みんなで大家さんは自転車操業でおかしい?

この記事のまとめ
  1. みんなで大家さんはみんなで大家さん販売が販売する不動産小口投資商品
  2. みんなで大家さんは「おかしい」「自転車操業」ではないかという噂を検証
  3. 現在のところは問題なく事業継続中である

巷では「みんなで大家さんは自転車操業ではないか?」「7%の高利回りはおかしいのでは?」という噂がちらほら聞かれます。

次々に新商品を提供しており募集総口数もどんどん増えているため、配当金の支払いに充てるために出資金を集めているのではないかという意見が少なくないようです。

この記事では、みんなで大家さんが自転車操業ではないか?という噂について、評判や実態を解説します。これから「みんなで大家さん」シリーズの投資にチャレンジすることを検討している方はぜひ、参考にしてください。

矢口解説員矢口解説員

今回の記事では、みんなで大家さんは自転車操業ではないか?という噂について解説していきます!

みんなで大家さんの実態が自転車操業ではないか?と疑問に思われている方は、ぜひご参考にしてください。

積田編集者積田編集者

みんなで大家さんはおかしい?「自転車操業」という噂が多い

みんなで大家さんは「自転車操業」という噂が多い

みんなで大家さんは「想定利回り7%」という条件の良さから、巷では「自転車操業でおかしいのではないか?」などのマイナスな評判が聞かれます。

ここでは、みんなで大家さんは「自転車操業なのか」という噂について、掘り下げてみましょう!

積田編集者積田編集者

そもそも自転車操業とは?

自転車操業とは
会社経営における自転車操業とは、事業者に手元資金の余裕がないため、決済直前に入った資金により、どうにか支払いをこなしている状況を指しています。いわゆる「資金繰り」が忙しい状態のことです。

事業活動をする際は、商品を仕入れてから販売するなど、資金を先に支出するケースがよくみられます。不動産投資で言えば、先に物件を購入しなければ家賃が発生しないということです。運転資金を回し続けないと事業がストップしてしまう状況が、自転車を走らせている状態に似ていることから呼ばれています。

自転車操業自体は違法ではない

資金繰りが厳しい会社は事業に必要な運転資金を調達しなければならないため、銀行から借入したり、顧客から入金されたお金を直近の支払いに充てたりします。しかし、自転車操業自体は違法ではありません。資金が潤沢な会社ばかりではないため、資金繰りが忙しい中小企業は自転車操業で運転資金を回しているケースは多々あります。

注意
資金に余裕がないから自転車操業になっているため、会社の経営状態に危機感を感じる人が多いでしょう。

日本の法人の65.4%が赤字経営

新型コロナによる影響もあり、日本の景気状況はなかなか改善されません。

国税庁が2021年に公表した2019年度における「国税庁統計法人税表」においては、赤字法人率は65.4%でした。実に6割の企業が赤字であり、そのほとんどが中小企業です。

したがって、日本全体でみても黒字の会社のほうが少ないといえます。

矢口解説員矢口解説員

仮にみんなで大家さんが自転車操業だったとしても、違法性はないんですね!

おかしい話だとは思いますが、あくまでも投資商品なので最初から顧客を騙す目的でお金を集めていなければ、破綻したとしても詐欺とはならないのです。

積田編集者積田編集者

みんなで大家さんが自転車操業では?という口コミ・評判【Twitter】

みんなで大家さんが自転車操業では?という口コミ・評判【Twitter】

「みんなで大家さんは自転車操業なのではないか?」といぶかる声は、Twitterなどの口コミでちらほら見かけます。

ここでは、自転車操業では?という口コミについてご紹介していきましょう!

みんなで大家さんが自転車操業では?という口コミ・評判【Twitter】
  • 関連会社間でお金を動かしてる、実態は自転車操業
  • 中身は自転車操業やポンジスキームみたいという噂
  • 社会問題になっても自己責任
  • 自転車操業的なビジネスモデルではないかと思う
  • 工事中で運用されていないのに配当があるっておかしい気がする
  • 集めた金を配当に回して自転車操業している

関連会社間でのお金の動きから、自転車操業の可能性もあるのでは?

「色んな事で出資を募り、関連会社間でお金を動かしてる」「実態は自転車操業だ」と言う口コミが見られました。みんなで大家さんは2024年以降に200億円を超える満期償還が始まるため、更に資金を集めないと破綻する懸念があるとも伝えています。

中身は自転車操業やポンジスキームみたいという噂

みんなで大家さんのビジネススキームの中身は「自転車操業やポンジスキームみたい」という声も上がりました。CMをバンバン流しているため、地方に住む高齢者などは信用してしまうそうです。

注意
ポンジ・スキームとは】

出資を募り、運用益を配当金として支払うと言って資金を集めるものの実際には運用していない手法です。新しい出資者からさらに出資金を集め、別の出資者に配当金を支払います。投資詐欺でよく見られるため、警戒する声が寄せられています。

社会問題になっても自己責任

「破綻して社会問題になっても自己責任では」という厳しい意見もありました。

投資は預金と違い元本が100%保証されているわけではありません。

みんなで大家さんの公式サイトでも、元本割れが生じるなどのリスクがあることを明示しています。事前に説明しているため、万が一、破綻したとしても自己責任なので同情できないとコメントしています。

自転車操業的なビジネスモデルではないかと思う

そもそもビジネススキームが自転車操業なのでは?と心配する口コミも見られました。

CMをひんぱんに流して集客に力を入れているため、新しい出資金をどんどん集めているイメージが強いようです。大家になるならば「みんなで」ではなく、「一人で」なったほうが良いともつぶやいています。

工事中で運用されていないのに配当があるっておかしい気がする

集めたお金を配当に回して自転車操業している可能性は?

「出資者から集めたお金を配当の支払いに回して自転車操業している」という声もありました。やたらと、みんなで大家さんの広告が見られるため、それだけ必死になって集金しないと破綻するような印象を受けているそうです。

「自転車操業=ビジネスの破綻」という図式が浮かび、危ないのでは?と警戒する人も少なくありません。

矢口解説員矢口解説員

確かにCMや広告を積極的に使って宣伝活動をしていますね。
ひんぱんに宣伝活動をしているせいか、必死に集客しているイメージが強いようです。

積田編集者積田編集者

みんなで大家さんが自転車操業であるという明確な証拠はない

みんなで大家さんが自転車操業であるという明確な証拠はない

Twitterなどで経営状態に不安な声も見られますが、2023年1月時点では「みんなで大家さん」が自転車操業であるという明確な証拠は打ち出されていません。

ここでは、必ずしも自転車操業とはいえない理由について解説します。

みんなで大家さんは上場企業ではないので情報公開されていない

みんなで大家さんを運営している「都市綜研インベストファンド株式会社」は非上場企業です。決算書が公開されていないため、運営会社が公表する資料以外には経営状態を把握できないといえます。そのため、経営状態が黒字もしくは赤字であるなどの証拠はありません。

REITなど他の投資商品でも利回り7%はザラにある

みんなで大家さんの利回りが7%と高いため、いずれ破綻するのではという声もちらほら聞こえてきます。しかし、REITなど他の投資商品でも利回り7%はザラにあるため、みんなの大家さんの商品が飛び抜けて利回りが高いわけではありません。

例えば、中部電力がサポートしている「エスコンジャパンリート投資法人」というJ-REIT銘柄では、分配金利回りが7.10% です。したがって、みんなで大家さんの商品は高利回りですが、現実的な利率といえます。

ネットでの噂でマスコミから報道されているわけではない

「自転車操業ではないか?」などの口コミが散見しますが、これらの評判は全てネットでの書き込みで、新聞やテレビが報じているわけではありません。確かなエビデンスのもとで書いているとはいえないので、正確性という点には欠けています。

証拠のない書き込みは営業妨害に当たる可能性も

自転車操業というだけでなく、みんなで大家さんの口コミは「詐欺ではないか?」「ポンジスキームではないか?」など穏やかではない表現が見られます。

明らかな証拠がないにもかかわらずネガティブなイメージを与えるような書き込みが増えると、みんなで大家さんのブランドイメージが低下してしまいます。

注意
証拠のない書き込みは営業妨害に当たる可能性があることにも注意しましょう。

矢口解説員矢口解説員

自転車操業という噂は多いですが、確かな証拠があるわけではありません!
証拠のない書き込みは営業妨害に当たる可能性もあります。

積田編集者積田編集者

みんなで大家さんはおかしい?次々に新商品を発売

次々に新商品を発売

みんなで大家さんは「シリーズ成田」以外にも「シリーズ48号」「ファーム6号」などさまざまな商品をどんどん発売しています。

最新商品は「シリーズ成田15号」

みんなで大家さんシリーズの最新商品は「シリーズ成田15号」です。2023年2月28日に発売され、現在募集中です。(2023年3月時点)

想定利回り7.0%、運用期間5年、出資金1口100万円、募集総口数は27,900口という商品で、募集総口数に達するまで先着順で受付しています。

MEMO
シリーズ成田はまだ造成工事中のため賃貸収入がないのに分配金が支払われているのも、「みんなで大家さんがおかしい」と言われる理由の一つのようです。

シリーズ成田だけでも4つの商品を販売している【2022年度】

シリーズ成田とは、成田空港周辺開発プロジェクト用地の一角を不動産として組み入れた商品です。2022年にはシリーズ成田だけでも4つの商品を販売しています。

商品名 応募口数
シリーズ成田11号 募集総口数8,936口
シリーズ成田12号 募集総口数15,212口
シリーズ成田13号 募集総口数24,336口
シリーズ成田14号 募集総口数25,372口
シリーズ成田15号 募集総口数27,900口

このように、新商品が発売されるたびに募集総口数が増えており、最新のシリーズ成田15号では27,900口が募集されています。

矢口解説員矢口解説員

シリーズ48号、ファーム6号、シリーズ伊勢6などさまざまな商品を販売していますね!
シリーズ成田の商品は新発売されるごとに募集総口数がどんどん増えています。

積田編集者積田編集者

新商品を次々に発売し、募集総口数が増加しているのはおかしいのでは、という声も噂されているもの事実です。

現在のところ事業は問題なく継続中【2023年3月時点】

現在のところ事業は問題なく継続中【2023年1月時点】

自転車操業ではないか?という噂が広まっているみんなで大家さんですが、現時点(2023年2月)では問題なく事業が継続中です。

ここでは、みんなで大家さんのビジネススキームが維持されている点について解説します。

15年間サービスが継続している

みんなで大家さんのサービスが開始されてから15周年を迎えました。これまでの組入総資産は2,000億円以上、出資者は25,000人を超えています。

累計出資金額は約1,600億円、累計配当金額は約180億円の実績があり、50歳以上の男性が主な顧客層です。

優先劣後システムで出資者には安全な投資

みんなで大家さん優先劣後システムの画像

引用:みんなで大家さん公式サイト

優先劣後システムを採用しており、対象不動産の評価額が下落した場合でも、20%以内であれば出資した元本の評価に影響がないのがメリットです。営業者からの出資を劣後出資として20%、顧客の出資を優先出資として80%にするので、万が一、損失が出た場合でも顧客の出資金の返還や分配金を優先して支払います。

ギフトカードをプレゼントするキャンペーンも提供

みんなで大家さんキャンペーンの画像

引用:みんなで大家さん公式サイト

みんなで大家さんの商品に出資すると、1口につき16,000円分(成田15号の場合)のギフトカードをもらえます。例えば10口出資すると16万円もらえます。ギフトカードは非課税なのでそのままの金額が受け取れるのも嬉しいポイントです。

まとめ|みんなで大家さんは自転車操業でおかしい?口コミ・評判

「みんなで大家さんは自転車操業ではないか?」との口コミがみられますが、明確な証拠があるわけではなく、現時点においては元本割れや分配金の遅れもなく、正常な事業状況であるといえます。

ただ、あくまでも投資商品のため、万が一、経営に行き詰まった場合には出資金が戻らないなどのリスクがあります。

みんなで大家さんに限らず、投資商品に出資するときには、リスクや出資先の会社についてじっくり調べてから実行しましょう。

\関連記事もご覧ください/

みんなで大家さんはやばいと言われる理由は?リアルな評判・口コミ