[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680399122083.jpg-(97340 B)
97340 B無念Nameとしあき23/04/02(日)10:32:02No.1082665177そうだねx24 14:49頃消えます
シン仮面ライダーとかいうアクションと殺陣を役者に丸投げするパワハラ映画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/02(日)10:32:45No.1082665361そうだねx24
もうやめてくれ
スレ立てないでくれ
3無念Nameとしあき23/04/02(日)10:34:05No.1082665728そうだねx7
水うめえ水最高だわ
4無念Nameとしあき23/04/02(日)10:34:25No.1082665818そうだねx1
はいロリコン
5無念Nameとしあき23/04/02(日)10:34:36 ID:5QBMXVIoNo.1082665873そうだねx1
    1680399276992.jpg-(386782 B)
386782 B
庵野はあんのうんだったんだよ❤️
タツユキです❤️
6無念Nameとしあき23/04/02(日)10:34:44No.1082665917そうだねx1
なんかあったの?
7無念Nameとしあき23/04/02(日)10:45:11No.1082668697そうだねx20
IPスレ立ててまで褒めてた奴らは今どんな気持ちなの?
8無念Nameとしあき23/04/02(日)11:03:36No.1082673802そうだねx21
まぁIPスレでしか語れないって時点で異常だったな
ちょっとの不満でも封殺していたし
9無念Nameとしあき23/04/02(日)11:07:30No.1082674876そうだねx5
作品自体は悪くないし
むしろあのクソ監督からよくあんな作品が作れたもんだよ
10無念Nameとしあき23/04/02(日)11:12:06No.1082676172そうだねx3
まあ歴代仮面ライダー映画でベスト4ぐらいには入るよね
11無念Nameとしあき23/04/02(日)11:15:46No.1082677178そうだねx11
良いところと悪いところが混在してる変な映画
初見で見たとき「これ役者にろくに演技指導もしてねえな?」って思ったのは当たってたな
12無念Nameとしあき23/04/02(日)11:21:00No.1082678713そうだねx2
台詞のセンスも前時代的であれ昭和世代でもキッツ…ってなるだろ…
13無念Nameとしあき23/04/02(日)11:22:28No.1082679121そうだねx1
役者の演技のせいで監督の評価が下がった映画と聞く
14無念Nameとしあき23/04/02(日)11:23:10No.1082679340そうだねx8
管理します(ブチギレ)
15無念Nameとしあき23/04/02(日)11:24:43No.1082679800そうだねx1
初代ライダーかよ
16無念Nameとしあき23/04/02(日)11:24:47No.1082679815そうだねx5
パンチとキックの重さの表現すき
17無念Nameとしあき23/04/02(日)11:26:23No.1082680296そうだねx23
撮影当日予定にないアクションシーンを急遽追加する庵野

大急ぎで殺陣を考えるアクション班と池松

覚えられずアクショングダグダ

庵野から1発OKが出る

池松「見返したら酷かった、でもアニメに勝つには肉体感と生々しさしかない」と手応えを感じる

全カット
18無念Nameとしあき23/04/02(日)11:27:20No.1082680598そうだねx1
>シン仮面ライダーとかいうアクションと殺陣を役者に丸投げするパワハラ映画
スタッフ達に必要なものこそショッカーだった
19無念Nameとしあき23/04/02(日)11:27:59No.1082680783そうだねx9
>ちょっとの不満でも封殺していたし
暴言吐きたいだけみたいなのも多かったし
評価が割れた時点でまともな運行は無理だった気もする
20無念Nameとしあき23/04/02(日)11:28:02No.1082680802そうだねx5
    1680402482743.jpg-(138737 B)
138737 B
役者にアクションと殺陣を考えさせたら
パンツレスリングになりました
21無念Nameとしあき23/04/02(日)11:29:02No.1082681110そうだねx10
まぁ主演に花が無いよねって言っただけで消されたからなぁ…
22無念Nameとしあき23/04/02(日)11:29:43No.1082681334+
    1680402583920.jpg-(32197 B)
32197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき23/04/02(日)11:29:55No.1082681392そうだねx9
見てください、このリアリティ!段取りのない喜び!
あなたも同じクリエイター
なのに何故この幸せが分からんのです!
24無念Nameとしあき23/04/02(日)11:31:01No.1082681750そうだねx8
役者の疲れた顔はリアルに撮影現場で疲弊してたからだったんやな…
25無念Nameとしあき23/04/02(日)11:32:07No.1082682078+
いつまでもネットの掲示板で騒いでろザコども
俺は井上雄彦を信じて映画見に行くから
ところで今日は何年何月ですか
26無念Nameとしあき23/04/02(日)11:33:15No.1082682423そうだねx10
    1680402795638.jpg-(69092 B)
69092 B
格好良すぎる藤岡弘の本郷猛より無職コミュ障の池松壮亮の本郷猛のほうが感情移入しやすい
27無念Nameとしあき23/04/02(日)11:33:18No.1082682439そうだねx6
>まぁ主演に花が無いよねって言っただけで消されたからなぁ…
えっ消された事無いけど
28無念Nameとしあき23/04/02(日)11:35:24No.1082683093そうだねx10
>えっ消された事無いけど
それはお前の妄想
29無念Nameとしあき23/04/02(日)11:36:15No.1082683385そうだねx7
アクション監督のなんで俺ここにいるんだろうって顔ずっとしてるのヤバイ
30無念Nameとしあき23/04/02(日)11:36:36No.1082683493+
夜しか見てなかったけど管理しますスレって日中も管理してたの?
31無念Nameとしあき23/04/02(日)11:37:08No.1082683687そうだねx7
まぁ否定的な意見は全て消されるスレ多かったしね
32無念Nameとしあき23/04/02(日)11:38:32No.1082684098そうだねx5
>まぁ主演に花が無いよねって言っただけで消されたからなぁ…
もっと口汚いのが消されるのはよく見たから
単純に巻き込まれたか
としあきの言葉が悪かったかのどちらかだろうな
IPスレあきは頑張ってはいたけど肯定意見に偏重気味ではあった
まぁ完璧な管理なんて無理そうだが
33無念Nameとしあき23/04/02(日)11:39:07No.1082684291そうだねx1
仮面ライダーの作品撮るのに
殺陣やアクション監督排除するって
庵野って知的障害者かなんかなの?
34無念Nameとしあき23/04/02(日)11:39:55No.1082684538そうだねx2
>庵野って知的障害者かなんかなの?
これだ!って撮りたい絵はないけど
なんか全部違うんだから仕方ないだろ?
35無念Nameとしあき23/04/02(日)11:40:01No.1082684570そうだねx12
あのドキュメンタリーのせいで
ただの駄作じゃなくて地獄の窯で煮られた忌物のになってしまったのすげぇよな
36無念Nameとしあき23/04/02(日)11:41:21No.1082684972そうだねx1
>仮面ライダーの作品撮るのに
>殺陣やアクション監督排除するって
>庵野って知的障害者かなんかなの?
大量発生型相変異バッタオーグ達との戦闘CG見ても同じ事言えるの?
37無念Nameとしあき23/04/02(日)11:41:23No.1082684982+
>仮面ライダーの作品撮るのに
>殺陣やアクション監督排除するって
>庵野って知的障害者かなんかなの?
庵野の年齢的に知的障害ではなく痴呆症なんだと思う
38無念Nameとしあき23/04/02(日)11:41:38No.1082685057そうだねx9
    1680403298307.webp-(269792 B)
269792 B
スレあきは精神病患者
皆でケアしてあげよう
39無念Nameとしあき23/04/02(日)11:41:45No.1082685090そうだねx3
>まぁ否定的な意見は全て消されるスレ多かったしね
いいところも悪いところもあって悪いところも好きな人がいるので
分けてやっているところに空気読まずに書き込んだらそうなる
40無念Nameとしあき23/04/02(日)11:42:46No.1082685392そうだねx7
賛否両論ある作品で批判意見封殺し続けた結果が今の状況を生み出したのだ…
41無念Nameとしあき23/04/02(日)11:43:00No.1082685465そうだねx16
庵野「僕からは指示しません
そんな風に作ったものは面白くなりませんから
現場「なるほど俺たちに全部任せてくれるんだな!頑張るぞい!
庵野「全部違う!こんな段取りみたいのはいらない!
現場「何言ってんだこいつ…
42無念Nameとしあき23/04/02(日)11:44:07No.1082685807そうだねx4
昨日観てきた
序盤クソ眠たかった
中盤ふーんって感覚で観てた
後半、男が好きなモン無理矢理全部ぶち込んで投げつけてきて眠気が飛んだ

終わったらめちゃ面白い訳でもつまらない訳でもない程々に楽しい映画だったって感想
43無念Nameとしあき23/04/02(日)11:44:21No.1082685875そうだねx3
    1680403461914.jpg-(899725 B)
899725 B
>No.1082665177
44無念Nameとしあき23/04/02(日)11:44:47No.1082686025そうだねx4
>あのドキュメンタリーのせいで
>ただの駄作じゃなくて地獄の窯で煮られた忌物のになってしまったのすげぇよな
ドキュメンタリーとしてはNHKは良い仕事をしたなと…
映画の宣伝には全く役に立っていないが
45無念Nameとしあき23/04/02(日)11:44:56No.1082686075そうだねx1
http://may.2chan.net/b/res/1082664477.htm [link]
46無念Nameとしあき23/04/02(日)11:46:38No.1082686617そうだねx11
トシゾー連呼して発狂していたのがいたなぁ…
47無念Nameとしあき23/04/02(日)11:46:44No.1082686659そうだねx3
    1680403604414.jpg-(818087 B)
818087 B
オワコンの邦画業界で生きる棒読みのゴミ役者のくせに生意気な奴だな
使ってもらえるだけ感謝しろよ
48無念Nameとしあき23/04/02(日)11:48:28No.1082687222そうだねx1
https://togetter.com/li/2114591?page=4 [link]

https://www.bilibili.com/video/BV1y84y1M7Eg/ [link]
49無念Nameとしあき23/04/02(日)11:49:40No.1082687598そうだねx2
他のシンと違ってライダーには暴力性残虐性出してる作品はそれなりの数あるのでむしろ殺陣の美しさの型を極めた作品でよかったんだよね
見た目を1号再現に振っていたのなら
50無念Nameとしあき23/04/02(日)11:49:50No.1082687646そうだねx6
>見てください、このリアリティ!段取りのない喜び!
>あなたも同じクリエイター
>なのに何故この幸せが分からんのです!
しまりました!IPの無いスレでは私が圧倒的に
不利ぃーーーーッ!
51無念Nameとしあき23/04/02(日)11:53:15No.1082688758そうだねx6
>トシゾー連呼して発狂していたのがいたなぁ…
NHK放送前の宇多丸の批評あたりから消えた
52無念Nameとしあき23/04/02(日)11:54:58No.1082689307そうだねx2
岩瀬和好で画像検索したらスレあきの顔が出てきた
53無念Nameとしあき23/04/02(日)11:56:29No.1082689786そうだねx1
http://may.2chan.net/b/res/1082672776.htm [link]
こっちはもういいの?
54無念Nameとしあき23/04/02(日)11:56:57No.1082689927+
>>あのドキュメンタリーのせいで
>>ただの駄作じゃなくて地獄の窯で煮られた忌物のになってしまったのすげぇよな
>ドキュメンタリーとしてはNHKは良い仕事をしたなと…
>映画の宣伝には全く役に立っていないが
未見の人はある意味これでどんな仕上がりになったか見たいという気にもなるかもしれん
55無念Nameとしあき23/04/02(日)11:57:09No.1082689985そうだねx3
シンウルのときは鎌倉殿のスレで毎回「メフィラス」連呼する奴がいてまじでうっとうしかったからこっちはこけてくれてよかったよ
シンウルも邦画1位も取れなかったしたいした成績ではないが
56無念Nameとしあき23/04/02(日)11:57:29No.1082690096そうだねx6
THE FIRSTやマッチョ1号の他春映画で初代のif世界もやってて
1号2号ライダーを今さら語り直す必要あったのかな
57無念Nameとしあき23/04/02(日)11:58:32No.1082690446+
いいねェ~
心スッキリだ
58無念Nameとしあき23/04/02(日)11:58:34No.1082690459そうだねx4
平成ライダーがいろんな作風に挑戦しまくったおかげで驚きがなくなってるのもある
59無念Nameとしあき23/04/02(日)11:58:35No.1082690467そうだねx6
>庵野「僕からは指示しません
>そんな風に作ったものは面白くなりませんから
>現場「なるほど俺たちに全部任せてくれるんだな!頑張るぞい!
>庵野「全部違う!こんな段取りみたいのはいらない!
>現場「何言ってんだこいつ…
馬鹿じゃねーの 
こんなんでいい映画出来るわけねーじゃん!
60無念Nameとしあき23/04/02(日)12:00:03No.1082690944そうだねx8
■NHKドキュメンタリーダイジェスト
庵野「大野剣友会ぽさを出して」
田淵「どうぞ」(ワイヤーアクショングルグル)
庵野「ワイヤーアクション禁止な、あと段取りやめろ、殺し合いだ」
田淵「どうぞ、怪我させる気か!」(段取り段取り)
池松「僕がやります、殺し合いですね」(事故でぶん殴るくらいの殺気のあるアクション)
田淵「辞めてやる」
庵野「ごめんね、いて」(ここ想像>安全責任者いなくなるのマズイ😢)

池松くんありがとう君のおかげ
61無念Nameとしあき23/04/02(日)12:00:06No.1082690965+
ドキュメンタリーってもう一本あるんだろ?
今回はアクション編
次は演技指導編だ
62無念Nameとしあき23/04/02(日)12:00:16No.1082691025そうだねx1
そういうライブ感が成立するのは10年も20年もライダー作品でアクションし続けてとっさのアドリブができる人だけだろう
63無念Nameとしあき23/04/02(日)12:01:03No.1082691287そうだねx7
    1680404463343.jpg-(42600 B)
42600 B
>ドキュメンタリーってもう一本あるんだろ?
>今回はアクション編
>次は演技指導編だ
64無念Nameとしあき23/04/02(日)12:01:24No.1082691423そうだねx6
ギリギリに追い詰めて「もうやだ」って逃げようとしたら泣きながら謝ってひき止めるってDV彼氏の手法だよね
65無念Nameとしあき23/04/02(日)12:02:57No.1082691942+
あ、違ったわ15日にやるのは再放送だった
庵野が浜辺美波にどんな演技指導してたのか見たかったのに
66無念Nameとしあき23/04/02(日)12:03:55No.1082692282そうだねx3
さようなら全てのカメンゲリオン
67無念Nameとしあき23/04/02(日)12:03:59No.1082692300+
>平成ライダーがいろんな作風に挑戦しまくったおかげで驚きがなくなってるのもある
俺だったら「ライダーマンなぜ助かった」をテーマにして昭和ライダーのシリーズ内で共演はするけど会話が一度もなかった本郷一文字と結城のドラマをAIとかCGを駆使して当時の雰囲気やオリキャスを再現してBGMやSEも使った映画作るね
68無念Nameとしあき23/04/02(日)12:04:09No.1082692336+
地上波で放映されたら浜辺美波のシーンだけ録画視聴するから安心してくれ
69無念Nameとしあき23/04/02(日)12:05:39No.1082692817そうだねx1
それはあんまり関係ない
この映画は二号編以降の仮面ライダーのフォーマットの全否定で「旧1号編を最後までやる」ってコンセプトだから
V3以降のライダーシリーズがどんなノリだったかってのは基本的に関係ないの
70無念Nameとしあき23/04/02(日)12:05:46No.1082692861+
実際浜辺美波にはどんな演技指導したの?
71無念Nameとしあき23/04/02(日)12:06:00No.1082692943+
庵野のセンスは俺と相いれないところがあるな
72無念Nameとしあき23/04/02(日)12:06:40No.1082693152そうだねx9
まだ観てないんだけどTwitterの感想で
「原作の仮面ライダーはショッカーの正体が日本政府なのにそうじゃない!
批判精神がないからクソ!」
みたいなんがあって
世の中には底なしのバカが居るなぁとある意味感心した
73無念Nameとしあき23/04/02(日)12:07:05No.1082693279+
>まあ歴代仮面ライダー映画でベスト4ぐらいには入るよね
ジャリ向け低予算映画に負けるのか…
74無念Nameとしあき23/04/02(日)12:07:58No.1082693575そうだねx5
>撮影当日予定にないアクションシーンを急遽追加する庵野
>↓
>大急ぎで殺陣を考えるアクション班と池松
>↓
>覚えられずアクショングダグダ
>↓
>庵野から1発OKが出る
>↓
>池松「見返したら酷かった、でもアニメに勝つには肉体感と生々しさしかない」と手応えを感じる
>↓
>全カット
ドキュメンタリーの方が面白いと言われる由縁
75無念Nameとしあき23/04/02(日)12:08:46No.1082693816そうだねx1
無茶ぶりばかりで役者のトレーニングシーンが全然なかった
やってなかったのかもしれないが
76無念Nameとしあき23/04/02(日)12:08:50No.1082693836そうだねx1
配信されてる仮面ライダー対ショッカーとか対地獄大使の方が退屈せず楽しく観れる
シン仮面ライダーは眠くなる
77無念Nameとしあき23/04/02(日)12:09:19No.1082693989そうだねx2
通り魔に親父を殺されたから強くなりたくて改造手術受けたけど強くなりすぎて殺してしまうのが悩みだ

は??????
78無念Nameとしあき23/04/02(日)12:09:32No.1082694059そうだねx1
>実際浜辺美波にはどんな演技指導したの?
「SHOCKERの人工子宮によって生み出された生体電算機の気持ちで演技してみて」
79無念Nameとしあき23/04/02(日)12:09:39No.1082694096そうだねx10
>撮影当日予定にないアクションシーンを急遽追加する庵野
>↓
>大急ぎで殺陣を考えるアクション班と池松
>↓
>覚えられずアクショングダグダ
>↓
>庵野から1発OKが出る
>↓
>池松「見返したら酷かった、でもアニメに勝つには肉体感と生々しさしかない」と手応えを感じる
>↓
>全カット
ギャグ漫画かな
80無念Nameとしあき23/04/02(日)12:10:11No.1082694279+
>>実際浜辺美波にはどんな演技指導したの?
>「SHOCKERの人工子宮によって生み出された生体電算機の気持ちで演技してみて」
浜辺美波「はい」
81無念Nameとしあき23/04/02(日)12:11:12No.1082694591そうだねx1
良くも悪くも庵野だからなって思ってた
82無念Nameとしあき23/04/02(日)12:11:18No.1082694625そうだねx9
大人向けだから流血バンバンしますって時点で個人的にはもうダメ
そういうんじゃないんだよ
83無念Nameとしあき23/04/02(日)12:11:51No.1082694805そうだねx6
>通り魔に親父を殺されたから強くなりたくて改造手術受けたけど強くなりすぎて殺してしまうのが悩みだ
>は??????
いや改造は勝手にされただけだぞ
84無念Nameとしあき23/04/02(日)12:11:58No.1082694847そうだねx7
    1680405118643.jpg-(142801 B)
142801 B
>ジャリ向け低予算映画に負けるのか…
超えるべき壁が採石場大運動会映画
85無念Nameとしあき23/04/02(日)12:12:51No.1082695117そうだねx3
そういえば採石場出てこなかったね
86無念Nameとしあき23/04/02(日)12:12:55No.1082695136+
浜辺美波は演技指導とか必要なく立っててカメラに収まっててくればそれで成立するから
87無念Nameとしあき23/04/02(日)12:13:10No.1082695213+
怪人が泡と消えるのもオリジナルの不気味さがなくCGでスーッと消えるだけ
88無念Nameとしあき23/04/02(日)12:13:45No.1082695396そうだねx6
ライダー信者か庵野信者かわからんけどわた婚スレ荒らされたから嫌い
89無念Nameとしあき23/04/02(日)12:14:06No.1082695486そうだねx4
>俺だったら「ライダーマンなぜ助かった」をテーマにして昭和ライダーのシリーズ内で共演はするけど会話が一度もなかった本郷一文字と結城のドラマをAIとかCGを駆使して当時の雰囲気やオリキャスを再現してBGMやSEも使った映画作るね
ストライクゾーンが狭すぎる…
90無念Nameとしあき23/04/02(日)12:14:28No.1082695603そうだねx3
制御できてない暴力の描写でやり過ぎなくらいの出血以外にはどうすればいいのか俺は思い付かない
91無念Nameとしあき23/04/02(日)12:14:57No.1082695783+
>怪人が泡と消えるのもオリジナルの不気味さがなくCGでスーッと消えるだけ
あれ泡が残った方がいいんじないかって思った
消えた方が原典通りと言われりゃそうなんだけど
92無念Nameとしあき23/04/02(日)12:15:02No.1082695814+
結局クウガが真のシン仮面ライダーだった
93無念Nameとしあき23/04/02(日)12:15:19No.1082695904そうだねx2
もちろんここまで自演
94無念Nameとしあき23/04/02(日)12:15:41No.1082696030そうだねx1
>>は??????
>いや改造は勝手にされただけだぞ
聞きかじった情報で叩けそうだから寄ってきたんだろ
本編見て出てきた感想なら文字通りの馬鹿だ
95無念Nameとしあき23/04/02(日)12:15:55No.1082696114+
>怪人が泡と消えるのもオリジナルの不気味さがなくCGでスーッと消えるだけ
全部泡となって消えるだけだったなオリジナルは血となって消える者、ぺったんこになって地面に吸い込まれる者、玉の集合体になって消える者とかバラエティ―に富んでたのにな
96無念Nameとしあき23/04/02(日)12:15:57No.1082696121+
浜辺美波のドキュメンタリーのインタビューも中々だったな
あれ絶対ドン引きしてただろ
97無念Nameとしあき23/04/02(日)12:16:17No.1082696228そうだねx2
>ストライクゾーンが狭すぎる…
いいんです
98無念Nameとしあき23/04/02(日)12:16:20No.1082696247+
>通り魔に親父を殺されたから強くなりたくて改造手術受けたけど強くなりすぎて殺してしまうのが悩みだ
>
>は??????
改造したのはショッカーが勝手にだったような
力を望んでいたしなんか正義感があるからとかなんとかで改造されて
さらに緑川博士に娘守ってくれって託されたりと娘のためとはいえさすがにちょっと…とはなった
99無念Nameとしあき23/04/02(日)12:16:34No.1082696322そうだねx3
主役のプルプルしながら棒読みは
そういう演技だとおもってたんだけど違うんか
100無念Nameとしあき23/04/02(日)12:17:10No.1082696543そうだねx1
なんでもいいけどボツになったショッカーライダーとの白昼戦闘シーン見たいなあ
どっかで公開してくれんかなあ
101無念Nameとしあき23/04/02(日)12:17:22No.1082696620そうだねx4
>いや改造は勝手にされただけだぞ
肯定派否定派どちらも緑川博士がクソって意見は一致するのがひどい
102無念Nameとしあき23/04/02(日)12:17:53No.1082696797そうだねx2
糸になってヒュルヒュルッと画面外に巻き取られて消えるやつを現代解釈してほしかったよな
103無念Nameとしあき23/04/02(日)12:18:00No.1082696835そうだねx1
敵も味方も通り魔のせいで身内亡くしたのがきっかけとかどんだけ
104無念Nameとしあき23/04/02(日)12:18:26No.1082696986+
>なんでもいいけどボツになったショッカーライダーとの白昼戦闘シーン見たいなあ
>どっかで公開してくれんかなあ
ギーツの客演回で使うのでは
105無念Nameとしあき23/04/02(日)12:18:47No.1082697105そうだねx2
>怪人が泡と消えるのもオリジナルの不気味さがなくCGでスーッと消えるだけ
爆散して有毒物質撒き散らして半径5kmくらい防護スーツ無しでは立ち入れない汚染地帯にして欲しかった
106無念Nameとしあき23/04/02(日)12:19:08No.1082697210そうだねx1
>No.1082685807
アクションでなら序盤の戦闘員やクモオーグ戦が好きだった
後半は良いシチュエーションが多いだけにCGのところとかグダグダな戦闘がなんかなあってなってしまった
ほどほどに楽しい映画ってのは同意
107無念Nameとしあき23/04/02(日)12:19:12No.1082697234そうだねx2
>肯定派否定派どちらも緑川博士がクソって意見は一致するのがひどい
オリジナルの緑川博士は本郷に詫びてたけど今回は開き直ってるサイコパスだもんな
108無念Nameとしあき23/04/02(日)12:19:52No.1082697446+
>>肯定派否定派どちらも緑川博士がクソって意見は一致するのがひどい
娘も糞だよ
109無念Nameとしあき23/04/02(日)12:20:14No.1082697553そうだねx2
自演下手くそスレ
110無念Nameとしあき23/04/02(日)12:20:38No.1082697672+
>ほどほどに楽しい映画ってのは同意
俺はぼろくそに叩かれてるほどじゃないって感じ
111無念Nameとしあき23/04/02(日)12:21:15No.1082697879そうだねx2
シンゴジラの現場もかなり雰囲気悪かったみたいだし結局樋口が監督したシンウルトラが一番悪評が聞こえてこないのはあれだよな
112無念Nameとしあき23/04/02(日)12:21:20No.1082697904そうだねx6
泥臭い生々しいって評価されてるようなアクション作品って大体殺陣師が計算に計算重ねて作ってると思うんだけど
113無念Nameとしあき23/04/02(日)12:21:30No.1082697957+
>>俺だったら中盤に入ったら観客は今まで1号と思ってたライダーが実は二号で1号が帰って来た新1号編でシンを作るね
114無念Nameとしあき23/04/02(日)12:21:39No.1082698001+
主役と重要な敵の境遇を似たようなモノにするのって王道じゃないのか

まぁイチロー母と北郷父に接点あった方が面白いとは思ったが
115無念Nameとしあき23/04/02(日)12:21:58No.1082698100そうだねx3
>えっ消された事無いけど
まぁスレあきと書き方次第よね
116無念Nameとしあき23/04/02(日)12:22:25No.1082698245そうだねx7
>自演下手くそスレ
病院行きな
117無念Nameとしあき23/04/02(日)12:23:00No.1082698412+
>>No.1082685807
>アクションでなら序盤の戦闘員やクモオーグ戦が好きだった
>後半は良いシチュエーションが多いだけにCGのところとかグダグダな戦闘がなんかなあってなってしまった
>ほどほどに楽しい映画ってのは同意
俺もドキュメンタリー見てなくて映画見たけど
ほどほどに楽しいって同意
ストーリーよりも「こういうシーン」を撮りたいってのを寄せ集めた感じの映画に思えた
微妙な垢抜けなさが庵野映画かな、とも
118無念Nameとしあき23/04/02(日)12:23:06No.1082698443そうだねx1
120分で怪人6人倒してニセライダーまで出してライダー同士の対決まで見せてくれるのサービス!サービス!してると思う
忙し過ぎるだろ
119無念Nameとしあき23/04/02(日)12:23:33No.1082698578そうだねx4
>シンゴジラの現場もかなり雰囲気悪かったみたいだし結局樋口が監督したシンウルトラが一番悪評が聞こえてこないのはあれだよな
円谷もホクホクだしみんな幸せになった
弟子の田口監督とかいるし次やるならまた樋口でってなりそう
120無念Nameとしあき23/04/02(日)12:24:50No.1082699007+
個人的意見だとシンゴジよりかはシン仮面ライダーの方がましだと思ってるよ
121無念Nameとしあき23/04/02(日)12:25:22No.1082699169そうだねx4
>まぁスレあきと書き方次第よね
口汚いのがいるとスレが荒れるから不満を言いたい側としても邪魔なんだよね
122無念Nameとしあき23/04/02(日)12:25:26No.1082699187+
もう劇場で見たけどBSのドキュメントは見ない方が幸せなのか
まあ庵野も潮時かなという見た感想だけど
123無念Nameとしあき23/04/02(日)12:25:30No.1082699211そうだねx2
庵野にはアマゾンみたいに噛み付いたり大切断ブッシャーの方が向いてたんじゃないか 
本郷が暴走して拘束具のスーツが弾け飛んで「オーグを喰ってる」
124無念Nameとしあき23/04/02(日)12:26:20No.1082699478+
まあクモオーグ編までがみんなが見たかったライダーだろうなとは思った
125無念Nameとしあき23/04/02(日)12:26:22No.1082699491そうだねx7
>口汚いのがいるとスレが荒れるから不満を言いたい側としても邪魔なんだよね
なんだかんだ好きな方なんだけど
それを言うにしても過剰な擁護が邪魔で困る
126無念Nameとしあき23/04/02(日)12:26:23No.1082699501そうだねx3
>120分で怪人6人倒してニセライダーまで出してライダー同士の対決まで見せてくれるのサービス!サービス!してると思う
>忙し過ぎるだろ
シンウルの時も思ったけれどTVシリーズの総集編映画を見ているような気分になる
127無念Nameとしあき23/04/02(日)12:26:34No.1082699568+
トシゾー嬉しすぎて失禁してそう
128無念Nameとしあき23/04/02(日)12:26:58No.1082699691+
どっちかで見逃し配信やってる?
129無念Nameとしあき23/04/02(日)12:28:00No.1082700005+
庵野ファンなんでライダーを擁護したいけどあの出来だとなぁ
130無念Nameとしあき23/04/02(日)12:28:05No.1082700032+
俺はシン・キューティーハニーが一番マシだと思う
131無念Nameとしあき23/04/02(日)12:28:15No.1082700081そうだねx1
NHK総合での再放送が実況の祭りになるなこれ
132無念Nameとしあき23/04/02(日)12:29:23No.1082700471+
新の付くハニーなんて根谷美智子さんのハニーだよ
133無念Nameとしあき23/04/02(日)12:30:08No.1082700721そうだねx3
シンハニーは思い切って18禁でやればワンチャン
134無念Nameとしあき23/04/02(日)12:30:24No.1082700819そうだねx1
>なんだかんだ好きな方なんだけど
>それを言うにしても過剰な擁護が邪魔で困る
シリーズ長い作品ってどちらにも極端な物言いが数いるよね
マトモに語れなくなるから嫌だわ
135無念Nameとしあき23/04/02(日)12:31:04No.1082701035そうだねx2
>格好良すぎる藤岡弘の本郷猛より無職コミュ障の池松壮亮の本郷猛のほうが感情移入しやすい
目が死んでる…だがまぁ死ぬか
あの現場じゃ
136無念Nameとしあき23/04/02(日)12:31:33No.1082701186+
>どっちかで見逃し配信やってる?
なんで見なかったんだよ
137無念Nameとしあき23/04/02(日)12:31:46No.1082701271+
ライダーの批判禁止スレはちょっとな
138無念Nameとしあき23/04/02(日)12:32:50No.1082701626そうだねx3
作品語るならまだしもアンノガーしか言わないからどうにもなんね
139無念Nameとしあき23/04/02(日)12:32:52No.1082701631そうだねx2
岩瀬和好の庵野叩きコピペ連投スレなのでよく同じレスが出てくるスレ
140無念Nameとしあき23/04/02(日)12:33:17No.1082701779+
ギーツスレよりは批判少ないよ
141無念Nameとしあき23/04/02(日)12:36:13No.1082702718そうだねx2
>ギーツスレよりは批判少ないよ
あれよりは全然ましでしょ
142無念Nameとしあき23/04/02(日)12:36:17No.1082702740そうだねx1
アレはなんか「はいこんなに他所でギーツスレは嫌われてる!」ってスクショ連投して
オモチャ回りのスレと対立してる事にしたがってそうなのもいるから酷い
143無念Nameとしあき23/04/02(日)12:37:46No.1082703242そうだねx4
言葉悪くなるけど焼き直し以上のものじゃなかったのは残念だったな
特に今回のショッカーって単一の目標に向かって具体的な作戦を行う組織じゃなくて理想を持ちつつ絶望した人を改造してサポートするのでやりたいようにどうぞってバックアップする組織だから
実はショッカーを潰す目的で動いてるバッタオーグもショッカー理念に基いてる部分もあって
この辺Kとか使って掘り下げれば面白くなりそうな要素なんだけど
焼き直しに終始したから話がそこまで届かなかった
144無念Nameとしあき23/04/02(日)12:38:05No.1082703360そうだねx1
近所の映画館は上映回数が半分の五回になったが日曜でもガラガラ
カード入場特典もまだ残ってる現実
145無念Nameとしあき23/04/02(日)12:38:22No.1082703462そうだねx5
褒めるために他の作品持ち出してあっちよりはマシって言い出す時点で作品として終わってる…
146無念Nameとしあき23/04/02(日)12:38:46No.1082703597そうだねx4
    1680406726544.jpg-(1744274 B)
1744274 B
それよりキングオージャー特撮もストーリーも良くて面白すぎっす
147無念Nameとしあき23/04/02(日)12:39:06No.1082703696+
>作品語るならまだしもアンノガーしか言わないからどうにもなんね
ドキュメンタリーでアレな話題が出てきて絶頂してそうだよね
俺もあんまり褒められるモノでは無いと思うが
148無念Nameとしあき23/04/02(日)12:39:07No.1082703709そうだねx3
    1680406747992.jpg-(156746 B)
156746 B
多分ヒットはしないけど一部のカルト映画好きには評価されるタイプの作品だと思う
149無念Nameとしあき23/04/02(日)12:39:37No.1082703875そうだねx1
新しい事に挑戦する事とこれ迄培ってきたノウハウを捨てる事は全く別
という当たり前過ぎる事さえ監督が理解してなかったとかマジ?
150無念Nameとしあき23/04/02(日)12:40:04No.1082703991+
ドキュメンタリーの影響で今週は客増えそう
151無念Nameとしあき23/04/02(日)12:40:09No.1082704027そうだねx2
結局新しいライダーと言えるようなもんでもなかったしな
こんなんだったらきっちりコンテ描いてクオリティを高めた方がよかった
152無念Nameとしあき23/04/02(日)12:40:14No.1082704052そうだねx1
リアリティ追求の結果があのドラゴンボールなわけ?
153無念Nameとしあき23/04/02(日)12:40:41No.1082704208+
BSの放送後から予算少ないからしょうがない論が無くなったのが
154無念Nameとしあき23/04/02(日)12:40:55No.1082704287+
特典のイラストと文字って誰が書いているの?
特に字は上手くないというか素人感が酷い
155無念Nameとしあき23/04/02(日)12:41:33No.1082704493+
>特典のイラストと文字って誰が書いているの?
>特に字は上手くないというか素人感が酷い
文字は役それぞれの俳優
156無念Nameとしあき23/04/02(日)12:41:38No.1082704526+
>オワコンの邦画業界で生きる棒読みのゴミ役者のくせに生意気な奴だな
>使ってもらえるだけ感謝しろよ
特定アニメで声優を使いたがらない流れと逆に特撮に声優が欲しくなる感じがした・・・
157無念Nameとしあき23/04/02(日)12:41:42No.1082704551そうだねx1
>結局新しいライダーと言えるようなもんでもなかったしな
新しい新しい言うけどどこが新しいのって思った
ずっと庵野監督作品観てるけどどこかで見たような要素ばっかりだったな
158無念Nameとしあき23/04/02(日)12:41:43No.1082704558+
カード残ってるの?
また見るからできたら欲しいんだけど
159無念Nameとしあき23/04/02(日)12:42:51No.1082704921そうだねx1
>>特典のイラストと文字って誰が書いているの?
>>特に字は上手くないというか素人感が酷い
>文字は役それぞれの俳優
ありがとう 役者のサインの方が良かったと思うわ
160無念Nameとしあき23/04/02(日)12:43:07No.1082704995そうだねx2
マスク被ってるから声がこもってるのはリアルなんだけど微妙に聞き取りずらいんだよな
161無念Nameとしあき23/04/02(日)12:43:55No.1082705261+
今どきのイケメン役者なら女性ファンも来てただろうに
162無念Nameとしあき23/04/02(日)12:44:43No.1082705513+
>カード残ってるの?
>また見るからできたら欲しいんだけど
先週時点でもらえなかったよ
163無念Nameとしあき23/04/02(日)12:45:22No.1082705717+
でもあのアクション班の人も「marvelに負けないアクションを」とかズレたこと言ってんだよね
164無念Nameとしあき23/04/02(日)12:46:22No.1082706022そうだねx1
>>>あのドキュメンタリーのせいで
>>>ただの駄作じゃなくて地獄の窯で煮られた忌物のになってしまったのすげぇよな
>>ドキュメンタリーとしてはNHKは良い仕事をしたなと…
>>映画の宣伝には全く役に立っていないが
>未見の人はある意味これでどんな仕上がりになったか見たいという気にもなるかもしれん
ただならね
165無念Nameとしあき23/04/02(日)12:46:24No.1082706034+
カードは先週末まであったけど今見たら無くなってた
イラストカードは前のも残ってる
166無念Nameとしあき23/04/02(日)12:47:23No.1082706339そうだねx1
>リアリティ追求の結果があのドラゴンボールなわけ?
あれは和食料亭が出すプリン
不味い茶碗蒸しを出すわけにはいかなかったんや
アクションへのこだわりが強いってのはそういうことなんだろう
167無念Nameとしあき23/04/02(日)12:48:32No.1082706728そうだねx1
キューティーハニーぐらいの面白さ
168無念Nameとしあき23/04/02(日)12:48:35No.1082706741+
>>>>あのドキュメンタリーのせいで
>>>>ただの駄作じゃなくて地獄の窯で煮られた忌物のになってしまったのすげぇよな
>>>ドキュメンタリーとしてはNHKは良い仕事をしたなと…
>>>映画の宣伝には全く役に立っていないが
>>未見の人はある意味これでどんな仕上がりになったか見たいという気にもなるかもしれん
>ただならね
昨日は1200円で見れたんだが?
クモオーグ戦もタダで見れるぞ?
169無念Nameとしあき23/04/02(日)12:48:52No.1082706825そうだねx1
>マスク被ってるから声がこもってるのはリアルなんだけど微妙に聞き取りずらいんだよな
今思えばライダー達もクモやハチみたいに機械通した音声みたいにして欲しかったなぁ
170無念Nameとしあき23/04/02(日)12:49:49No.1082707127そうだねx2
この映画を本当にいいと思っているのかそれとも
庵野が関わっているから無条件で絶賛している客かの見分けがしたい
前者ならべつにそれはそれでいいんよ
そういうことってあるし
171無念Nameとしあき23/04/02(日)12:49:55No.1082707173+
自演楽しい?
172無念Nameとしあき23/04/02(日)12:51:03No.1082707527そうだねx5
見た上での批判と単に庵野を叩きたいだけのレスは違いが丸わかりだからな
173無念Nameとしあき23/04/02(日)12:52:12No.1082707928+
>先週時点でもらえなかったよ
やっぱりかー
揃えたい訳じゃないけどできるなら欲しかったんで残念
174無念Nameとしあき23/04/02(日)12:54:50No.1082708771そうだねx1
ボロクソなのは映画本編じゃなくて庵野では
175無念Nameとしあき23/04/02(日)12:55:05No.1082708863そうだねx4
>ボロクソなのは映画本編じゃなくて庵野では
両方でしょ
176無念Nameとしあき23/04/02(日)12:55:18No.1082708912+
ゴジラやウルトラマンの時はドキュメンタリーって無かったん?
177無念Nameとしあき23/04/02(日)12:56:09No.1082709194+
>ゴジラやウルトラマンの時はドキュメンタリーって無かったん?
エヴァの最後の時はドキュメンタリーがあった
178無念Nameとしあき23/04/02(日)12:56:58No.1082709486+
>>ゴジラやウルトラマンの時はドキュメンタリーって無かったん?
>エヴァの最後の時はドキュメンタリーがあった
あれもスタッフ気の毒になるやつだったなー
179無念Nameとしあき23/04/02(日)12:57:22No.1082709601+
>どっちかで見逃し配信やってる?
4月15日に地上波で再放送するよ
180無念Nameとしあき23/04/02(日)12:57:40No.1082709709そうだねx1
シンシリーズはもうおしまいだと思う
181無念Nameとしあき23/04/02(日)12:58:09No.1082709865+
>>どっちかで見逃し配信やってる?
>4月15日に地上波で再放送するよ
あれ見て見たくなっても見れないよな
かわいそう
182無念Nameとしあき23/04/02(日)12:58:26No.1082709970+
>揃えたい訳じゃないけどできるなら欲しかったんで残念
100万パック限定だからもう厳しそうね
探せば残ってるところもあるかもしれないけど
昨日行ったら第二弾第三弾の色紙は両方まとめてくれた
183無念Nameとしあき23/04/02(日)12:58:27No.1082709979そうだねx1
いつの間にか消える監督はまあ
そりゃ他の作品と並行してればなぁってのはあるエヴァ
184無念Nameとしあき23/04/02(日)12:58:44No.1082710065そうだねx3
シン隼人の人気高いから元々2号好きな身としてはこのままオリジナルも更に人気になってほしい
185無念Nameとしあき23/04/02(日)12:58:51No.1082710098+
ぶっちゃけ作品作りなんてトップのわがままや無茶振りに付き合うものなんだろうなというのは想像つくけど
作品の出来が出来なだけに悪い方に噛み合った感じある
186無念Nameとしあき23/04/02(日)12:59:25No.1082710291そうだねx1
SHOCKERって全然一枚岩じゃなくてオーグが個々人で好き勝手やってるように見えるけどやたら裏切り者め~って言ってるのがチグハグ
187無念Nameとしあき23/04/02(日)12:59:42No.1082710375そうだねx2
わがままで面白くなるんならいいけどな
188無念Nameとしあき23/04/02(日)13:00:47No.1082710714そうだねx2
ただの若干不満の残る映画だったのがドキュメンタリーで炎上してるの笑えない
189無念Nameとしあき23/04/02(日)13:00:57No.1082710763そうだねx1
まあシンウルトラマン越えは目標に設定していただろうな
190無念Nameとしあき23/04/02(日)13:01:18No.1082710887そうだねx1
老いてセンスが枯れて
ガチャ回すように偶発性に頼って
痛々しいよ
191無念Nameとしあき23/04/02(日)13:01:29No.1082710955+
>もうやめてくれ
>スレ立てないでくれ
今日やっと見て来たわ
192無念Nameとしあき23/04/02(日)13:01:40No.1082711019そうだねx5
一文字は役者も立ち位置もかなり良かった
庵野が好きなことやってる映画の清涼剤
193無念Nameとしあき23/04/02(日)13:01:51No.1082711072+
>もう劇場で見たけどBSのドキュメントは見ない方が幸せなのか
>まあ庵野も潮時かなという見た感想だけど
庵野はともかく
関わったスタッフ俳優頑張れ超頑張れって応援したくなるよ
一度見たならもう一回行きたくなる
194無念Nameとしあき23/04/02(日)13:02:42No.1082711375そうだねx2
実際面白かったからなあ
195無念Nameとしあき23/04/02(日)13:03:31No.1082711618+
>シンシリーズはもうおしまいだと思う
言われなくとも今回のライダーでひと段落よ
後年に続きが出るかは版権元とスポンサー次第
196無念Nameとしあき23/04/02(日)13:03:57No.1082711754+
宇多丸酷評はしてたけど
ライダー映画としては一番みたいにも言ってた
他のやつどんだけなんだ?
197無念Nameとしあき23/04/02(日)13:04:32No.1082711941そうだねx1
    1680408272734.jpg-(274964 B)
274964 B
令和が終わる頃にやる映画ではこいつらが全員集合すると思うと震える
198無念Nameとしあき23/04/02(日)13:05:16No.1082712146+
>ドキュメンタリーってもう一本あるんだろ?
>今回はアクション編
>次は演技指導編だ
多分次で上げる構成なんだろうな
最終的に庵野の情熱に打たれスタッフ一同は真のチームに~みたいな流れで
主演の方々にも一人づつ「いや~凄い人でしたけど一緒に仕事出来て良かったです」みたいなコメントさせて
199無念Nameとしあき23/04/02(日)13:06:15No.1082712430+
>令和が終わる頃にやる映画ではこいつらが全員集合すると思うと震える
シンとブラックサンは舞台行きになる可能性あるし…
200無念Nameとしあき23/04/02(日)13:06:33No.1082712545+
リメイク好きなタツノコはやりそうな気もする
201無念Nameとしあき23/04/02(日)13:07:06No.1082712723そうだねx6
東映が欲を出して庵野くん係の樋口をBlackSunに回したが悪いよね
202無念Nameとしあき23/04/02(日)13:07:07No.1082712726そうだねx1
>SHOCKERって全然一枚岩じゃなくてオーグが個々人で好き勝手やってるように見えるけどやたら裏切り者め~って言ってるのがチグハグ
裏切者呼ばわりされてるという事はそれだけショッカーに何らかの打撃を加えている訳だから
なので敵オーグメント達も巻き込まれたバッタオーグに対してそんなに敵意は抱いてない
なおどんな裏切り方をしたのかは本編では不明
203無念Nameとしあき23/04/02(日)13:08:16No.1082713077そうだねx5
観てみて好きなとこもあったけど
批判されてるとこもその通りだねとしか言いようがない
減点法だと辛い映画だった
なんであんな総集編みたいに詰め込んでしまうのか
204無念Nameとしあき23/04/02(日)13:08:56No.1082713309+
昨日観てきたよ
「俺とお前でダブルライダー」ってそういう…ってなった
205無念Nameとしあき23/04/02(日)13:10:01No.1082713665+
>令和が終わる頃にやる映画ではこいつらが全員集合すると思うと震える
打率0ってすごいな
206無念Nameとしあき23/04/02(日)13:10:09No.1082713706そうだねx5
>SHOCKERって全然一枚岩じゃなくてオーグが個々人で好き勝手やってるように見えるけどやたら裏切り者め~って言ってるのがチグハグ
オーグたちがそれぞれの手法で世界支配を進めていったら
絶対そのうち争う羽目になるな
207無念Nameとしあき23/04/02(日)13:11:10No.1082714035そうだねx1
>なんであんな総集編みたいに詰め込んでしまうのか
多分もう続編は作れないからやりたい事全部詰め込もうって感じなのか
または「ライダーや石ノ森作品はこんなにも魅力的なんです!」みたいな庵野なりのおもてなしなのか
208無念Nameとしあき23/04/02(日)13:11:51No.1082714262そうだねx2
BLACKSUNは昨日見終わったけど言われる程つまらなくはなかった
でもBLACK要素がノイズになってる所が多すぎたんで原作要素はゾンズみたいに振り切ってくれた方がよかったなと
209無念Nameとしあき23/04/02(日)13:12:19No.1082714429+
ヒロミが死ぬ時にルリルリは泣いてたの?
210無念Nameとしあき23/04/02(日)13:12:31No.1082714490そうだねx1
続編見たいけどあの現場じゃあ無理だな
漫画版のラストまで行って欲しかった
211無念Nameとしあき23/04/02(日)13:13:14No.1082714716+
>宇多丸酷評はしてたけど
>ライダー映画としては一番みたいにも言ってた
>他のやつどんだけなんだ?
他のは映画と言うよりTV版の長時間バージョンみたいなの
その中で次に放映するライダーの紹介やその為に現行ライダーがかませになったりする
212無念Nameとしあき23/04/02(日)13:13:17No.1082714730+
個人的にのめり込んだのはV3なのでシンV3があったらいいなと思う
ライダーカードもV3と後期1号2号ぐらいしか残ってない
213無念Nameとしあき23/04/02(日)13:14:07No.1082715001そうだねx1
IPスレって称賛しかできないから
否定的な事を言ったらアンチが荒らしてると言われる
214無念Nameとしあき23/04/02(日)13:14:10No.1082715020そうだねx4
なんつーかシン仮面ライダーは客を置いてきぼりにする映画な気はする
最初のつるべ落としみたいな緑川親子の劇中専門用語いっぱいの説明会話から始まりなんとも言い難いキャラクター性の怪人たちとのバトルとか急に場面転換したりアジトに出たり入ったりとか戦闘自体はかっこいいんだけど地に足ついてないしなんだこれ感凄い
ルリ子死ぬ辺りではキャラもある程度掴めてしっかり悲しいし仮面の遺言と2号誕生で盛り上がるしこれが仮面ライダーなんだな!ってなるんだけどそこから出てくるのが暗がりCGバトルのショッカーライダーと0号どろんこレスリングに精神世界改心エンドとかなんだかなぁってなる
そんな感想な時にCGバトルとどろんこレスリングは庵野指示でしたとかえぇ…ってなるよマジで
そんでクモ戦とかはアクション監督の色だったとか言われたら更にえぇ…ってなるわ
215無念Nameとしあき23/04/02(日)13:14:25No.1082715087+
もう一回観たらラストの泥試合ですごく切ない気持ちになりそうだ
せめてプラーナ切れるまではもうちょっと見栄え良く戦ってよ
216無念Nameとしあき23/04/02(日)13:14:27No.1082715099そうだねx5
明るいところで戦うショッカライダー戦は普通に見たかった
映画の方が暗すぎて何やってるのかよくわかんねーよ
217無念Nameとしあき23/04/02(日)13:14:55No.1082715262+
雨宮なんとかが作る仮面ライダーよりは遥かに良かった
218無念Nameとしあき23/04/02(日)13:15:20No.1082715388そうだねx1
>でもBLACK要素がノイズになってる所が多すぎたんで原作要素はゾンズみたいに振り切ってくれた方がよかったなと
ゴルゴムとかキングストーンとか懐かしワードを精査せずただブッ込んでるだけでチグハグなんだよねえ
雰囲気は好きだから普通に新規作品でやって欲しかった
219無念Nameとしあき23/04/02(日)13:15:44No.1082715521+
>もう一回観たらラストの泥試合ですごく切ない気持ちになりそうだ
>せめてプラーナ切れるまではもうちょっと見栄え良く戦ってよ
ドーン!!
グワー!
ドーン!!
うわー!
ドーン!!
ぬわー!
220無念Nameとしあき23/04/02(日)13:15:59No.1082715597+
>明るいところで戦うショッカライダー戦は普通に見たかった
>映画の方が暗すぎて何やってるのかよくわかんねーよ
IMAXやドルビーで見たら見えるのかな
221無念Nameとしあき23/04/02(日)13:16:13No.1082715663そうだねx2
>IPスレって称賛しかできないから
>否定的な事を言ったらアンチが荒らしてると言われる
今じゃ無視されてるね
つまんない煽りばっかりだし
222無念Nameとしあき23/04/02(日)13:16:32No.1082715752そうだねx3
>言葉悪くなるけど焼き直し以上のものじゃなかったのは残念だったな
>特に今回のショッカーって単一の目標に向かって具体的な作戦を行う組織じゃなくて理想を持ちつつ絶望した人を改造してサポートするのでやりたいようにどうぞってバックアップする組織だから
>実はショッカーを潰す目的で動いてるバッタオーグもショッカー理念に基いてる部分もあって
>この辺Kとか使って掘り下げれば面白くなりそうな要素なんだけど
>焼き直しに終始したから話がそこまで届かなかった
そういうのも見たかったがまあ一本の映画じゃ無理だよなあってのもそう
続編映画は無理だろうけれどノベライズとかコミカライズとかでそういうの見てみたいってなるくらいには
今回のショッカーの描き方は面白かった
223無念Nameとしあき23/04/02(日)13:16:41No.1082715802そうだねx2
>オーグたちがそれぞれの手法で世界支配を進めていったら
>絶対そのうち争う羽目になるな
ハチとコウモリはそのうち絶対喧嘩するし
なんならチョウは他の全オーグの敵になり得る
224無念Nameとしあき23/04/02(日)13:16:41No.1082715804そうだねx3
>>明るいところで戦うショッカライダー戦は普通に見たかった
>>映画の方が暗すぎて何やってるのかよくわかんねーよ
>IMAXやドルビーで見たら見えるのかな
見えないから安心しろ
225無念Nameとしあき23/04/02(日)13:16:49No.1082715833+
映画作るときに東映の素材どこまで使っていいか聞いたのかな
226無念Nameとしあき23/04/02(日)13:16:53No.1082715850+
>令和が終わる頃にやる映画ではこいつらが全員集合すると思うと震える
エモいな
227無念Nameとしあき23/04/02(日)13:16:57No.1082715877そうだねx4
お前らとはプラーナの絶対量が違う!(バァァァン)って言ってたから
意外とプラーナ切れるの早いっすね…ってなった取っ組み合いのシーン
228無念Nameとしあき23/04/02(日)13:17:48No.1082716143+
>IMAXやドルビーで見たら見えるのかな
IMAXレーザーで見たよ
通常スクリーンだと暗いと思う
229無念Nameとしあき23/04/02(日)13:18:00No.1082716222+
第0号のスーツアクター森山君が一部やってたりする?
230無念Nameとしあき23/04/02(日)13:18:08No.1082716275+
シンエヴァの戦闘がイマイチだと思ったけど
シンジとゲンドウで泥んこレスリングやらなかっただけマシか…
231無念Nameとしあき23/04/02(日)13:18:11No.1082716288そうだねx3
ドキュメント見てまた行きたくなるとか言ってるのはパワハラ上等のアホだけだべ
酷い展開を芸術品とか言って喜んでる類のやつ
232無念Nameとしあき23/04/02(日)13:18:53No.1082716516そうだねx1
ゴジラウルトラマンと比べたら変身後がコスプレにしか見えないのも辛いと思う
233無念Nameとしあき23/04/02(日)13:19:08No.1082716597+
>お前らとはプラーナの絶対量が違う!(バァァァン)って言ってたから
>意外とプラーナ切れるの早いっすね…ってなった取っ組み合いのシーン
最大パワー出すと消費も早いんだろ
234無念Nameとしあき23/04/02(日)13:19:12No.1082716619そうだねx2
こういうのが見てぇなぁっていう期待を裏切りに裏切るよね
235無念Nameとしあき23/04/02(日)13:19:36No.1082716759そうだねx2
>ゴジラウルトラマンと比べたら変身後がコスプレにしか見えないのも辛いと思う
仮面の設定好きだわ
236無念Nameとしあき23/04/02(日)13:20:08No.1082716926+
>>お前らとはプラーナの絶対量が違う!(バァァァン)って言ってたから
>>意外とプラーナ切れるの早いっすね…ってなった取っ組み合いのシーン
>最大パワー出すと消費も早いんだろ
それを分からずにドヤってたのがダサいしラスボスとしてしょっぱすぎる…
237無念Nameとしあき23/04/02(日)13:20:24No.1082717025そうだねx1
これでもう実写撮ることはないだろうな
238無念Nameとしあき23/04/02(日)13:20:37No.1082717108そうだねx1
>仮面の設定好きだわ
設定はいいんだ
首の辺りもうちょっと何とかならんかったんか?
239無念Nameとしあき23/04/02(日)13:21:22No.1082717358+
>これでもう実写撮ることはないだろうな
テレ朝の仮面ライダーシリーズ終わったらリメイクは作られるかもだな・・・
240無念Nameとしあき23/04/02(日)13:21:29No.1082717389そうだねx1
>そういうのも見たかったがまあ一本の映画じゃ無理だよなあってのもそう
無理な話ではないと思うなあ
そのくらいのことやってる映画はたくさんあるし
241無念Nameとしあき23/04/02(日)13:21:34No.1082717414そうだねx2
>ドキュメント見てまた行きたくなるとか言ってるのはパワハラ上等のアホだけだべ
>酷い展開を芸術品とか言って喜んでる類のやつ
見てない人による仮定を申されましても…
242無念Nameとしあき23/04/02(日)13:22:16No.1082717631+
>首の辺りもうちょっと何とかならんかったんか?
原典準拠です
243無念Nameとしあき23/04/02(日)13:22:19No.1082717645そうだねx2
>>>意外とプラーナ切れるの早いっすね…ってなった取っ組み合いのシーン
>>最大パワー出すと消費も早いんだろ
>それを分からずにドヤってたのがダサいしラスボスとしてしょっぱすぎる…
自律供給できる1号&2号相手だから短期決着しかないんだよ
イス壊された時点で言うほど全然余裕は無い
244無念Nameとしあき23/04/02(日)13:22:20No.1082717650そうだねx3
>首の辺りもうちょっと何とかならんかったんか?
肌や髪が出てるのは昨今のライダーに無いから個人的に好感有ったわ
245無念Nameとしあき23/04/02(日)13:22:48No.1082717798そうだねx1
マイクとスピーカーはつけるべきだよなマスク
246無念Nameとしあき23/04/02(日)13:23:02No.1082717863そうだねx5
演じている役者本人が監督や脚本家よりそのキャラを理解できているという理由で一部の台詞を本人に任せたってのはたまに聞くが
アクションシーン含めて全部役者にぶん投げたのは初めて聞いたわ
247無念Nameとしあき23/04/02(日)13:23:05No.1082717878そうだねx1
やっぱり仮面ライダーのトドメはライダーキックでしょ
248無念Nameとしあき23/04/02(日)13:23:09No.1082717896そうだねx6
こんなもんが成功しなくて本当によかった
249無念Nameとしあき23/04/02(日)13:23:54No.1082718131+
>アクションシーン含めて全部役者にぶん投げたのは初めて聞いたわ
ラストバトルの演出弱く感じたのはこのスレ見て知ったよ
250無念Nameとしあき23/04/02(日)13:24:19No.1082718259そうだねx3
>見てない人による仮定を申されましても…
見た上で言うがパワハラ感全開だった該当箇所があまりにも微妙だったしどうかとは思うよ
監督に明確なビジョンがないのにダメ出し続けて出来たのがレスリングモドキとか暗がりでのCGバトルとかどうなの?
これがリアルなんだ!って称賛するには無理あるわ
251無念Nameとしあき23/04/02(日)13:24:21No.1082718279そうだねx1
なぜか英語の発音だけがネイティブだった
252無念Nameとしあき23/04/02(日)13:24:27No.1082718303+
>やっぱり仮面ライダーのトドメはライダーキックでしょ
椅子壊して正気に戻るでも良かったよな
253無念Nameとしあき23/04/02(日)13:24:38No.1082718346そうだねx1
>演じている役者本人が監督や脚本家よりそのキャラを理解できているという理由で一部の台詞を本人に任せたってのはたまに聞くが
>アクションシーン含めて全部役者にぶん投げたのは初めて聞いたわ
巨匠のリテイク地獄は明確なビジョンあってそれを提示してのやつだしな
なにするかどんな映像にするかまで丸投げって監督の域に達してないよ
254無念Nameとしあき23/04/02(日)13:24:39No.1082718351そうだねx7
    1680409479095.jpg-(32447 B)
32447 B
>原典準拠です
令和だし変えても良かったんじゃねーの?
255無念Nameとしあき23/04/02(日)13:24:47No.1082718395そうだねx3
>お前らとはプラーナの絶対量が違う!(バァァァン)って言ってたから
>意外とプラーナ切れるの早いっすね…ってなった取っ組み合いのシーン
まああんだけ放出してればそりゃ息も切れるわなってのはわかる
その後のレスリングはもう少しこうってのはなるが
256無念Nameとしあき23/04/02(日)13:26:30No.1082718898+
一文字がMVPの働きをしたね!
257無念Nameとしあき23/04/02(日)13:26:43No.1082718961+
>アクションシーン含めて全部役者にぶん投げたのは初めて聞いたわ
厳密には投げていない
まず役者による出した動きから監督が色々指示を出し
その後アクション監督が助け舟を出して最終的にあの様な形になった
あとは編集(監督)のお仕事の結果
258無念Nameとしあき23/04/02(日)13:27:13No.1082719104+
>その後のレスリングはもう少しこうってのはなるが
それまでスタイリッシュ戦闘だったから「えーっ・・・」ってなる気持ちはわかる
259無念Nameとしあき23/04/02(日)13:28:13No.1082719391そうだねx1
段取りあったら面白くないで作って
原作準拠って褒められるの芸術品でしょもうこれ
260無念Nameとしあき23/04/02(日)13:28:14No.1082719402そうだねx3
隔離病棟みたいなスレだな
261無念Nameとしあき23/04/02(日)13:28:36No.1082719502そうだねx2
>>原典準拠です
>令和だし変えても良かったんじゃねーの?
変えたくないモノと銘打ってるから無理です
わざわざ画像貼るまでのレスじゃないし
解ってるならいちいち疑問に持つな
262無念Nameとしあき23/04/02(日)13:28:59No.1082719623そうだねx3
プラーナ放出してるから~って理屈は分かるがそのプラーナ放出してる戦い方もカメラに向けて0号が変なポーズ取ってドカーン!で1号たちがぐわー!って吹っ飛ぶカットみたいなのを連続で流されるだけだからつまらんのよ
ハチ戦みたいなCG増し超常バトルやった後にほぼ無傷だがプラーナを使い切った0号とダメージを負ったがまだ動くダブルライダーの泥試合になるみたいな流れだったらまだ見れたと思う
263無念Nameとしあき23/04/02(日)13:29:04No.1082719649そうだねx7
>隔離病棟みたいなスレだな
反論できないからって病気認定するやつを俺はたくさん見てきた
264無念Nameとしあき23/04/02(日)13:29:07No.1082719671+
ダブルライダーとショッカーライダーの所は良かったんだけどあそこ以外はまぁ…
265無念Nameとしあき23/04/02(日)13:29:11No.1082719696そうだねx2
    1680409751636.jpg-(18127 B)
18127 B
>アクションシーン含めて全部役者にぶん投げたのは初めて聞いたわ
キングダムの殺陣で
絶対大丈夫だから好きに斬り掛かってこいってやった人
この狂人くらいじゃないと様にならん
266無念Nameとしあき23/04/02(日)13:30:07No.1082719967そうだねx1
>隔離病棟みたいなスレだな
IPスレいかないの?
267無念Nameとしあき23/04/02(日)13:31:23No.1082720367+
>段取りあったら面白くないで作って
>原作準拠って褒められるの芸術品でしょもうこれ
まず段取り仕上げた上で
より面白い方に盛るならわかるんだけどな~
268無念Nameとしあき23/04/02(日)13:32:58No.1082720892そうだねx1
>>その後のレスリングはもう少しこうってのはなるが
>それまでスタイリッシュ戦闘だったから「えーっ・・・」ってなる気持ちはわかる
でも間違いなく「え、急にどうしたんだ?演技も演出もクソも無くなったぞ」て印象には残ったし
俳優さん達が悩みに悩んでガムシャラさぶつけただけって答え合わせは得心いった
思えばエヴァだって最後は万策尽きてラフ絵の簡易演出で無理矢理絞り出す
ってやってるんだし伝統芸能だよね
269無念Nameとしあき23/04/02(日)13:33:22No.1082721057そうだねx11
そんなもん伝統にすんなよ
270無念Nameとしあき23/04/02(日)13:33:39No.1082721143そうだねx4
擁護側が作品内容で擁護出来なくなっている時点でなぁ…
271無念Nameとしあき23/04/02(日)13:34:13No.1082721350そうだねx2
>>アクションシーン含めて全部役者にぶん投げたのは初めて聞いたわ
>キングダムの殺陣で
>絶対大丈夫だから好きに斬り掛かってこいってやった人
>この狂人くらいじゃないと様にならん
その人の狂武蔵っていう映画が筋書きなしの殺陣をずっとやり続けるっていうコンセプトで70分くらい殴り合う
まぁもちろんすごいグダる
272無念Nameとしあき23/04/02(日)13:34:31No.1082721437そうだねx1
>ダブルライダーとショッカーライダーの所は良かったんだけどあそこ以外はまぁ…
俺は逆だなぁ
暗すぎてアクション良くても台無しになってる
273無念Nameとしあき23/04/02(日)13:35:01No.1082721573そうだねx1
>>>その後のレスリングはもう少しこうってのはなるが
>>それまでスタイリッシュ戦闘だったから「えーっ・・・」ってなる気持ちはわかる
>でも間違いなく「え、急にどうしたんだ?演技も演出もクソも無くなったぞ」て印象には残ったし
>俳優さん達が悩みに悩んでガムシャラさぶつけただけって答え合わせは得心いった
>思えばエヴァだって最後は万策尽きてラフ絵の簡易演出で無理矢理絞り出す
>ってやってるんだし伝統芸能だよね
そのがむしゃらさをぶつける必死感がいいことか悪いことかはまた別の話だしちゃんと面白くなってるかどうかもまた別の話
必死でやられてもつまらんもんはつまらんししかも撮影の裏側明かされてパワハラ紛いだったって分かった上で「伝統芸能」はもうイカれてるよ
274無念Nameとしあき23/04/02(日)13:35:22No.1082721695そうだねx3
役者の本気の演技でグダグダになる泥仕合はいいんだけどそこまでがんばって取ったシーンをもっと大切にするシナリオとシチュエーションを用意してあげてほしかった…
275無念Nameとしあき23/04/02(日)13:35:58No.1082721868そうだねx5
エヴァのラフ絵演出は当時バチクソに叩かれたのに庵野が巨匠になったらみんな褒めるんだから権威主義でしかないよな
276無念Nameとしあき23/04/02(日)13:36:10No.1082721940そうだねx7
改造人間で凡人レベルの取っ組み合い見せられても困る
277無念Nameとしあき23/04/02(日)13:36:14No.1082721953そうだねx2
最後の戦いは面白いけど
合わない人もいるのは理解できる
278無念Nameとしあき23/04/02(日)13:36:21No.1082721986そうだねx4
>擁護側が作品内容で擁護出来なくなっている時点でなぁ…
批判の批判しか出来てないんだもんな
マジでいい映画なら批判ばっかりになってないのよね
279無念Nameとしあき23/04/02(日)13:36:26No.1082722007そうだねx1
ダブルライダーとショッカーライダーはCGもモーションのしょぼくてなぁ…
不自然なほど揃った映像こそ面白みのない段取りそのものなきがするんだけどその辺庵野監督的にどうなんだろうな
280無念Nameとしあき23/04/02(日)13:38:26No.1082722615+
>>アクションシーン含めて全部役者にぶん投げたのは初めて聞いたわ
>厳密には投げていない
>まず役者による出した動きから監督が色々指示を出し
>その後アクション監督が助け舟を出して最終的にあの様な形になった
>あとは編集(監督)のお仕事の結果
粘着くんはここに浸け込むよね~
281無念Nameとしあき23/04/02(日)13:38:49No.1082722733そうだねx6
庵野が言ってるのって例え古いけど空の大怪獣ラドンのラストでピアノ線が切れて偶々燃えてるラドンの上にもう片方のラドンが乗っかったみたいな偶然の奇跡を引き出したいでしょ
それって理詰めの中で起きた奇跡なのに何で絵コンテとかでこんな動きを見せてほしいみたいなある程度の指示出さなかったの?
0から奇跡は起きないよ
282無念Nameとしあき23/04/02(日)13:39:03No.1082722798そうだねx1
最後に泥臭い殴り合いってクウガでやってるし…
あっちはとても意味のあるシーンだけど
283無念Nameとしあき23/04/02(日)13:39:14No.1082722860+
>隔離病棟みたいなスレだな
スレあきのスレだぞ!
284無念Nameとしあき23/04/02(日)13:42:14No.1082723774そうだねx6
そもそも偶然に頼るなっていう
必死にやった上で偶然が出てきてそれを採用するならともかく最初から偶然頼りはどうかしてるよ
285無念Nameとしあき23/04/02(日)13:42:16No.1082723788そうだねx2
>>隔離病棟みたいなスレだな
>スレあきのスレだぞ!
隔離病棟だな
286無念Nameとしあき23/04/02(日)13:44:46No.1082724573+
>そもそも偶然に頼るなっていう
>必死にやった上で偶然が出てきてそれを採用するならともかく最初から偶然頼りはどうかしてるよ
これ、もとめちゃいるけど
アドリブアクションで本番撮影はしてないよね?
いきなり撮影してたの?
287無念Nameとしあき23/04/02(日)13:45:42No.1082724877そうだねx1
>>アクションシーン含めて全部役者にぶん投げたのは初めて聞いたわ
>キングダムの殺陣で
>絶対大丈夫だから好きに斬り掛かってこいってやった人
>この狂人くらいじゃないと様にならん
庵野の百倍くらい邪悪だと思う
表も裏も
288無念Nameとしあき23/04/02(日)13:46:26No.1082725104そうだねx2
>最後に泥臭い殴り合いってクウガでやってるし…
>あっちはとても意味のあるシーンだけど
あっちは短い時間で内容ちゃんと詰めてるから良いんよ
289無念Nameとしあき23/04/02(日)13:47:24No.1082725395+
>役者にアクションと殺陣を考えさせたら
>パンツレスリングになりました
イチロウ兄さんあの軽やかな動き(森山も実際踊りやってるんだっけ)が何故...
の答え出たからよかった
290無念Nameとしあき23/04/02(日)13:48:29No.1082725746+
    1680410909512.jpg-(63837 B)
63837 B
これを挟む意味を教えてほしい
292無念Nameとしあき23/04/02(日)13:49:32No.1082726108そうだねx1
>これを挟む意味を教えてほしい
コート被せたクモオーグ殴った直後?
293無念Nameとしあき23/04/02(日)13:50:19No.1082726382+
>No.1082717645
えっ0号ベルトはじゃあただの飾りなの?
294無念Nameとしあき23/04/02(日)13:50:49No.1082726555そうだねx3
>その人の狂武蔵っていう映画が筋書きなしの殺陣をずっとやり続けるっていうコンセプトで70分くらい殴り合う
>まぁもちろんすごいグダる
シンのアクションで腹立った人は是非見てほしい
295無念Nameとしあき23/04/02(日)13:50:56No.1082726590+
シンライダーは長いところは無駄に長いとこが気になる
そこ削ってもう1オーグ入れられそうかな?ってなった
296無念Nameとしあき23/04/02(日)13:51:48No.1082726854そうだねx1
>そんなもん伝統にすんなよ
1000そうだね
297無念Nameとしあき23/04/02(日)13:52:30No.1082727086+
いいアクションの映画って何?
べいびーわるきゅーれみたいなやつ?
298無念Nameとしあき23/04/02(日)13:54:23No.1082727698そうだねx1
>シンライダーは長いところは無駄に長いとこが気になる
>そこ削ってもう1オーグ入れられそうかな?ってなった
怪人バトルよりかはルリちゃんとの日常パートがもうひと摘まみ欲しかったかなあ
野宿キャンプのとこみたいなほんわかパートがもうひとつくらいね
299無念Nameとしあき23/04/02(日)13:56:10No.1082728286+
>いいアクションの映画って何?
>べいびーわるきゅーれみたいなやつ?
面白いかどうかだろ
300無念Nameとしあき23/04/02(日)13:56:24No.1082728368+
>明るいところで戦うショッカライダー戦は普通に見たかった
>映画の方が暗すぎて何やってるのかよくわかんねーよ
元になってる当時の映像でも暗闇でのシーンは何やってるのかかなり分かりづらいのをリスペクトしてると言えなくもない
漫画版でのバイク乗りながらのバトルシーンのオマージュという見方もできる
301無念Nameとしあき23/04/02(日)13:56:29No.1082728399そうだねx1
>>そこ削ってもう1オーグ入れられそうかな?ってなった
>怪人バトルよりかはルリちゃんとの日常パートがもうひと摘まみ欲しかったかなあ
>野宿キャンプのとこみたいなほんわかパートがもうひとつくらいね
ルリ子はどれだけ盛ってもよい
いやもっと盛れ
まさか盛ってアレ?
302無念Nameとしあき23/04/02(日)14:00:07No.1082729612+
webmでくわしく
303無念Nameとしあき23/04/02(日)14:00:40No.1082729812+
クモオーグが罰としてルリ子の眼を潰そうとしてたけどそんなことしてイチロウ兄さんに怒られないのか?
アイツの能力って眼が要でしょ?
304無念Nameとしあき23/04/02(日)14:00:59No.1082729916そうだねx3
ルリルリは心情変化の急激さにたいしてシーンが足りてない気がする
ながさじゃなくてシーンの数が足りてない
305無念Nameとしあき23/04/02(日)14:01:09No.1082729970そうだねx2
>これを挟む意味を教えてほしい
・劇中で初めて見せるコート無しライダーの全身像のお披露目
・クモオーグ視点から見た恐怖映像
・背景がめちゃキレイに撮れたから使おう
好きなのを
306無念Nameとしあき23/04/02(日)14:02:29No.1082730381+
>>いいアクションの映画って何?
>>べいびーわるきゅーれみたいなやつ?
どっちも凄いし方向性が違う
307無念Nameとしあき23/04/02(日)14:03:40No.1082730803+
>クモオーグが罰としてルリ子の眼を潰そうとしてたけどそんなことしてイチロウ兄さんに怒られないのか?
>アイツの能力って眼が要でしょ?
究極的には肉体は不要って思想と計画だからね
命さえ取らなければ不問だろう
それはそれとして実はかなり俗っぽい本性だから不機嫌にはなるかもだが
308無念Nameとしあき23/04/02(日)14:04:54No.1082731217+
ルリ子は機械的に振る舞ってるだけで中身は普通の人間的感性を持った女性ってキャラクターだと思うんだけど
機械的→人間的の変化が急に感じた
310無念Nameとしあき23/04/02(日)14:05:29No.1082731410そうだねx2
>ルリルリは心情変化の急激さにたいしてシーンが足りてない気がする
>ながさじゃなくてシーンの数が足りてない
映画尺で駆け抜けたからなぁ
そういう意見ももっとも
311無念Nameとしあき23/04/02(日)14:05:49No.1082731515+
野宿キャンプで飯食うシーンもまぁ栄養補給とか言ってるけど美味かったからかっこんだんだろうなーとかはいいんだけど反面必死感なさすぎてなんだかなってなるんだよな
ハチが余裕見せまくりでルリ子側もあんなで本郷もキャンプ道具かちゃかちゃ片してるだけだからなんか緊迫感薄いんだよなぁ
312無念Nameとしあき23/04/02(日)14:05:51No.1082731527+
>>シンライダーは長いところは無駄に長いとこが気になる
>>そこ削ってもう1オーグ入れられそうかな?ってなった
>怪人バトルよりかはルリちゃんとの日常パートがもうひと摘まみ欲しかったかなあ
>野宿キャンプのとこみたいなほんわかパートがもうひとつくらいね
栄養補給の手段でしかないって言っていた食事だが
何かを楽しんだり味わったりするために食事をするシーンみたいなの欲しかったなあってのは思った
313無念Nameとしあき23/04/02(日)14:06:44No.1082731808そうだねx1
SNSでドキュメンタリー観たけど庵野だからしょうがない、て思考停止してるのはどうかなって思った
314無念Nameとしあき23/04/02(日)14:07:04No.1082731932+
>それはそれとして実はかなり俗っぽい本性だから不機嫌にはなるかもだが
イチロウ「妹と寝たのか?」
本郷(その質問普通聞くか?)
315無念Nameとしあき23/04/02(日)14:07:14No.1082731992そうだねx3
>ルリ子は機械的に振る舞ってるだけで中身は普通の人間的感性を持った女性ってキャラクターだと思うんだけど
>機械的→人間的の変化が急に感じた
着替え要求する辺りから急に人間臭くなるよね
316無念Nameとしあき23/04/02(日)14:07:15No.1082732001+
なぜ大コケしたのか
317無念Nameとしあき23/04/02(日)14:07:48No.1082732168そうだねx1
>0から奇跡は起きないよ
脚本はあったんでないの?
318無念Nameとしあき23/04/02(日)14:07:54No.1082732202そうだねx3
庵野は元々編集マンで映像作家としての評価が大きかった
絵の見え方、音響の入れ方、テンポに関しては自信がある
ストーリーテラーとしてはオタクな設定マニアで自身をキャラに投影させて生の言葉を話させるっていう憑依タイプでしばしばそれを声優にも強要していた
なんのことはないいつもの庵野映画なんだよな
319無念Nameとしあき23/04/02(日)14:08:25No.1082732381+
>野宿キャンプで飯食うシーンもまぁ栄養補給とか言ってるけど美味かったからかっこんだんだろうなーとかはいいんだけど反面必死感なさすぎてなんだかなってなるんだよな
>ハチが余裕見せまくりでルリ子側もあんなで本郷もキャンプ道具かちゃかちゃ片してるだけだからなんか緊迫感薄いんだよなぁ
一郎もそうだがアジトに入るのフリー過ぎてやっぱ身内の小競り合いで本気感薄い感じが凄いんだよな
320無念Nameとしあき23/04/02(日)14:08:26No.1082732386そうだねx1
IMAXと4DX2Dで観て来たけど俺にとっては最高だったとしか言いようが無いくらい良かったよ
冒頭及び蜘蛛オーグ前の戦闘員との乱戦は4DX用にわざと激しくしたとしか思えない
321無念Nameとしあき23/04/02(日)14:08:59No.1082732559+
>ルリ子は機械的に振る舞ってるだけで中身は普通の人間的感性を持った女性ってキャラクターだと思うんだけど
>機械的→人間的の変化が急に感じた
そこはヒロミ戦だわね
あそこの顛末で明確に本性がさらけ出されてるし
本郷のお人好しさ加減に完全に態度軟化しとるわ
323無念Nameとしあき23/04/02(日)14:09:38No.1082732758そうだねx1
>IMAXと4DX2Dで観て来たけど俺にとっては最高だったとしか言いようが無いくらい良かったよ
>冒頭及び蜘蛛オーグ前の戦闘員との乱戦は4DX用にわざと激しくしたとしか思えない
もう色々バレちゃってるからこう言うしかないのが悲しいね
324無念Nameとしあき23/04/02(日)14:09:48No.1082732800+
アクションはリアル殺し合いじゃないと嫌とかやってる割にセリフはリアルから離すの何なの
純粋に疑問なんだが
325無念Nameとしあき23/04/02(日)14:10:44No.1082733081そうだねx1
>アクションはリアル殺し合いじゃないと嫌とかやってる割にセリフはリアルから離すの何なの
>純粋に疑問なんだが
なんつーかそこら辺の姿勢はマジで中途半端よね
口癖でキャラクター付けとかするのにリアリティ重視っていう
326無念Nameとしあき23/04/02(日)14:10:45No.1082733085そうだねx1
自演下手くそスレ
327無念Nameとしあき23/04/02(日)14:11:21No.1082733262+
私は用意周到なのってコンドーム用意してて欲しい
328無念Nameとしあき23/04/02(日)14:11:22No.1082733274+
>SNSでドキュメンタリー観たけど庵野だからしょうがない、て思考停止してるのはどうかなって思った
じゃ義憤にかられて何かする?
当事者が法に被害を訴えたなら応援すれば良いと思うけど
その前段階で出来るのはなんなんだろうね
329無念Nameとしあき23/04/02(日)14:12:31No.1082733614そうだねx6
>>SNSでドキュメンタリー観たけど庵野だからしょうがない、て思考停止してるのはどうかなって思った
>じゃ義憤にかられて何かする?
>当事者が法に被害を訴えたなら応援すれば良いと思うけど
>その前段階で出来るのはなんなんだろうね
なんもしないでどうかと思うって言うだけでしょ
何か言うと何か行動を起こさなきゃいけないって話でもないし単にドキュメンタリーの感想じゃん?
330無念Nameとしあき23/04/02(日)14:13:25No.1082733893+
用意周到な割に新型のオーグなんて私知らない!ってなったのはどうかと思った
そりゃそうなるやろ…
331無念Nameとしあき23/04/02(日)14:13:29No.1082733914+
思うことも禁止なのかな?
332無念Nameとしあき23/04/02(日)14:14:01No.1082734069+
4DXで序盤のアクションは素直に楽しそうだな
0号戦でずっと揺らされるのは疲れそう
333無念Nameとしあき23/04/02(日)14:14:02No.1082734070そうだねx1
庵野は過去に自殺まで考えるほどに追い詰められた経緯もあってオタクは庵野に優しい
甘やかしてると言ってもいい
そうでもしないと10年単位で何にも活動しなくなるからね
334無念Nameとしあき23/04/02(日)14:14:24No.1082734173そうだねx1
藤岡弘が演じる様な完璧超人ではなくあくまでもごく普通の青年(ここでは庵野自身を投影したものだけど)が
いきなり与えられた過剰な力に躊躇しながら悪の組織と戦う決意をしていく物語として完璧だったと思う
335無念Nameとしあき23/04/02(日)14:14:33No.1082734227+
ウルトラマンは平和だったのにライダーはなんでこうなるんだ
336無念Nameとしあき23/04/02(日)14:15:07No.1082734399+
>>実際浜辺美波にはどんな演技指導したの?
>「SHOCKERの人工子宮によって生み出された生体電算機の気持ちで演技してみて」
そこはまあSFとかファンタジーでも要求される可能性あるから出来ませんとも言えないだろ
337無念Nameとしあき23/04/02(日)14:15:55No.1082734656+
>アクションはリアル殺し合いじゃないと嫌とかやってる割にセリフはリアルから離すの何なの
>純粋に疑問なんだが
エヴァの戦闘って基本的に獣じみた喧嘩殺法って感じだから単にアクションタイプは
格闘技とか演武にならったものでない方が好きってだけの話じゃないかな
エヴァでもスタイリッシュ戦闘でちょっと異質なユニゾンキック回は別担当らしいし
338無念Nameとしあき23/04/02(日)14:16:08No.1082734716そうだねx9
>ウルトラマンは平和だったのにライダーはなんでこうなるんだ
割とマジで樋口の有無だと思う
339無念Nameとしあき23/04/02(日)14:16:36No.1082734865+
あのドキュメンタリー程度でパワハラとかどんだけ頭お花畑だよってなる
会社で働いてりゃあんなの序の口だろ
340無念Nameとしあき23/04/02(日)14:17:15No.1082735069そうだねx1
>ウルトラマンは平和だったのにライダーはなんでこうなるんだ
ウルトラマンはゴジラ程ではないがちゃんと面白い作品だった
だから45億円も行った
341無念Nameとしあき23/04/02(日)14:17:30No.1082735131そうだねx1
>>ウルトラマンは平和だったのにライダーはなんでこうなるんだ
>割とマジで樋口の有無だと思う
庵野センス無いわけじゃないけど一人だとやっぱ暴走してるよね
コントロールする奴は必要
342無念Nameとしあき23/04/02(日)14:18:27No.1082735437そうだねx1
>>>ウルトラマンは平和だったのにライダーはなんでこうなるんだ
>>割とマジで樋口の有無だと思う
>庵野センス無いわけじゃないけど一人だとやっぱ暴走してるよね
>コントロールする奴は必要
庵野と喧嘩出来るのが現場にも必要だなって思った
343無念Nameとしあき23/04/02(日)14:18:51No.1082735566そうだねx2
    1680412731013.png-(340043 B)
340043 B
テレビ屋のやり口に踊らされる低レベルなスレあき
344無念Nameとしあき23/04/02(日)14:19:27No.1082735757+
あれだけ庵野くんに振り回されて結果がこれかあ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b414e687911e474b07dbf74006 [link]e9e5285adef40 [link]

https://news.nifty.com/amp/entame/showbizd/12156-2248839/ [link]
345無念Nameとしあき23/04/02(日)14:20:01No.1082735915+
庵野監督ってライダー初登場の木の形まで再現とか拘る所は拘るけどこれはやらなくていいってなった所はバッサリ切るよね
その辺の庵野監督の塩梅は庵野監督にしか分からないから観てる方は戸惑うっていうのはあったかなぁ
例えばオーグがマスク被った時のキュオッみたいな音って初代ライダーで怪人が正体現した時のピョコッみたいな音のオマージュなんだろうけど
パンチやキックの時の独特の音にはそれが無かったり
346無念Nameとしあき23/04/02(日)14:21:53No.1082736519+
せっかく塚本みたいに本人も名のある監督が出てくれてたんだし
どういう感じだったか聞いて欲しかった
347無念Nameとしあき23/04/02(日)14:23:54No.1082737077+
ドキュメンタリー以前は舞台あいさつに出た手塚とおるの心境が気になってたけど今は全員気になってきた
348無念Nameとしあき23/04/02(日)14:29:07No.1082738685そうだねx1
今日朝見てきた
賛否両論なのは分かるわ 俺は好きだぜ
暗くてよく分からんショッカーライダーとのバトル
急にエネルギー切れになる0号のグダグダ殴り合い
全部ありです
本郷「人生に無駄なものなんてない!」感動した
349無念Nameとしあき23/04/02(日)14:34:31No.1082740451そうだねx1
>藤岡弘が演じる様な完璧超人ではなく
お前が見た事ないのはよく分かった
350無念Nameとしあき23/04/02(日)14:35:25No.1082740752そうだねx1
殺し合いをしてもらいまーすはキモ過ぎ
351無念Nameとしあき23/04/02(日)14:35:43No.1082740861そうだねx4
真面目に前日譚漫画の方が面白い
352無念Nameとしあき23/04/02(日)14:36:02No.1082740963+
>あのドキュメンタリー程度でパワハラとかどんだけ頭お花畑だよってなる
>会社で働いてりゃあんなの序の口だろ
会社でやったら大問題だよ
でも映画ではアレは必要な部類ではある
353無念Nameとしあき23/04/02(日)14:36:13No.1082741019そうだねx2
スーツデザインもクソ過ぎる
354無念Nameとしあき23/04/02(日)14:36:43No.1082741201そうだねx1
これを全肯定するのは違うなと思うけど監督の思い入れは伝わってきたしこだわりの詰まった作品だったと思う
ロボット刑事Kとかわかってる人へのサービス以外何者でもないし石ノ森ワールドへの敬意もあった
一方で以前邦画の限界を感じているみたいなこと言ってたけどその限界らしきものは見えたかなと感じはした
355無念Nameとしあき23/04/02(日)14:36:46No.1082741222そうだねx4
>まぁ主演に花が無いよねって言っただけで消されたからなぁ…
そのくせ興収苦戦すると分かるや否や
主演に華がないから仕方ないと言い出す
356無念Nameとしあき23/04/02(日)14:37:14No.1082741379+
>真面目に前日譚漫画の方が面白い
それはそう
でもどうしてあれが本編みたいになった・・・??
357無念Nameとしあき23/04/02(日)14:37:42No.1082741506そうだねx4
パワハラとかはどうでもいい結果的に出てきた作品が残念なとこが目立ったのが駄目だった
358無念Nameとしあき23/04/02(日)14:37:56No.1082741569+
>テレビ屋のやり口に踊らされる低レベルなスレあき
あのドキュメンタリーは脚本やCGや音楽にも切り込んでほしかったな
359無念Nameとしあき23/04/02(日)14:38:09No.1082741635そうだねx1
>>あのドキュメンタリー程度でパワハラとかどんだけ頭お花畑だよってなる
>>会社で働いてりゃあんなの序の口だろ
>会社でやったら大問題だよ
>でも映画ではアレは必要な部類ではある
創作の世界でアレがなくなったら緊張感のない作品しか出てこなくなりそう
360無念Nameとしあき23/04/02(日)14:38:39No.1082741798そうだねx1
    1680413919962.jpg-(100407 B)
100407 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき23/04/02(日)14:38:47No.1082741841+
やっぱトンネルシーンのチカチカフラッシュちょっとまぶしかったよね
362無念Nameとしあき23/04/02(日)14:38:56No.1082741896+
浜辺美波も言うほど美人じゃない
割とどこにでもいる顔
363無念Nameとしあき23/04/02(日)14:39:33No.1082742083+
パワハラ?
じゃ監督は気に入らないけどそれでOKってことにして客にお出しするかぁ
364無念Nameとしあき23/04/02(日)14:39:43No.1082742129+
でも浜辺美波を映しまくってなきゃ絵が持たないって作品だったよ
365無念Nameとしあき23/04/02(日)14:40:02No.1082742234+
    1680414002992.jpg-(82859 B)
82859 B
>撮影当日予定にないアクションシーンを急遽追加する庵野
>↓
>大急ぎで殺陣を考えるアクション班と池松
>↓
>覚えられずアクショングダグダ
>↓
>庵野から1発OKが出る
>↓
>池松「見返したら酷かった、でもアニメに勝つには肉体感と生々しさしかない」と手応えを感じる
>↓
>全カット
366無念Nameとしあき23/04/02(日)14:40:39No.1082742427+
>パワハラ?
>じゃ監督は気に入らないけどそれでOKってことにして客にお出しするかぁ
映画なんてそういうものだよ
367無念Nameとしあき23/04/02(日)14:40:44No.1082742447+
>批判の批判しか出来てないんだもんな
大抵が見てないのが丸分かりな言いがかりだもの
批判の域に達してないから突っ込まれてるだけなのを随分美化するんだな
368無念Nameとしあき23/04/02(日)14:40:47No.1082742465そうだねx4
>浜辺美波も言うほど美人じゃない
>割とどこにでもいる顔
マジかよ...案内してくれよ
369無念Nameとしあき23/04/02(日)14:40:52No.1082742504+
>>池松「見返したら酷かった、でもアニメに勝つには肉体感と生々しさしかない」と手応えを感じる
>>↓
>>全カット
ここで閃きを得たことの意義を軽んじるか否かだな
370無念Nameとしあき23/04/02(日)14:40:55No.1082742528+
>今日朝見てきた
>賛否両論なのは分かるわ 俺は好きだぜ
>暗くてよく分からんショッカーライダーとのバトル
>急にエネルギー切れになる0号のグダグダ殴り合い
>全部ありです
>本郷「人生に無駄なものなんてない!」感動した
どこのコピペ?
371無念Nameとしあき23/04/02(日)14:41:00No.1082742559そうだねx1
>>>あのドキュメンタリー程度でパワハラとかどんだけ頭お花畑だよってなる
>>>会社で働いてりゃあんなの序の口だろ
>>会社でやったら大問題だよ
>>でも映画ではアレは必要な部類ではある
>創作の世界でアレがなくなったら緊張感のない作品しか出てこなくなりそう
あんな事しなくても緊張感のある作品は沢山あるので無くなっていいです
372無念Nameとしあき23/04/02(日)14:41:42No.1082742786+
スーツのデザインより着こなしがダメだと思ったなあ
無駄に棒立ちさせるから余計に
373無念Nameとしあき23/04/02(日)14:41:43No.1082742796+
>>パワハラ?
>>じゃ監督は気に入らないけどそれでOKってことにして客にお出しするかぁ
>映画なんてそういうものだよ
多くの邦画はそうかもなあ
374無念Nameとしあき23/04/02(日)14:42:08No.1082742929+
>マジかよ...案内してくれよ
AVにいくらでも転がってるだろ
375無念Nameとしあき23/04/02(日)14:42:15No.1082742967そうだねx3
    1680414135857.jpg-(44907 B)
44907 B
>でもどうしてあれが本編みたいになった・・・??
明確な原作があってそれに沿って描いてるわけでもなさそう
つまり前日譚漫画が面白いのは漫画家の腕
376無念Nameとしあき23/04/02(日)14:42:17No.1082742978そうだねx1
>No.1082741798
お前の戦闘シーン単なる格闘技の試合になってんじゃねーか
自惚れんな
377無念Nameとしあき23/04/02(日)14:42:20No.1082743002+
>あんな事しなくても緊張感のある作品は沢山あるので無くなっていいです
フワっとした意見
378無念Nameとしあき23/04/02(日)14:42:47No.1082743141そうだねx2
結局気に入らなくてCGになったのでは
379無念Nameとしあき23/04/02(日)14:42:57No.1082743201そうだねx1
ええ!?
あのコピペショッカーライダーCGを自信もって客にお出ししたんすか!?
380無念Nameとしあき23/04/02(日)14:43:31No.1082743392+
>明確な原作があってそれに沿って描いてるわけでもなさそう
>つまり前日譚漫画が面白いのは漫画家の腕
ああなっちゃう経緯を上手くやってくれたならそれでいいよ
381無念Nameとしあき23/04/02(日)14:43:41No.1082743435+
>ええ!?
>あのコピペショッカーライダーCGを自信もって客にお出ししたんすか!?
あの糞殺陣よりはその方がマシ
382無念Nameとしあき23/04/02(日)14:43:43No.1082743445+
>ええ!?
>あのコピペショッカーライダーCGを自信もって客にお出ししたんすか!?
ドラゴンボール擬きも自信持ってるぞ
383無念Nameとしあき23/04/02(日)14:44:01No.1082743533+
>結局気に入らなくてCGになったのでは
CGなら円盤で修正すればええやろの精神
監督の鑑だな
384無念Nameとしあき23/04/02(日)14:44:25No.1082743644そうだねx1
>>No.1082741798
>お前の戦闘シーン単なる格闘技の試合になってんじゃねーか
>自惚れんな
見てなさそう
385無念Nameとしあき23/04/02(日)14:44:28No.1082743663+
    1680414268250.jpg-(276547 B)
276547 B
>>ええ!?
>>あのコピペショッカーライダーCGを自信もって客にお出ししたんすか!?
>ドラゴンボール擬きも自信持ってるぞ
バカにすんなよ
386無念Nameとしあき23/04/02(日)14:44:47No.1082743757そうだねx1
出たなショッカー!とうっ!
388無念Nameとしあき23/04/02(日)14:44:58No.1082743821+
庵野秀明の監督作に集った段階で避けられぬイベントだった
これが初めてじゃないんだから嫌なら事前にリサーチして断れば良かったんじゃ‥‥‥ってなる
389無念Nameとしあき23/04/02(日)14:45:04No.1082743853そうだねx1
>>結局気に入らなくてCGになったのでは
>CGなら円盤で修正すればええやろの精神
>監督の鑑だな
劇場まで来た客を舐めんな
自惚れ野郎
390無念Nameとしあき23/04/02(日)14:45:12No.1082743899+
>ええ!?
>あのコピペショッカーライダーCGを自信もって客にお出ししたんすか!?
全貌はもっと微妙だったのか
特典ディスク用の映像だったのか
391無念Nameとしあき23/04/02(日)14:45:18No.1082743926そうだねx2
まあシンライダーの准監督の人がNHKのドキュメントを勘違いをするような映像の切り取り方とヒで不満漏らしてて庵野にあんな事をされた上で信頼してついていってると言ってるしいいんじゃね
392無念Nameとしあき23/04/02(日)14:45:26No.1082743968そうだねx1
CGがショボいのは東映がケチったせい!って憤ってたファンはどうしてるのか
393無念Nameとしあき23/04/02(日)14:45:43No.1082744056そうだねx1
>ええ!?
>あのコピペショッカーライダーCGを自信もって客にお出ししたんすか!?
撮影したのが残念な出来だったのかな?辛いね
394無念Nameとしあき23/04/02(日)14:45:46No.1082744072+
>>>No.1082741798
>>お前の戦闘シーン単なる格闘技の試合になってんじゃねーか
>>自惚れんな
>見てなさそう
あれ早送りしてる?してない?
してないなら凄いよな
395無念Nameとしあき23/04/02(日)14:45:55No.1082744127+
明らかにCG作る時間足りてない
396無念Nameとしあき23/04/02(日)14:46:12No.1082744225そうだねx1
>>>No.1082741798
>>お前の戦闘シーン単なる格闘技の試合になってんじゃねーか
>>自惚れんな
>見てなさそう
見たよ
わざわざこちらにも貼ってたのも居たし
397無念Nameとしあき23/04/02(日)14:46:43No.1082744383+
俺に監督やらせてたらもっと良いもの出したのに
398無念Nameとしあき23/04/02(日)14:46:58No.1082744456+
>まあシンライダーの准監督の人がNHKのドキュメントを勘違いをするような映像の切り取り方とヒで不満漏らしてて庵野にあんな事をされた上で信頼してついていってると言ってるしいいんじゃね
それはまあその立場ならそう言うでしょ
俺はカルトみを感じて逆効果だと思ったけど
言わないわけにもいかない難しいところ
399無念Nameとしあき23/04/02(日)14:47:04No.1082744490そうだねx1
>俺に監督やらせてたらもっと良いもの出したのに
やってみなよ
400無念Nameとしあき23/04/02(日)14:47:26No.1082744616+
インタビューで柄本佑は庵野組に入れてめっちゃ喜んでたよね
シンウル、シンゴジで起用された俳優はシン仮面ライダーでかなり出演したし次回作あるなら高確率で出演できる
401無念Nameとしあき23/04/02(日)14:47:29No.1082744628+
ドキュメントに文句言ったのは庵野組のやつだろ
402無念Nameとしあき23/04/02(日)14:47:33No.1082744654+
>俺に監督やらせてたらもっと良いもの出したのに
あらおかわいい‥‥‥
403無念Nameとしあき23/04/02(日)14:47:37No.1082744689+
ライダーキックって言わないライダーはゴミ
404無念Nameとしあき23/04/02(日)14:47:38No.1082744698+
>>>ええ!?
>>>あのコピペショッカーライダーCGを自信もって客にお出ししたんすか!?
>>ドラゴンボール擬きも自信持ってるぞ
>バカにすんなよ
ドラゴンボールのほうがめりはりがあっていいアクションだよね
405無念Nameとしあき23/04/02(日)14:47:39No.1082744708+
>俺に監督やらせてたらもっと良いもの出したのに
楽しみにしてるよ
406無念Nameとしあき23/04/02(日)14:47:43No.1082744731+
蝙蝠男のパタパタCGが庵野渾身のアクションだぞ
407無念Nameとしあき23/04/02(日)14:47:54No.1082744783+
>>ええ!?
>>あのコピペショッカーライダーCGを自信もって客にお出ししたんすか!?
>撮影したのが残念な出来だったのかな?辛いね
糞CG見せられる我々の辛さを監督には分かってほしかったかなあ
ショッカーライダー戦は初代ライダーやFIRSTのクオリティでいいんだし
408無念Nameとしあき23/04/02(日)14:48:15No.1082744886+
>ライダーキックって言わないライダーはゴミ
クウガ「…」
409無念Nameとしあき23/04/02(日)14:48:46No.1082745067+
べびわるはあれはあれで凄い作品だが
シンカメ叩くダシにするのは向こうに迷惑だろう
410無念Nameとしあき23/04/02(日)14:48:52No.1082745105+
>>>ええ!?
>>>あのコピペショッカーライダーCGを自信もって客にお出ししたんすか!?
>>撮影したのが残念な出来だったのかな?辛いね
>糞CG見せられる我々の辛さを監督には分かってほしかったかなあ
>ショッカーライダー戦は初代ライダーやFIRSTのクオリティでいいんだし
それだけキツいアクションカットだったんだよね、辛い

[トップページへ] [DL]