[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680283784459.jpg-(316815 B)
316815 B無念Nameとしあき23/04/01(土)02:29:44No.1082243695そうだねx1 12:09頃消えます
庵野秀明シン仮面ライダードキュメンタリー
次スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/01(土)02:30:48No.1082243815そうだねx3
辞めてくれないか淡々と画像を貼り続けるのは!!
2無念Nameとしあき23/04/01(土)02:31:42No.1082243905そうだねx1
さすが庵野さん!
4無念Nameとしあき23/04/01(土)02:32:10No.1082243960そうだねx30
クズ人間
5無念Nameとしあき23/04/01(土)02:32:29No.1082243995そうだねx10
    1680283949518.jpg-(24532 B)
24532 B
今更!
6無念Nameとしあき23/04/01(土)02:32:29No.1082243996そうだねx37
能力も人柄も最低な人だった
7無念Nameとしあき23/04/01(土)02:33:05No.1082244079そうだねx41
監督じゃなくてただの老害オタクだった…邪魔にしかなっていなかった…
8無念Nameとしあき23/04/01(土)02:33:13No.1082244094そうだねx13
パワハライダー
9無念Nameとしあき23/04/01(土)02:33:27No.1082244123そうだねx5
ガラガライダー
10無念Nameとしあき23/04/01(土)02:34:14No.1082244209そうだねx2
気概が足りない!殺してやろうという気が見えない!
11無念Nameとしあき23/04/01(土)02:34:59No.1082244304そうだねx23
東映はむしろ奮発したのに予算が荼毘に付したオチとか想像しとらんよ
12無念Nameとしあき23/04/01(土)02:35:03No.1082244314そうだねx13
無能すぎてビビった
そりゃあんなつまらないライダーになるわ
13無念Nameとしあき23/04/01(土)02:35:06No.1082244319そうだねx3
これは…もしかしてとしあき…!?
14無念Nameとしあき23/04/01(土)02:36:03No.1082244434そうだねx57
割とリアルで嫌なタイプのパワハラだった
仕事とはこういうもんだ!みたいな擁護が出てくるのもタチが悪い
15無念Nameとしあき23/04/01(土)02:36:16No.1082244457そうだねx2
鬱にするぞ鬱にするぞ鬱にするぞ鬱にするぞ
16無念Nameとしあき23/04/01(土)02:36:18No.1082244464そうだねx14
THE・無能
17無念Nameとしあき23/04/01(土)02:36:28No.1082244483そうだねx24
池松さん可哀想
19無念Nameとしあき23/04/01(土)02:37:08No.1082244563そうだねx6
期間長ければいいもん出来るわけじゃないのは仕事とはこういうもんだ!と言えるが…
20無念Nameとしあき23/04/01(土)02:37:19No.1082244598そうだねx52
池松くんの評価が俺の中で爆上がりした
アンタ大した俳優だよホント
21無念Nameとしあき23/04/01(土)02:37:20No.1082244600そうだねx17
今後二度と庵野作品は見ないと思えるようになったドキュメンタリー
22無念Nameとしあき23/04/01(土)02:37:22No.1082244603そうだねx25
期待してたからこそシンライダーの愚痴をスレで吐き出したいだけなのにIPスレだと言論統制強すぎるしネガ寄りなレスも許容されるスレだと庵野叩きたいだけの暴言荒らしがハッスルしまくるしで行き場がない
23無念Nameとしあき23/04/01(土)02:37:23No.1082244604そうだねx60
俳優の死んだ顔を見るのが辛かったわ
色々と頭を悩ませる現場は数あるかもしれないけど
今回のドキュメンタリーは何か時代錯誤というか
監督自身が自分では言葉にはできないし上手く説明もできない絵にも描けない
でも、俺の頭の中にはちゃんとした映像がある
それを君達でどうにか表現してみてと言われて
いざやってみたら全然違うと言われて説教される
辛えわ
24無念Nameとしあき23/04/01(土)02:37:28No.1082244616そうだねx30
あれだけ周りが魂燃やして作ったものの中にクソショボいCG入れる必要あったの…
しかも捨てた素材に良さそうなもの沢山ありそうだし
25無念Nameとしあき23/04/01(土)02:37:30No.1082244623そうだねx13
こんなパワハラ野郎が鬱ですアンチに叩かれたから作品つくれませんしてたの?
26無念Nameとしあき23/04/01(土)02:37:58No.1082244684そうだねx33
>こんなパワハラ野郎が鬱ですアンチに叩かれたから作品つくれませんしてたの?
鬱になりたいのは役者とスタッフだわ…
27無念Nameとしあき23/04/01(土)02:38:08No.1082244703そうだねx11
カス野郎
28無念Nameとしあき23/04/01(土)02:38:16No.1082244712そうだねx15
脚本はともかくブラックサンの制作体制ってしっかりしてたんだな
29無念Nameとしあき23/04/01(土)02:39:11No.1082244828そうだねx21
>監督自身が自分では言葉にはできないし上手く説明もできない絵にも描けない
>でも、俺の頭の中にはちゃんとした映像がある
>それを君達でどうにか表現してみてと言われて
>いざやってみたら全然違うと言われて説教される
なんかとしあきみたいだな…
30無念Nameとしあき23/04/01(土)02:39:15No.1082244836そうだねx13
くたばれ巨匠
31無念Nameとしあき23/04/01(土)02:39:31No.1082244865そうだねx28
>池松くんの評価が俺の中で爆上がりした
>アンタ大した俳優だよホント
よー手出さなかったな
32無念Nameとしあき23/04/01(土)02:39:44No.1082244896そうだねx1
オタクの憧れ
33無念Nameとしあき23/04/01(土)02:40:33No.1082244983そうだねx2
エヴァの時はまだ頑固おやじで済んでた気はしたが・・・
34無念Nameとしあき23/04/01(土)02:40:37No.1082244994そうだねx19
>池松くんの評価が俺の中で爆上がりした
>アンタ大した俳優だよホント
チワワみたいに震えてると思って
本当に申し訳ない
35無念Nameとしあき23/04/01(土)02:40:38No.1082244999そうだねx42
>池松くんの評価が俺の中で爆上がりした
>アンタ大した俳優だよホント
池松が不当な評価されたままになることを防いだという意味では非常に素晴らしい番組だった
36無念Nameとしあき23/04/01(土)02:40:47No.1082245012+
リスペクトマネジメントをお前に教える
37無念Nameとしあき23/04/01(土)02:40:54No.1082245026そうだねx2
見てないけど主演の人そんなに酷い目に合ってたの…?
38無念Nameとしあき23/04/01(土)02:41:10No.1082245063そうだねx40
>見てないけど主演の人そんなに酷い目に合ってたの…?
はい
39無念Nameとしあき23/04/01(土)02:41:12No.1082245068+
まぁ実写で好き勝手やらせた東映が悪い
40無念Nameとしあき23/04/01(土)02:41:23No.1082245090そうだねx1
庵野「ヘイトは俺が全て引き受ける…!」
41無念Nameとしあき23/04/01(土)02:41:23No.1082245091そうだねx2
>リスペクトマネジメントをお前に教える
シャンカーまで来たのかよ
42無念Nameとしあき23/04/01(土)02:41:27No.1082245104そうだねx20
構図に関して自分から修正入れる並々ならない拘り →庵野の良いところ出てる
絵コンテのままだと見慣れた絵になるので現場で出た面白さを入れたい →まぁ分かる
代案出さない →監督さぁ…
43無念Nameとしあき23/04/01(土)02:41:27No.1082245105そうだねx7
グダグダパンツレスリングに悲しい理由が…
44無念Nameとしあき23/04/01(土)02:41:37No.1082245125そうだねx12
>見てないけど主演の人そんなに酷い目に合ってたの…?
代わりに庵野の顔をボコボコにしてやりたくなるくらい酷い扱いされてたよ
45無念Nameとしあき23/04/01(土)02:41:40No.1082245132そうだねx9
>池松くんの評価が俺の中で爆上がりした
>アンタ大した俳優だよホント
もし庵野がこれ以降の自分の実写作品に池松さんの
出演オファーしたとしても普通に断られそう
46無念Nameとしあき23/04/01(土)02:42:11No.1082245185そうだねx14
    1680284531881.jpg-(335922 B)
335922 B
地上波のNHK総合で4月15日(土)19:30〜20:48再放送予定
47無念Nameとしあき23/04/01(土)02:42:11No.1082245186そうだねx14
>まぁ実写で好き勝手やらせた東映が悪い
でもとしあきは公開前東映が口出さず庵野の好きにやらせれば成功するみたいな事言ってなかったか?
48無念Nameとしあき23/04/01(土)02:42:13No.1082245191+
蒼い炎
49無念Nameとしあき23/04/01(土)02:42:23No.1082245208そうだねx14
段取り組もう

リアルな◯し合いにならないからダメ
その上で散々アドリブをさせるの昭和かよ
50無念Nameとしあき23/04/01(土)02:42:43No.1082245240+
>>見てないけど主演の人そんなに酷い目に合ってたの…?
>代わりに庵野の顔をボコボコにしてやりたくなるくらい酷い扱いされてたよ
ええ…
一体どんな目に合わされたんだよ…
51無念Nameとしあき23/04/01(土)02:43:19No.1082245297そうだねx3
>>まぁ実写で好き勝手やらせた東映が悪い
>でもとしあきは公開前東映が口出さず庵野の好きにやらせれば成功するみたいな事言ってなかったか?
俺じゃない
52無念Nameとしあき23/04/01(土)02:43:22No.1082245301そうだねx24
>代案出さない →監督さぁ…
お前何のためにおるんや
辞めちまえ
53無念Nameとしあき23/04/01(土)02:43:26No.1082245305そうだねx1
>段取り組もう
>↓
>リアルな◯し合いにならないからダメ
リアルってもっとしょーもないぞ
54無念Nameとしあき23/04/01(土)02:43:26No.1082245306そうだねx10
斎藤工さんらよくでてくれてるよな
間に樋口とかはいってたらやっぱ全然ちがうのか・・・?
56無念Nameとしあき23/04/01(土)02:43:40No.1082245330そうだねx45
    1680284620552.jpg-(305007 B)
305007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/04/01(土)02:43:44No.1082245343そうだねx10
>>まぁ実写で好き勝手やらせた東映が悪い
>でもとしあきは公開前東映が口出さず庵野の好きにやらせれば成功するみたいな事言ってなかったか?
「どうせ東映が口だしてダメにする」とか言ってる奴多かったな…
58無念Nameとしあき23/04/01(土)02:44:00No.1082245380+
仮面ライダーのマスク作ってる所でつまらなそうだから見るのやめたけど全部見れば良かったな…
59無念Nameとしあき23/04/01(土)02:44:00No.1082245381そうだねx26
>No.1082245330
目が死んでるやん
60無念Nameとしあき23/04/01(土)02:44:26No.1082245429そうだねx24
改造人間の暴力性よりも庵野の暴力性を抑えろよ
61無念Nameとしあき23/04/01(土)02:44:39No.1082245454そうだねx7
>池松が不当な評価されたままになることを防いだという意味では非常に素晴らしい番組だった
もう寧ろ庵野がヘイトを一身に集めるための企画…そんな配慮しねえわな
62無念Nameとしあき23/04/01(土)02:44:44No.1082245458そうだねx13
>池松が不当な評価されたままになることを防いだという意味では非常に素晴らしい番組だった
横溝正史短編集ですげー好きになった役者だからちゃんと評価されるようになりそうなのは嬉しい
嬉しいが見ててこっちもつらかった…
63無念Nameとしあき23/04/01(土)02:44:47No.1082245463そうだねx3
>No.1082245330
本当に気の毒だ…
庵野絶対許せん
64無念Nameとしあき23/04/01(土)02:45:05No.1082245500そうだねx8
モラハライダー
65無念Nameとしあき23/04/01(土)02:45:07No.1082245505そうだねx6
ブラックサン共々我々は口出さず自由にやらせるみたいな事は白倉が保証してたけど口出した方がアマゾンズくらいの作品にはなってたんじゃないかこれ
66無念Nameとしあき23/04/01(土)02:45:16No.1082245522そうだねx1
>1680284620552.jpg
もう顔が死んでるし目が輝いてない…
67無念Nameとしあき23/04/01(土)02:45:24No.1082245542+
>>>まぁ実写で好き勝手やらせた東映が悪い
>>でもとしあきは公開前東映が口出さず庵野の好きにやらせれば成功するみたいな事言ってなかったか?
>俺じゃない
俺でもないぞ
68無念Nameとしあき23/04/01(土)02:45:35No.1082245554+
しかしねぇ…庵野は日本屈指のオタクなのだから…
69無念Nameとしあき23/04/01(土)02:45:45No.1082245570そうだねx42
    1680284745629.jpg-(118742 B)
118742 B
「段取りみたいなアクションなんかいらない」の結果が主演俳優の骨折ではなぁ…
70無念Nameとしあき23/04/01(土)02:45:47No.1082245573そうだねx3
暴走老人
71無念Nameとしあき23/04/01(土)02:45:57No.1082245588そうだねx16
あぁなるほど
本職のスタントにやらせると見慣れた絵になるので嫌がり
リアルさを求めて俳優にやらせた結果が間延びしたキレのない映像になったのか
違和感の理由がなんとなく分かった
ハチオーグやチョウオーグの1/3くらいはスタント使った方が良かったのでは?
72無念Nameとしあき23/04/01(土)02:46:21No.1082245618+
>斎藤工さんらよくでてくれてるよな
>間に樋口とかはいってたらやっぱ全然ちがうのか・・・?
被害にあったのはアクションシーン担当の人たちって執拗に放送してただろ
73無念Nameとしあき23/04/01(土)02:46:32No.1082245641そうだねx27
こだわるところがおかしいとは思ってた
アクションは別にスタントマンでいいだろ
昔のライダーだって大野剣友会のアクションが良かった部分もあるのに
74無念Nameとしあき23/04/01(土)02:46:44No.1082245663そうだねx27
>「段取りみたいなアクションなんかいらない」の結果が主演俳優の骨折ではなぁ…
正直井筒の事笑えんよなぁ
75無念Nameとしあき23/04/01(土)02:46:46No.1082245666そうだねx16
庵野も昭和の人なんだなあ
76無念Nameとしあき23/04/01(土)02:46:51No.1082245679+
マスク作る段階なんて出渕や山下いくとが庵野の扱い慣れたもんだから序章ですらなかった
77無念Nameとしあき23/04/01(土)02:46:59No.1082245697+
2023/03/31(金)時点での推定
観客動員数:89万6498人
興行収入:13億6837万5419円
78無念Nameとしあき23/04/01(土)02:47:03No.1082245702そうだねx22
シンゴジラで稼いだ評価と好感度を三作で一気に使い果たしたな
79無念Nameとしあき23/04/01(土)02:47:19No.1082245744+
>ブラックサン共々我々は口出さず自由にやらせるみたいな事は白倉が保証してたけど口出した方がアマゾンズくらいの作品にはなってたんじゃないかこれ
脚本の問題でしょもう
80無念Nameとしあき23/04/01(土)02:47:31No.1082245762+
俺の浜辺美波があまり映らなくて助かった
81無念Nameとしあき23/04/01(土)02:47:33No.1082245766そうだねx12
>2023/03/31(金)時点での推定
>観客動員数:89万6498人
>興行収入:13億6837万5419円
20億も厳しいなこれ
82無念Nameとしあき23/04/01(土)02:47:37No.1082245772そうだねx5
アクション監督偉い…
83無念Nameとしあき23/04/01(土)02:47:59No.1082245816そうだねx12
カットされたアクションシーンめっちゃいいじゃん
84無念Nameとしあき23/04/01(土)02:48:14No.1082245842そうだねx21
庵野くん
実写はアニメじゃないし庵野くん以外の人間は庵野秀明じゃあないんだよ
85無念Nameとしあき23/04/01(土)02:48:19No.1082245855+
>2023/03/31(金)時点での推定
>観客動員数:89万6498人
>興行収入:13億6837万5419円
20億は厳しいが15億程度なら楽勝だな
86無念Nameとしあき23/04/01(土)02:48:35No.1082245889そうだねx21
>1680284745629.jpg
映画が売れてれば怪我も誇れるものになったかもしれないけど
コレじゃ骨折り損じゃん
怪我してるせいで他のドラマや映画撮影にも支障きたすとか池松くんはブチ切れても良いと思う
87無念Nameとしあき23/04/01(土)02:48:39No.1082245896そうだねx15
リアルに拘り抜いた結果が不自然極まりないクソショボCGで笑えない
88無念Nameとしあき23/04/01(土)02:48:41No.1082245903+
>>2023/03/31(金)時点での推定
>>観客動員数:89万6498人
>>興行収入:13億6837万5419円
>20億も厳しいなこれ
ゴールデンウィークまで引っ張れば30億はいくんじゃない?
東宝だし
89無念Nameとしあき23/04/01(土)02:48:48No.1082245916そうだねx5
あれ…?ハチオーグ戦はドキュメンタリーの方が画が面白いのでは?
91無念Nameとしあき23/04/01(土)02:49:22No.1082245983そうだねx13
アクションやけにしょぼいと思ったらかっこいいシーン全部カットされてしょぼいCGになってたのか…
92無念Nameとしあき23/04/01(土)02:49:29No.1082245990そうだねx3
>>2023/03/31(金)時点での推定
>>観客動員数:89万6498人
>>興行収入:13億6837万5419円
>20億は厳しいが15億程度なら楽勝だな
オーズやフォーゼの頃と同じぐらいだな
ライダーの全盛期と同じぐらいだから良かったのでは?
93無念Nameとしあき23/04/01(土)02:49:36No.1082246003そうだねx5
池松きゅんがんばれ❤
94無念Nameとしあき23/04/01(土)02:49:40No.1082246012そうだねx5
>ゴールデンウィークまで引っ張れば30億はいくんじゃない?
その頃には名探偵が無双して箱もほぼ残ってないと思う109も1日辺りの上映回数半分とかなってるし
95無念Nameとしあき23/04/01(土)02:49:52No.1082246042そうだねx31
>>>2023/03/31(金)時点での推定
>>>観客動員数:89万6498人
>>>興行収入:13億6837万5419円
>>20億も厳しいなこれ
>ゴールデンウィークまで引っ張れば30億はいくんじゃない?
>東宝だし
東映です
96無念Nameとしあき23/04/01(土)02:49:55No.1082246046+
>俺の浜辺美波があまり映らなくて助かった
アクションシーン担当以外はあんまり被害受けなかったのかも
97無念Nameとしあき23/04/01(土)02:50:00No.1082246058そうだねx1
>アクションやけにしょぼいと思ったらかっこいいシーン全部カットされてしょぼいCGになってたのか…
再編集版が見たいなスナイダーカットみたいな
庵野抜きで樋口君にやってもらおう
98無念Nameとしあき23/04/01(土)02:50:03No.1082246064そうだねx27
つい最近庵野と同じことやって大ヒット間違いなしの案件ぶっ潰したやつがいたような…
確かドラゴンとか言われてたな…
99無念Nameとしあき23/04/01(土)02:50:12No.1082246083そうだねx3
早くからCGに決めてればクオリティマシになってたんだろうな…
100無念Nameとしあき23/04/01(土)02:50:34No.1082246110そうだねx13
>本職のスタントにやらせると見慣れた絵になるので嫌がり
>リアルさを求めて俳優にやらせた結果が間延びしたキレのない映像になったのか
>違和感の理由がなんとなく分かった
庵野は旧一号で藤岡弘、がアクターを兼任していた頃のノリを再現しようとしてたんだよ
段取りを嫌がったのも大野剣友会の荒削りな殺陣を再現するため
初代の悪い所まで再現しようとした結果こうなった
101無念Nameとしあき23/04/01(土)02:50:46No.1082246135+
東映だけどかなり東宝の力はいってるのよな
なんでだかわからんけど
102無念Nameとしあき23/04/01(土)02:51:12No.1082246183+
本来放送されたらイメージ最悪になるNHKドキュメンタリーをノーカットで放送するのめちゃくちゃ男らしくない?
俺だったら追加撮影で笑顔に対応してるシーンとか編集で挿入しまくる
103無念Nameとしあき23/04/01(土)02:51:23No.1082246213そうだねx1
生身アクションカットされてなきゃ最悪ファーストネクスト並みにアクションだけは見れた映画になってたんだなぁ
104無念Nameとしあき23/04/01(土)02:51:25No.1082246217そうだねx13
スタッフ振り回すなら面白くしてよ
105無念Nameとしあき23/04/01(土)02:51:29No.1082246232そうだねx6
>つい最近庵野と同じことやって大ヒット間違いなしの案件ぶっ潰したやつがいたような…
>確かドラゴンとか言われてたな…
1735って良い数字だよね
何というか5で終わるの気持ちが良いよね
106無念Nameとしあき23/04/01(土)02:51:34No.1082246250そうだねx6
鶴巻や樋口いないと駄目なことくらいわかっていただろうにのう…
107無念Nameとしあき23/04/01(土)02:51:40No.1082246263そうだねx10
もし全編がクモオーグのアクションだと食用気味になるから
チョウオーグみたいなスタントを入れない方針にしたい庵野の方針は凄く分かる…
でも…エンタメ保証する限度があるでしょ
108無念Nameとしあき23/04/01(土)02:51:53No.1082246297そうだねx17
>アクションやけにしょぼいと思ったらかっこいいシーン全部カットされてしょぼいCGになってたのか…
なんで前日から仕込んでた出汁を捨ててただのお湯でスープ作るような真似を
109無念Nameとしあき23/04/01(土)02:52:04No.1082246316そうだねx10
>本来放送されたらイメージ最悪になるNHKドキュメンタリーをノーカットで放送するのめちゃくちゃ男らしくない?
>俺だったら追加撮影で笑顔に対応してるシーンとか編集で挿入しまくる
大ヒットして拘りの男として見られる予定だったんだろう
110無念Nameとしあき23/04/01(土)02:52:06No.1082246321そうだねx4
>生身アクションカットされてなきゃ最悪ファーストネクスト並みにアクションだけは見れた映画になってたんだなぁ
アクション俳優でも無いのに俳優が入る事に拘ったからどの道厳しいと思う
111無念Nameとしあき23/04/01(土)02:52:15No.1082246336そうだねx9
>今後二度と庵野作品は見ないと思えるようになったドキュメンタリー
エヴァで思ったよ
112無念Nameとしあき23/04/01(土)02:52:16No.1082246338そうだねx8
進撃のときは樋口ぶっ叩いてたのに今じゃ樋口を欲しがるとしあき
113無念Nameとしあき23/04/01(土)02:52:21No.1082246342そうだねx2
何故か言及されてないけどライダーと似た見た目の白い0号って絶対ダグバ意識してるだろ
114無念Nameとしあき23/04/01(土)02:52:36No.1082246376そうだねx13
>初代の悪い所まで再現しようとした結果こうなった
俳優にケガまで再現してどうすんだ
115無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:06No.1082246438そうだねx16
>進撃のときは樋口ぶっ叩いてたのに今じゃ樋口を欲しがるとしあき
あれが芸術品だと気づいたから…
116無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:11No.1082246444+
明るい場面のショッカーライダー戦を追加したVerも今からでも放映してくれれば見に行くし興行収入も30億超えるよ
117無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:12No.1082246447そうだねx8
撮った素材ちゃんと使って庵野抜きで再編集版作って欲しい
118無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:13No.1082246448そうだねx1
庵野のせいというより仮面ライダーという題材のせい
その証拠にシン仮面ライダー以前のも色々やらかしてる
119無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:18No.1082246455そうだねx3
>大ヒットして拘りの男として見られる予定だったんだろう
ドキュメントシンエヴァがそれかな
あれも番組内容は笑えん
120無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:21No.1082246463そうだねx14
>進撃のときは樋口ぶっ叩いてたのに今じゃ樋口を欲しがるとしあき
あれも諫山と町ヴァーさんの濃密なラブストーリーってのが発覚してからは見方変わったろ
121無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:33No.1082246484そうだねx8
>アクション俳優でも無いのに俳優が入る事に拘ったからどの道厳しいと思う
藤岡弘だったからできたんであって
池松君じゃ無理だろ
122無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:35No.1082246489そうだねx14
ディレクター(庵野)カット(追放)版出せ
123無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:36No.1082246492そうだねx17
>段取りを嫌がったのも大野剣友会の荒削りな殺陣を再現するため
さすがにあのぐだぐだディレクションと一緒にされたら
大野剣友会も迷惑だろう
124無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:45No.1082246503そうだねx14
アニメを描き直すノリでテイクやり直しまくって役者に負担かけまくるの止めたら?
役者はフィクションじゃなくて生きた人間だよ?
125無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:46No.1082246504そうだねx3
>何故か言及されてないけどライダーと似た見た目の白い0号って絶対ダグバ意識してるだろ
映画が盛り上がってれば
平成最初のラスボスが令和でシン・仮面ライダーと戦うのエモい!
と今頃言われてたのかもな
126無念Nameとしあき23/04/01(土)02:53:56No.1082246532そうだねx20
>庵野のせいというより仮面ライダーという題材のせい
>その証拠にシン仮面ライダー以前のも色々やらかしてる
もう周回遅れっすよその意見
127無念Nameとしあき23/04/01(土)02:54:15No.1082246558そうだねx4
>>進撃のときは樋口ぶっ叩いてたのに今じゃ樋口を欲しがるとしあき
>あれも諫山と町ヴァーさんの濃密なラブストーリーってのが発覚してからは見方変わったろ
発覚するまではぶっ叩いてた
としあきの悪いところ
128無念Nameとしあき23/04/01(土)02:54:30No.1082246585そうだねx1
>庵野のせいというより仮面ライダーという題材のせい
>その証拠にシン仮面ライダー以前のも色々やらかしてる
それを引き合いに出されると正直なんも言えんけど一応作品の出来とは関係ないので
129無念Nameとしあき23/04/01(土)02:54:33No.1082246593そうだねx8
まさか、NHKがトドメと言わんばかりに背中から刺して来るとか思わないでしょ
130無念Nameとしあき23/04/01(土)02:54:41No.1082246608そうだねx25
そもそも昔の特撮の演出って当時の制作にとってはCGも無くて機材もしょぼい中でやってた苦肉の策であってベストなものではないだろ
それを理想としちゃうのはただのズレた懐古オタク
ゲームでドット絵最高3DCGはクソとか言ってる連中と同レベル
131無念Nameとしあき23/04/01(土)02:54:43No.1082246614そうだねx10
>何故か言及されてないけどライダーと似た見た目の白い0号って絶対ダグバ意識してるだろ
シャドームーンだろう
その辺はジェネレーションギャップがあるな
132無念Nameとしあき23/04/01(土)02:54:47No.1082246621そうだねx7
>アニメを描き直すノリでテイクやり直しまくって役者に負担かけまくるの止めたら?
>役者はフィクションじゃなくて生きた人間だよ?
アニメ描くのも生きた人間だけどな
133無念Nameとしあき23/04/01(土)02:54:54No.1082246632そうだねx2
>アニメを描き直すノリでテイクやり直しまくって役者に負担かけまくるの止めたら?
>役者はフィクションじゃなくて生きた人間だよ?
映画成功のためなら安い犠牲だろ
成功したか?
134無念Nameとしあき23/04/01(土)02:55:10No.1082246659+
いまドキュメンタリー見てる
うっ…カメレオンオーグ戦夜のスタッフミーティングがキッツイ…
135無念Nameとしあき23/04/01(土)02:55:12No.1082246665+
>さすがにあのぐだぐだディレクションと一緒にされたら
>大野剣友会も迷惑だろう
配信で見返したら動きが見やすくてよくできてたよ
シン仮面ライダーはとにかくアクション見辛い
136無念Nameとしあき23/04/01(土)02:55:16No.1082246672+
適材適所じゃないがやっぱ庵野だけじゃダメなのな
137無念Nameとしあき23/04/01(土)02:55:40No.1082246713そうだねx2
>そもそも昔の特撮の演出って当時の制作にとってはCGも無くて機材もしょぼい中でやってた苦肉の策であってベストなものではないだろ
>それを理想としちゃうのはただのズレた懐古オタク
>ゲームでドット絵最高3DCGはクソとか言ってる連中と同レベル
ハリウッドクラスのCG技術があればな!
138無念Nameとしあき23/04/01(土)02:55:46No.1082246726+
>アニメを描き直すノリでテイクやり直しまくって役者に負担かけまくるの止めたら?
>役者はフィクションじゃなくて生きた人間だよ?
そういうことではないだろ
139無念Nameとしあき23/04/01(土)02:55:47No.1082246727+
そういやダグバ0号か
140無念Nameとしあき23/04/01(土)02:56:09No.1082246762そうだねx2
なんだこいつの一言に限る
141無念Nameとしあき23/04/01(土)02:56:18No.1082246784+
>>何故か言及されてないけどライダーと似た見た目の白い0号って絶対ダグバ意識してるだろ
>シャドームーンだろう
>その辺はジェネレーションギャップがあるな
未確認生命体第0号の事だろう
142無念Nameとしあき23/04/01(土)02:56:33No.1082246816そうだねx4
>適材適所じゃないがやっぱ庵野だけじゃダメなのな
庵野は監督させちゃ駄目
143無念Nameとしあき23/04/01(土)02:56:37No.1082246822そうだねx6
かけた時間的にはブラックサンより大作になる予定だったよなこれ
144無念Nameとしあき23/04/01(土)02:56:52No.1082246842そうだねx12
>適材適所じゃないがやっぱ庵野だけじゃダメなのな
自分が昔好きだった作品のトレースしかできないからな
145無念Nameとしあき23/04/01(土)02:57:09No.1082246866そうだねx9
>適材適所じゃないがやっぱ庵野だけじゃダメなのな
むしろジャマになってたな庵野
146無念Nameとしあき23/04/01(土)02:57:16No.1082246880そうだねx4
>そもそも昔の特撮の演出って当時の制作にとってはCGも無くて機材もしょぼい中でやってた苦肉の策であってベストなものではないだろ
>それを理想としちゃうのはただのズレた懐古オタク
>ゲームでドット絵最高3DCGはクソとか言ってる連中と同レベル
暗いシーンはテレビの性能が低いのもあって見辛かったから
同じ苦しみを映画に盛り込んだろってだけだよね
馬鹿だろ見やすくて作れよ
147無念Nameとしあき23/04/01(土)02:57:25No.1082246899+
そういえば監督って放映開始してから表に出てきてたっけ?
148無念Nameとしあき23/04/01(土)02:57:26No.1082246901そうだねx6
>成功したか?
邦画で10億超えてるから成功ではある
東映の想定ラインは知らんが
149無念Nameとしあき23/04/01(土)02:57:37No.1082246921そうだねx1
ここからさらに何作かコケたら本格的にこれまでは周りが有能だっただけの人って扱いになりそうだな
150無念Nameとしあき23/04/01(土)02:57:54No.1082246949そうだねx2
>かけた時間的にはブラックサンより大作になる予定だったよなこれ
あっちはやりたいことに対して演者のスケジュール合わなかったんじゃねぇだろうなって場面ちょくちょくあって味わい深い
151無念Nameとしあき23/04/01(土)02:58:05No.1082246969そうだねx3
>かけた時間的にはブラックサンより大作になる予定だったよなこれ
脚本はともかく予算と納期に関してはやはり邦画で何作か当ててる人達ではあったな
152無念Nameとしあき23/04/01(土)02:58:07No.1082246974そうだねx3
庵野の名前だけでスタッフの手癖で作った方が早い安い美味い可能性あったかもな
153無念Nameとしあき23/04/01(土)02:58:24No.1082247007そうだねx10
ブラックサンが再評価されだして笑う
154無念Nameとしあき23/04/01(土)02:58:30No.1082247015そうだねx8
1年以上の撮影に何度もリテイクや編集、おまけにコレでもかというレベルの宣伝
もしかしなくても、シンシリーズの中では1番金掛けたんじゃね?
155無念Nameとしあき23/04/01(土)02:58:37No.1082247020そうだねx8
    1680285517546.jpg-(38011 B)
38011 B
>そもそも昔の特撮の演出って当時の制作にとってはCGも無くて機材もしょぼい中でやってた苦肉の策であってベストなものではないだろ
>それを理想としちゃうのはただのズレた懐古オタク
この映画が懐古オタク趣味丸出しなのはキービジュアルのキャッチコピーにも出てる
「そして変えたくないモノ」ってのが庵野の本音
156無念Nameとしあき23/04/01(土)02:58:42No.1082247029そうだねx4
正直エヴァの版権もトリガーあたりに売り払って欲しい
157無念Nameとしあき23/04/01(土)02:58:45No.1082247037そうだねx3
メッキしたのにまた剥がれちゃったね
158無念Nameとしあき23/04/01(土)02:58:48No.1082247041そうだねx21
>ブラックサンが再評価
無いわ
159無念Nameとしあき23/04/01(土)02:59:01No.1082247062そうだねx6
岡田斗司夫が語ってた帰ってきたウルトラマンの監督やってた庵野秀明と一緒やん
あれでもないこれでもないって言うくせに
自分からは全く動こうとせず全然進まないのでみんなブチギレて監督降ろされた話
大学時代から変わってないんだな
160無念Nameとしあき23/04/01(土)02:59:12No.1082247086そうだねx10
単純に10億は成功ラインって言われるけど一年以上撮影しててプロモーション含め大々的に各所にタイアップしてる作品には当てはめられんな
161無念Nameとしあき23/04/01(土)02:59:30No.1082247114そうだねx3
>正直エヴァの版権もトリガーあたりに売り払って欲しい
要らんだろ
162無念Nameとしあき23/04/01(土)02:59:55No.1082247152そうだねx3
>ブラックサンが再評価されだして笑う
ビジュアル方面は当時から評価されてたろ
163無念Nameとしあき23/04/01(土)02:59:57No.1082247155そうだねx8
IPスレで当事者以外批判するなって言ってるやついるけどトレパク擁護レベルになってるんだな
流石にそれはIPスレですら突っ込まれてるけど
164無念Nameとしあき23/04/01(土)02:59:59No.1082247161そうだねx2
そう言えばドンブラザーズの映画もリアルさに囚われた監督が原作を台無しにする話だったな…
165無念Nameとしあき23/04/01(土)02:59:59No.1082247163そうだねx5
オリジナル度高いクモが評判良くてほかはキューティーハニーの再来や手癖の人類補完計画かよって言われるんだから庵野ノイズでしかないよ
166無念Nameとしあき23/04/01(土)03:00:05No.1082247175そうだねx16
今までと違うことをやろう!!

今までと違うこと=先人によって淘汰され排除された駄目な部分
であることがほとんど
というのがこれでまた証明されてしまったな
167無念Nameとしあき23/04/01(土)03:00:26No.1082247207そうだねx27
>岡田斗司夫が語ってた帰ってきたウルトラマンの監督やってた庵野秀明と一緒やん
>あれでもないこれでもないって言うくせに
>自分からは全く動こうとせず全然進まないのでみんなブチギレて監督降ろされた話
>大学時代から変わってないんだな
くっせぇやつ持ってくんな
168無念Nameとしあき23/04/01(土)03:00:34No.1082247221そうだねx1
>そう言えばドンブラザーズの映画もリアルさに囚われた監督が原作を台無しにする話だったな…
メッセージだったのか…
169無念Nameとしあき23/04/01(土)03:01:05No.1082247264そうだねx6
ブラックサンのいいとこ探したいが二弾変身のシーンを細かいこと全て忘れて見るくらいしか思いつかない
170無念Nameとしあき23/04/01(土)03:01:41No.1082247328+
>>そう言えばドンブラザーズの映画もリアルさに囚われた監督が原作を台無しにする話だったな…
>メッセージだったのか…
まさかシンの製作現場を見て…
171無念Nameとしあき23/04/01(土)03:02:03No.1082247365そうだねx4
自分は好き勝手なこと言うけど
自分と自分の作品が言われるのホント弱いな!庵野!
172無念Nameとしあき23/04/01(土)03:02:22No.1082247403そうだねx7
>自分からは全く動こうとせず全然進まないのでみんなブチギレて監督降ろされた話
動かないんじゃなくて納期があるのにいつまでもリテイク繰り返すからだろうな
ある意味何もしないより厄介
173無念Nameとしあき23/04/01(土)03:02:25No.1082247411そうだねx10
放映前が一番楽しかった
ここ何年かの仮面ライダーあるある
174無念Nameとしあき23/04/01(土)03:02:38No.1082247439そうだねx2
>今までと違うことをやろう!!
>の
>今までと違うこと=先人によって淘汰され排除された駄目な部分
>であることがほとんど
>というのがこれでまた証明されてしまったな
原作至上主義者が原作再現に拘りまくった結果の話であって指摘が全く逆
庵野叩きたいだけの馬鹿がまじるとやりづらいからもう寝てな
175無念Nameとしあき23/04/01(土)03:02:59No.1082247478そうだねx6
BLACK SUNはテレレレーだけは笑えるから
それ以外は虚無
他は強いて言うなら、低頻度のシリアスな笑い
176無念Nameとしあき23/04/01(土)03:03:08No.1082247498そうだねx5
    1680285788061.jpg-(33043 B)
33043 B
監督が望んでいる本人にしか出せない所作や佇まいや芝居と
全く相反する人間離れした動きをやるのをどう組み合わせてデザインするか

スタッフの言ってたこれが一番難しいよね本作
ゴジラはウルトラマンは最初からCGやスタントマンありきで所作や仕草を作って行ったけど
仮面ライダーの場合は俳優の佇まいを残しつつ超人的な動きをするから
どうしても庵野の求める仕草やアクションを拾いきれないって致命傷が出るんだなって思った
庵野の実写作品特有の違和感がよく分かる良いドキュメンタリーだね
現場は地獄だけど
177無念Nameとしあき23/04/01(土)03:03:33No.1082247536+
シンウルトラマン地上波放映はまだだっけ?
178無念Nameとしあき23/04/01(土)03:03:57No.1082247588+
    1680285837520.jpg-(56826 B)
56826 B
ヒーローなんて
179無念Nameとしあき23/04/01(土)03:04:01No.1082247595そうだねx2
>正直エヴァの版権もトリガーあたりに売り払って欲しい
こういう調子乗ったバカはさっさと訴えられて社会的に消えてほしい
180無念Nameとしあき23/04/01(土)03:04:03No.1082247597+
>シンウルトラマン地上波放映はまだだっけ?
プライム配信あるしわざわざやらないんじゃない
181無念Nameとしあき23/04/01(土)03:04:13No.1082247614そうだねx10
流石に予算の大量無駄使い発覚は「」も手のひら返し始めてるな
182無念Nameとしあき23/04/01(土)03:04:26No.1082247632そうだねx8
>BLACK SUNはテレレレーだけは笑えるから
>それ以外は虚無
>他は強いて言うなら、低頻度のシリアスな笑い
本来なら重苦しく悲壮な曲なはずなのにあれかかるだけで笑えるからな
183無念Nameとしあき23/04/01(土)03:04:41No.1082247661そうだねx1
シンウルトラマンこそテレビ放映されたら評価ダダ下がりになると思うけど
スカッとする展開がほとんどないからな
184無念Nameとしあき23/04/01(土)03:04:43No.1082247665+
1人で何十レス書き込んでるんだろうこのスレ
185無念Nameとしあき23/04/01(土)03:04:47No.1082247680そうだねx10
仮面ライダーってもう誰が作っても面白くならなそう
186無念Nameとしあき23/04/01(土)03:04:57No.1082247695そうだねx2
>>正直エヴァの版権もトリガーあたりに売り払って欲しい
>こういう調子乗ったバカはさっさと訴えられて社会的に消えてほしい
他に引用するレスあったろ!多分同じやつだろうけど
187無念Nameとしあき23/04/01(土)03:05:14No.1082247725そうだねx3
>No.1082247498
庵野のイメージを翻訳できる人間か出力できる何かが必要なんだよなぁ
188無念Nameとしあき23/04/01(土)03:05:19No.1082247735+
もうアクションフルCGで庵野の好きに作らせた方が良かったんじゃね?
189無念Nameとしあき23/04/01(土)03:05:32No.1082247758そうだねx15
>原作至上主義者が原作再現に拘りまくった結果の話であって指摘が全く逆
>庵野叩きたいだけの馬鹿がまじるとやりづらいからもう寝てな
アクターがいい演技してるのに戦闘シーンでわざわざヘボいCG使うのが庵野信者にとっては原作再現なんやなw
190無念Nameとしあき23/04/01(土)03:05:40No.1082247771+
>流石に予算の大量無駄使い発覚は「」も手のひら返し始めてるな
監督自身が無駄に引き延ばしてた上に
その分余計な予算を注ぎ込んでただけだしな
191無念Nameとしあき23/04/01(土)03:05:45No.1082247783+
>流石に予算の大量無駄使い発覚は「」も手のひら返し始めてるな
今回予算少ないのかと思ったらまさかの
192無念Nameとしあき23/04/01(土)03:05:46No.1082247786そうだねx3
シンエヴァのドキュメントの時もそうだったけどこの人はまず他人が作った叩き台があって
それを違う俺ならこうやるってやり方しないと作品作れないんじゃないの?
194無念Nameとしあき23/04/01(土)03:06:21No.1082247852そうだねx1
>仮面ライダーってもう誰が作っても面白くならなそう
ギレルモデルトロ監督につくってもらおう
195無念Nameとしあき23/04/01(土)03:06:33No.1082247872そうだねx2
アニメだけにしておけばよかったのに
馬鹿なのがシンゴジラあたりから褒めすぎでなぁ
196無念Nameとしあき23/04/01(土)03:06:38No.1082247881+
>そもそも昔の特撮の演出って当時の制作にとってはCGも無くて機材もしょぼい中でやってた苦肉の策であってベストなものではないだろ
それじゃCG前提みたいじゃん
197無念Nameとしあき23/04/01(土)03:06:44No.1082247893+
>もうアクションフルCGで庵野の好きに作らせた方が良かったんじゃね?
初代PSのCGバトルをわざわざ2000円近く金出して見せられたらキレるわ普通
198無念Nameとしあき23/04/01(土)03:06:54No.1082247904そうだねx11
NHKを使った内部告発だろこんなもん…
公開中に流す内容じゃ無いよう
199無念Nameとしあき23/04/01(土)03:06:59No.1082247914そうだねx9
>アニメ描くのも生きた人間だけどな
タイの未亡人にかけた金をジブリスタッフに回してほしいとは思う
200無念Nameとしあき23/04/01(土)03:07:11No.1082247934そうだねx3
>仮面ライダーってもう誰が作っても面白くならなそう
あたりまえじゃん…
201無念Nameとしあき23/04/01(土)03:07:25No.1082247954そうだねx10
>>正直エヴァの版権もトリガーあたりに売り払って欲しい
>こういう調子乗ったバカはさっさと訴えられて社会的に消えてほしい
こんなんで訴えられるの?
202無念Nameとしあき23/04/01(土)03:07:40No.1082247983そうだねx2
>シンウルトラマンこそテレビ放映されたら評価ダダ下がりになると思うけど
>スカッとする展開がほとんどないからな
1800円出して映画館で観たいような作品じゃなかったけど
TVで実況しながら観る分にはそこそこ面白いと思う
203無念Nameとしあき23/04/01(土)03:07:42No.1082247986そうだねx17
>仮面ライダーってもう誰が作っても面白くならなそう
また庵野は悪くないんだって原作に責任擦り付けてる…
いつもの売れたら庵野のおかげ売れなかったら原作せいやめろ
204無念Nameとしあき23/04/01(土)03:07:47No.1082247996そうだねx2
>仮面ライダーってもう誰が作っても面白くならなそう
庵野ですら無理ならね…
205無念Nameとしあき23/04/01(土)03:07:51No.1082248003そうだねx17
>庵野アンチが嬉ションしてるなきっしょ
さっきからウレションって単語連呼してる人?
206無念Nameとしあき23/04/01(土)03:07:54No.1082248005+
本物の火薬使ってた爆発の方が今のCGで作った爆発より迫力あるんですが
207無念Nameとしあき23/04/01(土)03:08:02No.1082248014+
>NHKを使った内部告発だろこんなもん…
>公開中に流す内容じゃ無いよう
でもこんなん見せられたらむしろ気になって見に行く層もいるんじゃないか?
208無念Nameとしあき23/04/01(土)03:08:03No.1082248016そうだねx17
ヤバい庵野が放送されてヤバいねって話してるだけなのに
209無念Nameとしあき23/04/01(土)03:08:04No.1082248018そうだねx1
>そう言えばドンブラザーズの映画もリアルさに囚われた監督が原作を台無しにする話だったな…
あんだけ庵野を大々的に推しておいてダサ過ぎだろ白倉
210無念Nameとしあき23/04/01(土)03:08:22No.1082248048そうだねx1
>>仮面ライダーってもう誰が作っても面白くならなそう
>庵野ですら無理ならね…
むしろ庵野以外の方が無難な作品に仕上がったのでは…
211無念Nameとしあき23/04/01(土)03:08:23No.1082248049そうだねx7
>>庵野アンチが嬉ションしてるなきっしょ
>さっきからウレションって単語連呼してる人?
イライラした?
212無念Nameとしあき23/04/01(土)03:08:27No.1082248057そうだねx4
シンマンはなんなら配信きた後のが評価上がってる気がする
213無念Nameとしあき23/04/01(土)03:08:46No.1082248086+
ま、まあでもスピルバーグは撮影撮り終わってから主演俳優交代させて全部撮り直させたことあったしそれに比べれば…
214無念Nameとしあき23/04/01(土)03:08:49No.1082248095そうだねx1
>>>仮面ライダーってもう誰が作っても面白くならなそう
>>庵野ですら無理ならね…
>むしろ庵野以外の方が無難な作品に仕上がったのでは…
口だけでそんな事言ってもな
215無念Nameとしあき23/04/01(土)03:09:22No.1082248141+
>本来放送されたらイメージ最悪になるNHKドキュメンタリーをノーカットで放送するのめちゃくちゃ男らしくない?
>俺だったら追加撮影で笑顔に対応してるシーンとか編集で挿入しまくる
もっとヤバイのカットしてなんとか放送に耐える内容にまとめてアレだったんじゃないかな…
216無念Nameとしあき23/04/01(土)03:09:33No.1082248153そうだねx5
東映が口出ししなければ~ではなく出すべきだった案件
217無念Nameとしあき23/04/01(土)03:09:36No.1082248160+
無難なもんは別に見たくないかな...
218無念Nameとしあき23/04/01(土)03:09:37No.1082248163そうだねx1
というかこんな感じで撮っててわりと無難な作品だったなって
219無念Nameとしあき23/04/01(土)03:09:44No.1082248170+
    1680286184294.jpg-(22202 B)
22202 B
>>仮面ライダーってもう誰が作っても面白くならなそう
>ギレルモデルトロ監督につくってもらおう
デルトロってライダー好きだっけ?
ライダー好きなハリウッド監督といえばジェームズ・ガンがいる
220無念Nameとしあき23/04/01(土)03:09:48No.1082248176そうだねx3
今になって周りの気苦労が伝わってるけどメディアも世間もとしあきもシンゴジラを庵野秀明作品として見すぎだったよ
221無念Nameとしあき23/04/01(土)03:09:49No.1082248179そうだねx7
>>NHKを使った内部告発だろこんなもん…
>>公開中に流す内容じゃ無いよう
>でもこんなん見せられたらむしろ気になって見に行く層もいるんじゃないか?
それで映画見終わって良かったと言えるならその人本人も良かったではあろうけど
自分は公開初日に観に行ってずっとモヤモヤして、今日のドキュメンタリーを見て何か腑に落ちた気分にはなった
222無念Nameとしあき23/04/01(土)03:09:58No.1082248191+
>>適材適所じゃないがやっぱ庵野だけじゃダメなのな
>自分が昔好きだった作品のトレースしかできないからな
東映のパワハラ体質トレースしちゃった
223無念Nameとしあき23/04/01(土)03:09:59No.1082248195+
>今後二度と庵野作品は見ないと思えるようになったドキュメンタリー
何を今更…
シン・エヴァこのドキュメンタリー見てなかったのか
224無念Nameとしあき23/04/01(土)03:10:03No.1082248204そうだねx1
>>流石に予算の大量無駄使い発覚は「」も手のひら返し始めてるな
>今回予算少ないのかと思ったらまさかの
ショッカーライダーのスーツを複数体造形しておいて結局全部ボツにしてCGで作り直したなんて想定外だわ
225無念Nameとしあき23/04/01(土)03:10:44No.1082248260+
>>>流石に予算の大量無駄使い発覚は「」も手のひら返し始めてるな
>>今回予算少ないのかと思ったらまさかの
>ショッカーライダーのスーツを複数体造形しておいて結局全部ボツにしてCGで作り直したなんて想定外だわ
パンフに書いてあったよ
226無念Nameとしあき23/04/01(土)03:10:57No.1082248279そうだねx7
ライダーよりこっちを映画化したほうが面白そう
227無念Nameとしあき23/04/01(土)03:11:08No.1082248299そうだねx1
Q作った後に鬱になった以上に勝手だなと思ったことはない
228無念Nameとしあき23/04/01(土)03:11:20No.1082248315+
>でもこんなん見せられたらむしろ気になって見に行く層もいるんじゃないか?
あれ?嬉しそうに監督から一発OKって言ってたシーンがないぞ……?
229無念Nameとしあき23/04/01(土)03:11:23No.1082248321+
シンゴジラのロボゴジラでも同じ事やってるしな
230無念Nameとしあき23/04/01(土)03:11:34No.1082248339そうだねx11
リスペクトじゃなくてノスタルジーで作るからこんな時代錯誤のものが生まれる
231無念Nameとしあき23/04/01(土)03:11:36No.1082248342+
>無難なもんは別に見たくないかな...
まぁ君みたいな人にはこれでハッピーかもしれないが…
232無念Nameとしあき23/04/01(土)03:12:17No.1082248395そうだねx1
    1680286337376.jpg-(106874 B)
106874 B
こいつとどっちが無能?
233無念Nameとしあき23/04/01(土)03:12:31No.1082248409+
    1680286351212.jpg-(42169 B)
42169 B
ドキュメンタリてるけど蝗害ライダーが工場で戦っているシーンある!
234無念Nameとしあき23/04/01(土)03:12:57No.1082248438+
>東映が口出ししなければ~ではなく出すべきだった案件
BLACK SUNも同じだったよ
白石監督に全部任せてアレ
235無念Nameとしあき23/04/01(土)03:12:59No.1082248444+
    1680286379423.jpg-(23791 B)
23791 B
これよぎったけど表出てくんなだった
236無念Nameとしあき23/04/01(土)03:13:08No.1082248460そうだねx4
>リスペクトじゃなくてノスタルジーで作るからこんな時代錯誤のものが生まれる
旧一号編の悪い所まで再現したら藤岡弘、同様に池松も片足骨折しちゃったからアクションは専門のアクター任せるべきと思ったわ
237無念Nameとしあき23/04/01(土)03:13:22No.1082248475そうだねx1
>ライダー好きなハリウッド監督といえばジェームズ・ガンがいる
面白くはなるだろうけど普段marvelやDCの予算で撮ってる奴が東映の予算で作れるとは思えん
238無念Nameとしあき23/04/01(土)03:13:47No.1082248505そうだねx2
>>東映が口出ししなければ~ではなく出すべきだった案件
>BLACK SUNも同じだったよ
>白石監督に全部任せてアレ
どっちも白倉が放任主義やらせた結果だからな
239無念Nameとしあき23/04/01(土)03:13:56No.1082248523+
知らん間に阿鼻叫喚になってたんだな
240無念Nameとしあき23/04/01(土)03:13:58No.1082248525+
庵野にジュラシックパークが撮れるか?撮れねぇだろ
そういうこった
241無念Nameとしあき23/04/01(土)03:14:21No.1082248556そうだねx9
他の仕事に影響及ぼすレベルの撮影を強いられるとか
池松さんは怒っても良い
242無念Nameとしあき23/04/01(土)03:14:22No.1082248557そうだねx1
庵野ってかこの手の監督知名度売りって毎度こうだよね
成功したら俺のおかげ失敗したら原作のせい
だから最近は失敗したときの言い訳が使えるシンリメイクしかやらないのかな?
243無念Nameとしあき23/04/01(土)03:14:28No.1082248567そうだねx8
池松くんは腐らずどうか今後も頑張って欲しい
244無念Nameとしあき23/04/01(土)03:14:30No.1082248569+
>>リスペクトじゃなくてノスタルジーで作るからこんな時代錯誤のものが生まれる
>旧一号編の悪い所まで再現したら藤岡弘、同様に池松も片足骨折しちゃったからアクションは専門のアクター任せるべきと思ったわ
怪我させたあげく結局CG
245無念Nameとしあき23/04/01(土)03:15:01No.1082248609そうだねx7
シンエヴァのドキュメンタリーの時もなんかこの人やばくない?って感じだったがエヴァは私物だしまあ…って感じだったな
246無念Nameとしあき23/04/01(土)03:15:02No.1082248615そうだねx3
>>>東映が口出ししなければ~ではなく出すべきだった案件
>>BLACK SUNも同じだったよ
>>白石監督に全部任せてアレ
>どっちも白倉が放任主義やらせた結果だからな
自業自得ではあるよな
247無念Nameとしあき23/04/01(土)03:15:06No.1082248620そうだねx2
ハゲの映画評論家の言ったことで盛り上がったのが昔に感じるほどのインパクトあった
248無念Nameとしあき23/04/01(土)03:15:08No.1082248625そうだねx4
>>東映が口出ししなければ~ではなく出すべきだった案件
>BLACK SUNも同じだったよ
>白石監督に全部任せてアレ
まぁあっちは予算の無駄使い案件とかは聞かないから100歩譲って理解は出来るけどこっちは…
249無念Nameとしあき23/04/01(土)03:15:10No.1082248628そうだねx9
>ショッカーライダーのスーツを複数体造形しておいて結局全部ボツにしてCGで作り直したなんて想定外だわ
それでスーツ使うよりいい画が撮れたなら良かったんだけどね
なお結果
250無念Nameとしあき23/04/01(土)03:15:21No.1082248648+
割と大物の外様監督を2人呼んで両方コレだと今後こういう展開やれなくなりそうで嫌だなぁ
どっちも昔言ってたみたいに白倉が50周年に託つけて通した企画だろうし
251無念Nameとしあき23/04/01(土)03:15:28No.1082248662そうだねx5
>池松くんは腐らずどうか今後も頑張って欲しい
骨は折れても心は折れていないとあのプルプルで信じてる
252無念Nameとしあき23/04/01(土)03:16:12No.1082248729そうだねx5
>シンエヴァのドキュメンタリーの時もなんかこの人やばくない?って感じだったがエヴァは私物だしまあ…って感じだったな
こっちは完全に部外者だらけのスタッフに対してやりたい放題の上に俳優に対しても失礼極まりないことの連続だったからな…
253無念Nameとしあき23/04/01(土)03:16:44No.1082248773そうだねx16
>こいつとどっちが無能?
そういう雑なのは要らないんで
254無念Nameとしあき23/04/01(土)03:16:45No.1082248776そうだねx5
>>シンエヴァのドキュメンタリーの時もなんかこの人やばくない?って感じだったがエヴァは私物だしまあ…って感じだったな
>こっちは完全に部外者だらけのスタッフに対してやりたい放題の上に俳優に対しても失礼極まりないことの連続だったからな…
声優は庵野の所有物じゃねーよ!
255無念Nameとしあき23/04/01(土)03:17:16No.1082248827そうだねx2
>>こいつとどっちが無能?
>そういう雑なのは要らないんで
雑ってなにが?
俺は真面目に聞いてるんだが
256無念Nameとしあき23/04/01(土)03:17:24No.1082248844そうだねx5
    1680286644621.jpg-(1112987 B)
1112987 B
シンゴジラでもアニマトロニクスで撮影してた部分を全没にしてたけど今回もやってたんだなぁ
まぁゴジラの場合は基本がCGで進んでて一部シーンをアニマトロニクスってプランが全てCGに変わっただけだから影響はなかったけど
仮面ライダーの場合は本来はメインになるであろうアクションシーンをCGや地味な画に変えちゃったからあんな仕上がりになっちゃったのか
257無念Nameとしあき23/04/01(土)03:17:48No.1082248887そうだねx12
池松くんがめちゃくちゃ好意的に解釈しているアクションシーンが
最終的にカットされてるの可哀想すぎる
258無念Nameとしあき23/04/01(土)03:17:54No.1082248895そうだねx16
>俺は真面目に聞いてるんだが
他所のスレでやってくんない?
259無念Nameとしあき23/04/01(土)03:18:08No.1082248919そうだねx1
    1680286688174.jpg-(49863 B)
49863 B
>>>こいつとどっちが無能?
>>そういう雑なのは要らないんで
>雑ってなにが?
>俺は真面目に聞いてるんだが
どっちもだよ
260無念Nameとしあき23/04/01(土)03:18:14No.1082248928そうだねx4
良いもの作るにはこういう狂気が必要なんだよ…
って人はスティーブ・ジョブズとかも好きそう
262無念Nameとしあき23/04/01(土)03:18:47No.1082248981そうだねx4
>良いもの作るにはこういう狂気が必要なんだよ…
>って人はスティーブ・ジョブズとかも好きそう
スタンリー・キューブリックとかもな
263無念Nameとしあき23/04/01(土)03:18:52No.1082248989+
>声優は庵野の所有物じゃねーよ!
でもエヴァ声優は間違いなくパチやスロの収録で潤っただろうから文句は言えないよね
264無念Nameとしあき23/04/01(土)03:19:01No.1082249002+
>割と大物の外様監督を2人呼んで両方コレだと今後こういう展開やれなくなりそうで嫌だなぁ
>どっちも昔言ってたみたいに白倉が50周年に託つけて通した企画だろうし
実際もうやらないんじゃないか
アマゾンズやアキバレンジャーみたいに身内使うようになると思う
265無念Nameとしあき23/04/01(土)03:19:01No.1082249004そうだねx20
>こいつとどっちが無能?
君が一番の無能
266無念Nameとしあき23/04/01(土)03:19:17No.1082249032そうだねx8
本当に「"俺だけが"見たい仮面ライダー」を作ってたんだな…
267無念Nameとしあき23/04/01(土)03:19:30No.1082249053そうだねx4
完成した作品で評価するしかねえんだ
268無念Nameとしあき23/04/01(土)03:19:42No.1082249064そうだねx9
シン仮面ライダー見ないって言ったけどゴメン
主役の人の為だけに見てくる
庵野は死ねと思うけど主役の人は全然悪くない
269無念Nameとしあき23/04/01(土)03:19:43No.1082249065そうだねx8
>アマゾンズやアキバレンジャーみたいに身内使うようになると思う
実際そっちの方が面白かったしな!
270無念Nameとしあき23/04/01(土)03:19:44No.1082249070そうだねx2
>無難なもんは別に見たくないかな...
アオイホノオのドラマでそんなお前に向いた素晴らしい台詞があるぞ
「そんなにウケたかったらウ○コの早食い競争でも撮ったらええねん」
271無念Nameとしあき23/04/01(土)03:19:45No.1082249071そうだねx2
>>良いもの作るにはこういう狂気が必要なんだよ…
>>って人はスティーブ・ジョブズとかも好きそう
>スタンリー・キューブリックとかもな
コッポラも入れよう
272無念Nameとしあき23/04/01(土)03:20:13No.1082249117+
>本当に「"俺だけが"見たい仮面ライダー」を作ってたんだな…
実際完成したものは本当に見たいものだったのかねえ
273無念Nameとしあき23/04/01(土)03:20:26No.1082249134そうだねx9
池松壮亮の株がストップ高でファンになったわ
274無念Nameとしあき23/04/01(土)03:20:54No.1082249172そうだねx1
>「段取りみたいなアクションなんかいらない」の結果が主演俳優の骨折ではなぁ…
あぁ残念ながらそれクランクイン前の怪我なんですよ
段取り云々言う前の
275無念Nameとしあき23/04/01(土)03:21:07No.1082249197そうだねx1
>>本当に「"俺だけが"見たい仮面ライダー」を作ってたんだな…
>実際完成したものは本当に見たいものだったのかねえ
世間が認めてくれないからその考えに逃げ込みそう
276無念Nameとしあき23/04/01(土)03:21:16No.1082249212+
試行錯誤してる間にも人材代で金が溶けているだろうから掛かった予算って…
277無念Nameとしあき23/04/01(土)03:21:25No.1082249223+
>実際もうやらないんじゃないか
>アマゾンズやアキバレンジャーみたいに身内使うようになると思う
まあもう外様で有名な監督もういなさそうだしな
278無念Nameとしあき23/04/01(土)03:21:26No.1082249224そうだねx2
>池松壮亮の株がストップ高でファンになったわ
前からファンだった俺も鼻が高いよ
279無念Nameとしあき23/04/01(土)03:21:32No.1082249237そうだねx9
これみてもエヴァとか面白いって言える人がいたら凄いと思うよ
280無念Nameとしあき23/04/01(土)03:21:42No.1082249250そうだねx4
シンの好きなところはあるんだけどいくらか溜め込んだ愚痴が今回のドキュメンタリーで吹き出してしまった感じ
悪い意味でも語り尽くしたくなる映画
281無念Nameとしあき23/04/01(土)03:21:43No.1082249252そうだねx12
>こんなパワハラ野郎が鬱ですアンチに叩かれたから作品つくれませんしてたの?
アンチに叩かれて病んで作れなくなりましたってのがもうウソなんだよね
カレカノの現場でも性懲りもなくこういうのやって監督降ろされていじけてただけなんだから
282無念Nameとしあき23/04/01(土)03:22:04No.1082249277+
>試行錯誤してる間にも人材代で金が溶けているだろうから掛かった予算って…
軽く10億近くは行くんじゃない?
283無念Nameとしあき23/04/01(土)03:22:05No.1082249279そうだねx10
シンエヴァのスタッフは山下いくととか庵野のことをよく知るスタッフだったから何とかなってた
それでもドキュメンタリーの中でシリアスな空気感が伝わる場面が幾つかあった
シン仮面ライダーの場合は庵野のことをよく知らないスタッフや俳優ばかりでヤバい空気のオンパレードだった
284無念Nameとしあき23/04/01(土)03:22:43No.1082249329そうだねx7
>>こんなパワハラ野郎が鬱ですアンチに叩かれたから作品つくれませんしてたの?
>アンチに叩かれて病んで作れなくなりましたってのがもうウソなんだよね
>カレカノの現場でも性懲りもなくこういうのやって監督降ろされていじけてただけなんだから
そりゃ25年前にアスカ役の人に嫌味の1つも言われるわな
納得
285無念Nameとしあき23/04/01(土)03:22:48No.1082249332+
そういえばエヴァも庵野にやらせてたら完成しないって酷いことになってたな
286無念Nameとしあき23/04/01(土)03:22:51No.1082249337そうだねx11
シン・ウルトラマンの時は庵野が現場に入った際には撮影が全て終わっていて庵野が深く介入できなかったとあり「樋口ふざけんな!」と思っていたがこれは…
287無念Nameとしあき23/04/01(土)03:23:03No.1082249354そうだねx8
>シン仮面ライダーの場合は庵野のことをよく知らないスタッフや俳優ばかりでヤバい空気のオンパレードだった
庵野組とそれ以外の溝が深刻そうだったな
288無念Nameとしあき23/04/01(土)03:23:19No.1082249376そうだねx1
言われたことやっても没
意味不明な支持で没
感情込めたら没
なんだこいつマジモンの老害じゃん
289無念Nameとしあき23/04/01(土)03:23:20No.1082249381そうだねx1
とりあえずこれ見て庵野と働きてえって思った人は0人だと思う
290無念Nameとしあき23/04/01(土)03:23:35No.1082249400+
新海誠もスタッフが心血注いで描いたのも容赦なくカットすると良く言われてるが
実写だとロスがアニメの比ではないな
291無念Nameとしあき23/04/01(土)03:23:37No.1082249404+
>試行錯誤してる間にも人材代で金が溶けているだろうから掛かった予算って…
ある意味贅沢な映画だが
浪費しすぎて質素になったとも言える…
292無念Nameとしあき23/04/01(土)03:23:42No.1082249410+
オタクに力を持たせるな
293無念Nameとしあき23/04/01(土)03:23:44No.1082249411そうだねx15
    1680287024066.jpg-(124461 B)
124461 B
池松くんのクモオーグを殺そうとするアクション指導は
監督の求めている画…!って感じがして凄い良かったけど
この指導を池松君がやるのは…違うだろ…!!監督…ッ!!
294無念Nameとしあき23/04/01(土)03:23:54No.1082249422+
>シン・ウルトラマンの時は庵野が現場に入った際には撮影が全て終わっていて庵野が深く介入できなかったとあり「樋口ふざけんな!」と思っていたがこれは…
そうはいっても庵野がシンウルトラマンの撮影現場でカメラ握ってるシーンあったけどな
そもそもエヴァの完結に長引き過ぎた庵野が悪い
295無念Nameとしあき23/04/01(土)03:23:57No.1082249424+
>本当に「"俺だけが"見たい仮面ライダー」を作ってたんだな…
仮面ライダーへの恩返しに作ったってきいたよ
自分が見たいのじゃなくて
296無念Nameとしあき23/04/01(土)03:24:29No.1082249471そうだねx8
>オタクに力を持たせるな
違うぞ
老害パワハラオタクだぞ
ただのオタクはこんなんじゃない
297無念Nameとしあき23/04/01(土)03:24:32No.1082249477そうだねx11
逆に失敗に終われば現場スタッフや俳優達は庵野ざまぁにはなるけど彼等の頑張りは報われないし
成功してれば全部庵野監督の手柄になって周りで頑張ってたスタッフは何にも評価されない
どちらに転んでも報われねえな
298無念Nameとしあき23/04/01(土)03:24:39No.1082249486そうだねx1
脚本も監督も向いてないってなったら少なくとも実写ではもうどうしようもない
それとも毎回樋口と組ませるのか
299無念Nameとしあき23/04/01(土)03:24:54No.1082249512そうだねx8
プルプルとか笑ってごめんね池松くん
300無念Nameとしあき23/04/01(土)03:24:59No.1082249519そうだねx3
>とりあえずこれ見て庵野と働きてえって思った人は0人だと思う
富野も悪い意味で昔気質でスタッフに負荷をかけることで作品を高めようとするから
スタッフには蛇蝎の如く嫌われてるな
301無念Nameとしあき23/04/01(土)03:25:04No.1082249521+
>>本当に「"俺だけが"見たい仮面ライダー」を作ってたんだな…
>仮面ライダーへの恩返しに作ったってきいたよ
>自分が見たいのじゃなくて
ライダーに恨みでもあるんやな
302無念Nameとしあき23/04/01(土)03:25:17No.1082249543そうだねx17
>シン・ウルトラマンの時は庵野が現場に入った際には撮影が全て終わっていて庵野が深く介入できなかったとあり「樋口ふざけんな!」と思っていたがこれは…
逆に樋口監督GJだわ
303無念Nameとしあき23/04/01(土)03:25:19No.1082249546+
>プルプルとか笑ってごめんね池松くん
許さん
304無念Nameとしあき23/04/01(土)03:25:25No.1082249551そうだねx5
>「段取りみたいなアクションなんかいらない」の結果が主演俳優の骨折ではなぁ…
稽古中の怪我や言うてたやん
見ないでとにかくアンチしたいだけなんか?
305無念Nameとしあき23/04/01(土)03:25:36No.1082249567+
>言われたことやっても没
>意味不明な支持で没
>感情込めたら没
もうサイコロ振り続けてるようなもんだな…
306無念Nameとしあき23/04/01(土)03:25:40No.1082249577そうだねx10
    1680287140248.jpg-(101314 B)
101314 B
>>本当に「"俺だけが"見たい仮面ライダー」を作ってたんだな…
>仮面ライダーへの恩返しに作ったってきいたよ
>自分が見たいのじゃなくて
それだったらこんな広告出さないんじゃないかな…
307無念Nameとしあき23/04/01(土)03:25:56No.1082249594そうだねx13
    1680287156488.png-(887093 B)
887093 B
現場の雰囲気が険悪になったら隅っこに隠れるの酷い
308無念Nameとしあき23/04/01(土)03:25:57No.1082249595+
>逆に失敗に終われば現場スタッフや俳優達は庵野ざまぁにはなるけど彼等の頑張りは報われないし
>成功してれば全部庵野監督の手柄になって周りで頑張ってたスタッフは何にも評価されない
>どちらに転んでも報われねえな
密着ドキュメンタリーがあって良かった
309無念Nameとしあき23/04/01(土)03:25:58No.1082249596+
    1680287158490.jpg-(26244 B)
26244 B
>スタンリー・キューブリックとかもな
あの人も演技に関してはノープランらしいな
マルコム・マクダウェルが監督がノープランだったから頑張って色々と提案したと言ってた
そしてそれが採用されてキューブリックも喜んでたから「これはこの先も呼んでもらえるかな?」とか期待してたけどそれっきりでショックだったと
310無念Nameとしあき23/04/01(土)03:26:07No.1082249610そうだねx10
>富野も悪い意味で昔気質でスタッフに負荷をかけることで作品を高めようとするから
>スタッフには蛇蝎の如く嫌われてるな
そういうのを持て囃す外野も問題あると思う
需要が無くなったら勝手に失業するのがフリーランスのいい所だし
311無念Nameとしあき23/04/01(土)03:26:19No.1082249624そうだねx1
>新海誠もスタッフが心血注いで描いたのも容赦なくカットすると良く言われてるが
>実写だとロスがアニメの比ではないな
必要と思って描いたり撮ったりしたけど編集段階でカットってのは映画じゃ珍しくない話
庵野は本人が完全に迷走して現場を混乱させてるからもうそういうレベルじゃない
312無念Nameとしあき23/04/01(土)03:26:29No.1082249641そうだねx6
>>>本当に「"俺だけが"見たい仮面ライダー」を作ってたんだな…
>>仮面ライダーへの恩返しに作ったってきいたよ
>>自分が見たいのじゃなくて
>それだったらこんな広告出さないんじゃないかな…
それについては東映の勝手にやった事であんま関係ない
313無念Nameとしあき23/04/01(土)03:26:31No.1082249644そうだねx1
見てないんだけどプルプルって意味あったの?
314無念Nameとしあき23/04/01(土)03:26:41No.1082249657そうだねx19
こいつもだけどメタルギアソリッドのゲームの監督もだけど
なんで作品の評価がその人だけの手柄になるのか昔から疑問だった
んでこういった情報が流れてようやく多くの人がその監督が凄いのではなく
それを作ってた大勢の人が凄かったと再認識出来てよかったと思う
315無念Nameとしあき23/04/01(土)03:26:42No.1082249660そうだねx4
>プルプルとか笑ってごめんね池松くん
おびえた演技じゃなくてガチで怒りに震えて自然にプルプルしてたのかもしれない
316無念Nameとしあき23/04/01(土)03:26:43No.1082249662そうだねx7
もうどうしようもないレベルで「昭和」の人なんだな庵野は…
317無念Nameとしあき23/04/01(土)03:26:55No.1082249676そうだねx3
>>>本当に「"俺だけが"見たい仮面ライダー」を作ってたんだな…
>>仮面ライダーへの恩返しに作ったってきいたよ
>>自分が見たいのじゃなくて
>それだったらこんな広告出さないんじゃないかな…
すげぇ東映のやらかしを庵野がやった事に捏造してるよ
アンチこえー
318無念Nameとしあき23/04/01(土)03:27:02No.1082249682そうだねx1
>とりあえずこれ見て庵野と働きてえって思った人は0人だと思う
げそいくおがシン仮面ライダーに関わりたくて自分で営業かけたって言ってたなそういえば
この後でもまだそう思ってしまう人はいるんじゃなかろうか
319無念Nameとしあき23/04/01(土)03:27:17No.1082249699+
>現場の雰囲気が険悪になったら隅っこに隠れるの酷い
旧ガイナの扱いになれてるメンツをスタッフに入れるべきだったな
320無念Nameとしあき23/04/01(土)03:27:17No.1082249700そうだねx8
>そもそもエヴァの完結に長引き過ぎた庵野が悪い
そもそも10年エバサボってた間にゴジラ撮ってるのはエバファンへの背信行為以外のなんでもない
321無念Nameとしあき23/04/01(土)03:27:37No.1082249727そうだねx9
>俳優の死んだ顔を見るのが辛かったわ
>色々と頭を悩ませる現場は数あるかもしれないけど
>今回のドキュメンタリーは何か時代錯誤というか
>監督自身が自分では言葉にはできないし上手く説明もできない絵にも描けない
>でも、俺の頭の中にはちゃんとした映像がある
>それを君達でどうにか表現してみてと言われて
>いざやってみたら全然違うと言われて説教される
>辛えわ
日本の悪い大人や上司や法や企業の上の方の人って大なり小なりこうだよね
だめな日本の大人の見本
322無念Nameとしあき23/04/01(土)03:27:40No.1082249733そうだねx12
俳優の名誉の為にも今回の事は広め語り継がないとな
323無念Nameとしあき23/04/01(土)03:27:44No.1082249739そうだねx5
まぁ結果としてこういう事になってみないとね
客は言われてるだけじゃ真面目に見ようとはしない
324無念Nameとしあき23/04/01(土)03:28:28No.1082249802そうだねx3
>見てないんだけどプルプルって意味あったの?

325無念Nameとしあき23/04/01(土)03:28:33No.1082249809そうだねx2
今の技術で初代ライダーを蘇らせよう!って意味なのか恩返しは
余計な物くっつけたせいで大惨事じゃねえか
326無念Nameとしあき23/04/01(土)03:28:37No.1082249814+
庵野の妙な拘りが薄かったらあと10怪人ぐらい着ぐるみを作れたのでは?
327無念Nameとしあき23/04/01(土)03:29:09No.1082249857+
>俳優の名誉の為にも今回の事は広め語り継がないとな
他の作品じゃ池松はこんなもんじゃないとずっと思ってたわ
328無念Nameとしあき23/04/01(土)03:29:15No.1082249869そうだねx2
>庵野の妙な拘りが薄かったらあと10怪人ぐらい着ぐるみを作れたのでは?
そもそもショッカーライダーのスーツ複数作ってたというね
329無念Nameとしあき23/04/01(土)03:29:21No.1082249878+
>まぁ結果としてこういう事になってみないとね
>客は言われてるだけじゃ真面目に見ようとはしない
シンウルトラまでは流されるままに見に来てくれたんですよ!
330無念Nameとしあき23/04/01(土)03:29:25No.1082249882+
>もうどうしようもないレベルで「昭和」の人なんだな庵野は…
老人ていうんだよ
昔はよかったとかほざいてるのは
331無念Nameとしあき23/04/01(土)03:29:34No.1082249893そうだねx1
>>見てないんだけどプルプルって意味あったの?
>怒
>り
それにしても震えすぎじゃない?
332無念Nameとしあき23/04/01(土)03:29:48No.1082249910そうだねx6
>今の技術で初代ライダーを蘇らせよう!って意味なのか恩返しは
>余計な物くっつけたせいで大惨事じゃねえか
余計なものというかなんで「自分の崇拝する旧一号路線を続けられなかったのか」という視点が庵野に欠けていた
333無念Nameとしあき23/04/01(土)03:30:14No.1082249941+
>それにしても震えすぎじゃない?
それくらいの怒りだろうよマジで
334無念Nameとしあき23/04/01(土)03:30:14No.1082249942そうだねx15
    1680287414993.jpg-(412292 B)
412292 B
>そもそもショッカーライダーのスーツ複数作ってたというね
これ全部無駄です
335無念Nameとしあき23/04/01(土)03:30:23No.1082249954そうだねx1
>庵野の妙な拘りが薄かったらあと10怪人ぐらい着ぐるみを作れたのでは?
というかショッカーライダーとかもっといいバトルが撮れてたろ
その予算も庵野じーさんのせいで
336無念Nameとしあき23/04/01(土)03:30:32No.1082249967そうだねx1
>庵野の妙な拘りが薄かったらあと10怪人ぐらい着ぐるみを作れたのでは?
そもそも何体も怪人出して細切れなのは映画としてどうなんだ
一本の大きな流れは作れないんだろうか
337無念Nameとしあき23/04/01(土)03:30:43No.1082249979+
バカみたい
338無念Nameとしあき23/04/01(土)03:30:44No.1082249982+
>必要と思って描いたり撮ったりしたけど編集段階でカットってのは映画じゃ珍しくない話
すずめ公開中にRADWIMPSと一緒に特番で
リテイクしたあとにやっぱ前のがいいって戻したりとかしててそういうもんだよなってなった
339無念Nameとしあき23/04/01(土)03:30:48No.1082249988そうだねx2
結果面白くなってないから全部間違ってたんだけど
340無念Nameとしあき23/04/01(土)03:30:50No.1082249990そうだねx11
>>そもそもショッカーライダーのスーツ複数作ってたというね
>これ全部無駄です
ひでえ
こんなかっけえのに
341無念Nameとしあき23/04/01(土)03:30:59No.1082250001そうだねx13
結局予算少ないどころか多かったけど庵野の行き当たりばったりで無駄に食い潰した…ってこと?
342無念Nameとしあき23/04/01(土)03:31:15No.1082250029+
>あんたバカァ?
343無念Nameとしあき23/04/01(土)03:31:23No.1082250041+
>これ全部無駄です
殺すつもりでやれ殺すつもりで!
344無念Nameとしあき23/04/01(土)03:31:26No.1082250050そうだねx5
>>そもそもショッカーライダーのスーツ複数作ってたというね
>これ全部無駄です
これ見たかった
真っ暗で何やってるかわかんないし
トンネルバイクでぶつけてるだけだから
345無念Nameとしあき23/04/01(土)03:31:33No.1082250058そうだねx3
無駄リテイクへの怒りで震え止まらなかったんやな
346無念Nameとしあき23/04/01(土)03:31:37No.1082250063そうだねx13
アクション俳優じゃない人にそれ要求して駄目だからフワフワ指示で罵声浴びせるとか途中で消そうかと思ったわ不快すぎる
347無念Nameとしあき23/04/01(土)03:31:41No.1082250072そうだねx1
>結局予算少ないどころか多かったけど庵野の行き当たりばったりで無駄に食い潰した…ってこと?
今回の見る限りはそう
348無念Nameとしあき23/04/01(土)03:31:47No.1082250081そうだねx8
>結局予算少ないどころか多かったけど庵野の行き当たりばったりで無駄に食い潰した…ってこと?
はい
はい…
349無念Nameとしあき23/04/01(土)03:31:49No.1082250083+
>日本の悪い大人や上司や法や企業の上の方の人って大なり小なりこうだよね
>だめな日本の大人の見本
でも彼らが現場でバリバリやってた時代が日本が一番輝いてたんだ
350無念Nameとしあき23/04/01(土)03:32:11No.1082250113そうだねx1
蠍女でまだハニーの頃の庵野が抜けてない事も伝わるのが何とも
351無念Nameとしあき23/04/01(土)03:32:18No.1082250124そうだねx13
>>日本の悪い大人や上司や法や企業の上の方の人って大なり小なりこうだよね
>>だめな日本の大人の見本
>でも彼らが現場でバリバリやってた時代が日本が一番輝いてたんだ
いえ全然
今と変わらないです
352無念Nameとしあき23/04/01(土)03:32:57No.1082250181そうだねx3
また好き勝手誹謗中傷できる相手見つけたのか?
353無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:00No.1082250190そうだねx2
>>日本の悪い大人や上司や法や企業の上の方の人って大なり小なりこうだよね
>>だめな日本の大人の見本
>でも彼らが現場でバリバリやってた時代が日本が一番輝いてたんだ
上に上がらずずっと現場に留まってくれてれば
354無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:03No.1082250195そうだねx2
>そもそも何体も怪人出して細切れなのは映画としてどうなんだ
>一本の大きな流れは作れないんだろうか
これは正直ウルトラマンの時点でな
ライダーより流れできてたとは思うけど
355無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:08No.1082250201そうだねx18
    1680287588469.jpg-(140038 B)
140038 B
>アクション俳優じゃない人にそれ要求して駄目だからフワフワ指示で罵声浴びせるとか途中で消そうかと思ったわ不快すぎる
そして
356無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:08No.1082250202+
樋口とのコンビの方が対等にディスカッションも出来てバランス取れるんだろうな
357無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:28No.1082250223+
もうシンシリーズはこれっきりでいいかな…
他に動いてる企画あるのか知らんけど
358無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:41No.1082250241そうだねx5
撮影前に演出案をもっと練っておけばいいのに…
359無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:49No.1082250246そうだねx1
>>日本の悪い大人や上司や法や企業の上の方の人って大なり小なりこうだよね
>>だめな日本の大人の見本
>でも彼らが現場でバリバリやってた時代が日本が一番輝いてたんだ
そうやって新陳代謝を恐れてるといつまで立っても日本は良くならんぞ
本田宗一郎も自分達が活躍できたのは戦時中の現役世代が公職追放で居なくなったお陰だと言ってた
360無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:51No.1082250250そうだねx1
>>日本の悪い大人や上司や法や企業の上の方の人って大なり小なりこうだよね
>>だめな日本の大人の見本
>でも彼らが現場でバリバリやってた時代が日本が一番輝いてたんだ
昔の日本人はこうだったじゃなくて
「悪い」昔の人がこうだったという話じゃないかな
361無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:55No.1082250254そうだねx3
>こいつもだけどメタルギアソリッドのゲームの監督もだけど
>なんで作品の評価がその人だけの手柄になるのか昔から疑問だった
>んでこういった情報が流れてようやく多くの人がその監督が凄いのではなく
>それを作ってた大勢の人が凄かったと再認識出来てよかったと思う
それに気付いてからスタッフロールきちんと見るようになった
実際は監督より脚本家とか演出家がいい仕事してたりするんだよね
362無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:56No.1082250255そうだねx4
>>アクション俳優じゃない人にそれ要求して駄目だからフワフワ指示で罵声浴びせるとか途中で消そうかと思ったわ不快すぎる
>そして
いやアクション監督はなにしてんだ
363無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:56No.1082250257+
>また好き勝手誹謗中傷できる相手見つけたのか?
結局見る側も旧エヴァの頃と何も変わってない
364無念Nameとしあき23/04/01(土)03:33:58No.1082250264+
ライブ感
365無念Nameとしあき23/04/01(土)03:34:05No.1082250272+
ぶっつけ本番の水たまりでやらされたアクション
全カットです
366無念Nameとしあき23/04/01(土)03:34:14No.1082250280そうだねx14
東映「君らよくもワシをドケチ呼ばわりしてくれたな」
367無念Nameとしあき23/04/01(土)03:34:42No.1082250318そうだねx12
>また好き勝手誹謗中傷できる相手見つけたのか?
お前の好きな物っていつも化けの皮剥がれるよな
368無念Nameとしあき23/04/01(土)03:34:47No.1082250323そうだねx20
    1680287687638.png-(518618 B)
518618 B
あーーー…ドキュメンタリー見て分かったのが
庵野はアクション班に対して開口一番に「段取り要らないん」「アドリブで良い」
とか言っちゃって現場の尊厳をめちゃくちゃに破壊して
「じゃあどうすれば良いんだよ…」って空気ヒエヒエにさせてるのか
池松君がその辺り「じゃあパンチ数減らし殺陣っぽさを無くして殺意高く詰め寄りますね」と折衷案を出して監督の求めている絵を作ってるけど
どう考えても俳優の仕事じゃなさすぎるし本来は庵野やアクション監督の仕事だけど
監督はアクション班のプライドへし折る言い方しかしないし
アクション監督は庵野の言葉でキレて折衷案を出せなくなってるし
地獄の様相を呈しえますねこれは
369無念Nameとしあき23/04/01(土)03:34:50No.1082250326そうだねx9
    1680287690807.jpg-(390878 B)
390878 B
なにこれ知らん
370無念Nameとしあき23/04/01(土)03:34:51No.1082250331+
>老人ていうんだよ
>昔はよかったとかほざいてるのは
庵野が昭和にノスタルジーしか感じてないのに対して
Gガンダムの今川監督が昭和に対して恐怖しか感じていないのは笑う
今川版鉄人なんて昭和恐怖録になってる
371無念Nameとしあき23/04/01(土)03:35:11No.1082250348そうだねx3
エヴァも脚本や設定や演出に関わる人が次々と抜けていってシンエヴァはカスカスな出来だったな
なのに100億達成しちゃうからもう止まらなくなるだろう
仮面ライダー撮ったらしばらく他の仕事やカラーのアニメの手伝いすると言ってたけど水面下で1本か2本は進行中の作品抱えてるだろうしその作品までは路線は止まらないだろうな
なんせ監督も社長も同じ人であの性格で高齢者って頑迷さが悪化することはあっても逆は無いわけだし
372無念Nameとしあき23/04/01(土)03:35:18No.1082250360そうだねx16
予算ガー→おかわり余裕無駄金大量
期間ガー→おかわり自由クソリテイク連発
としあき…また騙したの?
373無念Nameとしあき23/04/01(土)03:35:34No.1082250381そうだねx4
>もうシンシリーズはこれっきりでいいかな…
>他に動いてる企画あるのか知らんけど
円谷で庵野監督のやる気次第で続編作ります発言が凄く不穏
374無念Nameとしあき23/04/01(土)03:35:48No.1082250403+
>いえ全然
>今と変わらないです
そういう風に意固地になっちゃったらおしまいよ
375無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:08No.1082250424+
>本田宗一郎も自分達が活躍できたのは戦時中の現役世代が公職追放で居なくなったお陰だと言ってた
戦時中の公職追放された現役世代って無能だから出世レースに負けたけどそれ認めれなくて強硬手段で権力握った連中じゃん
376無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:10No.1082250427+
NHKでいつやるん
377無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:17No.1082250436+
>円谷で庵野監督のやる気次第で続編作ります発言が凄く不穏
いけたらいく
378無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:23No.1082250445そうだねx5
>予算ガー→おかわり余裕無駄金大量
>期間ガー→おかわり自由クソリテイク連発
>としあき…また騙したの?
お前はだれなんだよ
379無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:36No.1082250465そうだねx1
>>もうシンシリーズはこれっきりでいいかな…
>>他に動いてる企画あるのか知らんけど
>円谷で庵野監督のやる気次第で続編作ります発言が凄く不穏
今回でメンタル折れてくれ
380無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:37No.1082250468+
>もうシンシリーズはこれっきりでいいかな…
>他に動いてる企画あるのか知らんけど
デザインワークスによると一応シン・ウルトラマンの続編とシン・ウルトラセブンは構想してるらしい
381無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:38No.1082250471そうだねx1
>>アクション俳優じゃない人にそれ要求して駄目だからフワフワ指示で罵声浴びせるとか途中で消そうかと思ったわ不快すぎる
>そして
「ダブルライダーキックを試みるんですけど」
「0号は蝶の羽を広げたライダーキックで対抗してくるんです」
みたいなフツーな案じゃダメなんだろうな
382無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:39No.1082250473+
>撮影前に演出案をもっと練っておけばいいのに…
多分もう自分のなかて>なにこれ知らん
田渕が演出したアクションシーンを全部没にしてCGアニメで作り直したあたり庵野の田渕に対する不信感が相当なものだったんだなと今気付いた
383無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:43No.1082250479そうだねx1
もおおおおどうして仮面ライダーだけこうなんだよおおお
384無念Nameとしあき23/04/01(土)03:36:46No.1082250484+
明るいところかつスーツでやっと分かったがショッカーライダーはマフラーは昔ながらの黄色だけどそれ以外は桜島1号カラーなのか
385無念Nameとしあき23/04/01(土)03:37:14No.1082250507そうだねx1
庵野でも大声出してキレるんだな…って
386無念Nameとしあき23/04/01(土)03:37:47No.1082250548そうだねx3
>エヴァも脚本や設定や演出に関わる人が次々と抜けていってシンエヴァはカスカスな出来だったな
>なのに100億達成しちゃうからもう止まらなくなるだろう
あれは香典なので
387無念Nameとしあき23/04/01(土)03:37:59No.1082250566そうだねx4
よく誰も手が出ないなと思わされる現場
388無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:00No.1082250567+
見逃したけど世間にお見せしちゃいけないようなドキュメンタリーだったん?
389無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:07No.1082250579+
ブラックサンの最終回で子供テロリスト訓練してる時に
殺す気でやれって言ってたのこっちの現場ネタだったんだろうか
390無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:07No.1082250580+
>ぶっつけ本番の水たまりでやらされたアクション
>全カットです
予算が無かったんだね…馬鹿かな?
391無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:11No.1082250584そうだねx10
>庵野でも大声出してキレるんだな…って
キレてえのは俳優や他のスタッフだろ…
392無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:26No.1082250604そうだねx9
なんでみんなして違う事やろうとして失敗すんだろうな
仮面ライダーの映画って
普通に仮面ライダーが悪もんやっつけてハッピーエンドでいいのにさ
393無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:26No.1082250605そうだねx4
>庵野でも大声出してキレるんだな…って
ナディアの時もキレてロッカー破壊してたぞ
394無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:28No.1082250607そうだねx3
>田渕が演出したアクションシーンを全部没にしてCGアニメで作り直したあたり庵野の田渕に対する不信感が相当なものだったんだなと今気付いた
作風が水と油だったぽいけど座組の時点でなんとなならなかったんですかね…
395無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:30No.1082250614そうだねx1
このスレ見てたら番組に興味が出てきた
396無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:31No.1082250616そうだねx6
>>日本の悪い大人や上司や法や企業の上の方の人って大なり小なりこうだよね
>>だめな日本の大人の見本
>でも彼らが現場でバリバリやってた時代が日本が一番輝いてたんだ
彼らの頑張りと誤解してるのがまず間違いだ
日本がロシアの盾になるから金つぎ込む価値があるとアメリカに思っててもらえてたのをもちろん実力もあったが全部を自分の力だと誤解した
397無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:33No.1082250619+
>そうやって新陳代謝を恐れてるといつまで立っても日本は良くならんぞ
いや自分としては上の連中のせいにしたりケチつけてるばっかりじゃなくて
とっととやりたいことバリバリやればいいのにって思ってんだけどさ
なんつーかケチつける連中ってずーーーっと留まってんのよね
なんなんあれ?
398無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:39No.1082250624そうだねx1
>見逃したけど世間にお見せしちゃいけないようなドキュメンタリーだったん?
むしろ見ておくべきもんだった
色々モヤモヤがとれる
399無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:44No.1082250635+
>>円谷で庵野監督のやる気次第で続編作ります発言が凄く不穏
>いけたらいく
こうであってほしい
400無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:46No.1082250639+
>見逃したけど世間にお見せしちゃいけないようなドキュメンタリーだったん?
はい
401無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:50No.1082250648+
>アクション監督は庵野の言葉でキレて折衷案を出せなくなってるし
金がプライドどっちか選べや…
402無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:57No.1082250657そうだねx2
ブラックサンのドキュメンタリーとかも公開しろ
憤死する自信がある
403無念Nameとしあき23/04/01(土)03:38:57No.1082250658+
>>庵野でも大声出してキレるんだな…って
>ナディアの時もキレてロッカー破壊してたぞ
オタクらしい
404無念Nameとしあき23/04/01(土)03:39:09No.1082250671+
ちゃんと段取りしないと危険じゃないん?
指示の仕方間違ってると思うが
405無念Nameとしあき23/04/01(土)03:39:12No.1082250678そうだねx1
>もおおおおどうして仮面ライダーだけこうなんだよおおお
他と違って庵野さんが全面的に関わってるからな…
406無念Nameとしあき23/04/01(土)03:39:20No.1082250691そうだねx6
>見逃したけど世間にお見せしちゃいけないようなドキュメンタリーだったん?
成績が予想より不振な原因が全部わかるよ!
407無念Nameとしあき23/04/01(土)03:39:22No.1082250693そうだねx1
>もおおおおどうして仮面ライダーだけこうなんだよおおお
冷静に考えてみると初代も話らしい話もなかったし…
408無念Nameとしあき23/04/01(土)03:39:40No.1082250718+
>>庵野でも大声出してキレるんだな…って
>ナディアの時もキレてロッカー破壊してたぞ
ミサトさんがロッカー蹴り壊すシーンの元ネタと聞いた
409無念Nameとしあき23/04/01(土)03:40:13No.1082250757そうだねx16
まあつまらない理由付けに予算とか期間のせいにしたいのはしょうが無いよ
誰もおっさんがだだ捏ねてただけとか分かってても言いたくないし
410無念Nameとしあき23/04/01(土)03:40:16No.1082250759そうだねx4
>ブラックサンのドキュメンタリーとかも公開しろ
>憤死する自信がある
正直見たい
411無念Nameとしあき23/04/01(土)03:40:21No.1082250765そうだねx11
>>アクション監督は庵野の言葉でキレて折衷案を出せなくなってるし
>金がプライドどっちか選べや…
お前もういらないからみたいな事を言われたも同然だったし…
412無念Nameとしあき23/04/01(土)03:40:41No.1082250790そうだねx6
>>アクション監督は庵野の言葉でキレて折衷案を出せなくなってるし
>金がプライドどっちか選べや…
だからリストラされてCGになったんだ
413無念Nameとしあき23/04/01(土)03:40:43No.1082250794+
>ブラックサンのドキュメンタリーとかも公開しろ
>憤死する自信がある
逆にアクションシーンは超適当にはいおっけーってやってて
裏で政治談議を延々してる監督の姿が
414無念Nameとしあき23/04/01(土)03:40:47No.1082250797+
直すの無理ですって言ったらやりますって言うまでロッカーを殴り続ける子供
415無念Nameとしあき23/04/01(土)03:40:56No.1082250805そうだねx6
>ちゃんと段取りしないと危険じゃないん?
>指示の仕方間違ってると思うが
今回はその段取りしてくれる樋口っておじさんいないんですよ
だからだーれも庵野さんに注意出来ないの
んでその結果現場は大混乱
416無念Nameとしあき23/04/01(土)03:40:58No.1082250806+
ぶっつけ本番にするんじゃなくて
戦い慣れてない動きを段取らないといかんでしょ
417無念Nameとしあき23/04/01(土)03:41:00No.1082250808そうだねx10
>ブラックサンのドキュメンタリーとかも公開しろ
>憤死する自信がある
向こうはこっちが思ってるよりは現場の雰囲気良さそう
418無念Nameとしあき23/04/01(土)03:41:26No.1082250836そうだねx16
    1680288086301.jpg-(96860 B)
96860 B
殺陣っぽく見えるのは僕が好きな昭和ライダーとは違うから
息遣いの見える怪人同士の殺し合いが見たいんです!ってのは凄い分かるし
そこまでは凄く面白いんだけど
それを「つまらない」「殺陣っぽい」「全部アドリブでいい」
って現場への伝え方は最低すぎるぞ監督…
出来るものも出来ないぞ…
419無念Nameとしあき23/04/01(土)03:41:40No.1082250849+
明確なビジョンが無いのは本当に困る
420無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:02No.1082250880+
結果として田渕アクション監督は要らないっていう判断だった訳だからなCG多用
421無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:09No.1082250891そうだねx1
見た目じーさんで中身は中学生以下のクソガキじゃん
こんなんさ
そりゃ当時エヴァ作ってた連中もチリジリになるわ
422無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:09No.1082250893そうだねx4
>向こうはこっちが思ってるよりは現場の雰囲気良さそう
ほとんど白石組だし
アクションには拘りなさそうだし
423無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:10No.1082250894+
    1680288130487.jpg-(656812 B)
656812 B
庵野くんも劇しい光を見たんだ
424無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:13No.1082250899そうだねx1
>彼らの頑張りと誤解してるのがまず間違いだ
>日本がロシアの盾になるから金つぎ込む価値があるとアメリカに思っててもらえてたのをもちろん実力もあったが全部を自分の力だと誤解した

アメリカに焼け野原にされた上に国際法で守られてるはずの占領地域の財産放棄させられそのせいでその財産手に入れて強大化した共産圏の軍事的圧迫受けてたのに発展したんだけど戦後日本?
アメリカのおかげでもあるとかどこの世界線だ?
425無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:31No.1082250923そうだねx3
>明確なビジョンが無いのは本当に困る
嫌な大口取引先の具現化
426無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:40No.1082250936そうだねx4
>ぶっつけ本番の水たまりでやらされたアクション
>全カットです
池松くんがアニメを超える生々しい表現が鍵って気づけたとこなのにCGアニメに置き換えられたの可哀想すぎんか
427無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:43No.1082250941そうだねx3
>ブラックサンのドキュメンタリーとかも公開しろ
>憤死する自信がある
ルーへの指示だけやたら具体的になってそう
428無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:47No.1082250948+
アドリブで俺の要求した理想に応えろ!
いや・・・無理だろ?仮面ライダーみたいな超人でも求めてんのか?
429無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:48No.1082250949そうだねx1
庵野は大体3回目に分けわからんことしでかすのがパターンだろ
トップ→ナディア→エヴァ
序→破→Q
ゴジラ→ウルトラマン→ライダー
430無念Nameとしあき23/04/01(土)03:42:54No.1082250956そうだねx5
>それを「つまらない」「殺陣っぽい」「全部アドリブでいい」
>って現場への伝え方は最低すぎるぞ監督…
>出来るものも出来ないぞ…
お出しされたのがレスリング…
段取り有の殺陣でいいです
っていうかそれが欲しいんです
431無念Nameとしあき23/04/01(土)03:43:01No.1082250962+
>結果として田渕アクション監督は要らないっていう判断だった訳だからなCG多用
これだったらライダーもゴジラやウルトラ同様に全てCGで代替して良かったんじゃないって話にならねえか
432無念Nameとしあき23/04/01(土)03:43:05No.1082250964そうだねx3
コミュ障がトップだと本当周り苦労するな
433無念Nameとしあき23/04/01(土)03:43:48No.1082251003+
見逃しはどこで見れる?
434無念Nameとしあき23/04/01(土)03:43:49No.1082251005そうだねx3
>庵野は大体3回目に分けわからんことしでかすのがパターンだろ
>トップ→ナディア→エヴァ
>序→破→Q
>ゴジラ→ウルトラマン→ライダー
おめでたい奴
んじゃこれからもそういう脳内ルーティーンで物を考えてればいい
435無念Nameとしあき23/04/01(土)03:43:50No.1082251007+
>アドリブで俺の要求した理想に応えろ!
>いや・・・無理だろ?仮面ライダーみたいな超人でも求めてんのか?
アニメにして解説すればいいのにね
436無念Nameとしあき23/04/01(土)03:43:52No.1082251012そうだねx7
    1680288232148.jpg-(40653 B)
40653 B
基本的な撮影理念がこれなんじゃ?
437無念Nameとしあき23/04/01(土)03:44:02No.1082251026そうだねx1
ブラックさんは撮り慣れた監督がやってるから監督にビジョンの無い事を延々やらせるとかこのシーンお前らで考えろとかは無さそう
438無念Nameとしあき23/04/01(土)03:44:10No.1082251036そうだねx3
    1680288250934.jpg-(46681 B)
46681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
439無念Nameとしあき23/04/01(土)03:44:19No.1082251048そうだねx18
アクションがゴミな理由が全部庵野のせいなのが本当報われないなスタッフも役者も
現場では監督から無能扱い放映されたら信者から監督以外無能扱い
440無念Nameとしあき23/04/01(土)03:44:26No.1082251057そうだねx6
>コミュ障がトップだと本当周り苦労するな
わがままなクソジジイの間違いでしょ
441無念Nameとしあき23/04/01(土)03:44:34No.1082251061そうだねx1
周りのやりがいを搾取して生きてきた男
442無念Nameとしあき23/04/01(土)03:44:48No.1082251073そうだねx3
つかぶっつけ本番でやってカットしたってことは庵野の指示が間違ってた証拠なのでは
443無念Nameとしあき23/04/01(土)03:44:49No.1082251074+
ヤンジャンで始まった漫画版が読む気にならない時点で嫌な予感しかしてなかったが…
444無念Nameとしあき23/04/01(土)03:45:01No.1082251084そうだねx4
庵野が最初から描けよとしか思えない
実写ごっこがしたいから周りを振り回してんだろうけど
445無念Nameとしあき23/04/01(土)03:45:21No.1082251109+
もうこんな撮り方が通用する時代じゃないんだが自分の会社で大将やってると判らないものなのかな…
446無念Nameとしあき23/04/01(土)03:45:22No.1082251111そうだねx4
>>結果として田渕アクション監督は要らないっていう判断だった訳だからなCG多用
>これだったらライダーもゴジラやウルトラ同様に全てCGで代替して良かったんじゃないって話にならねえか
というか結果としてそうなったのがショッカーライダー戦だ
447無念Nameとしあき23/04/01(土)03:45:25No.1082251115そうだねx2
>>コミュ障がトップだと本当周り苦労するな
>わがままなクソジジイの間違いでしょ
さっきからちょくちょく変えてるけど同じだろ
448無念Nameとしあき23/04/01(土)03:45:36No.1082251126そうだねx6
    1680288336602.jpg-(34552 B)
34552 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
449無念Nameとしあき23/04/01(土)03:45:39No.1082251131+
なんとかしてスレ画を逮捕できないの?
刑事が無理なら民事でなんとか
450無念Nameとしあき23/04/01(土)03:45:46No.1082251138そうだねx3
    1680288346286.jpg-(113083 B)
113083 B
蜘蛛オーグ見た時低予算過ぎだろと思ってたけど無駄になったショッカーライダーにかけた金あればfirstのくらいには余裕で出来てそうだな…
451無念Nameとしあき23/04/01(土)03:45:58No.1082251149+
才能が尽きちゃったのかな
452無念Nameとしあき23/04/01(土)03:46:02No.1082251155+
相変異バッタオーグがあそこまでアニメ的だったのもそういうことか…
しかもそれっぽさ隠すために暗い暗い
453無念Nameとしあき23/04/01(土)03:46:05No.1082251160そうだねx8
シン・シリーズは庵野監督のシン格化失敗という結末に終わり
優れた創作物は誰か一人のものじゃないという当たり前の教訓が残っただけだった…
ゴジラ・ウルトラ・ライダーの公開順が逆だったら全く逆の結論が出されてた可能性もあるから恐ろしい
454無念Nameとしあき23/04/01(土)03:46:13No.1082251169そうだねx7
庵野って発達障害だよな?
syamuと同じじゃん
455無念Nameとしあき23/04/01(土)03:46:21No.1082251173そうだねx5
こち亀に出てくる滅茶苦茶うさん臭いキャラにそっくりな立ち回りじゃねーか庵野…
456無念Nameとしあき23/04/01(土)03:46:22No.1082251175そうだねx1
庵野は多分大野剣友会嫌いなんだなってのがわかりました
457無念Nameとしあき23/04/01(土)03:46:25No.1082251180そうだねx18
人気バリアに包まれてたから今まで無視されてきたけど

「な?」

「だろ?」

「だから何度も言ったじゃん」

としか言えない
458無念Nameとしあき23/04/01(土)03:46:27No.1082251181そうだねx1
いうて昭和の昔のライダーとか結構もっさりした殺陣に見えるんだけど
記憶で美化されてんのかな
459無念Nameとしあき23/04/01(土)03:46:34No.1082251186そうだねx4
ドキュメンタリーみて分かったことは漫画のエヴァ描いてた人って相当凄い人だったんだなって
自分とアシスタントだけであの難しいエヴァを完結させただけあって賛辞に値するわ
460無念Nameとしあき23/04/01(土)03:46:34No.1082251187そうだねx13
>お出しされたのがレスリング…
>段取り有の殺陣でいいです
>っていうかそれが欲しいんです
デリヘルでチェンジしまくったらどんどんブスしか来なくなって途中で妥協したみたいな話はやめるんだ
461無念Nameとしあき23/04/01(土)03:47:12No.1082251213そうだねx1
ウルトラにも時間を取られて満足な物が作れなかったとか言い出しそう
462無念Nameとしあき23/04/01(土)03:47:11No.1082251214そうだねx1
>つかぶっつけ本番でやってカットしたってことは庵野の指示が間違ってた証拠なのでは
でも罵声を浴びせるのが庵野
463無念Nameとしあき23/04/01(土)03:47:13No.1082251217+
俳優は監督さんのお人形じゃないのでそれを無闇に危険に晒すような撮影は通用しないと思いました
464無念Nameとしあき23/04/01(土)03:47:21No.1082251224そうだねx5
>人気バリアに包まれてたから今まで無視されてきたけど
>「な?」
>「だろ?」
>「だから何度も言ったじゃん」
>としか言えない
ほんとにね
今更だよな
465無念Nameとしあき23/04/01(土)03:47:45No.1082251250+
>としか言えない
なんだったんだろうなあのバリア
466無念Nameとしあき23/04/01(土)03:47:46No.1082251254そうだねx4
そりゃ殺陣放棄したらアクション死ぬわな…はは…
467無念Nameとしあき23/04/01(土)03:47:51No.1082251260そうだねx9
>庵野は多分大野剣友会嫌いなんだなってのがわかりました
つか大野剣友会はバリバリの殺陣師集団だっただろうに
適当にやったほうがそれっぽくなるとか馬鹿にしてんだろ
468無念Nameとしあき23/04/01(土)03:47:58No.1082251266そうだねx1
>いうて昭和の昔のライダーとか結構もっさりした殺陣に見えるんだけど
>記憶で美化されてんのかな
平成ライダーと比べたらだいぶもっさりしてるよ
平成ライダーがキレッキレなだけなんだがな
469無念Nameとしあき23/04/01(土)03:48:00No.1082251270+
>ウルトラにも時間を取られて満足な物が作れなかったとか言い出しそう
エヴァも終わってニートしてただけの人がか
470無念Nameとしあき23/04/01(土)03:48:28No.1082251288そうだねx1
>ドキュメンタリーみて分かったことは漫画のエヴァ描いてた人って相当凄い人だったんだなって
>自分とアシスタントだけであの難しいエヴァを完結させただけあって賛辞に値するわ
貞本も結局カラーから離れちゃってシン・エヴァには不参加だしなぁ
庵野に見切りを付けちゃったんだろうね
471無念Nameとしあき23/04/01(土)03:48:40No.1082251298そうだねx1
>ドキュメンタリーみて分かったことは漫画のエヴァ描いてた人って相当凄い人だったんだなって
>自分とアシスタントだけであの難しいエヴァを完結させただけあって賛辞に値するわ
その貞本も完結させんのにメチャクチャ時間かかったからな
庵野は一度終わったものを蒸し返すように劇場版シリーズはじめやがったけど
472無念Nameとしあき23/04/01(土)03:49:00No.1082251325そうだねx1
ライダーて話よりアクション振りなのにな
473無念Nameとしあき23/04/01(土)03:49:05No.1082251330+
昔の剣友会はもっと殺し合うような迫力があった
今の人達は駄目ですね
474無念Nameとしあき23/04/01(土)03:49:19No.1082251345+
シンエヴァのラストは漫画の方が良かった言われてたしな
475無念Nameとしあき23/04/01(土)03:49:19No.1082251346そうだねx8
>そりゃ殺陣放棄したらアクション死ぬわな…はは…
それ以前に段取りないとケガのリスクが爆上がりするから迂闊に動けるわけないんだ…
476無念Nameとしあき23/04/01(土)03:49:35No.1082251360そうだねx2
>>いうて昭和の昔のライダーとか結構もっさりした殺陣に見えるんだけど
>>記憶で美化されてんのかな
>平成ライダーと比べたらだいぶもっさりしてるよ
>平成ライダーがキレッキレなだけなんだがな
そもそも平成ライダー20年分が子供向けと言いつつ
低予算日曜朝放送枠の枠を超えてたってだけだ
だからそんな優秀なスタッフがいない仮面ライダーは
シン仮面ライダーみたくなるってだけ
477無念Nameとしあき23/04/01(土)03:49:49No.1082251380+
>ライダーて話よりアクション振りなのにな
変な話そこがしっかりしてたらこんな結果になってないと思う
478無念Nameとしあき23/04/01(土)03:49:52No.1082251383そうだねx2
>昔の剣友会はもっと殺し合うような迫力があった
>今の人達は駄目ですね
藤岡弘を殺しかけたからな昔は
479無念Nameとしあき23/04/01(土)03:50:00No.1082251392+
>デリヘルでチェンジしまくったらどんどんブスしか来なくなって途中で妥協したみたいな話はやめるんだ
なんか本当にそんな感じだったな
すごい所を目指してたのに無難な所で妥協した感がすごい
480無念Nameとしあき23/04/01(土)03:50:05No.1082251397そうだねx10
大野剣友会の殺陣は時代劇の殺陣であって素人が勢い任せで殴り合ってるわけじゃなかったと思うんですが
481無念Nameとしあき23/04/01(土)03:50:25No.1082251414そうだねx1
エヴァリアタイ世代は普通に庵野が変人なのは知ってるし今更ではある
482無念Nameとしあき23/04/01(土)03:50:31No.1082251424+
>シンエヴァのラストは漫画の方が良かった言われてたしな
同じ平行世界エンドなんだけど凄く後味が良い終わり方だった
483無念Nameとしあき23/04/01(土)03:50:41No.1082251429そうだねx10
    1680288641448.png-(297097 B)
297097 B
こういう意味のない宙返りとか好きだったのに一切なかったな
カメラアングルが見上げる構図ばっかりでジャンプがきれいに見えなかった
484無念Nameとしあき23/04/01(土)03:50:54No.1082251447+
>>そりゃ殺陣放棄したらアクション死ぬわな…はは…
>それ以前に段取りないとケガのリスクが爆上がりするから迂闊に動けるわけないんだ…
入念な打ち合わせもなしにノリでどうにかとか役者を何だと思ってんだろ
特に今回はアクションさせてるのがスタントマンじゃないんでしょ?
485無念Nameとしあき23/04/01(土)03:51:00No.1082251454+
何をもってプロの仕事より自分の考えた(考えてない)アクションの方が良いと思ったんだろう
486無念Nameとしあき23/04/01(土)03:51:32No.1082251478そうだねx7
>エヴァリアタイ世代は普通に庵野が変人なのは知ってるし今更ではある
それを下手に持て囃したからこのザマ
487無念Nameとしあき23/04/01(土)03:51:41No.1082251483そうだねx1
>エヴァリアタイ世代は普通に庵野が変人なのは知ってるし今更ではある
アニメ畑でリテイク出しまくってるくらいなら変人で済むけど
殺陣の現場で令和の世にそんなことしちゃあダメだろ!
488無念Nameとしあき23/04/01(土)03:51:45No.1082251489そうだねx7
>エヴァリアタイ世代は普通に庵野が変人なのは知ってるし今更ではある
あの頃よりは丸くなったと思ってたんですよ
そう思ってたらコレでやっぱりなと
489無念Nameとしあき23/04/01(土)03:52:15No.1082251522+
>>いうて昭和の昔のライダーとか結構もっさりした殺陣に見えるんだけど
>>記憶で美化されてんのかな
>平成ライダーと比べたらだいぶもっさりしてるよ
>平成ライダーがキレッキレなだけなんだがな
キレキレじゃないけど乱暴にブンブン棒を振り回したりして面白いよ
490無念Nameとしあき23/04/01(土)03:52:19No.1082251527そうだねx12
庵野はアダルトチルドレンな駄目人間だから(笑)って冗談めかして言えるレベルじゃなくなってきた
491無念Nameとしあき23/04/01(土)03:52:35No.1082251544そうだねx1
エヴァ破はなんだったんだろうな
あれも鶴巻くんか
492無念Nameとしあき23/04/01(土)03:52:39No.1082251547そうだねx8
何の指示も出さずひたすらリテイクしてなんかいい感じのものが出てくるまで待つスタイル

それただの拷問ですよ
493無念Nameとしあき23/04/01(土)03:52:45No.1082251556そうだねx1
アドリブでやった方が生の感じが出る
こんな奴本当にいるんだなしかも大御所様が言うんだ
494無念Nameとしあき23/04/01(土)03:52:54No.1082251568そうだねx3
>エヴァリアタイ世代は普通に庵野が変人なのは知ってるし今更ではある
擁護なのか貶してるのか事実陳列してるだけなのか微妙なレスだけど
事実だとしても実写でやっちゃダメなラインを越えてるんだよなぁ…
495無念Nameとしあき23/04/01(土)03:53:12No.1082251589+
アニメだから昭和特撮のムチャクチャなアクションを意識しても描ける
実写で同じノリを要求したらそりゃ怪我人が出る
496無念Nameとしあき23/04/01(土)03:53:23No.1082251601+
だから老人にまともなもん作れるわけないってあれ程
497無念Nameとしあき23/04/01(土)03:53:25No.1082251605+
    1680288805776.jpg-(332643 B)
332643 B
>蜘蛛オーグ見た時低予算過ぎだろと思ってたけど無駄になったショッカーライダーにかけた金あればfirstのくらいには余裕で出来てそうだな…
撮り直しに使った金をスーツ代に充てれば一度目のリメイクショッカーくらいの絵面にはなったのかな…
498無念Nameとしあき23/04/01(土)03:53:33No.1082251610+
>何をもってプロの仕事より自分の考えた(考えてない)アクションの方が良いと思ったんだろう
自分がまだ見た事なくて思い付かないようなすごいアクションを偶発的に撮りたいみたいな感じだと思う
499無念Nameとしあき23/04/01(土)03:53:35No.1082251614そうだねx8
>何の指示も出さずひたすらリテイクしてなんかいい感じのものが出てくるまで待つスタイル
>それただの拷問ですよ
悪趣味な金持ちの道楽みたいだ
500無念Nameとしあき23/04/01(土)03:53:51No.1082251638+
「いい物が出てくるまで待つ」って言うとベテランの貫禄がある
501無念Nameとしあき23/04/01(土)03:53:52No.1082251639+
怪我人や死人が出なくて良かったね
現場が頑張ったんだろうけど
502無念Nameとしあき23/04/01(土)03:53:52No.1082251641+
>アドリブでやった方が生の感じが出る
>こんな奴本当にいるんだなしかも大御所様が言うんだ
しかし本人が監督した作品となるとキューティーハニーとかああいうのが本来の姿であって
大御所扱いすること自体に無理があったのでは…
503無念Nameとしあき23/04/01(土)03:53:54No.1082251643そうだねx21
    1680288834198.jpg-(304643 B)
304643 B
そら嫌だよなって
504無念Nameとしあき23/04/01(土)03:54:01No.1082251658+
適当に戦えなんか言われたただの喧嘩になってケガするだけなのに
505無念Nameとしあき23/04/01(土)03:54:14No.1082251671そうだねx2
樋口真嗣さえいればって言うけど進撃の巨人撮る人だよ?
506無念Nameとしあき23/04/01(土)03:54:15No.1082251672+
>>何の指示も出さずひたすらリテイクしてなんかいい感じのものが出てくるまで待つスタイル
>>それただの拷問ですよ
>悪趣味な金持ちの道楽みたいだ
そのままだろ
金は東映から湯水のごとく頂いてたんだから
507無念Nameとしあき23/04/01(土)03:54:29No.1082251684そうだねx3
>「いい物が出てくるまで待つ」って言うとベテランの貫禄がある
邦画スレで毎回叩かれるダメ監督の手法ですよそれは
508無念Nameとしあき23/04/01(土)03:54:29No.1082251685そうだねx2
その昔の粗削りのアクションだって段取りしてただろうにな
509無念Nameとしあき23/04/01(土)03:54:59No.1082251720そうだねx9
    1680288899950.jpg-(239967 B)
239967 B
奇跡のワンカットが撮れるまでみなさん頑張ってください
510無念Nameとしあき23/04/01(土)03:55:03No.1082251725そうだねx5
>>何の指示も出さずひたすらリテイクしてなんかいい感じのものが出てくるまで待つスタイル
>>それただの拷問ですよ
>悪趣味な金持ちの道楽みたいだ
人(東映)の金でやってる道楽だからもっと凄い
511無念Nameとしあき23/04/01(土)03:55:21No.1082251747+
>>何の指示も出さずひたすらリテイクしてなんかいい感じのものが出てくるまで待つスタイル
>>それただの拷問ですよ
>悪趣味な金持ちの道楽みたいだ
今回はみたいじゃなくてそのものなんだが?
512無念Nameとしあき23/04/01(土)03:55:31No.1082251756そうだねx5
笑顔の全く無い現場だった
513無念Nameとしあき23/04/01(土)03:55:36No.1082251762そうだねx3
>樋口真嗣さえいればって言うけど進撃の巨人撮る人だよ?
あれは原作者が無茶言わなきゃ多分もっとマシだったし…
514無念Nameとしあき23/04/01(土)03:55:51No.1082251781+
>奇跡のワンカットが撮れるまでみなさん頑張ってください
随分と贅沢な撮影方法ですこと…
515無念Nameとしあき23/04/01(土)03:55:51No.1082251783そうだねx13
>奇跡のワンカットが撮れるまでみなさん頑張ってください
頼れる仲間はみんな目が死んでる
516無念Nameとしあき23/04/01(土)03:55:53No.1082251787そうだねx4
>1680288899950.jpg
スタッフの目がしんでて笑
517無念Nameとしあき23/04/01(土)03:55:58No.1082251794+
どんなに庵野の株が下がろうと堤幸彦よりは上
518無念Nameとしあき23/04/01(土)03:55:59No.1082251797そうだねx4
もはや粘着ガーアンチガーさんですら元気なくすレベル
519無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:20No.1082251823そうだねx2
拘りがあるのはいいがその拘りを実現させるためにやってることが稚拙じゃないか? 
優れた結果には優れたプロセスが必要だろ
520無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:27No.1082251830そうだねx12
>奇跡のワンカットが撮れるまでみなさん頑張ってください
これ言ってる人は中身とかその仕事をしてる人の事なんてこれっぽちも考えてない発言
ただ自分の望んだ結果だけ欲しいって言ってるだけ
鬼畜
ないし只の我が儘
521無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:27No.1082251831そうだねx1
>「いい物が出てくるまで待つ」って言うとベテランの貫禄がある
なんで人任せなんだいい物作るの監督の仕事でしょうが
522無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:28No.1082251834そうだねx1
で…でもとしあきは低予算だから微妙な出来なのも仕方ないって…
523無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:35No.1082251843+
>>奇跡のワンカットが撮れるまでみなさん頑張ってください
>随分と贅沢な撮影方法ですこと…
これで予算が足りないって言ってるからな
524無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:36No.1082251845+
煙突登ってよとか崖から飛び降りてよとか言わなくてもやれるだろ…え?やれないの?
525無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:38No.1082251847そうだねx14
実写のショッカーライダーボツにするのはマジありえない
526無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:44No.1082251855そうだねx11
    1680289004688.jpg-(40852 B)
40852 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
527無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:52No.1082251864そうだねx7
なんて言うか作り方がもう純粋に時代に合ってないよなこれ…
528無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:54No.1082251867そうだねx13
>>エヴァリアタイ世代は普通に庵野が変人なのは知ってるし今更ではある
>あの頃よりは丸くなったと思ってたんですよ
>そう思ってたらコレでやっぱりなと
丸くなるのは中年までで
老人になると逆にエゴを隠さなくなって悪化するんだ
529無念Nameとしあき23/04/01(土)03:56:58No.1082251873そうだねx6
>>樋口真嗣さえいればって言うけど進撃の巨人撮る人だよ?
>あれは原作者が無茶言わなきゃ多分もっとマシだったし…
映画の製作経緯を知れば知るほど樋口のせい言ってる奴はただの無知でしょとしか思えねえからな
530無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:05No.1082251879そうだねx4
>その昔の粗削りのアクションだって段取りしてただろうにな
ちゃんと段取りしても藤岡弘は事故で死にかけるそれが初代ライダー
以降安全管理の意識も進んだはずだが島の形を変えるような爆発させたりやっぱ頭おかしいよ昭和
それを再現しようとすんじゃねえよ庵野
531無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:06No.1082251881そうだねx1
>人(東映)の金でやってる道楽だからもっと凄い
人気落ちたりしながらもライダーが稼いできた貯金を湯水のように使い捨ててくれてありがとう庵野
532無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:13No.1082251887+
>アニメだから昭和特撮のムチャクチャなアクションを意識しても描ける
>実写で同じノリを要求したらそりゃ怪我人が出る
実際に大野剣友会のやり方で藤岡弘、が大事故を起こしたし途中から東映から外されたのもそういう安全性軽視でJACに担当先が変わったわけで
533無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:18No.1082251892+
アニメの作画だけしてた方がいいな
534無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:19No.1082251894そうだねx8
>で…でもとしあきは低予算だから微妙な出来なのも仕方ないって…
ああ
東映が低予算で短期間でやらせたと確定気味に語ってた奴は正直訴えられても文句は言えない
535無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:22No.1082251897+
何でこんなドキュメンタリー公開しちゃったの?
現場のスタッフへの同情票集めか?
536無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:28No.1082251902そうだねx5
>>樋口真嗣さえいればって言うけど進撃の巨人撮る人だよ?
>あれは原作者が無茶言わなきゃ多分もっとマシだったし…
未だに進撃持ち出す人間は情報アップデート出来ない人だから
537無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:35No.1082251908そうだねx2
適当に指示しておけばみんな頑張ってくれてすごいものが出てくると思ってそう
538無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:48No.1082251919そうだねx4
このドキュメンタリーの方が本編より面白いんちゃう…
539無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:52No.1082251924+
リテイクの鬼っていってもキューブリックとか黒澤もそうなんでしょ?
いっぱい撮らないといい絵出てこないよ
540無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:53No.1082251926そうだねx3
>何でこんなドキュメンタリー公開しちゃったの?
>現場のスタッフへの同情票集めか?
まあスタッフと俳優には同情した
他の作品で応援してあげようと思う
541無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:55No.1082251928そうだねx3
>実写のショッカーライダーボツにするのはマジありえない
アクターが自分(監督)の思い通りの仕事してくれないんだから仕方ないよね(棒)
542無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:56No.1082251930そうだねx6
>>奇跡のワンカットが撮れるまでみなさん頑張ってください
>これ言ってる人は中身とかその仕事をしてる人の事なんてこれっぽちも考えてない発言
>ただ自分の望んだ結果だけ欲しいって言ってるだけ
>鬼畜
>ないし只の我が儘
本人も何を望んでるのかわかってないからタチが悪いよ
543無念Nameとしあき23/04/01(土)03:57:58No.1082251935そうだねx1
拘りがあって明確な指示するのが樋口で拘りがあるけど明確な指示もせず罵声浴びせるのが庵野
544無念Nameとしあき23/04/01(土)03:58:02No.1082251942+
アニメの監督に実際に人を動かして撮るなんて出来るわけなかったんや
絵なら「ぼくのあたまのなかのすごいえづくり」も形に出来るかもしれんが人間じゃそう簡単にはいかない
545無念Nameとしあき23/04/01(土)03:58:13No.1082251950+
>どんなに庵野の株が下がろうと堤幸彦よりは上
知らんがな
堤って西武鉄道かよ
546無念Nameとしあき23/04/01(土)03:58:13No.1082251952そうだねx7
庵野さんが舞台挨拶に来なかった理由がなんとなくわかった感じ
547無念Nameとしあき23/04/01(土)03:58:20No.1082251958そうだねx18
>このドキュメンタリーの方が本編より面白いんちゃう…
それはスタッフには気の毒だが
・・・はい
548無念Nameとしあき23/04/01(土)03:58:39No.1082251978そうだねx16
庵野って自分以外全員botか何かだと思ってない?
549無念Nameとしあき23/04/01(土)03:58:45No.1082251982そうだねx1
ちょっと批判するだけで削除され誉める意見以外は荒らし扱いだったとしあきたちの掌を返させるほどひどかったのか
550無念Nameとしあき23/04/01(土)03:58:49No.1082251988そうだねx1
>なんて言うか作り方がもう純粋に時代に合ってないよなこれ…
庵野の作り方が合ってる時代はありません
551無念Nameとしあき23/04/01(土)03:58:54No.1082251998そうだねx9
庵野はお得意のアニメでもこれだからな
宮崎駿でも「あれはダメだ!」って言いながらも「もういい!俺がやる!」てちゃんと答え導き出すし
納期に間に合わないと思ったら妥協して一生後悔する選択できるし
監督としての格が違うな
552無念Nameとしあき23/04/01(土)03:59:09No.1082252014そうだねx3
撮影前は楽しそうに訓練してたアクションチームの目がどんどん死んでいくの面白かったね
553無念Nameとしあき23/04/01(土)03:59:13No.1082252018そうだねx13
簡単な話なんよ
目の前にアクションのプロがおるじゃろ
その人にこんなアクションが撮りたいねんって相談すればええんじゃ
554無念Nameとしあき23/04/01(土)03:59:16No.1082252019+
>笑顔の全く無い現場だった
まあそもそも撮影現場なんて笑顔はないけど
555無念Nameとしあき23/04/01(土)03:59:40No.1082252038そうだねx2
アニメもライダーもあんま見ないんだけどシン仮面ライダーは友達に誘われて観てきたよ
それなり以上に楽しめたんだけどこのドキュメンタリー見て監督が無理過ぎて作品の思い出もなんかドヨンとしたよ
556無念Nameとしあき23/04/01(土)03:59:44No.1082252040+
>このドキュメンタリーの方が本編より面白いんちゃう…
見逃したわ
再放送いつよ
557無念Nameとしあき23/04/01(土)03:59:59No.1082252052そうだねx2
>何でこんなドキュメンタリー公開しちゃったの?
>現場のスタッフへの同情票集めか?
これ公開されなかったら現場の努力は誰にも知られる事はなかったんだよな
CGすごい!さすが庵野!とかいって
558無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:08No.1082252063そうだねx4
>庵野って自分以外全員botか何かだと思ってない?
金持ちでしかもエヴァで名声も得ちゃったからね
誰からも崇拝されてる神みたいに思ってるよ自身をね
559無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:11No.1082252067そうだねx3
>庵野って自分以外全員botか何かだと思ってない?
コミュ障の子供がたまたまエヴァで当たってそのまま還暦迎えただけだからなぁ
560無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:16No.1082252071+
>見逃したわ
>再放送いつよ
15日に総合でやるよ
561無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:17No.1082252075そうだねx13
>リテイクの鬼っていってもキューブリックとか黒澤もそうなんでしょ?
>いっぱい撮らないといい絵出てこないよ
そいつらは頭の中にある理想のカットを撮影するためにリテイクしまくってんだよ
庵野は頭の中にないカットを求めてガチャ回してるだけのヤバイ人
562無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:17No.1082252076そうだねx3
>簡単な話なんよ
>目の前にアクションのプロがおるじゃろ
>その人にこんなアクションが撮りたいねんって相談すればええんじゃ
アドリブで!生で!出来ない?お前無能だな!
563無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:28No.1082252081そうだねx2
主役がプルプル震えてたのは心身の疲労からか?
564無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:36No.1082252093+
>リテイクの鬼っていってもキューブリックとか黒澤もそうなんでしょ?
>いっぱい撮らないといい絵出てこないよ
あとキューブリックは役者にダメ出ししまくって追い込むのも良くやった
シャイニングの奥さん役の人の神経質さは演技ではない
565無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:46No.1082252100そうだねx2
>庵野って自分以外全員botか何かだと思ってない?
古い時代のアニメ監督はこんな感じ
だから平気で末端の若い才能を何人も食い潰して未だに生き延びてる大御所とかいる
566無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:47No.1082252101そうだねx3
>このドキュメンタリーの方が本編より面白いんちゃう…
こうなると作品として失敗よね
567無念Nameとしあき23/04/01(土)04:00:52No.1082252108+
キングオージャー1話という東映が金と時間をかけた例が間近にあるのも痛い
と言ってもシンに比べたら全く時間かかってないレベルだけど
568無念Nameとしあき23/04/01(土)04:01:02No.1082252124+
>15日に総合でやるよ
サンクス
569無念Nameとしあき23/04/01(土)04:01:07No.1082252128+
>アドリブで!生で!出来ない?お前無能だな!
もういいCGにしよう!
570無念Nameとしあき23/04/01(土)04:01:09No.1082252129そうだねx7
>主役がプルプル震えてたのは心身の疲労からか?
だとしたらよく心身保ったなって…
571無念Nameとしあき23/04/01(土)04:01:22No.1082252141そうだねx8
>リテイクの鬼っていってもキューブリックとか黒澤もそうなんでしょ?
>いっぱい撮らないといい絵出てこないよ
その2人と並べるのは烏滸がましいにも程がある
572無念Nameとしあき23/04/01(土)04:01:29No.1082252146+
シン・エヴァのやつも再放送希望
573無念Nameとしあき23/04/01(土)04:01:36No.1082252151そうだねx3
>>庵野って自分以外全員botか何かだと思ってない?
>古い時代のアニメ監督はこんな感じ
>だから平気で末端の若い才能を何人も食い潰して未だに生き延びてる大御所とかいる
鉄血ってガンダムもこんな体制って聞いたな
監督がいびりちらしてスタッフや声優が嫌になったって
574無念Nameとしあき23/04/01(土)04:01:39No.1082252157そうだねx1
>適当に指示しておけばみんな頑張ってくれてすごいものが出てくると思ってそう
今までは旧ガイナックスやその残党がそれやっててくれたんだろうけどな
Qあたりからみるみる映像の質が落ちてったのはそういう連中が周りから居なくなったせいなんだろうな…
575無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:05No.1082252178そうだねx1
理想というより意外性が欲しいのかな?
576無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:06No.1082252181+
>このドキュメンタリーの方が本編より面白いんちゃう…
撮影現場の人の目が死んでいく生々しいドラマが煮え切らない特撮より刺さらないわけがない
577無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:07No.1082252184+
>>アドリブで!生で!出来ない?お前無能だな!
>もういいCGにしよう!
CGじゃないとできない表現なら最初から撮影すんなよと
578無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:09No.1082252190そうだねx2
としあきまた負けたのか
だいしゅきだった庵野が作ったライダーがつまらないわけない!って擁護頑張ってたのにな
579無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:20No.1082252196そうだねx1
実質告発だろと思った
580無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:41No.1082252216+
>アニメの監督に実際に人を動かして撮るなんて出来るわけなかったんや
>絵なら「ぼくのあたまのなかのすごいえづくり」も形に出来るかもしれんが人間じゃそう簡単にはいかない
優秀なアニメーターなら周囲を延々と拘束する前に自分でコマ撮りの動画作ってくるくらい頑張れや!
581無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:45No.1082252219そうだねx5
ある意味最高のドキュメンタリーだったな
582無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:48No.1082252225+
昔から現場の酷い有様を記録した映画は名作も多い
地獄の黙示録とかフィツカラルドとか
スタッフには気の毒だけど
583無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:49No.1082252227そうだねx1
>理想というより意外性が欲しいのかな?
俺を驚かせてくれみたいな事は言ってたな
584無念Nameとしあき23/04/01(土)04:02:49No.1082252228そうだねx1
これでアクション監督なり主演なりがもういいやってらんねぇよ!!したらどうなるか見てみたい
して欲しい
585無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:01No.1082252244そうだねx1
塚原あゆ子監督
何も知らない人が見ても、「わたしの幸せな結婚」というタイトルに納得がいく形にするには原作のある一定の部分はきちんと描かなくてはいけません。
中略
大事なのは原作の素晴らしさを損なわないこと。しかも原作を知らない人が見てもわかるようにしつつ、単なるダイジェスト版ではなく、そこにドラマがあるようにしたい。原作エピソードのベストなチョイスが構成を含めて難しく、プロデューサーも含めてみんなで時間を掛けて相談しました。
586無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:03No.1082252248+
>コミュ障の子供がたまたまエヴァで当たってそのまま還暦迎えただけだからなぁ
才能を宮崎駿に見いだされてコキ使われて一人立ちしてからはトップをねらえやナディアで有力アニメ監督に躍り出てエバでトップに君臨したよ一応
587無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:08No.1082252253+
>ある意味最高のドキュメンタリーだったな
現場は冷えまくってたけどな…
588無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:16No.1082252262+
庵野はダメだナウシカはゴローにやらせる
589無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:25No.1082252271+
いやシンエヴァの密着は受けてたし…
今回も行けるかと思って…
590無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:27No.1082252273+
>>理想というより意外性が欲しいのかな?
>俺を驚かせてくれみたいな事は言ってたな
こっちがビックリだよ
591無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:29No.1082252275そうだねx4
>としあきまた負けたのか
>だいしゅきだった庵野が作ったライダーがつまらないわけない!って擁護頑張ってたのにな
庵野は大っ嫌いだけどウルトラマンやライダーだから見に行った
やっぱ庵野嫌いだわって再確認できた
作品に対する見方が合わない
592無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:43No.1082252293+
>俺を驚かせてくれみたいな事は言ってたな
それ監督の仕事か…?
593無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:44No.1082252296+
>これでアクション監督なり主演なりがもういいやってらんねぇよ!!したらどうなるか見てみたい
>して欲しい
いかんせん其処は周りのスタッフがプロの大人だったから…
594無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:48No.1082252299そうだねx1
>これでアクション監督なり主演なりがもういいやってらんねぇよ!!したらどうなるか見てみたい
>して欲しい
アクション監督ならすでに降りたよ
だから上の画像の通りに主演3人で考えてアクションした
595無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:56No.1082252310そうだねx2
庵野の中にある格好いいアクションをコンテにすれば良いのに
当時の自分が見たワクワクするアクションを見たかったのか?
596無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:56No.1082252311そうだねx8
今まで累積してきたアクションの技術を全部否定した結果全く新しくないただの糞が出来ました
597無念Nameとしあき23/04/01(土)04:03:57No.1082252314そうだねx7
>俺を驚かせてくれみたいな事は言ってたな
AIの進化でも一人で見てろよ
598無念Nameとしあき23/04/01(土)04:04:14No.1082252331+
>としあきまた負けたのか
>だいしゅきだった庵野が作ったライダーがつまらないわけない!って擁護頑張ってたのにな
そんなの一部の監督信者くらいでキービジュからしてやべえわって散々言ってたわ!!!
599無念Nameとしあき23/04/01(土)04:04:22No.1082252339+
ウルトラの現場もこうだったんだろうな
600無念Nameとしあき23/04/01(土)04:04:32No.1082252348+
CGにもアドリブさせたら?
601無念Nameとしあき23/04/01(土)04:04:40No.1082252356そうだねx4
>塚原あゆ子監督
>何も知らない人が見ても、「わたしの幸せな結婚」というタイトルに納得がいく形にするには原作のある一定の部分はきちんと描かなくてはいけません。
>中略
>大事なのは原作の素晴らしさを損なわないこと。しかも原作を知らない人が見てもわかるようにしつつ、単なるダイジェスト版ではなく、そこにドラマがあるようにしたい。原作エピソードのベストなチョイスが構成を含めて難しく、プロデューサーも含めてみんなで時間を掛けて相談しました。
「まず本郷をコミュ障にします」
602無念Nameとしあき23/04/01(土)04:04:44No.1082252362そうだねx4
>>理想というより意外性が欲しいのかな?
>俺を驚かせてくれみたいな事は言ってたな
そしたらね
役者とかアクション監督とか現場の裁量をもっと増やすべきだったんですよ
603無念Nameとしあき23/04/01(土)04:04:47No.1082252367そうだねx7
アクションに関しては不満ちょいちょい出てたけど
答え合わせができてよかった
604無念Nameとしあき23/04/01(土)04:04:48No.1082252369そうだねx3
>ウルトラの現場もこうだったんだろうな
樋口の頑張りが目に浮かぶな…
605無念Nameとしあき23/04/01(土)04:04:53No.1082252374そうだねx1
アクション監督がいないアクション映画とな?
606無念Nameとしあき23/04/01(土)04:04:58No.1082252378そうだねx2
よく放送したなこれ
607無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:00No.1082252381+
>ウルトラの現場もこうだったんだろうな
>シン・ウルトラマンの時は庵野が現場に入った際には撮影が全て終わっていて庵野が深く介入できなかったとあり「樋口ふざけんな!」と思っていたがこれは…
608無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:09No.1082252388+
>これでアクション監督なり主演なりがもういいやってらんねぇよ!!したらどうなるか見てみたい
そこまで信念のある奴は他の仕事も逃げ出すと悪評が広まるだけ
609無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:16No.1082252392そうだねx4
>庵野の中にある格好いいアクションをコンテにすれば良いのに
>当時の自分が見たワクワクするアクションを見たかったのか?
大昔の体験した記憶の脳内補正程酷い物はないのだ…
610無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:25No.1082252401そうだねx9
>庵野の中にある格好いいアクションをコンテにすれば良いのに
>当時の自分が見たワクワクするアクションを見たかったのか?
最近の庵野映画ってコンテ自体ないんだよね
シンエヴァも同じ作り方してたけど戦闘シーンがクッソつまんない
611無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:31No.1082252404+
>>コミュ障の子供がたまたまエヴァで当たってそのまま還暦迎えただけだからなぁ
>才能を宮崎駿に見いだされてコキ使われて一人立ちしてからはトップをねらえやナディアで有力アニメ監督に躍り出てエバでトップに君臨したよ一応
実はそれって介助役が有能だったんじゃ…?
612無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:33No.1082252406そうだねx2
今日からはipスレの空気も変わるんだろうな
613無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:39No.1082252416そうだねx3
昭和は危険なだけでアクションはモッサリも多いと思うんだが
614無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:43No.1082252419そうだねx1
というか本作は庵野監督とアクション監督の
致命的なまでのコミュニケーション不足が問題なのでは…?と思う
615無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:51No.1082252426+
これってつまりドキュメンタリーの名を借りた内部告発番組…
616無念Nameとしあき23/04/01(土)04:05:55No.1082252428そうだねx1
>才能を宮崎駿に見いだされてコキ使われて一人立ちしてからはトップをねらえやナディアで有力アニメ監督に躍り出てエバでトップに君臨したよ一応
そのエヴァでなんでこんな終わりになんだよと悪い印象も持たれ始める
それ以降時々やらかす奴扱い
617無念Nameとしあき23/04/01(土)04:06:00No.1082252434そうだねx1
ウルトラマン見てもライダー見ても昔見た番組を再現したいって事以外で庵野のやりたい事表現したい事が全然見えてこないのが不満
無いもんは見ようがないって事なんだろうけど
618無念Nameとしあき23/04/01(土)04:06:17No.1082252447そうだねx11
福笑いのパーツ適当に投げて何か面白い感じになれ!ってのを延々と繰り返してるだけだよな
619無念Nameとしあき23/04/01(土)04:06:34No.1082252460そうだねx7
>>理想というより意外性が欲しいのかな?
>俺を驚かせてくれみたいな事は言ってたな
まずコンテ切れや
620無念Nameとしあき23/04/01(土)04:06:48No.1082252471+
>昭和は危険なだけでアクションはモッサリも多いと思うんだが
着ぐるみ着て動きにくい中人間がやってるし仕方ないよ
>庵野って自分以外全員botか何かだと思ってない?
これに行きつく
621無念Nameとしあき23/04/01(土)04:06:50No.1082252473そうだねx2
>今日からはipスレの空気も変わるんだろうな
昨夜の時点から既に不満を抑え込めなくなってるぞ
さすがにこの製作方法見せられた後じゃ不評は粘着のせいってレッテルの一点張りじゃキツいだろう
622無念Nameとしあき23/04/01(土)04:06:51No.1082252474+
>>>理想というより意外性が欲しいのかな?
>>俺を驚かせてくれみたいな事は言ってたな
>そしたらね
>役者とかアクション監督とか現場の裁量をもっと増やすべきだったんですよ
結果的に驚かせる程のアクションじゃなかったんでしょ
623無念Nameとしあき23/04/01(土)04:06:53No.1082252475そうだねx4
>今日からはipスレの空気も変わるんだろうな
多種多様な素材が追加されましたからね
しかも公式
624無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:02No.1082252482そうだねx6
>俺を驚かせてくれみたいな事は言ってたな
迷惑すぎるオーダーで草
625無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:07No.1082252488そうだねx1
庵野の頭の中正確に再現できたとして面白いモノができたかどうか怪しい
626無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:10No.1082252491そうだねx9
SSR出るまでガチャ回すのが庵野監督の仕事
ちなみに何がSSRなのかは誰も知らない
627無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:13No.1082252493そうだねx1
まあ今回の予算大放出興収大爆死で消えていくんじゃないの?シンなんたらもひと段落したし
628無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:21No.1082252498+
>いやシンエヴァの密着は受けてたし…
えええ…?
629無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:23No.1082252503そうだねx9
>だいしゅきだった庵野が作ったライダーがつまらないわけない!って擁護頑張ってたのにな
Qの時点でアホほど叩かれてたろ
シンゴジで掌返されたがシンとシンウルで半々になって今また叩かれてる
ちゃんと作品の評価に合わせた扱い受けてると思うけどね
630無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:33No.1082252512+
もうAIに演じさせるしかない
631無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:45No.1082252528そうだねx1
    1680289665672.jpg-(85923 B)
85923 B
スタッフが時間と手間ひまかけた物を庵野が没にするとか何十年も前からだろうに
画像は量産型エヴァの画面に出なかった方
632無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:46No.1082252529そうだねx7
>シン・ウルトラマンの時は庵野が現場に入った際には撮影が全て終わっていて庵野が深く介入できなかったとあり「樋口ふざけんな!」と思っていたがこれは…
サンキュー樋口
633無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:49No.1082252534+
>福笑いのパーツ適当に投げて何か面白い感じになれ!ってのを延々と繰り返してるだけだよな
面白いのベクトルが違うよね
634無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:52No.1082252538そうだねx1
やっぱり絵コンテって大事だな
635無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:53No.1082252539そうだねx10
ちなみにザファーストとザネクストのアクションはアクション監督の人が事前に数学や構図に地理にと
出来る限りの勉強をして計算を目録して全て行ったそう
だから凄くCGぽく見えるとこもかなり人力でやってて危ないとこはほとんどないって
DVDのコメンタリーと座談会で披露してた
やっぱいいもん作るのは昔から才能と技術と経験なんだよね
聞いてる?庵野さん
636無念Nameとしあき23/04/01(土)04:07:56No.1082252540+
>福笑いのパーツ適当に投げて何か面白い感じになれ!ってのを延々と繰り返してるだけだよな
その上パーツを投げたり戻したりするのは他人の作業である
637無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:01No.1082252546そうだねx4
>というか本作は庵野監督とアクション監督の
>致命的なまでのコミュニケーション不足が問題なのでは…?と思う
役者とアクション側が意思疎通出来て
監督様とアクション側が意思疎通不可
監督様と役者も意思疎通不可
たのしいげんばですね
638無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:03No.1082252549+
>>ウルトラの現場もこうだったんだろうな
>樋口の頑張りが目に浮かぶな…
続シン・ウルトラマンやるのかな
カラータイマー付けるのやりたいみたいだし
だとしたら監督も庵野だが
639無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:05No.1082252550そうだねx7
シンエヴァの密着も酷かったぞ
640無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:12No.1082252554+
>庵野の頭の中正確に再現できたとして面白いモノができたかどうか怪しい
まぁそれならそれで叩くけども納得はするよ
これは評価の土俵からも逃げてるようなもんじゃねーか
641無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:12No.1082252556+
実写の監督がアニメの監督に就任して
現場スタッフのやり方を否定してリテイク繰り返すみたいなもんやで
642無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:16No.1082252560+
>まあ今回の予算大放出興収大爆死で消えていくんじゃないの?シンなんたらもひと段落したし
仮面ライダーの予算いくらだったの?
643無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:24No.1082252573そうだねx5
作品は好きだけど監督はマジで無理だ
まだ御禿の方が可愛げある
644無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:37No.1082252588そうだねx11
>もうAIに演じさせるしかない
AI「どうせ撮り直しでしょ?」
645無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:40No.1082252590+
>今日からはipスレの空気も変わるんだろうな
あからさまなレス乞食はかなり浮いてたな
誰も乗ってくれなくて無様だったよ
646無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:42No.1082252592+
現場を壊すことでものづくりするっていういつもの庵野メソッドだよね
647無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:49No.1082252605そうだねx1
>金持ちでしかもエヴァで名声も得ちゃったからね
>誰からも崇拝されてる神みたいに思ってるよ自身をね
いやエヴァ作る前からそうだったけど
648無念Nameとしあき23/04/01(土)04:08:59No.1082252614+
>奇跡のワンカットが撮れるまでみなさん頑張ってください
これコンプラ的にアウトだろ
649無念Nameとしあき23/04/01(土)04:09:02No.1082252618そうだねx1
>昭和は危険なだけでアクションはモッサリも多いと思うんだが
BLACKのアクションは殺陣屋からアクション・スタント屋のJACになっただけあってすごい派手だぞ
650無念Nameとしあき23/04/01(土)04:09:04No.1082252619そうだねx1
>福笑いのパーツ適当に投げて何か面白い感じになれ!ってのを延々と繰り返してるだけだよな
そういうのが大御所だと思ってる
651無念Nameとしあき23/04/01(土)04:09:05No.1082252620+
そういえばシンエヴァも絵コンテ描かなかったんだっけ?
庵野って絵コンテ上手いんじゃなかったんか?
652無念Nameとしあき23/04/01(土)04:09:13No.1082252628そうだねx3
>聞いてる?庵野さん
あの二作はアクション面に関してはライダー作品の中でも本当に最高峰に分類していい出来だからね…
653無念Nameとしあき23/04/01(土)04:09:14No.1082252630そうだねx2
>スタッフが時間と手間ひまかけた物を庵野が没にするとか何十年も前からだろうに
>画像は量産型エヴァの画面に出なかった方
これは本田雄がデザインした本編版の方が遥かに良かった
654無念Nameとしあき23/04/01(土)04:09:23No.1082252639そうだねx1
ハゲもわけわからんことで怒鳴ったりしてるけどな
655無念Nameとしあき23/04/01(土)04:09:33No.1082252650そうだねx1
>だから平気で末端の若い才能を何人も食い潰して未だに生き延びてる大御所とかいる
パクさんは死んだだろ!
パヤオはまだ生きてるけど
656無念Nameとしあき23/04/01(土)04:09:38No.1082252655そうだねx10
>作品は好きだけど監督はマジで無理だ
>まだ御禿の方が可愛げある
ハゲは指示するの大好きだから全然タイプが違う
今でもコンテ切りまくってるしね
657無念Nameとしあき23/04/01(土)04:09:56No.1082252677そうだねx7
大河ドラマの鎌倉殿の13人では脚本は三谷だったけど
かなり役者とか演出の意見取り入れてみんなノリノリで現場盛り上がってたみたいね
なんというか真逆
658無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:03No.1082252680+
監督が目指すべき完成系を自分の中に持ち合わせてないってことあるのね…
運ゲーで良い感じの出てこないかなってガチャしてるだけでは
659無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:04No.1082252681+
>聞いてる?庵野さん
「ワイヤーアクションは嫌です使わないでください」
660無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:19No.1082252700+
>ハゲもわけわからんことで怒鳴ったりしてるけどな
たとえば?
661無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:22No.1082252707そうだねx2
>そういえばシンエヴァも絵コンテ描かなかったんだっけ?
>庵野って絵コンテ上手いんじゃなかったんか?
テレビ版のエヴァの要所のシーンは薩川って人が描いてたんですよ
662無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:25No.1082252713+
>まあ今回の予算大放出興収大爆死で消えていくんじゃないの?シンなんたらもひと段落したし
SANKYO &FIELDS「次もよろしく」
663無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:28No.1082252715+
次の作品時の反応が楽しみ
664無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:31No.1082252718+
ハゲはまだ若い人と自分の違いとか、時代の変化を考えながらスタッフワークしてるが
庵野はそういう社会的な感覚なさそう
665無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:31No.1082252719+
>パクさんは死んだだろ!
>パヤオはまだ生きてるけど
ハゲの後進が一番育ってる気がする
666無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:34No.1082252726+
>>聞いてる?庵野さん
>「ワイヤーアクションは嫌です使わないでください」
CGで消せよ
そんくらい5分もしないで終わるだろ
667無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:36No.1082252728そうだねx1
黒いショッカーライダーのスーツかっこよかったなあ
668無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:37No.1082252730そうだねx5
>スタッフが時間と手間ひまかけた物を庵野が没にするとか何十年も前からだろうに
>画像は量産型エヴァの画面に出なかった方
あんまカッコよくねぇだろそれ
669無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:57No.1082252752+
>あの二作はアクション面に関してはライダー作品の中でも本当に最高峰に分類していい出来だからね…
デザインもいいぞ
670無念Nameとしあき23/04/01(土)04:10:59No.1082252754そうだねx1
>シンエヴァの密着も酷かったぞ
プリヴィズとかいうアニメ映えしない手法でゴリ押しするしかないの地獄でしかなかったよね
671無念Nameとしあき23/04/01(土)04:11:03No.1082252757+
>>ハゲもわけわからんことで怒鳴ったりしてるけどな
>たとえば?
Gレコのアレみてないのか
672無念Nameとしあき23/04/01(土)04:11:13No.1082252766+
>そういえばシンエヴァも絵コンテ描かなかったんだっけ?
>庵野って絵コンテ上手いんじゃなかったんか?
コンテって絵のうまさって関係ないんよ
マルチョンで十分な世界
673無念Nameとしあき23/04/01(土)04:11:27No.1082252780+
>>>聞いてる?庵野さん
>>「ワイヤーアクションは嫌です使わないでください」
>CGで消せよ
>そんくらい5分もしないで終わるだろ
CG班がめっちゃキレる言い方やめろ
674無念Nameとしあき23/04/01(土)04:11:31No.1082252785+
>>そういえばシンエヴァも絵コンテ描かなかったんだっけ?
>>庵野って絵コンテ上手いんじゃなかったんか?
>テレビ版のエヴァの要所のシーンは薩川って人が描いてたんですよ
なんだろう
もしかして監督って「〇〇っぽく!」みたいなのを指示して
あとは絵コンテの人に上手いこと描いてもらうみたいな仕事してたのかな…?
675無念Nameとしあき23/04/01(土)04:11:35No.1082252788+
>黒いショッカーライダーのスーツかっこよかったなあ
全部没!理由?気に入らないから!
かー!予算ないわー!!!
676無念Nameとしあき23/04/01(土)04:11:36No.1082252790そうだねx6
>>>ハゲもわけわからんことで怒鳴ったりしてるけどな
>>たとえば?
>Gレコのアレみてないのか
あれとかそれとかボケが始まってるぜ
677無念Nameとしあき23/04/01(土)04:11:58No.1082252810そうだねx6
指示に沿ってスタッフが出してきたものをボツにするのと
何の指示もせずいい感じのものが出てくるまでリテイクするのは全然違う
後者はガチでイカれてると思うよ
678無念Nameとしあき23/04/01(土)04:11:59No.1082252812そうだねx9
>>>ハゲもわけわからんことで怒鳴ったりしてるけどな
>>たとえば?
>Gレコのアレみてないのか
アレじゃわからん同類やん
679無念Nameとしあき23/04/01(土)04:11:59No.1082252813そうだねx5
>ハゲもわけわからんことで怒鳴ったりしてるけどな
だから干されてた
680無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:05No.1082252819+
>そんくらい5分もしないで終わるだろ
「ワイヤーで吊ってると緊張感が出ない」
681無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:07No.1082252820そうだねx3
>結果的に驚かせる程のアクションじゃなかったんでしょ
結局シケたアクション自分で作っちゃったんだから「庵野が驚くようなアクション」なんて存在しなかったんだよ
682無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:10No.1082252826+
>>スタッフが時間と手間ひまかけた物を庵野が没にするとか何十年も前からだろうに
>>画像は量産型エヴァの画面に出なかった方
>あんまカッコよくねぇだろそれ
まるで映画に出てきたやつのほうがよかったみたいな言い方じゃないですか?
683無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:17No.1082252831そうだねx2
>>「ワイヤーアクションは嫌です使わないでください」
>CGで消せよ
>そんくらい5分もしないで終わるだろ
さすがにそれはCG作業ナメすぎ
684無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:21No.1082252834そうだねx9
>>「ワイヤーアクションは嫌です使わないでください」
>CGで消せよ
いかにも引っ張られてますみたいな不自然な飛び方がイヤなんでしょ
自分もワイヤーアクションのそういう所好きじゃない
685無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:23No.1082252837+
>金持ちでしかもエヴァで名声も得ちゃったからね
>誰からも崇拝されてる神みたいに思ってるよ自身をね
話し相手が自分の意図をくみ取って当たり前みたいな感じで立花と対談してぼろっかすにされた川上量生を思い出した
686無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:25No.1082252838そうだねx8
>大河ドラマの鎌倉殿の13人では脚本は三谷だったけど
>かなり役者とか演出の意見取り入れてみんなノリノリで現場盛り上がってたみたいね
>なんというか真逆
三谷は舞台やってるから現場の士気を重視する
687無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:27No.1082252842そうだねx5
>>聞いてる?庵野さん
>「ワイヤーアクションは嫌です使わないでください」
ファーストだったかセカンドだったか
変身の時にスーッ…と登っていくのなんか笑っちゃったからちょっとわかる
688無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:34No.1082252845そうだねx5
>最近の庵野映画ってコンテ自体ないんだよね
>シンエヴァも同じ作り方してたけど戦闘シーンがクッソつまんない
シンエヴァの頃から演出やCGショボい枯れたって言われてたけど信者はカプ厨が叩いてるだけとか言って認めなかったもんな
689無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:42No.1082252853+
ワイヤーアクションは俺も好きじゃないんだよなあ
690無念Nameとしあき23/04/01(土)04:12:44No.1082252855+
密着はアクションパートだけだったけど
他のパートもあるんやろ
NHKさん出してくれ
691無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:02No.1082252875そうだねx1
>アレじゃわからん同類やん
意味不明なことでキレてるから説明不能だし
有名な動画なんだがなぁ
692無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:06No.1082252880+
>>>聞いてる?庵野さん
>>「ワイヤーアクションは嫌です使わないでください」
>ファーストだったかセカンドだったか
>変身の時にスーッ…と登っていくのなんか笑っちゃったからちょっとわかる
いや…シン仮面ライダーも戦闘員と戦ってるシーンとかすっごい不自然な跳び方してたじゃん…
693無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:11No.1082252885そうだねx5
シンウルトラのラスボスはゼットンだがこっちは仮面ライダー0号なのも庵野が深く関わったかどうかの差って事なのだろうか
サンキュー樋口
694無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:12No.1082252888+
>>そういえばシンエヴァも絵コンテ描かなかったんだっけ?
>>庵野って絵コンテ上手いんじゃなかったんか?
>コンテって絵のうまさって関係ないんよ
>マルチョンで十分な世界
大事なのはどういう状況を描きたいのかが第三者が見ても伝わる事
695無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:18No.1082252894+
>ハゲは指示するの大好きだから全然タイプが違う
>今でもコンテ切りまくってるしね
パヤオもそうじゃない?
696無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:19No.1082252897そうだねx3
偉大な原作があって
たくさんの人が育てた版権で好き勝手撮るのは違うよな
スタッフやキャストに対するリスペクトも感じないし
結果出なかったらこうなるわ
697無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:25No.1082252903そうだねx3
ワイヤー嫌なら最初に言っておいてやれ
698無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:26No.1082252904+
>テレビ版のエヴァの要所のシーンは薩川って人が描いてたんですよ
薩川は脚本じゃないの?
699無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:27No.1082252905+
>ワイヤーアクションは俺も好きじゃないんだよなあ
適材適所だよね
700無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:32No.1082252911そうだねx1
アートワークで庵野の解説がより聞きたくなるな
スタッフが読んだら「ふざけんな!」って内容になりそうだが
701無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:34No.1082252913そうだねx5
>金持ちでしかもエヴァで名声も得ちゃったからね
>誰からも崇拝されてる神みたいに思ってるよ自身をね
でもちょっと叩かれるとすぐ鬱になっちゃうんだよね
702無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:38No.1082252917そうだねx3
>>>聞いてる?庵野さん
>>「ワイヤーアクションは嫌です使わないでください」
>ファーストだったかセカンドだったか
>変身の時にスーッ…と登っていくのなんか笑っちゃったからちょっとわかる
ネクストの黄川田の本郷の初変身だな
でもシン仮面ライダーと比べたら普通に見れるわ
703無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:45No.1082252922そうだねx2
>シンウルトラのラスボスはゼットンだがこっちは仮面ライダー0号なのも庵野が深く関わったかどうかの差って事なのだろうか
>サンキュー樋口
脚本はどっちも庵野だ
704無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:47No.1082252923+
三谷は元々劇団の主宰だし
あ、庵野もカラーの主宰だったか
705無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:48No.1082252924そうだねx9
ワイヤーアクション>>>>シンライダーのクソCGバトル

これは確か
706無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:49No.1082252925そうだねx3
>>最近の庵野映画ってコンテ自体ないんだよね
>>シンエヴァも同じ作り方してたけど戦闘シーンがクッソつまんない
>シンエヴァの頃から演出やCGショボい枯れたって言われてたけど信者はカプ厨が叩いてるだけとか言って認めなかったもんな
LAS派が喚いてるだけなんだ!とか訳の分からん造語で批判を封じる手口もようやく通用しなくなりそうだ
707無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:54No.1082252934そうだねx3
>CGで消せよ
>そんくらい5分もしないで終わるだろ
番組見てないの?
708無念Nameとしあき23/04/01(土)04:13:57No.1082252935そうだねx1
なぜこんなドキュメンタリーを公開したし…
709無念Nameとしあき23/04/01(土)04:14:30No.1082252965そうだねx6
>>アレじゃわからん同類やん
>意味不明なことでキレてるから説明不能だし
>有名な動画なんだがなぁ
どのみち説明出来ない頭なのは解った
710無念Nameとしあき23/04/01(土)04:14:33No.1082252968そうだねx1
>ワイヤーアクション>>>>シンライダーのクソCGバトル
>これは確か
本当にね
711無念Nameとしあき23/04/01(土)04:14:34No.1082252970そうだねx1
都合四度目になるがスタッフを労う為に明日観に行くわ
712無念Nameとしあき23/04/01(土)04:14:46No.1082252986そうだねx5
>なぜこんなドキュメンタリーを公開したし…
日本の闇を切るって番組やないの?
713無念Nameとしあき23/04/01(土)04:14:51No.1082252992そうだねx12
>なぜこんなドキュメンタリーを公開したし…
この反響を見ろよ
最高のドキュメンタリーだよ
映画より圧倒的に価値がある
714無念Nameとしあき23/04/01(土)04:14:59No.1082253001そうだねx2
たしかエバQで飛行戦艦にわざわざワイヤー張って操演っぽく見せてたよな
無駄に
715無念Nameとしあき23/04/01(土)04:15:08No.1082253015そうだねx7
>なぜこんなドキュメンタリーを公開したし…
このお陰で少なくともスタッフと役者は非難されずに済むだろ
716無念Nameとしあき23/04/01(土)04:15:11No.1082253016+
>マルチョンで十分な世界
マルチョンで有能なコンテ描きって思いつかない
誰がいる?
717無念Nameとしあき23/04/01(土)04:15:15No.1082253022そうだねx3
>>>アレじゃわからん同類やん
>>意味不明なことでキレてるから説明不能だし
>>有名な動画なんだがなぁ
>どのみち説明出来ない頭なのは解った
庵野みたいなんやな
718無念Nameとしあき23/04/01(土)04:15:26No.1082253038そうだねx1
ワイヤーアクションはハリウッド大作でもいまだに不自然だから難しいよな
719無念Nameとしあき23/04/01(土)04:15:29No.1082253040+
>都合四度目になるがスタッフを労う為に明日観に行くわ
俺は日曜にいく
主役ライダー2人とスタッフ全員の為に(ヒロインはどーでもいい
720無念Nameとしあき23/04/01(土)04:15:31No.1082253042そうだねx13
>なぜこんなドキュメンタリーを公開したし…
まあ擁護してた連中の理想(予算出さない東映はクソ・殺陣の指導スタッフもクソ)
みたいなのを現実の姿を見せて粉々に打ち砕いたのは評価できる
721無念Nameとしあき23/04/01(土)04:15:46No.1082253061そうだねx5
アウトプットが絶望的にヘタクソ
よく形になったよ
722無念Nameとしあき23/04/01(土)04:15:47No.1082253064+
>シンウルトラのラスボスはゼットンだがこっちは仮面ライダー0号なのも庵野が深く関わったかどうかの差って事なのだろうか
旧一号の範囲でラスボスできそうな奴がいないからオリキャラ作ったんじゃね
723無念Nameとしあき23/04/01(土)04:16:12No.1082253091そうだねx12
こんなドキュメンタリなくても
変に誉める意見以外閉め出すみたいな気持ち悪い真似はやめた方がいいと思うわ
724無念Nameとしあき23/04/01(土)04:16:21No.1082253102そうだねx4
>まるで映画に出てきたやつのほうがよかったみたいな言い方じゃないですか?
量産型の役割的に必要なのは不気味さや怖さだから映画版が正解だろ
725無念Nameとしあき23/04/01(土)04:16:23No.1082253107そうだねx5
仮面ライダーZOのムックで特撮班が雨宮慶太を褒めてた言葉があってさ
「雨宮監督は元々こっち畑の人だから何が出来て何が出来ないかを分かってる、だからこ意思の疎通もしやすい」
みたいなこと言ってたのよ
そういう意味では庵野はやっぱりアニメ畑の人で実写で出来ること出来ないことを分かってなかったんじゃないの
散々時間と労力と金を無駄にして結局CGでやるわ!ってのはそういうことでしょ
726無念Nameとしあき23/04/01(土)04:16:54No.1082253145そうだねx1
>>>そういえばシンエヴァも絵コンテ描かなかったんだっけ?
>>>庵野って絵コンテ上手いんじゃなかったんか?
>>テレビ版のエヴァの要所のシーンは薩川って人が描いてたんですよ
>なんだろう
>もしかして監督って「〇〇っぽく!」みたいなのを指示して
>あとは絵コンテの人に上手いこと描いてもらうみたいな仕事してたのかな…?
エヴァの薩川は序まで脚本会議といくつか張り詰めたシーンのコンテ担当してて破でスタッフロール見てて役職の存在感薄くなったなと感じてQからはいなくなってたかな
ちょっと昔のことだから記憶が薄くてすまん
727無念Nameとしあき23/04/01(土)04:16:56No.1082253152そうだねx1
    1680290216116.jpg-(60759 B)
60759 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
728無念Nameとしあき23/04/01(土)04:17:04No.1082253161+
>>マルチョンで十分な世界
>マルチョンで有能なコンテ描きって思いつかない
>誰がいる?
ちょっと前のアニメ業界じゃそれが普通だったけど今は違うの?
きっちり丁寧に書きこんだら驚かれたレベルよ
729無念Nameとしあき23/04/01(土)04:17:16No.1082253178+
    1680290236921.jpg-(63949 B)
63949 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
730無念Nameとしあき23/04/01(土)04:17:20No.1082253188そうだねx1
>ワイヤーアクションはハリウッド大作でもいまだに不自然だから難しいよな
CGアクションも同じ
上手いこと適材適所で分ければ良かったのに拘りすぎて色々台無しになってる
731無念Nameとしあき23/04/01(土)04:17:36No.1082253207そうだねx10
>No.1082253152
学芸会なみにフワッフワな演技指導ですね
732無念Nameとしあき23/04/01(土)04:17:53No.1082253225そうだねx1
意味わかんねぇ…
733無念Nameとしあき23/04/01(土)04:17:56No.1082253235+
森山>仮面ライダーZOのムックで特撮班が雨宮慶太を褒めてた言葉があってさ
>「雨宮監督は元々こっち畑の人だから何が出来て何が出来ないかを分かってる、だからこ意思の疎通もしやすい」
>みたいなこと言ってたのよ
>そういう意味では庵野はやっぱりアニメ畑の人で実写で出来ること出来ないことを分かってなかったんじゃないの
>散々時間と労力と金を無駄にして結局CGでやるわ!ってのはそういうことでしょ
だから樋口がいるねん
734無念Nameとしあき23/04/01(土)04:17:57No.1082253236そうだねx4
アクションにもドラマが乗らないと…とか盛んに言ってたけど
あの脚本で感情を乗せるのは無理では
735無念Nameとしあき23/04/01(土)04:17:58No.1082253239そうだねx1
>>No.1082253152
>学芸会なみにフワッフワな演技指導ですね
予算が無かったからな!
736無念Nameとしあき23/04/01(土)04:18:06No.1082253244+
>アウトプットが絶望的にヘタクソ
>よく形になったよ
だからエヴァも意味不明になったんだけど当時はそれが逆に話題になったのよな
737無念Nameとしあき23/04/01(土)04:18:22No.1082253260+
>こんなドキュメンタリなくても
>変に誉める意見以外閉め出すみたいな気持ち悪い真似はやめた方がいいと思うわ
二次裏だと逆に叩き以外は排除みたいなスレが多いがどっちがマシなんだか…
738無念Nameとしあき23/04/01(土)04:18:30No.1082253270そうだねx3
>No.1082253178
そりゃスタッフはそういう映像を作ってるだけで
本郷を殺そうって「気」はないからな
マジで頭おかしいだろ庵野
739無念Nameとしあき23/04/01(土)04:18:32No.1082253273そうだねx2
>>>No.1082253152
>>学芸会なみにフワッフワな演技指導ですね
>予算が無かったからな!
自分で食い潰したくせに…
740無念Nameとしあき23/04/01(土)04:18:34No.1082253278+
絵コンテ切ろうと思えば切れるけど
庵野的には自分の頭で出てくるカットに限界を感じてるんだろう
見た事ないカットを観たいって言う
一体庵野秀明に何があったんだろう
741無念Nameとしあき23/04/01(土)04:18:37No.1082253282そうだねx7
>No.1082253152
「死力を尽くした戦いをやれ」なんて指導は素人にもできるだろ
具体的にどうすればいいのか言えよ
742無念Nameとしあき23/04/01(土)04:18:39No.1082253286そうだねx3
スタッフは気の毒だがパワハラしても面白い作品ができれば許せるんだ
アクション監督と着ぐるみを没にして出て来た物がPS2ショッカーライダーとイチローレスリングなのがちょっと…
743無念Nameとしあき23/04/01(土)04:18:40No.1082253290+
変な要素微妙な要素も庵野の意図ってことにしてたのに
全部庵野が引っ掻き回したせいです残念でしたって言われちゃあね
744無念Nameとしあき23/04/01(土)04:18:42No.1082253295そうだねx1
>>>>アレじゃわからん同類やん
>>>意味不明なことでキレてるから説明不能だし
>>>有名な動画なんだがなぁ
>>どのみち説明出来ない頭なのは解った
>庵野みたいなんやな
むしろフワフワした言い回しは山本寛みたいだわ
まだ庵野の方が具体的に話せる
745無念Nameとしあき23/04/01(土)04:19:10No.1082253325+
>量産型の役割的に必要なのは不気味さや怖さだから映画版が正解だろ
スーツ格好良いからスーツアクションも取り込んで欲しかったな
サイクロンでのアクションとか
746無念Nameとしあき23/04/01(土)04:19:10No.1082253326そうだねx1
ラブ&ポップとか元々実写は不評だった
それがシンゴジヒットさせてノウハウ掴んできたかと思ったらコレ
どうして...
747無念Nameとしあき23/04/01(土)04:19:24No.1082253337そうだねx4
>むしろフワフワした言い回しは山本寛みたいだわ
>まだ庵野の方が具体的に話せる
庵野君が具体的な話してる画像どこ…?
748無念Nameとしあき23/04/01(土)04:19:32No.1082253345そうだねx3
>マジで頭おかしいだろ庵野
実際そうなんだろう
749無念Nameとしあき23/04/01(土)04:19:54No.1082253360そうだねx1
>ラブ&ポップとか元々実写は不評だった
>それがシンゴジヒットさせてノウハウ掴んできたかと思ったらコレ
>どうして...
今回ので大体解答は得られたろ
750無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:01No.1082253364そうだねx4
そんなに伝えたいならお得意の絵で描いて伝えたらいいのにね
アホだね庵野
751無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:07No.1082253373そうだねx18
庵野「予想だにしないハプニングこそがリアリティなんです」
「いや、でも俳優さん怪我しちゃうじゃないですか」
「じゃあ殺陣なんていらないっすね」
ただの根性論だな
752無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:16No.1082253384そうだねx5
>二次裏だと逆に叩き以外は排除みたいなスレが多いがどっちがマシなんだか…
どっちもクソ
普通に語れ
753無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:18No.1082253389そうだねx3
人力ガチャ引きまくった結果がパンツレスリングじゃなぁ
754無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:27No.1082253402そうだねx1
>マジで頭おかしいだろ庵野
でも実際平成以降のライダーとかウルトラってぽこぽこ優しく殴り合ってるだけでアクションシーンは緊張感ゼロだからな
755無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:32No.1082253407+
>そんなに伝えたいならお得意の絵で描いて伝えたらいいのにね
>アホだね庵野
それならアニメでいいからやりたくないって言うんだもん…
756無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:42No.1082253414そうだねx7
    1680290442383.jpg-(22021 B)
22021 B
>そりゃスタッフはそういう映像を作ってるだけで
>本郷を殺そうって「気」はないからな
>マジで頭おかしいだろ庵野
我々は殺し合いをしているんじゃない!
757無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:42No.1082253415そうだねx5
    1680290442387.png-(316369 B)
316369 B
RRRの監督の撮影スタイル
超カッコイイカットを監督とイラストレーターで作って
各スタッフとイメージを共有してどうやったら実現できるのか相談して作り上げて行くらしい
758無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:44No.1082253421+
演技指導で目が死んでるって言うのに近い
759無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:50No.1082253430そうだねx16
シンエヴァドキュメンタリー観た感想
「誰かそのジジイ殴れよ」
シン仮面ライダードキュメンタリー観た感想
「誰かそのジジイ殴れよ」
760無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:51No.1082253433+
>ラブ&ポップとか元々実写は不評だった
>それがシンゴジヒットさせてノウハウ掴んできたかと思ったらコレ
>どうして...
勘違いしてはいけないが庵野監督自身が現場でメガホン取ってるのは少ない
761無念Nameとしあき23/04/01(土)04:20:57No.1082253435+
ジブリっぽく!ジブリっぽく!が初代ライダーっぽく!に変わっただけじゃないのかこれ
762無念Nameとしあき23/04/01(土)04:21:03No.1082253440そうだねx2
高度に柔軟でなんとって銀河英雄伝説のアレを思い出したわ
763無念Nameとしあき23/04/01(土)04:21:11No.1082253447そうだねx9
実写5本目なのにアニメの人だからと言い訳されるのは逆に惨めだな
764無念Nameとしあき23/04/01(土)04:21:21No.1082253453そうだねx1
>>No.1082253152
>「死力を尽くした戦いをやれ」なんて指導は素人にもできるだろ
>具体的にどうすればいいのか言えよ
どうするかは脚本に書いてある
それに従って演じろ
以上
765無念Nameとしあき23/04/01(土)04:21:22No.1082253454+
独り善がりなんだよなぁ
着いていけるヤツには刺さる
766無念Nameとしあき23/04/01(土)04:21:25No.1082253457そうだねx3
>庵野「予想だにしないハプニングこそがリアリティなんです」
>「いや、でも俳優さん怪我しちゃうじゃないですか」
>「じゃあ殺陣なんていらないっすね」
>ただの根性論だな
只のパワハラジイイだよね
しかも手遅れなキチガイ
767無念Nameとしあき23/04/01(土)04:21:33No.1082253462そうだねx1
>一体庵野秀明に何があったんだろう
エヴァもそうやって作ったし
768無念Nameとしあき23/04/01(土)04:21:36No.1082253466+
孤独なのはライダーじゃなくて庵野秀明でしたって言うオチ?
769無念Nameとしあき23/04/01(土)04:21:54No.1082253482そうだねx9
>庵野「予想だにしないハプニングこそがリアリティなんです」
これ突き詰めたら脚本も監督も要らんよな
770無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:22No.1082253508そうだねx3
よくこんなんで結婚できたな
マジで
771無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:25No.1082253510そうだねx1
これ見るとゲンドウとか狙ったんじゃなく素でカッコイイと作ってそう
772無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:29No.1082253514そうだねx3
>でも実際平成以降のライダーとかウルトラってぽこぽこ優しく殴り合ってるだけでアクションシーンは緊張感ゼロだからな
昭和ライダーと仮面ライダースピリッツが頭の中で一緒になってるタイプ
773無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:48No.1082253528+
>>一体庵野秀明に何があったんだろう
>エヴァもそうやって作ったし
TV版ではちゃんとコンテ描いてたやん
何に影響受けたのかなって
774無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:49No.1082253531+
樋口ー!早く戻ってきてくれー!
775無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:50No.1082253534+
>実写5本目なのにアニメの人だからと言い訳されるのは逆に惨めだな
五本も撮影できる監督って大ベテランだよな
776無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:51No.1082253536そうだねx1
>独り善がりなんだよなぁ
>着いていけるヤツには刺さる
こんなノリについてくのはただのサイコでしょ
旧ガイナ時代の仲間ですらだんだん離れてるのに
777無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:56No.1082253538そうだねx5
良かった見に行かなくて
778無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:58No.1082253542そうだねx7
仮面被ったやつが殴り合いする時点でリアリティもクソもないんだけど
779無念Nameとしあき23/04/01(土)04:22:59No.1082253544そうだねx2
>これ見るとゲンドウとか狙ったんじゃなく素でカッコイイと作ってそう
シンエヴァ見てたらそらそうだろうよ
780無念Nameとしあき23/04/01(土)04:23:09No.1082253551そうだねx8
モヨコの漫画で大分印象操作されてたわ
現実はアレなんだな…
781無念Nameとしあき23/04/01(土)04:23:20No.1082253561そうだねx1
>「いや、でも俳優さん怪我しちゃうじゃないですか」
そんな会話あったか?
782無念Nameとしあき23/04/01(土)04:23:24No.1082253565+
>シンエヴァドキュメンタリー観た感想
>「誰かそのジジイ殴れよ」
>シン仮面ライダードキュメンタリー観た感想
>「誰かそのジジイ殴れよ」
ぼくはうつになりました
783無念Nameとしあき23/04/01(土)04:23:52No.1082253586+
>モヨコの漫画で大分印象操作されてたわ
>現実はアレなんだな…
あの漫画から15年くらい経ってるでしょ
もう老害なんよ
784無念Nameとしあき23/04/01(土)04:23:56No.1082253589+
>>庵野「予想だにしないハプニングこそがリアリティなんです」
>これ突き詰めたら脚本も監督も要らんよな
つかハプニンクのないよう安全に配慮するのがアクション監督の仕事では
785無念Nameとしあき23/04/01(土)04:24:01No.1082253597+
ゴジラが奇跡の出来で
ウルトラマンがうん?となりながらも
許容できる出来だったせいで生まれた悲劇
786無念Nameとしあき23/04/01(土)04:24:13No.1082253606+
>こんなノリについてくのはただのサイコでしょ
>旧ガイナ時代の仲間ですらだんだん離れてるのに
岡田斗司夫のエミュなのか一瞬迷った
787無念Nameとしあき23/04/01(土)04:24:14No.1082253607そうだねx3
>ぼくはうつになりました
あっそう…
788無念Nameとしあき23/04/01(土)04:24:14No.1082253608そうだねx2
ライダーのかっこいい戦いが見たいんであって
一生懸命さとかいらねえっす
789無念Nameとしあき23/04/01(土)04:24:18No.1082253610+
>モヨコの漫画で大分印象操作されてたわ
>現実はアレなんだな…
漫画でも嫁をイデオン漬けにするとかキチガイだぞ
790無念Nameとしあき23/04/01(土)04:24:31No.1082253621そうだねx3
>そんなに伝えたいならお得意の絵で描いて伝えたらいいのにね
>アホだね庵野
新海誠なんて動画でコンテ作って声の演技まで自分(と奥さん)で吹き替えて備えてるのに…
791無念Nameとしあき23/04/01(土)04:24:55No.1082253634+
>仮面被ったやつが殴り合いする時点でリアリティもクソもないんだけど
驚くべきことだが最初は映像の不出来さの擁護のためにそう言われてたんだ
監督が殺す気とかリアリティ追及してることが判明してだんまりになっちゃったけど
792無念Nameとしあき23/04/01(土)04:24:57No.1082253639そうだねx9
死力を尽くした感じを出すために具体的な話してリテイクするのは別に普通だが
死力尽くしてない駄目って抽象的な意見だけで後はダメダメイヤイヤとかちいかわじゃん
793無念Nameとしあき23/04/01(土)04:25:05No.1082253641そうだねx1
>モヨコの漫画で大分印象操作されてたわ
>現実はアレなんだな…
自分がビール飲みたいときに妻にビール飲みたいよね?って言って妻に自分のビール取って来させる話が意味不明だった
794無念Nameとしあき23/04/01(土)04:25:25No.1082253655+
でも悪いところばっかじゃないから俺は嫌いじゃないよ
主人公死ぬから二度と見ないけど
795無念Nameとしあき23/04/01(土)04:25:29No.1082253660+
金持ちの道楽なんだろうな
アニメ屋に依頼したのも悪いよ
796無念Nameとしあき23/04/01(土)04:25:34No.1082253668そうだねx1
>ジブリっぽく!ジブリっぽく!が初代ライダーっぽく!に変わっただけじゃないのかこれ
それ山本寛じゃねぇか
797無念Nameとしあき23/04/01(土)04:25:35No.1082253669そうだねx7
>ライダーのかっこいい戦いが見たいんであって
>一生懸命さとかいらねえっす
というより結局一生懸命さ伝わってないからな
798無念Nameとしあき23/04/01(土)04:26:10No.1082253696そうだねx6
>>仮面被ったやつが殴り合いする時点でリアリティもクソもないんだけど
>驚くべきことだが最初は映像の不出来さの擁護のためにそう言われてたんだ
>監督が殺す気とかリアリティ追及してることが判明してだんまりになっちゃったけど
信者が必死に擁護してるとこ制作側が撃って来るの大好き
799無念Nameとしあき23/04/01(土)04:26:37No.1082253716そうだねx3
>ライダーのかっこいい戦いが見たいんであって
>一生懸命さとかいらねえっす
最近の玩具メーカー主体の広告みたいなデザインのライダーじゃなくてそういうの削ぎ落とした本当のライダーの戦いを見たくて劇場に足を運んだんだよなあ…
800無念Nameとしあき23/04/01(土)04:26:44No.1082253720そうだねx4
クウガとか見ててうわ痛そーとかコエーってなるじゃん
別に既存のライダーアクション捨てなくても命取り合ってる感は出せるはずなんじゃないの
801無念Nameとしあき23/04/01(土)04:26:45No.1082253721そうだねx1
現場のスタッフがいい感じのもん出して来るまでやり直し
なんかやる気が感じられないとやり直し
802無念Nameとしあき23/04/01(土)04:26:46No.1082253724そうだねx2
リアリティがあれば面白くなるなどというナイーヴな考えは捨てろ
803無念Nameとしあき23/04/01(土)04:26:52No.1082253726そうだねx6
>>>仮面被ったやつが殴り合いする時点でリアリティもクソもないんだけど
>>驚くべきことだが最初は映像の不出来さの擁護のためにそう言われてたんだ
>>監督が殺す気とかリアリティ追及してることが判明してだんまりになっちゃったけど
>信者が必死に擁護してるとこ制作側が撃って来るの大好き
公式が擁護を背中から撃ち殺すっていうのもなんつーかクソ作品あるあるなんだよな…
804無念Nameとしあき23/04/01(土)04:27:08No.1082253744+
風立ちぬも庵野に潰されたしほんとクソだなこのジジィはやく業界から消えてくれ
805無念Nameとしあき23/04/01(土)04:27:14No.1082253750そうだねx4
>金持ちの道楽なんだろうな
>アニメ屋に依頼したのも悪いよ
アニメ屋に縋らなきゃいけなくなってる
情けない日本映画監督事情も悪いのはある
決して庵野を擁護してる訳じゃないぞ?
806無念Nameとしあき23/04/01(土)04:27:19No.1082253754そうだねx4
変なこだわり見せる割にはあのCGかよ
俺が監督だったらあのCGに文句言うね
807無念Nameとしあき23/04/01(土)04:27:25No.1082253760+
>>こんなノリについてくのはただのサイコでしょ
>>旧ガイナ時代の仲間ですらだんだん離れてるのに
>岡田斗司夫のエミュなのか一瞬迷った
岡田斗司夫のこと嫌いつつも話してるの見たことある人は庵野作品ファンならけっこういるから岡田が笑って楽しそうに庵野のこと語るからだいぶ庵野像歪んでる人いると思う
808無念Nameとしあき23/04/01(土)04:27:54No.1082253777そうだねx12
俺らがAIに大雑把な指示だけで何度もエロ絵を描かせて良かったやつだけ保存して抜くってのをAIでなく生きた人間にやらせてるだけだよ
809無念Nameとしあき23/04/01(土)04:28:10No.1082253792そうだねx1
>リアリティがあれば面白くなるなどというナイーヴな考えは捨てろ
そもそもそのリアリティとやらも出てねえんだよ!
810無念Nameとしあき23/04/01(土)04:28:17No.1082253800+
>ちいかわじゃん
じゃあ人気ってことじゃん
811無念Nameとしあき23/04/01(土)04:28:25No.1082253802そうだねx6
>>ライダーのかっこいい戦いが見たいんであって
>>一生懸命さとかいらねえっす
>というより結局一生懸命さ伝わってないからな
一生懸命さは今回のドキュメントの方が充分伝わってるのは悲しい皮肉だ
812無念Nameとしあき23/04/01(土)04:28:44No.1082253817そうだねx6
>変なこだわり見せる割にはあのCGかよ
>俺が監督だったらあのCGに文句言うね
田渕の殺陣よりは俺のコンテ通りの稚拙なCGのがマシって事なんだろうな
813無念Nameとしあき23/04/01(土)04:28:49No.1082253824+
さあ!今年は鈴木敏夫プロデューサーの君はどう生きるかも映画やるぞ!
日本の老人パワーを見るんだ!
814無念Nameとしあき23/04/01(土)04:28:50No.1082253826そうだねx11
ライダーオタクにだけ深く響く映画とか散々書いてたとしあきはいい恥さらしだな
815無念Nameとしあき23/04/01(土)04:29:08No.1082253841+
>俺らがAIに大雑把な指示だけで何度もエロ絵を描かせて良かったやつだけ保存して抜くってのをAIでなく生きた人間にやらせてるだけだよ
邪悪
816無念Nameとしあき23/04/01(土)04:29:10No.1082253846そうだねx1
>一生懸命さは今回のドキュメントの方が充分伝わってるのは悲しい皮肉だ
パワハラで現場が崩壊しても俳優が一生懸命やった結果パンツレスリング…
817無念Nameとしあき23/04/01(土)04:29:15No.1082253852そうだねx4
>一生懸命さは今回のドキュメントの方が充分伝わってるのは悲しい皮肉だ
こういうのは一生懸命って言うんじゃなく悲壮って言うんだ
818無念Nameとしあき23/04/01(土)04:29:25No.1082253861そうだねx6
>No.1082253415
正しいものの作り方だよな
初めにどうしたいか明確に伝えて一緒に色んな人とブラッシュアップしていく
819無念Nameとしあき23/04/01(土)04:29:26No.1082253865そうだねx6
>さあ!今年は鈴木敏夫プロデューサーの君はどう生きるかも映画やるぞ!
>日本の老人パワーを見るんだ!
負のパワー凄いよな
820無念Nameとしあき23/04/01(土)04:29:38No.1082253877そうだねx4
>ライダーオタクにだけ深く響く映画とか散々書いてたとしあきはいい恥さらしだな
なにせその部分すらフワッフワの映画だったことが明らかになっちゃったからなぁ
821無念Nameとしあき23/04/01(土)04:29:47No.1082253884+
君は必死さが伝わらないよ…必死さとは?自分で考えてよだから駄目なの
822無念Nameとしあき23/04/01(土)04:29:53No.1082253892そうだねx1
>現場のスタッフがいい感じのもん出して来るまでやり直し
>なんかやる気が感じられないとやり直し
うちの会社にもいるわそう言ってくる老害
「期日までにこういったの頼むよ!いつも通りにさ」
て偉く口だけはいっちょ前の老害
823無念Nameとしあき23/04/01(土)04:29:53No.1082253894そうだねx3
リアルなバトルなら
ネットに喧嘩動画とか出回ってるやろ
824無念Nameとしあき23/04/01(土)04:30:11No.1082253913そうだねx1
>田渕の殺陣よりは俺のコンテ通りの稚拙なCGのがマシって事なんだろうな
尊厳破壊CG…
825無念Nameとしあき23/04/01(土)04:30:13No.1082253916+
>金持ちの道楽なんだろうな
>アニメ屋に依頼したのも悪いよ
まあ現状アニメ屋以上に映画売れる人も日本に居ないので…
826無念Nameとしあき23/04/01(土)04:30:40No.1082253942そうだねx1
>>>>仮面被ったやつが殴り合いする時点でリアリティもクソもないんだけど
>>>驚くべきことだが最初は映像の不出来さの擁護のためにそう言われてたんだ
>>>監督が殺す気とかリアリティ追及してることが判明してだんまりになっちゃったけど
>>信者が必死に擁護してるとこ制作側が撃って来るの大好き
>公式が擁護を背中から撃ち殺すっていうのもなんつーかクソ作品あるあるなんだよな…
クリティカルなことを仰るが思い当たる節が多いわ…
827無念Nameとしあき23/04/01(土)04:30:41No.1082253944そうだねx1
>ライダーオタクにだけ深く響く映画とか散々書いてたとしあきはいい恥さらしだな
庵野がやりたいことはわかる
でもすべてのライダー好きなやつがそこ求めてるかってのと違う
828無念Nameとしあき23/04/01(土)04:30:51No.1082253950+
>君は必死さが伝わらないよ…必死さとは?自分で考えてよだから駄目なの
これ最近のガンダムでのドキュメンタリーでも見たな
主人公の人に対してどう演技するかのとこでさ
829無念Nameとしあき23/04/01(土)04:30:57No.1082253953+
>クウガとか見ててうわ痛そーとかコエーってなるじゃん
>別に既存のライダーアクション捨てなくても命取り合ってる感は出せるはずなんじゃないの
ジャラジの時は本当に殴ってるからな
庵野ですら本当に殴ってしまったテイクはカットしてるのに
830無念Nameとしあき23/04/01(土)04:31:16No.1082253971そうだねx3
    1680291076451.jpg-(426457 B)
426457 B
昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
831無念Nameとしあき23/04/01(土)04:31:24No.1082253982そうだねx7
初代の殺陣って別にリアルファイトじゃなかったと思うんだが
深刻な解釈違いだわ
832無念Nameとしあき23/04/01(土)04:31:43No.1082253999+
庵野の魔法が解けた後の実写映画界隈は誰を見越しにすればいいんだ…!
細田守とか引っ張ってくるか?俺は嫌いだけど
833無念Nameとしあき23/04/01(土)04:31:47No.1082254004+
>>さあ!今年は鈴木敏夫プロデューサーの君はどう生きるかも映画やるぞ!
>>日本の老人パワーを見るんだ!
>負のパワー凄いよな
高度経済成長期の人たちなんでこんな人ばかりなの?
834無念Nameとしあき23/04/01(土)04:31:49No.1082254006+
>リアルなバトルなら
>ネットに喧嘩動画とか出回ってるやろ
本郷「俺だってやるっちゃ!」
835無念Nameとしあき23/04/01(土)04:32:02No.1082254018+
そもそも改造手術で筋力が常人の数倍になってる改造人間の動きを鍛えたくらいで人間が再現できるわけねーだろと
そこに特撮技術使えや
836無念Nameとしあき23/04/01(土)04:32:11No.1082254023そうだねx7
>>ライダーオタクにだけ深く響く映画とか散々書いてたとしあきはいい恥さらしだな
>庵野がやりたいことはわかる
役者や現場にすら解ってないことを一介のとしあき殿が…?
ではそれをわかりやすく言語化して説明してくだされ
837無念Nameとしあき23/04/01(土)04:32:38No.1082254035そうだねx4
>昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
ブルブルしてる
838無念Nameとしあき23/04/01(土)04:32:41No.1082254039そうだねx2
多分監督くんはライダーやるんだからもっと身体鍛えろ位思ってるよ
スタントマン使った方が良いけど
839無念Nameとしあき23/04/01(土)04:32:55No.1082254050そうだねx2
>>>さあ!今年は鈴木敏夫プロデューサーの君はどう生きるかも映画やるぞ!
>>>日本の老人パワーを見るんだ!
>>負のパワー凄いよな
>高度経済成長期の人たちなんでこんな人ばかりなの?
自分の成功で全部を勝ち取ってきたって勘違いしてる人らだから
ただその椅子に座ってただけだってのにいつまでも気が付かないまま老人になったから
一生そのままだよ
840無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:03No.1082254055+
アンチ乙巨匠はみんなパワハラしぐさ持ってるから
841無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:04No.1082254056+
>高度経済成長期の人たちなんでこんな人ばかりなの?
経済を高度に成長させてた人達が偉かったのであって
そのなかでサブカルやってた人達が必ずしも偉いとは限らないだろ?
842無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:06No.1082254058+
ライダーのかっこいいシーンを見たくて映画館に行ったのに余計な思想とかこだわりとかで面白くなくなるなら要らない要素なんですよ
映画って娯楽だということを忘れてないか?
843無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:22No.1082254070そうだねx1
庵野がどんなビジョンを持ってようがいいけど
伝え方が絶望的すぎて自分だけでは素人以下のものしか作れないってのが痛いな
844無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:23No.1082254073そうだねx5
>No.1082253415
海外のアクション系の監督って凄い緻密にコンテ決めてたり爽快感ある流れをなん度も繰り返し確認してるのとか見て感動したなぁ
目標が定まってないものを探させる為に人を拘束するのってマジでクソだと思う
845無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:25No.1082254074そうだねx2
>役者や現場にすら解ってないことを一介のとしあき殿が…?
>ではそれをわかりやすく言語化して説明してくだされ
すまん勝手にそう解釈しただけだった
頭おかしい監督の考えなんてわかりません
846無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:30No.1082254079そうだねx3
>高度経済成長期の人たちなんでこんな人ばかりなの?
会社の慰安旅行で東南アジア行って現地の未成年とヤリまくるのが全国的にブームだった時代の人間どもですから
847無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:31No.1082254081+
ドキュメンタリー見てからパンフレットの田渕のインタビュー観ると面白い
苦労したんだなぁって
848無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:35No.1082254082そうだねx4
>>昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
>ブルブルしてる
池松「これをやらされました」
849無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:40No.1082254087+
チンピラ同士の殴り合いならBreakingDown観てるわ
850無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:41No.1082254090そうだねx2
庵野君…周りに貞本とか鶴巻みたいなのはもういないんだよ…
851無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:53No.1082254098+
>昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
その時は庵野がどうしたいのかちゃんとスタッフに言ってるからいいんだよ
最近の庵野は正解言わないでリテイクさせるただのヤバい奴だよ
852無念Nameとしあき23/04/01(土)04:33:58No.1082254105そうだねx4
>昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
周りが偉すぎる
853無念Nameとしあき23/04/01(土)04:34:00No.1082254109そうだねx3
    1680291240451.jpg-(43374 B)
43374 B
>>役者や現場にすら解ってないことを一介のとしあき殿が…?
>>ではそれをわかりやすく言語化して説明してくだされ
>すまん勝手にそう解釈しただけだった
>頭おかしい監督の考えなんてわかりません
854無念Nameとしあき23/04/01(土)04:34:01No.1082254110+
>昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
( ;∀;) イイハナシダナー
855無念Nameとしあき23/04/01(土)04:34:05No.1082254111+
ドキュメンタリーみたいな
NHKでやってるの?
オンデマンドにも来てほしい
856無念Nameとしあき23/04/01(土)04:34:05No.1082254112そうだねx4
>昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
キチでは…
857無念Nameとしあき23/04/01(土)04:34:09No.1082254114そうだねx1
>昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
昔から日本て怒鳴る怒る泣く奴の勝ちだったんやなって
858無念Nameとしあき23/04/01(土)04:34:14No.1082254117そうだねx1
本人の中にビジョンはあるけどそれを他者に伝達できずにリテイクや丸々カットを繰り返すのはこの人の芸風だしな
翻訳装置を作るべき
859無念Nameとしあき23/04/01(土)04:34:17No.1082254120そうだねx3
>>>ライダーオタクにだけ深く響く映画とか散々書いてたとしあきはいい恥さらしだな
>>庵野がやりたいことはわかる
>役者や現場にすら解ってないことを一介のとしあき殿が…?
>ではそれをわかりやすく言語化して説明してくだされ
単純なんだ
単にかっこよく動け
それだけなんだ
役者が動けてなくて切れてるだけなんだ
860無念Nameとしあき23/04/01(土)04:34:27No.1082254124+
>アンチ乙巨匠はみんなパワハラしぐさ持ってるから
結果が伴わなきゃ巨匠はただデカいツラしたやつなんだよ
861無念Nameとしあき23/04/01(土)04:35:03No.1082254148そうだねx2
>>昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
>周りが偉すぎる
わりと完全にADHDとか発達障害的な行動だと思う…周囲にそういうのがいるからよくわかる…
862無念Nameとしあき23/04/01(土)04:35:07No.1082254149+
日本がだめな国になった理由がよく分かる
863無念Nameとしあき23/04/01(土)04:35:10No.1082254154そうだねx1
>単純なんだ
>単にかっこよく動け
>それだけなんだ
>役者が動けてなくて切れてるだけなんだ
ガチャ回すかっこよくない
もっかいやってー
これの地獄バージョン
864無念Nameとしあき23/04/01(土)04:35:18No.1082254165そうだねx1
>最近の庵野は正解言わないでリテイクさせるただのヤバい奴だよ
解答が用意されてない謎々に付き合わされるのはキツイなって
865無念Nameとしあき23/04/01(土)04:35:22No.1082254169そうだねx1
>>昔から無茶が通らないと自傷行為を始めるガチの天才だからな……
>キチでは…
金と権力もってるから結婚できただけで
マジモンだよ
866無念Nameとしあき23/04/01(土)04:35:22No.1082254170+
>高度経済成長期の人たちなんでこんな人ばかりなの?
経済衰退期の人たちにはわからないよね
867無念Nameとしあき23/04/01(土)04:35:45No.1082254202+
お前らファミマのクリアファイル貰ってやれよ
868無念Nameとしあき23/04/01(土)04:35:50No.1082254206+
>本人の中にビジョンはあるけどそれを他者に伝達できずにリテイクや丸々カットを繰り返すのはこの人の芸風だしな
>翻訳装置を作るべき
伝わらない時点でいないのと同じだしな
869無念Nameとしあき23/04/01(土)04:35:52No.1082254207そうだねx4
>単純なんだ
>単にかっこよく動け
>それだけなんだ
>役者が動けてなくて切れてるだけなんだ
(スーアク使えよ…)
870無念Nameとしあき23/04/01(土)04:36:01No.1082254217+
>庵野君…周りに貞本とか鶴巻みたいなのはもういないんだよ…
(プルプル)チキショー‼︎(ガンガン)
871無念Nameとしあき23/04/01(土)04:36:01No.1082254218そうだねx1
>多分監督くんはライダーやるんだからもっと身体鍛えろ位思ってるよ
>スタントマン使った方が良いけど
その監督くんも無理ならスタント使ってアテレコで撮ればいいって言ってたんだがね
872無念Nameとしあき23/04/01(土)04:36:29No.1082254249+
>これの地獄バージョン
ガチャに都度課金してるならまぁ
873無念Nameとしあき23/04/01(土)04:36:33No.1082254253+
>お前らファミマのクリアファイル貰ってやれよ
買ったが何か?
874無念Nameとしあき23/04/01(土)04:36:46No.1082254266そうだねx5
森山くんだっけか
演技プランすり合わせようって集まったのに
沈黙が続いてめっちゃ気まずい空気
何で監督のお前が黙ってるねん
875無念Nameとしあき23/04/01(土)04:36:48No.1082254269+
>庵野君…周りに貞本とか鶴巻みたいなのはもういないんだよ…
こんなになるまでどうして樋口呼ばなかったんですか!
876無念Nameとしあき23/04/01(土)04:36:48No.1082254270そうだねx6
    1680291408433.jpg-(241783 B)
241783 B
>その監督くんも無理ならスタント使ってアテレコで撮ればいいって言ってたんだがね
こんな事言っておいて怪我したらその言い草かよって
877無念Nameとしあき23/04/01(土)04:36:49No.1082254271そうだねx9
としあきの無理矢理褒めてたのを何らかのきっかけで叩きに豹変するのほんと好き
878無念Nameとしあき23/04/01(土)04:36:55No.1082254275+
正解言わないで違うから直してねを繰り返すムーブ見覚えあるなーって思ったが
コレ駿の得意コンボだってなった
879無念Nameとしあき23/04/01(土)04:37:00No.1082254280そうだねx8
    1680291420052.jpg-(74358 B)
74358 B
>高度経済成長期の人たちなんでこんな人ばかりなの?
880無念Nameとしあき23/04/01(土)04:37:10No.1082254285+
>>お前らファミマのクリアファイル貰ってやれよ
>買ったが何か?
おれも表スパイダーのやつを取ったぞ
誰も取らないから不憫でな
881無念Nameとしあき23/04/01(土)04:37:20No.1082254288そうだねx8
庵野って実は無能なんじゃないか…と思ってしまった
段取りが無い殺陣なんてありえんだろ
882無念Nameとしあき23/04/01(土)04:37:20No.1082254289そうだねx4
怒鳴ったり怒ったり怖いやつにはみんな逆らわないもんなあ…
巨匠か…
883無念Nameとしあき23/04/01(土)04:37:31No.1082254291+
庵野さんの好感度が露骨に下がったが放送して良かったのかな
884無念Nameとしあき23/04/01(土)04:37:34No.1082254294そうだねx2
アニメは描けばいいだけだけど怪我が隣り合わせじゃ笑い話にはならん
885無念Nameとしあき23/04/01(土)04:37:50No.1082254304そうだねx5
>としあきの無理矢理褒めてたのを何らかのきっかけで叩きに豹変するのほんと好き
というか概ね不評状態なのを無理やり押し込めてたのが表在化しただけだと思う・・・
886無念Nameとしあき23/04/01(土)04:38:12No.1082254327そうだねx2
>としあきの無理矢理褒めてたのを何らかのきっかけで叩きに豹変するのほんと好き
押さえつけて溜め込まされた分吐き出すからな
887無念Nameとしあき23/04/01(土)04:38:14No.1082254328そうだねx10
>庵野さんの好感度が露骨に下がったが放送して良かったのかな
ドキュメンタリーとしては心底よく出来てたと思うが
888無念Nameとしあき23/04/01(土)04:38:15No.1082254331そうだねx3
庵野ってあの宮崎駿が宇宙人扱いしてた人だから根本が組織の人じゃないんだよな
駿はあれでも東映時代は労組で書記長やってた組織の人だからな
889無念Nameとしあき23/04/01(土)04:38:18No.1082254333そうだねx5
>段取りが無い殺陣なんてありえんだろ
役者が怪我したらどうするのかねぇ
890無念Nameとしあき23/04/01(土)04:38:27No.1082254343+
>ドキュメンタリーみたいな
>NHKでやってるの?
>オンデマンドにも来てほしい
そのうち動画サイトに貼られるでしょ
エヴァの時もそうだった
891無念Nameとしあき23/04/01(土)04:38:33No.1082254346+
>お前らファミマのクリアファイル貰ってやれよ
クリアファイル興味ねーのよ
食玩なら買うかも
892無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:01No.1082254358+
>>お前らファミマのクリアファイル貰ってやれよ
>クリアファイル興味ねーのよ
>食玩なら買うかも
それもプレバン限定だから俺が手に取る機会はないと思うわ
893無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:05No.1082254361そうだねx7
>としあきの無理矢理褒めてたのを何らかのきっかけで叩きに豹変するのほんと好き
御託はいい
映画館いってシン仮面ライダー見てから来い
894無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:05No.1082254362そうだねx1
アニメやってなかったらどうなってたんだこいつ
895無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:13No.1082254368そうだねx1
令和ライダーだもんなァ…
896無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:21No.1082254374+
まずコンテ作れやプリヴィズでも
それを現場でどう表現するか試行しろや
897無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:26No.1082254379そうだねx1
>庵野って実は無能なんじゃないか…と思ってしまった
>段取りが無い殺陣なんてありえんだろ
流れる様な動きの殺し合いって何なんだ?
躍りで人が殺せるのか?
898無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:32No.1082254381+
おれは掌動やら買って応援するよ
映画観たら庵野の手柄になっちまうからな
899無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:35No.1082254384+
>>庵野さんの好感度が露骨に下がったが放送して良かったのかな
>ドキュメンタリーとしては心底よく出来てたと思うが
赤裸々すぎて笑うんだよね
900無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:38No.1082254387+
ひょっとして面白くないと思ったシーンほとんど庵野が潰したシーンかな?
901無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:46No.1082254392そうだねx6
殺陣とかいいからリアルなアクションやって!なんてのは素人の注文すぎる
902無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:55No.1082254401+
>アニメやってなかったらどうなってたんだこいつ
としあきに
903無念Nameとしあき23/04/01(土)04:39:58No.1082254404そうだねx1
>変なこだわり見せる割にはあのCGかよ
>俺が監督だったらあのCGに文句言うね
CGは金無いとどうにもならないけどアクションは演者とスタッフに無理強いすれば何度も撮り直せるから
まあ全カットしたけど
904無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:25No.1082254417+
アニメ方面は憧れや人望ありそうだから大丈夫そうだけど…
905無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:29No.1082254419そうだねx2
>役者が怪我したらどうするのかねぇ
実際主演が怪我したんだよなあ
906無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:32No.1082254425+
テレビないから見れない早くアマプラ来ないかな
907無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:35No.1082254427+
>殺陣とかいいからリアルなアクションやって!なんてのは素人の注文すぎる
としあきでも聞かれればもうちょっと具体的な注文入れると思う
908無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:36No.1082254428そうだねx1
>まあ全カットしたけど
ため息すらでねぇや…
909無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:38No.1082254433そうだねx5
世代世代うるせえよ
どうして庵野一人の所為を世代のせいにせにゃならんのだ
書いてるテメエが何かやらかしたらお前も世代のせいにするのか?馬鹿が
910無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:48No.1082254442そうだねx3
>殺陣とかいいからリアルなアクションやって!なんてのは素人の注文すぎる
気づいたか
特撮好きなだけで素人なんですわ
911無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:53No.1082254444+
ファーストとシンの間くらいのリメイクライダーくれんかね
912無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:56No.1082254447そうだねx2
>>役者が怪我したらどうするのかねぇ
>実際主演が怪我したんだよなあ
クランクイン前にな
913無念Nameとしあき23/04/01(土)04:40:57No.1082254449そうだねx2
ステイサムにアドリブアクションやってみてってオーダーしたらいいのが撮れたみたいなのがあったらしいからそれを真似したかったんだろ
やはり予算が無くてステイサム呼べなかってのが悪い!
914無念Nameとしあき23/04/01(土)04:41:06No.1082254455そうだねx1
>世代世代うるせえよ
>どうして庵野一人の所為を世代のせいにせにゃならんのだ
>書いてるテメエが何かやらかしたらお前も世代のせいにするのか?馬鹿が
そういうとこだぞ
と言ってほしかったのか
915無念Nameとしあき23/04/01(土)04:41:06No.1082254456そうだねx10
リアルなアクションに見える段取りをお前が考えるんだよ庵野
916無念Nameとしあき23/04/01(土)04:41:15No.1082254462+
次はニチアサて作ってもらおう
今更駄作が一つ増えたところで何も変わらん
917無念Nameとしあき23/04/01(土)04:41:28No.1082254468そうだねx1
>>まあ全カットしたけど
>ため息すらでねぇや…
918無念Nameとしあき23/04/01(土)04:42:00No.1082254492+
宮崎駿は早くから才能ない事に気付いてたやん
庵野のいい所は正直な映画を作る事だって
俺には何も無いってのを正直に見せてるのが良いって
919無念Nameとしあき23/04/01(土)04:42:11No.1082254503+
今回の仮面ライダー世間に広まってないから庵野の評価もそこまで下がらないかも
920無念Nameとしあき23/04/01(土)04:42:21No.1082254510+
>ステイサムにアドリブアクションやってみてってオーダーしたらいいのが撮れたみたいなのがあったらしいからそれを真似したかったんだろ
>やはり予算が無くてステイサム呼べなかってのが悪い!
ハゲのせいか
921無念Nameとしあき23/04/01(土)04:42:43No.1082254525+
>次はニチアサて作ってもらおう
>今更駄作が一つ増えたところで何も変わらん
予算が尽きるし納期も守れんだろこれじゃ
毎年新人俳優をステージに上げるという場所でもあるのにこんな危ねえことさせられるかよ
922無念Nameとしあき23/04/01(土)04:43:03No.1082254539そうだねx2
リアルなアクションしてほしけりゃ傭兵でも雇えよ…
923無念Nameとしあき23/04/01(土)04:43:03No.1082254540そうだねx2
    1680291783843.jpg-(64956 B)
64956 B
>としあきの無理矢理褒めてたのを何らかのきっかけで叩きに豹変するのほんと好き
もともと嫌い
阿仁メータとしては優れてたんじゃないかと思う
エヴァはまあ面白くできてたと思うけどTV版だけ
あとはほぼ見てないから悪く言うのもどうかとは思ってる
924無念Nameとしあき23/04/01(土)04:43:22No.1082254553そうだねx9
ライダーの見所って低予算でも楽しめるように
考えられた殺陣とカメラワークにあると思うけど
それを放棄して作るってただのにわかでしょ
925無念Nameとしあき23/04/01(土)04:43:31No.1082254560+
>CGは金無いとどうにもならないけど
そこは自分でCG作ったりしないんだ…?
926無念Nameとしあき23/04/01(土)04:43:34No.1082254563+
監督君、昔は声優さんに自分が体張って演技指導とかしてたっつーけど
もうやらんのかな
927無念Nameとしあき23/04/01(土)04:44:04No.1082254582そうだねx1
ニチアサの現場で庵野なんか連れてきたら放送枠がゴッソリ抜けて過去作傑作選とかになるぞ
見たい!!
928無念Nameとしあき23/04/01(土)04:44:09No.1082254589+
新海誠は携わった人からそういう話を聞かないしやっぱクリエイターでも人格とか常識とか大事だと思う
929無念Nameとしあき23/04/01(土)04:44:22No.1082254598+
>監督君、昔は声優さんに自分が体張って演技指導とかしてたっつーけど
>もうやらんのかな
「声」優に「体」を張った演技指導?妙だな…
930無念Nameとしあき23/04/01(土)04:44:37No.1082254612そうだねx1
>監督君、昔は声優さんに自分が体張って演技指導とかしてたっつーけど
>もうやらんのかな
風立ちぬでクソみたいなゴミ演技した奴に演技指導する資格なんてないよ
931無念Nameとしあき23/04/01(土)04:44:37No.1082254613そうだねx2
老害
932無念Nameとしあき23/04/01(土)04:44:37No.1082254614そうだねx2
打ち合わせや段取りのないアクションは
思わぬところで当たって怪我したりするし
カメラもどこに構えてればいいかわからないし…
933無念Nameとしあき23/04/01(土)04:44:39No.1082254615そうだねx3
エヴァはTV版の頃から苦手だったから
シンゴジは大好きだけど特に擁護したいとも思わんな
934無念Nameとしあき23/04/01(土)04:44:42No.1082254617+
>監督君、昔は声優さんに自分が体張って演技指導とかしてたっつーけど
>もうやらんのかな
昔ウルトラマン撮った時みたいに自分がやればいいのにな
935無念Nameとしあき23/04/01(土)04:45:00No.1082254630+
ジョン・ウィックでも見て勉強しろ
936無念Nameとしあき23/04/01(土)04:45:10No.1082254637そうだねx2
>>段取りが無い殺陣なんてありえんだろ
>役者が怪我したらどうするのかねぇ
怪我したんすよ…
937無念Nameとしあき23/04/01(土)04:45:26No.1082254651そうだねx3
>監督君、昔は声優さんに自分が体張って演技指導とかしてたっつーけど
>もうやらんのかな
アスカ役に自分の寝てるそばで自慰行為してるやついたらどう思う?
って聞いて「気持ち悪い」が出てきた話ホントかな…
938無念Nameとしあき23/04/01(土)04:45:31No.1082254655そうだねx2
なんだかんだ週一ペースでそれなりのアクションシーン作り続けてる
ウルトラとライダーの現行TVシリーズスタッフさん達は良い腕してるんだなあと思うようになった
939無念Nameとしあき23/04/01(土)04:45:38No.1082254666そうだねx6
>新海誠は携わった人からそういう話を聞かないしやっぱクリエイターでも人格とか常識とか大事だと思う
出てこないだけだと思う
それでいいんだけどね上手く回ってるならノイズなんて見たくないし
940無念Nameとしあき23/04/01(土)04:45:42No.1082254669+
殺気が足りないとか言われましてもねえ…
お芝居なんですから
941無念Nameとしあき23/04/01(土)04:45:48No.1082254672+
>打ち合わせや段取りのないアクションは
>思わぬところで当たって怪我したりするし
>カメラもどこに構えてればいいかわからないし…
それ一生懸命さが足りないからだよね?
必死さが伝わらないよ?
942無念Nameとしあき23/04/01(土)04:46:06No.1082254677そうだねx3
>>監督君、昔は声優さんに自分が体張って演技指導とかしてたっつーけど
>>もうやらんのかな
>アスカ役に自分の寝てるそばで自慰行為してるやついたらどう思う?
>って聞いて「気持ち悪い」が出てきた話ホントかな…
すごいセクハラチックなんですがそれは
943無念Nameとしあき23/04/01(土)04:46:28No.1082254692そうだねx4
誹謗中傷みたいなのはともかくとして
これでまともな不満や愚痴は垂れ流しやすくなるかな・・・
944無念Nameとしあき23/04/01(土)04:46:32No.1082254693そうだねx4
>>監督君、昔は声優さんに自分が体張って演技指導とかしてたっつーけど
>>もうやらんのかな
>「声」優に「体」を張った演技指導?妙だな…
どうせ女「声優」にだろ
まぁ言わなくても分かるわな
945無念Nameとしあき23/04/01(土)04:46:32No.1082254694そうだねx3
>殺気が足りないとか言われましてもねえ…
>お芝居なんですから
殴られる役に監督立たせましょう
やる気出ますよみんな
946無念Nameとしあき23/04/01(土)04:46:40No.1082254700+
段取りのないとか格闘家でもいやだろうな
それを素人にやらせるとか…
947無念Nameとしあき23/04/01(土)04:46:46No.1082254704そうだねx1
>書いてるテメエが何かやらかしたらお前も世代のせいにするのか?馬鹿が
飛躍しすぎてるよね叩き方が
だからそう言う叩き方してるのは叩きたいものが見つかって狂喜してるだけの発達系だと思ってスルーするのがいい
948無念Nameとしあき23/04/01(土)04:46:47No.1082254705+
往年のハリウッドアクション俳優スターレベルを普通の日本人俳優に求めてる
949無念Nameとしあき23/04/01(土)04:46:53No.1082254713+
若い頃は泣いてお願い出来たが
今はしかめっ面するだけでやってくれるから
偉くなってよかったな庵野
950無念Nameとしあき23/04/01(土)04:46:59No.1082254715そうだねx3
このスレで良いお手本とされる人もいつかやらかすかも知れない
そして同じようにスレが立つ
そうならないよう祈れ
951無念Nameとしあき23/04/01(土)04:47:02No.1082254720そうだねx5
    1680292022940.mp4-(8184294 B)
8184294 B
>打ち合わせや段取りのないアクションは
>思わぬところで当たって怪我したりするし
>カメラもどこに構えてればいいかわからないし…
少年庵野の眼には段取りのない殺し合いに見えたんだろう
952無念Nameとしあき23/04/01(土)04:47:06No.1082254721そうだねx1
>殺陣とかいいからリアルなアクションやって!なんてのは素人の注文すぎる
わざと誤解してるのかもしれんが
庵野が注文したのは「殺陣だと解るアクションではなく洗脳された人間が迷いなく相手を殺しに来てると解るアクション」だ
953無念Nameとしあき23/04/01(土)04:47:20No.1082254728そうだねx1
エヴァのころからリスペクトだらけだったでしょー!
そしてブラッドミュージックのパクリでしょ!
954無念Nameとしあき23/04/01(土)04:47:24No.1082254729そうだねx1
>このスレで良いお手本とされる人もいつかやらかすかも知れない
>そして同じようにスレが立つ
>そうならないよう祈れ
とりあえず今現在やらかしてるやつのスレなんで…
955無念Nameとしあき23/04/01(土)04:47:27No.1082254735+
>新海誠は携わった人からそういう話を聞かないしやっぱクリエイターでも人格とか常識とか大事だと思う
脚本やコンテみたいな設計図がきちんと出来てればそれに沿ってディレクションすればスタッフが振り回されることは少ないと思う
956無念Nameとしあき23/04/01(土)04:47:45No.1082254747+
    1680292065001.jpg-(58391 B)
58391 B
理想の表情
957無念Nameとしあき23/04/01(土)04:47:45No.1082254748そうだねx2
>>監督君、昔は声優さんに自分が体張って演技指導とかしてたっつーけど
>>もうやらんのかな
>アスカ役に自分の寝てるそばで自慰行為してるやついたらどう思う?
>って聞いて「気持ち悪い」が出てきた話ホントかな…
それは旧エヴァのラストを的確に表現しているだろう
958無念Nameとしあき23/04/01(土)04:47:55No.1082254753そうだねx4
こんなん周りが鬱なるわ
959無念Nameとしあき23/04/01(土)04:48:04No.1082254760+
>素人の注文すぎる
何を今更というか昔から素人だけど凄いことするってのが売りなんですよ
960無念Nameとしあき23/04/01(土)04:48:39No.1082254776+
>>素人の注文すぎる
>何を今更というか昔から素人だけど凄いことするってのが売りなんですよ
そう…
961無念Nameとしあき23/04/01(土)04:48:49No.1082254784そうだねx3
田淵にへのDV彼氏みたいな立ち回りしてんの普通に怖い
962無念Nameとしあき23/04/01(土)04:48:52No.1082254786+
>こんなん周りが鬱なるわ
一番わがままな奴が鬱なので無敵ですよ
963無念Nameとしあき23/04/01(土)04:48:56No.1082254793そうだねx1
なんか知らんけどエバーテレビ版リアタイしてて言うほどおもろいか?と思って劇場版観に行かなかった
観に行った友達が帰ってきたらげっそりしてて寝込んでた
ナディアは好き
964無念Nameとしあき23/04/01(土)04:49:03No.1082254799+
    1680292143436.jpg-(161526 B)
161526 B
そうだね…
965無念Nameとしあき23/04/01(土)04:49:13No.1082254806+
監督が鬱になってる現場は他のスタッフも病気になりそうだな
966無念Nameとしあき23/04/01(土)04:49:14No.1082254807+
>やはり予算が無くてステイサム呼べなかってのが悪い!
え? 予算さえあればステイサムがライダーに!?
967無念Nameとしあき23/04/01(土)04:49:14No.1082254808そうだねx3
>何を今更というか昔から素人だけど凄いことするってのが売りなんですよ
もはや凄くもない
968無念Nameとしあき23/04/01(土)04:49:24No.1082254813そうだねx3
>アスカ役に自分の寝てるそばで自慰行為してるやついたらどう思う?
>って聞いて「気持ち悪い」が出てきた話ホントかな…
本当だよ
あとアスカ役の人はその話に出てきた自慰行為してるやつに対してじゃなく
そんな変なこと聞いてくる監督に気持ち悪いって思ってたんじゃないかな…
969無念Nameとしあき23/04/01(土)04:49:33No.1082254820+
>そうだね…
周りの人みんな眉毛がハの字になってるじゃん…
970無念Nameとしあき23/04/01(土)04:49:44No.1082254827そうだねx2
>洗脳された人間が迷いなく相手を殺しに来てると解るアクション
それってアクションじゃなくて演出の仕事だと思うのつまり監督が客に納得させられるシーンを用意することだぞ
971無念Nameとしあき23/04/01(土)04:49:51No.1082254829+
庵野の中のライダーの戦いって殺気を孕んでたんだな
972無念Nameとしあき23/04/01(土)04:49:51No.1082254831+
>>アスカ役に自分の寝てるそばで自慰行為してるやついたらどう思う?
>>って聞いて「気持ち悪い」が出てきた話ホントかな…
>本当だよ
>あとアスカ役の人はその話に出てきた自慰行為してるやつに対してじゃなく
>そんな変なこと聞いてくる監督に気持ち悪いって思ってたんじゃないかな…
そらそうだろ
973無念Nameとしあき23/04/01(土)04:50:01No.1082254835そうだねx1
>素人の注文すぎる
依頼されたオーダーに応えるのがプロなんですよ
974無念Nameとしあき23/04/01(土)04:50:05No.1082254840そうだねx2
>理想の表情
シンエヴァでも逆張りばかりやってスタッフを困らせるだけだったな
声優とファンへの私怨だけで台無しエンドをやらかすしマジ糞野郎
975無念Nameとしあき23/04/01(土)04:50:09No.1082254844+
>少年庵野の眼には段取りのない殺し合いに見えたんだろう
いわゆるお決まりが嫌なんじゃない?
複数人で襲ってるのにわざわざ1人1人戦うのは段取り的だな
976無念Nameとしあき23/04/01(土)04:50:53No.1082254867そうだねx3
>まぁ言わなくても分かるわな
結婚する前はガツガツ狙ってたらしいからな…
977無念Nameとしあき23/04/01(土)04:50:57No.1082254870そうだねx2
>本当だよ
>あとアスカ役の人はその話に出てきた自慰行為してるやつに対してじゃなく
>そんな変なこと聞いてくる監督に気持ち悪いって思ってたんじゃないかな…
そのショックでアスカとシンジが結ばれるエンドを止めたんだから本当に気持ち悪いよ
978無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:01No.1082254872そうだねx1
TVエヴァは幼女の首絞めてるシーンでうわってなって
最終回の投げっぱなしエンドで完全にムリになったわ
979無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:01No.1082254873そうだねx6
>>素人の注文すぎる
>依頼されたオーダーに応えるのがプロなんですよ
オーダーがゴミなら出来上がる物もゴミだぞ
980無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:04No.1082254875そうだねx7
長年監督やってきってマンネリなんだろうな
だから意外性求めてアドリブ要求する
もうここまで来たら監督降りろって思うが
981無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:05No.1082254877そうだねx2
頭の中に完成形がないからひたすらふんわりしたこと言いながらリテイクしまくるの尋常じゃなくストレス溜まりそう
982無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:23No.1082254888+
>そんな変なこと聞いてくる監督に気持ち悪いって思ってたんじゃないかな…
監督の構成要素が反映されてるんだから
エヴァの総括としてこれ以上のものはない
983無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:29No.1082254892+
こんなんやってたら金はでるかもしれんけど
スタッフあつまらなくなるんじゃ…
次あるかしらんけど
984無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:31No.1082254895そうだねx2
殺意って煙突登らせたり火薬大量に仕込む方向に持ってくもんだと
985無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:31No.1082254896+
庵野自信追い込まれるのが好きなタイプだから
追い込まれたら人は良いもの出せると思ってるんだろ
986無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:33No.1082254898+
エヴァファンが見たかったのはアスカとシンジが結ばれて幸せになることだったのにガイジ庵野ときたら…
987無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:49No.1082254911+
>>洗脳された人間が迷いなく相手を殺しに来てると解るアクション
>それってアクションじゃなくて演出の仕事だと思うのつまり監督が客に納得させられるシーンを用意することだぞ
つまりはアクション監督のお仕事なのよ
988無念Nameとしあき23/04/01(土)04:51:57No.1082254918+
特撮のアクションシーンとか1から10まで段取りだと思うよ
おもちゃの販促映像なんだしな
989無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:02No.1082254921+
>宮崎駿は早くから才能ない事に気付いてたやん
昔から庵野くんは人物苦手だねって言われてたし
最後には人物はもういいって人物全部直してくれてたし
庵野くんの才能を活かすにはそう言う人が必要なのかもしれない
990無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:03No.1082254922+
>>そんな変なこと聞いてくる監督に気持ち悪いって思ってたんじゃないかな…
>監督の構成要素が反映されてるんだから
>エヴァの総括としてこれ以上のものはない
シンのほうが異常だったと思えてきたわ
今も本質はこんなんじゃん
991無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:06No.1082254924+
>>>監督君、昔は声優さんに自分が体張って演技指導とかしてたっつーけど
>>>もうやらんのかな
>>アスカ役に自分の寝てるそばで自慰行為してるやついたらどう思う?
>>って聞いて「気持ち悪い」が出てきた話ホントかな…
>すごいセクハラチックなんですがそれは
マジで巨匠は死ねよって感じだ
992無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:10No.1082254927+
>頭の中に完成形がないからひたすらふんわりしたこと言いながらリテイクしまくるの尋常じゃなくストレス溜まりそう
話聞いてるだけでイラつくから現場のストレスは想像を絶するぞ
993無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:16No.1082254928そうだねx5
ネットが無くてもみやむーに執着してたの有名だったよ
994無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:17No.1082254929そうだねx2
>庵野自信追い込まれるのが好きなタイプだから
>追い込まれたら人は良いもの出せると思ってるんだろ
実写アクションは危険だし下手したら死人が出るわ…
995無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:17No.1082254930そうだねx2
これが事実なんだから仕方ねえ
996無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:19No.1082254931+
巨匠は早く自害しろ
997無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:41No.1082254943そうだねx3
>ネットが無くてもみやむーに執着してたの有名だったよ
性犯罪者だったとか本当に怖い
998無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:46No.1082254947そうだねx5
ジジイにはもう作品つくらせるな
999無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:49No.1082254954そうだねx7
くたばれ庵野
1000無念Nameとしあき23/04/01(土)04:52:51No.1082254958そうだねx1
責任者は責任取るために居るんですよ監督

[トップページへ] [DL]