| レス送信モード |
|---|
アニメ見て思ったけどゲームやってる人的にアニメの戦闘シーンってイメージ通りなの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/04/02(日)12:15:31 ID:0p9ChHX.No.1042827560そうだねx12隔離されず落ちれたらいいね |
| … | 223/04/02(日)12:40:56No.1042835785+>隔離されず落ちれたらいいね |
| … | 323/04/02(日)12:41:34No.1042836016そうだねx4忌み子かな |
| … | 423/04/02(日)12:44:01No.1042836879そうだねx10ファンの手で隔離しないといけない位のアニメ化とかなかなか無い |
| … | 523/04/02(日)12:45:05No.1042837253+一期の時以上に煮詰まってる界隈だなと感じた |
| … | 623/04/02(日)12:46:02No.1042837591そうだねx22怒らないでくださいね? |
| … | 723/04/02(日)12:46:48No.1042837863+枢軸国は助けてくれないのがわかったアニメ |
| … | 823/04/02(日)12:47:17No.1042838038+アンチの方が設定とか真面目に考察してるの笑うんだけど |
| … | 923/04/02(日)12:48:17No.1042838356そうだねx2何がしたいんだかさっぱりわからなくてしんどかった |
| … | 1023/04/02(日)12:49:46No.1042838867+負けても平和になるなら結局何と戦ってたんだよ |
| … | 1123/04/02(日)12:49:55No.1042838911+Nelsonが来て大暴れするサプライズNelson理論の方がずっと面白かったと思う |
| … | 1223/04/02(日)12:50:35 ID:DzoqFYR6No.1042839121+どうしてフミカネをハブるの? |
| … | 1323/04/02(日)12:51:48No.1042839544+元からして深く考えたらダメなゲームなんだからゆるふわアニメにしとけばよかったのに |
| … | 1423/04/02(日)12:53:19No.1042840046+運営が要素をにおわせてファンがなんとなくキャッチする |
| … | 1523/04/02(日)12:53:48No.1042840212+>どうしてフミカネをハブるの? |
| … | 1623/04/02(日)12:55:48No.1042840908+本家の時点でそろそろ畳んでいいというか本格的にリファインしてくれねえかな… |
| … | 1723/04/02(日)12:56:48No.1042841248そうだねx12アニメの深海棲艦とのふわふわ戦争はこっちの史実とは10割無関係なのに君たちの平和は私たちの犠牲の先の未来であることを忘れないでねみたいな演出マジでクソ |
| … | 1823/04/02(日)12:56:58No.1042841298+本当に妄想アニメやるとは思わなかった |
| … | 1923/04/02(日)12:58:07No.1042841704+>本家の時点でそろそろ畳んでいいというか本格的にリファインしてくれねえかな… |
| … | 2023/04/02(日)12:58:53No.1042841951+>>本家の時点でそろそろ畳んでいいというか本格的にリファインしてくれねえかな… |
| … | 2123/04/02(日)12:58:56No.1042841968そうだねx4もう色んな意味でこのコンテンツでストーリー性のある話作るの無理なんじゃないかってなった |
| … | 2223/04/02(日)12:58:57No.1042841979そうだねx3すっかり水上スキー方式が定着したけどかっこよくはないと思う |
| … | 2323/04/02(日)12:59:42No.1042842210+>すっかり水上スキー方式が定着したけどかっこよくはないと思う |
| … | 2423/04/02(日)13:00:19 ID:DzoqFYR6No.1042842398+田中が来たのでこのスレはおしまい |
| … | 2523/04/02(日)13:00:22No.1042842415そうだねx5水上スキーでも演出でいくらでもカッコよく出来るのは他所が証明してるからな… |
| … | 2623/04/02(日)13:00:34No.1042842471+>もう色んな意味でこのコンテンツでストーリー性のある話作るの無理なんじゃないかってなった |
| … | 2723/04/02(日)13:02:02No.1042842970+>水上スキーでも演出でいくらでもカッコよく出来るのは他所が証明してるからな… |
| … | 2823/04/02(日)13:02:18No.1042843064+史実ネタ入れるってのは話を盛り付ける手段なのに |
| … | 2923/04/02(日)13:02:53No.1042843272そうだねx2ローラーダッシュの水上版みたいなもんだからカッコ悪いってことはないだろう |
| … | 3023/04/02(日)13:03:16No.1042843387+IDの出方で「」の良識がわかるスレだ |
| … | 3123/04/02(日)13:03:21No.1042843408+1回目がコケたアニメは2回目やり直してもダメなんだな |
| … | 3223/04/02(日)13:04:08No.1042843681+最初にアニメやるまで海上をどう動いてるのか不明だったよな |
| … | 3323/04/02(日)13:05:01No.1042843991+>ローラーダッシュの水上版みたいなもんだからカッコ悪いってことはないだろう |
| … | 3423/04/02(日)13:05:27No.1042844147+>最初にアニメやるまで海上をどう動いてるのか不明だったよな |
| … | 3523/04/02(日)13:05:32No.1042844177+>>もう色んな意味でこのコンテンツでストーリー性のある話作るの無理なんじゃないかってなった |
| … | 3623/04/02(日)13:06:28No.1042844498+現状今でも動力が謎だからな… |
| … | 3723/04/02(日)13:06:45No.1042844599+やりたいワンシーン以外考えてないものを継接ぎにしてるからなこれ |
| … | 3823/04/02(日)13:06:51No.1042844632+>最初にアニメやるまで海上をどう動いてるのか不明だったよな |
| … | 3923/04/02(日)13:07:18No.1042844780+本来なら波間をホバーダッシュする絵面なわけだから背景の単調さは仕方ないにしても魅せ様はあるはずだよな… |
| … | 4023/04/02(日)13:07:23No.1042844808+水上スキーにするなら海面が天候や魚雷の衝撃で波打つとか |
| … | 4123/04/02(日)13:07:24No.1042844810そうだねx1アーケードの瞬間的な動きを見る限りカッコいい動作はできるっぽいんだけどな… |
| … | 4223/04/02(日)13:07:25No.1042844816+>漫画版もおおむね面白いわ |
| … | 4323/04/02(日)13:08:52No.1042845264+戦闘面で言えばアーケードの演出が1番だと思う |
| … | 4423/04/02(日)13:09:06No.1042845336+ボトムズ好きだからああいう動きされたら俺は容易く評価するよ |
| … | 4523/04/02(日)13:09:06No.1042845340+>アニメだけ史実史実言ってるの馬鹿みたいじゃないですか |
| … | 4623/04/02(日)13:09:42No.1042845514そうだねx2艦これの原作者が直々に製作委員会の主幹事をやって |
| … | 4723/04/02(日)13:10:00No.1042845597+今やセガのやつもあるのに何を参考にしたんだろうな… |
| … | 4823/04/02(日)13:10:16No.1042845674そうだねx2深海棲艦が勝利した方が良い世の中になってんの笑う |
| … | 4923/04/02(日)13:10:18No.1042845687+ゲームでもミッドウェーがやたら悲劇みたいに言うけど |
| … | 5023/04/02(日)13:10:30No.1042845739+>本来なら波間をホバーダッシュする絵面なわけだから背景の単調さは仕方ないにしても魅せ様はあるはずだよな… |
| … | 5123/04/02(日)13:10:35No.1042845755そうだねx1>>漫画版もおおむね面白いわ |
| … | 5223/04/02(日)13:10:51No.1042845832+当たり前だけど他のストーリー仕立てのメディアミックスは独自に背景設定くらいは用意してんのよね |
| … | 5323/04/02(日)13:10:58 ID:KeDbvHEoNo.1042845865+アズレンもだけど戦闘とかシリアスとか一切抜いて単純な美少女動物園日常アニメにすれば絶対に失敗しない作品をなぜ失敗させるんだろう…… |
| … | 5423/04/02(日)13:11:00No.1042845874+>ファンの手で隔離しないといけない位のアニメ化とかなかなか無い |
| … | 5523/04/02(日)13:11:04No.1042845891そうだねx3原作者に意見したやつは首なんだろうな… |
| … | 5623/04/02(日)13:11:04No.1042845895+>>本来なら波間をホバーダッシュする絵面なわけだから背景の単調さは仕方ないにしても魅せ様はあるはずだよな… |
| … | 5723/04/02(日)13:11:26No.1042846010+>原作者に意見したやつは首なんだろうな… |
| … | 5823/04/02(日)13:11:27No.1042846016そうだねx5>艦これの原作者が直々に製作委員会の主幹事をやって |
| … | 5923/04/02(日)13:11:43No.1042846107そうだねx1これでもう次はないだろう… |
| … | 6023/04/02(日)13:11:45No.1042846110+同じ艦隊擬人化水上スキーアニメの例のあれも作画クオリティやお話はともかく |
| … | 6123/04/02(日)13:11:51No.1042846139+>>艦これの原作者が直々に製作委員会の主幹事をやって |
| … | 6223/04/02(日)13:12:24No.1042846308+臭い子増えてきたんでもう終わりね |
| … | 6323/04/02(日)13:12:27No.1042846318+>って艦これとテラフォーマーズで学んだ |
| … | 6423/04/02(日)13:12:34No.1042846358+ローラーダッシュやホバー移動がカッコいいことはロボアニメが証明してる |
| … | 6523/04/02(日)13:12:47No.1042846414+同じ画面に収めたいのはわかるけど船と船であんな密集するもんか? |
| … | 6623/04/02(日)13:12:48No.1042846419そうだねx4>アズレンもだけど戦闘とかシリアスとか一切抜いて単純な美少女動物園日常アニメにすれば絶対に失敗しない作品をなぜ失敗させるんだろう…… |
| … | 6723/04/02(日)13:12:51No.1042846432+ちらっとだけ見たけどなんか壊滅していって特に勝利してなさそうなのに転生して平和になって???って状態だった |
| … | 6823/04/02(日)13:13:14No.1042846560+悪い評価だけじゃなく唯一の良い所であるデカパイのスレも全て隔離されるの凄えよ |
| … | 6923/04/02(日)13:13:27No.1042846625+かつてこのような戦いがあった |
| … | 7023/04/02(日)13:13:45No.1042846717そうだねx1敗北!世代スキップしてハッピー! |
| … | 7123/04/02(日)13:13:46No.1042846726+米英艦が出てきたところで史実と違って連合国の仲間がいるから勝つENDなのかなと思ったらすぐに消えた上に全滅してわけわかんなかった |
| … | 7223/04/02(日)13:13:54No.1042846768+アニメなんて無かったにしようとしてるのかもしれん |
| … | 7323/04/02(日)13:14:09No.1042846839そうだねx2>戦争に負けたけど頑張ったからよかったね |
| … | 7423/04/02(日)13:14:21No.1042846894+>アニメなんて無かったにしようとしてるのかもしれん |
| … | 7523/04/02(日)13:14:33No.1042846959そうだねx12回アニメ化して2回とも大失敗するってどうやったらこんなことになるんだろ |
| … | 7623/04/02(日)13:14:37No.1042846977そうだねx18年かけて12話分の予算を8話に集中してクオリティ向上させた結果がこれか |
| … | 7723/04/02(日)13:14:47 ID:KeDbvHEoNo.1042847022+fgoとかもギャグアニメの方がウケてるし |
| … | 7823/04/02(日)13:15:06No.1042847124+艦娘を戦う道具にしていた提督が消えることで彼女達は幸せになりました |
| … | 7923/04/02(日)13:15:16No.1042847177+人類負けてんだよな… |
| … | 8023/04/02(日)13:15:32No.1042847253+大失敗を超えた何か |
| … | 8123/04/02(日)13:15:57No.1042847405そうだねx4今の艦これの勢い的にもあんだけ時間かけて更に1クール予算足りなくて短縮した上で出てきたアニメがこれっていうのからももうアニメ化されることはねえだろうな…とは思った |
| … | 8223/04/02(日)13:15:59No.1042847414+>>戦争に負けたけど頑張ったからよかったね |
| … | 8323/04/02(日)13:16:02 ID:KeDbvHEoNo.1042847428+アズレンみたいにスピンオフのアニメ化してれば… |
| … | 8423/04/02(日)13:16:03No.1042847431そうだねx4ファンかわいそ… |
| … | 8523/04/02(日)13:16:08No.1042847467+最低限のストーリーも作れないのに同じスタッフで面白いギャグが作れると思うか |
| … | 8623/04/02(日)13:16:09No.1042847468+IPで稼ぐ方向なんだからゲームはあのまま放置で問題ないんだろ |
| … | 8723/04/02(日)13:16:19No.1042847525+>fgoとかもギャグアニメの方がウケてるし |
| … | 8823/04/02(日)13:16:22No.1042847537+深海棲艦に負けてんのにちゃっかり転生して平和に暮らしてて |
| … | 8923/04/02(日)13:16:24No.1042847547そうだねx4いくらクソアニメでも諦めて次行こう次って切り替えればいいんだけどさ |
| … | 9023/04/02(日)13:16:55No.1042847708そうだねx1>訴訟で稼ぐ方向なんだからゲームはあのまま放置で問題ないんだろ |
| … | 9123/04/02(日)13:17:04No.1042847750そうだねx3ゲームの戦闘もアニメみたいなイメージなの? |
| … | 9223/04/02(日)13:17:10No.1042847777そうだねx2>出来たよびそくぜんしん! |
| … | 9323/04/02(日)13:17:17No.1042847821+>>アニメなんて無かったにしようとしてるのかもしれん |
| … | 9423/04/02(日)13:17:19 ID:KeDbvHEoNo.1042847842+別に過去の戦争の記憶あってもいいけど |
| … | 9523/04/02(日)13:17:26No.1042847864+どうせ架空戦記なんだから勝利して平和が訪れるか敗北して鬱展開にするかどっちかだろうにどちらもできなかったよわよわ脚本の末路 |
| … | 9623/04/02(日)13:17:37No.1042847924そうだねx2歴史抜きにしても侵略してくる化物相手に人類側が負けてハッピーエンドは理解できねえよ! |
| … | 9723/04/02(日)13:17:38No.1042847927+一期を経てまたシリアスに挑戦したのはどういう判断なんだ |
| … | 9823/04/02(日)13:17:43No.1042847950+>-未来(いま)を生きる君たちへ-とかやって現実の第二次世界大戦と繋げてくるのはマジでやめてほしい |
| … | 9923/04/02(日)13:18:13No.1042848108+>一期を経てまたシリアスに挑戦したのはどういう判断なんだ |
| … | 10023/04/02(日)13:18:25 ID:KeDbvHEoNo.1042848183+>別に過去の戦争の記憶あってもいいけど |
| … | 10123/04/02(日)13:18:34No.1042848236+一期はまだアニメとして形になってたからプロの脚本ってすごいねと思えたよ |
| … | 10223/04/02(日)13:18:43No.1042848291+視聴者に悲壮感与えてくるな |
| … | 10323/04/02(日)13:19:10No.1042848414そうだねx4負けたってのもそこら辺の描写ふわふわしてよくわからんかった |
| … | 10423/04/02(日)13:19:17No.1042848457+レイテのドキュメンタリー見てた方が面白いぜ |
| … | 10523/04/02(日)13:19:18No.1042848466+>普通1回めの大失敗で学ばないか? |
| … | 10623/04/02(日)13:19:24No.1042848506そうだねx3>鉄血だ |
| … | 10723/04/02(日)13:19:26No.1042848512そうだねx2というか2期発表からこんだけ時間かけてしかも全8話に縮めたのに放送延期しまくってる時点でなんかおかしいだろ! |
| … | 10823/04/02(日)13:19:29No.1042848536+ゆるふわギャグアニメなら無難に当てれるだろみたいな認識はそれはそれでそういうジャンル舐めすぎだと思う |
| … | 10923/04/02(日)13:19:48No.1042848621+>IPで稼ぐ方向なんだからゲームはあのまま放置で問題ないんだろ |
| … | 11023/04/02(日)13:19:50No.1042848633+やっぱ吹雪頑張りますのアニメ化でよかったんじゃ? |
| … | 11123/04/02(日)13:19:59No.1042848670+それこそシリアスやるなら同期かつ同話数かつめちゃくちゃうまいこと作ってたアークナイツって言う完璧なアニメもあっただけに余計にね… |
| … | 11223/04/02(日)13:20:01No.1042848680そうだねx3>>>戦争に負けたけど頑張ったからよかったね |
| … | 11323/04/02(日)13:20:19No.1042848781+>負けたってのもそこら辺の描写ふわふわしてよくわからんかった |
| … | 11423/04/02(日)13:20:20No.1042848794+>ゆるふわギャグアニメなら無難に当てれるだろみたいな認識はそれはそれでそういうジャンル舐めすぎだと思う |
| … | 11523/04/02(日)13:20:28No.1042848844そうだねx2物語として体をなしてないってのは間違いなくクソアニメだ |
| … | 11623/04/02(日)13:20:47No.1042848944+>物語として体をなしてないってのは間違いなくクソアニメだ |
| … | 11723/04/02(日)13:20:49No.1042848954そうだねx1というか最後に戦闘で負けたという部分しか鉄血と何も被ってねえ |
| … | 11823/04/02(日)13:21:05No.1042849042そうだねx1船がやった事と全部真逆の事をやるとヒットするよって刀が |
| … | 11923/04/02(日)13:21:14No.1042849089+>>普通1回めの大失敗で学ばないか? |
| … | 12023/04/02(日)13:21:18No.1042849099+鉄血は博打に出るしかない無学なガキが博打に負ける話としてはちゃんと首尾一貫してるんだよ |
| … | 12123/04/02(日)13:21:53No.1042849299+完全に架空の戦争の鉄血と比べんのはズレてるだろ |
| … | 12223/04/02(日)13:22:22No.1042849437そうだねx2でもこんだけ会話チグハグなキャラ達で日常モノ見せられても…面白いかな? |
| … | 12323/04/02(日)13:22:29No.1042849478+>設定をある程度しっかり固めることと |
| … | 12423/04/02(日)13:22:36No.1042849519+ちなみにアークナイツは |
| … | 12523/04/02(日)13:22:43No.1042849565+>>ゆるふわギャグアニメなら無難に当てれるだろみたいな認識はそれはそれでそういうジャンル舐めすぎだと思う |
| … | 12623/04/02(日)13:23:10No.1042849684+>でもこんだけ会話チグハグなキャラ達で日常モノ見せられても…面白いかな? |
| … | 12723/04/02(日)13:23:13No.1042849695+>ゆるふわギャグアニメなら無難に当てれるだろみたいな認識はそれはそれでそういうジャンル舐めすぎだと思う |
| … | 12823/04/02(日)13:23:13 ID:KeDbvHEoNo.1042849697+アズレンもそうだけどシリアスなんて誰も求めてないんだからゆるっとしたの作ればいいのに |
| … | 12923/04/02(日)13:23:21No.1042849737+一期のスタッフならまだ日常モノのがマシそうだな!くらいの話なら分かる |
| … | 13023/04/02(日)13:23:26No.1042849750そうだねx1>原作側が用意した脚本を監督が突っぱねて自分で書き直してる |
| … | 13123/04/02(日)13:23:27No.1042849762+>ちなみにアークナイツは |
| … | 13223/04/02(日)13:23:36No.1042849801+>完全に架空の戦争の鉄血と比べんのはズレてるだろ |
| … | 13323/04/02(日)13:23:37No.1042849810+隔離されたね |
| … | 13423/04/02(日)13:23:46No.1042849863+一応最後に援軍来てたから日本の艦娘は負けたけど海外艦が頑張ってくれたおかげで人類救われましたエンドでいいんだよね? |
| … | 13523/04/02(日)13:23:50No.1042849886+http://img.2chan.net/b/res/1042847299.htm [link] |
| … | 13623/04/02(日)13:24:12No.1042850011+艦載機操作してる妖精がシュール |
| … | 13723/04/02(日)13:24:23No.1042850070+原作者が積極的に関わった上でのクソなんだから |
| … | 13823/04/02(日)13:24:38No.1042850135そうだねx3>http://img.2chan.net/b/res/1042847299.htm [link] |
| … | 13923/04/02(日)13:24:42No.1042850150+ENGIの監督はただの下請けだからな |
| … | 14023/04/02(日)13:25:39No.1042850460そうだねx2なんとなく最終回の評判みたいなの見て回ったら「運営がやりたいことをやった艦これのためのアニメ」とか「鎮魂のための――」とかあってああこういう層がなんとか支えてるんだなって |
| … | 14123/04/02(日)13:25:56No.1042850552+>艦載機操作してる妖精がシュール |
| … | 14223/04/02(日)13:25:58No.1042850561+ミリタリ―描写にこだわってるのかと思いきや |
| … | 14323/04/02(日)13:25:59 ID:KeDbvHEoNo.1042850567+>アズレンもだけど戦闘とかシリアスとか一切抜いて単純な美少女動物園日常アニメにすれば絶対に失敗しない作品をなぜ失敗させるんだろう…… |
| … | 14423/04/02(日)13:26:09No.1042850624+>それこそシリアスやるなら艦これ側が延期した結果同期になってかつめちゃくちゃうまいこと作ってたトライガンって言う完璧なアニメもあっただけに余計にね… |
| … | 14523/04/02(日)13:26:24No.1042850696そうだねx2艦これ本家のブラウザゲームは二期と銘打ってほとんど変わらなかった時点でやる気無いなって |
| … | 14623/04/02(日)13:26:31No.1042850726そうだねx1>一応最後に援軍来てたから日本の艦娘は負けたけど海外艦が頑張ってくれたおかげで人類救われましたエンドでいいんだよね? |
| … | 14723/04/02(日)13:26:34No.1042850753そうだねx1一期はコントロール効いてなかったので今度はちゃんと原作監修でやります! |
| … | 14823/04/02(日)13:26:36No.1042850766+>艦これ本家のブラウザゲームは二期と銘打ってほとんど変わらなかった時点でやる気無いなって |
| … | 14923/04/02(日)13:26:47No.1042850828+>一期はコントロール効いてなかったので今度はちゃんと原作監修でやります! |
| … | 15023/04/02(日)13:26:57No.1042850888そうだねx3放送前:大人しく目安箱5分アニメにしとけって |
| … | 15123/04/02(日)13:27:51No.1042851166+>-未来(いま)を生きる君たちへ-とかやって現実の第二次世界大戦と繋げてくるのはマジでやめてほしい |
| … | 15223/04/02(日)13:27:55No.1042851193そうだねx2>艦これ本家のブラウザゲームは二期と銘打ってほとんど変わらなかった時点でやる気無いなって |
| … | 15323/04/02(日)13:28:01No.1042851220+>一期はコントロール効いてなかったので今度はちゃんと原作監修でやります! |
| … | 15423/04/02(日)13:28:04No.1042851243そうだねx1>艦これのCSゲーは改と銘打ってほとんど変わらなかった時点でやる気無いなって |
| … | 15523/04/02(日)13:28:09No.1042851276+佐世保を襲撃してるのが米軍の500kg爆弾なのに |
| … | 15623/04/02(日)13:28:21No.1042851337+普通12話で作るアニメが8話になった上に延期までしたのは結局何が悪かったの |
| … | 15723/04/02(日)13:28:43No.1042851465+艦これが大ヒットした時にもっと金かけた上でちゃんと真っ当な金の使い方してれば今のfgoやグラブルやらくらいの規模で生き残り続けたポテンシャル十分あったのにことごとく公式がその可能性自分で潰したんだからすげぇわ |
| … | 15823/04/02(日)13:28:50No.1042851493+史実をなぞるならなぞるでもっとがっつり本格大戦アニメにすりゃいいのに |
| … | 15923/04/02(日)13:28:52No.1042851507+>艦これ本家のブラウザゲームは二期と銘打ってほとんど変わらなかった時点でやる気無いなって |
| … | 16023/04/02(日)13:29:20No.1042851661+>なんとなく最終回の評判みたいなの見て回ったら「運営がやりたいことをやった艦これのためのアニメ」とか「鎮魂のための――」とかあってああこういう層がなんとか支えてるんだなって |
| … | 16123/04/02(日)13:29:44No.1042851783+>一期はコントロール効いてなかったので今度はちゃんと原作監修でやります! |
| … | 16223/04/02(日)13:29:47No.1042851791+>普通12話で作るアニメが8話になった上に延期までしたのは結局何が悪かったの |
| … | 16323/04/02(日)13:30:24No.1042851985+>佐世保を襲撃してるのが米軍の500kg爆弾なのに |
| … | 16423/04/02(日)13:30:27No.1042852007+>史実をなぞるならなぞるでもっとがっつり本格大戦アニメにすりゃいいのに |
| … | 16523/04/02(日)13:30:45No.1042852095+まぁむしろ最初からずっと何やってんだかさっぱりわからないアニメだったからこそあの最終回の悪趣味エンドでもダメージ受けずに済んでるとこあるな |
| … | 16623/04/02(日)13:30:50No.1042852116+>艦これが大ヒットした時にもっと金かけた上でちゃんと真っ当な金の使い方してれば今のfgoやグラブルやらくらいの規模で生き残り続けたポテンシャル十分あったのにことごとく公式がその可能性自分で潰したんだからすげぇわ |
| … | 16723/04/02(日)13:30:57No.1042852170+本気で史実の流れを擬人化でやって容赦なく沈めていくアニメならクソ鬱で面白くなくても一貫した需要はあったと思う |
| … | 16823/04/02(日)13:30:59No.1042852178+やっぱり冗談抜きでコンテンツの終わりの始まりは艦これ改だったよな |
| … | 16923/04/02(日)13:31:00No.1042852180そうだねx4>ID:KeDbvHEo |
| … | 17023/04/02(日)13:31:23No.1042852290+視聴者装ってのスレ立ても看破されて隔離されてて草 |
| … | 17123/04/02(日)13:31:30No.1042852340+人生に刺さったとか震えたとか10年にふさわしいとか洗脳されてる感想見るとなんかとりあえず人死にの場面だけ与えとけば感動する手の人らがシコシコ艦これアニメ支えてるんだろうな |
| … | 17223/04/02(日)13:31:45No.1042852423+>やっぱり冗談抜きでコンテンツの終わりの始まりは艦これ改だったよな |
| … | 17323/04/02(日)13:31:47No.1042852432+>本気で史実の流れを擬人化でやって容赦なく沈めていくアニメならクソ鬱で面白くなくても一貫した需要はあったと思う |
| … | 17423/04/02(日)13:32:05No.1042852539+KADOKAWAは |
| … | 17523/04/02(日)13:32:47No.1042852717+艦これ改はあれはあれで面白くなる素養はあったとは思う |
| … | 17623/04/02(日)13:33:10No.1042852839+>視聴者装ってのスレ立ても看破されて隔離されてて草 |
| … | 17723/04/02(日)13:33:11No.1042852845+史実とか先の大戦を想って…とか言われてもゲームもいつ海もその辺何がどうなってるのかさっぱりなのに何をどう感じたらいいのかわからん… |
| … | 17823/04/02(日)13:33:25No.1042852923+>の割に如月だけ沈めてすげえ荒れ方したのはなんだかな… |
| … | 17923/04/02(日)13:33:26No.1042852928+>アニメの深海棲艦とのふわふわ戦争はこっちの史実とは10割無関係なのに君たちの平和は私たちの犠牲の先の未来であることを忘れないでねみたいな演出マジでクソ |
| … | 18023/04/02(日)13:33:52No.1042853088そうだねx2如月は沈め方が下手すぎたし沈めた後の展開がクソすぎたのが問題だろ |
| … | 18123/04/02(日)13:34:10 ID:KeDbvHEoNo.1042853176+ぶっちゃけ艦これサ終するまで遊ぶと思うし他の艦これパクリゲーは先に全部死ぬと思ってる |
| … | 18223/04/02(日)13:34:49No.1042853366そうだねx1なんか順当にコンテンツが老衰して第一線から降りたって感じじゃないんだよな艦これ |
| … | 18323/04/02(日)13:34:54No.1042853397+>艦これ改はあれはあれで面白くなる素養はあったとは思う |
| … | 18423/04/02(日)13:35:05No.1042853449そうだねx1まずいホンモノが来た |
| … | 18523/04/02(日)13:35:19No.1042853522そうだねx1FF:U:制作の遅れによる放送の延期 |
| … | 18623/04/02(日)13:35:36No.1042853605そうだねx2さっからアズレンアズレンってずっと擦ってるの1人だけでだめだった |
| … | 18723/04/02(日)13:35:56No.1042853707+なんか呪文唱え始めたし…こっわ… |
| … | 18823/04/02(日)13:36:24No.1042853846+>現状今でも動力が謎だからな… |
| … | 18923/04/02(日)13:37:00No.1042854021+スクショ撮っとこ |
| … | 19023/04/02(日)13:37:13No.1042854089そうだねx3>なんか順当にコンテンツが老衰して第一線から降りたって感じじゃないんだよな艦これ |
| … | 19123/04/02(日)13:38:01No.1042854336+1期のアニメの時も |
| … | 19223/04/02(日)13:38:10No.1042854378+コンテンツとしても化石もいいとこだからな… |
| … | 19323/04/02(日)13:38:48No.1042854564+アニメやる度に転進してて笑う |
| … | 19423/04/02(日)13:40:50No.1042855173+>アニメやる度に転進してて笑う |
| … | 19523/04/02(日)13:41:12No.1042855267+あらやだ隔離されてるじゃないのここ |
| … | 19623/04/02(日)13:41:56No.1042855489そうだねx3>FF:U:制作の遅れによる放送の延期 |
| … | 19723/04/02(日)13:42:37No.1042855691+>>FF:U:制作の遅れによる放送の延期 |
| … | 19823/04/02(日)13:42:46No.1042855733+無能 |
| … | 19923/04/02(日)13:42:52No.1042855767+>もうかなり後退してんぞ |
| … | 20023/04/02(日)13:43:53No.1042856082+勃起 |
| … | 20123/04/02(日)13:45:04No.1042856428+デブ |