ステップアップキッズ【2023年4月頃オープン予定】 児童発達支援管理責任者 (正社員)の求人

ステップアップキッズ【2023年4月頃オープン予定】 児童発達支援管理責任者 (正社員)の求人の写真
  • 埼玉県川口市戸塚3‐32‐6MAP
  • 円アイコン
    月給 300,000円 〜
  • 児童発達支援 / 児童発達支援管理責任者
  • 正社員

求人更新日:2022/11/16

この事業所の他職種の求人を見る(0件)

【オープニング!】児童発達管理責任者募集◎きっかけは教育業界で抱えていた疑問から。楽しい!ワクワク!感動!を子どもたちに与えていきませんか?
はじめまして!
株式会社アルファサイエンスキッズ代表の鈴木と申します。
ステップアップキッズは当社が運営する2022年4月頃にオープン予定の児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です。

【立ち上げの経緯】
私は教育業界で31年働いてきた中で感じたことがあります。
中学3年生なのに掛け算が出来ない・国語の教科書が読めない・目を見て話すことが出来ない・ずっと座っていられない…そんな子たちが毎年一定数必ずいるということです。

「なぜ毎年こういう子が出てくるのだろう?」とずっと疑問に思っていましたが、その理由や解決については分からないままでした。
そしてつい最近たまたまネットで「療育」というものを知り、雷に打たれたような感覚で「これだ!!」と思い「療育をやりたい!いや、やる!」とその場で決心しました。

その後は色々な文献を読んで学び、人から話を聞き、2021年12月から本格的に動き始めることに。療育を行うことで一人でも多くの子どもたちの生きづらさ、つまづきを解消してあげたい。そんな想いからステップアップキッズを開所することとなりました。

楽しい!ワクワク!感動!を子どもたちに感じてもらえるような場所を
私と一緒に作り上げていきませんか?

応募で迷われている方へ

この求人は質問を受け付けています。質問項目を選んで、話を聞いてみませんか?

仕事内容

【主な業務内容】
■個別支援計画の作成
■療育のサポート
■保護者の方とのコミュニケーション
■関係機関との連絡・調整
■その他事務作業・管理者兼務

【療育内容】
個別療育と集団療育の両方で行っていく予定です◎
応用行動分析をもとにABA,SST、学習支援、音楽療法、運動療法、預かり支援など一人ひとりに合わせた支援を行います。

仕事内容について話をきいてみませんか?

「応募はまだ迷っていて、まずは話だけ聞いてみたい」と思っている方は「話を聞きたい」にお申し込みください。 数日以内に、求人元の法人からメールまたはお電話にてご連絡いたします。 (法人側も「話がしたい」場合、話を聞きにいくことができます)

事業形態

事業形態のアイコン
児童発達支援
ABA(応用行動分析)をもとに一人ひとりに合わせた支援を行います。SSTや学習支援を中心に子どもたちの強みを伸ばしていき、成長への一歩を歩むためのサポートをしていきます◎

勤務地

埼玉県川口市戸塚3‐32‐6

Google
地図データ ©2023
地図データ ©2023

アクセス

  • ・JR武蔵野線東川口駅から徒歩9分
  • ・埼玉高速鉄道東川口駅から徒歩10分
  • ・埼玉高速鉄道戸塚安行駅から徒歩20分

雇用形態

正社員

試用期間:6ヶ月(期間中、労働条件の変更なし)

円アイコン給与

月給 300,000円 〜

【給与内訳】
基本給 262,600円
固定残業代 37,400円(20時間相当/超過分別途支給)

待遇・福利厚生

交通費支給:月上限10,000円まで支給
社会保険完備
定年制あり:60歳
再雇用制度あり:65歳まで
受動喫煙対策:館内全面禁煙

勤務時間

9:00〜19:00

シフト制/実働8時間
休憩時間
60分

休日・休暇

週休2日年末年始休暇有給あり慶弔休暇

応募要件

【求める人物像】
■困っている子どもたち、皆と上手くいかない子の為に療育を通して生きづらさを解消していきたいと考えている方
■子どもたちの「できた!」「たのしい!」という気持ちを育み、笑顔をたくさん創るお手伝いをすることに喜びを感じられる方

応募資格

  • 児童発達支援管理責任者研修修了
あるとなお歓迎
  • 普通自動車免許

採用プロセス

「応募する」ボタンよりご応募ください。担当者よりメールまたは電話にてご連絡させていただきます。

入社時期や給与について話をきいてみませんか?

「応募はまだ迷っていて、まずは話だけ聞いてみたい」と思っている方は「話を聞きたい」にお申し込みください。 数日以内に、求人元の法人からメールまたはお電話にてご連絡いたします。 (法人側も「話がしたい」場合、話を聞きにいくことができます)

施設の特徴のアイコン

施設の特徴

【児童発達支援】
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている未就学児を対象に、集団生活や社会生活において必要な力を身につけられるよう支援する場所です。週に何日か定期的に通いながら、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。

【放課後等デイサービス】
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている児童生徒を対象に、集団生活や社会生活において必要な力や学習力を身につける場所です。対象は6歳〜18歳で、放課後や夏休み等の居場所にもなっており、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。

見学について話をきいてみませんか?

「応募はまだ迷っていて、まずは話だけ聞いてみたい」と思っている方は「話を聞きたい」にお申し込みください。 数日以内に、求人元の法人からメールまたはお電話にてご連絡いたします。 (法人側も「話がしたい」場合、話を聞きにいくことができます)

働き方

土日休み完全週休2日制シフト制残業ほぼなし持ち帰り業務なし

教育・研修制度

導入研修制度あり育成フォローあり

支援の特徴

個別療育集団療育運動療育ABA(応用行動分析)地域連携家族支援カリキュラムあり学習ソーシャルスキルトレーニング(SST)発達障害

事業所の雰囲気

20代・30代が多い
40代〜が多い
チームワーク
個々が自立
元気
落ち着いている
挑戦歓迎
安定感
未経験歓迎
専門性UP

応募に関する質問

Q.他の求人に応募しているのですが、ステップアップキッズ【2023年4月頃オープン予定】児童発達支援管理責任者 の求人にも興味があります。同時応募はできますか?

A.同時応募いただいて構いません。いろいろな職場を知ることで、より自分に合った職場や働き方を見つけやすくなります。実際に複数求人に同時応募される方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

条件を変えて検索する

  • expand_more
転職支援サービスに登録する画像