ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1680300463830.png-(608903 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/01(土)07:07:43 No.1082262451 そうだねx114/04 13:10頃消えます
シン・仮面ライダー

是非映画とセットでみるべき
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/04/01(土)07:08:20 No.1082262512 del そうだねx20
ここまで見ごたえのある番組とは思ってなかったから大変よかった
PLAY
無念 Name としあき 23/04/01(土)07:08:37 No.1082262533 del そうだねx5
    1680300517467.jpg-(49867 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/04/01(土)07:08:51 No.1082262560 del +
    1680300531202.jpg-(21655 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/04/01(土)07:08:58 No.1082262571 del そうだねx15
    1680300538277.jpg-(18121 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/04/01(土)07:09:18 No.1082262599 del +
四半おつにゃー
PLAY
無念 Name としあき 23/04/01(土)07:09:30 No.1082262619 del そうだねx23
現場の絶望な空気が伝わってきた
PLAY
無念 Name としあき 23/04/01(土)07:11:13 No.1082262793 del そうだねx17
BS先行の理由が分かった
PLAY
無念 Name としあき 23/04/01(土)07:12:10 No.1082262886 del そうだねx15
ドキュメンタリーシン・仮面ライダー
「番組の尺の都合で話はここで終わりますが無事完成しました」
PLAY
無念 Name としあき 23/04/01(土)07:12:43 No.1082262930 del +
メイド展開した後アンワ張ってゾンビにすれば吸われないぞ!
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:13:44 No.1082263021 del +
他の連中と違って食べられずにずっとイチャイチャできるって事だろ?
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:14:09 No.1082263069 del そうだねx12
観たことのないアクションシーンばかり流れてたのにビックリした
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:14:25 No.1082263100 del そうだねx2
スレ寿司が今後の和食界を引っ張っていく世界が見たいな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:15:03 No.1082263163 del そうだねx31
シン・仮面ライダードキュメント

・8割方以上、カットされたシーンばかりが流れる
・こだわりの強すぎる監督とアクション部の激しい衝突に俳優陣も困惑
・その困惑に俳優陣も徐々に袋小路に迷い込む
・その雰囲気を察して監督が突然丸くなり始める
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:15:26 No.1082263201 del +
見逃したから地上波待ち
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:16:47 No.1082263333 del +
>観たことのないアクションシーンばかり流れてたのにビックリした
でもCGには勝てないからねしかたないね
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:16:51 No.1082263344 del そうだねx7
CGがショボイと言ってすみませんでした
まさかあんな理由があったなんて
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:17:26 No.1082263405 del そうだねx2
ショッカーライダーについてはまあ
戦闘員の殺陣でもああだったんだから差別化難しかったんだろうなって
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:17:38 No.1082263424 del そうだねx6
・こだわりの強すぎる監督とアクション部の激しい衝突に俳優陣も困惑
正直アクションGOOD本編に関しては好みじゃないんだけど
出来たものはアンノの拘りってことでいいのかな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:17:47 No.1082263441 del +
>CGがショボイと言ってすみませんでした
>まさかあんな理由があったなんて
アクションが監督の要求するレベルまで到達してなかったんだよな…
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:17:51 No.1082263445 del そうだねx2
>BS先行の理由が分かった
分かってないバカのレス
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:19:06 No.1082263565 del そうだねx14
地上波でやる頃には上映が大幅に減ってそう
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:19:08 No.1082263570 del +
    1680301148264.jpg-(189581 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:19:13 No.1082263575 del そうだねx1
    1680301153417.jpg-(256249 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:19:32 No.1082263608 del そうだねx17
監督の要求してたものが全然面白そうに感じないんですが
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:19:40 No.1082263626 del そうだねx4
    1680301180590.png-(74747 B)サムネ表示
藤岡弘の仮面ライダーのリメイクに見せかけて
石ノ森章太郎の仮面ライダーの映像化と言う
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:20:28 No.1082263715 del そうだねx6
>監督の要求してたものが全然面白そうに感じないんですが
東映の仮面ライダーをやる気はないから
お約束要素は無きに等しい
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:20:43 No.1082263741 del そうだねx17
予想通りキューティーハニーの悪夢再来だったか
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:20:55 No.1082263759 del そうだねx4
    1680301255017.jpg-(300246 B)サムネ表示
教えてもらう上司のような上司は宮崎駿ぐらいしか居なかったからね
そのあと同級生でアニメ会社立ち上げるから
大学生のまま大人になっちゃったんだ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:21:24 No.1082263812 del +
webm映え良さそう
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:21:42 No.1082263842 del そうだねx9
宇多丸『シン・仮面ライダー』評 2023.03.31
  🌸 
https://www.youtube.com/watch?v=NPp7hKk2x1I
31 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:22:01 No.1082263875 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:22:23 No.1082263906 del +
    1680301343354.jpg-(245572 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:22:24 No.1082263910 del そうだねx17
>No.1082263842
Del
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:23:18 No.1082264003 del そうだねx6
宇多丸はこの番組の内容を知ってたかのようだったな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:23:28 No.1082264021 del +
    1680301408598.jpg-(36871 B)サムネ表示
>予想通りキューティーハニーの悪夢再来だったか
ジオウでRX漫画の世界観を拾ったぐらいで放置されてた
石ノ森章太郎漫画の映像化だから
ライダー好きな奴でも知らない奴だらけでドン引きだよ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:23:29 No.1082264022 del +
    1680301409554.jpg-(618264 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:23:55 No.1082264072 del そうだねx11
さすがにスタッフが可哀想になった
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:24:25 No.1082264125 del そうだねx19
金と時間の無駄遣いが過ぎないか
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:24:53 No.1082264181 del そうだねx6
エヴァと一緒やん?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:25:08 No.1082264210 del そうだねx2
アクション監督がかわいそう
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:25:30 No.1082264250 del そうだねx1
    1680301530920.png-(96159 B)サムネ表示
>さすがにスタッフが可哀想になった
漫画の仮面ライダーを映像化すると言われても
普通に意味分からんからな
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:25:39 No.1082264260 del +
>No.1082264021
仮面ライダー3号観てない奴のレス
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:25:47 No.1082264273 del そうだねx15
映画視聴後勢「えっ?あんなシーン無かったぞ???」

映画視聴前勢「なにこの空気悪い現場…」

誰が得したんだこのドキュメンタリー
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:25:48 No.1082264275 del そうだねx1
人材の無駄遣いでもある
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:26:28 No.1082264359 del そうだねx6
演れよ
何も考えないで生きているのか?
ダメなら降ろすすぐ辞めろ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:26:32 No.1082264366 del そうだねx1
ザファーストの方が面白かったりすんのかな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:26:45 No.1082264378 del そうだねx7
予想以上のもん見せてもらったわ
ある意味シン仮面ライダー本編より見応えあった
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:26:53 No.1082264398 del そうだねx9
    1680301613447.jpg-(578158 B)サムネ表示
>さすがにスタッフが可哀想になった
他人の金で作る同人作品とか最高だろ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:26:57 No.1082264409 del そうだねx2
>見逃したからアマプラ待ち
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:27:03 No.1082264416 del そうだねx10
としあきはドキュメンタリー見たいぐらいで
高評価引っ込めてるんじゃねえよ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:27:07 No.1082264426 del +
>宇多丸はこの番組の内容を知ってたかのようだったな
現場に近い所に居たら嫌でも悪評聞こえてくるでしょ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:27:31 No.1082264466 del そうだねx12
>シン・仮面ライダードキュメント
>・8割方以上、カットされたシーンばかりが流れる
>・こだわりの強すぎる監督とアクション部の激しい衝突に俳優陣も困惑
>・その困惑に俳優陣も徐々に袋小路に迷い込む
>・その雰囲気を察して監督が突然丸くなり始める
酷すぎる…
誰だよ俳優や東映の金払い批判してたやつ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:27:39 No.1082264483 del そうだねx3
>No.1082263906
新興宗教の教祖が向いてると思うけどそんなのやりたくないって過去に言ってたの自分のことよくわかってるんだな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:27:42 No.1082264491 del そうだねx16
>としあきはドキュメンタリー見たいぐらいで
>高評価引っ込めてるんじゃねえよ
公開直後から賛否両論だっただろこの映画
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:27:43 No.1082264493 del そうだねx4
>演れよ
>何も考えないで生きているのか?
>ダメなら降ろすすぐ辞めろ
パヤオじゃねーか
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:27:56 No.1082264509 del そうだねx6
池松くんは仮面ライダー本郷猛や
今日また見に行くわ😢
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:28:14 No.1082264555 del そうだねx2
>としあきはドキュメンタリー見たいぐらいで
>高評価引っ込めてるんじゃねえよ
手首ならいくらでもひっくりかえせるぜ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:28:27 No.1082264576 del そうだねx22
>としあきはドキュメンタリー見たいぐらいで
>高評価引っ込めてるんじゃねえよ
元から低評価なのでOKです
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:28:35 No.1082264592 del そうだねx6
>金と時間の無駄遣いが過ぎないか
そこそこ大作なはずなのに映像からはそれを感じられなかった原因がよく分かったわ…
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:28:58 No.1082264638 del そうだねx4
邦画の限界なんだね
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:29:07 No.1082264645 del +
令和ライダーだもんなァ…
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:29:15 No.1082264653 del そうだねx3
そりゃあんなしょっぺえCGになるわな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:29:28 No.1082264673 del +
>ザファーストの方が面白かったりすんのかな
FIRSTとNEXTのいいところって本郷と一文字周りくらいだぞ…
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:29:36 No.1082264690 del そうだねx24
    1680301776354.png-(326567 B)サムネ表示
突然奥から歩いて来て現場の撮影スタイルを大声で非難して現場の空気を最悪にして特に指示はせずに去って行く庵野秀明
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:29:53 No.1082264725 del そうだねx16
これを邦画や令和ライダーのせいにするにはのは無理が…
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:29:56 No.1082264733 del そうだねx7
>シン・仮面ライダー
>
>是非映画とセットでみるべき
こっちが本編まであるな
映画がただの結果だ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:29:58 No.1082264740 del そうだねx2
>パヤオじゃねーか
それで人足りなくなったらオネアミスの翼の制作スタジオに来て
スタッフ引き抜いて行くからバヤオは外道
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:30:25 No.1082264795 del そうだねx6
俺からしてみればCGから一生懸命さが足りないと思い〼
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:30:38 No.1082264821 del そうだねx4
キングオージャーあるからCGがショボイの東映のせいにできないねえ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:30:53 No.1082264847 del そうだねx6
同じ予算でいつもの東映スタッフがクモオーグ編のノリで全編撮った方が面白いもんになったんじゃねえか?
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:31:00 No.1082264858 del そうだねx11
>邦画の限界なんだね
邦画どうこうというのは筋違い
庵野の拘りがロクな結果に繋がらなかっただけ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:31:02 No.1082264865 del そうだねx17
庵野と役者スタッフの間に入って緩衝材に徹した樋口くんの苦労がわかった
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:31:20 No.1082264900 del そうだねx16
>・その雰囲気を察して監督が突然丸くなり始める
BUZAMAすぎる…
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:31:38 No.1082264938 del そうだねx6
人集める前に作品の方向性を定めるために段取りをちゃんと組もうよと思ったが、庵野本人の段取りなんていらないですよを思い出してダメだった
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:31:56 No.1082264979 del そうだねx5
>同じ予算でいつもの東映スタッフがクモオーグ編のノリで全編撮った方が面白いもんになったんじゃねえか?
ワイヤーアクション禁止したり庵野の方針にも納得はできる
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:32:11 No.1082265017 del そうだねx4
ルリ子とハチのドラマ必要だったの…?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:32:12 No.1082265019 del そうだねx1
アイハブノーアイデア
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:32:19 No.1082265030 del そうだねx2
>庵野と役者スタッフの間に入って緩衝材に徹した樋口くんの苦労がわかった
伊達に映画撮りまくってるわけじゃないからな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:32:23 No.1082265039 del そうだねx12
池松壮亮が気の毒だった
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:32:48 No.1082265091 del そうだねx8
プルプルの意味が変わっちまったよ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:33:03 No.1082265126 del そうだねx19
あんだけ色々やって本編では全カットでCGで埋めますはアクション畑の人間全員キレて当然だな
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:33:03 No.1082265127 del +
今のライダー作品のスタッフは居なかったのかい?
現実可能レベルの話は無かったのかい?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:33:16 No.1082265153 del そうだねx12
どんな理由があってもあのCGじゃ駄目だろ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:33:18 No.1082265160 del そうだねx17
ワイヤーアクション禁止と言いつつ本編ではDBみたいなありえん動きさせてるの頭おかしくなりそうになるな…
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:33:20 No.1082265165 del そうだねx4
>池松壮亮が気の毒だった
見に行って泣いてくる
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:33:47 No.1082265208 del そうだねx10
現場は大混乱で大変だったんだねえ
まぁ映画館に来る客には全く関係ないけど
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:34:07 No.1082265262 del そうだねx4
>庵野と役者スタッフの間に入って緩衝材に徹した樋口くんの苦労がわかった
シンゴジの時は本当に苦労したけど何とかなった
シンウルの時は庵野は現場にほとんど居なかったので何とかった
シンライダーは樋口不在なのでああなった
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:34:12 No.1082265271 del そうだねx5
>池松くんは仮面ライダー本郷猛や
>今日また見に行くわ😢
役者として立派だわ 
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:34:20 No.1082265292 del そうだねx11
>同じ予算でいつもの東映スタッフがクモオーグ編のノリで全編撮った方が面白いもんになったんじゃねえか?
東映の手癖というのも確かにあるから首肯しかねるかな
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:34:20 No.1082265293 del そうだねx9
>池松壮亮が気の毒だった
こんだけ苦労したのに演技まで批判されちゃうんだから救われないよね…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:34:43 No.1082265337 del そうだねx4
でも暇そうな田崎と井上に普通の仮面ライダー作ってくださいとオーダーしても何ができるかわからんし…
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:34:44 No.1082265339 del そうだねx4
今後出演NGの俳優出てくるし
もう実写は無理だろ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:34:51 No.1082265353 del そうだねx5
>池松壮亮が気の毒だった
主役やる格じゃないしメイン起用からして何というか気の毒な感じではあった
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:34:57 No.1082265364 del そうだねx13
>現場は大混乱で大変だったんだねえ
>まぁ映画館に来る客には全く関係ないけど
お出しされたものが「???」ってなるシーンだらけの作品だったから原因が分かってスッキリしたよ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:35:00 No.1082265370 del そうだねx6
CGで動いてるの見て見たいのこれじゃないなあと思った
序盤のクモオーグまでが良かっただけに
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:35:01 No.1082265371 del そうだねx1
>現場は大混乱で大変だったんだねえ
>まぁ映画館に来る客には全く関係ないけど
他人の金で作る同人作品は最高だな
だから人間台風みたいな状況になるのは妥当
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:35:06 No.1082265382 del そうだねx21
俺が見たいもの作ってよ
具体的なイメージはないけど
を延々と繰り返してたら予算と時間がなくなってクソみたいなCGになりました
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:35:14 No.1082265396 del +
サブスクで見られるようになるかなこれ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:35:30 No.1082265425 del そうだねx1
ダブスタニチアサガイジスレ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:35:35 No.1082265435 del +
宇多丸は何だかんだでオタク作品には甘いから褒めるのかなと思ったら割と酷評しててそこは忖度しないんだなって思った
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:35:52 No.1082265463 del そうだねx7
キューティーハニーの時の予算がつきたせいで!って言い訳使えなくなってるの辛いね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:35:54 No.1082265472 del そうだねx11
>俺が見たいもの作ってよ
>具体的なイメージはないけど
>を延々と繰り返してたら予算と時間がなくなってクソみたいなCGになりました
エヴァでも同じ事言ってなかった?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:35:57 No.1082265484 del そうだねx11
>>池松壮亮が気の毒だった
>主役やる格じゃないしメイン起用からして何というか気の毒な感じではあった
いや良い仕事したとしか言えない
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:36:05 No.1082265500 del そうだねx11
CGにして良くなるんならまだしも微妙だったからな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:36:43 No.1082265563 del そうだねx1
樋口が居てくれれば良かったのに!
庵野に内緒に撮影して作ればよかったんだ!
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:36:45 No.1082265566 del そうだねx5
俺の事知って!のコマの恐ろしさが増したな…
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:36:52 No.1082265577 del そうだねx6
>演れよ
>何も考えないで生きているのか?
>ダメなら降ろすすぐ辞めろ
流石パヤオの愛弟子だな?
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:36:58 No.1082265589 del そうだねx2
映画館で観て何だこれガチでつまんねー
と思ったらちゃんとした理由があったよ…
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:06 No.1082265613 del そうだねx3
ゴジラやウルトラマンは普通に面白かったし評価されてたのになぜ?
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:11 No.1082265621 del そうだねx16
東映がケチなせい!とか謎擁護してたとしあきは東映に謝れよ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:14 No.1082265631 del そうだねx3
>俺が見たいもの作ってよ
>具体的なイメージはないけど
見たいもの=自分のイメージの外にあるものだからこういう発言になる
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:15 No.1082265633 del そうだねx2
>1680301613447.jpg
原作漫画のシーンだったのか
漫画読んでから映画館に行くべきかな
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:26 No.1082265655 del +
    1680302246343.jpg-(99343 B)サムネ表示
>俺が見たいもの作ってよ
>具体的なイメージはないけど
>を延々と繰り返してたら予算と時間がなくなってクソみたいなCGになりました
そもそも原作漫画を完全再現に無理があった気がしないでもない
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:34 No.1082265678 del +
真骨頂2号とサイクロン号
プレバンで絶賛予約受付中!
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:39 No.1082265684 del そうだねx19
>ゴジラやウルトラマンは普通に面白かったし評価されてたのになぜ?
今回は樋口が居なかった
マジでこれ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:43 No.1082265693 del そうだねx3
>キューティーハニーの時の予算がつきたせいで!って言い訳使えなくなってるの辛いね
そもそも与えられた予算が底つかないように作るのが監督の仕事なんだよなぁ…
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:55 No.1082265720 del そうだねx1
何かいい感じの画が取れろー!
まじでそんな考えで撮ってそうで笑え…ねーよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:55 No.1082265721 del +
>樋口が居てくれれば良かったのに!
>庵野に内緒に撮影して作ればよかったんだ!
ブラックで楽しくやってましたね
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:37:59 No.1082265726 del そうだねx13
>ゴジラやウルトラマンは普通に面白かったし評価されてたのになぜ?
ゴジラとウルトラマンにあって
ライダーに無いもの
樋口真嗣
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:38:00 No.1082265729 del そうだねx6
>シンゴジの時は本当に苦労したけど何とかなった
1カットごと拘りまくるから役者が何なのあの人?みたいに不信感募らせていったのを「絶対いい映画になるから俺からも頼むよ」みたいに説得しまくったのがゴジラの時だっけ?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:38:14 No.1082265765 del そうだねx20
こんなんでよく「僕が作りたい映画じゃなくてお客が見たいものを作った」って言えるよな
やっぱ頭おかしいよ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:38:24 No.1082265788 del そうだねx1
>樋口が居てくれれば良かったのに!
>庵野に内緒に撮影して作ればよかったんだ!
しんじくんは今までどれだけ苦労してきたんだろうか
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:38:48 No.1082265827 del そうだねx7
満足行くもの撮れなくても出資受けてる以上
作品として成立させるのは義務だろ
なんで最後まで駄々こねてCG使って完成度下げてるんだ?
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:38:55 No.1082265840 del そうだねx21
CGのショボさは当時のチープ感へのリスペクトなんだ!批判するな!って言ってたオタクこれ見てどう思うんだ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:39:01 No.1082265845 del そうだねx4
鶴巻とかは庵野に心酔してる信者なので酷使して辛くあたっても良いとしてビジネスで仕方なく付き合ってる人らにあの仕打ちは無い
今までの仕事も光ってるとこは他の人の功績なのではって疑義を感じるし今後どうするのかね
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:39:06 No.1082265859 del そうだねx5
>ゴジラやウルトラマンは普通に面白かったし評価されてたのになぜ?
あんの君係のしんじ君がいないからああいうのが出来上がったというわかりやすい理由
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:39:16 No.1082265875 del +
庵野くんの思い出作りプロジェクト
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:39:19 No.1082265880 del そうだねx11
そもそも庵野の制作スタイルが実写映画作りに向いてないのよ
あの人はまず色んな絵を描かせて自分のイメージじゃないものを知り悉くボツにするスタイル
そしてこれだ!ってなったものだけを拾う
実写ではシーン1つ作るのに大量の役者とスタッフが必要だから同じようなノリでやるとシン・仮面ライダーみたいになる
PLAY
129 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:39:26 No.1082265897 del そうだねx7
これからは庵野監督撮影現場出禁にしろ
出来上がった物で庵野に編集してもらおう
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:39:48 No.1082265945 del そうだねx8
>CGのショボさは当時のチープ感へのリスペクトなんだ!批判するな!って言ってたオタクこれ見てどう思うんだ
それ言ってたの多分オタクじゃないと思うんですけど
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:39:52 No.1082265954 del そうだねx10
ドキュメンタリーみたらなんか続き作ってとも言えんよね
続きないなら余計にどうなんって感じ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:40:05 No.1082265986 del そうだねx2
>こんなんでよく「僕が作りたい映画じゃなくてお客が見たいものを作った」って言えるよな
>やっぱ頭おかしいよ
「俺がみたいものはコレじゃない」って聞こえて池松さんカワイソス
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:40:18 No.1082266012 del そうだねx1
ショッカーライダーちゃんと出してくれてたらフィギュア発売してくれてたのかな
もっと細かいディテールが見たい
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:40:19 No.1082266021 del そうだねx2
>こんなんでよく「僕が作りたい映画じゃなくてお客が見たいものを作った」って言えるよな
某ボクシングマンガの作者みたいだ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:40:25 No.1082266031 del +
さすがに次の実写映画はないんじゃ
シンゴジラでも空気最悪だったし
PLAY
136 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:40:27 No.1082266036 del そうだねx2
復活のオーズとドッコイだけど
予算分考えるとオーズの辛勝か
PLAY
137 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:40:29 No.1082266038 del +
>そもそも与えられた予算が底つかないように作るのが監督の仕事なんだよなぁ…
なんかしょっちゅう予算の底ついてるような気がする
PLAY
138 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:40:31 No.1082266041 del +
>鶴巻とかは庵野に心酔してる信者なので酷使して辛くあたっても良いとしてビジネスで仕方なく付き合ってる人らにあの仕打ちは無い
>今までの仕事も光ってるとこは他の人の功績なのではって疑義を感じるし今後どうするのかね
シンガンダムやったら東宝も被害者になるの確定なんだよな
PLAY
139 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:40:48 No.1082266072 del そうだねx10
監督は出来上がったものが全て
映画がカスなら監督の腕前がカスそれだけ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:05 No.1082266089 del そうだねx3
こんなんでいてもしヒットしてたら功績が全部監督行きだもんな
PLAY
141 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:12 No.1082266102 del そうだねx7
iPhone何台も使って撮ってたらしいけどあれ奇跡的にいいのが撮れろガチャ回してた…ってこと!?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:12 No.1082266104 del そうだねx1
現場の空気が痛かった
PLAY
143 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:15 No.1082266111 del そうだねx7
>シンガンダムやったら東宝も被害者になるの確定なんだよな
ガンダムは松竹だぞ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:21 No.1082266130 del そうだねx2
>しんじくんは今までどれだけ苦労してきたんだろうか
それこそ80年代からずっと一緒にやってる人間だから文字通りの相棒枠だな
シンゴジは庵野が現場入りするのを知ってからスタッフとのクッション係に徹し
シンエヴァでも似たようなことをやってたのがメイキングからも伝わってくる
PLAY
145 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:25 No.1082266140 del そうだねx4
あのドキュメンタリー見た人がはたして映画館行くだろうか
PLAY
146 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:35 No.1082266161 del そうだねx3
>でも暇そうな田崎と井上に普通の仮面ライダー作ってくださいとオーダーしても何ができるかわからんし…
半分くらいの予算と製作期間で似たようなもの撮ってくれそうではある
PLAY
147 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:38 No.1082266170 del +
    1680302498095.jpg-(480356 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
148 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:45 No.1082266191 del そうだねx2
    1680302505927.jpg-(332835 B)サムネ表示
>庵野くんの思い出作りプロジェクト
どうすんだよこれ…
PLAY
149 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:41:51 No.1082266199 del そうだねx16
映画が面白かったら今回のドキュメンタリーも「すごいね!こんなに細かくコダワッてたから良いのが出来たんだね!」って良い方に解釈されたのになぁ
ウン…
PLAY
150 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:42:00 No.1082266213 del +
シンゴジラの資料集を見ると私は庵野の通訳でしたと言うスタッフばっかり
今回はそういう人も愛想をつかしてしまったんだろうか
PLAY
151 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:42:02 No.1082266216 del そうだねx1
>なんかしょっちゅう予算の底ついてるような気がする
それもう監督と呼べないよ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:42:04 No.1082266220 del そうだねx16
シンライダー褒めてる奴も貶してる奴もNHKドキュメンタリー見て引いてて笑う
PLAY
153 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:42:09 No.1082266230 del そうだねx1
>あのドキュメンタリー見た人がはたして映画館行くだろうか
地上波でやる頃には上映は少なくなってるだろ
PLAY
154 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:42:18 No.1082266250 del そうだねx8
>こんなんでよく「僕が作りたい映画じゃなくてお客が見たいものを作った」って言えるよな
>やっぱ頭おかしいよ
「僕が作りたい映画じゃないものを作った」って言いたかったんだろうなぁ
客のせいにするなよと
PLAY
155 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:42:21 No.1082266262 del そうだねx1
>iPhone何台も使って撮ってたらしいけどあれ奇跡的にいいのが撮れろガチャ回してた…ってこと!?
そうだよ
それはシンゴジとシンウルでも同じだった
PLAY
156 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:42:29 No.1082266282 del そうだねx9
明確なビジョン無いのに文句が多い上司は日本の会社中にいるし
そいつらがこの国の若手を潰し生産性を下げてる
昔の功績をいつまでも語るのも共通の特徴
PLAY
157 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:42:37 No.1082266296 del そうだねx1
番組そんな酷かったの...?
PLAY
158 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:42:44 No.1082266311 del +
>No.1082266041
バーカ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:01 No.1082266348 del そうだねx6
>これからは庵野監督撮影現場出禁にしろ
>出来上がった物で庵野に編集してもらおう
それなんてシン・ウルトラマン
PLAY
160 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:07 No.1082266356 del そうだねx2
>復活のオーズとドッコイだけど
>予算分考えるとオーズの辛勝か
20億前後は多い方じゃねえかな
PLAY
161 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:08 No.1082266362 del そうだねx4
NHKの奴ら味を占めやがったな
PLAY
162 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:11 No.1082266371 del そうだねx14
>番組そんな酷かったの...?
本編よりずっと面白かったぞ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:21 No.1082266396 del そうだねx2
>それはシンゴジとシンウルでも同じだった
シンエヴァでもモーションアクター使って似たようなことやってた
PLAY
164 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:26 No.1082266410 del そうだねx2
庵野には明確なビジョンはあるのかもしれんが、それを出力するのがクソ難しいんだろうなという感覚
PLAY
165 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:27 No.1082266412 del そうだねx1
>さすがに次の実写映画はないんじゃ
>シンゴジラでも空気最悪だったし
あの時でも途中で試写やったら今までにない作品が出来ているぞってスタッフの空気が変わったからな
今回は恐らくそういうのは無かったんだろうあの有様じゃ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:34 No.1082266432 del そうだねx5
面白ければ変人だから仕方がない
つまんなければパワハラ爺
PLAY
167 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:37 No.1082266439 del +
>庵野くんの思い出作りプロジェクト
シンシリーズはこれで思い出送りになりそうですね
PLAY
168 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:47 No.1082266460 del そうだねx1
>ガンダムは松竹だぞ
ガンヘッドが東宝だから
シンガンダムやったら東宝が犠牲者になる
PLAY
169 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:43:54 No.1082266472 del そうだねx5
樋口はガイナックス時代で庵野と友達だからな
庵野の事を知り尽くしてる
結局は庵野がすごいというより庵野の周りがすごい
PLAY
170 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:44:04 No.1082266501 del +
>>番組そんな酷かったの...?
>本編よりずっと面白かったぞ
もう少しこう…
PLAY
171 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:44:10 No.1082266513 del そうだねx10
>庵野には明確なビジョンはあるのかもしれんが、それを出力するのがクソ難しいんだろうなという感覚
あの…その道のプロじゃないんですか…?
PLAY
172 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:44:16 No.1082266525 del そうだねx1
>庵野には明確なビジョンはあるのかもしれんが、それを出力するのがクソ難しいんだろうなという感覚
本当にアニメだからこそできるんだよ庵野カットって
PLAY
173 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:44:31 No.1082266555 del +
>>ガンダムは松竹だぞ
>ガンヘッドが東宝だから
>シンガンダムやったら東宝が犠牲者になる
本物のバカだこいつ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:44:34 No.1082266559 del そうだねx2
    1680302674801.jpg-(187371 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
175 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:44:35 No.1082266561 del そうだねx3
>番組そんな酷かったの...?
池松さんの評価爆上がり
樋口くんのいない地獄の現場は想像通り
PLAY
176 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:44:49 No.1082266595 del そうだねx2
    1680302689385.jpg-(158761 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
177 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:45:04 No.1082266635 del +
出来上がったアクションがキャシャーンだもんなぁ
ドラマで役者が熱演するほどアクションシーンがしらける
PLAY
178 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:45:06 No.1082266642 del そうだねx5
    1680302706211.jpg-(158808 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
179 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:45:16 No.1082266661 del そうだねx15
これでシン仮面ライダーが安っぽいのは予算不足のせいは無理スジだと明らかになりました
PLAY
180 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:45:27 No.1082266684 del そうだねx1
というかなんで今回は樋口居なかったんだ?
PLAY
181 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:45:35 No.1082266697 del そうだねx5
巨大特撮で災害っぽさ出すのにスマホ撮影は有効だと思うけどライダーでは効果薄いと思う
PLAY
182 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:45:36 No.1082266702 del そうだねx7
    1680302736614.jpg-(162499 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
183 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:45:51 No.1082266734 del +
ガンダムに関してはコネ無いからそもそもないでしょ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:04 No.1082266766 del +
>1680302706211.jpg
親父に顔似すぎだろ母親の遺伝子どこいったんだよ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:07 No.1082266770 del そうだねx4
少なくとももう既存作品には手を付けないでくれ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:10 No.1082266774 del そうだねx3
>これでシン仮面ライダーが安っぽいのは予算不足のせいは無理スジだと明らかになりました
庵野様のリテイクを想定した金額を用意できてないからそれは予算不足なんだ
時間についても同様なんだ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:12 No.1082266779 del +
>というかなんで今回は樋口居なかったんだ?
忙しいからでは?
PLAY
188 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:14 No.1082266782 del そうだねx5
>No.1082266559
いたたまれない表情だな
PLAY
189 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:15 No.1082266787 del +
>演れよ
>何も考えないで生きているのか?
>ダメなら降ろすすぐ辞めろ
日本の実写映画の撮り方はそれで成功する名作と失敗する凡作に分けられるのかもしれない
そもそも演技理論とかアカデミックに役者を育てる下地がほとんどないから役者はタレントとかアイドルばかりだし
そんな引き出しに何もない即席役者に本気で表現しろと言っても無理がある
そこで何とか出させるには……まあ現場を追い詰めるしかない
ガラスの仮面ライダー
おそろしい子
PLAY
190 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:19 No.1082266796 del そうだねx3
    1680302779839.jpg-(228053 B)サムネ表示
>あの…その道のプロじゃないんですか…?
だって庵野だもん
PLAY
191 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:22 No.1082266801 del +
>No.1082266642
俺知ってるよ船頭多くして船山に登るって言うんだよねこれ
PLAY
192 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:31 No.1082266818 del そうだねx3
>巨大特撮で災害っぽさ出すのにスマホ撮影は有効だと思うけどライダーでは効果薄いと思う
街中で戦ってるのを一般人が目撃するとかそういうシチュなら意味はあるんだが…
PLAY
193 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:34 No.1082266827 del そうだねx15
面白いと思った奴がこれ見て掌返したりするようなもんでもないでしょ
つまらないと思った奴らがなるほどと納得するだけの話
PLAY
194 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:36 No.1082266828 del そうだねx3
>>これでシン仮面ライダーが安っぽいのは予算不足のせいは無理スジだと明らかになりました
>庵野様のリテイクを想定した金額を用意できてないからそれは予算不足なんだ
>時間についても同様なんだ
東映かわうそ…
PLAY
195 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:38 No.1082266833 del そうだねx1
結局ユーザーよりも庵野を喜ばせたいという作品になっちゃうのかなあ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:48 No.1082266851 del そうだねx5
>親父に顔似すぎだろ母親の遺伝子どこいったんだよ
兄弟揃ってそっくりだもんな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:53 No.1082266861 del そうだねx2
>というかなんで今回は樋口居なかったんだ?
東映の映画だから無理だろ
樋口は東宝の映画しか出てないし
PLAY
198 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:46:54 No.1082266864 del そうだねx8
マーベル規模の予算とマーベルのスタッフ与えてもスレ画みたいな味わいの映像作品できるのが余裕で想像できるドキュメンタリーだった
PLAY
199 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:06 No.1082266891 del +
>CGのショボさは当時のチープ感へのリスペクトなんだ!批判するな!って言ってたオタクこれ見てどう思うんだ
チープ感をチープと呼ばれる理由とそれを敢えて良きものと変換してきたオタクの歴史を鑑みたら
今批判されてるその現在のCGのショボさは正統な歴史を辿ってるように見える
今は耐え時だと悟るべき
PLAY
200 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:17 No.1082266921 del そうだねx3
>結局ユーザーよりも庵野を喜ばせたいという作品になっちゃうのかなあ
本人も喜べてないだろこれ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:17 No.1082266922 del そうだねx3
>これでシン仮面ライダーが安っぽいのは予算不足のせいは無理スジだと明らかになりました
スタッフロール見れば分かる通り低予算なはずがないんだよな
現時点の興行収入が最終的に20億届くかどうかっていうのはコケてる扱いされても仕方ないわ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:20 No.1082266932 del そうだねx3
>というかなんで今回は樋口居なかったんだ?
シンウルトラマンの監督として作業中なんだから無理だろ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:42 No.1082266973 del そうだねx10
>CGのショボさは当時のチープ感へのリスペクトなんだ!批判するな!って言ってたオタクこれ見てどう思うんだ
ぶっちゃけそんなもん喜ぶのオタクくらいで普通の人はチープなもんは低評価下すだろと思った
PLAY
204 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:49 No.1082266986 del そうだねx13
見なくていいかな…って気分に傾き始めてる
PLAY
205 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:53 No.1082266991 del そうだねx1
欲しいもの出るまでガチャってAI絵師みたいな作り方してんな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:55 No.1082266997 del そうだねx2
>結局ユーザーよりも庵野を喜ばせたいという作品になっちゃうのかなあ
それでいて自分を押し付けるならアニメーションでやるから実写は真逆で行きたいとか寝言言ってるのすき
PLAY
207 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:57 No.1082267002 del そうだねx14
ショッカーライダーボツカット復活させてよ・・・
PLAY
208 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:47:58 No.1082267004 del そうだねx1
でも仮面ライダーの最高興行収入突破確定だから庵野の勝ち
PLAY
209 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:07 No.1082267028 del そうだねx2
樋口くんだって人間だぞ!ストレスだってある!
PLAY
210 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:33 No.1082267101 del +
>東映の映画だから無理だろ
>樋口は東宝の映画しか出てないし
ブラックサンにはデザインでは参加してたな
時間の都合取れてたら参加したかったっぽかったけど
PLAY
211 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:39 No.1082267117 del そうだねx8
半ばパワハラみたいなもんなのにTwitterなんかじゃ美談みたいな扱いに持っていこうとしててこえーわ
ネットじゃ邦画業界のパワハラ体質なんて普段散々叩かれてんのに
PLAY
212 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:43 No.1082267123 del +
>スタッフロール見れば分かる通り低予算なはずがないんだよな
>現時点の興行収入が最終的に20億届くかどうかっていうのはコケてる扱いされても仕方ないわ
アマゾンズよりは儲かった扱いになると思うよ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:43 No.1082267126 del そうだねx4
>「僕が作りたい映画じゃないものを作った」って言いたかったんだろうなぁ
>客のせいにするなよと
なるほどなぁ
客もあんなクソみたいなCG見たくねえよ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:48 No.1082267140 del +
>>これでシン仮面ライダーが安っぽいのは予算不足のせいは無理スジだと明らかになりました
>スタッフロール見れば分かる通り低予算なはずがないんだよな
>現時点の興行収入が最終的に20億届くかどうかっていうのはコケてる扱いされても仕方ないわ
キムタクバタフライよりはマシでしょ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:50 No.1082267145 del そうだねx1
>でも仮面ライダーの最高興行収入突破確定だから庵野の勝ち
シンゴジ貯金を使い果たしたぞ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:51 No.1082267146 del そうだねx1
シン仮面ライダーは業界の金儲けプッシュが強すぎた
シンウルトラマンから間髪入れずにってことだろうけど裏目に出たな
PLAY
217 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:51 No.1082267147 del そうだねx13
>東映かわうそ…
シンウルに対してあとしまつ持ってきたりセクハラパワハラ放置してる東映に同情は出来ない
PLAY
218 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:48:54 No.1082267155 del そうだねx1
>>1680302706211.jpg
>親父に顔似すぎだろ母親の遺伝子どこいったんだよ
あ、今やっと誰なのかわかった
PLAY
219 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:49:05 No.1082267186 del そうだねx1
前評判微妙に悪かったけどウルトラマンもゴジラも面白かったしイケるだろって思いながら観に行きました
PLAY
220 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:49:05 No.1082267187 del そうだねx9
>見なくていいかな…って気分に傾き始めてる
見なくていいよ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:49:10 No.1082267207 del そうだねx7
監督の頭にある理想のカットが出るまでリテイク繰り返すならまだしも
監督の頭にないカットが出るまでリテイク繰り返すってのはなぁ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:49:11 No.1082267209 del そうだねx2
THE FIRSTは元々Vシネ企画だからシンとはまったく土俵が違う
PLAY
223 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:49:14 No.1082267220 del そうだねx4
>>でも仮面ライダーの最高興行収入突破確定だから庵野の勝ち
>シンゴジ貯金を使い果たしたぞ
東映に貯金ないし
PLAY
224 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:49:36 No.1082267259 del そうだねx3
シンゴジラはよくエンタメに振れたなという気持ちになる
PLAY
225 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:49:56 No.1082267303 del そうだねx14
    1680302996747.jpg-(104058 B)サムネ表示
斎藤工と竹野内豊が滝と立花と名乗るだけで懐古ファンはニヤリとできるんだよなあ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:49:57 No.1082267305 del そうだねx11
>でも仮面ライダーの最高興行収入突破確定
それが庵野を擁護する意図のレスなら実際に突破するまで言わない方がいいかも…
PLAY
227 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:01 No.1082267313 del そうだねx5
>でも仮面ライダーの最高興行収入突破確定だから庵野の勝ち
普段の映画の約3倍は地味に凄いからな
シンウルトラマンの約10倍には劣るけど
PLAY
228 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:10 No.1082267332 del そうだねx2
>監督の頭にある理想のカットが出るまでリテイク繰り返すならまだしも
>監督の頭にないカットが出るまでリテイク繰り返すってのはなぁ
日本のブラック企業の経営者みを感じる
PLAY
229 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:17 No.1082267345 del そうだねx4
>>>でも仮面ライダーの最高興行収入突破確定だから庵野の勝ち
>>シンゴジ貯金を使い果たしたぞ
>東映に貯金ないし
春映画と令和ライダーの負債ならたんまりあるぞ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:22 No.1082267367 del そうだねx1
予告のコウモリの笑顔のドアップで観なくて良いわと確信した
PLAY
231 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:22 No.1082267368 del そうだねx6
>シンゴジラはよくエンタメに振れたなという気持ちになる
ヒーローやメカが好きでも怪獣に思い入れが薄いっていう庵野の好みが良い方に出たんだろうなあっちは
それに監督は樋口だし
PLAY
232 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:36 No.1082267411 del そうだねx5
東映もシンウル公開前にオファーこっちが先ですアピールやったりとかな
カラーが釈明文だすくらいだったし
PLAY
233 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:41 No.1082267431 del そうだねx1
>庵野には明確なビジョンはあるのかもしれんが、それを出力するのがクソ難しいんだろうなという感覚
クリエイターとしてどうなんだそれは
PLAY
234 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:42 No.1082267433 del そうだねx3
どれだけ時間と金与えても満足しないし
いざ完成したものも時間と金をかけた割に…ってなりそう
PLAY
235 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:49 No.1082267444 del そうだねx15
アマプラ待ちでいいんじゃないすか
PLAY
236 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:53 No.1082267452 del そうだねx1
>THE FIRSTは元々Vシネ企画だからシンとはまったく土俵が違う
一桁違う予算で見所は遥かに多い
PLAY
237 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:50:58 No.1082267462 del そうだねx4
>CGのショボさは当時のチープ感へのリスペクトなんだ!批判するな!って言ってたオタクこれ見てどう思うんだ
バカなオタクすぎる…
PLAY
238 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:51:11 No.1082267485 del そうだねx5
>アマプラ待ちでいいんじゃないすか
それはそう
PLAY
239 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:51:15 No.1082267493 del そうだねx1
印象に残ってるのが偽物ライダーとのバトルくらいだな
逆にあそこは素直に良かったと思うぞ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:51:27 No.1082267525 del そうだねx14
    1680303087770.jpg-(122549 B)サムネ表示
全てこれだったな
PLAY
241 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:51:42 No.1082267555 del +
>庵野には明確なビジョンはあるのかもしれんが、それを出力するのがクソ難しいんだろうなという感覚
庵野曰く俺を驚かしてほしいだぞ
庵野自信の明確なビジョンはあっても庵野はそれ以上の物を要求してる
PLAY
242 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:51:43 No.1082267558 del そうだねx10
>斎藤工と竹野内豊が滝と立花と名乗るだけで懐古ファンはニヤリとできるんだよなあ
イースターエッグは本編が面白かった場合に評価されるのであって面白く無い場合は「で?」って感じになる
PLAY
243 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:51:46 No.1082267570 del そうだねx2
未公開カット特盛の円盤来そう
PLAY
244 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:51:55 No.1082267592 del そうだねx3
金食い虫やん
PLAY
245 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:52:17 No.1082267628 del そうだねx7
>印象に残ってるのが偽物ライダーとのバトルくらいだな
>逆にあそこは素直に良かったと思うぞ
オレはチープなCGまみれでいかがなものかと
PLAY
246 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:52:17 No.1082267630 del そうだねx7
シンライダーの続編とか間違っても作るなよの意味が変わっちまったよ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:52:17 No.1082267631 del そうだねx6
>印象に残ってるのが偽物ライダーとのバトルくらいだな
>逆にあそこは素直に良かったと思うぞ
ドキュメンタリーでそこが1番のクソポイントになっちゃったね
PLAY
248 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:52:21 No.1082267646 del そうだねx2
>でも仮面ライダーの最高興行収入突破確定だから庵野の勝ち
予算も同程度ならそうなんだろうが
PLAY
249 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:52:31 No.1082267664 del そうだねx2
ドキュメンタリーの方が映像作品としてて完成してる
二度楽しめる映像作品
PLAY
250 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:52:36 No.1082267676 del そうだねx9
>東映もシンウル公開前にオファーこっちが先ですアピールやったりとかな
>カラーが釈明文だすくらいだったし
「こっちは庵野監督映画なんです!」
東映の自信満々な声明文がまさか裏目に出るとは…
PLAY
251 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:52:39 No.1082267686 del +
>>庵野には明確なビジョンはあるのかもしれんが、それを出力するのがクソ難しいんだろうなという感覚
>庵野曰く俺を驚かしてほしいだぞ
>庵野自信の明確なビジョンはあっても庵野はそれ以上の物を要求してる
そういう意味で現場を馬鹿にしてないんだよね
期待してる
PLAY
252 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:52:41 No.1082267692 del そうだねx9
>庵野曰く俺を驚かしてほしいだぞ
>庵野自信の明確なビジョンはあっても庵野はそれ以上の物を要求してる
何言ってんだ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:52:53 No.1082267713 del そうだねx2
ドキュメンタリーの監督の方が有能やん
PLAY
254 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:53:05 No.1082267730 del そうだねx5
    1680303185120.jpg-(119863 B)サムネ表示
案の定でしたね
PLAY
255 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:53:07 No.1082267734 del そうだねx7
>シンウルに対してあとしまつ持ってきたりセクハラパワハラ放置してる東映に同情は出来ない
それはそう
今回もある意味庵野のパワハラを放置してるだけだしな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:53:16 No.1082267753 del そうだねx2
俺を驚かせ!俺も自分の驚かし方は知らない!
途中からでも監督変えるべきだったろ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:53:17 No.1082267755 del そうだねx19
    1680303197807.jpg-(76372 B)サムネ表示
顔が全てを物語ってる
PLAY
258 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:53:36 No.1082267786 del +
>>庵野には明確なビジョンはあるのかもしれんが、それを出力するのがクソ難しいんだろうなという感覚
>クリエイターとしてどうなんだそれは
いいクリエイターだからっていい作品が簡単に出るわけでもないので
PLAY
259 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:54:01 No.1082267839 del そうだねx11
>>庵野自信の明確なビジョンはあっても庵野はそれ以上の物を要求してる
>そういう意味で現場を馬鹿にしてないんだよね
>期待してる
ものは言いようだなうちの無能クソ部長みたいだ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:54:15 No.1082267869 del そうだねx7
>顔が全てを物語ってる
本編みたいな辛い表情
PLAY
261 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:54:18 No.1082267878 del そうだねx2
結局得したのゴジラ作らせた東宝だけ?
PLAY
262 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:54:25 No.1082267894 del そうだねx5
>そもそも演技理論とかアカデミックに役者を育てる下地がほとんどないから役者はタレントとかアイドルばかりだし
>そんな引き出しに何もない即席役者に本気で表現しろと言っても無理がある
>そこで何とか出させるには……まあ現場を追い詰めるしかない
ああそこでパワハラの付け入る隙が邦画界にはあるのか納得
PLAY
263 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:54:37 No.1082267925 del そうだねx1
明確ななビジョンがあれば絵コンテ切る
ただ最近の庵野はそれが嫌で絵コンテ切らずに映画作る
PLAY
264 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:54:41 No.1082267933 del そうだねx9
>どれだけ時間と金与えても満足しないし
>いざ完成したものも時間と金をかけた割に…ってなりそう
というか実際そうなったのがシン仮面ライダー
PLAY
265 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:54:43 No.1082267940 del +
この番組大丈夫?
再放送の予定無くなったりしない?
PLAY
266 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:54:54 No.1082267961 del +
>全てこれだったな
シンエヴァのドキュメンタリーと全く同じなの凄い
PLAY
267 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:03 No.1082267984 del +
    1680303303995.jpg-(399721 B)サムネ表示
>春映画と令和ライダーの負債ならたんまりあるぞ
とりあえず真仮面ライダーの事をマニアの記憶から抹消したかったのは分かる
PLAY
268 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:05 No.1082267997 del そうだねx5
シンゴジラは
・庵野がゴジラに愛着がないから旧怪獣やエピソードを詰め込まなかった
・樋口がゴジラに愛着があるから庵野の無茶指示に多少抗うエネルギーがあった
・プリビズでシナリオも画面構成も全部決めてから撮影した
・東宝がスポンサー権限でちゃんと手綱を握ってた
PLAY
269 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:10 No.1082268004 del そうだねx3
>顔が全てを物語ってる
(疲れたなあ…今やってるここも撮り直しだろうなあ…)
PLAY
270 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:15 No.1082268011 del そうだねx1
    1680303315765.jpg-(146469 B)サムネ表示
黒澤明も現場では滅茶苦茶厳しかった
庵野も現場では滅茶苦茶厳しかった
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
PLAY
271 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:19 No.1082268022 del +
もともと映画の尺で新規描ける人じゃないでしょ
エヴァは完結までに何時間かかってるんだって話
PLAY
272 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:20 No.1082268027 del そうだねx2
やってることはシンエヴァと同じだったが
樋口くんがいなかった
フィルムの毒が濃いのはそう
池松さんグッジョブ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:30 No.1082268054 del +
>未公開カット特盛の円盤来そう
良くも悪くも完璧主義者だからどうだろう
収録するの許すかな?
PLAY
274 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:32 No.1082268057 del そうだねx9
    1680303332991.jpg-(600516 B)サムネ表示
庵野に轢き殺された!庵野が全裸で出てきてライダーキックしてた!みたいなバズ構文でキャッキャする受け取られ方してるの見るとうわ〜…ってなるな
PLAY
275 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:35 No.1082268069 del +
しばらくしてGyaOで配信されるでしょそれまで待つよ
PLAY
276 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:48 No.1082268097 del +
    1680303348129.jpg-(67864 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
277 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:55:52 No.1082268108 del +
物語の大筋そのものはシンプルなんだがな…
なんかモヤモヤしながら観てた
PLAY
278 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:56:05 No.1082268140 del そうだねx2
>>未公開カット特盛の円盤来そう
>良くも悪くも完璧主義者だからどうだろう
>収録するの許すかな?
ショッカーライダーもっと見たいだろう?
PLAY
279 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:56:12 No.1082268162 del そうだねx13
    1680303372815.jpg-(639776 B)サムネ表示
>顔が全てを物語ってる
そりゃお辛いでしょう…
PLAY
280 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:56:32 No.1082268208 del そうだねx4
>結局得したのゴジラ作らせた東宝だけ?
シン・ウルトラマンも円谷フィールズの株主総会で言及されるぐらいには儲かったそう
PLAY
281 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:56:34 No.1082268216 del そうだねx2
出てきたものでは実写の苦闘よりも安そうなCGのほうが割合多かったような・・・・
PLAY
282 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:56:35 No.1082268217 del +
池松くんの出演した他の作品見てみようかな
としあきのおすすめとかある?
PLAY
283 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:56:35 No.1082268218 del +
>一桁違う予算で見所は遥かに多い
そりゃ予算違えば見どころも増えるでしょうよ…
逆だったらすまん
PLAY
284 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:56:46 No.1082268241 del そうだねx3
>シンゴジラは
>・庵野がゴジラに愛着がないから旧怪獣やエピソードを詰め込まなかった
>・樋口がゴジラに愛着があるから庵野の無茶指示に多少抗うエネルギーがあった
>・プリビズでシナリオも画面構成も全部決めてから撮影した
>・東宝がスポンサー権限でちゃんと手綱を握ってた
庵野監督要るのかそれ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:56:49 No.1082268250 del そうだねx1
    1680303409487.jpg-(60230 B)サムネ表示
>No.1082268097
これがもとねたらしいなしらんけど
PLAY
286 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:56:58 No.1082268270 del そうだねx3
>「こっちは庵野監督映画なんです!」
>東映の自信満々な声明文がまさか裏目に出るとは…
白倉も制御しきれなかったのか初めからする気が無かったのか
PLAY
287 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:00 No.1082268273 del そうだねx15
>そういう意味で現場を馬鹿にしてないんだよね
>期待してる
ブラック企業の管理職が朝礼でしてそうなレス
PLAY
288 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:13 No.1082268306 del そうだねx8
リテイクされまくって結局没になった挙げ句にチープなCGになってるとか役者の尊厳をどれだけ破壊できるか実験してんのか?
PLAY
289 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:13 No.1082268307 del そうだねx1
    1680303433800.jpg-(626246 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
290 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:19 No.1082268322 del そうだねx3
>・東宝がスポンサー権限でちゃんと手綱を握ってた
ゴジラのデザインももっとグロくなる予定がそこだけは譲らなかったんだよな東宝
PLAY
291 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:21 No.1082268327 del そうだねx5
>この番組大丈夫?
>再放送の予定無くなったりしない?
NHKが忖度する理由ないだろ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:33 No.1082268352 del そうだねx11
なんだろう二度とメガホン取らないでね
PLAY
293 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:38 No.1082268370 del そうだねx2
>結局得したのゴジラ作らせた東宝だけ?
ウルトラマンは?
PLAY
294 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:50 No.1082268398 del +
ダメな工場に貼ってあるあのポスターみたいな映画だったんだな
PLAY
295 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:52 No.1082268402 del そうだねx2
>顔が全てを物語ってる
鶴巻さんの奴と並べると味わい深そう
PLAY
296 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:54 No.1082268407 del そうだねx5
>出てきたものでは実写の苦闘よりも安そうなCGのほうが割合多かったような・・・・
「ok!」
(ほぼカット)
PLAY
297 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:58 No.1082268415 del そうだねx3
復コア
ブラックサン
シン仮面ライダー
全部やってもう弾が残ってない...
マジでこれからどうするんだライダー...
PLAY
298 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:57:58 No.1082268416 del そうだねx6
シンゴジでいっぱい良い目みた東宝が庵野のシンゴジ続編案蹴って山崎貴にゴジ泣き作らせてるあたりがなんだかなぁ…
PLAY
299 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:58:03 No.1082268428 del そうだねx2
>しばらくしてGyaOで配信されるでしょそれまで待つよ
としあき……Gyaoはもう……
PLAY
300 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:58:10 No.1082268443 del そうだねx3
>なんだろう二度とメガホン取らないでね
君が決めることではないんやで
PLAY
301 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:58:10 No.1082268445 del そうだねx14
>黒澤明も現場では滅茶苦茶厳しかった
>庵野も現場では滅茶苦茶厳しかった
>そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
いつ黒澤明級の監督になったんだよ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:58:23 No.1082268470 del そうだねx8
NHKにとってはドキュメンタリーが好評のようでうれしいです
てだけだと思う
PLAY
303 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:58:26 No.1082268477 del +
>マジでこれからどうするんだライダー...
令和ライダーがあるから
PLAY
304 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:58:41 No.1082268506 del そうだねx5
クズな上に売れなかったからもう誰も擁護しないんやな
PLAY
305 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:58:54 No.1082268534 del そうだねx9
>ウルトラマンは?
役者から出てくるのは樋口監督のことだけだったな
PLAY
306 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:01 No.1082268548 del そうだねx3
>そりゃ予算違えば見どころも増えるでしょうよ…
>逆だったらすまん
逆だよ!FIRST/NEXTのほが見所が多い
PLAY
307 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:05 No.1082268561 del +
>そりゃお辛いでしょう…
あんだけ監督の無茶振りに振り回された結果がこれか…?
PLAY
308 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:08 No.1082268566 del そうだねx1
IPスレではあんなに絶賛だったやん
PLAY
309 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:09 No.1082268567 del そうだねx5
    1680303549101.jpg-(280861 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
310 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:11 No.1082268570 del そうだねx1
>シンゴジでいっぱい良い目みた東宝が庵野のシンゴジ続編案蹴って山崎貴にゴジ泣き作らせてるあたりがなんだかなぁ…
山崎監督は怪獣と歴史ものだと良い仕事するんだけど見てないの?
PLAY
311 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:13 No.1082268574 del そうだねx8
>1680303332991.jpg
これ可哀想すぎるだろ
考えるのは脚本や演出の仕事なのに…
PLAY
312 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:15 No.1082268582 del そうだねx14
>シンゴジでいっぱい良い目みた東宝が庵野のシンゴジ続編案蹴って山崎貴にゴジ泣き作らせてるあたりがなんだかなぁ…
むしろこのドキュメンタリー見たら蹴るわそりゃって納得しかねえ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:23 No.1082268610 del そうだねx8
>君が決めることではないんやで
庵野信者の方ですか?
PLAY
314 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:31 No.1082268632 del そうだねx5
映画に詳しくねぇからあれだけど
とりあえず厳しくすりゃいいってもんではないと思う
明確な目標があってそこに近付ける為に発破掛けるなら分かるが
自分ですら何やるのか決めてないんだろ?
PLAY
315 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:38 No.1082268652 del そうだねx3
>No.1082268057
うわぁ…
PLAY
316 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:43 No.1082268660 del そうだねx5
>>・東宝がスポンサー権限でちゃんと手綱を握ってた
>ゴジラのデザインももっとグロくなる予定がそこだけは譲らなかったんだよな東宝
ナイス判断すぎる
PLAY
317 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:55 No.1082268692 del そうだねx2
庵野がガメラ1999でやったのと同じじゃん
表に出すとネガキャンになりかねない内容で制作サイドのギスギスドキュメンタリー作っただけよ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/04/01(土)07:59:59 No.1082268705 del +
>>マジでこれからどうするんだライダー...
>令和ライダーがあるから
ギーツはもう駄目だ...
PLAY
319 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:00:14 No.1082268740 del +
ドキュメンタリー見て完成する映画新しいわ
池松くんよく頑張った
320 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:00:25 No.1082268762 del +
    1680303625765.jpg-(48571 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
特撮厨は特撮板へ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:00:50 No.1082268843 del そうだねx11
>IPスレではあんなに絶賛だったやん
IPスレでも苦言呈されて進行するレベルだったぞ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:00:59 No.1082268870 del +
ゴジ泣き今年やるのに全く情報ないあたり本当に作ってるのかあやしい
PLAY
323 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:01:19 No.1082268922 del そうだねx2
なまじこのやり方でシンゴジが成功しちゃったからな
それをエヴァにまでフィードバックしてあっちも100億行っちゃった
そりゃ本人はもちろん誰もやり方変えられないよ
PLAY
324 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:01:25 No.1082268939 del +
クモオーグ編が良かっただけに残念が過ぎる
PLAY
325 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:01:39 No.1082268980 del そうだねx18
>特撮厨は特撮板へ
そんなルールねえだろ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:01:47 No.1082269008 del そうだねx2
つっても庵野も山崎貴もやってる事は同じようなもんでしょ
という感覚すらある
PLAY
327 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:01:48 No.1082269011 del そうだねx5
>庵野監督要るのかそれ
なんだかんだちゃんとスタートは庵野だと思うよ
常人が通らないから言わない無茶言うし周りは期待に答えようとするから
今回は無茶が無茶すぎるのに制御できる人がいなかった
PLAY
328 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:01:54 No.1082269022 del そうだねx9
そんな辛い思いして出てきたのが案の定ゴミだからな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:02:10 No.1082269062 del +
シン仮面ライダーも特撮じゃねーか!
PLAY
330 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:02:11 No.1082269068 del そうだねx4
>クモオーグ編が良かっただけに残念が過ぎる
監督としてはクモオーグ編もボツりたかったんだなぁ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:02:20 No.1082269101 del そうだねx16
>IPスレではあんなに絶賛だったやん
公開翌日から批判レス片っ端から削除して信者しかいなくなったスレだぞ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:02:28 No.1082269124 del +
このドキュメンタリーで誰が得したんだろう…
PLAY
333 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:02:38 No.1082269157 del そうだねx7
>>IPスレではあんなに絶賛だったやん
>IPスレでも苦言呈されて進行するレベルだったぞ
てか絶賛コメントはまじでネット工作会社じゃねぇかなって
PLAY
334 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:02:40 No.1082269165 del そうだねx8
>IPスレではあんなに絶賛だったやん
管理します君の独り言だったんだろ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:02:44 No.1082269183 del そうだねx3
>このドキュメンタリーで誰が得したんだろう…
NHK
PLAY
336 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:02:48 No.1082269192 del そうだねx10
好意的に見てる層でも不満だったショッカーライダーの事情がバレてしまったのでもう決壊するしか…
PLAY
337 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:02:50 No.1082269199 del そうだねx2
>>庵野監督要るのかそれ
>なんだかんだちゃんとスタートは庵野だと思うよ
>常人が通らないから言わない無茶言うし周りは期待に答えようとするから
>今回は無茶が無茶すぎるのに制御できる人がいなかった
樋口くん・・・
PLAY
338 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:03:01 No.1082269234 del そうだねx1
>そんなルールねえだろ
>シン仮面ライダーも特撮じゃねーか!
特撮系スレ立ったらシュバってくる荒らしだから気にしなくていいよ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:03:17 No.1082269276 del そうだねx4
>このドキュメンタリーで誰が得したんだろう…
スタッフに対する同情は芽生えたかな…まぁそれが何だって話だが
PLAY
340 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:03:23 No.1082269288 del そうだねx7
>このドキュメンタリーで誰が得したんだろう…
庵野君に撮らせようよと軽はずみに発言する上司への説得材料
PLAY
341 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:03:32 No.1082269317 del そうだねx16
>このドキュメンタリーで誰が得したんだろう…
俳優とスタッフの名誉
PLAY
342 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:03:36 No.1082269328 del そうだねx7
>つっても庵野も山崎貴もやってる事は同じようなもんでしょ
出てくる作品のレベルが違いすぎる山崎は好き嫌いはあっても常にそこそこのものは出してくるし
PLAY
343 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:03:49 No.1082269361 del そうだねx10
>つっても庵野も山崎貴もやってる事は同じようなもんでしょ
山崎は少なくとも出資者とその出資者が当て込んでる視聴層の求めるものをお出しすることは意識してる
庵野は自分のやりたいごっこ遊び優先
そんな印象
PLAY
344 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:03:54 No.1082269374 del そうだねx4
かつて成功したのは無茶振り丸投げにたまたま優秀な現場が答えただけで監督自体はうんこだったわけやね
PLAY
345 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:03:57 No.1082269380 del そうだねx1
>>クモオーグ編が良かっただけに残念が過ぎる
>監督としてはクモオーグ編もボツりたかったんだなぁ
取り直し納得できる内容にできるのがあそこだけだったんじゃないかな?
PLAY
346 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:03:59 No.1082269385 del そうだねx3
バージョンBって名前で没シーン使った別バージョン見たい
PLAY
347 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:04:07 No.1082269413 del そうだねx1
    1680303847721.jpg-(121594 B)サムネ表示
ファンなら10回は見るだろ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:04:20 No.1082269452 del そうだねx9
多分昭和ライダーも段取りはしてたと思うんすよ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:04:23 No.1082269462 del +
ドキュメント「シン・仮面ライダー」で明かされた 現場の雰囲気は地獄。

本編に無いシーンの連続や 池松壮亮の苦悶に涙

https://togetter.com/li/2114591?page=4
PLAY
350 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:04:32 No.1082269488 del +
これ庵野すげーって持ち上げられていいの?
PLAY
351 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:04:37 No.1082269514 del そうだねx1
>好意的に見てる層でも不満だったショッカーライダーの事情がバレてしまったのでもう決壊するしか…
真っ暗闇でCGメインで何やってるか分かり辛かっただけに普通に撮影しているシーンがあると分かってちょっとキレそうになった
PLAY
352 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:04:42 No.1082269525 del そうだねx2
>No.1082268567
オオオ
イイイ
想像のはるか上を行くよ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:04:55 No.1082269566 del +
つべとかのコメント読むと割と絶賛されてるのに
なんでここはそうじゃないんだ
PLAY
354 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:05:01 No.1082269579 del そうだねx3
>かつて成功したのは無茶振り丸投げにたまたま優秀な現場が答えただけで監督自体はうんこだったわけやね
まるでヤマカンだな
PLAY
355 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:05:13 No.1082269612 del そうだねx2
>バージョンBって名前で没シーン使った別バージョン見たい
田淵アクション監督編集版くれ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:05:17 No.1082269623 del そうだねx5
このドキュメント番組、今度地上波のゴールデンタイムに放送だからな。滅茶苦茶炎上しそう
PLAY
357 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:05:17 No.1082269624 del そうだねx5
シナリオ考えても俺が考えたシナリオでしかなくて面白くない!って
宮崎駿も絞り出るのを期待して脚本無しで絵コンテスタートしたりしてましたね
あれも多分ボツを繰り返していくつもの徒労があっただろうけど
実写だと露骨に他人が苦労するね
PLAY
358 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:05:20 No.1082269634 del そうだねx6
>つべとかのコメント読むと割と絶賛されてるのに
>なんでここはそうじゃないんだ
ドキュメンタリーの話?
PLAY
359 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:05:31 No.1082269667 del +
未だにゴジ泣きとか言ってるやつアルキメデスの大戦とか永遠の0とか見てないんだろうな
ボキャブラリー乏しそう
PLAY
360 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:05:40 No.1082269687 del そうだねx2
>かつて成功したのは無茶振り丸投げにたまたま優秀な現場が答えただけで監督自体はうんこだったわけやね
シンエヴァの時点でそうだったし…
PLAY
361 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:05:53 No.1082269727 del +
試写会での役者の気持ちを知りたい
PLAY
362 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:05:59 No.1082269751 del そうだねx4
>てか絶賛コメントはまじでネット工作会社じゃねぇかなって
公開初週の土日の深夜にスレ立たなかったのってそういう…
PLAY
363 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:06:14 No.1082269789 del そうだねx6
ブラックでよく見るクソ上司
現場に来て一通りケチだけ付けて仕事した気になってるやつ
でたまたまうなくいったら俺のおかげ失敗したら現場の責任にする
PLAY
364 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:06:16 No.1082269799 del そうだねx7
>ファンなら10回は見るだろ
信仰心を試すやつかなにか?
PLAY
365 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:06:23 No.1082269812 del そうだねx4
アクション監督すげえイライラしてて可哀想
PLAY
366 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:06:38 No.1082269848 del そうだねx5
0号戦ひでぇと思ってたけど普通に裏側で可哀想だから困るわ
PLAY
367 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:06:39 No.1082269851 del そうだねx5
>シン・仮面ライダードキュメント
>・8割方以上、カットされたシーンばかりが流れる
>・こだわりの強すぎる監督とアクション部の激しい衝突に俳優陣も困惑
>・その困惑に俳優陣も徐々に袋小路に迷い込む
>・その雰囲気を察して監督が突然丸くなり始める
dvdにぶちこむべきだな
PLAY
368 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:06:49 No.1082269880 del そうだねx3
俺の頭の中の理想を絵コンテも描かず具体的に説明もせず再現させようとしてもそれは無理なんすよ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:06:52 No.1082269893 del そうだねx1
なんかもう色々可哀想
PLAY
370 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:06:57 No.1082269906 del そうだねx7
空気悪くなった現場を陰から見守るのすき
PLAY
371 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:06:57 No.1082269907 del そうだねx3
>未だにゴジ泣きとか言ってるやつアルキメデスの大戦とか永遠の0とか見てないんだろうな
アルキメデスの大戦はともかく、永遠のゼロはそっち方面の批判食らう内容だと思う
PLAY
372 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:07:11 No.1082269938 del そうだねx7
このゴミを持ち上げた全てのオタクの責任
PLAY
373 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:07:12 No.1082269942 del そうだねx2
今回も絵だけ見てると悪くないんだけど
ストーリーがどうにもならない
PLAY
374 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:07:12 No.1082269944 del そうだねx8
>No.1082268057
酷くねこれ
監督の仕事放棄じゃないの
PLAY
375 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:07:26 No.1082269987 del そうだねx3
>多分昭和ライダーも段取りはしてたと思うんすよ
あの泥んこファイトのウルトラファイトやレッドマンすら大まかな段取りあるんだぜ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:07:34 No.1082270003 del そうだねx15
    1680304054510.jpg-(79457 B)サムネ表示
ファーストデーだし俺も映画見に行こうかな
ダンジョン&ドラゴンズ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:07:36 No.1082270004 del そうだねx1
>多分昭和ライダーも段取りはしてたと思うんすよ
段取りがそもそも無茶なのと経験値の低さで拙くなってたのの再現を欲するって
子供の絵みたいな絵が描きたいわーっていうピカソみたいだな!良く言うと!
PLAY
378 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:07:50 No.1082270035 del +
このドキュメンタリー庵野への謀反なんじゃね
PLAY
379 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:07:54 No.1082270044 del そうだねx2
庵野は変人として好意的にネタにされてきてたけどあの現場の空気感見たらそいうノリ吹き飛ぶわな…
PLAY
380 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:07:54 No.1082270045 del そうだねx1
>ダンジョン&ドラゴンズ
俺もそれ見に行く
PLAY
381 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:08:01 No.1082270054 del そうだねx3
…今までも珠に○○泣きと揶揄されてきた山崎貴と同列に庵野を並べるレスしてきてその度Del食らってきてたけど
ここにきてはじめて山崎貴がフォローされる瞬間に立ち合った気がする
やってる事は最大公約数を画にする仕事って意味で同じと語ってたんだけども
PLAY
382 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:08:16 No.1082270089 del そうだねx16
>このゴミを持ち上げた全てのオタクの責任
本当にすまんかった
凄いのは樋口でした
PLAY
383 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:08:40 No.1082270144 del そうだねx12
色々あるけどとりあえず低予算だと疑ってごめん東映
1年3ヶ月も撮影維持できるなら予算かなり降りているわ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:08:43 No.1082270149 del そうだねx2
庵野100%の人柱になってくれてありがとう東映
PLAY
385 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:08:53 No.1082270172 del そうだねx11
シンライダーのつまんねえのだいたい庵野せいで草
PLAY
386 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:15 No.1082270211 del +
庵野総指揮で山崎貴監督だとちょうどいいんじゃないかな?
喧嘩して終わり?はい!
PLAY
387 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:15 No.1082270212 del +
>つべとかのコメント読むと割と絶賛されてるのに
>なんでここはそうじゃないんだ
サクラにふたばが知られてないだけ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:18 No.1082270219 del そうだねx1
オナニーがすぎんよー
PLAY
389 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:21 No.1082270228 del そうだねx10
ドキュメンタリーという体裁の告発だろこれ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:23 No.1082270234 del そうだねx13
こだわりが強すぎるってのもだいぶ表現としては穏当で
ドキュメント見た印象だと作りたい完成形が自分でもよくわかってないけど
「なーんか違うんだよなあ」っていう感覚だけ持ったただのワガママって感じ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:32 No.1082270253 del そうだねx2
>庵野は変人として好意的にネタにされてきてたけどあの現場の空気感見たらそいうノリ吹き飛ぶわな…
変人(かなりオブラートに包んだ表現)
PLAY
392 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:36 No.1082270257 del +
>段取りがそもそも無茶なのと経験値の低さで拙くなってたのの再現を欲するって
>子供の絵みたいな絵が描きたいわーっていうピカソみたいだな!良く言うと!
俺はシン・仮面ライダーの面白いのはそういう所だと思って満足して見終えたけど
今回のドキュメンタリーでその再現の為にここまでやってるの見て引いたわ
PLAY
393 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:39 No.1082270261 del +
>>かつて成功したのは無茶振り丸投げにたまたま優秀な現場が答えただけで監督自体はうんこだったわけやね
>シンエヴァの時点でそうだったし…
シンエヴァはもう終わってたよ
答えられて居たのは旧ガイナのメンバーがまだ居たQまでだよ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:40 No.1082270264 del そうだねx4
>シンライダーのつまんねえのだいたい庵野せいで草
最初のクモオーグ戦は庵野の関わり薄いんだっけか
PLAY
395 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:47 No.1082270279 del +
>草
PLAY
396 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:52 No.1082270286 del +
これアクション誰なの?
PLAY
397 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:09:59 No.1082270310 del そうだねx2
なんかライダー映画にしてはヒットしてるのに広報が雑というかめちゃくちゃ焦ってる風に見えるのは思ったほど儲けがないのとファンが思っている以上に予算詰んでるからなんだろうなって
PLAY
398 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:10:05 No.1082270326 del そうだねx4
具体的なビジョンは持ってない癖に無茶振りしてきてボツラッシュとか上司にしたくないやつすぎる
PLAY
399 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:10:26 No.1082270378 del そうだねx5
>シンライダーのつまんねえのだいたい庵野せいで草
やっぱオタクのこだわりってノイズにしかならんのだなって
PLAY
400 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:10:33 No.1082270396 del そうだねx2
>やってる事は最大公約数を画にする仕事って意味で同じと語ってたんだけども
庵野の場合それもできてない
少なくともシンカメに関しては
PLAY
401 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:10:50 No.1082270438 del そうだねx6
池松君可哀想
アクション監督可哀想
庵野パワハラし過ぎ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:11:01 No.1082270470 del そうだねx2
>このドキュメンタリー庵野への謀反なんじゃね
シンエヴァのドキュメンタリーの時点でそれはあった
PLAY
403 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:11:03 No.1082270474 del そうだねx4
庵野擁護って訳でもないが普段人目に触れてないだけでリリース前の制作で大量の没が出ること自体はこの手の現場であるあるだとは思う
PLAY
404 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:11:12 No.1082270494 del そうだねx12
スタッフにここに無いものを無茶振りで絞り出させようとして時間だけ浪費して結局納期のせいで妥協するってシンエヴァの時と同じじゃん
PLAY
405 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:11:14 No.1082270499 del そうだねx4
庵野の現場と比べたらうちはホワイトだなって
PLAY
406 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:11:33 No.1082270551 del そうだねx6
>なんかライダー映画にしてはヒットしてるのに広報が雑というかめちゃくちゃ焦ってる風に見えるのは思ったほど儲けがないのとファンが思っている以上に予算詰んでるからなんだろうなって
庵野コレクション放棄してシン仮面ライダー冒頭の30分放送だからな
その理由がドキュメンタリーでわかったわ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:11:34 No.1082270553 del そうだねx3
撮影期間1年3カ月&宣伝費用は結構な額いってそうだけど
興行収入20億くらいでペイできるんですね…
PLAY
408 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:11:35 No.1082270559 del そうだねx2
いやぁ〜〜〜〜面白かったね
NHKのドキュメンタリー
PLAY
409 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:12:14 No.1082270664 del そうだねx1
ウルトラマンもゴジラも変なことせず堅実に現代風リメイク作って成功したんだからそんなに難しい話ではなかったと思うんだが…
なんでこんなことに?
PLAY
410 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:12:17 No.1082270676 del そうだねx1
>ファーストデーだし俺も映画見に行こうかな
>ダンジョン&ドラゴンズ
大正解だぜ
PLAY
411 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:12:19 No.1082270681 del +
創作系の仕事ならああいう振る舞い許されるのか
PLAY
412 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:12:23 No.1082270692 del そうだねx3
>庵野擁護って訳でもないが普段人目に触れてないだけでリリース前の制作で大量の没が出ること自体はこの手の現場であるあるだとは思う
あるあるだけどこのレベルではなかなかないし
本編に苦労が反映されてなさすぎる
PLAY
413 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:12:30 No.1082270709 del そうだねx2
本編よりドキュメンタリーの方が面白いっとはね
シン仮面ライダーやるじゃん
PLAY
414 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:12:36 No.1082270725 del +
>スタッフにここに無いものを無茶振りで絞り出させようとして時間だけ浪費して結局納期のせいで妥協するってシンエヴァの時と同じじゃん
DVDで救われるかどうか
エバも違うバージョン版でてたし
PLAY
415 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:12:37 No.1082270727 del そうだねx3
東映多分これとブラックサンの失敗で二度と外部の監督使いそうにないね
PLAY
416 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:12:39 No.1082270735 del そうだねx4
なんとなくのふわっとしたイメージだけで実写映画撮るとか素人の初監督じゃないんだからさあ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:12:42 No.1082270742 del そうだねx9
>庵野擁護って訳でもないが普段人目に触れてないだけでリリース前の制作で大量の没が出ること自体はこの手の現場であるあるだとは思う
1年3ヶ月かけられる予算は普通は降りませんね
PLAY
418 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:00 No.1082270782 del そうだねx4
しまいには追告っつってユーチューブで本編1時間くらい流しそうな勢いで映像出しまくってるもんなあ…
PLAY
419 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:00 No.1082270785 del そうだねx1
>なんでこんなことに?
庵野が重度のライダーオタだから
PLAY
420 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:16 No.1082270825 del そうだねx3
>創作系の仕事ならああいう振る舞い許されるのか
それで面白いものが生まれるならね
そうじゃないなら許されない
PLAY
421 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:24 No.1082270850 del そうだねx3
庵野抜きのアクション作戦会議してるの好き
PLAY
422 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:25 No.1082270855 del そうだねx6
>シンエヴァはもう終わってたよ
>答えられて居たのは旧ガイナのメンバーがまだ居たQまでだよ
当時はエヴァ終わらせたからって絶賛されてたけど一作だけの単体で見ると微妙映画だよね
PLAY
423 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:29 No.1082270864 del そうだねx13
現場でグダグダいうならコンテ描いてこいよ
PLAY
424 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:36 No.1082270882 del そうだねx2
>庵野擁護って訳でもないが普段人目に触れてないだけでリリース前の制作で大量の没が出ること自体はこの手の現場であるあるだとは思う
庵野の場合は絵コンテをもう作れなくて行き当たりばったりで撮ったものから気に入ったのを使うようになってるから量が違うんじゃね
PLAY
425 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:38 No.1082270888 del そうだねx9
>東映多分これとブラックサンの失敗で二度と外部の監督使いそうにないね
庵野と白石に声かけた奴クビだろ普通なら
PLAY
426 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:50 No.1082270925 del +
ザファーストだって全国20館くらいの上映で製作費ペイできたし…
PLAY
427 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:51 No.1082270927 del +
0号を宣伝に使うの早くない?
って思っていたら答え合わせが来た
PLAY
428 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:13:54 No.1082270938 del そうだねx4
>…今までも珠に○○泣きと揶揄されてきた山崎貴と同列に庵野を並べるレスしてきてその度Del食らってきてたけど
>ここにきてはじめて山崎貴がフォローされる瞬間に立ち合った気がする
>やってる事は最大公約数を画にする仕事って意味で同じと語ってたんだけども
邦画叩きありきのスレじゃなければ割と山崎貴が評価されてる場面にはよく立ち会う気がする
稀に立つ山崎ゴジラスレとかでも割と不安視してない人も多い
三丁目の夕日とかアトラクションったいう好評の前例あるから
PLAY
429 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:14:00 No.1082270949 del そうだねx1
>しまいには追告っつってユーチューブで本編1時間くらい流しそうな勢いで映像出しまくってるもんなあ…
クモオーグ戦までが良いのでそこから先は見せない方が
PLAY
430 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:14:34 No.1082271019 del そうだねx4
>>東映多分これとブラックサンの失敗で二度と外部の監督使いそうにないね
>庵野と白石に声かけた奴クビだろ普通なら
シンウルはオファー出したタイプだけどシンライダーは庵野側の持ち込み企画じゃなかったっけ
PLAY
431 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:14:42 No.1082271044 del そうだねx9
ドキュメンタリー見たらもう池松さんの悪口なんて言えないわ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:14:50 No.1082271068 del そうだねx6
>ザファーストだって全国20館くらいの上映で製作費ペイできたし…
その十五倍以上の公開館数か…
PLAY
433 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:14:55 No.1082271077 del そうだねx2
ハチオーグのサイコレズ要素必要だった…?
PLAY
434 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:15:00 No.1082271091 del そうだねx1
監督に何も言い返さない現場も悪いんですよ
PLAY
435 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:15:17 No.1082271133 del そうだねx1
難産でも良い映画ができたならいいけど
できたのが壮大なゴミではなあ
PLAY
436 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:15:39 No.1082271200 del +
仮面ライダーの映画ならマシな方
PLAY
437 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:15:48 No.1082271230 del そうだねx2
>東映多分これとブラックサンの失敗で二度と外部の監督使いそうにないね
どつちもさぁ
いい加減にしろ!って言えるプロデューサーがいなかったんかな〜って
PLAY
438 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:15:49 No.1082271232 del そうだねx7
追告だけで本編の面白い所9割くらい見れる
PLAY
439 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:15:53 No.1082271242 del そうだねx2
ほら大野剣友会みたいな殺陣とか言ってのにCG
PLAY
440 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:16:01 No.1082271263 del そうだねx1
    1680304561823.jpg-(104454 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
441 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:16:18 No.1082271316 del そうだねx2
作品愛が詰め込めるのは同人レベルの制作環境までってことだな
PLAY
442 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:16:22 No.1082271325 del そうだねx1
>ドキュメンタリー見たらもう池松さんの悪口なんて言えないわ
なんか後半のシーン全部半ギレで演技してたのかな
PLAY
443 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:16:24 No.1082271329 del そうだねx8
    1680304584936.jpg-(74834 B)サムネ表示
同人で好きなだけこだわり
個人で製作しておくれ
PLAY
444 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:16:26 No.1082271340 del そうだねx1
>ドキュメンタリー見たらもう池松さんの悪口なんて言えないわ
宮本から君へを見ようぜ!
PLAY
445 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:16:46 No.1082271390 del そうだねx4
東宝はクソだと思ってたけどシン・ゴジラのときは頑張って庵野監督を制御してたんだなって
PLAY
446 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:16:51 No.1082271403 del そうだねx1
>仮面ライダーの映画ならマシな方
そうかな…そうかも…
PLAY
447 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:16:56 No.1082271427 del そうだねx5
結果出さない暴君って恨みしか買わないよ
PLAY
448 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:17:05 No.1082271459 del そうだねx4
>スタッフにここに無いものを無茶振りで絞り出させようとして時間だけ浪費して結局納期のせいで妥協するってシンエヴァの時と同じじゃん
それで100億稼げば同じ
20億行くかも怪しいからより酷いゴミ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:17:12 No.1082271475 del +
>追告だけで本編の面白い所9割くらい見れる
そうなのかありがとう
PLAY
450 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:17:20 No.1082271496 del +
白倉Pはテレビシリーズだと有能なの何故かブラックサンとシンじゃやらかしてるのが不思議Pだがあんま関わってなかった?
PLAY
451 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:18:08 No.1082271636 del そうだねx1
まぁ東映はスラダンのヒットがあるから…
PLAY
452 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:18:22 No.1082271683 del +
>白倉Pはテレビシリーズだと有能なの何故かブラックサンとシンじゃやらかしてるのが不思議Pだがあんま関わってなかった?
ブラックサンは現場にまかせっきりだったと聞いたな
ちょっとは中身確認しとけよと思うけど
PLAY
453 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:18:36 No.1082271717 del そうだねx4
>No.1082271263
段取りがいらないようになるのは
役者の肉体が改造人間レベルの強度に改造してからだな
PLAY
454 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:18:46 No.1082271748 del そうだねx2
>まぁ東映はスラダンのヒットがあるから…
2週目のシンカメより上に行けるのすごいわ
PLAY
455 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:18:46 No.1082271749 del そうだねx2
>まぁ東映はスラダンのヒットがあるから…
ワンピースとスラムダンクでシン仮面ライダー失敗してもまだお釣りが出るくらいだからなぁ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:18:50 No.1082271761 del +
>まぁ東映はスラダンのヒットがあるから…
あっファーストデーだし観にいってくるかなやってるか知らんけど
PLAY
457 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:19:05 No.1082271795 del そうだねx1
数字取れないならもう撮らせて貰えないねこれ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:19:10 No.1082271809 del そうだねx3
殺陣は段取アクションなんだからリアルを求めるならガチで殴り合わせろよと思った田淵さん可哀想で辛かった
PLAY
459 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:19:23 No.1082271849 del +
>ブラックサンは現場にまかせっきりだったと聞いたな
>ちょっとは中身確認しとけよと思うけど
結局東映の現場に任せたとして上手く行くわけじゃないという事か
PLAY
460 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:19:26 No.1082271857 del そうだねx2
そりゃ本郷も本編中あんな顔になるわ…
PLAY
461 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:19:33 No.1082271878 del そうだねx7
>No.1082271263
アクション映画舐めすぎだろ
下手したら死人が出るんだぞ死人が分かってんのか庵野
PLAY
462 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:19:40 No.1082271900 del そうだねx2
シンゴジは庵野が来る頃には樋口が撮影進めてたんだ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:19:53 No.1082271931 del そうだねx4
マジで20億行かなかったら庵野は才能なしって判断でいいよね
PLAY
464 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:19:57 No.1082271945 del そうだねx4
主演がどうせやり直しでしょはすごい
かわいそう
PLAY
465 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:20:00 No.1082271958 del そうだねx4
>ドキュメンタリー見たらもう池松さんの悪口なんて言えないわ
痛みに耐えてよく頑張った!
感動した!
PLAY
466 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:20:10 No.1082271989 del そうだねx3
>>まぁ東映はスラダンのヒットがあるから…
>ワンピースとスラムダンクでシン仮面ライダー失敗してもまだお釣りが出るくらいだからなぁ
東映アニメーションにあとしまつさせるな
PLAY
467 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:20:31 No.1082272054 del そうだねx2
    1680304831208.jpg-(502874 B)サムネ表示
>白倉Pはテレビシリーズだと有能なの何故かブラックサンとシンじゃやらかしてるのが不思議Pだがあんま関わってなかった?
白倉シンはエグゼクティブプロデューサーとしてガッツリ関わってるからな
試写会のポスターサインだとわざわざ自分の名前に矢印つけて引っ張ってるぐらいの自己主張の強さよ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:20:35 No.1082272065 del そうだねx5
>監督に何も言い返さない現場も悪いんですよ
庵野に監督降りられたら困るから絶対言い返すなって言われてそう
PLAY
469 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:21:07 No.1082272140 del そうだねx4
>結局東映の現場に任せたとして上手く行くわけじゃないという事か
それは平成ライダーを見ればわかるよなぁ
低予算安定供給に関しては右に出る者はいないと思うけど映画はむり
PLAY
470 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:21:28 No.1082272188 del そうだねx4
とうとうリアルゲンドウになっちゃったの?
PLAY
471 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:21:36 No.1082272207 del そうだねx10
昨日のドキュメンタリー放映後のスレの流れが完全に中山竜監督インタビューが雑誌に掲載された後のアニメチェンソーマンと一緒
悪い意味での“答え合わせ”が完了してしまった
PLAY
472 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:21:39 No.1082272213 del そうだねx3
グリッドマンは今日も満席続出だというのに天下の庵野秀明は何やってるんです
PLAY
473 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:21:44 No.1082272220 del そうだねx1
ワイヤーアクションやめさせた事だけが唯一評価されてる感じか
監督ってなんなんだ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:21:48 No.1082272228 del +
庵野に言い返せる人間って殆ど居ないだろ…
PLAY
475 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:22:08 No.1082272272 del そうだねx13
もう池松さんがホント不憫でならないわ
アレから出来上がった映画で棒読み野郎とか叩かれるんだから
理不尽過ぎるわ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:22:12 No.1082272280 del +
2023/03/31(金)時点での推定
観客動員数:89万6498人
興行収入:13億6837万5419円
PLAY
477 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:22:19 No.1082272300 del そうだねx3
白倉さんこの映画で100億目差すって言ってたんだぜ歴代ライダーの役者とか呼びまくって六本木でやった試写会で言ってたって呼ばれたディケイドが言ってた
PLAY
478 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:22:20 No.1082272302 del そうだねx3
    1680304940920.png-(83661 B)サムネ表示
>No.1082271263
「悪意ある切り取り!」
PLAY
479 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:22:30 No.1082272323 del そうだねx7
ワイヤーアクションでも面白いものは面白いってRRRが
PLAY
480 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:22:43 No.1082272351 del そうだねx3
>まぁ東映はスラダンのヒットがあるから…
東映アニメーションは神
東映は…
PLAY
481 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:22:51 No.1082272377 del そうだねx2
この週末で3億ぐらい稼がないと歴代記録の19億超え狙うの無理だな…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:22:56 No.1082272396 del そうだねx1
CGの制作現場も横槍入れてきて混乱させたとか普通にありそうなんだが…
PLAY
483 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:23:03 No.1082272417 del そうだねx2
共同作業は庵野の考えなんて翻訳できる人間が居ないとああなるんだな…樋口くらいぶつかれる人が居ないと
PLAY
484 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:23:08 No.1082272430 del そうだねx12
>>No.1082271263
>「悪意ある切り取り!」
これもう介護だろ…
PLAY
485 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:23:19 No.1082272457 del そうだねx2
>多分昭和ライダーも段取りはしてたと思うんすよ
経験豊富な殺陣師だからざっくりした指示だけでそれなりの殺陣ができるというだけなのでは
(高岩さんとか長年重宝されてたのもその辺が大きい)
PLAY
486 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:23:39 No.1082272508 del +
庵野にはまず通訳が必要だと思う
直でやり取りしたら駄目だ
PLAY
487 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:23:41 No.1082272515 del +
>「悪意ある切り取り!」
段取り段取りうるせえ
PLAY
488 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:23:51 No.1082272544 del そうだねx2
>庵野に言い返せる人間って殆ど居ないだろ…
ターンエー以降の富野監督味を感じる
なんだかんだ宮崎駿は鈴木の助平たぬきの言うことを聞いてバランスを取れたのがでかい
PLAY
489 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:24:00 No.1082272565 del そうだねx11
    1680305040494.jpg-(706536 B)サムネ表示
>No.1082272054
あっかわいそうだった人だ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:24:17 No.1082272619 del そうだねx6
作品の出来さえ良ければこのドキュメント放送されても殺伐した現場から磨き出された傑作!ってなったんだけどな
PLAY
491 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:24:43 No.1082272695 del そうだねx2
シンゴジとシンウルにあってシン仮面に足りない人がいるよなぁ
PLAY
492 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:24:43 No.1082272698 del そうだねx2
長回し無駄にしてるの才能無いよ
PLAY
493 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:24:43 No.1082272699 del そうだねx2
>>まぁ東映はスラダンのヒットがあるから…
>2週目のシンカメより上に行けるのすごいわ
東映アニメ「なんでこっちが尻拭いしなきゃいけないんだ」
PLAY
494 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:24:55 No.1082272724 del そうだねx6
最終17億くらいか?マジで広告費考えたら失敗だろ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:25:01 No.1082272738 del そうだねx5
>昨日のドキュメンタリー放映後のスレの流れが完全に中山竜監督インタビューが雑誌に掲載された後のアニメチェンソーマンと一緒
>悪い意味での“答え合わせ”が完了してしまった
声優が棒読みすぎる→監督の演技指導のせいでした
の流れがそっくり…
PLAY
496 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:25:02 No.1082272741 del そうだねx1
>>No.1082271263
>「悪意ある切り取り!」
「オレしか思いついていない新しいこと!」みたいな発想のって大抵みんな試してても成果的に採用してないだけのことなんだよね…
PLAY
497 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:25:10 No.1082272763 del +
段取りガイジ
PLAY
498 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:25:22 No.1082272791 del そうだねx4
パヤオが実写やらない理由が判った
自分でやった方が我慢できるからだ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:25:39 No.1082272844 del そうだねx4
>「悪意ある切り取り!」
こんなのにそうだね入れてるやつがわりといるのに狂気を感じる
PLAY
500 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:25:57 No.1082272891 del +
坂本監督とは絶対相性悪いだろうなと思った庵野監督
PLAY
501 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:26:16 No.1082272943 del そうだねx4
ろくでなしだけどスゲェ作品作る人
だったのに後者が無くなって前者が残った
PLAY
502 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:26:22 No.1082272960 del そうだねx10
偉い年寄りになって誰も意見できなくなってゴミ化するって鬼才扱いされたクリエイターの末路のテンプレやね
PLAY
503 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:26:49 No.1082273044 del +
これがあのエヴァの監督か
PLAY
504 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:26:55 No.1082273063 del そうだねx3
>最終17億くらいか?マジで広告費考えたら失敗だろ
シンシリーズで下駄履かせて20億怪しいわけだからマジでひでーな
PLAY
505 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:27:02 No.1082273086 del そうだねx2
段取ワイヤーアクションが綺麗なわた婚の方がヒットしてる…
PLAY
506 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:27:04 No.1082273091 del +
>>>No.1082271263
>>「悪意ある切り取り!」
>「オレしか思いついていない新しいこと!」みたいな発想のって大抵みんな試してても成果的に採用してないだけのことなんだよね…
良い子の諸君!を思い出すな
PLAY
507 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:27:04 No.1082273092 del そうだねx1
ドキュメンタリー見てて段々胃が痛くなっていった
508 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:27:24 No.1082273157 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
509 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:27:30 No.1082273175 del そうだねx3
>>白倉Pはテレビシリーズだと有能なの何故かブラックサンとシンじゃやらかしてるのが不思議Pだがあんま関わってなかった?
>白倉シンはエグゼクティブプロデューサーとしてガッツリ関わってるからな
>試写会のポスターサインだとわざわざ自分の名前に矢印つけて引っ張ってるぐらいの自己主張の強さよ
白倉の中では封切り後は大ヒットして自分の肩書きとして誇れてたんだろうね
なお現実は…
PLAY
510 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:27:38 No.1082273204 del そうだねx13
>これがあのエヴァの監督か
むしろ納得しかないだろう
PLAY
511 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:27:52 No.1082273237 del +
白倉はどこいってたんだ?
PLAY
512 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:27:55 No.1082273243 del +
安全かつカット割りで再現可能な段取りを段取りっぽく見せないで組み込むってどうやんのよ!
CGつかえや!
PLAY
513 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:28:07 No.1082273286 del そうだねx3
>最終17億くらいか?マジで広告費考えたら失敗だろ
この規模で1年3ヶ月も実写映画撮影して宣伝もマシマシと考えるとどういう収支になるのか気になるわ
PLAY
514 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:28:12 No.1082273297 del +
庵野ってメンタル弱い監督かと思ってたけどワンマン糞野郎だったんだな
PLAY
515 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:28:36 No.1082273358 del そうだねx4
>>「悪意ある切り取り!」
>こんなのにそうだね入れてるやつがわりといるのに狂気を感じる
IPスレは信者しかいない閉じたスレなので
PLAY
516 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:28:43 No.1082273375 del そうだねx4
せめてアクションが良ければな
仮面ライダーでアクションがダメって恋愛映画でヒロインが不細工レベルで駄目でしょ
PLAY
517 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:28:44 No.1082273377 del +
そんなひでぇ中友達がこの映画大絶賛なんでファーストデイだからドルビーで見に行きますわ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:12 No.1082273443 del +
また鬱になっちゃうなぁ
少々凹んでるときくらいがいいもの作るからなんかやれよ庵野よ
PLAY
519 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:13 No.1082273448 del そうだねx2
    1680305353206.jpg-(144130 B)サムネ表示
>偉い年寄りになって誰も意見できなくなってゴミ化するって鬼才扱いされたクリエイターの末路のテンプレやね
この人の場合元からゴミなだけで周りの優秀な人に助けてもらってただけです
これは監督が20年前に撮った映画
PLAY
520 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:20 No.1082273469 del そうだねx1
>No.1082270938
変な話
所謂山崎作品だと最大のヒットだったドラえもんがこれまで散々馬鹿にされる要因になってたのに
こと庵野となるとでもヒットしたから売れたからセーフみたいな論調になってたのが不思議だったのよね
PLAY
521 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:24 No.1082273485 del +
ダイコン帰ってきたウルトラマンの頃と変わってない現場荒らし感今回は降りろ言う人が居ないだけ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:32 No.1082273512 del そうだねx2
>白倉はどこいってたんだ?
ゼンカイとドンブラの現場
PLAY
523 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:35 No.1082273516 del そうだねx12
    1680305375971.jpg-(29348 B)サムネ表示
予定に無かった撮影を急遽敢行→大急ぎでやった荒々しさが良かったのかやっとOKが出た→本編で使いませんでした
PLAY
524 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:38 No.1082273523 del そうだねx2
しかし関わった人たちも、気心の知れた仲間と気分良く作って売れないよりも、レジェンドの奴隷として苦しみながら作って自分の代表作になる、だったら後者のほうがいいんじゃない
PLAY
525 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:41 No.1082273530 del そうだねx2
>「悪意ある切り取り!」
映画の内容のこと?
PLAY
526 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:42 No.1082273532 del +
東映のシネコンであるTジョイ系列は意地でも3ヶ月のロングランやる気がする
他はもう来週から減らすでしょ
PLAY
527 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:29:48 No.1082273545 del そうだねx2
これで庵野本人は今の邦画界クソだから改善されたら続編撮ってもいいよとか言い出すから怖いよね
PLAY
528 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:30:11 No.1082273585 del +
かなしいなあ・・・
PLAY
529 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:30:16 No.1082273602 del そうだねx8
>庵野ってメンタル弱い監督かと思ってたけどワンマン糞野郎だったんだな
本当にメンタル弱かったらとっくに壊れてるしこんなに表に出てこない
Q後に病みましたとか言ってた時は女子中学生を見てるような気持ちだった
PLAY
530 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:30:28 No.1082273632 del そうだねx7
>予定に無かった撮影を急遽敢行→大急ぎでやった荒々しさが良かったのかやっとOKが出た→本編で使いませんでした
普通にひどい!
PLAY
531 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:30:43 No.1082273669 del そうだねx1
パラダイスロストがどんくらいだったか調べたら興行収入15億円だった
PLAY
532 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:30:43 No.1082273671 del そうだねx10
>庵野ってメンタル弱い監督かと思ってたけどワンマン糞野郎だったんだな
クリエイターに限らないんだけど「あああああ!ぼくちんは繊細でメンタルが弱い生き物なんです!傷つきやすいんです!」ってアピールしまくってる奴って基本的に他人への思いやりとか一切無いからな
むしろ図々しさの極地みたいな人間が多い
PLAY
533 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:31:28 No.1082273783 del そうだねx2
>パラダイスロストがどんくらいだったか調べたら興行収入15億円だった
まだそこにすら到達できていない
もうすぐ超大作ラッシュで仮面ライダーの箱無くなるのに
PLAY
534 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:31:32 No.1082273794 del そうだねx7
>パラダイスロストがどんくらいだったか調べたら興行収入15億円だった
平成初期のライダー映画って面白いの多かったよね
PLAY
535 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:31:37 No.1082273814 del そうだねx2
>ハチオーグのサイコレズ要素必要だった…?
百合界隈にはだいぶウケてるっぽい
PLAY
536 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:31:41 No.1082273824 del +
>そんなひでぇ中友達がこの映画大絶賛なんでファーストデイだからドルビーで見に行きますわ
ドキュメンタリー見た後だとそれはそれで楽しめそうだな
PLAY
537 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:31:48 No.1082273852 del そうだねx1
>1680304940920.png
すげー胸糞悪いレス…
PLAY
538 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:31:53 No.1082273862 del そうだねx2
ここまで庵野は好き放題やってるのになぜかセリフの聞き取り辛さは邦画の悪しき風習を踏襲するんですかね…DNAに刻まれてんのか?そういうの
PLAY
539 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:01 No.1082273879 del そうだねx3
結局大野剣友会みたいな火の玉スタントが欲しかっただけなのでは?
PLAY
540 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:07 No.1082273892 del +
>クリエイターに限らないんだけど「あああああ!ぼくちんは繊細でメンタルが弱い生き物なんです!傷つきやすいんです!」ってアピールしまくってる奴って基本的に他人への思いやりとか一切無いからな
>むしろ図々しさの極地みたいな人間が多い
キチガイフェミにそっくりやな
PLAY
541 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:13 No.1082273905 del +
観てないけどノスタルジーで撮るなや
PLAY
542 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:29 No.1082273953 del そうだねx1
またトシゾースレか
PLAY
543 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:32 No.1082273960 del +
>2023/03/31(金)時点での推定
>観客動員数:89万6498人
>興行収入:13億6837万5419円
シンエヴァの時みたくブースト掛ければ20億は何とか行きそうかな?
PLAY
544 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:40 No.1082273984 del そうだねx1
>これで庵野本人は今の邦画界クソだから改善されたら続編撮ってもいいよとか言い出すから怖いよね
コワ〜
PLAY
545 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:44 No.1082274000 del そうだねx3
>平成初期のライダー映画って面白いの多かったよね
ドラマ本編もだけど熱があったよね
PLAY
546 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:50 No.1082274019 del +
>東映のシネコンであるTジョイ系列は意地でも3ヶ月のロングランやる気がする
>他はもう来週から減らすでしょ
映画館としては本来なら今後は名探偵コナンを力の限りブン回して稼ぐ季節だからね
PLAY
547 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:53 No.1082274038 del そうだねx8
    1680305573474.jpg-(6747 B)サムネ表示
てか昭和ライダーのアクションなんてリアリティより見栄え優先の外連味演出が主なのに
なんで生々しいガチバトル望んでるの…
PLAY
548 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:32:55 No.1082274041 del +
>パラダイスロストがどんくらいだったか調べたら興行収入15億円だった
昔のライダー映画ってそんなに売れてたのか
今もそこそこ売れるけど
PLAY
549 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:33:05 No.1082274070 del そうだねx6
役者も判ってるのか皮肉なのか公開延期になればまた撮り直し有るんだろうなと言う会話がメンタル擦り切れてる感あって尊い
PLAY
550 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:33:13 No.1082274094 del そうだねx2
>予定に無かった撮影を急遽敢行→大急ぎでやった荒々しさが良かったのかやっとOKが出た→本編で使いませんでした
無い方が少ないかと
PLAY
551 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:33:15 No.1082274100 del そうだねx5
>作品の出来さえ良ければこのドキュメント放送されても殺伐した現場から磨き出された傑作!ってなったんだけどな
なにより耐えた役者とスタッフが報われる
よくセクハラ・パワハラ東映と言われるけど上層部ややった本人が被害にあうならともかくシンカメスタッフには関係ないしな
PLAY
552 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:33:20 No.1082274116 del そうだねx2
最終決戦は俳優見せるために東映がヘロヘロバトルにしてるのかなと思ったら庵野のせいだった
PLAY
553 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:33:31 No.1082274155 del そうだねx1
>百合界隈にはだいぶウケてるっぽい
あらら…
PLAY
554 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:33:51 No.1082274208 del そうだねx6
>百合界隈にはだいぶウケてるっぽい
そんな界隈に媚び売ってどうすんだ…?という些細な疑問が
PLAY
555 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:33:59 No.1082274225 del そうだねx6
>>No.1082271263
>「悪意ある切り取り!」
庵野批判は駄目だけどアクション監督批判はいいのか…
両方叩くな!なら分かるけど何か胸糞悪くなるね
PLAY
556 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:34:08 No.1082274245 del そうだねx6
>パラダイスロストがどんくらいだったか調べたら興行収入15億円だった
100億とかはジョークだろうけどディケイド夏の19億くらいは軽く超えてくれる算段だった筈よなぁ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:34:22 No.1082274284 del そうだねx1
>百合界隈にはだいぶウケてるっぽい
スゲーニッチな括りだな…
PLAY
558 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:34:28 No.1082274297 del そうだねx3
>シンエヴァの時みたくブースト掛ければ20億は何とか行きそうかな?
無理やろ…
PLAY
559 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:34:28 No.1082274298 del そうだねx4
>シンエヴァの時みたくブースト掛ければ20億は何とか行きそうかな?
今月はコナンとマリオという超大作が控えてるから厳しい
PLAY
560 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:34:40 No.1082274332 del そうだねx2
>>これがあのエヴァの監督か
>むしろ納得しかないだろう
エヴァ破の監督と言われたらマジで?ってなるんだがな
PLAY
561 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:34:50 No.1082274360 del そうだねx3
>庵野批判は駄目だけどアクション監督批判はいいのか…
>両方叩くな!なら分かるけど何か胸糞悪くなるね
ダメなオタクは平気でダブスタするしな
PLAY
562 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:34:50 No.1082274364 del そうだねx4
自分だけの余計なこだわりで時間とお金を無駄に費やすって発達障害の典型じゃん
仕事中の俺かよ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:34:53 No.1082274377 del そうだねx2
>最終決戦は俳優見せるために東映がヘロヘロバトルにしてるのかなと思ったら庵野のせいだった
これは庵野秀明はそういうの好きそうっていうイメージはあったからあんまり違和感はない
それでも俳優3人に考えさせてたのがびっくりした
PLAY
564 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:01 No.1082274398 del そうだねx1
>>白倉はどこいってたんだ?
>ゼンカイとドンブラの現場
ちょっとキャパオーバーすぎね?
60の爺さんだぞ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:04 No.1082274412 del そうだねx2
俺は没にされたショッカーライダー戦が見たいぞ円盤入れろ
PLAY
566 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:12 No.1082274429 del そうだねx6
没になった映像とか拾って樋口に再構築させたらもしかしたら奇跡的に面白いものが生まれるのでは
PLAY
567 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:33 No.1082274486 del +
ドキュメンタリーでブーストかかるぞって言ってた人居たけど本当にそうなるのかな?
PLAY
568 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:42 No.1082274505 del そうだねx8
>またトシゾースレか
NHKのドキュメンタリー見てない奴は帰っていいよ
PLAY
569 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:44 No.1082274515 del そうだねx9
>エヴァ破の監督と言われたらマジで?ってなるんだがな
破が良かったのは監督が鶴田だったから以外の要素が無い
PLAY
570 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:48 No.1082274526 del そうだねx3
>あらら…
デザインも役者も好きなんだがキャラ付けがオヤジ臭さの極みできつい
女の子みんなそうだったけど
PLAY
571 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:51 No.1082274531 del +
シチュエーションは指示しないけどそれが出てくるプロセスの押し付け方がすごい
PLAY
572 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:53 No.1082274540 del そうだねx4
>>>「悪意ある切り取り!」
>>こんなのにそうだね入れてるやつがわりといるのに狂気を感じる
>IPスレは信者しかいない閉じたスレなので
昨日は流石に不満噴出したがそれでも最終的に監督スゲーにもっていこうとしてたのは凄いと思った
褒めてないです
PLAY
573 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:35:53 No.1082274541 del そうだねx5
やり方は稚拙極まりなかったんだけど
東映の「手癖で作ってるいつもの映像」をまず否定したかったんだろうな
ある意味既存の(東映版)ライダー像を壊したかったと
そういう面じゃクウガの高寺に通じるものがある(色んな意味で)
PLAY
574 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:00 No.1082274554 del そうだねx1
ある意味エヴァの監督としたら納得しかないもんな
そりゃこんな作り方してたら作品としての筋が通らない
PLAY
575 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:13 No.1082274592 del そうだねx3
なんなの令和ライダー呪われてるの?
PLAY
576 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:36 No.1082274654 del そうだねx6
>ドキュメンタリーでブーストかかるぞって言ってた人居たけど本当にそうなるのかな?
(スレの)ブーストはかかったじゃないか
PLAY
577 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:36 No.1082274657 del そうだねx3
>>パラダイスロストがどんくらいだったか調べたら興行収入15億円だった
>昔のライダー映画ってそんなに売れてたのか
>今もそこそこ売れるけど
今2.7億
最新作で
PLAY
578 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:49 No.1082274692 del そうだねx10
>なんなの令和ライダー呪われてるの?
ここまでガチで面白い作品が0は予想外だったわ
PLAY
579 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:50 No.1082274697 del そうだねx1
>>エヴァ破の監督と言われたらマジで?ってなるんだがな
>破が良かったのは監督が鶴田だったから以外の要素が無い
鶴巻と打ち間違えた
PLAY
580 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:52 No.1082274701 del +
なんとなくウルトラマンとゴジラは観に行ったけどライダーだけ観に行ってねえや
どうすっかな…
PLAY
581 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:55 No.1082274708 del そうだねx3
あの庵野監督がメガホンを!(地雷確定)
PLAY
582 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:56 No.1082274710 del そうだねx1
ところがぎっちょん
PLAY
583 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:36:57 No.1082274717 del そうだねx3
今の時期って恐ろしいくらい新作映画増えてるから
もうシンライダー観たいって人間が純粋にいなくなってつい
PLAY
584 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:37:21 No.1082274793 del +
>ある意味エヴァの監督としたら納得しかないもんな
>そりゃこんな作り方してたら作品としての筋が通らない
今の子にとってエヴァと言ったら新劇の方や
PLAY
585 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:37:31 No.1082274819 del そうだねx2
そもそも庵野って実写の文法わかるの?
樋口みたいに多くの経験があるわけでもないが
PLAY
586 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:37:39 No.1082274834 del そうだねx2
>>ハチオーグのサイコレズ要素必要だった…?
>百合界隈にはだいぶウケてるっぽい
ニリンソウ再び?
PLAY
587 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:37:43 No.1082274853 del +
>没になった映像とか拾って樋口に再構築させたらもしかしたら奇跡的に面白いものが生まれるのでは
いいもの生まれちゃいそうだからダメ.
PLAY
588 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:37:47 No.1082274867 del そうだねx3
ライト層→わたしの幸せな結婚がヒットしてる
ファミリー層→ドラえもんの新作
特撮→グリッドマンが口コミで評判いい
これから→名探偵コナンとマリオが控えてる

詰んでね?
PLAY
589 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:37:47 No.1082274868 del そうだねx1
>なんなの令和ライダー呪われてるの?
最大興収更新ならずになったらマジでお祓い行った方がいいね東映
いくつ勝ち確案件でまさかの敗北してんだ
PLAY
590 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:37:49 No.1082274874 del そうだねx5
>ここまでガチで面白い作品が0は予想外だったわ
まあプリ電と風都探偵が良作ではあった
PLAY
591 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:37:55 No.1082274891 del +
>ターンエー以降の富野監督味を感じる
>なんだかんだ宮崎駿は鈴木の助平たぬきの言うことを聞いてバランスを取れたのがでかい
脚本まで全部自分でやって否定させないGレコはクソでしたね
PLAY
592 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:37:57 No.1082274896 del そうだねx3
>あの庵野監督がメガホンを!(地雷確定)
総監修で居るぐらいがちょうど良いんだなと改めて思った
PLAY
593 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:38:00 No.1082274904 del +
>>>白倉はどこいってたんだ?
>>ゼンカイとドンブラの現場
>ちょっとキャパオーバーすぎね?
>60の爺さんだぞ
あの人も働き過ぎだな
PLAY
594 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:38:00 No.1082274908 del そうだねx2
>破が良かったのは監督が鶴田だったから以外の要素が無い
元ガイナの旧劇のメンバーも居たからだよ
グレンやらなにやらやったあとでまだ纏まって使えてた
PLAY
595 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:38:04 No.1082274923 del そうだねx1
>なんとなくウルトラマンとゴジラは観に行ったけどライダーだけ観に行ってねえや
>どうすっかな…
見に行くなら値段が安い今日だろ
無理ならもう配信待ちでいいかと
PLAY
596 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:38:21 No.1082274966 del そうだねx5
昨日のドキュメンタリーに出てた俳優で唯一死んだ顔してなかったのが多分今作でそんな庵野と関わってない斎藤工だったんだよね
PLAY
597 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:38:21 No.1082274968 del そうだねx8
>またトシゾースレか
凄いなトシゾーいっぱい居るな
俺もお前もトシゾーか

レッテル貼りしてもクソ監督の評価上がんないぞ
PLAY
598 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:38:31 No.1082275005 del +
http://futabaforest.net/b/res/1082245013.htm
PLAY
599 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:38:38 No.1082275025 del +
シンエヴァもこんなかんじだったろやっぱボツ! 売れれば正義か
PLAY
600 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:38:53 No.1082275068 del そうだねx2
>なんとなくウルトラマンとゴジラは観に行ったけどライダーだけ観に行ってねえや
>どうすっかな…
ドキュメンタリー見る前ならいいと思う
見ちゃったならもう見なくていいと思う
PLAY
601 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:01 No.1082275091 del そうだねx6
まずいと理解して謝れる知能あるのにあの言動だったのはガチサイコパス感がある
PLAY
602 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:07 No.1082275108 del そうだねx8
>そもそも庵野って実写の文法わかるの?
>樋口みたいに多くの経験があるわけでもないが
だから決まった時実質キューティーハニー以来2作目の監督作品だとあれほど…
PLAY
603 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:11 No.1082275123 del +
>まあプリ電と風都探偵が良作ではあった
風都探偵も評判は良くても配信先行なせいで空気だったな…
PLAY
604 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:17 No.1082275142 del そうだねx7
>https://togetter.com/li/2114591?page=4
> 『NHK』の「シン・仮面ライダー」のドキュメンタリー、『庵野秀明の指示が無いせいで撮影をどう進めれば良いか分からず停滞している現場』で、『突然奥から歩いて来て現場の撮影スタイルを大声で非難して現場の空気を最悪にして特に指示はせずに去って行く庵野秀明』が見れたのでマジで最高だった。
ちょっと吹いた
PLAY
605 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:17 No.1082275145 del そうだねx2
>これもう介護だろ…
老老介護…
PLAY
606 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:23 No.1082275167 del +
>昨日のドキュメンタリーに出てた俳優で唯一死んだ顔してなかったのが多分今作でそんな庵野と関わってない斎藤工だったんだよね
しかもシンゴジとシンウルで既に場数踏んでるし
PLAY
607 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:26 No.1082275179 del +
>そもそも庵野って実写の文法わかるの?
>樋口みたいに多くの経験があるわけでもないが
特撮見るのは大好きだったから
PLAY
608 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:37 No.1082275210 del そうだねx8
もうシンマジックショーもここまでだな
PLAY
609 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:38 No.1082275216 del そうだねx2
新聞で不発スタートと書かれるとかなかなかないでしょ
まじで失敗したんだな
PLAY
610 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:40 No.1082275223 del そうだねx5
>>ここまでガチで面白い作品が0は予想外だったわ
>まあプリ電と風都探偵が良作ではあった
悪い話題でかき消えるの本当にひどい
PLAY
611 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:43 No.1082275235 del +
>シンエヴァもこんなかんじだったろやっぱボツ! 売れれば正義か
まあ実際最後の完成品がいいものだったら正義で間違い無いと思う
シンエヴァがどうかは知らんが
PLAY
612 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:46 No.1082275245 del そうだねx2
このドキュメンタリーを映画にしたほうが興行成績良いかもな
PLAY
613 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:48 No.1082275251 del そうだねx5
シンエヴァで僕は大人になったから君たちも早く大人になれよって煽ってたのにやっぱり成り切れてはいませんでした
PLAY
614 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:55 No.1082275272 del そうだねx2
>なんとなくウルトラマンとゴジラは観に行ったけどライダーだけ観に行ってねえや
>どうすっかな…
ヒーローアクションみたけりゃグリッドマンでいいよ
ファンが求めるもの山盛りのエンタメ作品だぜ
PLAY
615 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:39:58 No.1082275278 del そうだねx2
>無理ならもう配信待ちでいいかと
おとなしく配信待つことにする
カントクが直接メガホンかあ…ってうっすら思ってたのは当たってたようだ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:40:11 No.1082275315 del そうだねx3
そういう事がやりたいんだねって分かった上で見ると分かり易い所はある
それはそれとして現場の苦労のせいで頭に入らねぇ!はあるんだろうな……
PLAY
617 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:40:13 No.1082275320 del そうだねx3
>特撮見るのは大好きだったから
そんなのとしあきと変わらんじゃん…
PLAY
618 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:40:15 No.1082275326 del そうだねx7
高橋ヨシキが「シン」ってどういう意味?って言ってたけどまさか「辛」だったとはな
PLAY
619 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:40:39 No.1082275398 del そうだねx5
必死こいて情報開示される度に客が引いてくのを感じる
PLAY
620 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:40:46 No.1082275419 del そうだねx1
>もうシンマジックショーもここまでだな
ウルトラの時点で相当怪しかったろ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:40:47 No.1082275421 del +
http://futabaforest.net/b/res/1082201076.htm
PLAY
622 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:40:50 No.1082275437 del そうだねx2
一つ (他人)スタッフの力を当てにしない事
PLAY
623 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:40:57 No.1082275465 del +
>>昔のライダー映画ってそんなに売れてたのか
>>今もそこそこ売れるけど
>今2.7億
昔のは映画として作ってたけど今のは悪い意味でお祭り映画でしかないから観客もリピートしないからね
PLAY
624 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:06 No.1082275494 del そうだねx1
アクションパート以外は割とお任せだったってパンフで言ってた
アクションパートはドキュメンタリーをご覧の通り
PLAY
625 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:06 No.1082275496 del そうだねx1
役者の骨折り損
PLAY
626 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:07 No.1082275499 del そうだねx5
>> 『NHK』の「シン・仮面ライダー」のドキュメンタリー、『庵野秀明の指示が無いせいで撮影をどう進めれば良いか分からず停滞している現場』で、『突然奥から歩いて来て現場の撮影スタイルを大声で非難して現場の空気を最悪にして特に指示はせずに去って行く庵野秀明』が見れたのでマジで最高だった。
>ちょっと吹いた
結構皮肉鋭すぎない?
PLAY
627 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:18 No.1082275534 del そうだねx9
これ美談にしちゃいかんやつでは?
PLAY
628 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:22 No.1082275545 del そうだねx1
>今2.7億
>最新作で
じゃあシンカメもう既に桁違いに稼いでるじゃない
問題ないのでは?
PLAY
629 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:24 No.1082275550 del +
>>なんとなくウルトラマンとゴジラは観に行ったけどライダーだけ観に行ってねえや
>>どうすっかな…
>ヒーローアクションみたけりゃグリッドマンでいいよ
>ファンが求めるもの山盛りのエンタメ作品だぜ
テレビのがなんか合わなかった…
PLAY
630 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:36 No.1082275600 del +
>風都探偵も評判は良くても配信先行なせいで空気だったな…
U-NEXTで見たけど1週遅れのMXの方が遥かにスレ盛り上がってたのでコレ加入するだけ損なとこ無いか?って思った
PLAY
631 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:42 No.1082275617 del そうだねx4
>そういう事がやりたいんだねって分かった上で見ると分かり易い所はある
>それはそれとして現場の苦労のせいで頭に入らねぇ!はあるんだろうな……
いや監督本人が提示すらできないもんを理解できてるっていうのは
自分が理解してるフリしてるだけだろそれ
PLAY
632 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:43 No.1082275625 del そうだねx7
売れるだけが免罪符だった
売れなくなったら残ったのはただのクズ
PLAY
633 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:52 No.1082275651 del +
やっぱしばき隊に褒められるものは落ちぶれるんだな
PLAY
634 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:55 No.1082275666 del +
>シンエヴァで僕は大人になったから君たちも早く大人になれよって煽ってたのにやっぱり成り切れてはいませんでした
シンジくんじゃなくてゲンドウのまんま突っ走ってる感じあるなシン・仮面ライダー
シン・ウルトラマンは役者の評判もそんな事なかったんだが……
PLAY
635 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:41:59 No.1082275684 del そうだねx1
>昨日のドキュメンタリーに出てた俳優で唯一死んだ顔してなかったのが多分今作でそんな庵野と関わってない斎藤工だったんだよね
だって斎藤のたっくんはシン実写シリーズコンプリートしてる俳優だよ?
いつもの拘りねって耐性出来るよ
PLAY
636 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:02 No.1082275695 del そうだねx4
ブラックサンに樋口取られたのマジで致命傷だったんだな
PLAY
637 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:05 No.1082275702 del そうだねx3
そもそも旧エヴァの時から
声優ラジオにて
アスカ役の人(だったかな?)「監督さ スポンサーに「このエログロシーン放送できないし一般人引くから直してよ」って言われて素直に直すんだって」
シンジ役の人「丸くなったねぇw前みたいに「なんで俺の作品が分かんねえんだ!!!」ってブチギレてゴミ箱蹴り飛ばしたりしないんだw」
自分が気に入らないと「もうやんない!」と昼に自宅に帰っちゃう 監督がいないと残りのスタッフも何も出来なくなってその日の製作はストップ
ミサトやアスカやレイの声優に惚れて次々と告白してフラれる
トップをねらえの時も
スタッフ「背景画像の美術がゴミになってさ 直したいけどもうスタッフみんな朝9時から夜1時まで働いてるし直す時間なんかないよって
そしたら庵野がプルプル震えはじめて「チキショー!!チキショー!!」って泣きながらロッカーにガンガン頭ぶつけんのよw
でしゃーなく徹夜でみんなでやったわけw泣く奴にはかなわんwあっエヴァの「暴走して頭をガンガン壁にぶつける零号機」の元ネタは庵野ねw」
PLAY
638 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:09 No.1082275713 del そうだねx5
>ウルトラの時点で相当怪しかったろ
でも向こうはシリーズ映画最高記録の5倍強だったし…
PLAY
639 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:10 No.1082275718 del そうだねx6
貞本
「庵野がいっつも「死にたい」「ガイナの屋上から飛び降りて死のうと思った」ってメンヘラ発作起こすのよ
あそこから飛び降りても足の骨おるだけだろwまあ言わんかったけど お前はそれ言わんかったらカッコいい男なのになんで言うんだよw
しかも身内しかいないとこで言うならともかく大人数がいるとこで言うからまいるわw」
ナディアの時
スタッフ「ヒロインのナディアはワガママでやりたい放題で好き嫌いがめちゃくちゃ激しくて情緒不安定でそのくせ根が暗いメンヘラ これ誰かにそっくりじゃない?」
スタッフ「うん 庵野にそっくりだわwwww」

庵野くん係がいないと基本もう制御できんのだから庵野くん係つけなかった人事に落ち度があると言える
PLAY
640 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:23 No.1082275763 del そうだねx5
>>今2.7億
>>最新作で
>じゃあシンカメもう既に桁違いに稼いでるじゃない
>問題ないのでは?
予算と宣伝と撮影期間が同じくらいならな
PLAY
641 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:23 No.1082275766 del そうだねx4
シン仮面ライダー完結編だったね
NHKドキュメンタリー
PLAY
642 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:41 No.1082275809 del そうだねx5
>じゃあシンカメもう既に桁違いに稼いでるじゃない
>問題ないのでは?
ドキュメンタリー見てない奴本当に帰って
低予算映画じゃねえからこれ
PLAY
643 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:46 No.1082275818 del +
>このドキュメンタリーを映画にしたほうが興行成績良いかもな
結局庵野の私小説が受けたエヴァと同じだな
PLAY
644 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:48 No.1082275825 del そうだねx6
映画本編よりドキュメンタリーのが濃密だったわ
PLAY
645 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:48 No.1082275826 del +
あんまり過去のものに執着しすぎるのも却って足枷になる場合もあるからバランスが難しい所だな
とりあえず庵野はゆっくり休んでいいよ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:42:55 No.1082275850 del そうだねx2
>これ美談にしちゃいかんやつでは?
流石庵野監督!天才は違う!
って言ってる奴がTwitterにいっぱいいるぜ
PLAY
647 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:02 No.1082275869 del そうだねx1
やっぱりいつものトシゾーの自演スレやんけ
PLAY
648 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:06 No.1082275877 del そうだねx1
一番思い入れがないゴジラだけが成功すると言う皮肉
やっぱりオタクはダメなやつだと世間に見せつけてしまった
PLAY
649 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:11 No.1082275897 del そうだねx7
>ブラックサンに樋口取られたのマジで致命傷だったんだな
樋口はビジュアルコンセプトでコンセプトデザイン描いてただけで本編に関わってないと何度も言われてるだろ
PLAY
650 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:14 No.1082275908 del そうだねx5
>これ美談にしちゃいかんやつでは?
いつも邦画スレで叩かれてる巨匠()の撮影方法だしな…
コンテすら切らずに現場の熱意でアクシデント的にいい絵が撮れないかな…だぜ?
PLAY
651 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:15 No.1082275910 del +
庵野は自分の中のイメージを超えてくるものや意外性のあるものが現場から出てくるのが好きだからなぁ
あと意図に合わないものや好きなシーンでも尺のためにはばっさりカットする
PLAY
652 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:23 No.1082275925 del そうだねx1
私庵野秀明作品に憧れてたのに
この監督の下で働いたらパワハラで
確実に躁鬱発症する
PLAY
653 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:25 No.1082275935 del +
>昔のは映画として作ってたけど
僕が見たのは映画っていってもテレビ版の再編集みたいなのだったよ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:28 No.1082275944 del そうだねx5
    1680306208174.png-(64440 B)サムネ表示
>「悪意ある切り取り!」
本当に言ってて駄目だった
PLAY
655 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:37 No.1082275972 del そうだねx5
パラダイスロストは映画単品としてもある程度見れる出来なのがすごいよ
PLAY
656 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:41 No.1082275991 del そうだねx8
>これ美談にしちゃいかんやつでは?
してるのは信者だけでまともな人間は駄目だこれってドン引きしてるからまだ世の中捨てたもんじゃない
PLAY
657 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:49 No.1082276014 del そうだねx2
>昨日のドキュメンタリーに出てた俳優で唯一死んだ顔してなかったのが多分今作でそんな庵野と関わってない斎藤工だったんだよね
庵野の合流前に樋口監督が8割がたアップしててよかったな…ってなった
PLAY
658 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:43:51 No.1082276022 del そうだねx3
意図的にハプニングを待つってなんか矛盾しているような
PLAY
659 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:44:45 No.1082276186 del +
一文字の役者はドキュメンタリーで何かなかったの?
PLAY
660 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:44:49 No.1082276203 del そうだねx4
>ブラックサンに樋口取られたのマジで致命傷だったんだな
ブラックサンもあの有様だしマジで誰も得しなかったな
PLAY
661 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:44:58 No.1082276234 del そうだねx2
>意図的にハプニングを待つってなんか矛盾しているような
アクション監督が役者の安全の為に止めるのも当然だし
殺気を求める監督がダメ出ししてくるのも止まらないしで
どっちも中々折れないから酷いことになってたな……
PLAY
662 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:03 No.1082276252 del そうだねx1
シンエヴァのドキュメンタリーもかなりアレだったけど当時は絶賛されてたのになぁ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:18 No.1082276304 del そうだねx2
失敗映画のドキュメンタリーって結構需要あるよな
大体面白いし
PLAY
664 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:19 No.1082276308 del そうだねx5
>そもそも旧エヴァの時から
>声優ラジオにて
完全なるガイジ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:37 No.1082276369 del そうだねx2
>意図的にハプニングを待つってなんか矛盾しているような
実写映画でいい所は思いもよらないカットが偶然撮れるところ
ってずーっと前から散々言ってるからね庵野監督
現場の実態がどうなっていたのか今回判明したからみんなドン引きしているんだけどさ
PLAY
666 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:38 No.1082276371 del そうだねx9
最高のカットが俺の頭の中にあるんだよ!
でもそれを説明できないし打ち合わせもできないけど
お前らが無限にアドリブし続けてその最高のカットを再現しろよ!
ダメでもどこがダメか具体的な指示は出せないけどダメ出しだけはするから!

地獄かな?
PLAY
667 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:39 No.1082276376 del そうだねx2
俳優に考えさせるってアクション監督とかと交えて演じた本人がこいつならこうなるって意見を出すって意味であって丸投げにするのと違うだろ
まさか本当に丸投げにしてないよな
PLAY
668 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:41 No.1082276386 del そうだねx5
>庵野は自分の中のイメージを超えてくるものや意外性のあるものが現場から出てくるのが好きだからなぁ
>あと意図に合わないものや好きなシーンでも尺のためにはばっさりカットする
今回はっていうか最近はこれで結果出してないのがカッコ悪いんだ
PLAY
669 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:43 No.1082276392 del そうだねx2
>>今2.7億
>>最新作で
>じゃあシンカメもう既に桁違いに稼いでるじゃない
>問題ないのでは?
掛けた期間も予算も桁違いなんだよなぁ
100億目指す映画が20億怪しいのに問題ないの?
PLAY
670 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:45 No.1082276399 del そうだねx2
シン・ニリンソウ🤮
PLAY
671 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:48 No.1082276412 del そうだねx7
シン仮面ライダーブラックサン前評判だけならすげーよかったのに蓋を開けたらこんなことに
PLAY
672 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:52 No.1082276424 del そうだねx3
実在の人間使ってブンドドすんのやめろ
PLAY
673 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:52 No.1082276427 del +
もっと庵野のことを皆理解して優しくしてあげて!
PLAY
674 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:54 No.1082276438 del そうだねx4
>>今2.7億
>>最新作で
>じゃあシンカメもう既に桁違いに稼いでるじゃない
>問題ないのでは?
令和ライダーの中では桁違いの稼ぎ!でいいならそれは構わないと思うよ
オールライダーとかまだまだ上は居るから庵野雇ってそれ?ってなるだけだし
PLAY
675 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:45:59 No.1082276454 del そうだねx1
>一番思い入れがないゴジラだけが成功すると言う皮肉
>やっぱりオタクはダメなやつだと世間に見せつけてしまった
シン・はエヴァもウルトラマンも大概広くウケてる方の映画なんだよなぁ……
PLAY
676 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:46:03 No.1082276474 del そうだねx1
>殺気を求める
演技に満足できないならもっと具体的にお願いしますよ
PLAY
677 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:46:29 No.1082276558 del そうだねx9
あの庵野秀明監督最新作!みたいな広告の打ち方見るたび
単独監督作品全然ないからどの庵野秀明だよ…?ってなってたけど今後はあのシン仮面ライダーのってバッチリ言えるな
PLAY
678 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:46:34 No.1082276576 del そうだねx3
>最高のカットが俺の頭の中にあるんだよ!
>でもそれを説明できないし打ち合わせもできないけど
>お前らが無限にアドリブし続けてその最高のカットを再現しろよ!
>ダメでもどこがダメか具体的な指示は出せないけどダメ出しだけはするから!
>地獄かな?
アニメーター出身ですよね…描いて説明とかなさらないんですか?
PLAY
679 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:46:37 No.1082276583 del そうだねx4
>>意図的にハプニングを待つってなんか矛盾しているような
>アクション監督が役者の安全の為に止めるのも当然だし
>殺気を求める監督がダメ出ししてくるのも止まらないしで
>どっちも中々折れないから酷いことになってたな……
安全や人命最優先なんだから庵野がおかしいだけだぞ
PLAY
680 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:46:38 No.1082276586 del そうだねx4
人命軽視してえなぁ…ってコト!?
PLAY
681 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:46:42 No.1082276601 del +
>シンエヴァのドキュメンタリーもかなりアレだったけど当時は絶賛されてたのになぁ
向こうも賛否両論だったけどエヴァを完結させたっていうだけで価値あるものだったし大ヒットしたからな
PLAY
682 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:46:49 No.1082276617 del そうだねx7
>もっと庵野のことを皆理解して優しくしてあげて!
売上が着いてきた時はめちゃくちゃや優しかっただろ
PLAY
683 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:46:55 No.1082276638 del +
オリジナルの製作時のゴタゴタまで再現したってコト?
PLAY
684 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:46:59 No.1082276653 del そうだねx2
>もっと庵野のことを皆理解して優しくしてあげて!
俺はアマプラで見たシンエヴァのドキュメンタリーであかんと思ってたよ肉を食わないやつはやはりだめだなと
PLAY
685 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:08 No.1082276680 del そうだねx2
>>今2.7億
>>最新作で
>じゃあシンカメもう既に桁違いに稼いでるじゃない
>問題ないのでは?
製作期間や宣伝日考えるとオールライダー超えた20億でもペイできねーよこれ
PLAY
686 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:16 No.1082276705 del そうだねx2
悪い邦画のお手本みたいな作りをまさか庵野が作るとは
PLAY
687 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:16 No.1082276707 del そうだねx2
パンフに「突然発生型相変異バッタオーグは6人分のスーツと6台のバイクを合成で11体に増やしています」みたいな事書いてた時点で何となく察してたけどやっぱショッカーライダー実スーツあったんか
PLAY
688 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:17 No.1082276713 del +
やってる事がパワハラでも奇人変人でもウケて金になれば天才なんだろうけども…
PLAY
689 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:19 No.1082276718 del そうだねx4
>・その雰囲気を察して監督が突然丸くなり始める
DV彼氏のソレじゃん…
PLAY
690 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:26 No.1082276735 del そうだねx1
仮面ライダーは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって君も人生と向き合う時なんだ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:34 No.1082276777 del そうだねx1
>あの庵野秀明監督最新作!みたいな広告の打ち方見るたび
>単独監督作品全然ないからどの庵野秀明だよ…?ってなってたけど今後はあのシン仮面ライダーのってバッチリ言えるな
お前みたいなただの庵野秀明アンチみたいなつまらんやつの叩きは面白くないわ
PLAY
692 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:35 No.1082276780 del そうだねx7
何度も言われてるけど
樋口監督がBLACK SUNで担当したのはコンセプトビジュアルで話には一切関わってない
寧ろ、ダメージでかいのは同じウルトラの田口監督
特技監督担当して変なアクションばかりになってる
PLAY
693 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:40 No.1082276802 del そうだねx4
想定してるライバルは他のシンシリーズやMCUだったろうに現実はパラロス越えに黄色信号大ショッカーはほぼ無理そうって惨状になってるのがすごい
PLAY
694 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:45 No.1082276821 del そうだねx1
もうこれで庵野が自分で金集め無い限り映画作れないんじゃね
こんなクソな爺さんに自分の大事なキャラクター託す会社なんか居ないだろ
PLAY
695 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:48 No.1082276832 del そうだねx1
100億とかいったの予算がシンゴジラ以上にかかってるから言ったんだろうな白倉
PLAY
696 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:57 No.1082276859 del そうだねx5
東映は身内贔屓が激しいと聞いたけど撮影期間に1年3ヶ月おいてくれてそれに耐えられる予算も出すあたり違うじゃん
PLAY
697 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:47:59 No.1082276862 del +
全カットしてCGはな…庵野の理想の動きってアニメじゃないと叶えられないじゃないかなって
PLAY
698 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:06 No.1082276886 del そうだねx3
>ブラックサンに樋口取られたのマジで致命傷だったんだな
庵野と樋口はセット運用が基本…ってコト?
PLAY
699 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:07 No.1082276890 del そうだねx2
>人命軽視してえなぁ…ってコト!?
煙突の天辺に登らせたり島の形かえるほど爆薬使ったり半世紀近く前だからネタにできるだけで
この御時世に同じことやらせたら単なるパワハラモラハラなんだよなあ
PLAY
700 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:10 No.1082276904 del そうだねx3
クモオーグ戦みたいなのが続きゃあなぁ…
実写でショッカーライダー戦撮ってたのホントもったいない
PLAY
701 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:15 No.1082276919 del そうだねx1
ぶっちゃけよっぽど庵野カントクに惚れ込んでるでもない限りわざわざそんな分かりづらい人の通訳なんて買って出ないだろうし
そんな有能なら自分だけ作る側にまわる気がする…
PLAY
702 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:28 No.1082276950 del そうだねx3
ドラゴン系監督
PLAY
703 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:31 No.1082276963 del そうだねx3
その結果予算と時間が無くなって結果お客さんにお出しするのがショボいCG…と
PLAY
704 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:32 No.1082276968 del そうだねx3
>東映は身内贔屓が激しいと聞いたけど撮影期間に1年3ヶ月おいてくれてそれに耐えられる予算も出すあたり違うじゃん
だって100億いかなくても最低でも50億いってシンマンくらい超えると思うじゃん
PLAY
705 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:47 No.1082277034 del そうだねx3
公開三週目で15億円未到達は正直ファンすら予想してなかったと思う
PLAY
706 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:50 No.1082277044 del そうだねx2
>>意図的にハプニングを待つってなんか矛盾しているような
>アクション監督が役者の安全の為に止めるのも当然だし
>殺気を求める監督がダメ出ししてくるのも止まらないしで
>どっちも中々折れないから酷いことになってたな……
明らかに片方がおかしいんですがそれは…
PLAY
707 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:50 No.1082277047 del +
荒々しいと必死さとか言われても何の話だよ
PLAY
708 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:51 No.1082277051 del そうだねx1
>100億とかいったの予算がシンゴジラ以上にかかってるから言ったんだろうな白倉
だから100億フカシは白倉じゃねぇ!
PLAY
709 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:51 No.1082277053 del そうだねx2
庵野の稼ぐ金を持ち上げてただけで庵野本人の人間性なんて認めるのは信者だけだよ
PLAY
710 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:48:53 No.1082277065 del +
こんな事してたら晩年にして周りから誰も人いなくなっちゃうぞマジで
PLAY
711 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:05 No.1082277092 del そうだねx6
>ドラゴン系監督
それは言い過ぎあれはもう実績皆無のゴミだから
PLAY
712 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:05 No.1082277093 del +
悪い意味でエヴァの雰囲気好きな人にはウケいいんじゃね
PLAY
713 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:07 No.1082277105 del +
>今のライダー作品のスタッフは居なかったのかい?
今のライダーで手一杯だから来れないでしょ
PLAY
714 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:09 No.1082277110 del +
>>人命軽視してえなぁ…ってコト!?
>煙突の天辺に登らせたり島の形かえるほど爆薬使ったり半世紀近く前だからネタにできるだけで
>この御時世に同じことやらせたら単なるパワハラモラハラなんだよなあ
しかも庵野がそれやったとして面白くなるかは別という
PLAY
715 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:23 No.1082277166 del そうだねx1
>こんな事してたら晩年にして周りから誰も人いなくなっちゃうぞマジで
そしたらまたエヴァやるよ
PLAY
716 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:23 No.1082277167 del +
>荒々しいと必死さとか言われても何の話だよ
映画見たら俺は分かったけどとしあきは?
PLAY
717 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:29 No.1082277182 del そうだねx3
    1680306569743.jpg-(26708 B)サムネ表示
自分の作品で言ってたじゃないですか
ボーッと奇跡を待ったって起こらなきゃ何の価値にもならんのです
PLAY
718 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:32 No.1082277192 del +
>100億目指す映画が20億怪しいのに問題ないの?
それを決めるのはステークホルダーなのだ
我々ではない(もしかしている?)
PLAY
719 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:32 No.1082277194 del そうだねx2
>100億目指す映画が20億怪しいのに問題ないの?
いつもの吹かしだなと思っていたら撮影期間の長さと没シーン多すぎるのと群生帯バッタオーグスーツ用意していたのでそれくらいじゃないとペイできない疑惑が生えてきた…
PLAY
720 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:42 No.1082277230 del そうだねx3
>実写でショッカーライダー戦撮ってたのホントもったいない
一番不満だったシーンが実はもっといいものが撮影されていてカットされてましたって事実だけでシン・仮面ライダーの評価が俺の中でダダ下がりになってしまった
PLAY
721 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:43 No.1082277232 del そうだねx2
庵野監督が好きなアクションって昔の納期になんとか間に合わせる為になんとか撮って出てきた絵なんだから現代に色んな意味で再現するのは不可能なんだよな
PLAY
722 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:49:56 No.1082277276 del そうだねx3
カントク言うとこの本物っぽさとCGのカットが繋がらない
PLAY
723 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:50:03 No.1082277292 del そうだねx6
ゴジラ>>ウルトラマン>>仮面ライダー
もとのヒエラルキーどおりの結果だろ
PLAY
724 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:50:11 No.1082277320 del そうだねx5
なんかすごいイメージが頭の中にあるだけって
外に出せなきゃ口うるさい無産オタクみたいなもんやんけ
PLAY
725 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:50:15 No.1082277332 del そうだねx8
なんか樋口がブラックサンに回されたと勘違いする人多いけど
樋口はシンウルトラマン撮ってたんでブラックサンにすらあまり関わってないぞ
PLAY
726 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:50:16 No.1082277335 del そうだねx4
庵野のやり方が正解だとは思わないけど東映も凝り固まった造りは見直してほしい
PLAY
727 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:50:27 No.1082277367 del そうだねx3
そもそもコンセプトから無茶ぶりなのを延々見ないふりしててついに予算も時間も無くなってきたから仕方なしに結局漫画版再現でお茶を濁しただけだったのがなー
PLAY
728 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:50:32 No.1082277387 del そうだねx4
>東映は身内贔屓が激しいと聞いたけど撮影期間に1年3ヶ月おいてくれてそれに耐えられる予算も出すあたり違うじゃん
今のトップが庵野にダダ甘だから予算少ないとか絶対嘘だと思ってたら案の定だよ
ただの信者の売れない言い訳だった
PLAY
729 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:50:59 No.1082277472 del そうだねx5
こだわりが果てしなく強い本編監督のダメ出しにキレるアクション監督
1年以上に及ぶ終わりなき追加撮影の日々にテンション下がり続ける本郷
仮面ライダーやれてひたすらテンションが上がる一文字
密着ドキュメンタリーは7割以上映画で出て来ないシーンの撮影現場ばかり
これで「東映のせい」って言われるのはちょっと違うんじゃねえかってなってくるな
PLAY
730 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:01 No.1082277477 del そうだねx1
そういえばコウモリハチ2号とアクションのほとんどCGだった気がする
PLAY
731 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:05 No.1082277489 del そうだねx2
>公開三週目で15億円未到達は正直ファンすら予想してなかったと思う
週1億ずつ積んでくのも厳しそうだしディケイド映画に負けるぞこのままだと
PLAY
732 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:12 No.1082277511 del そうだねx3
>>実写でショッカーライダー戦撮ってたのホントもったいない
>一番不満だったシーンが実はもっといいものが撮影されていてカットされてましたって事実だけでシン・仮面ライダーの評価が俺の中でダダ下がりになってしまった
材料無くてああなったんじゃないもんな…
オフィシャルに出すものじゃなくなって引っ込むのが勿体ないや
PLAY
733 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:12 No.1082277512 del そうだねx5
やっぱり白倉って何年経っても炎上商法しかできないPだな…
PLAY
734 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:14 No.1082277518 del そうだねx3
なんかテレビで見て丁度いいってクオリティだった
PLAY
735 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:15 No.1082277521 del +
>俺はアマプラで見たシンエヴァのドキュメンタリーであかんと思ってたよ肉を食わないやつはやはりだめだなと
プレーンオムレツならいいんじゃなかったっけ
PLAY
736 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:20 No.1082277536 del そうだねx2
>庵野のやり方が正解だとは思わないけど東映も凝り固まった造りは見直してほしい
自由にやらせた結果がこれだろ…
PLAY
737 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:37 No.1082277584 del そうだねx6
>クモオーグ戦みたいなのが続きゃあなぁ…
>実写でショッカーライダー戦撮ってたのホントもったいない
庵野関わり薄いクモオーグが一番できよかったね
PLAY
738 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:47 No.1082277621 del そうだねx2
>庵野のやり方が正解だとは思わないけど東映も凝り固まった造りは見直してほしい
昔ながらのやり方を否定して出てきた作品がコレなんだからそれなら今後はもう手癖でいいじゃんってならないかむしろ
PLAY
739 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:49 No.1082277632 del +
使わないカットも大量に撮るのは大作映画ではよくある事なんだけど
監督とアクション監督がここまで衝突してるのはちょっと予想できてなかった
PLAY
740 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:51:58 No.1082277663 del そうだねx4
絶対こだわり酷くて現場ヤバい事になってんなとは分かってた
ここまでヤベえとは思わんかった
PLAY
741 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:00 No.1082277666 del そうだねx3
>>人命軽視してえなぁ…ってコト!?
>煙突の天辺に登らせたり島の形かえるほど爆薬使ったり半世紀近く前だからネタにできるだけで
>この御時世に同じことやらせたら単なるパワハラモラハラなんだよなあ
でも庵野が目指してたのは在りし日に観たそういう人命軽視の火の玉スタントだと思う
詰みである
PLAY
742 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:03 No.1082277676 del +
>公開三週目で15億円未到達は正直ファンすら予想してなかったと思う
それはまだ分からねえぞ
今日明日次第ではそこは越えてくるかもしれない
PLAY
743 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:09 No.1082277693 del そうだねx4
チェンソーのドラゴンインタビューと同じような証拠映像お出ししてくるとは…
PLAY
744 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:15 No.1082277715 del +
ゼロワンとどっちが面白い?
PLAY
745 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:15 No.1082277717 del そうだねx4
>>100億目指す映画が20億怪しいのに問題ないの?
>いつもの吹かしだなと思っていたら撮影期間の長さと没シーン多すぎるのと群生帯バッタオーグスーツ用意していたのでそれくらいじゃないとペイできない疑惑が生えてきた…
というか撮影期間考えると人件費だけでも相当行ってるしなこれ
PLAY
746 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:15 No.1082277718 del そうだねx5
ダメ出しはするけど具体的な案は自分で考えろよってのが前のプロジェクトの上司見てるみたいで胃痛くなった
PLAY
747 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:20 No.1082277728 del そうだねx1
>100億とかいったの予算がシンゴジラ以上にかかってるから言ったんだろうな白倉
「庵野をアニメと実写両方100億達成した唯一の男にしたい」つったのは白倉(エグゼクティブプロデューサー)じゃなくて紀伊(プロデューサー)定期
PLAY
748 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:22 No.1082277735 del そうだねx1
もう昭和の特撮で大物ないからシンシリーズで被害にあう作品はないよな?
PLAY
749 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:31 No.1082277768 del そうだねx5
>>ウルトラの時点で相当怪しかったろ
>でも向こうはシリーズ映画最高記録の5倍強だったし…
だからそれ言うとじゃあドラ映画のこれまでの最高傑作はスタンドバイミードラえもんだったのかよって話になるじゃん
PLAY
750 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:37 No.1082277789 del +
>シンマンくらい超えると思うじゃん
ライダーはずっとやってるしIPとしては有名だし
リブートも一回やったし鉄板だと思う…いや思ってた
PLAY
751 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:46 No.1082277821 del そうだねx3
撮影は樋口にやらせて庵野には脚本とか編集だけやらせたらコスパよく一般受けする作品になるんだろうなと思った
スタッフや俳優陣もそのほうが楽かもしれないし
PLAY
752 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:54 No.1082277846 del そうだねx2
>チェンソーのドラゴンインタビューと同じような証拠映像お出ししてくるとは…
よりによって何でこんなクソ監督ほど高待遇で監督できるんだろうね…
PLAY
753 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:56 No.1082277858 del +
>もう昭和の特撮で大物ないからシンシリーズで被害にあう作品はないよな?
シン・ガンダムにご期待ください
PLAY
754 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:52:57 No.1082277859 del そうだねx2
>密着ドキュメンタリーは7割以上映画で出て来ないシーンの撮影現場ばかり
あえてそこばかりを使ったNHK側にも色々と思う所があったんだろうか
PLAY
755 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:53:39 No.1082278000 del +
光学迷彩という圧倒的な有利アイテムを自分で捨てて後はボコられるだけ
これじゃバカみたいじゃないですか
PLAY
756 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:53:42 No.1082278007 del +
昨日じゃねーか!

まあそのうち再放送するか…
PLAY
757 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:53:44 No.1082278014 del そうだねx2
>東映がケチなせい!とか謎擁護してたとしあきは東映に謝れよ
すいませんでした
公開前に少し前まで撮影してたって時点で察するべきでした
PLAY
758 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:53:57 No.1082278065 del +
>>公開三週目で15億円未到達は正直ファンすら予想してなかったと思う
>それはまだ分からねえぞ
>今日明日次第ではそこは越えてくるかもしれない
ドキュメント見て興味湧いた人が結構来るかもしれない
PLAY
759 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:53:57 No.1082278066 del そうだねx2
>>チェンソーのドラゴンインタビューと同じような証拠映像お出ししてくるとは…
>よりによって何でこんなクソ監督ほど高待遇で監督できるんだろうね…
なに作っても介護役の人間の功績じゃなくて庵野の作品って持ち上げられてたからでは?
PLAY
760 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:53:58 No.1082278070 del +
東宝と東映ではもう実写映画撮ることはないのでは
人が集まらない
PLAY
761 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:53:59 No.1082278072 del +
>まあそのうち再放送するか…
見やんでいい
PLAY
762 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:00 No.1082278079 del そうだねx1
クウガ好きじゃないのは自分には作れないと思ったからなのかな
最後の殴り合いとか雲泥の差だもん
PLAY
763 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:14 No.1082278126 del そうだねx5
    1680306854039.jpg-(196527 B)サムネ表示
白倉Pも本当に完成すると思ってなかったんだな
PLAY
764 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:16 No.1082278133 del そうだねx1
>真骨頂2号とサイクロン号
>プレバンで絶賛予約受付中!
2号のキャラは好きだよ
あと真骨頂ではなくね?
PLAY
765 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:17 No.1082278136 del そうだねx2
ショッカーライダーの没シーンは本編と比べたらそりゃ没だろうなって……感じじゃん
話の流れとしてあそこで戦うのは変でしょ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:25 No.1082278161 del そうだねx8
>>またトシゾースレか
>凄いなトシゾーいっぱい居るな
>俺もお前もトシゾーか
>レッテル貼りしてもクソ監督の評価上がんないぞ
意地でもシンライダーは好評で叩いてるのはトシゾーとかいう荒らしが1人でその好評ぷりに嫉妬して叩いてることにしようとしてる奴いるよね
無理がある
PLAY
767 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:27 No.1082278163 del +
>もう昭和の特撮で大物ないからシンシリーズで被害にあう作品はないよな?
シンシンエヴァンゲリオンだな
PLAY
768 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:36 No.1082278184 del そうだねx2
>昨日じゃねーか!
>まあそのうち再放送するか…
今月の15日に再放送だぞ
PLAY
769 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:38 No.1082278187 del そうだねx2
そう考えると樋口の能力ヤバすぎってなる
PLAY
770 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:41 No.1082278196 del そうだねx4
>光学迷彩という圧倒的な有利アイテムを自分で捨てて後はボコられるだけ
>これじゃバカみたいじゃないですか
血が着いて不利アイテムになってるんだよなぁ
PLAY
771 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:41 No.1082278199 del そうだねx4
>そしたらまたエヴァやるよ
元ガイナの名前で食いつないでる岡田とか山賀と同じになっちゃう!
PLAY
772 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:45 No.1082278215 del そうだねx3
>>公開三週目で15億円未到達は正直ファンすら予想してなかったと思う
>それはまだ分からねえぞ
>今日明日次第ではそこは越えてくるかもしれない
地方の映画館ではもう既に席が埋まらなくなり
1日の公開数が2回程度に減らされてるぞ…
PLAY
773 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:47 No.1082278227 del そうだねx2
20億いかないかもってのはひどいな
平成ライダーの映画に負けちゃうんじゃないの?
PLAY
774 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:48 No.1082278233 del そうだねx2
むしろドキュメント見てから来る人って「あのシーン映画に無かったじゃん!!」って感想しか出ないと思うんだが
PLAY
775 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:53 No.1082278248 del そうだねx2
こだわりまくって時間と予算が無くなって客に出すのがやっつけ仕事とか
クリエイターとして最低なのでは?
PLAY
776 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:54:58 No.1082278268 del そうだねx1
>>密着ドキュメンタリーは7割以上映画で出て来ないシーンの撮影現場ばかり
>あえてそこばかりを使ったNHK側にも色々と思う所があったんだろうか
仮にもドキュメンタリーだし意図的にチョイスしたと言うよりも
本当に未使用シーンが山程あったと言うだけだと思うよ
PLAY
777 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:02 No.1082278280 del そうだねx3
>>庵野には明確なビジョンはあるのかもしれんが、それを出力するのがクソ難しいんだろうなという感覚
>あの…その道のプロじゃないんですか…?
エヴァQからずっとコンテ切るの拒否ってんだもん
まわりにやらせてYES/NO言うだけ
PLAY
778 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:05 No.1082278289 del そうだねx4
宇多丸のシンライダー評
・70年代のチープでアングラな感じを再現するならアリだと予告編見て思った
・エヴァじゃん!てあちこちで思った
・浜辺美波は70年代風だけどキャラとしては綾波+アスカ+ミサトでよかったけど泣く時に「胸かして」とか旧オタク的な造形からは抜け出せないんだけど
・シンシリーズの官僚や役人に対する謎の信頼感なにw
・ウェットで説明的な台詞のあか抜けない描写でダラダラ続くから凄まじくかったるい
・CGやデジタル処理が意図的なチープになってないのでショボい。ウルトラマンは存在が存在なだけにギリ成り立つけど
・徹底的なアナログで知恵を出すことにかけた方がよかった
・細かいカット割りでアクション誤魔化すのがもう古い
・アクション的に何がわかってるのか分からない絵と繋ぎが多すぎる
・最初のカーチェイスの時点で糞すぎて気持ちが入らない
PLAY
779 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:11 No.1082278312 del そうだねx9
好評だったらシンマンの半分なんてならないよね
PLAY
780 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:34 No.1082278380 del そうだねx4
>そう考えると樋口の能力ヤバすぎってなる
あの庵野と長年付き合ってるだけですごい
PLAY
781 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:37 No.1082278390 del そうだねx3
>No.1082266684
>というかなんで今回は樋口居なかったんだ?
ウルトラマンと製作期間かぶっとるからや
PLAY
782 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:48 No.1082278429 del そうだねx1
いっそ大量に撮ったであろう素材を全部開放してお前ら客が自分で編集して
理想のシンカメを作れってやったら面白いかも
PLAY
783 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:51 No.1082278437 del +
>そう考えると樋口の能力ヤバすぎってなる
折衝役としてはそうだけどピンで監督やってるのまで褒める流れつくるのはさすがにきついぞ
PLAY
784 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:53 No.1082278444 del そうだねx1
>>東映は身内贔屓が激しいと聞いたけど撮影期間に1年3ヶ月おいてくれてそれに耐えられる予算も出すあたり違うじゃん
>だって100億いかなくても最低でも50億いってシンマンくらい超えると思うじゃん
まあ映画のコンテンツ力としては明確に差があるもんね
ウルトラマンなんてシンまでは平成と昭和ウルトラマンの変身前揃えたコラボ映画でやっと8億売れたのが最高ってレベルのカスコンテンツだったし
PLAY
785 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:54 No.1082278448 del そうだねx1
庵野の令和って…
醜くないか?
PLAY
786 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:55:59 No.1082278464 del そうだねx3
>ゼロワンとどっちが面白い?
ゼロワンは一応キッズには人気あるからゼロワン
PLAY
787 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:05 No.1082278480 del そうだねx1
本物の殴り合いのようにフェイクを見せるプロに本物の殴り合いをさせてとか…
PLAY
788 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:19 No.1082278527 del そうだねx2
・ライダー周りのデザインはよかった
・オーグのデザインはイマイチ。端的に言うとカッコ悪い
・初代そのまんまの劇伴と今風にアレンジした劇伴両方出てきてチグハグ
・オーグ周りの掘り下げがないので説得力がない。そもそも人間チームだけで倒せるんかい!
・ロボット刑事とかいるだけで何にもしねーじゃん。敵にも味方にもならない
・シンシリーズ全部に通してキャラクター性を仕草や口癖だけに託しててアニメっぽい
・仮面ライダーは生身の人間だからすげえ薄くて浅く見れる
・もう一回言うけどライダー周りのデザインはいい
・孤独がちゃんと描かれてないからラストの台詞も盛り上がらない
・そろそろ次世代のトップオタク型クリエイターに出てきてほしいね
PLAY
789 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:34 No.1082278574 del そうだねx1
パヤオに言われてたときからそうだけど庵野って人間描けない人だよね
PLAY
790 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:39 No.1082278593 del そうだねx7
>意地でもシンライダーは好評で叩いてるのはトシゾーとかいう荒らしが1人でその好評ぷりに嫉妬して叩いてることにしようとしてる奴いるよね
>無理がある
トシゾーの語彙力というか日本語レベルじゃ複数人の成りすましなぞ到底不可能だからな
PLAY
791 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:43 No.1082278609 del そうだねx5
>クウガ好きじゃないのは自分には作れないと思ったからなのかな
>最後の殴り合いとか雲泥の差だもん
現実にライダーがいたらどうなる?って考証や理屈っぽい設定に漢字の多い専門用語
庵野みたいな奴に作ってもらいたかったライダーってクウガでもう完成しちゃってたんだよなってのはずっと思ってた
PLAY
792 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:44 No.1082278614 del +
>1680301343354.jpg
この時点でほんとうにドキュメンタリーなんだなって感じ
としあきすぐ騙されて火付けしてまわるからチョロいな
PLAY
793 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:48 No.1082278635 del そうだねx2
ティガ好きじゃない→シンウル
クウガ好きじゃない→シンライダー
だめなオタクや
PLAY
794 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:50 No.1082278645 del +
ゼロワンって弱小レーベルとはいえアメコミ化してるんだよな
PLAY
795 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:54 No.1082278658 del そうだねx6
ペラペラと専門用語話すのは人間達が団体で動くゴジラとウルトラマンには合う
少数精鋭な仮面ライダーには合わない
PLAY
796 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:54 No.1082278660 del そうだねx3
>好評だったらシンマンの半分なんてならないよね
何回も見に行くファンが少ないって証だからな
見事に右肩下がりが続いてる
PLAY
797 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:54 No.1082278663 del そうだねx1
>>ゼロワンとどっちが面白い?
>ゼロワンは一応キッズには人気あるからゼロワン
人気と個々の主観的面白さは別だからよ……
PLAY
798 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:56:55 No.1082278665 del そうだねx1
>No.1082278289
最初はなんとかセーブしようと試みてたけど段々とこの映画クソだわって正直にぶっちゃけてた感じだったね
PLAY
799 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:57:10 No.1082278709 del そうだねx2
>シン仮面ライダー完結編だったね
>NHKドキュメンタリー
映画が劇中劇で本編がドキュメンタリー
社会人としての日本人が学ぶべき内容は多かったのでは
PLAY
800 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:57:13 No.1082278718 del そうだねx3
>>そう考えると樋口の能力ヤバすぎってなる
>折衝役としてはそうだけどピンで監督やってるのまで褒める流れつくるのはさすがにきついぞ
【監督作品】で比べると樋口のほうが監督として有能じゃね?
PLAY
801 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:57:16 No.1082278725 del +
シン・ゴジラ以降
ウルトラマンとエヴァと仮面ライダー並行で作ってて
エヴァは中核スタッフ丸ごといなくて新規メンバー中心で作ってたし
エヴァ中核メンバーはそれぞれウルトラマンと仮面ライダーに割り振ってた
樋口にはウルトラマンを任せた
そんだけ
PLAY
802 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:57:24 No.1082278747 del そうだねx5
庵野なんか結果出せなかったらドラゴンとかヤマカンと同類だぞ
PLAY
803 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:57:46 No.1082278835 del そうだねx6
>あの庵野と長年付き合ってるだけですごい
貞本とかは離れたもんなぁ
PLAY
804 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:57:55 No.1082278866 del +
シンゴレンジャー
楽しみだな
PLAY
805 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:57:57 No.1082278874 del +
BSドキュメント「シン仮面ライダー」で
明かされた 現場の雰囲気は地獄
https://togetter.com/li/2114591?page=4
PLAY
806 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:57:58 No.1082278876 del そうだねx3
これ未公開映像全収録した限定版出せば死ぬほど売れるんじゃないか
PLAY
807 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:09 No.1082278918 del そうだねx4
庵野は本物の改造人間連れてきたら?
役者の演技で再現できなんだから
PLAY
808 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:13 No.1082278935 del +
俺なら庵野に無限の予算を与えて庵野の言うこと全部聞いてあげるのに…
PLAY
809 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:16 No.1082278943 del +
>宇多丸のシンライダー評
今の宇多丸なら正直もうちょっと甘いレビューすると思ってたから意外だった
PLAY
810 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:19 No.1082278953 del そうだねx3
>庵野様のリテイクを想定した金額を用意できてないからそれは予算不足なんだ
>時間についても同様なんだ
基本的には実写で追加撮影ってご法度なんですよ
PLAY
811 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:27 No.1082278980 del そうだねx3
3月3日公開なのに
1月まで撮影してるとか
PLAY
812 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:28 No.1082278986 del そうだねx7
>【監督作品】で比べると樋口のほうが監督として有能じゃね?
進撃がアレだったのは原作者の芸術センスがヤバかったからだしな
PLAY
813 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:29 No.1082278990 del +
>好評だったらシンマンの半分なんてならないよね
それまでの玩具売上も興収もウルトラの倍以上あるからね
好評ならそれこそシンゴジ越えも夢じゃなかった
PLAY
814 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:37 No.1082279020 del そうだねx1
>これ未公開映像全収録した限定版出せば死ぬほど売れるんじゃないか
まずオリジナルの出来が良くないと売れねえよ
PLAY
815 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:39 No.1082279032 del そうだねx1
>これ未公開映像全収録した限定版出せば死ぬほど売れるんじゃないか
NHKのドキュメンタリーそのまんま円盤にしたほうが売れるんじゃないか
PLAY
816 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:58:39 No.1082279033 del そうだねx6
あのチープなCGは意図的にやっているんだよ!その…昔の特撮再現っつーか…
→時間が足りなくなってぶん投げただけでした
PLAY
817 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:59:00 No.1082279112 del そうだねx1
>だからそれ言うとじゃあドラ映画のこれまでの最高傑作はスタンドバイミードラえもんだったのかよって話になるじゃん
2はともかく1は大筋は人気原作使ってるからそんなに悪くないから…
余計な要素追加されてるのはまぁはい
PLAY
818 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:59:06 No.1082279126 del そうだねx1
これで他のシンシリーズ同様大衆ウケ狙ってたのがすごいわ
PLAY
819 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:59:10 No.1082279139 del そうだねx3
結局庵野はオタクだから自分に作れるものは贋作再現でしかないと思ってるんだろ
だから原作以上の何か凄いモノを他のスタッフに求めるというか甘えてる
まあ監督の態度じゃなくて観客の態度だよね
そんな無茶ぶりされてもスタッフも困るんで予算も時間も空費していく
いよいよとなったら仕方ないので可能な贋作再現でお茶を濁す羽目になる
どうせそれしかヒキダシないんだから最初からそれやっときゃ誰も不幸にならなかったのによという・・・・
PLAY
820 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:59:33 No.1082279210 del そうだねx8
映画視聴してたはずのとしあきがこんなシーン知らないってみんな言ってたのが昨日一番面白かった
PLAY
821 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:59:34 No.1082279215 del そうだねx2
スタンドバイミードラえもんはオタクたちが叩いてるだけで一般受けは良かったからな
PLAY
822 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:59:37 No.1082279227 del そうだねx5
>>【監督作品】で比べると樋口のほうが監督として有能じゃね?
>進撃がアレだったのは原作者の芸術センスがヤバかったからだしな
アレはその…経歴としてカウントしてくれるな
PLAY
823 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:59:42 No.1082279245 del +
TV特撮ヒーローで1番映画が売れたコンテンツがウルトラマンになってしまった
PLAY
824 無念 Name としあき 23/04/01(土)08:59:55 No.1082279294 del そうだねx4
言ってしまうとおじいちゃんの道楽に付き合えた東映凄い
PLAY
825 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:01 No.1082279313 del +
>スタンドバイミードラえもんはオタクたちが叩いてるだけで一般受けは良かったからな
としあきに不人気は世間の人気ですし
PLAY
826 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:05 No.1082279329 del そうだねx4
>でも仮面ライダーの最高興行収入突破確定だから庵野の勝ち
確定じゃねえよ
19億だから微妙に怪しいよ
PLAY
827 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:06 No.1082279337 del そうだねx2
>これで他のシンシリーズ同様大衆ウケ狙ってたのがすごいわ
白倉はパンフレットで世界に売り出すつもりってフカしてたの超カッコ悪かったよ…
PLAY
828 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:11 No.1082279349 del そうだねx2
樋口監督の助監督しててくれ
PLAY
829 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:12 No.1082279352 del そうだねx6
>映画視聴してたはずのとしあきがこんなシーン知らないってみんな言ってたのが昨日一番面白かった
ショッカーライダーのスーツなんて誰も知らないからな…
PLAY
830 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:18 No.1082279370 del +
>俺なら庵野に無限の予算を与えて庵野の言うこと全部聞いてあげるのに…
そして完成しないまま寿命が尽きる
PLAY
831 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:32 No.1082279416 del そうだねx2
>あのチープなCGは意図的にやっているんだよ!その…昔の特撮再現っつーか…
シンエヴァの戦闘もだけど本当にそうだとしてもだから良いねとはならんだろって
PLAY
832 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:36 No.1082279431 del そうだねx3
3月映画で主役のクランクアップが今年とかアホなの?
PLAY
833 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:36 No.1082279432 del +
>TV特撮ヒーローで1番映画が売れたコンテンツがウルトラマンになってしまった
元々30分の特撮映画をTVでも見せてやるんだよ!って気概から始まったシリーズだ
面構えが違う
PLAY
834 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:40 No.1082279440 del +
>パヤオに言われてたときからそうだけど庵野って人間描けない人だよね
あれって画力的な意味じゃないんだなってやっとわかったわ
火見たことないやつが火描けるわけ無いだろって言ってたしなパヤオ
PLAY
835 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:45 No.1082279456 del そうだねx3
庵野は特に明確なビジョンはないと思うよ
自分のイメージを超えるのものを現場が出してくれるのを待ってる
あと意図にそぐわないのはボツにされる
PLAY
836 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:46 No.1082279461 del そうだねx3
>TV特撮ヒーローで1番映画が売れたコンテンツがウルトラマンになってしまった
元から特撮ヒーローの歴代最高視聴率持ってるのもウルトラマンだから納得である
PLAY
837 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:47 No.1082279463 del そうだねx1
庵野はもう庵野の中でこれがかっこいい!ってのが固まってるからもうそこから出てこられない
自分の型崩せない
PLAY
838 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:53 No.1082279483 del そうだねx3
>TV特撮ヒーローで1番映画が売れたコンテンツがウルトラマンになってしまった
あっちはテレビシリーズも好調だしいい事なんじゃないか?
PLAY
839 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:54 No.1082279489 del そうだねx1
こんな無駄なこだわりでサソリ出したの笑う
PLAY
840 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:57 No.1082279507 del +
アニメーターとか演出としては一流だけど監督っていう管理職をやらせちゃいけない人間だったな
PLAY
841 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:00:58 No.1082279509 del そうだねx2
>ショッカーライダーのスーツなんて誰も知らないからな…
パンフ買わなかったらマジであれCGしか存在しないって思われてたんだろうな
PLAY
842 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:01:00 No.1082279518 del +
今までの仮面ライダー映画がどれぐらい興行収入あったのか一覧見てみたい
PLAY
843 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:01:04 No.1082279528 del そうだねx2
ノスタルジーを捨てたくない
昭和当時の撮影環境の雰囲気や役者の揺らぎ撮りたかった
監督本人が厄介オタク以外の何者でもなかった
PLAY
844 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:01:18 No.1082279579 del そうだねx5
もうシンシリーズ終わりだね
PLAY
845 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:01:19 No.1082279587 del そうだねx2
>復コア
>ブラックサン
>シン仮面ライダー
>全部やってもう弾が残ってない...
>マジでこれからどうするんだライダー...
復コアは内容はともかく上映館数が少なかったおかげで以外と稼げたんだよな
ブラックサンとシンはまあ…もう昭和が推されることはないんじゃないとだけ言おう
PLAY
846 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:01:20 No.1082279590 del そうだねx3
こんな昭和ノスタルジーを世界に売り出してどうする
PLAY
847 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:01:31 No.1082279629 del そうだねx3
>俺なら庵野に無限の予算を与えて庵野の言うこと全部聞いてあげるのに…
庵野が死んで未完成になる
PLAY
848 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:01:36 No.1082279656 del そうだねx3
>あのチープなCGは意図的にやっているんだよ!その…昔の特撮再現っつーか…
納得できないから撮り直しまくってcgになったんだろ
ゴジラとかウルトラと違って役者が人間だから無理だって早々に見切りつけて初めからcgにしとけばよかったんじゃねーの
PLAY
849 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:01:42 No.1082279679 del そうだねx6
これじゃあシン仮面擁護していた人たちがただのマヌケじゃないですか…
PLAY
850 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:01:47 No.1082279697 del そうだねx3
>今までの仮面ライダー映画がどれぐらい興行収入あったのか一覧見てみたい
現時点で1位が将軍様で2位が大ショッカーだと思っとけば大体あってる
今は冬映画で3億いかない
PLAY
851 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:13 No.1082279797 del +
白倉さん今上席執行役員なのに現場に出てる辺り東映も人材不足やべぇのよなそんな中シン仮面ライダーにダメ出しされるためだけに人とられるってさ
PLAY
852 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:19 No.1082279816 del そうだねx1
Tevrをシンライダー冒頭30分観たくて初めて利用したけど広告15秒3回死ぬほどウザい上一つはくだらんテレビ番組の予告で凄くイラッとしました
PLAY
853 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:21 No.1082279821 del そうだねx2
>庵野はもう庵野の中でこれがかっこいい!ってのが固まってるからもうそこから出てこられない
>自分の型崩せない
それが売れるから次から次へとシンブランドが立ち上がるんだろ
PLAY
854 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:23 No.1082279828 del +
>これじゃあシン仮面擁護していた人たちがただのマヌケじゃないですか…
俺は低評価の人とここは好み合わんなぁぐらいしか言ってないから許して下さい……
PLAY
855 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:25 No.1082279839 del +
シンゴジラでもこのカット全然うまくいかねえな!プリビズの通りにやってよ!
違うよ!余計な動きが多いよ!プリビズの通りにしてよ!
もうこのカットプリビズのままにするか!できないし!
でCGスタッフがんばってなんとかやりましたというエピソードがあった
今回は多分半ばプリビズを流した状態なんだと思う
PLAY
856 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:28 No.1082279850 del そうだねx6
>進撃がアレだったのは原作者の芸術センスがヤバかったからだしな
町山さんを芸術にする映画なんだからむしろあれが監督の仕事として正解なんだよな
PLAY
857 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:30 No.1082279858 del そうだねx2
>No.1082263906
いやいや
完全にDV男とメンヘラ女の構図じゃんこれ
PLAY
858 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:50 No.1082279944 del そうだねx6
    1680307370046.jpg-(73147 B)サムネ表示
>鶴巻さんの奴と並べると味わい深そう
PLAY
859 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:50 No.1082279945 del +
>もうシンシリーズ終わりだね
元から4作予定だったし庵野が休業に入るのも予定通りだからな
円谷はまだ2作品やらせたいみたいだけど何年後になるやら
PLAY
860 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:02:58 No.1082279977 del そうだねx1
第1号からしてそもそも役者は自分が2〜3割入って後はアクターさんって話を聞いてたのに蓋を開けたらほぼ全て自分がやってたって位には庵野のこだわり全乗せよ
PLAY
861 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:00 No.1082279982 del そうだねx5
    1680307380721.jpg-(48002 B)サムネ表示
>鶴巻さんの奴と並べると味わい深そう
PLAY
862 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:00 No.1082279986 del そうだねx2
デザインワークスが俄然楽しみになったね
多分現場への不満タラタラになるから現場との乖離がどれほどのものかよりリアルに分かる
PLAY
863 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:32 No.1082280124 del そうだねx4
TLが3週4週しました!って報告で埋まるのはシンウルトラマンと同じなんで
これで興行伸びてないのは本当にオタクしか見に行ってないんかな
PLAY
864 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:47 No.1082280175 del そうだねx3
庵野は全編絵コンテを描いてそこから撮るべきじゃないのかな
最初にこういう絵を撮りたいとスタッフとイメージを共有してそこから変えていくみたいな
庵野の中にも答えがないのにスタッフにやらせてコレじゃないとかなかなか酷い
PLAY
865 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:47 No.1082280177 del そうだねx3
>これじゃあシン仮面擁護していた人たちがただのマヌケじゃないですか…
IPスレ立ててまで無理矢理褒めてたのに…
PLAY
866 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:54 No.1082280201 del そうだねx3
庵野は猿真似コピー映画なのに本物求めすぎ
PLAY
867 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:57 No.1082280214 del +
>ファーストデーだし俺も映画見に行こうかな
>ダンジョン&ドラゴンズ
初めてハリーポッター見た時位にワクワクして面白い作品
女騎士さん滅茶苦茶カッコイイよ
純粋なアクションもすごい見ごたえある
コミカルなシーンが所々あって飽きさせないし
赤毛のツノの子が可愛いよ
PLAY
868 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:57 No.1082280215 del そうだねx1
樋口監督が物凄い人だと再認識した
進撃はまあ...被害者でもあったし...
PLAY
869 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:59 No.1082280224 del +
久しぶりに仮面ライダーZOでもみて癒されるか
PLAY
870 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:03:59 No.1082280226 del そうだねx4
しかしシンゴジのアニマトロニクス然りショッカーのスーツ然り
出資者は思うところあるだろうなぁ
PLAY
871 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:04 No.1082280246 del そうだねx1
大月や甘やかす周りが神格化してたけど実力は伴ってないなってずっと思ってた
PLAY
872 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:07 No.1082280262 del そうだねx4
>もう昭和が推されることはないんじゃないとだけ言おう
ゾンズがアマプラから消えるのは予想外だった
PLAY
873 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:09 No.1082280275 del そうだねx1
>>庵野はもう庵野の中でこれがかっこいい!ってのが固まってるからもうそこから出てこられない
>>自分の型崩せない
>それが売れるから次から次へとシンブランドが立ち上がるんだろ
なんだから最初っからそこで決め打ちで作っときゃスタッフも疲弊しないのに毎度ムチャな無いものねだりするから・・・・
PLAY
874 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:10 No.1082280278 del +
>ゴジラとかウルトラと違って役者が人間だから無理だって早々に見切りつけて初めからcgにしとけばよかったんじゃねーの
現場のスタッフなら理想に近いのを上げてくるって信じてるところもあったんじゃないの
「自分の好きにやるならアニメでできる」って言ってたし
PLAY
875 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:11 No.1082280289 del そうだねx1
戦闘中に仮面取ったら化け物フェイスと思ったらそんな事なかった
というか最初の化け物フェイスはなんだったの
PLAY
876 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:22 No.1082280343 del そうだねx2
>>もうシンシリーズ終わりだね
>元から4作予定だったし庵野が休業に入るのも予定通りだからな
>円谷はまだ2作品やらせたいみたいだけど何年後になるやら
樋口監督だけでやろうぜ
PLAY
877 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:27 No.1082280364 del そうだねx5
>Tevrをシンライダー冒頭30分観たくて初めて利用したけど広告15秒3回死ぬほどウザい上一つはくだらんテレビ番組の予告で凄くイラッとしました 

ただで見れるんだから広告くらい我慢しなさい
PLAY
878 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:39 No.1082280419 del +
>庵野は猿真似コピー映画なのに本物求めすぎ
絵師のトレパク認定とか好きそう
PLAY
879 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:51 No.1082280461 del そうだねx1
>しかしシンゴジのアニマトロニクス然りショッカーのスーツ然り
>出資者は思うところあるだろうなぁ
まあシンゴジの場合はイベント展示で賑やかしにはできたからショッカーライダーも多分そうなるだろ
PLAY
880 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:56 No.1082280486 del そうだねx1
>ダメ出しはするけど具体的な案は自分で考えろよってのが前のプロジェクトの上司見てるみたいで胃痛くなった
典型的なクソ上司ムーブだよね
PLAY
881 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:04:58 No.1082280493 del そうだねx4
>No.1082263906
アニメーターに無茶な要求して断られたら部屋の物壊してた頃と変わってないじゃねーか
PLAY
882 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:05:03 No.1082280512 del +
漫画原作読み込んで考えた話とかじゃないのか
PLAY
883 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:05:10 No.1082280540 del そうだねx5
予算足りなくてショッカーライダーはCGになったんだな…って思ってたからそこをショボいと叩くのはヤボだと思ってたけどスーツも作って撮影もしてたなら話変わってくるわ
PLAY
884 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:05:28 No.1082280614 del そうだねx1
>戦闘中に仮面取ったら化け物フェイスと思ったらそんな事なかった
>というか最初の化け物フェイスはなんだったの
プラーナ排出してなかったからあの顔なんだよ
最後の戦闘はお互いプラーナが殆ど無くなってて生命維持でやっとだった
PLAY
885 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:05:29 No.1082280617 del そうだねx4
    1680307529415.jpg-(74561 B)サムネ表示
せっかくシンの名を譲ったのに
PLAY
886 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:05:49 No.1082280689 del +
NHKの事だ
地上波の再放送やった後にBSPでこれの完全版の放送があるはず
PLAY
887 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:05:50 No.1082280693 del そうだねx1
>白倉さん今上席執行役員なのに現場に出てる辺り東映も人材不足やべぇのよなそんな中シン仮面ライダーにダメ出しされるためだけに人とられるってさ
前会長の棺担いだり役員としての立場はあるけど実績としては一般畑の役員に準ずる形になってるしシン仮面ライダー当てて実績欲しかったんじゃないかな白倉
失敗したけど
PLAY
888 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:05:55 No.1082280716 del そうだねx4
>マーベル規模の予算とマーベルのスタッフ与えてもスレ画みたいな味わいの映像作品できるのが余裕で想像できるドキュメンタリーだった
マーベルも庵野並みの無茶振りをCG班にしているのが
最近明らかになったけどな…
PLAY
889 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:02 No.1082280749 del +
低予算じゃなくて予算の使い方が下手という可能性はすっかり頭から抜け落ちてたわ…
PLAY
890 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:08 No.1082280771 del そうだねx7
正解を提示せずに「違う」とだけ言い続けるってDVや虐待のガイドラインに書いてあるくらいの典型パターンじゃん
最近問題になってる製作現場でのパワハラにモロに該当するだろこれ
PLAY
891 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:16 No.1082280803 del +
Qまで関わった大月がつくった庵野って名前のブランドの集大成がシンゴジラでありシンエヴァだったわけだが
中身がゴミなの速攻バレて半減半減で今がある
PLAY
892 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:18 No.1082280816 del そうだねx4
>庵野の中にも答えがないのにスタッフにやらせてコレじゃないとかなかなか酷い
どちらかと言うと自分にない物を他人が出すのを期待しているタイプだろ
そりゃあ遅れる
PLAY
893 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:23 No.1082280836 del そうだねx3
>庵野の中にも答えがないのにスタッフにやらせてコレじゃないとかなかなか酷い
昔の映画監督ごっこ
PLAY
894 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:41 No.1082280916 del そうだねx2
>ゼロワンとどっちが面白い?
アクションが格好いい分ゼロワンの方がマシまである
PLAY
895 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:42 No.1082280925 del +
>せっかくシンの名を譲ったのに
本物のシン仮面ライダー
PLAY
896 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:46 No.1082280940 del +
何ならシン・より上映時間長いインフィニティ・ウォーもめちゃくちゃ未使用カット撮影してるしな
PLAY
897 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:46 No.1082280941 del そうだねx3
>それが売れるから次から次へとシンブランドが立ち上がるんだろ
もう売れないみたい
PLAY
898 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:47 No.1082280943 del +
クモオーグ戦だけは原作再現に拘ったわりにショッカーライダーとか見えにくい所であっさり処理したな…って疑問だったのがまさかこのドキュメンタリーでわかるとは
PLAY
899 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:49 No.1082280951 del そうだねx7
>見なくていいかな…って気分に傾き始めてる
グリッドマンオススメ
テレビシリーズどっちか見てたら楽しめるよ
PLAY
900 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:54 No.1082280975 del そうだねx4
>前会長の棺担いだり役員としての立場はあるけど実績としては一般畑の役員に準ずる形になってるしシン仮面ライダー当てて実績欲しかったんじゃないかな白倉
個人的には平成ライダーの功績だけで十分すぎると思うんだけどなぁ
PLAY
901 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:58 No.1082280989 del そうだねx2
あのクソしょぼいCGはただ予算がなくなったせいで下なのがお笑い
金ないとかほざくけど自分が無駄に金浪費したせいじゃねえか
PLAY
902 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:06:59 No.1082280990 del そうだねx2
CG制作班も庵野に振り回されてあの出来なら納得だわ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:07:00 No.1082280993 del +
あれだけ拘っても理想的なのが少なかったからCGになったんでしょ
次回以降実写特撮を撮るなら最初から全部CGになるかも
PLAY
904 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:07:03 No.1082281005 del そうだねx2
>俺なら庵野に無限の予算を与えて庵野の言うこと全部聞いてあげるのに…
岡田斗司夫が甘やかした結果だ帰りマンの時に庵野を降ろして現実突きつければ変わってたかもしれないのに
PLAY
905 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:07:08 No.1082281014 del そうだねx3
>ゾンズがアマプラから消えるのは予想外だった
たまに戦闘シーン見返したりしてたからつれえ
Amazonオリジナルなんだから残しとけよ…
PLAY
906 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:07:14 No.1082281038 del +
ぶっちゃけ映画より面白かった
PLAY
907 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:07:21 No.1082281069 del そうだねx4
>>庵野の中にも答えがないのにスタッフにやらせてコレじゃないとかなかなか酷い
>どちらかと言うと自分にない物を他人が出すのを期待しているタイプだろ
>そりゃあ遅れる
答えを持ってないってそりゃ監督の態度じゃないんだよなあ
PLAY
908 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:07:22 No.1082281075 del そうだねx2
>Tevrをシンライダー冒頭30分観たくて初めて利用したけど広告15秒3回死ぬほどウザい上一つはくだらんテレビ番組の予告で凄くイラッとしました
まぁそこはボランティアじゃなくて商売なのでしゃーない
PLAY
909 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:07:23 No.1082281084 del そうだねx1
本撮影1年追加撮影1年半の長編映画で20億ならその時間と予算でTTFCコンテンツ量産した方がまだコスパ良さそうな感すらある
PLAY
910 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:07:57 No.1082281219 del そうだねx1
>>せっかくシンの名を譲ったのに
>本物のシン仮面ライダー
アンタは本物の仮面ライダーシンだろ
PLAY
911 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:08:05 No.1082281252 del +
もうTTFC限定で没シーン全部公開しちゃいなよ
PLAY
912 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:08:25 No.1082281327 del そうだねx1
池松くんと庵野って親子くらいの年齢の開きがあるんだな
PLAY
913 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:08:28 No.1082281342 del そうだねx1
東宝と円谷は上手いこと制御しきったんだな…ってなる
PLAY
914 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:08:30 No.1082281354 del そうだねx1
>本撮影1年追加撮影1年半の長編映画で20億ならその時間と予算でTTFCコンテンツ量産した方がまだコスパ良さそうな感すらある
復活の〇〇シリーズした方が稼げるだろ
PLAY
915 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:08:38 No.1082281382 del そうだねx3
ニチアサ枠の映画で佐藤健や菅田将暉短時間でも呼んだほうが遥かにコスパ良かっただろこれ
PLAY
916 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:08:40 No.1082281387 del +
殺し合いとかのリアリティの追及も程々にしとかないとキチガイの多い今日の世の中で見た人にどんな影響を与えるかわかったもんじゃない
娯楽作品にそこまで作り込む必要を感じたりそうしないと面白いと感じない感性は鋭敏だけどちぃっとヤバいと思う
PLAY
917 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:08:51 No.1082281431 del そうだねx2
恐ろしい事にショッカーライダーのシーンはまだ公開してない別のシーンもあるみたいなんだよな…
PLAY
918 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:08:52 No.1082281439 del そうだねx1
>こんな無駄なこだわりでサソリ出したの笑う
こんな無駄にこだわりある癖にサソリみたいことは平気でやれるのかよっていう
冷静にセンスを疑う契機になった自分がいる
PLAY
919 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:08:57 No.1082281461 del そうだねx3
>マーベルも庵野並みの無茶振りをCG班にしているのが
>最近明らかになったけどな…
つか最近のCGの質とかぶっちゃけシンと大差ねえし
アントマンとかさ
PLAY
920 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:05 No.1082281489 del そうだねx2
>>庵野は猿真似コピー映画なのに本物求めすぎ
>絵師のトレパク認定とか好きそう
認定もクソも自分はコピーしか出来ないって庵野本人が言ってたでしょ
PLAY
921 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:07 No.1082281501 del そうだねx5
終盤のアクション指導で対立して庵野がキレて帰ったあとの空気が教師が職員室帰ったときの小学校の教室って言われてて駄目だった
PLAY
922 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:12 No.1082281520 del そうだねx7
>>ゴジラとかウルトラと違って役者が人間だから無理だって早々に見切りつけて初めからcgにしとけばよかったんじゃねーの
>現場のスタッフなら理想に近いのを上げてくるって信じてるところもあったんじゃないの
>「自分の好きにやるならアニメでできる」って言ってたし
丸投げして延々NG出し続けて信じてるからできるよ!じゃねんだわ
完全にパワハラ経営者のやり方だぞ
PLAY
923 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:18 No.1082281541 del +
オーズがアレで復活の○○見に来てくれるファンどんだけ居るんだよ!
PLAY
924 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:26 No.1082281566 del そうだねx1
>恐ろしい事にショッカーライダーのシーンはまだ公開してない別のシーンもあるみたいなんだよな…
どんだけ無駄に予算使ったんだ…
PLAY
925 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:30 No.1082281581 del そうだねx2
東映はクソゴミのリバイスのPや脚本家の暴走も止めれないからなぁ
PLAY
926 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:32 No.1082281590 del そうだねx3
最後のシーンほんとにCG誤魔化すための暗いシーンだったのか
PLAY
927 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:34 No.1082281605 del そうだねx5
批判もわからんでもないけど
誹謗中傷はまずくない?
PLAY
928 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:41 No.1082281638 del +
>>ゾンズがアマプラから消えるのは予想外だった
>たまに戦闘シーン見返したりしてたからつれえ
>Amazonオリジナルなんだから残しとけよ…
見てきたけど普通に残ってない?
今後見れなくなるとか?
PLAY
929 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:46 No.1082281654 del +
なんで余計なCGをアクションシーンに入れたのかマジで意味不明
全部実写オンリーでやるか、実写の補完でよかったやん
アニメじゃないんだから変な演出すんなよ
PLAY
930 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:09:53 No.1082281687 del そうだねx1
>>ゾンズがアマプラから消えるのは予想外だった
>たまに戦闘シーン見返したりしてたからつれえ
>Amazonオリジナルなんだから残しとけよ…
ウルトラのAmazon作品と照らし合わせるとキャラや音楽は使っていいけど本編映像はAmazon以外で流してくれるなって契約になってそうだったけどアマプラから消えたら何処で視聴出来るようにするんだ?
PLAY
931 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:04 No.1082281726 del そうだねx9
ショッカーライダー分のスーツは作った
監督も気に入ったシーンもある
何よりも場面が明るい


オールカット 何故…?
PLAY
932 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:04 No.1082281730 del そうだねx4
自分のやりたい画を描けないのに他人に具体的な情報なしでやらせたい
監督としては二流もいいとこだよね
エヴァの時といっしょでそれで無駄に予算と時間使って結果しょぼい妥協したしょぼい画になって不満を漏らす
自主製作映画でもやれよもう
PLAY
933 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:06 No.1082281738 del そうだねx2
>>>ゾンズがアマプラから消えるのは予想外だった
>>たまに戦闘シーン見返したりしてたからつれえ
>>Amazonオリジナルなんだから残しとけよ…
>見てきたけど普通に残ってない?
>今後見れなくなるとか?
あと5日くらいで見れなくなるよ
PLAY
934 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:09 No.1082281748 del そうだねx7
本スレ見ても
グリッドマンユニバーススレのほうが
みんな楽しそうにしてるよ…
PLAY
935 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:12 No.1082281762 del そうだねx2
>見てきたけど普通に残ってない?
>今後見れなくなるとか?
あと1週間ほどで配信終わるぞ
映画は残る
PLAY
936 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:14 No.1082281771 del +
内情ボロボロなのわかって大変だったなとは思うけど映画の出来上がりの評価には関係ないわ
コレ見て腐し始めるとか褒め始めるとかはどっちもちょっとアレ
PLAY
937 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:18 No.1082281785 del そうだねx7
>東映はクソゴミのリバイスのPや脚本家の暴走も止めれないからなぁ
楽しみだなオトナプリキュア
PLAY
938 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:19 No.1082281791 del そうだねx1
>東映はクソゴミのリバイスのPや脚本家の暴走も止めれないからなぁ
クソゴミとしあきの増長が止まらない
PLAY
939 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:30 No.1082281825 del そうだねx1
>あと5日くらいで見れなくなるよ
そうだったのか…よくわからんことするなぁ
PLAY
940 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:40 No.1082281861 del そうだねx1
>逆だよ!FIRST/NEXTのほが見所が多い
トリプルライダーの屋敷での大立ち回りや1号の周りを取り囲んで歩くショッカーライダー
これ以上のものが見られると思ってたよ…
PLAY
941 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:44 No.1082281870 del そうだねx3
    1680307844823.jpg-(411838 B)サムネ表示
昔の特撮のアドリブ感を撮ろうとしたら
ただ雑な自主制作映画出来ただけだった
PLAY
942 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:44 No.1082281871 del そうだねx3
>ショッカーライダー分のスーツは作った
>監督も気に入ったシーンもある
>何よりも場面が明るい
>オールカット 何故…?
話の流れとしてはトンネルで戦う方が自然だったから……?
PLAY
943 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:54 No.1082281897 del +
監督が面白いと思える絵を周りが出してくれてくれるまでリテイク重ねたらそりゃ面白くなるわな
PLAY
944 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:10:56 No.1082281907 del +
結局令和ライダーの最高傑作ってどれなの?
PLAY
945 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:11:08 No.1082281941 del そうだねx5
>結局令和ライダーの最高傑作ってどれなの?
皆無
PLAY
946 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:11:12 No.1082281950 del そうだねx2
>ウルトラのAmazon作品と照らし合わせるとキャラや音楽は使っていいけど本編映像はAmazon以外で流してくれるなって契約になってそうだったけどアマプラから消えたら何処で視聴出来るようにするんだ?
アマゾンズはTTFCのコンテンツに移行する
たぶんもう見る事は無いわ
PLAY
947 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:11:22 No.1082281979 del そうだねx1
あのひどい現場のドキュメンタリーを地上波でも流すとかただのネガキャンにしかならんだろ…
PLAY
948 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:11:24 No.1082281985 del そうだねx7
IPスレは見てなかったんだけど「管理します」ってのはディストピア的な意味で…ってコト!?
PLAY
949 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:11:28 No.1082282004 del そうだねx1
>結局令和ライダーの最高傑作ってどれなの?
プリティ電王
PLAY
950 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:11:35 No.1082282029 del そうだねx1
>結局令和ライダーの最高傑作ってどれなの?
今ならば胸を張ってギーツと言える
ここからギーツが再び迷走したらセイバーかな
次はゼロワンでドベがリバイス
PLAY
951 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:11:36 No.1082282033 del そうだねx1
>結局令和ライダーの最高傑作ってどれなの?


PLAY
952 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:11:39 No.1082282039 del そうだねx2
>認定もクソも自分はコピーしか出来ないって庵野本人が言ってたでしょ
そうだよコピーしかできないし世間はそのコピーを求めてるんだよてえのに余計な無いものを模索しおってリソースの空費ばかりする
PLAY
953 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:11:47 No.1082282066 del そうだねx5
>本スレ見ても
>グリッドマンユニバーススレのほうが
>みんな楽しそうにしてるよ…
金出してまではいいかな…なんて思ってたけど評判滅茶苦茶良いから見に行くよ今日
PLAY
954 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:00 No.1082282107 del そうだねx2
THEシリーズは白倉の思い付きでぶっこんだ韓流とJホラーとふわふわワイヤーに目を瞑れば一応仮面ライダーとしてはツボ抑えてるんだよな
PLAY
955 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:01 No.1082282114 del +
>結局令和ライダーの最高傑作ってどれなの?
REAL×TIME
PLAY
956 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:08 No.1082282130 del そうだねx2
いままでずっと周りが甘やかし続けて来たんだろうなってよくわかる
PLAY
957 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:11 No.1082282139 del そうだねx3
>IPスレは見てなかったんだけど「管理します」ってのはディストピア的な意味で…ってコト!?
ただの敗北宣言
PLAY
958 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:15 No.1082282160 del そうだねx3
>内情ボロボロなのわかって大変だったなとは思うけど映画の出来上がりの評価には関係ないわ
>コレ見て腐し始めるとか褒め始めるとかはどっちもちょっとアレ
もともと映画の評価もボロボロだからいいんじゃね
PLAY
959 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:18 No.1082282170 del そうだねx5
>話の流れとしてはトンネルで戦う方が自然だったから……?
それを
撮る前に
言って
PLAY
960 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:24 No.1082282188 del そうだねx6
これで40億以上のヒットなら庵野のワガママで正解だったになるんだろうけど20憶じゃコスパ悪すぎ
PLAY
961 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:27 No.1082282208 del そうだねx8
これそのまんま出したの東映側のイヤミだろうな
「庵野の好きなようにやらせないからいけない」みたいなバカの批判への答え

「好きにやらせましたけど何か?」っていう
PLAY
962 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:39 No.1082282243 del そうだねx3
>本スレ見ても
>グリッドマンユニバーススレのほうが
>みんな楽しそうにしてるよ…
実際見に行ってもそっちの方が満足度高かったしな
PLAY
963 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:40 No.1082282246 del そうだねx2
>本スレ見ても
>グリッドマンユニバーススレのほうが
>みんな楽しそうにしてるよ…
グリッドマンファン空気読めないから大嫌いだ
PLAY
964 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:12:45 No.1082282262 del そうだねx3
>昔の特撮のアドリブ感を撮ろうとしたら
>ただ雑な自主制作映画出来ただけだった
昔は試行錯誤の連続でそうなっただけで誰もそうしたいなんて思ってなかっただろ…
ほんと感性が老害その物
PLAY
965 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:13:03 No.1082282321 del そうだねx6
    1680307983485.jpg-(77643 B)サムネ表示
モノで釣るしかできない
PLAY
966 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:13:06 No.1082282332 del そうだねx5
CGおかしいのも役者が追加撮影って連呼してたから時間と予算の使い方がおかしかったんだろう
ってのは想像できてたけど現場のあの空気までは想像できなかった
興味深いもの見せてもらったわ
PLAY
967 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:13:07 No.1082282338 del そうだねx2
>ただの敗北宣言
ウルトラマンとか戦隊のスレ荒らしてる奴の思考みたいだな
PLAY
968 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:13:23 No.1082282387 del そうだねx5
猿にタイプライター叩かせてシェイクスピアが書き上がるのを待つお仕事
PLAY
969 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:13:28 No.1082282395 del そうだねx5
IPスレは制御しきれないくらい批判が多い事に対する敗北宣言みたいなもん
PLAY
970 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:13:38 No.1082282432 del +
俳優もアクションを考えてたのが何よりも驚き
こう、なんていうか、噛み合ってなくない?
PLAY
971 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:13:39 No.1082282438 del +
>>コレ見て腐し始めるとか褒め始めるとかはどっちもちょっとアレ
>もともと映画の評価もボロボロだからいいんじゃね
ボロボロとまではいかずともやや低めではあった
PLAY
972 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:13:43 No.1082282448 del そうだねx4
>>話の流れとしてはトンネルで戦う方が自然だったから……?
>それを
>撮る前に
>言って
完成品とドキュメンタリー見てたら何で最初からこれを現場にやらせてあげないんですか!って方向でキレそうになる
殺陣の方向性で現場と揉めてたのはともかくショッカーライダー戦はあの流れで屋外で撮るのはおかしいだろ!
PLAY
973 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:14:04 No.1082282517 del そうだねx4
客の求めるのは過去作のコピーなんだから庵野のオリジナルなんて要らないし
PLAY
974 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:14:13 No.1082282551 del +
>「庵野の好きなようにやらせないからいけない」みたいなバカの批判への答え
公開前から撮ってるドキュメンタリーにそんなカウンター的な意図を込められるんだ
PLAY
975 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:14:23 No.1082282585 del そうだねx3
>IPスレは見てなかったんだけど「管理します」ってのはディストピア的な意味で…ってコト!?
テンプレ作ってたのは正直引いた
壺じゃないんだしお決まりの質問と回答して和気藹々とすればいいのになって思ってたよ
PLAY
976 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:14:33 No.1082282618 del そうだねx5
としあきには叩かれてるけどやっぱりfirstや nextの方が面白いわ脚本にダメなとこあってもあっちはアクションカッコいいし
PLAY
977 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:14:51 No.1082282685 del そうだねx3
>>本スレ見ても
>>グリッドマンユニバーススレのほうが
>>みんな楽しそうにしてるよ…
>グリッドマンファン空気読めないから大嫌いだ
シンカメクソつまらん駄作大赤字
今回のドキュメンタリーの方が面白い
これだけ言えばいいもんな
PLAY
978 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:14:55 No.1082282699 del +
>白倉Pはテレビシリーズだと有能なの何故かブラックサンとシンじゃやらかしてるのが不思議Pだがあんま関わってなかった?
白倉が有能なのはクリエイターとしてや
東映のプロデューサーは実質監督だからな
ブラックサンもシンも舵取りはしてないし
PLAY
979 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:15:02 No.1082282724 del そうだねx2
>IPスレは制御しきれないくらい批判が多い事に対する敗北宣言みたいなもん
ファンからしたら敗北宣言だろうが良かった所の話したいからありがたい……
PLAY
980 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:15:23 No.1082282790 del そうだねx9
>>IPスレは制御しきれないくらい批判が多い事に対する敗北宣言みたいなもん
>ファンからしたら敗北宣言だろうが良かった所の話したいからありがたい……
管理します君が寂しがってるから帰りなよ
PLAY
981 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:15:40 No.1082282835 del そうだねx1
>モノで釣るしかできない
あからさまだな
こんな不名誉トロフィー要らない
PLAY
982 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:15:48 No.1082282862 del そうだねx4
好きなように作らせたら結局完成しなくって
納期間近にやっつけ外注品お出ししてくるのが名監督扱いされていたのか…
PLAY
983 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:15:58 No.1082282897 del そうだねx10
公開時からマジで全然スレ伸びないなって思ってた
みんな見る目はあるんだな
PLAY
984 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:15:59 No.1082282900 del +
>話の流れとしてはトンネルで戦う方が自然だったから……?
そもそも蝶の家がどこにあるんだかよくわからんのだからトンネル抜けたところで戦うみたいな構成にもできた筈なんだがなぁ
PLAY
985 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:15:59 No.1082282901 del そうだねx1
>>「庵野の好きなようにやらせないからいけない」みたいなバカの批判への答え
>公開前から撮ってるドキュメンタリーにそんなカウンター的な意図を込められるんだ
庵野信者がいつも言ってるから簡単に予測できるだろ
PLAY
986 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:16:07 No.1082282925 del そうだねx3
競争を勝ち抜いてきたいい大人のクリエイター達が地獄見るドキュメンタリーが庵野コンテンツとしての本編だな
PLAY
987 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:16:09 No.1082282939 del +
>殺陣の方向性で現場と揉めてたのはともかくショッカーライダー戦はあの流れで屋外で撮るのはおかしいだろ!
そもあの流れ自体も無かったんだろう当初
繋がらない無いのが昭和ライダーのスピード感!とか言ってんだぞ
PLAY
988 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:16:13 No.1082282951 del そうだねx3
一番評判良かった蜘蛛オーグ戦が監督の関与少なかったという皮肉
PLAY
989 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:16:18 No.1082282971 del そうだねx8
改めて本家の仮面ライダーってアクションの見せ所をしっかりと作ってるから凄いんだなって…
PLAY
990 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:16:22 No.1082282984 del そうだねx1
>管理します君が寂しがってるから帰りなよ
まだスレ立てる程のファン居たのか
PLAY
991 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:16:30 No.1082283015 del +
ドキュメンタリーのショッカー戦マジで見たいから
気に入らなかったところあるかも知れんが一回拘り捨ててディレクターズカット版ないし作って欲しい
PLAY
992 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:17:02 No.1082283147 del +
>公開時からマジで全然スレ伸びないなって思ってた
>みんな見る目はあるんだな
まあシンウルトラマンでギリギリだったしCGもシンゴジよりちゃっちかったから
シンカメ様子見してたらこれである
PLAY
993 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:17:05 No.1082283155 del そうだねx1
>改めて本家の仮面ライダーってアクションの見せ所をしっかりと作ってるから凄いんだなって…
しばらくしたらまた本家叩きに戻るくせに
PLAY
994 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:17:07 No.1082283165 del +
アクション監督の意見は通らず役者の提案は即採用で笑った
PLAY
995 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:17:28 No.1082283215 del そうだねx4
オタク監督が持て囃される時代ってとっくに過ぎてんだよな
PLAY
996 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:17:29 No.1082283225 del そうだねx2
>俳優もアクションを考えてたのが何よりも驚き
>こう、なんていうか、噛み合ってなくない?
まず庵野が俳優を信じていないのが問題
PLAY
997 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:17:38 No.1082283244 del そうだねx1
クモオーグ戦でやりたいことやり切ったとか言ってた人出てこいよ!
PLAY
998 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:17:42 No.1082283258 del そうだねx4
>公開時からマジで全然スレ伸びないなって思ってた
>みんな見る目はあるんだな
好きなシーンをいくつか挙げたらもうポジティブな話題尽きるからな
あとは愚痴しか出てこないけどあんまりそれ書くのも悪いので本スレには殆ど寄らなかった
PLAY
999 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:17:47 No.1082283267 del +
>公開前から撮ってるドキュメンタリーにそんなカウンター的な意図を込められるんだ
ヤバいシーンなんかあとからカットできるじゃん
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/04/01(土)09:17:48 No.1082283275 del そうだねx8
>アクション監督の意見は通らず役者の提案は即採用で笑った
そういうのが撮りたいんだなって一貫性は感じるから好き
それはそれとしてアクション班にな謝れ
4/04 13:10頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト