[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680318660620.jpg-(84833 B)
84833 B無念Nameとしあき23/04/01(土)12:11:00No.1082324547+ 16:52頃消えます
歴代ボス唯一の善人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/01(土)12:11:41No.1082324764そうだねx38
どこが?
2無念Nameとしあき23/04/01(土)12:12:11No.1082324932そうだねx18
善…?
3無念Nameとしあき23/04/01(土)12:12:39No.1082325046そうだねx21
国のためを言い訳にしてたプッチの同類だろ
5無念Nameとしあき23/04/01(土)12:13:35No.1082325355そうだねx11
    1680318815759.png-(9356 B)
9356 B
>歴代ボス唯一の善人
7無念Nameとしあき23/04/01(土)12:15:23No.1082325871そうだねx26
善人ではないが自国の正義を軸にして自分すら捧げた奴
まあ人道を国家より優先して利益を捨てる善人の政治家なんてマジで碌でもないからね
8無念Nameとしあき23/04/01(土)12:16:16No.1082326152+
101%信じられる大統領
9無念Nameとしあき23/04/01(土)12:17:34No.1082326530そうだねx7
善人は少女を抱こうとしません
10無念Nameとしあき23/04/01(土)12:18:26No.1082326796そうだねx10
国民結構踏みつぶしてるよね
11無念Nameとしあき23/04/01(土)12:18:44No.1082326866そうだねx8
国という概念に全てを捧げてるから少数の哀れな国民は簡単に犠牲にするし省みる事もない
「私の行動は全てが正義だ」と平然と宣う
12無念Nameとしあき23/04/01(土)12:18:45No.1082326871そうだねx7
愛国者すぎた
13無念Nameとしあき23/04/01(土)12:19:25No.1082327059そうだねx4
    1680319165805.jpg-(194552 B)
194552 B
悪人だが大統領の道が正しいというのは荒木も言ってる
ここら辺は他のラスボスと違うとこ
14無念Nameとしあき23/04/01(土)12:19:36No.1082327119そうだねx3
黄金の精神を持つ本物の強者
15無念Nameとしあき23/04/01(土)12:22:02No.1082327837そうだねx9
>善人は少女を抱こうとしません
んなもん今だけの価値観だろ
19世紀の政治家としては絶対優秀だよスレ画
16無念Nameとしあき23/04/01(土)12:23:28No.1082328298そうだねx1
目的果たせてるし大統領の勝ちよな
17無念Nameとしあき23/04/01(土)12:23:57No.1082328453そうだねx8
🔓[保証]
18無念Nameとしあき23/04/01(土)12:25:16No.1082328853そうだねx9
間接的にジョニィ殺してるし遺体はアメリカの物だし
大統領の勝ち
19無念Nameとしあき23/04/01(土)12:25:30No.1082328930そうだねx12
善人と言うか独善人だな
20無念Nameとしあき23/04/01(土)12:25:45No.1082329009+
ラスボスはディオちゃうの?
21無念Nameとしあき23/04/01(土)12:25:46No.1082329013そうだねx3
まぁ遺体日本に持ち出されたがな
22無念Nameとしあき23/04/01(土)12:27:03No.1082329444そうだねx3
歴代でといわれるとそりゃあカスっぱしかいないが
うーん
23無念Nameとしあき23/04/01(土)12:30:45No.1082330608+
「ほっとくとこっちが殺されるから正当防衛で殺します」というだけで悪行を糾弾されたわけではないんだよね
ブチャラティやウェザー基準なら間違いなく悪だしジョニィが甘いだけとも言えるが
24無念Nameとしあき23/04/01(土)12:32:44No.1082331242そうだねx8
善人ではないけど私利私欲で動いてないのは確か
25無念Nameとしあき23/04/01(土)12:34:22No.1082331787そうだねx1
国のための犠牲に自分も含めてるならともかくこいつは最後の最後になるまで自分ありきだったし建前に使ってるようにしか見えない
26無念Nameとしあき23/04/01(土)12:34:28No.1082331828そうだねx1
>国という概念に全てを捧げてるから少数の哀れな国民は簡単に犠牲にするし省みる事もない
>「私の行動は全てが正義だ」と平然と宣う
愛国心の原点が「アメリカっていい国!」じゃなくて「国のために命を捧げるって尊い!」なんで…
狂信者とは違うと本人が言っているけど何が違うのっていう
27無念Nameとしあき23/04/01(土)12:34:36No.1082331879そうだねx9
そんな今までのラスボスが私利私欲のことしか考えてないド畜生ばかりみたいな…
28無念Nameとしあき23/04/01(土)12:35:54No.1082332293そうだねx8
プッチの同類というのが正に的を得てる
プッチだって自分の利益や欲望のために行動してたわけではないが
だから善人と言われても困る
29無念Nameとしあき23/04/01(土)12:36:03No.1082332345+
国家単位で見れば間違いなく正義だけど自分も含めて個人を切り捨てるのになんの躊躇もないからね
能力がアレだから人命軽視するようにもなるわなという感じはある
30無念Nameとしあき23/04/01(土)12:36:40No.1082332523そうだねx8
ジョジョの敵は共感出来る所もあるけど決して正しい存在ではないなっていうさじ加減が上手い
31無念Nameとしあき23/04/01(土)12:37:01No.1082332649そうだねx13
    1680320221679.jpg-(31623 B)
31623 B
かわいそう
32無念Nameとしあき23/04/01(土)12:37:36No.1082332807+
復讐なんてしたくなかった!と言って復讐するのがとしあき
33無念Nameとしあき23/04/01(土)12:38:26No.1082333074そうだねx3
大統領として責任があるんだから当たり前の行動だろ
国背負ってんだぞ
34無念Nameとしあき23/04/01(土)12:38:49No.1082333207そうだねx4
>善人ではないが自国の正義を軸にして自分すら捧げた奴
記憶を引き継いでるだけで当人は毎回死んでるもんな
35無念Nameとしあき23/04/01(土)12:39:12No.1082333326そうだねx3
>国のための犠牲に自分も含めてるならともかくこいつは最後の最後になるまで自分ありきだったし建前に使ってるようにしか見えない
最期にディオに託したりどこまでも国ありきだぞ
36無念Nameとしあき23/04/01(土)12:39:43No.1082333493+
俺は人間を辞めるぞぉぉぉーのインパクトがやっぱ1番強い
37無念Nameとしあき23/04/01(土)12:41:52No.1082334174そうだねx6
>プッチの同類というのが正に的を得てる
>プッチだって自分の利益や欲望のために行動してたわけではないが
>だから善人と言われても困る
大統領の行動はあるいは大多数の自国民の幸福には繋がるけれど
神父の行動は本人が思い込んでるだけで実際に人類の幸福に繋がる訳ではないから…
38無念Nameとしあき23/04/01(土)12:42:25No.1082334358+
>>善人ではないが自国の正義を軸にして自分すら捧げた奴
>記憶を引き継いでるだけで当人は毎回死んでるもんな
でえじょうぶだ(自分だけ)ドラゴンボールで生き返れるみたいな能力だから遠慮なく死んでただけだろ
しかもその都度別世界の大統領が1人犠牲になるし
39無念Nameとしあき23/04/01(土)12:43:00No.1082334522そうだねx3
>プッチの同類というのが正に的を得てる
>プッチだって自分の利益や欲望のために行動してたわけではないが
プッチが人類の為に行動してるなら加速し始めた時点で承太郎たち放っといて加速し切るまで隠れてればいいのに「今後自分を殺しに来るから」という理由だけど加速止めたり自分ありきだぞ
全然正に的を得てない
40無念Nameとしあき23/04/01(土)12:43:22No.1082334653+
国家運営ゲームのプレイヤみたいな考え方の持主って事でしょ
「国家の繁栄」の為なら自国民や自分自身を含めたあらゆる犠牲を払う事も厭わない
最後まで自己中心的な人物だったプッチ神父とはまた違う造形
41無念Nameとしあき23/04/01(土)12:44:15No.1082334931そうだねx8
>でえじょうぶだ(自分だけ)ドラゴンボールで生き返れるみたいな能力だから遠慮なく死んでただけだろ
>しかもその都度別世界の大統領が1人犠牲になるし
別世界から呼び寄せること出来るからって自分を使い捨てにする覚悟は普通出来ない
42無念Nameとしあき23/04/01(土)12:45:11No.1082335189+
>かわいそう
当時の週給20ドルって現代の円換算でいくらぐらい?
4万円くらい?
43無念Nameとしあき23/04/01(土)12:45:13No.1082335200そうだねx3
流石にプッチと同じは無いだろ
44無念Nameとしあき23/04/01(土)12:46:02No.1082335440+
大統領のやり方でアメリカ至上世界を作ってもやっぱりどこかで破綻すると思うわ
45無念Nameとしあき23/04/01(土)12:46:49No.1082335699+
そんなんだからあんなスタンドなんですよ
46無念Nameとしあき23/04/01(土)12:47:35No.1082335957そうだねx1
プッチとか自分だけ安地にいようとする超絶小物やん
47無念Nameとしあき23/04/01(土)12:47:58No.1082336085そうだねx3
見た目変わり過ぎ
48無念Nameとしあき23/04/01(土)12:49:18No.1082336482そうだねx1
なんで最初と顔が変わったの?
49無念Nameとしあき23/04/01(土)12:49:50No.1082336643そうだねx5
>別世界から呼び寄せること出来るからって自分を使い捨てにする覚悟は普通出来ない
別世界の自分(結局は他人)ばかりを犠牲にする訳じゃなく
自分自身が死んでバトンタッチもしてるからね
としあきAの完全なクローンBが隣にいたとして「じゃあアンタ(A)を今から殺すけど逃げないでね」と言われて受け入れられるものではない
50無念Nameとしあき23/04/01(土)12:50:11No.1082336760そうだねx2
>なんで最初と顔が変わったの?
前作で性別が明らかに変わった奴もいたし気にするな
51無念Nameとしあき23/04/01(土)12:51:08No.1082337043+
キャラとしては南北戦争の亡霊という印象
アクセルローを射殺したってのがすごく象徴的
52無念Nameとしあき23/04/01(土)12:52:32No.1082337484そうだねx4
死に際の入れ替わりラッシュの時に見た目初期大統領のやつも混ぜたら面白かったのにな
53無念Name4/123/04/01(土)12:52:39No.1082337513+
>なんで最初と顔が変わったの?
最初のやつは基本世界のサンドマンに交渉中殺されたので入れ替わった
54無念Nameとしあき23/04/01(土)12:53:14No.1082337701そうだねx8
独善の極みみたいなラスボスをよくこれだけ別方向のパターンで作れるなと思う
55無念Nameとしあき23/04/01(土)12:53:48No.1082337881そうだねx1
>プッチの同類というのが正に的を得てる
自分だけは運命の外にいるプッチ
自分をも使い潰す大統領
全然違う
56無念Nameとしあき23/04/01(土)12:58:13No.1082339193+
>でえじょうぶだ(自分だけ)ドラゴンボールで生き返れるみたいな能力だから遠慮なく死んでただけだろ
全然違うよ
からくりサーカスのバイジンと同じ
57無念Nameとしあき23/04/01(土)13:00:14No.1082339748+
>れて受け入れられるものではない
シュワルツェネッガーの映画で
悪役が死にそうで自分のクローン作ったら
自分のクローンが全然自分の死に悲しんでなくて絶望してたな
58無念Nameとしあき23/04/01(土)13:01:11No.1082340030+
基本世界以外の大統領も世界を移動できないだけでスタンドは持ってんだっけ?
59無念Nameとしあき23/04/01(土)13:06:04No.1082341460そうだねx1
SBRのDIOはなんかテコ入れで出させられた感ある
60無念Nameとしあき23/04/01(土)13:07:20No.1082341829+
>No.1082339748
シックス・デイかな
あの映画でも敵が死んだらそいつのクローンが即起き上がるからと無茶な追い込みかけて来るけど
>No.1082336643
で言うように結局はクローン(他人)なんだから俺だったら怖くて無理だわ
からくりサーカスのしろがねOとかも
61無念Nameとしあき23/04/01(土)13:08:44No.1082342237そうだねx2
>SBRのDIOはなんかテコ入れで出させられた感ある
62無念Nameとしあき23/04/01(土)13:11:12No.1082342956+
ラスボスでディオ出すならスレ画は素直にボールブレイカーに倒されて欲しかった
63無念Nameとしあき23/04/01(土)13:12:46No.1082343395+
透龍は金目的だし大統領より善じゃないの
64無念Nameとしあき23/04/01(土)13:13:34No.1082343618そうだねx2
透龍のキャラがいまいち薄かったから思い出で余計に良いラスボスに思える
65無念Nameとしあき23/04/01(土)13:13:36No.1082343636+
FF10でいえばジェクトがラスボスかエボンジュがラスボスかというものか
66無念Nameとしあき23/04/01(土)13:14:03No.1082343769+
>SBRのDIOはなんかテコ入れで出させられた感ある
清潔感あったよねザワールド
67無念Nameとしあき23/04/01(土)13:16:23No.1082344486そうだねx3
善要素は皆無で目的の為にはいくらでも犠牲だす奴だけど
ジョジョボスの中では一番好き
能力も楽しいし
68無念Nameとしあき23/04/01(土)13:17:38No.1082344830そうだねx1
ラスボス特有の能力初披露時の謎効果きらいじゃないよ
69無念Nameとしあき23/04/01(土)13:24:23No.1082346742+
>国という概念に全てを捧げてるから少数の哀れな国民は簡単に犠牲にするし省みる事もない
>「私の行動は全てが正義だ」と平然と宣う
別次元の自分に全てを任せて平気で入れ替われる精神力だからなあ
大統領にしてみれば『俺も国の為に死ねるを実践してんだからお前だってそうだよな?』ってだけ
70無念Nameとしあき23/04/01(土)13:28:02No.1082347749+
>SBRのDIOはなんかテコ入れで出させられた感ある
テコ入れというか最初はウルムドアブドゥルと同程度のポジとして出したのが
後付けでメインキャラになった気がしてる
71無念Nameとしあき23/04/01(土)13:28:33No.1082347894+
国家や家族に殉じた自分の父親と同じ覚悟を国民全員に求めてるのが大統領(もちろん自分自身も含む)
強制された一般人にとっては迷惑以外の何者でもないが
72無念Nameとしあき23/04/01(土)13:30:23No.1082348426+
>国家や家族に殉じた自分の父親と同じ覚悟を国民全員に求めてるのが大統領(もちろん自分自身も含む)
>強制された一般人にとっては迷惑以外の何者でもないが
1890年代なんて少数の国民を切り捨てるくらい現実の世界でも普通に行われてたことだし
73無念Nameとしあき23/04/01(土)13:31:04No.1082348617+
時代設定考えると大統領の行いは善としか言いようがない
74無念Nameとしあき23/04/01(土)13:32:36No.1082349057+
ジョニィとの約束破ったことがこの人の全てを物語ってる
75無念Nameとしあき23/04/01(土)13:33:24No.1082349273そうだねx9
    1680323604776.jpg-(125405 B)
125405 B
星条旗を背負う男(物理)
76無念Nameとしあき23/04/01(土)13:34:24No.1082349541+
    1680323664672.jpg-(160419 B)
160419 B
>ジョニィとの約束破ったことがこの人の全てを物語ってる
まあこれと同じようなもんだ
77無念Nameとしあき23/04/01(土)13:37:18No.1082350363そうだねx5
>ジョニィが甘いだけとも言えるが
そもそもジョニィ自身が善や正義のために戦ってるわけじゃないし
自分の脚動かすためなら怪しいだけの推定無罪の人間でも殺すと言ってる純粋な悪だぞ?
78無念Nameとしあき23/04/01(土)13:37:19No.1082350367そうだねx2
この人の立場だと個人レベルの信頼関係に全てを託す事はできなかっただけでしょ
ある程度ジョニイと心が通い合ってても変わらず切り捨てたと思うな
自分さえ何度も捨ててきた男だから
79無念Nameとしあき23/04/01(土)13:37:30No.1082350430+
>国という概念に全てを捧げてるから少数の哀れな国民は簡単に犠牲にするし省みる事もない
>「私の行動は全てが正義だ」と平然と宣う
まあでも国を優先するってそんなもんだ
自分たちを肥やさせるために国民を犠牲にする自民党と岸田に比べれば1000倍マシだろう
80無念Nameとしあき23/04/01(土)13:39:48No.1082351086+
大統領はAct4の回転に負けた訳で自分よりジョニィの方が正しいと認めた訳ではないから
あそこでああ出るのは当然
81無念Nameとしあき23/04/01(土)13:40:07No.1082351178+
>1890年代なんて少数の国民を切り捨てるくらい現実の世界でも普通に行われてたことだし
まあ戦争の危険も普通にあったし当時の価値観ならね
今だと経済戦争がメインだがロシアとか中国みたいにヤバいところもあるし
それを避けるために百人以下の犠牲で済むなら国主としてやるだろう
82無念Nameとしあき23/04/01(土)13:40:38No.1082351317+
アメリカ人が代々子供に教える「アメリカは正義」という謎の教えの塊のようなキャラ
83無念Nameとしあき23/04/01(土)13:40:55No.1082351392+
>自分よりジョニィの方が正しいと認めた訳ではないから
こいつらそんなどっちが正しいかなんてイデオロギーで戦ってたか?
84無念Nameとしあき23/04/01(土)13:40:57No.1082351407+
側近が冬のナマズ冬のナマズうるさい
85無念Nameとしあき23/04/01(土)13:42:28No.1082351843+
>アメリカ人が代々子供に教える「アメリカは正義」という謎の教えの塊のようなキャラ
「アメリカは正義」っていうかスレ画の場合自分の国を優先してるだけでは
86無念Nameとしあき23/04/01(土)13:42:31No.1082351859そうだねx1
正義ではないが大義はある
87無念Nameとしあき23/04/01(土)13:43:24No.1082352132+
>>自分よりジョニィの方が正しいと認めた訳ではないから
>こいつらそんなどっちが正しいかなんてイデオロギーで戦ってたか?
少なくともジョニィの側は「あんなの方が正しいのかもしれない…信じさせてくれ」といってたぞ
88無念Nameとしあき23/04/01(土)13:43:34No.1082352179+
単純に狂信者なだけ
89無念Nameとしあき23/04/01(土)13:44:16No.1082352376+
SBRで正義を追求してたのはジャイロなんだよな
90無念Nameとしあき23/04/01(土)13:44:46No.1082352508+
自分は自国の繁栄と安全のために悪事にも手を染める
それは総合的に+だからと考えてるわけでそれが自分にとっての正義だと言っているだけ
91無念Nameとしあき23/04/01(土)13:45:21No.1082352678そうだねx2
>>アメリカ人が代々子供に教える「アメリカは正義」という謎の教えの塊のようなキャラ
>「アメリカは正義」っていうかスレ画の場合自分の国を優先してるだけでは
国を守ることが正義なキャラで
その過程で犠牲になる人たちや他の国から見たら悪って思ってる
92無念Nameとしあき23/04/01(土)13:46:31No.1082353008+
俺の行動は正義だと言われたらいやそれは…となるが
俺の行動はアメリカの利益になっていると言われたら反論が難しい
ここがプッチとは違う
93無念Nameとしあき23/04/01(土)13:46:40No.1082353044+
大統領は他者のために
ジョニィは自分の脚のために行動してる
どっちも他者を犠牲にすることをいとわず行動してる以上大統領の方がまだマシ
94無念Nameとしあき23/04/01(土)13:46:43No.1082353059+
>こいつらそんなどっちが正しいかなんてイデオロギーで戦ってたか?
『あんな奴にだけは遺体を渡す訳にはいかない』とかだけでこれも嫌いな別世界DIOを引っ張ってきたから
描かれてないけど大統領としても信条的にジョニィは許せないヤツなんだろうね
95無念Nameとしあき23/04/01(土)13:48:13No.1082353479+
>その過程で犠牲になる人たちや他の国から見たら悪って思ってる
ただまあ他の国もSBRレースにかこつけてしれっとスパイ送り込んだりしてるからな…ホットパンツとか
96無念Nameとしあき23/04/01(土)13:48:46No.1082353632+
>『あんな奴にだけは遺体を渡す訳にはいかない』とかだけでこれも嫌いな別世界DIOを引っ張ってきたから
>描かれてないけど大統領としても信条的にジョニィは許せないヤツなんだろうね
人が国の為に自分をも削って働いてるのに私利私欲の為に遺体集めてるのいたらそりゃイラっとする
97無念Nameとしあき23/04/01(土)13:49:00No.1082353676+
実際大統領が勝利したとしたら遺体はどう使わてたんだろうね
大統領が死んだ後も国に益するようなシステムがなきゃいけないわけだし
98無念Nameとしあき23/04/01(土)13:49:03No.1082353692+
私情で遺体を破壊しかけるやつだしな
99無念Nameとしあき23/04/01(土)13:49:55No.1082353963+
国内に置いておくだけでバフがかかるんだから厳重に管理するだけでいいんじゃない
一体化したらもっとすごい効果が出るのかもしれないが
100無念Nameとしあき23/04/01(土)13:51:10No.1082354301+
ラブトレインの能力がなんかしてアメリカの不利益は他国がおっかぶるようになってたんだろう
101無念Nameとしあき23/04/01(土)13:51:22No.1082354356+
>実際大統領が勝利したとしたら遺体はどう使わてたんだろうね
>大統領が死んだ後も国に益するようなシステムがなきゃいけないわけだし
普通にあの遺体保管シェルターが答では
102無念Nameとしあき23/04/01(土)13:51:29No.1082354398+
>実際大統領が勝利したとしたら遺体はどう使わてたんだろうね
>大統領が死んだ後も国に益するようなシステムがなきゃいけないわけだし
キリストの遺体であるこを前提にするとスーパー宗教国家になるんじゃないかね
アメリカにいるだけで実際に幸運という加護がありそれ以外の国に災厄が飛んでいくのだから信仰しない理由がない
103無念Nameとしあき23/04/01(土)13:52:36No.1082354678+
>キリストの遺体であるこを前提にするとスーパー宗教国家になるんじゃないかね
>アメリカにいるだけで実際に幸運という加護がありそれ以外の国に災厄が飛んでいくのだから信仰しない理由がない
キリストカスすぎるな…
104無念Nameとしあき23/04/01(土)13:55:43No.1082355533そうだねx2
>国のための犠牲に自分も含めてるならともかくこいつは最後の最後になるまで自分ありきだったし建前に使ってるようにしか見えない
大統領の国家を想う信念に読者が疑念を持たないように大統領は自分の消滅後の事まで案じてワールドDIOを連れてきたのよ
自分ありきで自分が消滅したあとの事なんて知るかっていうキャラだったらDIO連れてこないからね
105無念Nameとしあき23/04/01(土)13:56:04No.1082355627+
地球上の国家を統一したら惑星外に災厄が飛んでいきそう
106無念Nameとしあき23/04/01(土)13:56:39No.1082355778+
    1680324999644.jpg-(44552 B)
44552 B
すごい影響力を持つ家の出だったりするのかなこの奥さん
スキャンダルの元になりそうなかなりしょうもない性格してるし夫である大統領としては黙認放置していい存在じゃない気がするんだが
107無念Nameとしあき23/04/01(土)14:00:03No.1082356708そうだねx4
>>こいつらそんなどっちが正しいかなんてイデオロギーで戦ってたか?
>『あんな奴にだけは遺体を渡す訳にはいかない』とかだけでこれも嫌いな別世界DIOを引っ張ってきたから
>描かれてないけど大統領としても信条的にジョニィは許せないヤツなんだろうね
実際Dioは意外にも大人しく遺体をシェルターに仕舞ってくれて一方ジョニィは遺体を持ちだしたので大当たりだったっていう
108無念Nameとしあき23/04/01(土)14:04:40No.1082358002+
アメリカという国の擬人化
109無念Nameとしあき23/04/01(土)14:05:22No.1082358204+
Didはあの後うまくいってればニューヨーク市長…というか下手したら大統領まで行く気だったんだろうな
110無念Nameとしあき23/04/01(土)14:07:49No.1082358926そうだねx3
地位を求めたDioは大統領にとってその先もある程度わかりやすかったんだろうな
ジョニィは国なんか知るか個人だって感じだし
111無念Nameとしあき23/04/01(土)14:09:16No.1082359359+
>流石にプッチと同じは無いだろ
プッチは間接的とは言え妹を死に追いやった罪の意識から逃れるのが行動原理の根っこに有るからなぁ…
112無念Nameとしあき23/04/01(土)14:13:34No.1082360441+
究極的には国に遺体が在りさえすれば良いからな
113無念Nameとしあき23/04/01(土)14:15:32No.1082360983+
>>流石にプッチと同じは無いだろ
>プッチは間接的とは言え妹を死に追いやった罪の意識から逃れるのが行動原理の根っこに有るからなぁ…
それ言ったらスレ画も国に殉じて戦死した父親に報いる事が根底にあるだろ
キッカケと目的が一貫していないプッチとは比べるまでもない
114無念Nameとしあき23/04/01(土)14:17:43No.1082361643+
ディエゴはあくまで人間だから大統領っていうある種世界最高の地位で満足できるだろうしヴァレンタインとしては自分の後継者として許容範囲だろうしな
115無念Nameとしあき23/04/01(土)14:21:32No.1082362779+
    1680326492765.jpg-(146587 B)
146587 B
莫大な金を使って気お偉いさんたちに根回しもして準備を整えたのにジョニィはこんなことするんだぜ?
許せるか?
116無念Nameとしあき23/04/01(土)14:27:43No.1082364653+
敵だが嫌いになれないやつ
117無念Nameとしあき23/04/01(土)14:34:32No.1082366658そうだねx2
VS大統領アニメで見たい
118無念Nameとしあき23/04/01(土)14:36:51No.1082367300+
自分が犠牲になる覚悟があったラスボスはこいつだけかも
119無念Nameとしあき23/04/01(土)14:43:08No.1082369095+
ゲームのEOHだと普通に立派なキャラなのが笑う
120無念Nameとしあき23/04/01(土)14:44:46No.1082369596+
こいつが真っ当に任期終わられるのか?独裁者になそう
121無念Nameとしあき23/04/01(土)14:47:40No.1082370491+
>ゲームのEOHだと普通に立派なキャラなのが笑う
ラスボス勢はプッチ以外全員DIOに従う気0だったな
カーズ様なんて蚊帳の外だし
122無念Nameとしあき23/04/01(土)14:48:00No.1082370575+
こいつ自分が=スタンドになってるから胡散臭い
123無念Nameとしあき23/04/01(土)14:51:00No.1082371448+
今まで私欲で悪事してたジョジョボスと違うだけでマキャベリストなボスなんて戦記物とかのあるあるだよね
124無念Nameとしあき23/04/01(土)14:53:42No.1082372222+
8部で遺体回収できてなくて杜王町に封印されてるから結果的に負け展開ではある
125無念Nameとしあき23/04/01(土)14:54:18No.1082372383+
善悪はともかく覚悟を決めたボスではあった
126無念Nameとしあき23/04/01(土)14:56:27No.1082373025+
>8部で遺体回収できてなくて杜王町に封印されてるから結果的に負け展開ではある
遺体は回収されたんじゃなかったか
127無念Nameとしあき23/04/01(土)14:57:08No.1082373216+
>カーズ様なんて蚊帳の外だし
まあカーズは流石に設定からして無理だろ…
128無念Nameとしあき23/04/01(土)14:58:53No.1082373659+
プッチ神父も含めてアメリカン人がどう感じてるか気になる
129無念Nameとしあき23/04/01(土)15:01:51No.1082374492+
大統領までのし上がった人間だから民意という一定の正しさは持ってるんだと思う
130無念Nameとしあき23/04/01(土)15:16:12No.1082378527+
>プッチ神父も含めてアメリカン人がどう感じてるか気になる
デザインが5部(イタリア)と比較して劣ってると感じるらしい
5部はスタイリッシュだけど6とSBRは奇抜オンパレードだから
131無念Nameとしあき23/04/01(土)15:17:53No.1082379038+
>5部はスタイリッシュだけど6とSBRは奇抜オンパレードだから
いやどっちも奇抜だろ…
132無念Nameとしあき23/04/01(土)15:17:59No.1082379070+
>こいつ自分が=スタンドになってるから胡散臭い
引き継いでるのは記憶だけだし
仮にスタンドが本体だとしても最後に託したのはDIOだから大統領の愛国心は本物
133無念Nameとしあき23/04/01(土)15:18:33No.1082379254+
あの10ページ足らずの過去で一気に魅力的なキャラになったと思う
父への誇りとか愛国心の原点が詰まってて今の性格になった説得力とか凄かったし
134無念Nameとしあき23/04/01(土)15:19:41No.1082379577+
ファッションやデザインの本場のイタリアと西部劇時代のアメリカじゃそりゃ野暮ったくなるよ
135無念Nameとしあき23/04/01(土)15:20:07No.1082379676+
人類第一で人類の為なら他の生物や環境や星は犠牲にしてもヨシ!っていう思想は極端なヒューマニストかもしれんが
俺はそういう独善的な思想は嫌いじゃないよ
ただまぁやっぱりそれが根底にあったとしても周りのものもできるだけ救ってあげる優しさも欲しいけど
何事も極端すぎるのはよくない
136無念Nameとしあき23/04/01(土)15:21:17No.1082379994+
なんかコピー体に記憶移し替えるから今の俺は死んでもヨシっていう
ほんとにそれでいいの?っていう疑問がついてまわるな
137無念Nameとしあき23/04/01(土)15:23:57No.1082380695そうだねx1
まず自分を守り強く育て養う事すらできない奴が隣人を守れるかっていう考えはわかるし
それが自国に拡大しても同じ事だとは思う
ただこの人のはちょっと極端すぎるんだよな
138無念Nameとしあき23/04/01(土)15:25:29No.1082381121+
>ほんとにそれでいいの?っていう疑問がついてまわるな
大統領にとって一番大事で一番優先するべき事はアメリカの幸福と繁栄で
目的さえ成し遂げられるなら自分すら犠牲に出来るって精神性から発現したスタンドだと思う
139無念Nameとしあき23/04/01(土)15:26:48No.1082381472+
>目的さえ成し遂げられるなら自分すら犠牲に出来るって精神性から発現したスタンドだと思う
スタンド自体が本体みたいになってる辺り、歪んでるとしてもめちゃくちゃ強靭な精神性で生み出されたスタンドなんだろうな
140無念Nameとしあき23/04/01(土)15:27:16No.1082381593+
>今まで私欲で悪事してたジョジョボスと違うだけでマキャベリストなボスなんて戦記物とかのあるあるだよね
ていうか他国の国主も大統領と基本的な理念はそんなに変わらんだろうし
またそうでなくては生き残れない
141無念Nameとしあき23/04/01(土)15:27:52No.1082381744+
自己の連続性が保たれてるのならそれでいい気もするけどな
寝て目覚めた俺を俺として認識するのと変わりがないだろう
ただ霊的な自我としての魂が存在するジョジョ世界ではどうかと思うが
142無念Nameとしあき23/04/01(土)15:29:57No.1082382282+
>自己の連続性が保たれてるのならそれでいい気もするけどな
他者からの観測こそが自己の存在証明になる、という思考ならば問題ないんだろうけどな
でも「今の俺の魂はここで終わり…?」って俺は考えちゃう
143無念Nameとしあき23/04/01(土)15:35:18No.1082383678+
6部で皆の意思を引き継いだエンポリヲが神父を倒した
だからそのアンチテーゼとして意思を引き継ぐ敵を出す
大統領以外にも背中からいっぱい出てくる奴なんかもこれ意識してる気がする
144無念Nameとしあき23/04/01(土)15:37:09No.1082384151+
なんか7部もビターエンドなんだよなぁ
ジャイロは負けて死ぬしジョニィもレースに負けるし
あの子供はなんか風邪こじらせて死ぬし
スッキリしねぇ
145無念Nameとしあき23/04/01(土)15:38:22No.1082384475+
国に尽くしてるし本人も本気でそう思ってるけど国を言い訳にすればなんでも許される自分が正義だと思い込んでるのではまあドス黒い精神ではあるなぁと
146無念Nameとしあき23/04/01(土)15:38:39No.1082384544+
>なんか7部もビターエンドなんだよなぁ
冒頭でも言われてるけどこれはジョニィの成長譚だからね
147無念Nameとしあき23/04/01(土)15:44:34No.1082386125そうだねx1
>俺の行動は正義だと言われたらいやそれは…となるが
>俺の行動はアメリカの利益になっていると言われたら反論が難しい
>ここがプッチとは違う
ブッチのいう幸福に共感する人間はほとんどいないだろうが
遺体が実在する前提で自国で確保するためなら多少の犠牲は仕方ないよな?
というのは大抵の人が同意すると思う
その犠牲になるのが自分でない限りは
148無念Nameとしあき23/04/01(土)15:45:37No.1082386392+
>>自己の連続性が保たれてるのならそれでいい気もするけどな
>他者からの観測こそが自己の存在証明になる、という思考ならば問題ないんだろうけどな
>でも「今の俺の魂はここで終わり…?」って俺は考えちゃう
そういう意味では明確に魂が存在してるジョジョ世界でああいう割り切りができちゃう大統領はやっぱりイカれてんだよな
あの世界だったら俺も「同一人物とはいえ各々に魂がある以上別人なんだから託して死ぬとか嫌だよ」ってなる
149無念Nameとしあき23/04/01(土)15:47:59No.1082387054そうだねx1
魅力的なキチガイを生み出すのがうまいよね
150無念Nameとしあき23/04/01(土)15:48:13No.1082387115+
なんか最初はチビのデブだった気がしたが…
151無念Nameとしあき23/04/01(土)15:48:18No.1082387140そうだねx8
    1680331698175.jpg-(90416 B)
90416 B
このセリフあまりにも傲慢で大好き
152無念Nameとしあき23/04/01(土)15:49:08No.1082387342+
でもまごうことなく貧乏人のカスだし
153無念Nameとしあき23/04/01(土)15:49:13No.1082387366そうだねx2
スタンドの方が本体みたいで面白いよね
154無念Nameとしあき23/04/01(土)15:50:46No.1082387778+
今読み返すとすげープーチンっぽいよね
というか独裁者の要素をふんだんに散りばめてるから似通るんだろうけど
155無念Nameとしあき23/04/01(土)15:52:25No.1082388218+
遺体の効力が具体的に示されてるのが根拠として強い
厄災を遠ざけ繁栄をもたらすって国としての究極の目標だし
156無念Nameとしあき23/04/01(土)15:52:59No.1082388363+
まぁ為政者はこのぐらいの割り切りできるぐらいじゃないとな
善人と常識人には務まらんよ
157無念Nameとしあき23/04/01(土)15:53:49No.1082388565そうだねx1
大統領は自分を犠牲にするのも厭わないけど
プッチは口だけだったのが好感度の違いだろうか
158無念Nameとしあき23/04/01(土)15:54:49No.1082388851そうだねx2
>あの子供はなんか風邪こじらせて死ぬし
>スッキリしねぇ
死刑にならなかったからジャイロ的にはok
風邪はしょうがねえしな
159無念Nameとしあき23/04/01(土)15:55:05No.1082388909+
サイコパスに経営者や権力者が多いのってこういうことでしょ
大の為に小を切り捨てるのを厭わない
160無念Nameとしあき23/04/01(土)15:56:32No.1082389315そうだねx1
>大統領は自分を犠牲にするのも厭わないけど
>プッチは口だけだったのが好感度の違いだろうか
ブッチは目的そのものも全然共感できない
まだ五部以前の私利私欲で動いてる連中の方が理解できる
161無念Nameとしあき23/04/01(土)15:56:48No.1082389377+
それぞれ死にたくなーいとはならずに安らかに託して逝ける印象
心地よささえ感じてるは言いすぎかも知れんけど
162無念Nameとしあき23/04/01(土)15:57:12No.1082389471+
大統領のメンタルは完全に超人のそれだからな
人間じゃないカーズや人間辞めたDIOでも至れない強さがある
直前にジャイロが死んでることも含めて
正しいから勝つとか間違ってるから負けるという話ではないんだよねSBRは
163無念Nameとしあき23/04/01(土)15:57:43No.1082389614+
いとわなさがカッコいい部分あるよね大統領好き
164無念Nameとしあき23/04/01(土)15:58:12No.1082389727そうだねx4
プッチの覚悟が共感しづらいってのは最終盤の看守で実例示されてるのもあるよね
これ全然嬉しくねえな!ってなるもん
165無念Nameとしあき23/04/01(土)15:59:13No.1082389967+
エルサレム巡って数千年戦争続いてると考えれば
キリストの遺体しかも効果付きなんて代物が存在したら
世界大戦が勃発してもおかしくないんだよね
166無念Nameとしあき23/04/01(土)15:59:20No.1082389998+
間違っても善人ではないが大義の擬人化みたいな存在なので
アイズオブヘブンだと味方側についてくれる
167無念Nameとしあき23/04/01(土)16:06:28No.1082391947そうだねx1
プッチのあの世界例えば惨たらしく拷問された挙句殺されると知っても自殺も出来ないんだよなどうあがいてもその死に方しか出来ない
168無念Nameとしあき23/04/01(土)16:07:43No.1082392266+
>歴代ボス唯一の善人
現在進行形でまさにスレ画と同様の理屈で動いてる国があると思うんだよ
169無念Nameとしあき23/04/01(土)16:08:31No.1082392475+
SBRの終幕の苦さはメタな話ジョニィの性格の悪さが根本の原因な気もする
170無念Nameとしあき23/04/01(土)16:08:46No.1082392537そうだねx4
勝てるし得すると判断すれば侵略戦争もする大統領だとは思う
171無念Nameとしあき23/04/01(土)16:08:52No.1082392556+
善人が自分のスタンドにあんな名前付けるかよ
172無念Nameとしあき23/04/01(土)16:09:14No.1082392655+
独善も善とかそういう…?
173無念Nameとしあき23/04/01(土)16:09:20No.1082392683そうだねx1
>エルサレム巡って数千年戦争続いてると考えれば
>キリストの遺体しかも効果付きなんて代物が存在したら
>世界大戦が勃発してもおかしくないんだよね
エルサレムが争乱の要因になってるのはアブラハムの宗教全ての聖地だからそれらの宗教国しか関わらんけど
遺体は具体的にパワーを持ってるのが問題だから宗教関係無く世界中の国家間で争いは起きるだろう
174無念Nameとしあき23/04/01(土)16:10:13No.1082392907+
人間が動物と違うのは愛国心を持つことっていうのはなるほどと思った
175無念Nameとしあき23/04/01(土)16:10:23No.1082392967そうだねx1
>善人が自分のスタンドにあんな名前付けるかよ
むしろえげつない真似してる自覚があるから付けてるとも言える
176無念Nameとしあき23/04/01(土)16:10:46No.1082393079+
EoHでもSBRのように消滅する運命だった人
177無念Nameとしあき23/04/01(土)16:10:53No.1082393111+
最後まで自分のした事に対しての逃避に世界を巻き込もうとしたプッチと
手段はともかく前向きな目標持ってる大統領とでは比べる事自体間違いではある
178無念Nameとしあき23/04/01(土)16:13:15No.1082393776+
大統領が最後どうなったのかよくわかってないんだよ俺…
179無念Nameとしあき23/04/01(土)16:15:08No.1082394290+
>大統領が最後どうなったのかよくわかってないんだよ俺…
平行世界も含めて全員死んだんだっけな
180無念Nameとしあき23/04/01(土)16:17:12No.1082394839+
どうしてそんなことに…
181無念Nameとしあき23/04/01(土)16:20:55No.1082395896+
チュミィィィィンされた
182無念Nameとしあき23/04/01(土)16:21:01No.1082395922+
保障とか言っといて最後は拳銃でこすいことしようとした人
183無念Nameとしあき23/04/01(土)16:22:25No.1082396317+
無限に居そうな並行世界の大統領達はわけもわからず死んだのか
184無念Nameとしあき23/04/01(土)16:25:14No.1082397140+
>保障とか言っといて最後は拳銃でこすいことしようとした人
政治家の口約束を信じる奴があるか
185無念Nameとしあき23/04/01(土)16:33:15No.1082399248+
>保障とか言っといて最後は拳銃でこすいことしようとした人

>莫大な金を使って気お偉いさんたちに根回しもして準備を整えたのにジョニィはこんなことするんだぜ?
>許せるか?

[トップページへ] [DL]