[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2967人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2066038.jpg[見る]
fu2066050.png[見る]


画像ファイル名:1680391004684.jpg-(43699 B)
43699 B23/04/02(日)08:16:44No.1042759859+ 10:01頃消えます
…………
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/02(日)08:17:49No.1042759991そうだねx29
お前変わらんかったな
223/04/02(日)08:19:04No.1042760134そうだねx12
完璧だったのに四球出してから狂い出すよく見た光景だった
クイック苦手なの?
323/04/02(日)08:19:30No.1042760173そうだねx1
親の顔より見た投球内容
423/04/02(日)08:19:45No.1042760193+
防御率30の男
523/04/02(日)08:20:05No.1042760234+
勝った?
623/04/02(日)08:20:21No.1042760267+
あと2、3回しくじったら中継ぎやらされそう
そしてそこそこ成功しそう
723/04/02(日)08:21:22No.1042760374+
ボールの質だけならMLBにも通用することが分かってよかったじゃん
ランナー出したらNPBでも下位だけど
823/04/02(日)08:21:53No.1042760435そうだねx6
>ボールの質だけならMLBにも通用することが分かってよかったじゃん
>ランナー出したらNPBでも下位だけど
通用してるなら三回途中八失点なんてことにならないだろ…
923/04/02(日)08:22:11No.1042760462そうだねx6
エンゼルスが勝ったから許すが…
1023/04/02(日)08:22:29No.1042760492+
先頭打者に四球出すとあっもうダメだわってなるけど
出さないと抑えるから毎回くじ引きみたいなピッチャーだ
1123/04/02(日)08:22:40No.1042760521そうだねx14
阪神でダメだったやつがメジャーで通用するわけねえだろ!
1223/04/02(日)08:22:54No.1042760551+
>>ボールの質だけならMLBにも通用することが分かってよかったじゃん
>>ランナー出したらNPBでも下位だけど
>通用してるなら三回途中八失点なんてことにならないだろ…
二回0失点だからまあ通用してるでいいんじゃないかな…
0.1回八失点だけど…
1323/04/02(日)08:25:25No.1042760826+
>先頭打者に四球出すとあっもうダメだわってなるけど
>出さないと抑えるから毎回くじ引きみたいなピッチャーだ
藤浪って別に被打率低いわけでもないからランナー出さなくても普通に打たれまくるぞ
ボールの質が高いわけでもない
1423/04/02(日)08:25:30No.1042760835そうだねx29
>>ボールの質だけならMLBにも通用することが分かってよかったじゃん
>>ランナー出したらNPBでも下位だけど
>通用してるなら三回途中八失点なんてことにならないだろ…
こういう文章全体が読めなくて前フリだけに噛み付くアホを何とかしてほしい
1523/04/02(日)08:25:39No.1042760852+
2回パーフェクト!
3回
1623/04/02(日)08:27:28No.1042761079+
まず日本の評価高い滑らないボールですらあの四死球率のやつがメジャーのボールでやれるわけないと思うの
1723/04/02(日)08:28:26No.1042761203+
良さが抑えられるとバッター抑えられなくなる?
1823/04/02(日)08:29:07No.1042761303そうだねx9
藤浪のメジャー挑戦に求めてることは二つだけだ
スター選手にぶつけて国際問題起こさないこと
できれば一生戻ってこないでほしいし戻るにしてもパリーグ行ってほしいこと
1923/04/02(日)08:29:13No.1042761319+
阪神ってこういう系統というか藪から連なる突発性の炎上属性持ちばっかじゃね
2023/04/02(日)08:29:21No.1042761339+
2年ぐらいで日本帰って来そう
2年持つかな?
2123/04/02(日)08:30:23No.1042761485+
>>>ボールの質だけならMLBにも通用することが分かってよかったじゃん
>>>ランナー出したらNPBでも下位だけど
>>通用してるなら三回途中八失点なんてことにならないだろ…
>こういう文章全体が読めなくて前フリだけに噛み付くアホを何とかしてほしい
病気だから無理
2223/04/02(日)08:31:02No.1042761613+
相変わらず短いイニングだと安定してるから
メジャーでも中継ぎにされるだろうな…
2323/04/02(日)08:31:33No.1042761707+
>2年ぐらいで日本帰って来そう
>2年持つかな?
契約は一年しかないから藤浪がアメリカの空気吸いたいだけなら来年には戻ってくる可能性もある
2523/04/02(日)08:33:03No.1042761984+
>藤浪のメジャー挑戦に求めてることは二つだけだ
>スター選手にぶつけて国際問題起こさないこと
>できれば一生戻ってこないでほしいし戻るにしてもパリーグ行ってほしいこと
国際問題にならないスター選手にぶつければいいと
つまり大谷に当てれば問題は国内で済む
2623/04/02(日)08:33:05No.1042761994そうだねx1
アリーグの選手がケガしないことだけを祈る
2723/04/02(日)08:33:16No.1042762024+
>相変わらず短いイニングだと安定してるから
>メジャーでも中継ぎにされるだろうな…
言っても去年以外普通にリリーフでもウンチだったろ藤浪
2軍で無双して先発で上がってくる→先発でダメ→中継ぎならいける!→中継ぎでもボコボコで2軍落ちがいつものパターンだった
2823/04/02(日)08:33:29No.1042762067そうだねx21
かーちゃんが辛そうなのは見てて悲しい
2923/04/02(日)08:34:08No.1042762203そうだねx8
>かーちゃんが辛そうなのは見てて悲しい
そこだけは可哀想
3023/04/02(日)08:34:23No.1042762247+
>親の顔より見た投球内容
親が見に来てたんだってねわざわざ田舎から
3123/04/02(日)08:34:47No.1042762361+
球は通用するけどそれ以外が…ってのがMLBでも変わらないのはある意味で凄い
3223/04/02(日)08:34:48No.1042762368+
>>藤浪のメジャー挑戦に求めてることは二つだけだ
>>スター選手にぶつけて国際問題起こさないこと
>>できれば一生戻ってこないでほしいし戻るにしてもパリーグ行ってほしいこと
>国際問題にならないスター選手にぶつければいいと
>つまり大谷に当てれば問題は国内で済む
やめろそれはマジでヤバい!
左だから全く当てないってわけでもないからホント…
3323/04/02(日)08:34:55No.1042762394+
藤浪も有原式FAするのかなぁ
あんまりこれやる人が多くなるなら何らかのルール増えそう
3423/04/02(日)08:34:57No.1042762400+
日本だとまだ抜け球への恐怖で通用してたスライダーが一切使い物になってない
3523/04/02(日)08:35:37No.1042762584+
日本帰ってきてもどこか拾ってはくれるだろうしな
阪神いたときより低い年俸にはまずならない
3623/04/02(日)08:36:09No.1042762703+
>日本だとまだ抜け球への恐怖で通用してたスライダーが一切使い物になってない
向こうはめっちゃ踏み込んで外角しばきに来るからな
だから日本での困ったらアウトローが通用しないからインハイを攻める技術が求められる
藤浪は特に右打者相手にはアウトロー一辺倒だから無理
3723/04/02(日)08:36:50No.1042762899+
>藤浪も有原式FAするのかなぁ
>あんまりこれやる人が多くなるなら何らかのルール増えそう
渡米前は戦力だった有原と藤浪じゃ比較できないと思う
3823/04/02(日)08:37:28No.1042763023+
30.86
3923/04/02(日)08:37:45No.1042763113+
そもそも先発向きじゃねえんじゃ
4023/04/02(日)08:38:06No.1042763213+
初見のアドバンテージで一巡抑えただけじゃん
4123/04/02(日)08:38:08No.1042763224そうだねx3
>>日本だとまだ抜け球への恐怖で通用してたスライダーが一切使い物になってない
>向こうはめっちゃ踏み込んで外角しばきに来るからな
>だから日本での困ったらアウトローが通用しないからインハイを攻める技術が求められる
>藤浪は特に右打者相手にはアウトロー一辺倒だから無理
つまり…1人2人ぶっ壊してからが本領と…?
4223/04/02(日)08:38:33No.1042763324+
阪神で見たやつだこれ!ってなって本当に悲しくなってしまった…
4323/04/02(日)08:39:03No.1042763442+
>そもそも先発向きじゃねえんじゃ
でもスタミナは凄いんすよ
4423/04/02(日)08:39:06No.1042763477+
中継ぎでもなんでもやるから野球続けさせてくださいってなるまで頑張っててくれ
4523/04/02(日)08:39:22No.1042763540+
奪三振率はめちゃくちゃ優秀
スタッツは光るものあるから「環境変えればワンチャン」みたいな幻想はなかなか消えない
4623/04/02(日)08:39:44No.1042763645+
頼むからアメリカで引退してくれ
4723/04/02(日)08:39:44No.1042763648+
>そもそも先発向きじゃねえんじゃ
阪神の時も中継ぎをやらせてたんだけど
本人が先発がいいんですけお!となって先発に戻した
先発で打者一巡すると崩れる様になった…
4823/04/02(日)08:40:06No.1042763730そうだねx5
>つまり…1人2人ぶっ壊してからが本領と…?
相手に左並べ強いてたりほんと許されるべきではない部分を強みにしてたと思う
メジャーで同じことできんのかな
4923/04/02(日)08:40:06No.1042763731+
中継ぎか抑えにって提案あったのに本人が先発しかやらんからまぁこんなもんでしょ
5023/04/02(日)08:40:23No.1042763796そうだねx5
>頼むからアメリカで引退してくれ
マイナーでもいいからメジャーにしがみつく姿勢を見せてくれたら藤浪のことを見直す
5123/04/02(日)08:40:43No.1042763855そうだねx3
四球からの自滅はともかく普通に打たれたのはショックだった…
5223/04/02(日)08:40:56No.1042763904+
中継ぎでもちょくちょく炎上して試合ぶち壊すから怖いよ
先発よりはマシだけど
5323/04/02(日)08:40:57No.1042763910+
>でもスタミナは凄いんすよ
スタミナあるなら毎日リリーフできるじゃん
5423/04/02(日)08:41:01No.1042763927+
fu2066038.jpg[見る]
惜しかったな
5523/04/02(日)08:41:37No.1042764070+
相変わらずインハイ行ってたな
5623/04/02(日)08:41:46No.1042764105そうだねx5
>fu2066038.jpg[見る]
>惜しかったな
よりによってレンドン氏なのが笑う
5723/04/02(日)08:42:31No.1042764297+
2回を完全に抑えられるなら抑えでいいじゃんとは思った
上手く行くやり方で使うのが誰にとってもいい事だろうに…
5823/04/02(日)08:42:55No.1042764361+
技術が足んないの?メンタル?
5923/04/02(日)08:43:09No.1042764412そうだねx1
先発で来てスタメン全員にぶつける恐怖がある藤浪と
リリーフで来てどのタイミングで破壊されるかわからない恐怖がある藤浪
どっちも嫌だな…
6023/04/02(日)08:43:33No.1042764484+
>技術が足んないの?メンタル?
逆に足りてるものが奪三振能力とスタミナぐらいしかない
6123/04/02(日)08:43:36No.1042764500+
好投しても燃えても面白いから贔屓と当たる可能性ない環境行ってくれてよかった
6223/04/02(日)08:43:37No.1042764505+
日本でも通用しないのに何やってんだこの選手は
6323/04/02(日)08:43:37No.1042764506+
メジャーの打者は初見の投手への対応力高いから下位打線が1巡目でアジャストしてきたけど
防御率5点台くらいならローテピッチャーとして投げていられるだろうから
頼むから日本に帰って来ないでメジャーでがんばってほしい
6423/04/02(日)08:43:47No.1042764538そうだねx2
日本のボールでも当てまくってたのに滑るメジャーのボールじゃ絶対やらかすと思うけどな
まあNPBからいなくなってくれたのは嬉しいけど
6523/04/02(日)08:44:16No.1042764643+
藤浪のカット/スライダーなんて数年前は良かったけど渡米前にはもう劣化して痛打されてたぞ
6623/04/02(日)08:44:36No.1042764722+
>2回を完全に抑えられるなら抑えでいいじゃんとは思った
>上手く行くやり方で使うのが誰にとってもいい事だろうに…
今研究されてないから一巡目抑えられただけでデータ出揃ったら普通に一巡目からボコボコにされると思うよ
メジャーは研究がこっちの比じゃないからデータ出揃ってからが本番なのに既にこの調子じゃね
6723/04/02(日)08:45:12No.1042764899+
今日見てても先発はやっぱ向いてないよ
本人の意向なのはわかるけど中継ぎ抑えでなら活躍できると思うな
6823/04/02(日)08:45:42No.1042765005+
好きな選手だったから普通に悲しい
先発とか拘らずなんとかしがみついて欲しいわ
6923/04/02(日)08:45:47No.1042765031+
高卒時点が1番完成度の高かった男
デフォルト状態崩したとこからずっと下り坂
7023/04/02(日)08:45:51No.1042765047+
リリーフなら澤村くらいの成績になりそう
7123/04/02(日)08:46:06No.1042765096+
4月時点でここまで打ち込まれてたらなあ
7223/04/02(日)08:47:47No.1042765510+
ハイド氏が出てしまった
7323/04/02(日)08:47:51No.1042765540+
阪神のエースに対してみんな冷たいな…
7423/04/02(日)08:48:21No.1042765687+
>fu2066038.jpg[見る]
それよりも顕著なのはこっち
fu2066050.png[見る]
7523/04/02(日)08:48:24No.1042765702+
高卒から連続二桁勝利挙げた投手の姿かこれが
7623/04/02(日)08:48:39No.1042765779+
>阪神のエースに対してみんな冷たいな…
エースだったのは8年前や
7723/04/02(日)08:48:42No.1042765789+
ランナー出てセットポジションになるとボールが高めに浮きやすくなって球威もなくなりやすくなるから
ひょっとして中継ぎに回っても火消し役は無理…?
7823/04/02(日)08:49:00No.1042765898そうだねx2
>今研究されてないから一巡目抑えられただけでデータ出揃ったら普通に一巡目からボコボコにされると思うよ
そもそも1巡目の下位から既に打たれてるがな
7923/04/02(日)08:49:15No.1042765990+
正体あらわしたわね
8023/04/02(日)08:49:20No.1042766019そうだねx8
>阪神のエースに対してみんな冷たいな…
少なくともセ5球団からの目は心象最悪レベルに冷たいと思うし
阪神からの目も特に温かくはない
8123/04/02(日)08:49:43No.1042766164+
俺らも阪神出たら活躍出来るって言ってたのに
8223/04/02(日)08:49:55No.1042766215+
>ひょっとして中継ぎに回っても火消し役は無理…?
火消しとか絶対向いてない…
8323/04/02(日)08:49:59No.1042766227+
頭ぶつけるならせめてマイナーでやっててくれ
8423/04/02(日)08:50:08No.1042766271そうだねx1
>俺らも阪神出たら活躍出来るって言ってたのに
その段階5年ぐらい前に終わってるよ
8523/04/02(日)08:50:41No.1042766447+
スタミナ切れで崩れだすとかじゃないからめちゃくちゃ厄介なんだよなあ…
8623/04/02(日)08:50:42No.1042766452+
>阪神のエースに対してみんな冷たいな…
今のエースは青柳さんなので…
8723/04/02(日)08:51:08No.1042766606+
>>阪神のエースに対してみんな冷たいな…
>少なくともセ5球団からの目は心象最悪レベルに冷たいと思うし
>阪神からの目も特に温かくはない
パリーグもウエスタンのとこは対岸の火事じゃなかった
8823/04/02(日)08:51:18No.1042766650+
とりあえず投げてる球の指標見るにフォーシームの回転数がかなり低いな
2000回転あるかないかでスライダーも変化量が小さい
スプリットだけは素晴らしいけど結局フォーシームがストライクゾーンに入らないことには…って感じだな
8923/04/02(日)08:51:32No.1042766729+
いくら投手が足りないアスレチックスとはいえこの成績だときつくない…?
9023/04/02(日)08:51:36No.1042766748+
投げさせちゃ駄目な投手だよ
海の向こうでやってるならもういいけど
9123/04/02(日)08:52:44No.1042767055+
でも矯正できなかった阪神も悪いよ
矯正する気もなかったのかもしれないけど
9223/04/02(日)08:52:47No.1042767069+
>とりあえず投げてる球の指標見るにフォーシームの回転数がかなり低いな
>2000回転あるかないかでスライダーも変化量が小さい
>スプリットだけは素晴らしいけど結局フォーシームがストライクゾーンに入らないことには…って感じだな
日本時代から球速だけはあるけどストレートの質最悪で投げ損な球種だったからな
指標でもものすごいマイナスが出てた
9323/04/02(日)08:52:52No.1042767087+
>いくら投手が足りないアスレチックスとはいえこの成績だときつくない…?
さすがにこれが続くと問題だけど少なくとも10回ぐらいは先発させるよ
9423/04/02(日)08:52:53No.1042767095+
>スプリットだけは素晴らしいけど結局フォーシームがストライクゾーンに入らないことには…って感じだな
そのフォーシームも速いだけじゃ慣れりゃ打たれるだろうしな
先行きは真っ暗
9523/04/02(日)08:52:54No.1042767097+
防御率30の危険球リスクある奴落とせないアスレチックスってやべーんだな
9623/04/02(日)08:53:17No.1042767217そうだねx9
>さすがにこれが続くと問題だけど少なくとも10回ぐらいは先発させるよ
すごいな!
9723/04/02(日)08:53:29No.1042767276+
>防御率30の危険球リスクある奴落とせないアスレチックスってやべーんだな
初戦の先発の昨季防御率8点台だぞ?
9823/04/02(日)08:54:19No.1042767510そうだねx5
>でも矯正できなかった阪神も悪いよ
>矯正する気もなかったのかもしれないけど
阪神がどんだけ時間と金をかけたと
ほぼ藤浪の為だけに臨時コーチ雇ったりしてたのに
毎回リセットされる
9923/04/02(日)08:54:30No.1042767559+
>そのフォーシームも速いだけじゃ慣れりゃ打たれるだろうしな
>先行きは真っ暗
フォーシームとスプリットの2択迫れれば良いんだけど藤浪の場合フォーシームが抜けるとどっちもストライクに入らないのがキツイんだよな
実質スライダーだけ待ってれば良い状況になる
10023/04/02(日)08:54:34No.1042767579+
映画メジャーリーグみたいに
眼鏡をかければいいのでは?
10123/04/02(日)08:54:37No.1042767587+
試合壊しただけでぶつけて選手壊してないなら大丈夫
10223/04/02(日)08:55:20No.1042767771+
なんでこうなってしまったん?
10323/04/02(日)08:55:23No.1042767792そうだねx2
アスレチックス的には普通に使うと思うよ
あんまり触れられないが藤浪には無駄に頑丈っていう特徴があるからイニング稼げるまで投げ続けさせれば良い
今季のアスレチックスは試合さえ成立すれば負けてもいいチームなんだから使い潰せる先発が一番欲しい
それで万が一そこそこの数字残したら夏に売っぱらって大儲けだしな
10423/04/02(日)08:56:10No.1042768012+
帰ってくるとしたらソフトバンクが取りに行きそうでパ他球団的にはあまりよろしくないというか
2軍に居てくれればパも4球団は安全なんだけど
10523/04/02(日)08:56:46No.1042768157+
スライダーぼこすか打たれてたな
10623/04/02(日)08:56:47No.1042768163+
井川が登板した
くらいの事今でも書いてんのかな向こうは
10723/04/02(日)08:57:27No.1042768360+
>スライダーぼこすか打たれてたな
それしかストライク取れないからな
スライダーだけ投げて抑えられる先発なんて大谷とシースぐらいだ
10823/04/02(日)08:57:49No.1042768443そうだねx1
>あんまり触れられないが藤浪には無駄に頑丈っていう特徴があるからイニング稼げるまで投げ続けさせれば良い
制球難さえ解決すればめちゃくちゃ使いやすそうなPなんだな…
10923/04/02(日)08:57:50No.1042768446+
MLB二度と阪神産取らなさそう
11023/04/02(日)08:58:01No.1042768481+
めちゃくちゃ特別扱いして矯正に時間もチャンスもやってたよ阪神
藤浪じゃなきゃとっくに戦力外になるくらいの回数裏切られてた
11123/04/02(日)08:58:01No.1042768483+
>2軍に居てくれればパも4球団は安全なんだけど
ローテ的に一球団としか当たらないって事?
11223/04/02(日)08:58:10No.1042768511+
>フォーシームとスプリットの2択迫れれば良いんだけど藤浪の場合フォーシームが抜けるとどっちもストライクに入らないのがキツイんだよな
伊良部も言ってたがそもそも決め球が落ちる球だけでは戦えないのがメジャーだからな
データが溜まるにつれゾーンに入るスプリッターなら平気で打つようになるし当然コースの見極めも向上してくる
よってスプリッターは追い込んでから使いたいがゾーンを攻められるだけの質か制球のあるフォーシームか変化球がないと戦えない
11323/04/02(日)08:58:23No.1042768579+
スプリットはいい感じに見えたんだけどカウント稼げる球がないなぁ
11423/04/02(日)08:58:28No.1042768641+
阪神時代以上にボコされて帰国するに100万ペリカ
11523/04/02(日)08:58:48No.1042768754+
矯正っていうけどなんで壊れちゃったの?
11623/04/02(日)08:58:52No.1042768767+
>30.86
俺のBMIか?
11723/04/02(日)08:59:04No.1042768796そうだねx10
どうにか頑張って帰国だけは回避してほしい
11823/04/02(日)08:59:06No.1042768801+
セリーグに帰ってこなきゃなんでも良いよ
新庄欲しがってたし引き取ってね
11923/04/02(日)08:59:15No.1042768831+
なまじ複数年実績あげてるから夢見ちゃうのも分かるというか…
12023/04/02(日)08:59:30No.1042768894+
>矯正っていうけどなんで壊れちゃったの?
本人曰く良い時の感覚がなくなったらしい
12123/04/02(日)08:59:30No.1042768896+
>スプリットはいい感じに見えたんだけどカウント稼げる球がないなぁ
千賀も同じ欠点を抱えてるんだよね
藤浪と比べると制球マシなフォーシームがある分遥かに戦いやすいとは思うが今のままでは長続きはしないだろう
12223/04/02(日)08:59:39No.1042768928そうだねx3
>阪神時代以上にボコされて
うn
>帰国するに100万ペリカ
帰ってくるな
12323/04/02(日)09:00:26No.1042769119+
>セリーグに帰ってこなきゃなんでも良いよ
>新庄欲しがってたし引き取ってね
ハムは間違いなく取りに行くけどそれ以上にソフトバンクが絶対取りに行くのがなぁ
12423/04/02(日)09:00:44No.1042769192+
結果を判断するには最低あと2試合ぐらいは見ないとな

クイックF
打たれ強さF
四球(死球)
乱調
12523/04/02(日)09:00:57No.1042769246+
>MLB二度と阪神産取らなさそう
PJとかスアレスとかオスンファンとか阪神からメジャー行った選手活躍多いのに…
12623/04/02(日)09:01:07No.1042769280+
>セリーグに帰ってこなきゃなんでも良いよ
分かりましたオリかソフバンに行ってまた鳴尾浜で登板します
12723/04/02(日)09:01:22No.1042769349そうだねx2
これでもアスレチックスにとっては貴重な先発要因ってどうなってるんだよ…
12823/04/02(日)09:01:22No.1042769350そうだねx1
先発はアレでも中継ぎならイケるんじゃね?ってなってるいつものパターン
12923/04/02(日)09:02:00No.1042769540+
ストレートが決まらない分スライダーでなんとかしようとして痛打されてるよなぁ、日本じゃストレート無理な時はあのスライダーでやりくり出来てたんだけどメジャーじゃ通用しないわなそりゃ
13023/04/02(日)09:02:40No.1042769744+
いいピッチングが出来る回がランダムなんだからどこ投げてても同じよ
13123/04/02(日)09:02:47No.1042769777+
いくら頑丈でも試合壊したらイニング食えない
13223/04/02(日)09:03:25No.1042770006+
スピードはあるんだからどこかしらで使い道はあるだろう
13323/04/02(日)09:03:31No.1042770026+
極端な話今のアスレチックスはイニングもとい球数さえ稼げて安い投手なら誰でもいいのよ
実際藤浪の年俸は大雑把にWAR1未満程度の額で先発にしては超安いからな
13423/04/02(日)09:03:49No.1042770105+
>スピードはあるんだからどこかしらで使い道はあるだろう
外野か
13523/04/02(日)09:04:35No.1042770341+
打たれたコース見たけどあれだな、右打者のインコースに投げるコントロールがないからスライダーが真ん中から外寄りになってバッターが気持ちよく打てるコースにきちゃってる
13623/04/02(日)09:05:18No.1042770568+
野手はともかく投手の育成には定評ある阪神が手を尽くしてダメだったんだから
この歳から矯正出来たらノーベル賞だろもう
13723/04/02(日)09:05:44No.1042770671+
>>スプリットはいい感じに見えたんだけどカウント稼げる球がないなぁ
>千賀も同じ欠点を抱えてるんだよね
>藤浪と比べると制球マシなフォーシームがある分遥かに戦いやすいとは思うが今のままでは長続きはしないだろう
千賀ってNPB晩年はカットボールPじゃなかったっけ
13823/04/02(日)09:06:18No.1042770844そうだねx1
いまでも藤波相手にした巨人の声掛けが炎上した理由がわかんない
13923/04/02(日)09:06:26No.1042770872+
日本でも登板すると敵味方共に緊張感に包まれるから勘弁して欲しかった
14023/04/02(日)09:06:29No.1042770884そうだねx2
>ほぼ藤浪の為だけに臨時コーチ雇ったりしてたのに
臨時コーチのお陰で青柳さんが滅茶苦茶伸びたので許すよ…
14123/04/02(日)09:06:29No.1042770886+
今の阪神の整った投手陣みたら藤浪が育成失敗とはとても言えない
14223/04/02(日)09:06:31No.1042770893そうだねx3
>野手はともかく投手の育成には定評ある阪神が手を尽くしてダメだったんだから
>この歳から矯正出来たらノーベル賞だろもう
阪神は中継ぎ育成は上手いけど長く活躍する先発は全然出てこないぞ
14323/04/02(日)09:06:31No.1042770894+
>でも矯正できなかった阪神も悪いよ
>矯正する気もなかったのかもしれないけど
本人に矯正される気がないと矯正って出来ないものではないかと…
14423/04/02(日)09:07:24No.1042771108+
藤浪のことを大谷に聞くのやめてやれよ
どう考えてももうライバルでもなんでもないだろ
14523/04/02(日)09:07:41No.1042771174+
藤浪カーブ持ってなかったっけ?試したけどダメだったか
14623/04/02(日)09:08:00No.1042771259+
メジャーは藤浪が頭部付近にシュート回転のすっぽ抜けビュンビュン投げ込み始めても左並べとかしないのかな
14723/04/02(日)09:08:24No.1042771375+
一軍戦でも藤波の時の広島はほぼ全員左並べたりしてて異様だった
どうしても外せない誠也と菊池はビクビクしてたし
14823/04/02(日)09:08:58No.1042771557+
>メジャーは藤浪が頭部付近にシュート回転のすっぽ抜けビュンビュン投げ込み始めても左並べとかしないのかな
乱闘でしばき倒して藤浪がビビって内角投げられなくなる
14923/04/02(日)09:09:17No.1042771686+
日本での活躍の一因は死球への恐怖があるだろうし
メジャーの打者にはまだそれがないのも大きい
死球への恐怖が踏み込みを浅くさせて外の球が活きる様になる
15023/04/02(日)09:09:19No.1042771696そうだねx2
>一軍戦でも藤波の時の広島はほぼ全員左並べたりしてて異様だった
>どうしても外せない誠也と菊池はビクビクしてたし
誠也の見聞色の覇気好き
15123/04/02(日)09:09:29No.1042771744+
>千賀ってNPB晩年はカットボールPじゃなかったっけ
カッターが増えたのは事実だけど依然としてスプリッターのが多い
15223/04/02(日)09:10:56No.1042772165+
すっぽ抜けが右のインハイに行くって情報が行き渡らないと駄目か
15323/04/02(日)09:11:24No.1042772411+
>メジャーの打者にはまだそれがないのも大きい
>死球への恐怖が踏み込みを浅くさせて外の球が活きる様になる
つまりデータが揃ってこいつヤバいってなってからが逆に勝負になると
15423/04/02(日)09:12:07No.1042772757そうだねx5
>死球への恐怖が踏み込みを浅くさせて外の球が活きる様になる
活きる…悪用するの間違いでは?
15523/04/02(日)09:12:08No.1042772765+
なんか3回から変化球増えてるんだよな、藤浪自身も考えすぎて変化球中心になったって言ってるし。ただ真っ直ぐ中心でも普通に打たれてそうな感じがする…
15623/04/02(日)09:12:37No.1042772967+
これが令和最新のケンカ投法か
15723/04/02(日)09:12:39No.1042772979+
>>でも矯正できなかった阪神も悪いよ
>>矯正する気もなかったのかもしれないけど
>本人に矯正される気がないと矯正って出来ないものではないかと…
阪神の金村元コーチ曰く矯正の手は尽くしたので
あとは本人のメンタルの問題だって…
15823/04/02(日)09:12:43No.1042773013そうだねx1
>一軍戦でも藤波の時の広島はほぼ全員左並べたりしてて異様だった
ソフバンも左並べてた気がする
15923/04/02(日)09:12:44 ID:X8IO.zMENo.1042773027+
>すっぽ抜けが右のインハイに行くって情報が行き渡らないと駄目か
オープン戦初球で挨拶はしたはずなんだがなぁ
16023/04/02(日)09:12:46No.1042773047+
なんかすごく点取られててかわいそう
16123/04/02(日)09:13:11No.1042773236+
野球の駆け引きの外で勝負するくらいならそもそもマウンド立たないでくれ
16223/04/02(日)09:13:33No.1042773377そうだねx6
>なんかすごく点取られててかわいそう
可哀想なのは藤浪のオカンとこいつと対戦しなきゃならない相手打者だよ
16323/04/02(日)09:14:16No.1042773589+
アスレチックスファン怒ってて可哀想
16423/04/02(日)09:14:42No.1042773732+
>一軍戦でも藤波の時の広島はほぼ全員左並べたりしてて異様だった
青柳さんも同じことをされているし…
16523/04/02(日)09:15:01No.1042773836+
>>メジャーは藤浪が頭部付近にシュート回転のすっぽ抜けビュンビュン投げ込み始めても左並べとかしないのかな
>乱闘でしばき倒して藤浪がビビって内角投げられなくなる
内角攻めようとしてあれ投げてると思ってるとかニワカか?
16623/04/02(日)09:15:11No.1042773897+
四球出して崩れる時と崩れない時の差を解明できれば復活出来るんじゃないか
16723/04/02(日)09:15:19No.1042773936+
ゾーンは基本的に狭めだったね
16823/04/02(日)09:15:34No.1042774019+
親の顔より見た炎上
16923/04/02(日)09:15:34No.1042774020そうだねx2
>四球出して崩れる時と崩れない時の差を解明できれば復活出来るんじゃないか
何年言われてるんだ?それ…
17023/04/02(日)09:16:14No.1042774230+
>内角攻めようとしてあれ投げてると思ってるとかニワカか?
内角投げようとしてすっぽ抜けてあれ投げてるだろ
外角に投げようとしてシュート回転で右打者の頭に行くことはねえよ
17123/04/02(日)09:16:21No.1042774259+
ゾーンはともかく完全に見切られてるような感じする、2巡目からは右打者はスライダー狙いだったし
17223/04/02(日)09:16:43No.1042774372+
>親の顔より見た炎上
親が日本から見に来てる…
17323/04/02(日)09:18:11No.1042774847+
メカニカル治らなかったのか
17423/04/02(日)09:18:12No.1042774859+
なんで問題点治さないまま球滑って報復死球あるメジャー行ったのか謎
そのうち野手に総スカンくらうぞ
17523/04/02(日)09:18:12No.1042774867+
韓国リーグは君を待ってるぞ
17623/04/02(日)09:18:25No.1042774957そうだねx3
>親が日本から見に来てる…
それは本当に親がかわいそう
17723/04/02(日)09:18:27No.1042774966+
お母さんは本当可哀想だよ…
17823/04/02(日)09:18:31No.1042774985+
メジャーの最多四球はどんなもんかなって調べたら中継ぎのオースティンが49回で24死球与えてる…
17923/04/02(日)09:20:18No.1042775534そうだねx2
>ゾーンはともかく完全に見切られてるような感じする、2巡目からは右打者はスライダー狙いだったし
大谷さんのスライダーをいつも見てる奴らだ
目が肥えてる
18023/04/02(日)09:20:37No.1042775619+
おかしいな
メジャーなら直せるおじさんと藤浪に粘着するなおじさんが来ない
18123/04/02(日)09:20:39No.1042775628+
>メジャーの最多四球はどんなもんかなって調べたら中継ぎのオースティンが49回で24死球与えてる…
よく乱闘にならないな…
18223/04/02(日)09:21:09No.1042775757+
もっと早く行ってれば…
18323/04/02(日)09:21:55No.1042775974+
>>ゾーンはともかく完全に見切られてるような感じする、2巡目からは右打者はスライダー狙いだったし
>大谷さんのスライダーをいつも見てる奴らだ
>目が肥えてる
ああ確かに…大谷並みのスライダーがあれば右打者はスライダーだけでいけそうなのに
18423/04/02(日)09:22:11No.1042776056+
https://news.yahoo.co.jp/articles/90518886e2feb0ff7102 [link]a193575475bc44523fc4 [link]
大谷のコメントが優しいな…
18523/04/02(日)09:22:18No.1042776103+
2mある投手の指導はメジャーなら出来るから治るとか言われたりもしてた
でもメジャーってそんなにつきっきりで指導してくれるイメージない
18623/04/02(日)09:22:39No.1042776223そうだねx6
>メジャーなら直せるおじさんと藤浪に粘着するなおじさんが来ない
300%野球見てないアホ荒らしだから
こうしてネタとして使えなくなった今は二度と来ないよ…
18723/04/02(日)09:22:49No.1042776266そうだねx1
>外角に投げようとしてシュート回転で右打者の頭に行くことはねえよ
キャッチャーがアウトロー構えてるのに頭に行くのを今まで何度も見てきてるんだけど…
18823/04/02(日)09:23:11No.1042776421そうだねx1
問題点直さず渡米するというなんかスラムダンクで見たことのあるやつ
18923/04/02(日)09:24:08No.1042776736+
こいつ1イニングに1回デッドボール出すみたいな壊れた鉄砲ってイメージしかないんだけど
大丈夫?アメリカで死球ばっかだして向こうの外人にブチギレで殴られたりしない?
19023/04/02(日)09:24:34No.1042776880+
日本に復帰するならパ・リーグに行ってほしいです
19123/04/02(日)09:25:09No.1042777109+
藤浪もそうだがメジャーの空気吸えば矯正出来るかもおじさんは結構いたね
19223/04/02(日)09:25:40No.1042777308そうだねx1
母ちゃんが見に来る時ぐらいは活躍してくれ…藤浪はどうでもいいけど母ちゃんの曇った顔はこっちも悲しくなる
19323/04/02(日)09:26:05No.1042777465そうだねx1
肩痛めてリリースが狂ったという時点でなあ
19423/04/02(日)09:26:30No.1042777648+
マジで気分変わって奇跡起これば程度の考えで行ったのかな
19523/04/02(日)09:26:40No.1042777693そうだねx3
そもそも日本で無双してたわけじゃないから順当すぎる
19623/04/02(日)09:26:55No.1042777795+
>こいつ1イニングに1回デッドボール出すみたいな壊れた鉄砲ってイメージしかないんだけど
>大丈夫?アメリカで死球ばっかだして向こうの外人にブチギレで殴られたりしない?
そんな当ててはない、けど同じぐらい抜け球がいくから実質当ててるようなもんかな…
19723/04/02(日)09:27:57No.1042778187+
>>外角に投げようとしてシュート回転で右打者の頭に行くことはねえよ
>キャッチャーがアウトロー構えてるのに頭に行くのを今まで何度も見てきてるんだけど…
藤浪の芸術的ですらあるすっぽ抜けを他の投手と一緒にしてもらったら困るよね
外角に構えたら右打者の頭にボールが吸い込まれていくとしか形容しようがないのに
19823/04/02(日)09:28:22No.1042778335そうだねx2
死球減ったのは打線の組み換えや打者が避けることに慣れた部分も冗談抜きであるから…
19923/04/02(日)09:29:01No.1042778543+
>マジで気分変わって奇跡起これば程度の考えで行ったのかな
ベースボールの本場アメリカの空気を吸えば高く飛べると思ってた男
20023/04/02(日)09:29:10No.1042778591+
>そもそも日本で無双してたわけじゃないから順当すぎる
無双してたんすよ
4年目までは
20123/04/02(日)09:29:14No.1042778605そうだねx1
>そもそも日本で無双してたわけじゃないから順当すぎる
1年目2年目あたりまでなら…
20223/04/02(日)09:29:37No.1042778719+
リリーフならいけるんじゃないかな
20323/04/02(日)09:29:47No.1042778768+
>問題点直さず渡米するというなんかスラムダンクで見たことのあるやつ
あいつは渡米して何年経っても変わらなかった奴だろ
20423/04/02(日)09:29:53No.1042778801そうだねx1
藤浪のカーチャンがまさに絵に描いたようなカーチャンって感じで
余計に悲しくなる…
20523/04/02(日)09:30:17No.1042778930+
環境変えればという発想自体はわかるけどハードモードに足を踏み入れたらまあこうなるよねとしか
20623/04/02(日)09:30:17No.1042778933+
ノーコンだとバレると通用しないタイプをメジャーが取る意味ある?
20723/04/02(日)09:30:41No.1042779075そうだねx4
>死球減ったのは打線の組み換えや打者が避けることに慣れた部分も冗談抜きであるから…
対戦相手が左打者並べまくって対策してるのに「藤浪は死球そんなにぶつけてない!他の投手の方がぶつけてる!叩くな!」とかガチで擁護されてたからな
こいつの場合他の投手の死球と危険性が違いすぎるんだよ
20823/04/02(日)09:31:39No.1042779468+
キャッチボールもですっぽ抜けてるからもう根本的にどうしようもないやつなんだろうな
20923/04/02(日)09:31:52No.1042779548そうだねx2
>4年目までは
3年目までだしその頃も四球アホみたいに多くて無双というには成績しょぼすぎ
21023/04/02(日)09:32:19No.1042779715+
>>そもそも日本で無双してたわけじゃないから順当すぎる
>1年目2年目あたりまでなら…
キャリアハイは3年目じゃなかったっけ
21123/04/02(日)09:32:34No.1042779824+
>マジで気分変わって奇跡起これば程度の考えで行ったのかな
NPBでの指標が良化したから行けると思ったんじゃねえかな
21223/04/02(日)09:32:37No.1042779847+
>ノーコンだとバレると通用しないタイプをメジャーが取る意味ある?
メジャーの上澄みならないけど最底辺なら日本人でワンチャン客呼べたらいいなはあるんじゃね?
21323/04/02(日)09:33:05No.1042779999+
無双っていうならせめて1点台出せよと
21423/04/02(日)09:33:23No.1042780101そうだねx4
15年の14勝7敗2.40はまぁ無双だよ
21523/04/02(日)09:34:07No.1042780324そうだねx2
あっちではデータ的なアプローチがすんごい進んでいるらしいから
藤浪のコントロールを修正できる可能性はあるんじゃないのかなとか思ってたけどこれか
まだ1回目だから次はいいピッチングできるといいな
21623/04/02(日)09:34:18No.1042780373+
2015年は完封4の完投7か、すげぇ投げてるなしかし
21723/04/02(日)09:34:27No.1042780412+
藤浪は練習嫌いって聞くけどメジャー行ったら流石に真面目にやってんのかな
21823/04/02(日)09:34:30No.1042780424+
>ノーコンだとバレると通用しないタイプをメジャーが取る意味ある?
アスレチックス再生期だからNPBガチャR~SRする
多少使える?よし高く売ろう
ダメ?サヨナラ
と聞いた
21923/04/02(日)09:34:38No.1042780453+
>15年の14勝7敗2.40はまぁ無双だよ
奪三振221はすごいが四球83whip1.23はちょっと
防御率2.40も普通のエースクラスで全然無双ではない
22023/04/02(日)09:34:53No.1042780545+
161球…
22123/04/02(日)09:34:59No.1042780584+
>ノーコンだとバレると通用しないタイプをメジャーが取る意味ある?
アスレチックスって投手陣が死んでいるので
22223/04/02(日)09:35:23No.1042780715+
まあメジャーで活躍した野茂も
日本では無双ってよりイニングイーターだし……
22323/04/02(日)09:35:48No.1042780832+
思い出づくりはできたね
よかったね
22423/04/02(日)09:36:06No.1042780926+
無双っていうなら防御率1.50前後ぐらいはやってほしい
22523/04/02(日)09:36:10No.1042780951+
>あっちではデータ的なアプローチがすんごい進んでいるらしいから
>藤浪のコントロールを修正できる可能性はあるんじゃないのかなとか思ってたけどこれか
他の球団ならいざ知らずアスレチックスにそんな有能なスタッフが?
22623/04/02(日)09:36:10No.1042780953+
高卒からすぐに200勝も目指せるようなスタートを切った男が今は火炎放射器
22723/04/02(日)09:36:20No.1042781022そうだねx3
>奪三振221はすごいが四球83whip1.23はちょっと
>防御率2.40も普通のエースクラスで全然無双ではない
いや14勝7敗をスルーするなよ
22823/04/02(日)09:36:23No.1042781034そうだねx3
>あっちではデータ的なアプローチがすんごい進んでいるらしいから
>藤浪のコントロールを修正できる可能性はあるんじゃないのかなとか思ってたけどこれか
>まだ1回目だから次はいいピッチングできるといいな
藤浪の頭に飛んでく球はそのデータとか関係ねえから
22923/04/02(日)09:37:06No.1042781238+
エースクラスだけど無双ではないだろ…
23023/04/02(日)09:37:11No.1042781258+
向こうでダメ出しされりゃ効くだろうって思ったけど多分無理っぽいな…
23123/04/02(日)09:37:28No.1042781357そうだねx1
無双って評するくらいなら沢村賞くらい取れ
23223/04/02(日)09:37:35No.1042781459そうだねx1
本当にメジャーなら直せるおじさんがいて駄目だった
23323/04/02(日)09:37:41No.1042781510+
誰が悪いかと言ったら金本が悪い
23423/04/02(日)09:37:52No.1042781579+
抜け球荒れ球のイメージで無理矢理スタメン変えさせた選手に怪我のリスク植えつけた状態でも日本で通用してないんだからそりゃ無理
はっきり言って日本では相手チームに忖度されてたんだし
23523/04/02(日)09:37:53No.1042781583+
今時勝敗なんてなんの指標にもならないでしょ…
23623/04/02(日)09:37:55No.1042781601そうだねx2
>>奪三振221はすごいが四球83whip1.23はちょっと
>>防御率2.40も普通のエースクラスで全然無双ではない
>いや14勝7敗をスルーするなよ
勝敗なんかチームの成績次第じゃん
防御率1.95で8勝6敗だったり1.98で9勝11敗だったりする投手もいるんですよ
23723/04/02(日)09:38:07No.1042781687+
日本で通用してないものがなんでメジャーで通用すると思ったのか…
23823/04/02(日)09:38:23No.1042781758+
ストレートはゾーンにこないしきても痛打されてるからな…ストレートをもっと使いたいって言ってたけどどうなるか、スライダー磨いた方がいいんじゃないかと思ったり
23923/04/02(日)09:38:23No.1042781763+
とりあえずメジャーに行って良かった
復活して大活躍してもそのままでもいいから戻ってこないで
24023/04/02(日)09:38:30No.1042781819+
イップスとか言われてたのなんだったんだろ
24123/04/02(日)09:38:31No.1042781837+
無双の定義なんて人によって違うからそこはどうでも良いだろ
現状は変わらんし
24223/04/02(日)09:38:39No.1042781900そうだねx3
とりあえずメジャーなら日本より上手いという前提で語るから野球も藤浪本人も何も見てない感が凄い
24323/04/02(日)09:38:51No.1042782000+
空気吸っただけで直るってメジャーの空気すげーな
24423/04/02(日)09:39:10No.1042782146+
広島に帰ってこないかな
そしてサトテルか中野の頭にくらわせてほしい
24523/04/02(日)09:39:13No.1042782164+
>とりあえずメジャーなら日本より上手いという前提で語るから野球も藤浪本人も何も見てない感が凄い
いや?その前提は揺るがないと思うぞ
24623/04/02(日)09:39:16No.1042782176+
>無双って評するくらいなら沢村賞くらい取れ
まあ実際3年目の成績は沢村賞候補になってたので先発完投型本格派エースとして立派な成績だったと思う
別に無双はしてないけど
24723/04/02(日)09:39:39No.1042782321そうだねx1
>誰が悪いかと言ったら金本が悪い
金本はもうさすがに言い訳にならんだろ…
24823/04/02(日)09:39:55No.1042782401+
>イップスとか言われてたのなんだったんだろ
イップスじゃなくて技術の問題って結論が出てる
24923/04/02(日)09:40:01No.1042782436+
キャリアハイが有原レベルじゃ通じないよね
25023/04/02(日)09:40:04No.1042782441そうだねx1
>>あっちではデータ的なアプローチがすんごい進んでいるらしいから
>>藤浪のコントロールを修正できる可能性はあるんじゃないのかなとか思ってたけどこれか
>>まだ1回目だから次はいいピッチングできるといいな
>藤浪の頭に飛んでく球はそのデータとか関係ねえから
投げる度にマウンドの脚の踏み込む位置が変わったりして
投球フォームの再現性がないのが課題と言われ続けて10年くらい経つもんな…
25123/04/02(日)09:40:45No.1042782752+
>とりあえずメジャーなら日本より上手いという前提で語るから野球も藤浪本人も何も見てない感が凄い
メジャーの方がレベルが高いのはどうあがいても覆らない事実だよ
投手なら大体防御率+1.50
野手なら本塁打1/3、opsは-.200が相場だ
25223/04/02(日)09:41:01No.1042782826+
試合前に高めの球を有効的に使いたいって言ってて
不穏な空気を感じたぜ
25323/04/02(日)09:41:06No.1042782853+
WBC見て変な勘違い起こしてる?
25423/04/02(日)09:41:14No.1042782952+
ぶつけなかったからヨシ!!!
25523/04/02(日)09:41:20No.1042783012そうだねx4
>>とりあえずメジャーなら日本より上手いという前提で語るから野球も藤浪本人も何も見てない感が凄い
>いや?その前提は揺るがないと思うぞ
いやセットアップまったく出来ない外人投手とか日本きてから治して活躍してんのいるのに野球見てないのバレバレ
25623/04/02(日)09:41:39No.1042783108+
日本帰ってくるなら森いるしオリックスかね
25723/04/02(日)09:41:43No.1042783133+
オープナーがいちばん良さそう
25823/04/02(日)09:41:48No.1042783211そうだねx1
>>とりあえずメジャーなら日本より上手いという前提で語るから野球も藤浪本人も何も見てない感が凄い
>メジャーの方がレベルが高いのはどうあがいても覆らない事実だよ
>投手なら大体防御率+1.50
>野手なら本塁打1/3、opsは-.200が相場だ
しかもこれは成功した選手の場合だからな
失敗したら日本の一流どころでもまるで話にならないケースが多々存在する
25923/04/02(日)09:41:48No.1042783219+
>投手なら大体防御率+1.50
>野手なら本塁打1/3、opsは-.200が相場だ
これに当てはまらないの大谷ぐらいだからなぁ
26023/04/02(日)09:41:57No.1042783289そうだねx2
>いやセットアップまったく出来ない外人投手とか日本きてから治して活躍してんのいるのに野球見てないのバレバレ
それのどこがリーグレベルの証明になるんだ?
26123/04/02(日)09:42:00No.1042783311+
>投げる度にマウンドの脚の踏み込む位置が変わったりして
>投球フォームの再現性がないのが課題と言われ続けて10年くらい経つもんな…
藤浪自身フィーリングで投げてるって言ってるからなぁ、そこを解明して技術的に改善しようってなってはや5年…
26223/04/02(日)09:42:16No.1042783456+
帰ってこないでぇ…
帰ってくるとしてもセでお願いします
26323/04/02(日)09:42:20No.1042783484+
>これに当てはまらないの大谷ぐらいだからなぁ
大谷でもwRC +はNPB時代より落ちてる
26423/04/02(日)09:42:20No.1042783486そうだねx2
>>とりあえずメジャーなら日本より上手いという前提で語るから野球も藤浪本人も何も見てない感が凄い
>メジャーの方がレベルが高いのはどうあがいても覆らない事実だよ
>投手なら大体防御率+1.50
>野手なら本塁打1/3、opsは-.200が相場だ
投手トレーニングの話してんのにググった数値出しました感凄い
26523/04/02(日)09:42:22No.1042783501+
やたら昔から阪神のせいにしたがるの多かったけど阪神はやることやってたね…
26623/04/02(日)09:42:33No.1042783564そうだねx4
大谷はメジャーは日本と比べて全てに置いてレベルが高いって言ってるけどな
26723/04/02(日)09:43:02No.1042783720+
単純にNPBの平均球速146キロ台に対しMLBの平均153キロってだけでも分かりそうなもんだが
26823/04/02(日)09:43:06No.1042783739+
>日本帰ってくるなら森いるしオリックスかね
ウエスタンで阪神相手に投げれば阪神ファンも気づくはずだ
26923/04/02(日)09:43:17No.1042783780+
>投手トレーニングの話してんのにググった数値出しました感凄い
元レスのどこにも投手トレーニングの話とか書いてないのに
脳内で思ってても相手には伝わりませんよ
27023/04/02(日)09:43:30No.1042783828+
日本の2軍以下の選手なのになんで渡米できたんだろ…
27123/04/02(日)09:43:43No.1042783914そうだねx2
>いやセットアップまったく出来ない外人投手とか日本きてから治して活躍してんのいるのに野球見てないのバレバレ
来日した時点だと守備も全く出来ないとか腐るほどいるのにね
27223/04/02(日)09:43:57No.1042783987+
ピッチャーじゃなくヒットマンで支配下登録するべき
27323/04/02(日)09:44:08No.1042784043+
>大谷はメジャーは日本と比べて全てに置いてレベルが高いって言ってるけどな
食事は違うようだ
27423/04/02(日)09:44:08No.1042784044+
>ウエスタンで阪神相手に投げれば阪神ファンも気づくはずだ
紅白戦で気づいているんじゃないですかね…
27523/04/02(日)09:44:10No.1042784059+
>日本の2軍以下の選手なのになんで渡米できたんだろ…
流石に2軍以下ってことはない
1.3軍ぐらい
27623/04/02(日)09:44:17No.1042784130+
ポテンシャルはあるって擁護したり今は調子が悪いだけ見守れって人いるけど
それ続けてもう何年だよ
出来の悪い息子をひたすら褒める母親で息子までダメになったケースだろこれ
27723/04/02(日)09:44:26No.1042784210+
>日本の2軍以下の選手なのになんで渡米できたんだろ…
向こうもピンキリだからじゃないの
あと球はやっぱり良いもの持ってる
27823/04/02(日)09:44:35No.1042784283+
敗戦処理としてほしい球団はありそう
27923/04/02(日)09:44:48No.1042784356+
>あと球はやっぱり良いもの持ってる
28023/04/02(日)09:44:50No.1042784377+
別のリーグに帰ってきても交流戦やイースタンウエスタンで貫通してくるんだよなぁ
28123/04/02(日)09:44:58No.1042784429+
そもそもメジャーで平均レベルの奴はこっちに来ないし…
28223/04/02(日)09:45:11No.1042784510+
>別のリーグに帰ってきても交流戦やイースタンウエスタンで貫通してくるんだよなぁ
それはそうだけど同じリーグより全然マシだよ
28323/04/02(日)09:45:15No.1042784533+
>日本の2軍以下の選手なのになんで渡米できたんだろ…
オータニのライバル?採用でーす
28423/04/02(日)09:45:17No.1042784547+
>敗戦処理としてほしい球団はありそう
相手の選手も壊せるしって考えてそう
28523/04/02(日)09:45:23No.1042784579そうだねx4
1試合の161球より
20歳で200イニング投げさせた和田の方がヤバいと思うけど金本しか言われないからインパクトって大事だな
28623/04/02(日)09:45:24No.1042784583+
メジャーでも対して内容が変わらないのはある意味凄い事ではあるよ…
28723/04/02(日)09:45:39No.1042784654+
スプリットは三振取れてるからな、ただカウント整えるまでの球種がないから2ストライクまでいかない
28823/04/02(日)09:45:40No.1042784664+
メジャーは実戦中も球の軌道とか追ってるから調整出来るって「」が言ってたのに
28923/04/02(日)09:45:42No.1042784675+
WBC見るならなおのこと
日本のエースクラスでも向こうではリリーフがやっととかになるな
実際には大会の性質もあってもうちょっとマシだろうけど
29023/04/02(日)09:45:53No.1042784729+
一切鳴かず飛ばすならともかく3~4年目くらいまでは試合作れてたからなぁ
なんか悪化してるけど…
29123/04/02(日)09:46:00No.1042784758そうだねx2
>元レスのどこにも投手トレーニングの話とか書いてないのに
>脳内で思ってても相手には伝わりませんよ
元レスだと投手トレーニングの話ではありませんなんて書いてないし誰にも引用してない
引用してきたお前が理解できない方が悪いだろアホ
29223/04/02(日)09:46:05No.1042784779+
>メジャーは実戦中も球の軌道とか追ってるから調整出来るって「」が言ってたのに
相手が調整してきましたね…
29323/04/02(日)09:46:23No.1042784873そうだねx5
>やたら昔から阪神のせいにしたがるの多かったけど阪神はやることやってたね…
不完全なまま試合に出してくるのは阪神の悪いとこだったとは思う
29423/04/02(日)09:46:48No.1042785010そうだねx1
>1試合の161球より
>20歳で200イニング投げさせた和田の方がヤバいと思うけど金本しか言われないからインパクトって大事だな
161球は何ら戦略的意義がないのがインパクトが大きいのでは
29523/04/02(日)09:46:54No.1042785031+
>敗戦処理としてほしい球団はありそう
なげた試合を使って相手を削りにいくとか悪の球団か
29623/04/02(日)09:46:54No.1042785033+
>メジャーは実戦中も球の軌道とか追ってるから調整出来るって「」が言ってたのに
「」がじゃなくて明らかに一人だと思う
29723/04/02(日)09:47:01No.1042785067そうだねx1
ぶっちゃけイップスでしょ
29823/04/02(日)09:47:01No.1042785069+
メジャー行きが5年早ければ改善してたかもな
29923/04/02(日)09:47:07No.1042785099そうだねx2
というか〇〇のせいって責任転嫁してるだけでフォームに再現性がないのが原因ってハッキリしてるじゃん
30023/04/02(日)09:47:09No.1042785115そうだねx1
>>元レスのどこにも投手トレーニングの話とか書いてないのに
>>脳内で思ってても相手には伝わりませんよ
>元レスだと投手トレーニングの話ではありませんなんて書いてないし誰にも引用してない
>引用してきたお前が理解できない方が悪いだろアホ
あーごめんね自分の中で話が全て完結してるタイプの人にちょっかいかけて
30123/04/02(日)09:47:29No.1042785206そうだねx2
なんか調子良さげでも急にポンコツになるからデータ云々の前の話だわ
30223/04/02(日)09:47:32No.1042785215+
>不完全なまま試合に出してくるのは阪神の悪いとこだったとは思う
不完全な調整しか出来ない本人のせいも半分ぐらいあるのでは?
30323/04/02(日)09:47:42No.1042785271+
>というか〇〇のせいって責任転嫁してるだけでフォームに再現性がないのが原因ってハッキリしてるじゃん
あと本人がトレーニング嫌いなのもそう
30423/04/02(日)09:48:17No.1042785523そうだねx3
>不完全なまま試合に出してくるのは阪神の悪いとこだったとは思う
阪神が投げさせまくってるから感覚麻痺してる人多いけど
攻略のためじゃなくて死球対策に打順の組み換えが必要な選手って本来投げさせちゃいけないレベルだからな
30523/04/02(日)09:48:18No.1042785525そうだねx2
>やたら昔から阪神のせいにしたがるの多かったけど阪神はやることやってたね…
やることって藤浪を登板させて他球団に脅しをかけることですかね…
30623/04/02(日)09:48:22No.1042785547+
藤浪の力に気づいてスタメン無理して変えだしてからが本当の勝負だから
30723/04/02(日)09:48:24No.1042785553+
エンゼルス打線って謂われてる程悪くないんだっけ?
30823/04/02(日)09:48:27No.1042785566+
藤浪のことやたら嫌ってる人いるよね
贔屓の選手が死球でも喰らったのかな?
30923/04/02(日)09:48:30No.1042785583+
あれこれ言ってるけどぶっちゃけ弱い選手だからメジャーでもボコボコにされて終わると思う
31023/04/02(日)09:48:30No.1042785584+
火炎放射器(蔑称)
31123/04/02(日)09:48:34No.1042785612そうだねx3
>あーごめんね自分の中で話が全て完結してるタイプの人にちょっかいかけて
いや…
>とりあえずメジャーなら日本より上手いという前提で語るから野球も藤浪本人も何も見てない感が凄い
これで投手トレーニングの話は含みませんと判断して勝手に噛みついてきたお前のが自分の中で話が全て完結してるタイプだよ
31223/04/02(日)09:48:55No.1042785768そうだねx1
>ID:PZ4GK4qI
31323/04/02(日)09:49:10No.1042785898+
単なるクソノーコンをイップス扱いでよちよちしてもらえるからいいよなコイツは
31423/04/02(日)09:49:11No.1042785907+
素材が飛びぬけてるだけでおつむが足りてないからこうなってるの
31523/04/02(日)09:49:12No.1042785919+
OAKブルペン陣は層薄いし成績時代じゃ昨日投げたメイも7月で居なくなる予定だから
先発がイニング食ってくれないと6月にはパンクしちゃう…
31623/04/02(日)09:49:13No.1042785920+
うわぁ…
31723/04/02(日)09:49:17No.1042785956+
デター
31823/04/02(日)09:49:21No.1042785975+
>あと本人がトレーニング嫌いなのもそう
斉藤何某発見伝
31923/04/02(日)09:49:55No.1042786130そうだねx1
>敗戦処理としてほしい球団はありそう
あの…それが今年のアスレチックスです…
32023/04/02(日)09:49:56No.1042786133+
うんこついてる人いるやん
32123/04/02(日)09:49:56No.1042786137+
>>不完全なまま試合に出してくるのは阪神の悪いとこだったとは思う
>不完全な調整しか出来ない本人のせいも半分ぐらいあるのでは?
そこを矯正するのがチームひいては監督の力量みたいなところはあると思う
清宮だって新庄に言われて痩せたんだし
32223/04/02(日)09:49:57No.1042786141そうだねx2
実況スレでファンっぽい「」が投げる前から荒れるとか言うなとキレてたけど実際荒れたので黙ってしまったのがかわいそうだった
32323/04/02(日)09:49:59No.1042786162+
明らかに負担が大きいフォーム変えてからこうなってるから技術的なことといえばその通りだとは思う
元のフォームで続けて怪我で駄目になるまで短く太く現役終わったほうが良かったのかもしれない
32423/04/02(日)09:50:27No.1042786362そうだねx2
コイツ拗らせた阪神ファンやろ
32523/04/02(日)09:50:34No.1042786416そうだねx2
朝からアンチ藤浪40連レスおつかれであります
32623/04/02(日)09:50:35No.1042786422+
39/303
32723/04/02(日)09:50:39No.1042786441+
普通に球も一巡しきる前に捉えられてるし相変わらず急に乱調して一人相撲始まるし全然展望が見えないよ
32823/04/02(日)09:50:40No.1042786447そうだねx5
>贔屓の選手が死球でも喰らったのかな?
これもう心当たりが多すぎてどの球団か分からないだろ…
32923/04/02(日)09:50:44No.1042786470そうだねx2
需要があるならいいことじゃん
藤浪を取るチームが悪い
33023/04/02(日)09:51:06No.1042786637そうだねx4
やっぱ一人で荒らしてんじゃねーか!
33123/04/02(日)09:51:07No.1042786646そうだねx2
>あれこれ言ってるけどぶっちゃけ弱い選手だからメジャーでもボコボコにされて終わると思う
日本時代含めてシンプルに技術が足りないだけだわな
段々コントロールつかなくなっていったのも努力不足でしかないけど
育成が悪かったとかで本人が逃げられたのが悪いんじゃない
33223/04/02(日)09:51:15No.1042786708そうだねx1
>Q「大谷選手との対決ですが心境は?」
藤浪「その場で投げられる喜びを感じながら思い切って勝負したいです。大谷1人じゃない。そこだけに集中しすぎて散漫になっているようでは話にならない。楽しみですし、楽しみにしてくださる方もいるので頑張りたいけど、そこだけじゃない。大谷だけじゃないです。大谷の弱点だったり得意球種だったり、カウントで取り方だったりのデータを頭に入れたうえで、マウンドで判断します。
僕は今、シンプルに野球ができているかな、と思います。日本と違ってメディアも少ないですし、そこまで注目度もあるわけじゃない。こっちで自分のことが報道されることはほとんどありませんし、カメラに追いかけ回されることもなく、ストレスフリーな感じで野球に向き合っています。」
日本だとメディアのせいで活躍出来なかったみたいに言ってるのは腹立つ
他の投手も一緒だろし責任転換がここにも表れてる
33323/04/02(日)09:51:24No.1042786758+
崩れ方が阪神時代と同じで居た堪れない気持ちに
33423/04/02(日)09:51:29No.1042786787+
>朝からアンチ藤浪40連レスおつかれであります
ルーパチマンまで来た
33523/04/02(日)09:51:33No.1042786811+
2レス目が1分待って誰もこなかったからなのがかわいいね
33623/04/02(日)09:51:34No.1042786818+
ジキルとハイドは言い得て妙だなと本当に思う
33723/04/02(日)09:51:53No.1042786913そうだねx3
アメリカの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ
33823/04/02(日)09:51:57No.1042786936+
>実況スレでファンっぽい「」が投げる前から荒れるとか言うなとキレてたけど実際荒れたので黙ってしまったのがかわいそうだった
ST見てれば予想つきそうなもんだろうになあ…
33923/04/02(日)09:52:13No.1042787040+
抜けるのに関してはキャッチボールしててもなるから技術の問題じゃないんだよなあ
34023/04/02(日)09:52:19No.1042787108+
>需要があるならいいことじゃん
>藤浪を取るチームが悪い
取らないと自分とこ投げてくる可能性が…
34123/04/02(日)09:52:33No.1042787169そうだねx1
素人目線だけどこの人のフォームって球の再現性低く見えるんだけどどうなのそこんとこ
34223/04/02(日)09:52:43No.1042787240+
結局桐蔭時代で時計が止まった男なんだよ
34323/04/02(日)09:52:53No.1042787289そうだねx4
>抜けるのに関してはキャッチボールしててもなるから技術の問題じゃないんだよなあ
球投げるの下手ってだけでは
34423/04/02(日)09:52:57No.1042787303+
変われるかなぁ!?藤浪変われるかなぁ!?
34523/04/02(日)09:52:59No.1042787314+
見てる分には面白いから頑張って
34623/04/02(日)09:53:36No.1042787498+
リリースポイント自分でもわからんらしいから哀しきモンスターなんだよ
34723/04/02(日)09:53:48No.1042787561+
腕長すぎて指の末端が鈍いとかある?回転数も低いんでしょ?
34823/04/02(日)09:54:07No.1042787637そうだねx2
帰国したら別のチームで投げて阪神の選手を怯えさせて何年間もこいつ使ってた恐ろしさを理解してほしい
34923/04/02(日)09:54:29No.1042787719+
リリースポイントとフォームはもう投げ込みしかない、投げ込んで自分に合ったポイント見つけなきゃ暴れ出すだけだと思う
35023/04/02(日)09:55:03No.1042787888+
元所属球団がどれだけ叩いてもいい扱いされてるところだからすべてがそこのせいってことになってるけど
結局本人の何が悪くて何を治せばいいのか誰にもわからない
35123/04/02(日)09:55:08No.1042787923+
ぶっちゃけプロレベルじゃないけど何故かプロに残り続けたラッキーボーイ
35223/04/02(日)09:55:11No.1042787935そうだねx2
藤浪の球って故意でやってんの?
35323/04/02(日)09:55:41No.1042788118そうだねx1
>素人目線だけどこの人のフォームって球の再現性低く見えるんだけどどうなのそこんとこ
手間かかるけど重ねて比較すると分かるが下半身からしてブレブレ
なんなら編集しなくても素人目でわかることすらある
35423/04/02(日)09:55:49No.1042788160そうだねx3
>藤浪のことやたら嫌ってる人いるよね
>贔屓の選手が死球でも喰らったのかな?
3連ビーンボール投げられて黒田がキレたら黒田が悪いって言い出した阪神ファンのせいで嫌いだった
正直プロの投げる内容じゃないよ
35523/04/02(日)09:56:08No.1042788284+
阪神の育成がダメだった
35623/04/02(日)09:56:15No.1042788317そうだねx3
1人で39レスかあ…
35723/04/02(日)09:56:15No.1042788323+
問題点が発見されて10年かけても解決できないって原因が病気じゃないなら能力の問題かなぁ
35823/04/02(日)09:56:20No.1042788338+
>藤浪の球って故意でやってんの?
普通にキャッチボールしてても変な方向に飛んでいくから突発的に発生して改善する手段もない
35923/04/02(日)09:56:30No.1042788378+
ずっと思ってたけど線細いもんな藤浪、ムキムキになれ藤浪
36023/04/02(日)09:56:59No.1042788561+
いつもデッドボールしてるイメージあったけど与死球数自体はそんなでもないんだね
36123/04/02(日)09:57:21No.1042788678+
>藤浪の球って故意でやってんの?
結果的に強みになることもあるってだけで基本試合壊すタイプのノーコンなので不可抗力
故意だったらもっと上手くやる
36223/04/02(日)09:57:52No.1042788807+
妙にプライドというか拘り強いのが色々邪魔してる感がある
36323/04/02(日)09:57:55No.1042788822そうだねx2
>いつもデッドボールしてるイメージあったけど与死球数自体はそんなでもないんだね
プロ前半はともかく後半は左打者ばっかだったりそもそも登板自体が少ないからね…
36423/04/02(日)09:57:57No.1042788832+
>いつもデッドボールしてるイメージあったけど与死球数自体はそんなでもないんだね
数字だけ見てるとそうなんだけど映像見るとやべぇ所に飛んでるよ
36523/04/02(日)09:58:03No.1042788864+
日本時代と変わらないって言ってた人いたけどそれならこうなるわけで…
36623/04/02(日)09:58:13No.1042788922そうだねx2
嫌いっつーか見てて怖いから投げないでくれ
36723/04/02(日)09:58:18No.1042788943+
>いつもデッドボールしてるイメージあったけど与死球数自体はそんなでもないんだね
打者側が対藤浪で避ける技術めっちゃ上がってたりそもそも右打者ほとんど出さなかったりしてたからね…
36823/04/02(日)09:58:24No.1042788977そうだねx2
出て来たら相手が全力で死球回避してるという前提で
直近6年で防御率4.02/WHIP1.64/平均投球回60回くらいはもう日本でも安定して通用してないよ…
36923/04/02(日)09:58:32No.1042789019+
阪神が臨時コーチ雇って直そうとしたけど無理だった
臨時コーチは青柳メチャクチャ成長させたからやっぱり藤浪さんが…
37023/04/02(日)09:58:46No.1042789093+
応援してないわけではないけど日本でダメだった投手が向こうで簡単に活躍されるのも癪だから安心はした
37123/04/02(日)09:58:50No.1042789113+
臨時で呼んだ山本昌がリリースが安定しないから腕の通る位置を決めようって話をしてこれを続けてくれれば良くなるって期待してたけど
何も起こらなかった
37223/04/02(日)09:59:04No.1042789180+
>元所属球団がどれだけ叩いてもいい扱いされてるところだからすべてがそこのせいってことになってるけど
>結局本人の何が悪くて何を治せばいいのか誰にもわからない
藤浪が自分で修正してちゃんと成績を残せないことについては本人にも多分に非があるけど
この状態の藤浪を対外試合に使ってたことについては100%阪神の非だと思う
37323/04/02(日)09:59:08No.1042789201そうだねx1
メジャー行けば治せるおじさんのメジャー妄信が凄い
37423/04/02(日)09:59:26No.1042789280+
>いつもデッドボールしてるイメージあったけど与死球数自体はそんなでもないんだね
抜けてくるの皆知ってるから踏み込んで打ちに行って避けられないとかしないからな…
去年の対左右の成績の差が露骨すぎて笑えるぞ左にゃ3割近く打たれてるのに右はほぼ完璧に抑えてる
37523/04/02(日)09:59:33No.1042789317+
危険球すぎて投げた瞬間からバッターボックス離れてくやつ好き
37623/04/02(日)09:59:38No.1042789344+
中継ぎの時は暴れずにそこそこ抑えてたんだけど、多分良い時のフォームが続いてただけなんだろうなって。長い回投げたらダメになるのか
37723/04/02(日)09:59:50No.1042789403+
リリースポイントを安定させるってどアマチュアじゃねーか
37823/04/02(日)10:00:23No.1042789558そうだねx1
野球というスポーツが性善論で成り立ってる事に疑問符を投げた男
37923/04/02(日)10:00:30No.1042789586そうだねx2
鈴木誠也が未来視で開始してるやつ好き
38023/04/02(日)10:00:42No.1042789670+
これを人間に向けて投げさせてた阪神はおかしいよ
38123/04/02(日)10:00:53No.1042789713+
阪神の他のピッチャーは育ってる方が多いからな…
38223/04/02(日)10:01:02No.1042789760+
2年目まではエース候補だったし3年目は完璧に虎のエースだったから…
38323/04/02(日)10:01:11No.1042789801+
期待してるファンに引導を渡した意味では渡米は価値あるよ
38423/04/02(日)10:01:20No.1042789832+
まともな球投げる日でも唐突に死球コースぶち込んでまたまともに戻ったりするのがヤバすぎる

[トップページへ] [DL]