダ州のケネディ宇宙センターから、2024年11月の出発を見込んでいる。


 選ばれたのはクリスティーナ・コック▽ビクター・グローバー▽リード・ワイズマン(以上米国)▽ジェレミー・ハンセン(カナダ)の各飛行士。


 4人が乗った宇宙船オリオンは大型ロケット、スペース・ローンチ・システムで打ち上げる。宇宙船の動作を確認しながら月に向かい、月の裏側の上空約1万キロを回って地球に帰還する。往復10日ほどの旅となる。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N科学・環境

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月