レス送信モード |
---|
つまらないわけでは無いけど期待してたほど面白くも無かったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 223/04/02(日)07:26:06No.1042754276そうだねx11fu2065960.jpg[見る] |
… | 323/04/02(日)07:26:49No.1042754331そうだねx50日曜日の朝っぱらから叩き目的のスレ立てるのってどんな心境なの |
… | 423/04/02(日)07:33:22No.1042754961+あんので立てたら荒れて話にならないからこっちで立てたのにそれでも文句言う奴なんなの? |
… | 623/04/02(日)07:35:07No.1042755174そうだねx43>俺の仮面ライダーを奪って汚した庵野は死ぬまで許さない |
… | 723/04/02(日)07:37:01No.1042755409そうだねx16imgではシン仮面ライダーに否定的な意見するやつは全員荒しだからヒにでも行った方がいいよ |
… | 823/04/02(日)07:38:45No.1042755632+相対的にゴジラさんの懐の深さを思い知った |
… | 923/04/02(日)07:39:20No.1042755709そうだねx5ゴジラでもウルトラマンでもそういうスレ見た |
… | 1023/04/02(日)07:39:32 ID:O1GpV.jANo.1042755743+潤沢な予算あったのに予算なかったって擁護されるくらいショボい映像 |
… | 1123/04/02(日)07:40:07No.1042755808そうだねx12NHKのドキュメントみたけど |
… | 1223/04/02(日)07:40:32No.1042755866そうだねx11シンウルもだけどなんか本編ツギハギして作った総集編映画みたいだなって |
… | 1323/04/02(日)07:41:12No.1042755973そうだねx8>日曜日の朝っぱらから叩き目的のスレ立てるのってどんな心境なの |
… | 1423/04/02(日)07:43:44No.1042756292+仮面ライダーが庵野にNTRダブルライダーさせられてる映画を見せられて脳破壊される「」… |
… | 1523/04/02(日)07:51:11No.1042757094そうだねx7庵野だろうとなんだろうと結局は今の東映の作る仮面ライダーなんてろくな形にならないよ |
… | 1623/04/02(日)07:52:30No.1042757252そうだねx9>庵野だろうとなんだろうと結局は今の東映の作る仮面ライダーなんてろくな形にならないよ |
… | 1723/04/02(日)07:52:32No.1042757258そうだねx17正直シンウルトラマンのときも思ってた |
… | 1823/04/02(日)07:53:52No.1042757389そうだねx10自分で自分のレスにそうだね入れてそう |
… | 1923/04/02(日)07:54:27No.1042757458そうだねx3そもそも元ネタリスペクトし過ぎたらあんまり面白くな… |
… | 2023/04/02(日)07:55:51No.1042757632そうだねx11まあ予告の時点で若干の怪しさあったし… |
… | 2123/04/02(日)08:05:58No.1042758711そうだねx14映画館でずっとぶつぶつ文句垂れてたおっさんみたい |
… | 2223/04/02(日)08:08:27No.1042758957+>NHKのドキュメントみたけど |
… | 2323/04/02(日)08:10:34No.1042759187そうだねx17>それ見れてないけどなんかその番組以降mayちゃんが怖い感じになってる… |
… | 2523/04/02(日)08:12:25No.1042759383+>ゴジラでもウルトラマンでもそういうスレ見た |
… | 2623/04/02(日)08:14:33No.1042759619+シンゴジは何のネタバレも食らわない状態で見るのと |
… | 2723/04/02(日)08:15:05 ID:O1GpV.jANo.1042759677+庵野くんは人たらしすぎる… |
… | 2823/04/02(日)08:16:44No.1042759861+ウルトラマンはミームでお遊びがあったからな |
… | 2923/04/02(日)08:16:44No.1042759863そうだねx9>庵野くんは人たらしすぎる… |
… | 3023/04/02(日)08:19:48No.1042760200+撮影現場的には宇宙人すぎて触れたくない人以外の何物でもないと思う |
… | 3123/04/02(日)08:20:40No.1042760298そうだねx9まあモノ作る人って少なからずそういうところはあるんだろうけど |
… | 3223/04/02(日)08:21:28No.1042760389+これ予算潤沢だったの…? |
… | 3323/04/02(日)08:22:39No.1042760517+ゴジラマンライダーと順調に下がってるけど次は何を食いつぶすんだろう |
… | 3423/04/02(日)08:22:54 ID:O1GpV.jANo.1042760550そうだねx3>これ予算潤沢だったの…? |
… | 3523/04/02(日)08:23:59No.1042760666+リブートならリブートできちんとやってくれればいいのにつながりの悪さとか原作オマージュをエクスキューズに入れてくんのはどうかと思った |
… | 3623/04/02(日)08:24:20No.1042760705+>ゴジラマンライダーと順調に下がってるけど次は何を食いつぶすんだろう |
… | 3723/04/02(日)08:24:43No.1042760748そうだねx6自分が面白いと感じればそれが全てだよ |
… | 3823/04/02(日)08:25:06No.1042760787そうだねx7個人的には嫌いじゃなかったけどシンゴジラ→シンウルトラマン→シン仮面ライダーで興行収入がゴリゴリ減ってるのは一般客は正直だなって |
… | 3923/04/02(日)08:25:13No.1042760810+>庵野くんのあーでもないこーでもないリアル志向に付き合わされて垂れ流し続けた結果が安っぽいCG |
… | 4023/04/02(日)08:25:31 ID:O1GpV.jANo.1042760836+特に指示は出しませんから現場の皆さんで考えてくださいで出来上がったものにこんなものは全然だめですって言うだけのお仕事 |
… | 4123/04/02(日)08:25:37No.1042760850+サソリオーグとか70年代のコンドールマン的な怪人なノリは嫌いじゃないけどそれとリファインされた怪人のデザインとの食い合わせが悪すぎる |
… | 4223/04/02(日)08:26:05No.1042760904+>自分が面白いと感じればそれが全てだよ |
… | 4323/04/02(日)08:26:10No.1042760924+>個人的には嫌いじゃなかったけどシンゴジラ→シンウルトラマン→シン仮面ライダーで興行収入がゴリゴリ減ってるのは一般客は正直だなって |
… | 4423/04/02(日)08:26:12No.1042760929そうだねx3せめて絵コンテくらいは用意してやれや! |
… | 4523/04/02(日)08:26:17No.1042760940+少なくともCGスタッフロール見ると結構予算はある方だと思う邦画では |
… | 4623/04/02(日)08:26:33No.1042760966そうだねx10というか単純にシンゴジが一番面白くない?その中じゃ |
… | 4723/04/02(日)08:26:59No.1042761023+ウルトラマンも仮面ライダーもアクションが変にシャカシャカしすぎなんだけど |
… | 4823/04/02(日)08:27:09No.1042761041そうだねx2そのものに対する愛が深すぎてもいいものは作れないというのは聞いたことがあったが |
… | 4923/04/02(日)08:27:15No.1042761054+庵野に振り回される現場見るの面白かった |
… | 5023/04/02(日)08:27:23No.1042761067+興行収入めっちゃ良いから世間的には好評なんだがな |
… | 5123/04/02(日)08:27:48No.1042761123+ゴジラみたいに初見の人でも受け入れられる作りにすりゃいいのに |
… | 5223/04/02(日)08:27:47No.1042761124そうだねx1>特に指示は出しませんから現場の皆さんで考えてくださいで出来上がったものにこんなものは全然だめですって言うだけのお仕事 |
… | 5323/04/02(日)08:27:55No.1042761138+映画見てて思ったけどこれ今のカルト教会問題と絡められるのでは?って思った |
… | 5423/04/02(日)08:28:06No.1042761167そうだねx12内容のオタク向けっていうよりも単純に画がショボくなってるのが客離れの原因だと思う |
… | 5523/04/02(日)08:28:07No.1042761169+別ルートのエヴァ考えてくれよシンシリーズはもういいから |
… | 5623/04/02(日)08:28:20No.1042761193+ヒロイン像も手持ちのがわを変えただけ感あるし |
… | 5723/04/02(日)08:28:42No.1042761237+あの内容を肯定的な内容にするの無茶だろ |
… | 5823/04/02(日)08:29:04No.1042761292+>別ルートのエヴァ考えてくれよシンシリーズはもういいから |
… | 5923/04/02(日)08:29:06No.1042761299+一文字出るまで(久々に大ハズレ引いたわ…)と思ってた |
… | 6023/04/02(日)08:29:10No.1042761311+>せめて絵コンテくらいは用意してやれや! |
… | 6123/04/02(日)08:29:16No.1042761326そうだねx1imgでカントクくんの悪口とかどうなるかわかってるのか |
… | 6223/04/02(日)08:29:24No.1042761349そうだねx2fu2066015.png[見る] |
… | 6323/04/02(日)08:29:44No.1042761381そうだねx4みんな言ってると思うけどショッカーライダー戦暗すぎるわ |
… | 6423/04/02(日)08:29:51No.1042761396+敢えて現場に厳しくすることで壁を超えてもらおうって意図があったのは分かるだろ |
… | 6523/04/02(日)08:30:27No.1042761493そうだねx4後半戦暗いのがなあ…あと遺書長すぎない?サソリオーグいる? |
… | 6623/04/02(日)08:31:15No.1042761654+>映画見てて思ったけどこれ今のカルト教会問題と絡められるのでは?って思った |
… | 6723/04/02(日)08:32:04No.1042761801+シンゴジはゴジラが特別な強い思い入れないからいい感じになったシンウルはオタクの悪いところが出てきたけど樋口がいたから抑えられてたシンカメは樋口という抑えがいなくなってオタクの悪いところが全開になってしまった |
… | 6823/04/02(日)08:32:10No.1042761833+歳とって丸くなったとかないのを確認できて良かった |
… | 6923/04/02(日)08:32:24No.1042761874+最後の蝶オーグ戦が1番演出がショボかった |
… | 7023/04/02(日)08:33:23No.1042762046+>最後の蝶オーグ戦が1番演出がショボかった |
… | 7123/04/02(日)08:33:28No.1042762064+>後半戦暗いのがなあ…あと遺書長すぎない?サソリオーグいる? |
… | 7223/04/02(日)08:34:12No.1042762210そうだねx2言っちゃなんたがシンプルに映画が下手 |
… | 7323/04/02(日)08:34:38No.1042762318+面白い?って聞かれたらかっこいいよって返すタイプの映画 |
… | 7423/04/02(日)08:35:07No.1042762444+監督的には初代ライダーはこう!!って言うガチオタのこだわりがあるんだろうけど |
… | 7523/04/02(日)08:35:42No.1042762602+>別ルートのエヴァ考えてくれよシンシリーズはもういいから |
… | 7623/04/02(日)08:36:02No.1042762673+蜘蛛まではすごくワクワクしたけどどんどん落ちてく感じ |
… | 7723/04/02(日)08:36:23No.1042762753+興収10億w |
… | 7823/04/02(日)08:36:30No.1042762797+>面白い?って聞かれたらかっこいいよって返すタイプの映画 |
… | 7923/04/02(日)08:36:42No.1042762865+>蜘蛛まではすごくワクワクしたけどどんどん落ちてく感じ |
… | 8023/04/02(日)08:37:02No.1042762939そうだねx3俺は好きだよ(積極的にお勧めはしない)って感じの映画 |
… | 8123/04/02(日)08:40:03No.1042763708+年齢制限もあってキッズに見てもらうタイプでもないしな |
… | 8223/04/02(日)08:40:05No.1042763725+多分自分がライダーに求めてるカッコいいシーンと |
… | 8323/04/02(日)08:40:45No.1042763866+>蜘蛛まではすごくワクワクしたけどどんどん落ちてく感じ |
… | 8423/04/02(日)08:40:47No.1042763872そうだねx4ライダー映画で10億ならまぁ… |
… | 8523/04/02(日)08:42:10No.1042764229+最後のバトルが全く盛り上がらないのにこれで主人公死ぬから何かえ…って感じ |
… | 8623/04/02(日)08:42:17 ID:O1GpV.jANo.1042764255+>年齢制限もあってキッズに見てもらうタイプでもないしな |
… | 8723/04/02(日)08:42:23No.1042764267そうだねx1>ライダー映画で10億ならまぁ… |
… | 8823/04/02(日)08:42:50No.1042764346そうだねx7ライダーといえばこうだよね!と言われたら…まあ確かにその通りかもしれん…ってなるけど別に見たいのはそういうオマージュの連発じゃないんだよなあ… |
… | 8923/04/02(日)08:42:55 ID:O1GpV.jANo.1042764365+>ライダー映画で10億ならまぁ… |
… | 9023/04/02(日)08:43:30No.1042764469そうだねx3好きな所と嫌いな所の差が大きい映画 |
… | 9123/04/02(日)08:43:50No.1042764554そうだねx2>俺は好きだよ(積極的にお勧めはしない)って感じの映画 |
… | 9223/04/02(日)08:43:55No.1042764566+石ノ森作品から変な引用してくるのは今の東映の節操なさを受け継いでてソレっぽいと思うよ |
… | 9323/04/02(日)08:43:56No.1042764570+製作費と広告費は実際の所どの位なんだろ |
… | 9423/04/02(日)08:44:02No.1042764595そうだねx4>庵野に振り回される現場見るの面白かった |
… | 9523/04/02(日)08:44:07No.1042764611+>>ライダー映画で10億ならまぁ… |
… | 9623/04/02(日)08:44:31No.1042764705+転載禁止 |
… | 9723/04/02(日)08:44:36No.1042764718+加点方式で言えば80点あったな |
… | 9823/04/02(日)08:44:37No.1042764732+>>俺は好きだよ(積極的にお勧めはしない)って感じの映画 |
… | 9923/04/02(日)08:44:38 ID:O1GpV.jANo.1042764736そうだねx6>>俺は好きだよ(積極的にお勧めはしない)って感じの映画 |
… | 10023/04/02(日)08:44:52No.1042764831+>具体的にいつもの夏冬映画がいくらでスレ画がいくらなの |
… | 10123/04/02(日)08:45:17No.1042764917そうだねx1>俺の仮面ライダーを奪って汚した庵野は死ぬまで許さない |
… | 10223/04/02(日)08:45:27No.1042764946+他のライダー映画ぱっと見で分かるくらい予算少なそうだもんね |
… | 10323/04/02(日)08:45:33No.1042764963そうだねx5ドキュメンタリーが完全に逆効果 |
… | 10423/04/02(日)08:45:35 ID:O1GpV.jANo.1042764978+>>>ライダー映画で10億ならまぁ… |
… | 10523/04/02(日)08:46:04No.1042765085+>駄作擁護する時のテンプレ回答 |
… | 10623/04/02(日)08:46:34 ID:O1GpV.jANo.1042765222+>ドキュメンタリーが完全に逆効果 |
… | 10723/04/02(日)08:46:38No.1042765238+>駄作擁護する時のテンプレ回答 |
… | 10823/04/02(日)08:46:47No.1042765293+>他のライダー映画ぱっと見で分かるくらい予算少なそうだもんね |
… | 10923/04/02(日)08:47:22No.1042765426+まあ駄作って金を払って観た人から言われたら何も言えない感じではある |
… | 11023/04/02(日)08:47:27No.1042765437+あのドキュメンタリーのせいでさもありなんみたいな感じに捉えられるようになったからな |
… | 11123/04/02(日)08:47:31No.1042765455そうだねx2火薬と爆発が足りないのでは? |
… | 11223/04/02(日)08:47:45No.1042765505+普段の仮面ライダーはちょっと節約の達人すぎる |
… | 11323/04/02(日)08:48:01No.1042765581そうだねx2>費用わかるわけないだろ |
… | 11423/04/02(日)08:48:03No.1042765589+ブラックサンも一般受けはしない作風だったし風都探偵は面白いけど独占配信だし50周年企画がこれで良かったのか白倉 |
… | 11523/04/02(日)08:48:15No.1042765663+CGしょぼいって感想書いたら叩かれたからきらい |
… | 11623/04/02(日)08:48:22No.1042765690+>火薬と爆発が足りないのでは? |
… | 11723/04/02(日)08:48:32No.1042765738+流石にそろそろ金出す側も冷静になったと思うけど次のシンはあるんだろうか |
… | 11823/04/02(日)08:48:38No.1042765775そうだねx4>まあ駄作って金を払って観た人から言われたら何も言えない感じではある |
… | 11923/04/02(日)08:48:55No.1042765861そうだねx2シンプルに面白くなかった |
… | 12023/04/02(日)08:49:05No.1042765920+>制作期間は通常2~3か月でシン仮面ライダーは1年3か月 |
… | 12123/04/02(日)08:50:45No.1042766478+ドキュメンタリー映像ではああだけど他のインタビューでは撮影で成長出来たとも言ってるしまあテレビだけで判断するのも早計ではある |
… | 12223/04/02(日)08:51:16No.1042766642そうだねx3NHKのドキュメントは面白かった |
… | 12323/04/02(日)08:51:38No.1042766759そうだねx3>ドキュメンタリー映像ではああだけど他のインタビューでは撮影で成長出来たとも言ってるしまあテレビだけで判断するのも早計ではある |
… | 12423/04/02(日)08:52:30No.1042766987+ところどころで演技が臭いのは邦画ならではだから仕方ないか |
… | 12523/04/02(日)08:52:32No.1042766996そうだねx2なんでそう悪く捉える |
… | 12623/04/02(日)08:52:33No.1042767001そうだねx2無駄に撮り直すことに予算を使って欲しくなかった |
… | 12723/04/02(日)08:53:12No.1042767194そうだねx2仮面ライダーというより庵野の特撮論を観に行ったようだって感想をしばしば聞くな |
… | 12823/04/02(日)08:53:34No.1042767302+>ドキュメンタリー映像ではああだけど他のインタビューでは撮影で成長出来たとも言ってるしまあテレビだけで判断するのも早計ではある |
… | 12923/04/02(日)08:53:49No.1042767367+>なんでそう悪く捉える |
… | 13023/04/02(日)08:54:06No.1042767437そうだねx8>ところどころで演技が臭いのは邦画ならではだから仕方ないか |
… | 13123/04/02(日)08:54:20No.1042767512そうだねx2朝からよくやるわ |
… | 13223/04/02(日)08:54:29No.1042767552そうだねx3>なんでそう悪く捉える |
… | 13323/04/02(日)08:54:32No.1042767566+>>制作期間は通常2~3か月でシン仮面ライダーは1年3か月 |
… | 13423/04/02(日)08:54:58No.1042767677+>仮面ライダーというより庵野の特撮論を観に行ったようだって感想をしばしば聞くな |
… | 13523/04/02(日)08:55:12No.1042767734+>ベッタリ人抑えて2~3ヶ月と人気の役者のスケジュール都合つくとこ抑えてチマチマ1年3ヶ月じゃ単純な比較はできなそうな気がするぜ... |
… | 13623/04/02(日)08:55:24No.1042767794+>ドキュメンタリーが完全に逆効果 |
… | 13723/04/02(日)08:55:27No.1042767824そうだねx2>なんでそう悪く捉える |
… | 13823/04/02(日)08:55:54No.1042767952+>>なんでそう悪く捉える |
… | 13923/04/02(日)08:56:23No.1042768055+いや…成長できたとか次に繋がるとかはお仕着せというか |
… | 14023/04/02(日)08:56:45No.1042768155+>ところどころで演技が臭いのは邦画ならではだから仕方ないか |
… | 14123/04/02(日)08:56:58No.1042768219+>>>なんでそう悪く捉える |
… | 14223/04/02(日)08:57:10No.1042768288そうだねx4ゴジラとエヴァ序破はただ見るだけで面白いけど他のシン〇〇はオマージュだオタクだからだ作品の外のことを知らないと面白くない |
… | 14323/04/02(日)08:57:16No.1042768318+>>>>なんでそう悪く捉える |
… | 14423/04/02(日)08:57:26No.1042768352+>仮面ライダーというより庵野の特撮論を観に行ったようだって感想をしばしば聞くな |
… | 14523/04/02(日)08:57:29No.1042768367+>>>なんでそう悪く捉える |
… | 14623/04/02(日)08:57:41No.1042768406+>>>>>なんでそう悪く捉える |
… | 14723/04/02(日)08:57:49No.1042768439+良いところ探しも悪いところ探しも同じだけやれ |
… | 14823/04/02(日)08:57:58No.1042768474+シンエヴァのリテイクは自分の奴隷相手だから好きにやればって思ったけど |
… | 14923/04/02(日)08:58:27No.1042768627+庵野ファンはドキュメンタリー絶賛してた? |
… | 15023/04/02(日)08:58:32No.1042768662+1800円と2時間拘束の価値はない駄作だったな |
… | 15123/04/02(日)08:58:34No.1042768676+単に予算ないのが大きい |
… | 15223/04/02(日)08:59:09No.1042768814+>単に予算ないのが大きい |
… | 15323/04/02(日)08:59:12No.1042768824そうだねx2>ゴジラとエヴァ序破はただ見るだけで面白いけど他のシン〇〇はオマージュだオタクだからだ作品の外のことを知らないと面白くない |
… | 15423/04/02(日)08:59:21No.1042768857+その作品ならそうなるなって気持ちはあるし理解も出来るけど客を楽しませるという点では厳しいものもあるなあと感じる |
… | 15523/04/02(日)08:59:40No.1042768931+シン・ゴジラも俺がゴジラや一番長い日を詳しく知らないから楽しめた部分が多分にあると思うので |
… | 15623/04/02(日)08:59:42No.1042768939+>庵野ファンはドキュメンタリー絶賛してた? |
… | 15723/04/02(日)09:00:01No.1042769010そうだねx1>ゴジラとエヴァ序破はただ見るだけで面白いけど他のシン〇〇はオマージュだオタクだからだ作品の外のことを知らないと面白くない |
… | 15823/04/02(日)09:00:08No.1042769042+りんたろうと大友のサイレント映画の方がよっぽど見応えあったわ |
… | 15923/04/02(日)09:00:15No.1042769074そうだねx1好きすぎるからヤバいがよくわかった作品 |
… | 16023/04/02(日)09:00:20No.1042769092+一般的に大人が仮面ライダー見に行ってつまんないって言ってたら |
… | 16123/04/02(日)09:00:32No.1042769135+>ちゅ語彙いって慰めあってるけど |
… | 16223/04/02(日)09:00:56No.1042769241そうだねx2>一般的に大人が仮面ライダー見に行ってつまんないって言ってたら |
… | 16323/04/02(日)09:00:57No.1042769247そうだねx2素直な感想を言ったら叩きと言われるやつ |
… | 16423/04/02(日)09:01:18No.1042769329+>単に予算ないのが大きい |
… | 16523/04/02(日)09:01:20No.1042769337そうだねx2シンマンはまだギリギリで踏みとどまってたけど |
… | 16623/04/02(日)09:01:21No.1042769340そうだねx7終盤パンツレスリング見せられるのだけは絶対にNOと言う |
… | 16723/04/02(日)09:01:25No.1042769375+>洋画も演技臭いんじゃないのか? |
… | 16823/04/02(日)09:01:38No.1042769431+>庵野ファンはドキュメンタリー絶賛してた? |
… | 16923/04/02(日)09:01:46No.1042769460そうだねx2>素直な感想を言ったら叩きと言われるやつ |
… | 17023/04/02(日)09:01:50No.1042769494+オタクも一般人扱いしてあげてよ… |
… | 17123/04/02(日)09:01:56No.1042769516そうだねx5>一般的に大人が仮面ライダー見に行ってつまんないって言ってたら |
… | 17223/04/02(日)09:02:06No.1042769580+>>単に予算ないのが大きい |
… | 17323/04/02(日)09:02:08No.1042769590+>終盤パンツレスリング見せられるのだけは絶対にNOと言う |
… | 17423/04/02(日)09:02:11No.1042769608+ハチオーグのところが一番退屈で冗談抜きで帰ろうかと思った |
… | 17523/04/02(日)09:02:14No.1042769625+シンシリーズは庵野の幸せな老後シリーズだから |
… | 17623/04/02(日)09:02:15No.1042769628そうだねx2>>素直な感想を言ったら叩きと言われるやつ |
… | 17723/04/02(日)09:02:20No.1042769658+>庵野が異常者ってこと? |
… | 17823/04/02(日)09:02:26No.1042769681そうだねx1シンマンもこれもシンゴジ的なの期待して見に行くと肩透かし喰らう |
… | 17923/04/02(日)09:02:31No.1042769706+庵野監督作品どれもそうだけど場面転換したら時間経過してるんで |
… | 18023/04/02(日)09:02:47No.1042769782+>シンマンはまだギリギリで踏みとどまってたけど |
… | 18123/04/02(日)09:03:09No.1042769930+>>>素直な感想を言ったら叩きと言われるやつ |
… | 18223/04/02(日)09:03:15No.1042769962+>特に指示は出しませんから現場の皆さんで考えてくださいで出来上がったものにこんなものは全然だめですって言うだけのお仕事 |
… | 18323/04/02(日)09:03:16No.1042769965+>終盤パンツレスリング見せられるのだけは絶対にNOと言う |
… | 18423/04/02(日)09:03:17No.1042769971+とりあえず他人に叩き台作らせてそれに駄目だしする形でないと作れないんだろうな |
… | 18523/04/02(日)09:03:37No.1042770047そうだねx2>>>>素直な感想を言ったら叩きと言われるやつ |
… | 18623/04/02(日)09:04:17No.1042770254+シンゴジもヒロイン?のアニメ臭い演技とか悪い面はあったけどゴジラの放射熱戦お披露目だけでも大幅プラスになった |
… | 18723/04/02(日)09:04:22No.1042770281+主演の人演技がなんかプルプルしてるし野暮ったい割にセリフ読みも棒でなんだかなぁと思った |
… | 18823/04/02(日)09:04:29No.1042770308+>でも遺言見て泣くところはめちゃくちゃ好き |
… | 18923/04/02(日)09:04:29No.1042770310+>>>>>素直な感想を言ったら叩きと言われるやつ |
… | 19023/04/02(日)09:04:30No.1042770321+>>素直な感想を言ったら叩きと言われるやつ |
… | 19123/04/02(日)09:04:30No.1042770322+個人的には嫌だけどジャニタレ使っておけば倍は入った |
… | 19223/04/02(日)09:04:48No.1042770419+金をかけすぎたと言ってるけど具体的な金額に関しては一切言及しないのな |
… | 19323/04/02(日)09:05:12No.1042770540そうだねx5キャラが記号的で人間ドラマ書けないのは何時ものことだけど |
… | 19423/04/02(日)09:05:14No.1042770553+やっぱ庵野君は好きなものを仕事にさせちゃダメだな |
… | 19523/04/02(日)09:05:33No.1042770629そうだねx4>時間がかかって拘束時間も長くくなってるから高くなってるに違いないより具体的に出来るのになぜ数字は出てこないの? |
… | 19623/04/02(日)09:05:35No.1042770634+シンゴジは形態変化とか全身ビームとか新しい要素を |
… | 19723/04/02(日)09:05:40No.1042770657+>主演の人演技がなんかプルプルしてるし野暮ったい割にセリフ読みも棒でなんだかなぁと思った |
… | 19823/04/02(日)09:06:14No.1042770826+ドキュメンタリーみてみたくなるやついるの?普通に不快だったんだけど |
… | 19923/04/02(日)09:06:30No.1042770890+アマプラとかで見てたら面白かったと思う |
… | 20023/04/02(日)09:06:41No.1042770935+>シンゴジは形態変化とか全身ビームとか新しい要素を |
… | 20123/04/02(日)09:06:43No.1042770941そうだねx2>シンマンもこれもシンゴジ的なの期待して見に行くと肩透かし喰らう |
… | 20223/04/02(日)09:06:57No.1042770990そうだねx4RRR見た後にこれ見たらしょぼすぎてガッカリしたわ |
… | 20323/04/02(日)09:07:05No.1042771030+>ドキュメンタリーみてみたくなるやついるの?普通に不快だったんだけど |
… | 20423/04/02(日)09:07:13No.1042771076+>シンゴジは形態変化とか全身ビームとか新しい要素を |
… | 20523/04/02(日)09:07:15No.1042771085+>>時間がかかって拘束時間も長くくなってるから高くなってるに違いないより具体的に出来るのになぜ数字は出てこないの? |
… | 20623/04/02(日)09:07:21No.1042771100+本郷はセリフ少ないのにいまいちだと思う箇所が多すぎた |
… | 20723/04/02(日)09:07:22No.1042771103そうだねx3なんかこの雰囲気、エヴァQの時を思い出す |
… | 20823/04/02(日)09:07:25No.1042771114そうだねx5興行収益パッとしなかったの純粋に面白くないからでは… |
… | 20923/04/02(日)09:08:20No.1042771364そうだねx3>>>時間がかかって拘束時間も長くくなってるから高くなってるに違いないより具体的に出来るのになぜ数字は出てこないの? |
… | 21023/04/02(日)09:08:21No.1042771368+本郷の役者の人戦闘の叫び下手くそ過ぎてソッチが気になった |
… | 21123/04/02(日)09:08:29No.1042771394+オーズとブラックサンの後に見たら目茶苦茶面白かったよ |
… | 21223/04/02(日)09:08:32No.1042771406そうだねx1VFXがなんか思ってたんとちゃう!だったのでシナリオ気にしなくていいアクション部分であんまり没入出来なかった |
… | 21323/04/02(日)09:08:45No.1042771468+最近のライダーってズレたものお出ししてくるのがデフォルトになってるから |
… | 21423/04/02(日)09:08:55No.1042771534+>映画館でずっとぶつぶつ文句垂れてたおっさんみたい |
… | 21523/04/02(日)09:09:12No.1042771657+>特に指示は出しませんから現場の皆さんで考えてくださいで出来上がったものにこんなものは全然だめですって言うだけのお仕事 |
… | 21623/04/02(日)09:09:18No.1042771694+>RRR見た後にこれ見たらしょぼすぎてガッカリしたわ |
… | 21723/04/02(日)09:09:25No.1042771724+>じゃあもう一度書いてみてくれ |
… | 21823/04/02(日)09:09:27No.1042771734+>興行収益パッとしなかったの純粋に面白くないからでは… |
… | 21923/04/02(日)09:09:48No.1042771815そうだねx2シンウルトラマンと一緒でなんで後半につれてショボくなるんだろって不思議に思ってた |
… | 22023/04/02(日)09:09:51No.1042771831+>オーズとブラックサンの後に見たら目茶苦茶面白かったよ |
… | 22123/04/02(日)09:09:58No.1042771865+>最近のライダーってズレたものお出ししてくるのがデフォルトになってるから |
… | 22223/04/02(日)09:10:00No.1042771879そうだねx2真っ暗トンネルでライダーバトル |
… | 22323/04/02(日)09:10:00No.1042771882そうだねx5>一言一句は違うだろうけどこんな感じ |
… | 22423/04/02(日)09:10:16No.1042771966+まだ本編は観にいってなくて各種PVだけ楽しんだ状態だけど |
… | 22523/04/02(日)09:10:19No.1042771979+>宣伝がシン・ゴジやシン・ウルの時よりも少ない気はする |
… | 22623/04/02(日)09:10:31No.1042772046そうだねx2>興行収益パッとしなかったの純粋に面白くないからでは… |
… | 22723/04/02(日)09:10:40No.1042772097+シンウルも外星人は良いキャラだったのに人間側のキャラが微妙過ぎたから人間ドラマ向いてないよカントクくん |
… | 22823/04/02(日)09:10:55No.1042772159+全く面白くなかったとか監督の人格がとか言うとその場のノリにいっちょ噛みしたいだけに見られるから… |
… | 22923/04/02(日)09:10:56No.1042772166+なんで生身ショッカーライダーで工場バトルとか燃えそうなシーン差し替えちゃうの |
… | 23023/04/02(日)09:11:00No.1042772192+でもリバイスよりは面白いし… |
… | 23123/04/02(日)09:11:12No.1042772321+シンゴジのテーマソング良かったよね… |
… | 23223/04/02(日)09:11:17No.1042772362そうだねx2>まだ本編は観にいってなくて各種PVだけ楽しんだ状態だけど |
… | 23323/04/02(日)09:11:30No.1042772460そうだねx3>白組使うの辞めた方がいいよ... |
… | 23423/04/02(日)09:11:46No.1042772591+あんだけドキュメンタリーで凝ってます!何度もボツにしました!偶発的に起きる何かを待ってました! |
… | 23523/04/02(日)09:12:03No.1042772741+>興行収入めっちゃ良いから世間的には好評なんだがな |
… | 23623/04/02(日)09:12:09No.1042772770+シンゴジは現代に合わせた新作ゴジラって感じだったけどシン仮面とシンウルはリメイクというかパロディというか… |
… | 23723/04/02(日)09:12:12No.1042772790そうだねx4あんだけ現場引っ掻き回しておいて結局あのフツーのCGかよって所はあります |
… | 23823/04/02(日)09:12:12No.1042772796+なんか直交的な構図の棒立ちで語り合うシーンが多すぎない? |
… | 23923/04/02(日)09:12:29No.1042772907+>でもリバイスよりは面白いし… |
… | 24023/04/02(日)09:12:44No.1042773023+結局その浪費した予算とやらは何円だったの? |
… | 24123/04/02(日)09:13:20No.1042773302+シンゴジラで白組が担当した自衛隊兵器群のVFXとか普通に良くない? |
… | 24223/04/02(日)09:13:46No.1042773452そうだねx2やっああいうドキュメンタリーって作品がかなり売れてる時以外面に出しちゃダメだな |
… | 24323/04/02(日)09:14:00No.1042773514+ブラックサンのが普通に面白かった |
… | 24423/04/02(日)09:14:04No.1042773530+偶然撮れるクリティカルなカットに期待して闇雲に撮影 |
… | 24523/04/02(日)09:14:05No.1042773535そうだねx1>長くて無視されただけじゃない? |
… | 24623/04/02(日)09:14:12No.1042773564+メフィラスvsウルトラマンはゴミみたいなCGでも絶賛されてたから観客をいかに騙せるかの勝負なんだよね |
… | 24723/04/02(日)09:14:13No.1042773572+>>興行収益パッとしなかったの純粋に面白くないからでは… |
… | 24823/04/02(日)09:14:13No.1042773575+>>興行収益パッとしなかったの純粋に面白くないからでは… |
… | 24923/04/02(日)09:14:25No.1042773635+>やっああいうドキュメンタリーって作品がかなり売れてる時以外面に出しちゃダメだな |
… | 25023/04/02(日)09:14:33No.1042773675そうだねx1>ブラックサンのが普通に面白かった |
… | 25123/04/02(日)09:14:49No.1042773776+これ言っちゃっていいかなあ |
… | 25223/04/02(日)09:15:06No.1042773867+>>ブラックサンのが普通に面白かった |
… | 25323/04/02(日)09:15:18No.1042773932+天国の門のような無駄なセット作ったりしてないからそういう出費は無いな |
… | 25423/04/02(日)09:15:19No.1042773935+もう一回ドキュメント見たいけど再放送ある? |
… | 25523/04/02(日)09:15:24No.1042773967+>むしろ上映前宣伝はシンゴジやシンウルより遥かに金かけてるぞ |
… | 25623/04/02(日)09:15:26No.1042773977+ウルトラマンの時感じたけど人形でブンドドしてる感じの動きは意図的なものなのか |
… | 25723/04/02(日)09:15:32No.1042774006+あそこまでやった結果はどうなんだろうと劇場に足運ぶ人は出てきそうだよドキュメンタリー |
… | 25823/04/02(日)09:15:32No.1042774009+>邦画もっと頑張れよ!50億くらい予算突っ込んで200億くらい稼ぐ映画撮れよと思う |
… | 25923/04/02(日)09:15:35No.1042774030そうだねx8ドキュメンタリーで狂気アピールしても映画は面白くならないんだな… |
… | 26023/04/02(日)09:15:37No.1042774040+>偶然撮れるクリティカルなカットに期待して闇雲に撮影 |
… | 26123/04/02(日)09:15:39No.1042774048+>正気か?ブラックサンって良い所変身シーンぐらいしかなくない? |
… | 26223/04/02(日)09:15:42No.1042774063+>もう一回ドキュメント見たいけど再放送ある? |
… | 26323/04/02(日)09:16:01No.1042774161+>もう一回ドキュメント見たいけど再放送ある? |
… | 26423/04/02(日)09:16:08No.1042774198+あれだけ下駄履かせてもらって良くていつもの仮面ライダー映画よりちょっと売れたぐらいになりそうなのは普通にやばいんじゃね |
… | 26523/04/02(日)09:16:14No.1042774234そうだねx3>むしろ上映前宣伝はシンゴジやシンウルより遥かに金かけてるぞ |
… | 26623/04/02(日)09:16:16No.1042774239そうだねx1ドキュメントは登場人物の演技にリアリティーあって良かった |
… | 26723/04/02(日)09:16:31No.1042774302+>ウルトラマンの時感じたけど人形でブンドドしてる感じの動きは意図的なものなのか |
… | 26823/04/02(日)09:16:35No.1042774325+>これ言っちゃっていいかなあ |
… | 26923/04/02(日)09:16:37No.1042774342そうだねx2>200億くらい稼ぐ映画撮れよと思う |
… | 27023/04/02(日)09:16:42No.1042774368そうだねx1>メフィラスvsウルトラマンはゴミみたいなCGでも絶賛されてたから観客をいかに騙せるかの勝負なんだよね |
… | 27123/04/02(日)09:16:43No.1042774375+>>正気か?ブラックサンって良い所変身シーンぐらいしかなくない? |
… | 27223/04/02(日)09:16:49No.1042774408+ガメラで告発した庵野くんがドキュメンタリーで横暴告発されてるの笑っていいんだが悪いんだか |
… | 27323/04/02(日)09:16:52No.1042774421+>>正気か?ブラックサンって良い所変身シーンぐらいしかなくない? |
… | 27423/04/02(日)09:17:02No.1042774485そうだねx2>>ブラックサンのが普通に面白かった |
… | 27523/04/02(日)09:17:10No.1042774525+>そんな予算を何処が出してくれるのかって問題がまずね |
… | 27623/04/02(日)09:17:12No.1042774541+>ウルトラマンの時感じたけど人形でブンドドしてる感じの動きは意図的なものなのか |
… | 27723/04/02(日)09:17:13No.1042774545そうだねx5>シンゴジラで白組が担当した自衛隊兵器群のVFXとか普通に良くない? |
… | 27823/04/02(日)09:17:26No.1042774604+いやブラックサンより酷いよ普通に |
… | 27923/04/02(日)09:17:29No.1042774618+>邦画もっと頑張れよ!50億くらい予算突っ込んで200億くらい稼ぐ映画撮れよと思う |
… | 28023/04/02(日)09:17:30No.1042774625+>あんだけ現場引っ掻き回しておいて結局あのフツーのCGかよって所はあります |
… | 28123/04/02(日)09:17:32No.1042774639+そういうドキュメンタリーは夢と狂気の王国見てればいいし… |
… | 28223/04/02(日)09:17:32No.1042774640そうだねx3>あそこまでやった結果はどうなんだろうと劇場に足運ぶ人は出てきそうだよドキュメンタリー |
… | 28323/04/02(日)09:17:34No.1042774651+ネットでネタにされる「なんか違うんだよねぇ…」を実際にやるクリエイター |
… | 28423/04/02(日)09:17:43No.1042774683そうだねx3このまま興行収入以外の具体的な数値が何も出ないなら個人の感想たれ流してるだけなのと何も変わらない気がするが |
… | 28523/04/02(日)09:18:04No.1042774798+常に何かを叩きたい欲求があった上でこうやって庵野を叩く流れになってるから叩いてる人もいるんだろうな |
… | 28623/04/02(日)09:18:06No.1042774812そうだねx7庵野監督を「庵野くん」って言っちゃうタイプの人にはウケる映画だろうなと思う |
… | 28723/04/02(日)09:18:12No.1042774860そうだねx4>このまま興行収入以外の具体的な数値が何も出ないなら個人の感想たれ流してるだけなのと何も変わらない気がするが |
… | 28823/04/02(日)09:18:16No.1042774899そうだねx3>メフィラスvsウルトラマンはゴミみたいなCGでも絶賛されてたから観客をいかに騙せるかの勝負なんだよね |
… | 28923/04/02(日)09:18:24No.1042774955そうだねx1事前に準備してても現場でぼくは何が好きでしょうか?正解はわからないけどお前が出してきたものじゃないですって |
… | 29023/04/02(日)09:18:26No.1042774958+先週までで11億だから今15億円くらい? |
… | 29123/04/02(日)09:18:26No.1042774963+>このまま興行収入以外の具体的な数値が何も出ないなら個人の感想たれ流してるだけなのと何も変わらない気がするが |
… | 29223/04/02(日)09:18:30No.1042774978そうだねx4>このまま興行収入以外の具体的な数値が何も出ないなら個人の感想たれ流してるだけなのと何も変わらない気がするが |
… | 29323/04/02(日)09:18:30No.1042774981+>あれだけ下駄履かせてもらって良くていつもの仮面ライダー映画よりちょっと売れたぐらいになりそうなのは普通にやばいんじゃね |
… | 29423/04/02(日)09:18:38No.1042775021+>このまま興行収入以外の具体的な数値が何も出ないなら個人の感想たれ流してるだけなのと何も変わらない気がするが |
… | 29523/04/02(日)09:19:02No.1042775111+日本って金ないの? |
… | 29623/04/02(日)09:19:11No.1042775159そうだねx1なんでCGの戦闘シーンに変えちゃったんですか…? |
… | 29723/04/02(日)09:19:16No.1042775180そうだねx3>このまま興行収入以外の具体的な数値が何も出ないなら個人の感想たれ流してるだけなのと何も変わらない気がするが |
… | 29823/04/02(日)09:19:17No.1042775187そうだねx4白組が担当したいぬやしきのVFXは人型だけどクオリティが高かったと思う |
… | 29923/04/02(日)09:19:18No.1042775192+プラーナの話本当にどうでもよかった |
… | 30023/04/02(日)09:19:27No.1042775239そうだねx3>DCは300億円かけて200億円稼ぐみたいなのばっかだし |
… | 30123/04/02(日)09:19:41No.1042775309+>このまま興行収入以外の具体的な数値が何も出ないなら個人の感想たれ流してるだけなのと何も変わらない気がするが |
… | 30223/04/02(日)09:19:57No.1042775396そうだねx1信頼できるデータ揃えても嫌なやつが出してきたデータは一切参考にしない |
… | 30323/04/02(日)09:20:13No.1042775506+>なんでCGの戦闘シーンに変えちゃったんですか…? |
… | 30423/04/02(日)09:20:35No.1042775613+詰め込んでキャラ描写がイマイチだったウルトラマンを更に詰めて薄めた感じ |
… | 30523/04/02(日)09:20:43No.1042775642そうだねx5>庵野監督を「庵野くん」って言っちゃうタイプの人にはウケる映画だろうなと思う |
… | 30623/04/02(日)09:20:44No.1042775650+CGやVFXは結局予算や期間が大事だから…… |
… | 30723/04/02(日)09:20:44No.1042775651+>このまま興行収入以外の具体的な数値が何も出ないなら個人の感想たれ流してるだけなのと何も変わらない気がするが |
… | 30823/04/02(日)09:20:46No.1042775660+>ただの鑑賞者が個人の感想たれながし以外のことができるとでも思ってんのか? |
… | 30923/04/02(日)09:20:52No.1042775687そうだねx2まあつまらなかったけどドキュメンタリー見てたらこんな制作環境じゃそりゃまともなもの作れんよなあ…って役者には同情したよ |
… | 31023/04/02(日)09:20:56No.1042775703そうだねx1>白組が担当したいぬやしきのVFXは人型だけどクオリティが高かったと思う |
… | 31123/04/02(日)09:20:56No.1042775704+なんか30話あたりをニ時間に詰め込みましたって感じで映画としてダメ |
… | 31223/04/02(日)09:21:01No.1042775727そうだねx1>ガメラで告発した庵野くんがドキュメンタリーで横暴告発されてるの笑っていいんだが悪いんだか |
… | 31323/04/02(日)09:21:13No.1042775771+ドキュメンタリーを見て庵野やばい(ドン引き)になるのは笑った |
… | 31423/04/02(日)09:21:17No.1042775785+>>メフィラスvsウルトラマンはゴミみたいなCGでも絶賛されてたから観客をいかに騙せるかの勝負なんだよね |
… | 31523/04/02(日)09:21:20No.1042775796+メフィラスは山本耕史の演技と外星人って設定と普通の人間から浮いてる台詞回しがウケてただけで戦闘はやめようウルトラマンのところしか離されてた覚えがない |
… | 31623/04/02(日)09:21:31No.1042775839そうだねx1>プラーナの話本当にどうでもよかった |
… | 31723/04/02(日)09:21:35No.1042775861+>改造人間のアクションは人には再現不可能だと気がついたから |
… | 31823/04/02(日)09:21:42No.1042775901+ウルトラマンはそれ以前の映画がどれもカスみたいな売上だからあまり比較にならないのでは |
… | 31923/04/02(日)09:21:48No.1042775940+>VFXがなんか思ってたんとちゃう!だったのでシナリオ気にしなくていいアクション部分であんまり没入出来なかった |
… | 32023/04/02(日)09:21:50No.1042775953そうだねx8明確な答えを用意せずに「それは違う」「俺の求めるものを察しろ」「出来なければ不利な状況に追い込む」を続けるのはパワハラやDVにおける基本中の基本です |
… | 32123/04/02(日)09:21:55No.1042775972+>日本って金ないの? |
… | 32223/04/02(日)09:22:13No.1042776067+>ウルトラマンはなんかそんな感じも宇宙人感あってちょっとハマってた気はするけどライダーは違和感すごかった |
… | 32323/04/02(日)09:22:14No.1042776075+個人の感想なのに広告に金かけすぎたとか予算不足で手が回らなかったとか言ってたのか |
… | 32423/04/02(日)09:22:18No.1042776099+>ある程度は当時の特撮オマージュだろうけど半分くらいは予算不足や時間なかった可能性もドキュメンタリーを見ると否定できない |
… | 32523/04/02(日)09:22:30No.1042776185そうだねx5というか興行収入しかと言うけどそれ以上に客観的なデータもそうそう無いような… |
… | 32623/04/02(日)09:22:35No.1042776215そうだねx5ドキュメンタリー見た上でこれでこそ庵野!みたいに褒め称えてる「」がちらほら居てマジかよってなった |
… | 32723/04/02(日)09:22:44No.1042776246そうだねx1>白組が担当したいぬやしきのVFXは人型だけどクオリティが高かったと思う |
… | 32823/04/02(日)09:22:45No.1042776252+>一番最初の四足歩行の怪獣は褒められてたじゃん! |
… | 32923/04/02(日)09:22:56No.1042776314そうだねx6感想言うだけで叩き扱いする奴が湧いてくる作品はもうダメ |
… | 33023/04/02(日)09:23:00No.1042776336+>蝶との生身スモウレスリング |
… | 33123/04/02(日)09:23:01No.1042776337そうだねx2>なんでCGの戦闘シーンに変えちゃったんですか…? |
… | 33223/04/02(日)09:23:14No.1042776439+ウルトラマンのCGはなんか自然と受け入れられたな |
… | 33323/04/02(日)09:23:21No.1042776473そうだねx1そもそもプラーナって何?ってほぼ説明ないまま進むからビビる |
… | 33423/04/02(日)09:23:23No.1042776485そうだねx1予算不足とか時間が無かったとか言ってる奴に言いたいんだけど1年3ヶ月も実写映画に使うってとんでもない規模だぞ |
… | 33523/04/02(日)09:23:35No.1042776557そうだねx4ハチオーグ後に急にルリ子がシャワー浴びたいとか言い出すやつ |
… | 33623/04/02(日)09:23:43No.1042776596+>ドキュメンタリー見た上でこれでこそ庵野!みたいに褒め称えてる「」がちらほら居てマジかよってなった |
… | 33723/04/02(日)09:23:48No.1042776636+>シンウルはほぼ樋口で庵野は居酒屋のシーンとか一部しか撮ってないぞ |
… | 33823/04/02(日)09:23:52No.1042776658+ウルトラマンはずっとCGで一貫してたけど実写と混ぜると描写にギャップ出る |
… | 33923/04/02(日)09:23:56No.1042776680+ストックキャラクターがアニメのだったりドラマのそれだったり入り混じってるのが気になる |
… | 34023/04/02(日)09:24:08No.1042776737そうだねx7>庵野監督を「庵野くん」って言っちゃうタイプの人にはウケる映画だろうなと思う |
… | 34123/04/02(日)09:24:14No.1042776773+すごく印象に残るメフィラスポジションがいたらだいぶ評価違っただろうね |
… | 34223/04/02(日)09:24:27No.1042776841そうだねx3どんだけ「」に感想否定されたの根に持ってんだよ |
… | 34323/04/02(日)09:24:29No.1042776847+樋口くんのサポートなしでは実写監督として現場をまとめる技量がないってのが一番ショックだったわ |
… | 34423/04/02(日)09:24:30No.1042776854そうだねx1設定をベラベラ語る辺りで(あーこれ駄目な奴だわ)とは思った |
… | 34523/04/02(日)09:24:31No.1042776862+アマゾンズの映画のラストの生身レスリングと比較するとダラダラやりすぎ |
… | 34623/04/02(日)09:24:48No.1042776985+>感想言うだけで叩き扱いする奴が湧いてくる作品はもうダメ |
… | 34723/04/02(日)09:24:50No.1042776997そうだねx1>明確な答えを用意せずに「それは違う」「俺の求めるものを察しろ」「出来なければ不利な状況に追い込む」を続けるのはパワハラやDVにおける基本中の基本です |
… | 34823/04/02(日)09:24:53No.1042777025そうだねx5ウルトラマンも仮面ライダーもよく知らないでシンシリーズ見たけどシンマンはメフィラスのキャラ良かったしエンディングで流れる米津玄師が良過ぎてなんか名作見た気にはなった |
… | 34923/04/02(日)09:25:07No.1042777095そうだねx2ドキュメンタリーとしては面白かったよ |
… | 35023/04/02(日)09:25:19No.1042777187+ハチオーグが長いわりにつまらない |
… | 35123/04/02(日)09:25:25No.1042777224+>ウルトラマンのCGはなんか自然と受け入れられたな |
… | 35223/04/02(日)09:25:33No.1042777266そうだねx1脚本順撮りでも撮影に半年かけたら長いくらいだもんな邦画 |
… | 35323/04/02(日)09:25:39No.1042777302+>明確な答えを用意せずに「それは違う」「俺の求めるものを察しろ」「出来なければ不利な状況に追い込む」を続けるのはパワハラやDVにおける基本中の基本です |
… | 35423/04/02(日)09:25:44No.1042777333そうだねx6ウルトラマンの居酒屋や公園シーンは人気だからやはり仮面ライダーでの画作りや脚本がその… |
… | 35523/04/02(日)09:25:44No.1042777338+米津玄師のED曲いいよな |
… | 35623/04/02(日)09:25:49No.1042777375+10憶は売れてる方なんだろうけど期待されてたのはやっぱりシンゴジレベルだと思う |
… | 35723/04/02(日)09:26:09No.1042777506+>ハチオーグが長いわりにつまらない |
… | 35823/04/02(日)09:26:21No.1042777582そうだねx2>「俺の求めるものとか」別に無いんで... |
… | 35923/04/02(日)09:26:21No.1042777587そうだねx2ラストバトルだけはマジで掛け値なくゴミカスだった |
… | 36023/04/02(日)09:26:22No.1042777591+素直に面白かったと思えないならそういうこと |
… | 36123/04/02(日)09:26:23No.1042777599+目標とする範囲がテレビ版の延長だからスケールが小さいんだよ |
… | 36223/04/02(日)09:26:24No.1042777600+>ハチオーグが長いわりにつまらない |
… | 36323/04/02(日)09:26:29No.1042777639そうだねx7だってシンゴジは普通に面白かったもん |
… | 36423/04/02(日)09:26:58No.1042777813+>設定をベラベラ語る辺りで(あーこれ駄目な奴だわ)とは思った |
… | 36523/04/02(日)09:27:03No.1042777843+>ウルトラマンのCGはなんか自然と受け入れられたな |
… | 36623/04/02(日)09:27:13No.1042777910そうだねx2>>ハチオーグが長いわりにつまらない |
… | 36723/04/02(日)09:27:16No.1042777922そうだねx1>設定をベラベラ語る辺りで(あーこれ駄目な奴だわ)とは思った |
… | 36823/04/02(日)09:27:27No.1042777995そうだねx2個人的には竜頭蛇尾というか |
… | 36923/04/02(日)09:27:33No.1042778033そうだねx3同時期のなろうの実写映画に負けてる時点でその程度の作品じゃん |
… | 37023/04/02(日)09:27:50No.1042778136そうだねx1>それとんでもなくクソだな |
… | 37123/04/02(日)09:27:51No.1042778142そうだねx1シンゴジラの貯金を全部使い切った感 |
… | 37223/04/02(日)09:27:58No.1042778193そうだねx2シンゴジで日本の特撮すごいのでは?って一般人にも思わせたのにそこから完全にオタクの趣味でウルトラマンとライダーを庵野に作らせたのが悪い |
… | 37323/04/02(日)09:28:03No.1042778217+ラストカットの絵は良かったので米津の歌がラストに流れたら全てを許せてた可能性はある |
… | 37423/04/02(日)09:28:04No.1042778219+ガチャを延々と回して奇跡の結果が出て納得いくまでリセマラさせられると考えると辛いものがある |
… | 37523/04/02(日)09:28:04No.1042778223そうだねx3個人的には星5つける人と星1つける人で平均して星3ぐらいになる映画ってのが納得できる感じなんだけど異様に褒めるやつ恨んでんじゃん |
… | 37623/04/02(日)09:28:05No.1042778235そうだねx1あくまで個人的な感想としては俳優があんまりカッコよくないのがちょっと… |
… | 37723/04/02(日)09:28:10No.1042778264+>ハチオーグが長いわりにつまらない |
… | 37823/04/02(日)09:28:11No.1042778267+>>ウルトラマンのCGはなんか自然と受け入れられたな |
… | 37923/04/02(日)09:28:13No.1042778279+>だってシンゴジは普通に面白かったもん |
… | 38023/04/02(日)09:28:14No.1042778283+>>設定をベラベラ語る辺りで(あーこれ駄目な奴だわ)とは思った |
… | 38123/04/02(日)09:28:25No.1042778355+シンゴジは現場陣もバチバチで喧嘩してたから |
… | 38223/04/02(日)09:28:44No.1042778452+コウモリもうちょっとなんとかならなかったの |
… | 38323/04/02(日)09:28:45No.1042778457+>この作り方でなんで冒頭だけは完成度高かったんだろう |
… | 38423/04/02(日)09:28:47No.1042778469+ハチオーグは複眼の下に漆塗りっぽいパーツがあるのが気に入った |
… | 38523/04/02(日)09:28:50No.1042778485そうだねx2冒頭のクモオーグ戦だけは戦闘カッコよかったんだよな |
… | 38623/04/02(日)09:28:57No.1042778524+昭和のアクションなんてそれこそ嘘くさいけどかっこいいものな気がする |
… | 38723/04/02(日)09:29:03No.1042778550そうだねx1ウルトラマンは初代のストーリーのアレンジとして結構うまくまとまってたと思うんだけどな |
… | 38823/04/02(日)09:29:05No.1042778554+アクションの時のカメラワークは常に悪い |
… | 38923/04/02(日)09:29:06No.1042778565そうだねx4>文脈理解してない人が見てもそりゃつまらんよ |
… | 39023/04/02(日)09:29:09No.1042778584+せめてキャラ立っててかっこいい一文字もっと早く出していたらもうちょい良い感想言えたかな |
… | 39123/04/02(日)09:29:13No.1042778603そうだねx1役者3人がその場で考えることになりました─── |
… | 39223/04/02(日)09:29:19No.1042778633+>同時期のなろうの実写映画に負けてる時点でその程度の作品じゃん |
… | 39323/04/02(日)09:29:24No.1042778651そうだねx2客を全力で篩い落とすもの作って順当にふるい落とされただけでは… |
… | 39423/04/02(日)09:29:27No.1042778670+シンゴジの時はもっとゴジラを画面に映せって思ってたけどシンマンシンライダー見てたら感想逆になった |
… | 39523/04/02(日)09:29:29No.1042778678+拘りが凄いのは解るんだけど |
… | 39623/04/02(日)09:29:35No.1042778706+>白組が担当したいぬやしきのVFXは人型だけどクオリティが高かったと思う |
… | 39723/04/02(日)09:29:40No.1042778734そうだねx1クモオーグのノリでずっと行って欲しかったけど変化球ばっか攻めてきたなあって感じ |
… | 39823/04/02(日)09:29:42No.1042778744そうだねx5「シンウルトラマンの現場から庵野が出禁にされてた」っていう週刊誌の記事がデマ扱いされてたけど正直NHKのドキュメンタリー見る限りはだいぶ黒寄りのグレーだろうな…と感じた |
… | 39923/04/02(日)09:29:55No.1042778806+>個人的には星5つける人と星1つける人で平均して星3ぐらいになる映画ってのが納得できる感じなんだけど異様に褒めるやつ恨んでんじゃん |
… | 40023/04/02(日)09:29:57No.1042778818+作品がクソな上にパワハラ祭りとかスタッフ可哀想 |
… | 40123/04/02(日)09:29:58No.1042778823+戦闘シーンの連続で疲れちゃったけどそこが良いと言う人もいるのでほんとに人によるなぁと |
… | 40223/04/02(日)09:30:01No.1042778846+>ラストカットの絵は良かったので米津の歌がラストに流れたら全てを許せてた可能性はある |
… | 40323/04/02(日)09:30:09No.1042778884+逆に幸せな結婚の方見たくなったわ彼女いないけど |
… | 40423/04/02(日)09:30:16No.1042778927そうだねx1>庵野秀明クイズが毎回はじまっちゃうのは地獄過ぎるでしょ… |
… | 40523/04/02(日)09:30:17No.1042778929+金がかかったファボーイが作った |
… | 40623/04/02(日)09:30:18No.1042778936+>>だってシンゴジは普通に面白かったもん |
… | 40723/04/02(日)09:30:22No.1042778961+るり子はショッカーからしても重要な扱いとはいえ気軽に出入りし過ぎだろ… |
… | 40823/04/02(日)09:30:26No.1042778982そうだねx5ライダーに時間取られてウルトラは殆ど関われなかったって愚痴ってたけど時間取られてお出しされたのがこれかぁ感ある |
… | 40923/04/02(日)09:30:36No.1042779047+>10憶は売れてる方なんだろうけど期待されてたのはやっぱりシンゴジレベルだと思う |
… | 41023/04/02(日)09:30:37No.1042779050そうだねx2>まだ本編は観にいってなくて各種PVだけ楽しんだ状態だけど |
… | 41123/04/02(日)09:30:44No.1042779107+ラスボス戦は特撮に慣れてたらこんなもんだろって感想になる |
… | 41223/04/02(日)09:30:48No.1042779145そうだねx3>あくまで個人的な感想としては俳優があんまりカッコよくないのがちょっと… |
… | 41323/04/02(日)09:30:49No.1042779159そうだねx2ガチ改造パンツレスリングばっかり言われるけど2号とのダバダバCG戦闘も酷い |
… | 41423/04/02(日)09:30:53No.1042779180+>つまんないっていうと叩き扱いするから憎まれるんじゃないですかね |
… | 41523/04/02(日)09:31:01No.1042779225そうだねx2ハチオーグの高速戦闘長台詞は好きだよ |
… | 41623/04/02(日)09:31:06No.1042779253そうだねx4>作品がクソな上にパワハラ祭りとかスタッフ可哀想 |
… | 41723/04/02(日)09:31:13No.1042779302+前から思ってたけど庵野くんカメラワーク自体が下手じゃない? |
… | 41823/04/02(日)09:31:35No.1042779441そうだねx1YouTube見てるとシン仮面ライダーのCM流れるけど本郷のセリフがマスクつけてるせいでモゴモゴ過ぎてネガキャンになってると思う |
… | 41923/04/02(日)09:31:41No.1042779480+脚本を悪くしたシンウルトラマンみたいな感じ |
… | 42023/04/02(日)09:31:41No.1042779485+>本郷がブサイク寄りなのはキャラも合わせていいと思うんだけど一文字はもっと分かりやすいイケメンにしてくれ…演技は上手かったけど |
… | 42123/04/02(日)09:31:51No.1042779538そうだねx2ゴジラにはそれほど思いれがないのか |
… | 42223/04/02(日)09:31:59No.1042779612そうだねx5>ライダーに時間取られてウルトラは殆ど関われなかったって愚痴ってたけど時間取られてお出しされたのがこれかぁ感ある |
… | 42323/04/02(日)09:32:11No.1042779665そうだねx1>ガチ改造パンツレスリングばっかり言われるけど2号とのダバダバCG戦闘も酷い |
… | 42423/04/02(日)09:32:20No.1042779723そうだねx1>同時期のなろうの実写映画に負けてる時点でその程度の作品じゃん |
… | 42523/04/02(日)09:32:23No.1042779740そうだねx1宇多田ヒカルや米津玄師みたいに |
… | 42623/04/02(日)09:32:27No.1042779774そうだねx1>前から思ってたけど庵野くんカメラワーク自体が下手じゃない? |
… | 42723/04/02(日)09:32:35No.1042779827+>YouTube見てるとシン仮面ライダーのCM流れるけど本郷のセリフがマスクつけてるせいでモゴモゴ過ぎてネガキャンになってると思う |
… | 42823/04/02(日)09:32:35No.1042779828+本郷と一文字が身長差あってバランス悪いのが気になった |
… | 42923/04/02(日)09:32:40No.1042779855そうだねx1変身しろ斎藤工 |
… | 43023/04/02(日)09:32:46No.1042779905そうだねx1特撮ファンだった俺たちがあの名エピソードを映画化できるんだぜぇー!みたいな内輪のお祭り感はシンウルまでにしといてほしかった |
… | 43123/04/02(日)09:32:49No.1042779923+パワハラと予算の無駄遣いが無ければ名作は必ず出来上がるってわけじゃ無いだろうになんか紐づけしちゃってない? |
… | 43223/04/02(日)09:32:49No.1042779926+>ガチ改造パンツレスリングばっかり言われるけど2号とのダバダバCG戦闘も酷い |
… | 43323/04/02(日)09:32:51No.1042779935そうだねx1庵野君係が必要だ |
… | 43423/04/02(日)09:32:54No.1042779949そうだねx4>>つまんないっていうと叩き扱いするから憎まれるんじゃないですかね |
… | 43523/04/02(日)09:33:03No.1042779989そうだねx2>作品の評価に監督の人格批判まで含めてるのが嫌われるんじゃないですかね |
… | 43623/04/02(日)09:33:03No.1042779993そうだねx1庵野くんの作品に対するリスペクトが強ければ強いほど |
… | 43723/04/02(日)09:33:05No.1042780000+これを星5扱いする人は庵野の映画だったらなんでも星5にする庵野オタクだけだろうから参考にならん |
… | 43823/04/02(日)09:33:09No.1042780026そうだねx8シンウルも似たようなもんじゃんという感想には同意できない… |
… | 43923/04/02(日)09:33:10No.1042780031+>庵野君係が必要だ |
… | 44023/04/02(日)09:33:14No.1042780052+>ライダーに時間取られてウルトラは殆ど関われなかったって愚痴ってたけど時間取られてお出しされたのがこれかぁ感ある |
… | 44123/04/02(日)09:33:23No.1042780103+>絵的な派手さ求めたのかもしれないが普通に殴りあってほしかった |
… | 44223/04/02(日)09:33:28No.1042780129+>クモオーグのノリでずっと行って欲しかったけど変化球ばっか攻めてきたなあって感じ |
… | 44323/04/02(日)09:33:29No.1042780134+本郷か一文字はイケメンんでアレよ |
… | 44423/04/02(日)09:33:32No.1042780151そうだねx1そもそもつまんねって思ってもネットでボロクソ言うぜってならねえから大体誇張されてるから |
… | 44523/04/02(日)09:33:36No.1042780174そうだねx3>ゴジラにはそれほど思いれがないのか |
… | 44623/04/02(日)09:33:44No.1042780219そうだねx2この手のクリエイターは好きに作らせると趣味に走り過ぎる |
… | 44723/04/02(日)09:33:51No.1042780262+>変身しろ斎藤工 |
… | 44823/04/02(日)09:34:06No.1042780314そうだねx1>前から思ってたけど庵野くんカメラワーク自体が下手じゃない? |
… | 44923/04/02(日)09:34:09No.1042780330そうだねx4ドキュメンタリー見た上で言うと何回もテイク重ねた上で偶然生まれるものに固執しすぎじゃねと思わなくもない |
… | 45023/04/02(日)09:34:17No.1042780369そうだねx3>YouTube見てるとシン仮面ライダーのCM流れるけど本郷のセリフがマスクつけてるせいでモゴモゴ過ぎてネガキャンになってると思う |
… | 45123/04/02(日)09:34:17No.1042780370そうだねx1>そもそもつまんねって思ってもネットでボロクソ言うぜってならねえから大体誇張されてるから |
… | 45223/04/02(日)09:34:20No.1042780384そうだねx1>赤字だコレ! |
… | 45323/04/02(日)09:34:27No.1042780413+樋口監督が面倒見てたシンゴジとシンウルトラがそれなりに好評でこっちに時間取られてたのでウルトラマンにはあまり関わらなかったと言っていたシン仮面ライダーがこの出来なの見ると庵野ってもしかして |
… | 45423/04/02(日)09:35:12No.1042780658+監督としては見えにくいとか聞こえにくいとかに価値を見出してるんだろう |
… | 45523/04/02(日)09:35:13No.1042780661+>クモオーグもメフィラスがウケたからかやたらクドい味付けで微妙だったわ |
… | 45623/04/02(日)09:35:18No.1042780695そうだねx1振り返ればヤマトOPやらせたら構図まんま |
… | 45723/04/02(日)09:35:23No.1042780712+一応関係者はシンライダーは50億目指してたらしいから関係者的にはマジで失敗じゃないの |
… | 45823/04/02(日)09:35:25No.1042780724+実写映画の監督してはキューティハニーの頃から進化してないわ庵野 |
… | 45923/04/02(日)09:35:33No.1042780761そうだねx1>この手のクリエイターは好きに作らせると趣味に走り過ぎる |
… | 46023/04/02(日)09:35:38No.1042780782そうだねx3>背景とか環境の映像はセンスあるし強いと思う |
… | 46123/04/02(日)09:35:40No.1042780793+この映画で一番いやだったのはKが最後までショッカーのままだったこと |
… | 46223/04/02(日)09:35:43No.1042780805+とりあえず特撮にお金一杯出してくれることは無くなったかな |
… | 46323/04/02(日)09:35:48No.1042780830+>シンウルも似たようなもんじゃんという感想には同意できない… |
… | 46423/04/02(日)09:35:49No.1042780835+>一応関係者はシンライダーは50億目指してたらしいから関係者的にはマジで失敗じゃないの |
… | 46523/04/02(日)09:35:56No.1042780874+シンウルトラもシン仮面ライダーも正直商業作品としては面白いとは口が裂けても言えないけど |
… | 46623/04/02(日)09:35:59No.1042780888+>樋口監督が面倒見てたシンゴジとシンウルトラがそれなりに好評でこっちに時間取られてたのでウルトラマンにはあまり関わらなかったと言っていたシン仮面ライダーがこの出来なの見ると庵野ってもしかして |
… | 46723/04/02(日)09:36:11No.1042780957+思いれが強すぎる |
… | 46823/04/02(日)09:36:12No.1042780968+シンウルトラマンのほうが個人的にはシン仮面ライダーよりもつまらなかったのは仮面ライダーウルトラマン知らなかったからなんだろうな… |
… | 46923/04/02(日)09:36:23No.1042781041+>>クモオーグのノリでずっと行って欲しかったけど変化球ばっか攻めてきたなあって感じ |
… | 47023/04/02(日)09:36:24No.1042781044そうだねx1カントク係を置いてコントロールは必要だなってのはそうだねって感じる |
… | 47123/04/02(日)09:36:30No.1042781068そうだねx3>一応関係者はシンライダーは50億目指してたらしいから関係者的にはマジで失敗じゃないの |
… | 47223/04/02(日)09:36:34No.1042781090+>アニメでやってるような工場やビル街飛び交う空中高速戦闘って実写でやるとすごいショボく見えるしカメラ引き過ぎ |
… | 47323/04/02(日)09:36:34No.1042781091+>ドキュメンタリー見た上で言うと何回もテイク重ねた上で偶然生まれるものに固執しすぎじゃねと思わなくもない |
… | 47423/04/02(日)09:36:44No.1042781127+100億!? |
… | 47523/04/02(日)09:36:44No.1042781128そうだねx1>樋口監督が面倒見てたシンゴジとシンウルトラがそれなりに好評でこっちに時間取られてたのでウルトラマンにはあまり関わらなかったと言っていたシン仮面ライダーがこの出来なの見ると庵野ってもしかして |
… | 47623/04/02(日)09:36:52No.1042781165+>思いれが強すぎる |
… | 47723/04/02(日)09:36:55No.1042781179+旧作の名エピソードの再演や化粧直しだったらどれだけ良かったか… |
… | 47823/04/02(日)09:36:59No.1042781204+>>シンウルも似たようなもんじゃんという感想には同意できない… |
… | 47923/04/02(日)09:37:00No.1042781210+>ただのめんどくさい拗らせオタクに大金握られせて作った自主制作映画って感じがあってそういう意味では映画の存在自体は面白い寄りだからあんまり存在する価値のない駄作!とまでこき下ろす気にならないだよな... |
… | 48023/04/02(日)09:37:07No.1042781243+蠍の長尺は何?何なの!? |
… | 48123/04/02(日)09:37:12No.1042781260そうだねx1>メフィラスは山本耕史の演技と外星人って設定と普通の人間から浮いてる台詞回しがウケてただけで戦闘はやめようウルトラマンのところしか離されてた覚えがない |
… | 48223/04/02(日)09:37:14No.1042781270+仮面ライダーって元々各話のエピソード部分が平坦なせいで映画になると無理して1つに繋げたシナリオ生やすことになるから |
… | 48323/04/02(日)09:37:14No.1042781274+>刺さってたら虹裏全体で叩かれてないと思う |
… | 48423/04/02(日)09:37:40No.1042781507+imaxだとコウモリの顔大画面でみれるよ |
… | 48523/04/02(日)09:37:57No.1042781607そうだねx4>>刺さってたら虹裏全体で叩かれてないと思う |
… | 48623/04/02(日)09:38:00No.1042781635+ショッカーライダー戦はカットされた実写のシーンも酷かったから |
… | 48723/04/02(日)09:38:00No.1042781636+いつの間にか全体に叩かれてることにしててワロタ |
… | 48823/04/02(日)09:38:20No.1042781735+>樋口監督にも波及しそうなこと言うのやめろ |
… | 48923/04/02(日)09:38:23No.1042781765+>スパイダーマンとかに比べると懐かしい感じのCG戦闘だったな… |
… | 49023/04/02(日)09:38:40No.1042781902そうだねx2>シンウルも似たようなもんじゃんという感想には同意できない… |
… | 49123/04/02(日)09:39:12No.1042782163そうだねx3別にハリウッドクラスのCGにしろとか言わないけど少なくともショボいと思わせないような努力はしてほしい |
… | 49223/04/02(日)09:39:21No.1042782213+>いつの間にか全体に叩かれてることにしててワロタ |
… | 49323/04/02(日)09:39:21No.1042782214+>この映画で一番いやだったのはKが最後までショッカーのままだったこと |
… | 49423/04/02(日)09:39:39No.1042782319+>蠍の長尺は何?何なの!? |
… | 49523/04/02(日)09:39:40No.1042782325+全てか無かで途中を認めないかあえて無視する |
… | 49623/04/02(日)09:39:43No.1042782339そうだねx2>そのせいでシンウルがイマイチなの樋口だからじゃない?って言われてたし |
… | 49723/04/02(日)09:39:49No.1042782370+ゼットンはかなり勢いで倒してこれで終わり!?ってなったけど米津のいい感じの歌でいい映画見れたなってなれたところは多分にある |
… | 49823/04/02(日)09:39:52No.1042782385+>>樋口監督にも波及しそうなこと言うのやめろ |
… | 49923/04/02(日)09:39:57No.1042782409そうだねx1>シンウルトラマンはゼットン戦はイマイチだったけどアクションのケレン味は割とあったと思うんだよな |
… | 50023/04/02(日)09:39:57No.1042782413+>>>刺さってたら虹裏全体で叩かれてないと思う |
… | 50123/04/02(日)09:40:06No.1042782457そうだねx1式日とキューティーハニー思い出せよ… |
… | 50223/04/02(日)09:40:06No.1042782467そうだねx2ザラブとの戦闘も良かったですやん |
… | 50323/04/02(日)09:40:09No.1042782495+>別にハリウッドクラスのCGにしろとか言わないけど少なくともショボいと思わせないような努力はしてほしい |
… | 50423/04/02(日)09:40:18No.1042782573そうだねx3imgって「ネガティブなレスは荒らし!」って言われてる作品は半年もすればみんな正直な気持ちを吐露し始めるからそれまで待つといいと思う |
… | 50523/04/02(日)09:40:28No.1042782644そうだねx2>>>樋口監督にも波及しそうなこと言うのやめろ |
… | 50623/04/02(日)09:40:34No.1042782680そうだねx2100億は無理だろリピートしたいと思わないし |
… | 50723/04/02(日)09:40:42No.1042782731+つべで配信されてる30秒ずつの公式切り抜き観ただけで |
… | 50823/04/02(日)09:40:46No.1042782753そうだねx3ドラマ部分はずっと独り言で設定を棒読みしてるみたい |
… | 50923/04/02(日)09:40:49No.1042782770+>シンウルトラに関しては割と最初から庵野を上手いことコントロールしてるな...って論調だった気がする |
… | 51023/04/02(日)09:40:50No.1042782775+いやシンジ君はゴジラの現場空気最悪なのを仲立ちしたって評価されてなかったっけ? |
… | 51123/04/02(日)09:40:51No.1042782778そうだねx2>imgって「ネガティブなレスは荒らし!」って言われてる作品は半年もすればみんな正直な気持ちを吐露し始めるからそれまで待つといいと思う |
… | 51223/04/02(日)09:40:51No.1042782781そうだねx1>>>>刺さってたら虹裏全体で叩かれてないと思う |
… | 51323/04/02(日)09:41:00No.1042782823+宣伝を担当する湯口隆明氏(東映・宣伝部)は、特に手応えを感じたのが、22年5月に公開した本編映像を初めて使用した特報だったという。 |
… | 51523/04/02(日)09:41:08No.1042782866+>シンウルトラに関しては割と最初から庵野を上手いことコントロールしてるな...って論調だった気がする |
… | 51623/04/02(日)09:41:08No.1042782869+正直ヤンジャンでやってる前日譚のほうが面白かった |
… | 51723/04/02(日)09:41:12No.1042782924そうだねx1>ウルトラマンの頃からあえて誤魔化してないから… |
… | 51823/04/02(日)09:41:15No.1042782961+ゴジラは庵野のいいところと樋口のいいところだけが抽出されてたんだよな |
… | 51923/04/02(日)09:41:17No.1042782985そうだねx1mayにお帰り |
… | 52023/04/02(日)09:41:28No.1042783045+樋口は平成ガメラの特撮シーン 庵野はシンゴジラを作っただけでマジですごいから |
… | 52123/04/02(日)09:41:35No.1042783080+シンゴジ120億からのシンウル44億の時点でうーん…まあこんなもんか…だったのにシン面は30億無理そうってなったら売る側からしたらまあ肩透かしだろうな |
… | 52223/04/02(日)09:41:35No.1042783083そうだねx2>100億は無理だろリピートしたいと思わないし |
… | 52323/04/02(日)09:41:39No.1042783109そうだねx1巨大なものが高速で動くのって実際はかなりもったりするし |
… | 52423/04/02(日)09:41:41No.1042783119そうだねx1>式日とキューティーハニー思い出せよ… |
… | 52523/04/02(日)09:42:00No.1042783308+>「そこには 『外さない作品を見たい』という観客の思いがある。本作は100億円規模の興行収入 を狙える作品」 |
… | 52623/04/02(日)09:42:07No.1042783362+>imgって「ネガティブなレスは荒らし!」って言われてる作品は半年もすればみんな正直な気持ちを吐露し始めるからそれまで待つといいと思う |
… | 52723/04/02(日)09:42:09No.1042783387そうだねx2>>シンウルも似たようなもんじゃんという感想には同意できない… |
… | 52823/04/02(日)09:42:12No.1042783416そうだねx3湯口さん本当に撮影現場とか見たのかな |
… | 52923/04/02(日)09:42:13No.1042783427+>式日とキューティーハニー思い出せよ… |
… | 53023/04/02(日)09:42:24No.1042783514+ゼットンも面白くなかったけど発想自体は好きだよ |
… | 53123/04/02(日)09:42:27No.1042783534+>別にハリウッドクラスのCGにしろとか言わないけど少なくともショボいと思わせないような努力はしてほしい |
… | 53223/04/02(日)09:42:29No.1042783544+>シンゴジ120億からのシンウル44億の時点でうーん…まあこんなもんか…だったのにシン面は30億無理そうってなったら売る側からしたらまあ肩透かしだろうな |
… | 53323/04/02(日)09:42:37No.1042783584そうだねx5>東映の100億のソースどこなの |
… | 53423/04/02(日)09:42:38No.1042783589+>式日とキューティーハニー思い出せよ… |
… | 53523/04/02(日)09:42:38No.1042783592そうだねx1フランス版シティーハンターの方が面白かった |
… | 53623/04/02(日)09:42:42No.1042783602そうだねx1そういうものではないのかも知れないけどなんか常にイベント戦闘というかショッカーが日常にあんまり溶け込んでないように思った |
… | 53723/04/02(日)09:42:50No.1042783648+>imgって「ネガティブなレスは荒らし!」って言われてる作品は半年もすればみんな正直な気持ちを吐露し始めるからそれまで待つといいと思う |
… | 53823/04/02(日)09:42:54No.1042783664そうだねx2シンウルトラマンは良いとこの方がすぐ出てくるけど |
… | 53923/04/02(日)09:42:58No.1042783693+浜辺美波のヌード写真特典にしたらいくよ |
… | 54023/04/02(日)09:43:00No.1042783704+シンウルトラマンは最初の登場ザラブメフィラスって構成だったなー感じの印象で構成されてるわ |
… | 54123/04/02(日)09:43:06No.1042783732+>いやザラブ戦も良かったし… |
… | 54223/04/02(日)09:43:06No.1042783736+皆シンゴジから同じ幻影見てたんだからそろそろ正気に戻ろう |
… | 54323/04/02(日)09:43:08No.1042783748+シンゴジがたまたま当たっただけで他は庵野の関わり具合いがクソ度の高さと比例してる |
… | 54423/04/02(日)09:43:17No.1042783775+>>東映の100億のソースどこなの |
… | 54523/04/02(日)09:43:17No.1042783777+>mayにお帰り |
… | 54623/04/02(日)09:43:29No.1042783824+>すごいけどそれはそれとしてシン仮面ライダーはクソの煮凝りの駄作だわ |
… | 54723/04/02(日)09:43:39No.1042783875+>imgって「ネガティブなレスは荒らし!」って言われてる作品は半年もすればみんな正直な気持ちを吐露し始めるからそれまで待つといいと思う |