LITALICOキャリア - 障害福祉 / 児童福祉の就職 / 転職 / 求人サイト
掲載についてステップアップキッズ【2023年4月頃オープン予定】 児童発達支援管理責任者 (正社員)の求人
- 埼玉県川口市戸塚3‐32‐6MAP
- 月給 300,000円 〜
- 児童発達支援 / 児童発達支援管理責任者
- 正社員
求人更新日:2022/11/16
この事業所の他職種の求人を見る(0件)
仕事内容
仕事内容
【主な業務内容】
■個別支援計画の作成
■療育のサポート
■保護者の方とのコミュニケーション
■関係機関との連絡・調整
■その他事務作業・管理者兼務
【療育内容】
個別療育と集団療育の両方で行っていく予定です◎
応用行動分析をもとにABA,SST、学習支援、音楽療法、運動療法、預かり支援など一人ひとりに合わせた支援を行います。
■個別支援計画の作成
■療育のサポート
■保護者の方とのコミュニケーション
■関係機関との連絡・調整
■その他事務作業・管理者兼務
【療育内容】
個別療育と集団療育の両方で行っていく予定です◎
応用行動分析をもとにABA,SST、学習支援、音楽療法、運動療法、預かり支援など一人ひとりに合わせた支援を行います。
事業形態
事業形態
児童発達支援
ABA(応用行動分析)をもとに一人ひとりに合わせた支援を行います。SSTや学習支援を中心に子どもたちの強みを伸ばしていき、成長への一歩を歩むためのサポートをしていきます◎
勤務地
埼玉県川口市戸塚3‐32‐6
アクセス
アクセス
- ・JR武蔵野線東川口駅から徒歩9分
- ・埼玉高速鉄道東川口駅から徒歩10分
- ・埼玉高速鉄道戸塚安行駅から徒歩20分
雇用形態
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月(期間中、労働条件の変更なし)
月給 300,000円 〜
【給与内訳】
基本給 262,600円
固定残業代 37,400円(20時間相当/超過分別途支給)
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
交通費支給:月上限10,000円まで支給
社会保険完備
定年制あり:60歳
再雇用制度あり:65歳まで
受動喫煙対策:館内全面禁煙
社会保険完備
定年制あり:60歳
再雇用制度あり:65歳まで
受動喫煙対策:館内全面禁煙
勤務時間
勤務時間
9:00〜19:00
シフト制/実働8時間休憩時間
60分休日・休暇
休日・休暇
応募要件
応募要件
【求める人物像】
■困っている子どもたち、皆と上手くいかない子の為に療育を通して生きづらさを解消していきたいと考えている方
■子どもたちの「できた!」「たのしい!」という気持ちを育み、笑顔をたくさん創るお手伝いをすることに喜びを感じられる方
■困っている子どもたち、皆と上手くいかない子の為に療育を通して生きづらさを解消していきたいと考えている方
■子どもたちの「できた!」「たのしい!」という気持ちを育み、笑顔をたくさん創るお手伝いをすることに喜びを感じられる方
応募資格
応募資格
- 児童発達支援管理責任者研修修了
あるとなお歓迎
- 普通自動車免許
採用プロセス
採用プロセス
「応募する」ボタンよりご応募ください。担当者よりメールまたは電話にてご連絡させていただきます。

施設の特徴
施設の特徴
【児童発達支援】
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている未就学児を対象に、集団生活や社会生活において必要な力を身につけられるよう支援する場所です。週に何日か定期的に通いながら、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。
【放課後等デイサービス】
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている児童生徒を対象に、集団生活や社会生活において必要な力や学習力を身につける場所です。対象は6歳〜18歳で、放課後や夏休み等の居場所にもなっており、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている未就学児を対象に、集団生活や社会生活において必要な力を身につけられるよう支援する場所です。週に何日か定期的に通いながら、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。
【放課後等デイサービス】
発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている児童生徒を対象に、集団生活や社会生活において必要な力や学習力を身につける場所です。対象は6歳〜18歳で、放課後や夏休み等の居場所にもなっており、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。
働き方
教育・研修制度
支援の特徴
事業所の雰囲気
20代・30代が多い
40代〜が多い
チームワーク
個々が自立
元気
落ち着いている
挑戦歓迎
安定感
未経験歓迎
専門性UP