[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3407人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2063893.jpg[見る]


画像ファイル名:1680334764485.jpg-(73493 B)
73493 B23/04/01(土)16:39:24No.1042520737そうだねx1 18:25頃消えます
お前が必要
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/01(土)16:39:55No.1042520868そうだねx5
グリフィンドールに10000点!!
223/04/01(土)16:40:07No.1042520912+
グリフィンいいじゃん!
323/04/01(土)16:40:20No.1042520985+
急に100点満点のピッチングするじゃんグリフィン
423/04/01(土)16:40:23No.1042521001+
好投したグリフィンドールに援護2点!
523/04/01(土)16:40:32No.1042521042+
中田しか打ってねえ!
まぁいいか!
623/04/01(土)16:40:34No.1042521053+
投手陣えらい!
岡本くんはもうWBCの夢終わったこと自覚してね
723/04/01(土)16:40:36No.1042521068そうだねx9
>好投したグリフィンドールに援護2点!
ダンブルドア中田
823/04/01(土)16:40:39No.1042521079+
>好投したグリフィンドールに援護2点!
もっとくれよ!
923/04/01(土)16:40:48No.1042521121+
グリフィンドールは頑張ったけどハリーは何してんだお前
1023/04/01(土)16:41:02No.1042521197そうだねx1
栄光の中田個人軍すぎる…
1123/04/01(土)16:41:09No.1042521233+
初日マシンガン今日も9回二人もブルペン作ってるし
たった2試合でフルスクランブルしてるのが頭痛すぎる…
1223/04/01(土)16:41:32No.1042521328+
グリフィン完璧すぎねえ?
1323/04/01(土)16:41:53No.1042521409そうだねx6
守備妨害になっちゃったけどファウルで粘って四球選ぶ姿勢はいいと思うよ岡本
去年まではなかった考え方だ
1423/04/01(土)16:42:00No.1042521440+
明日はとりあえず門脇スタメンにしませんか
1523/04/01(土)16:42:07No.1042521466+
中田!田中豊!鍵谷!
1623/04/01(土)16:42:11No.1042521483+
>初日マシンガン今日も9回二人もブルペン作ってるし
>たった2試合でフルスクランブルしてるのが頭痛すぎる…
何がきついってマシンガンは不必要にやってるわけでなく順当に投げさせてる結果なのがヤバイ
そして先発ローテがああだから完投できるやつが少ないし
1723/04/01(土)16:42:26No.1042521542+
中田個人軍と化してる
グリフィンは良かった
1823/04/01(土)16:42:53No.1042521642+
中田4番にしません?
1923/04/01(土)16:43:07No.1042521704+
鍵谷vsビシエド怖すぎた…
あの戦績見せられた後に高め真ん中のストレート2級とか心臓止まるよ
2023/04/01(土)16:43:10No.1042521711そうだねx8
ブルペンは大勢がまだ投げれないんだから仕方ないじゃん
2123/04/01(土)16:43:27No.1042521785+
梶谷尚輝はまあいい
丸どうしちゃったのよ
2223/04/01(土)16:43:38No.1042521835+
グリフィンめちゃくちゃ安定感あったな…
2323/04/01(土)16:43:41No.1042521840+
いうてビシエドももう昔のビシエドじゃないのだ
2423/04/01(土)16:43:47No.1042521866+
もうロペス使い所なくなった感じか
2523/04/01(土)16:43:50No.1042521877+
正直今日一番気に食わないの満塁で2ボールノーストライクでの大城の凡退
あそこで1点止まりはすげー感じ悪かったぞ
2623/04/01(土)16:43:53No.1042521900+
>中田4番にしません?
まだ2試合だぞ
栗山マインドが足りないな
2723/04/01(土)16:44:14No.1042521984+
打率0割並びすぎ⋯
2823/04/01(土)16:44:21No.1042522022+
>梶谷尚輝はまあいい
>丸どうしちゃったのよ
最後の打席なんかは運悪かったって感じだしまあ
坂本ブリンソンのが内容やばい
2923/04/01(土)16:44:27No.1042522043+
>まだ2試合だぞ
>栗山マインドが足りないな
というか去年も中田4番で良かったからそのままそれで良かったんじゃねーかなって尚更感じちゃう
3023/04/01(土)16:44:31No.1042522059+
>ブルペンは大勢がまだ投げれないんだから仕方ないじゃん
大勢一人の問題かなあ!?
3123/04/01(土)16:44:39No.1042522090+
球自体は見れてるから調子悪くないと思うよ岡本
アレが守備妨害はただの不幸だ
3223/04/01(土)16:44:41No.1042522096+
新しいマイコラスだ
左のマイコラスだ
3323/04/01(土)16:44:57No.1042522161+
一旦坂本ブリンソン⇄門脇荻尾にしよ
3423/04/01(土)16:45:10No.1042522221+
坂本は打球弱いし選球眼も悪くなってるっぽいのがヤバい
3523/04/01(土)16:45:24No.1042522283+
中田とグリフィンは文句なしトヨキンもあれなら行けそうだと思う
ただ根本的に投手の層が薄いよね…
3623/04/01(土)16:45:28No.1042522303+
リリーフ陣はぶっちゃけ大勢戻ればどうにかなりそうじゃない?
3723/04/01(土)16:45:34No.1042522323+
萩尾が下で満塁弾含む7打点だし一回試してみてもいいかもね
なお二軍は田中先発調整失敗谷岡今村が打たれて負けました
3823/04/01(土)16:45:44No.1042522368+
外野フライが多い分にはまだ見れる
坂本の内容はちょっときつい
3923/04/01(土)16:45:45No.1042522376+
岡本はまあ状態悪くなさそうだから待てるよ
4023/04/01(土)16:46:12No.1042522485そうだねx3
>大勢一人の問題かなあ!?
クローザー不在なら役割全部ズレて準備がバタバタするのは当たり前だろ
たった2日で何をそんな大騒ぎしてるのかわかんねーよ
4123/04/01(土)16:46:13No.1042522489+
2軍萩尾くん大ハッスルも逆転負けー
4223/04/01(土)16:46:13No.1042522491+
ブリンソンどうしちゃったんだろって思う探られてたかな
4323/04/01(土)16:46:33No.1042522560+
礼都当て損ねが外野定位置まで飛ぶのは良いぞ
打撃磨いてけ
4423/04/01(土)16:46:39No.1042522583+
オープン戦見てなかったけど大勢1人抜けるだけで89がトヨキン鍵谷なんだね…
4523/04/01(土)16:46:41No.1042522592+
田中千は直球フォークで9割占めてそうな感じだし先発で使うなら最低来年じゃないかなあ
球種増やさないとどうしようもないだろう
4623/04/01(土)16:46:52No.1042522634+
トヨキンが救世主になるかも
4723/04/01(土)16:46:59No.1042522662+
梶谷復活ならマジででかいなこれ
オコエは昨日のついてないゲッツーも含めて持ってねーなという感じ
4823/04/01(土)16:47:08No.1042522702+
いうて昨日の小笠原今日の涌井さんはそう打てないと思う
4923/04/01(土)16:47:29No.1042522798そうだねx2
去年居なかった人達が帰ってきて頼もしいぜ
5023/04/01(土)16:47:39No.1042522849+
なんで涌井球速こんな上がってんだ
5123/04/01(土)16:47:43No.1042522870+
頼むぞ梶谷初回から怖かったぞ梶谷
5223/04/01(土)16:47:45No.1042522881+
>いうて昨日の小笠原今日の涌井さんはそう打てないと思う
そう打てないというかブリンソンに関してはどのPも打てねえ気がするんだけど
5323/04/01(土)16:47:48No.1042522897+
トヨキンはアウトローにそれなりにストレート決まってたから
これが続くなら大勢への8回の男候補なるわ
5423/04/01(土)16:48:08No.1042522986そうだねx1
まあ89は流動式にやるしかないだろう
左並んでたら大江とかだろうし
5523/04/01(土)16:48:31No.1042523071そうだねx2
オコエの見切りはえーな
梶谷結果出しちゃったからもう出番ねーぞ
5623/04/01(土)16:48:49No.1042523141+
リリーフはトヨキンとか高梨を無駄遣いせずコンディション頑張って維持させないと
シーズン進んでいったころに死んでしまう
5723/04/01(土)16:48:50No.1042523148+
先発調整させるなら田中千より直江のが良かったんじゃないかなって
5823/04/01(土)16:49:01No.1042523194+
>オコエの見切りはえーな
>梶谷結果出しちゃったからもう出番ねーぞ
梶谷1打席目から昨日のオコエと内容違いすぎてな…
5923/04/01(土)16:49:23No.1042523299+
ブリちゃんは2カード使って打てる気配無さそうなら萩尾試しても良いかもね
復調待ちが打線に2人も3人もいるのはちとキツい
6023/04/01(土)16:49:25No.1042523306そうだねx1
大勢いないってもう死じゃん
まともな抑えいんの
6123/04/01(土)16:49:31No.1042523330+
>オコエの見切りはえーな
>梶谷結果出しちゃったからもう出番ねーぞ
センターの守備ってどうなの?
ブリンソンこのままだと怪しいけど
6223/04/01(土)16:49:34No.1042523339そうだねx3
>梶谷結果出しちゃったからもう出番ねーぞ
梶谷フルシーズンはどうせもたないから
控えの外野手はマストだ
6323/04/01(土)16:49:34No.1042523340+
>オコエの見切りはえーな
>梶谷結果出しちゃったからもう出番ねーぞ
梶谷かブリンソン落ちてきたら入れ替え候補になるし良かろう
元から丸以外は誰も固定されてない
6423/04/01(土)16:49:39No.1042523360+
>オコエの見切りはえーな
>梶谷結果出しちゃったからもう出番ねーぞ
右左で変えただけでは?
6523/04/01(土)16:50:04No.1042523438+
大勢は火曜から?
6623/04/01(土)16:50:16No.1042523494+
オコエ身体能力いいならセンターで使っても良さそうなのにな
ブリ守備もあれそうだったし
6723/04/01(土)16:50:17No.1042523501+
梶谷が試合出れると仕事できるからこそ余計に離脱が痛いんだよな
ただ年間でせめて半分くらい出てくれれば十分だから流石に去年は想定外過ぎたと思う
6823/04/01(土)16:50:23No.1042523532+
梶谷もオコエもスぺだからうまいとこ休ませながら使えばいいと思うしそこにウォーカーや若手を入れてもいいんじゃ
6923/04/01(土)16:50:48No.1042523642+
候補はいくらいてもいい
7023/04/01(土)16:50:56No.1042523680+
>7打点
これで負けたんか・・・
それはともかく今年は田中は中継ぎでいいだろ
そうしなくてはならんおは菅野や伊織は時間が掛かるということか
7123/04/01(土)16:51:03No.1042523718+
荻尾使ってみて欲しいな
8番に置くくらいだからあんま期待してないんだろうし
7223/04/01(土)16:51:14No.1042523765+
外野手はウォーカーも萩尾もいるし機会があれば浅野を試してみてもいいだろう
それにしても外野手が増え過ぎである
7323/04/01(土)16:51:22No.1042523808+
坂本は明日までだなあ
明日も打たんようなら門脇か礼都にチャンスやれ
7423/04/01(土)16:51:42No.1042523892+
ウォーカー2軍では打ててる辺りそこまで深刻なスランプではないと思うけど
仕上げるのが遅かった感じかな
7523/04/01(土)16:52:11No.1042524024+
>中田!田中豊!鍵谷!
東京ドームだし日ハムだな!
7623/04/01(土)16:52:13No.1042524033+
原もやっぱり戦力的に厳しいのはわかってるんだな
7723/04/01(土)16:52:38No.1042524145+
ハリーポッター打線が完成してしまうー!
7823/04/01(土)16:52:40No.1042524153+
二軍は菊田が打撃も守備も爆発してた
7923/04/01(土)16:52:43No.1042524167+
浅野は流石に完全消化試合になってから体験1軍やるか検討するくらいでいいよ
二軍でも学ぶことたくさんあるし
8023/04/01(土)16:52:44No.1042524178そうだねx2
>原もやっぱり戦力的に厳しいのはわかってるんだな
それはもう去年の時点で自覚してたよ監督も
ぶっちゃけファンだってあの先発ローテみて優勝とかは本気で思えんだろ
8123/04/01(土)16:52:50No.1042524200+
社会人球団日ハムから巨人に生え抜きで来てくれた田中くんも立派な紳士の一員だな!
8223/04/01(土)16:53:20No.1042524339+
2軍結果流し見したけど荻尾使ってみて欲しいね
菊田はお前勿体ないぞ色々と
8323/04/01(土)16:53:35No.1042524413+
鍵谷がこんな息の長い選手になるとはね
8423/04/01(土)16:54:05No.1042524543そうだねx3
トヨキンは実際クビになった後巨人にきて花開いたんだから実質生え抜きで良くない?
8523/04/01(土)16:54:16No.1042524583そうだねx5
開幕2試合で諦めてるやつがファン面してレスするなよな
8623/04/01(土)16:54:46No.1042524698そうだねx6
>開幕2試合で諦めてるやつがファン面してレスするなよな
というかいつものアレでしょ
8723/04/01(土)16:55:05No.1042524783+
グリフィンって普通に総合力メチャクチャ高いよね
クイックだけダメだけど直球制球変化球全部いい
8823/04/01(土)16:55:19No.1042524846+
>開幕2試合で諦めてるやつがファン面してレスするなよな
それもそうだしトヨキンがナンジェー発の蔑称だからいつものメンツだと思う
8923/04/01(土)16:55:26No.1042524878+
明日もダメなら門脇スタメン試して欲しいなあ
中山も見たいけどショートで使う気あんまなさそうだし
9023/04/01(土)16:55:37No.1042524932+
>というかいつものアレでしょ
ボールスレにもよく湧く自称ファンさんか
通ぶりたいのか知らねーけどネガネガネガネガ鬱陶しいなぁ
9123/04/01(土)16:56:02No.1042525045+
いい意味で勝ちを期待してないので若手の蓋になりうるベテランに言い方厳しくなっちゃう
9223/04/01(土)16:56:09No.1042525076そうだねx1
勝った日まで後日負ける事を想像して憂うのつまらなくない?
戦力で駄目って言いながらも見てるんだから明るくいこうぜ
9323/04/01(土)16:56:25No.1042525159そうだねx1
左で150投げれてコントロールが良いって触れ込みでまさか左で150投げれてコントロールがいいとは…
スタミナも問題なさそうね
9423/04/01(土)16:56:31No.1042525182そうだねx1
つーか大勢戻ってきたら普通にいい感じのリリーフ陣になると思うんだけど
トヨキンだってイメージ悪いだけで一昨年の姿なら勝ちパターンだし
9523/04/01(土)16:56:56No.1042525291そうだねx2
>いい意味で勝ちを期待してないので若手の蓋になりうるベテランに言い方厳しくなっちゃう
いい意味ってつけたら何でも許される説
9623/04/01(土)16:56:59No.1042525300+
>グリフィンって普通に総合力メチャクチャ高いよね
>クイックだけダメだけど直球制球変化球全部いい
あとはスタミナついたら完璧なんだが
9723/04/01(土)16:57:30No.1042525433+
背番号19が重すぎただけで59のトヨキンは結構信頼出来たよね
9823/04/01(土)16:57:43No.1042525492+
大勢だって球慣らしたら帰ってくるというか一軍にはいるんだから時間かからんでしょうに
9923/04/01(土)16:57:48No.1042525516+
>グリフィン
ちゃんとした選手名なのにグリフィンドールのことかと思ってしまう
10023/04/01(土)16:57:53No.1042525539+
左キラー大江で残り全員は一旦固定せず流動的に使う感じになるんだろうか
10123/04/01(土)16:58:10No.1042525619+
開幕時はテンションおかしくて下振れだと予防線張りまくる年季入ったファンはいるのだ
10223/04/01(土)16:58:18No.1042525659+
>>グリフィン
>ちゃんとした選手名なのにグリフィンドールのことかと思ってしまう
またニッカンがふざけた記事書くのか…
もう書いてる
10323/04/01(土)16:58:34No.1042525716+
地味に平内の帰還も待たれる
10423/04/01(土)16:58:37No.1042525729そうだねx6
>開幕時はテンションおかしくて下振れだと予防線張りまくる年季入ったファンはいるのだ
こいつずっとネガだろ
10523/04/01(土)16:58:55No.1042525808+
テレビゲームじゃないんだからどこの侍組もWBC球からNPB球に再適応するまである程度長い目で見ないとな
10623/04/01(土)16:59:04No.1042525851+
グリフィンは結構やりそう通りなのはポジ要素
ビーディは良くも悪くもあのくらいで投げるタイプかなって感じで結果で見るとそこまで悪くはないのかな
問題はこの後の先発面子だな大勢がこうだと戸郷も状態心配だし赤星横川メンデスはそもそも期待値が…
10723/04/01(土)16:59:08No.1042525864+
萩尾のセンター守備どうなの?
10823/04/01(土)16:59:12No.1042525888+
ビーディは正直微妙な感じあるがグリフィンはかなりいけそう
10923/04/01(土)16:59:18No.1042525917そうだねx2
まあ昨日のロペスも岡本のエラーなければ抑えたかもしれんしリリーフ悲観するのはまだ早い
11023/04/01(土)16:59:29No.1042525973そうだねx3
試合中にスレ立てるいつものアレよりはまあネガネガしてるだけのバカは許せる
11123/04/01(土)16:59:42No.1042526028そうだねx1
赤星今年はいい気はするけどなぁ…なんだかんだ去年より戦力はあると思うよ
11223/04/01(土)16:59:42No.1042526031+
きっと作られたグリフィン人形がグリフィンドールと呼ばれるんだ
11323/04/01(土)16:59:44No.1042526043+
>萩尾のセンター守備どうなの?
見てる感じ悪くはないと思う肩はそこまでではないけど
というかブリンソンよりは安心してみれると思う
11423/04/01(土)16:59:45No.1042526047+
お散歩意識のバズの後ろが絶好調の翔さんっていう並びはいいと思う
問題はそれ以降の下位打線というか…
11523/04/01(土)16:59:46No.1042526059+
横川赤星は負けて元々好投したら嬉しいで気軽に見れるが
11623/04/01(土)17:00:08No.1042526132+
>まあ昨日のロペスも岡本のエラーなければ抑えたかもしれんしリリーフ悲観するのはまだ早い
そもそも昨日の中継ぎ陣だって大江船迫めっちゃよかったのにそこ無かったことにしてネガりまくるのは謎通り越して邪魔
11723/04/01(土)17:00:16No.1042526169+
fu2063893.jpg[見る]
今日のグリフィンの好投はご家族パワーだよ
毎登板試合観に来てもらおう
11823/04/01(土)17:00:19No.1042526174+
巨人の助っ人投手がこんなに良いのどんだけぶりなんだ
11923/04/01(土)17:00:27No.1042526213+
後ろは去年よりは流石にいいよ
先発どうすっかなってとこだけ
12023/04/01(土)17:00:42No.1042526277そうだねx1
ただ岡本が早く一本打って欲しいという思いがある
お前が打ってお前が引っ張るんだ
12123/04/01(土)17:00:43No.1042526282そうだねx1
>試合中にスレ立てるいつものアレ
主軸が三振したり先発が飛翔するたびに顔写真が立つ風習はマジでなくならないな…
12223/04/01(土)17:00:48No.1042526294+
>巨人の助っ人投手がこんなに良いのどんだけぶりなんだ
先発ならマイコ
初戦だけならシューメーカーとかセドン以来
12323/04/01(土)17:00:55No.1042526321そうだねx1
>fu2063893.jpg[見る]
>今日のグリフィンの好投はご家族パワーだよ
>毎登板試合観に来てもらおう
キャラ濃いな…
12423/04/01(土)17:00:58No.1042526333+
勝ったからいいけど涌井どうなってんのあのおっさん…
12523/04/01(土)17:01:10No.1042526394+
>巨人の助っ人投手がこんなに良いのどんだけぶりなんだ
マイコマシソンがいただろ!
もうだいぶ前だな…
12623/04/01(土)17:01:15No.1042526417+
>毎登板試合観に来てもらおう
たつじファミリーみたいなんやな
12723/04/01(土)17:01:34No.1042526505+
>巨人の助っ人投手がこんなに良いのどんだけぶりなんだ
マイコラス
12823/04/01(土)17:01:39No.1042526529+
岡本はあの粘りながらボール見る能力は去年まで皆無だったから期待はなくもない
ただあれ相手の決め球が無かっただけのようにも感じるけど三振守備妨害で他のサンプルがないな…
12923/04/01(土)17:01:54No.1042526589+
翔さんいてよかったマジで
13023/04/01(土)17:02:00No.1042526617+
いい時だけ切り取ったらCCだって大エースだっただろ
結局シーズン通してやれるかが大切
13123/04/01(土)17:02:45No.1042526823+
まーーーーじで菅野のさっさと帰ってきてくれないかな
伊織は遅くても下旬には戻って来れそうだけど
13223/04/01(土)17:02:53No.1042526846そうだねx6
勝っても多少の反省ならともかくずっとネチネチ言う人はファンと思いたくないです
13323/04/01(土)17:02:57No.1042526866+
下位打線が明確に下位なのがな
13423/04/01(土)17:03:09No.1042526912+
大城もなんかおかしいしWBC組はしばらく割り引いた方がいいのかこれ
13523/04/01(土)17:03:11No.1042526920+
ベンツは球数関係無く6回になると急にダレる謎スキルがあったのが…
13623/04/01(土)17:03:13No.1042526932+
ビーディはメチャクチャ運に助けられてたと思うし中日相手に初見であんだけやられる投手をヤクルトあたりに投げさせたらどうなるか怖い
13723/04/01(土)17:03:13No.1042526935+
>いい時だけ切り取ったらCCだって大エースだっただろ
>結局シーズン通してやれるかが大切
そういう意味だと戸郷以外が未知数で赤星はどっちかというと1年持たないってのがわかってるタイプだからこそローテヤバくね?ってなる
13823/04/01(土)17:03:27No.1042527000+
ブリンソンも坂本もさっさと一本が欲しい
13923/04/01(土)17:03:59No.1042527131そうだねx6
>そういう意味だと戸郷以外が未知数で赤星はどっちかというと1年持たないってのがわかってるタイプだからこそローテヤバくね?ってなる
わかってるってなんでルーキーから一切上積みがない前提なんだよ
14023/04/01(土)17:04:20No.1042527241+
ブリンソンは守備がよけりゃまぁ様子見でいいかなとは思うんだが…岡田や萩尾は大チャンス打線だぞ
14123/04/01(土)17:04:22No.1042527250そうだねx2
>そういう意味だと戸郷以外が未知数で赤星はどっちかというと1年持たないってのがわかってるタイプだからこそローテヤバくね?ってなる
ルーキーイヤー見ただけでわかるってすごいな
14223/04/01(土)17:04:32No.1042527292+
赤星まだニ年目だぞ馬鹿か
14323/04/01(土)17:04:53No.1042527381+
まあ伊織と菅野がローテ入れば戸郷菅野グリフィン伊織である程度形になるとは思いたい
14423/04/01(土)17:05:01No.1042527421そうだねx1
助っ人外国人の家族が気軽に試合観に来られるレベルにまでなったのマジで良かったな…
14523/04/01(土)17:05:04No.1042527438+
今月は5割でいきつつ戦力の見極めできたら上々
14623/04/01(土)17:05:04No.1042527441+
まあシーズン終わったらどっちが正しいかわかるでしょうそういうのは
14723/04/01(土)17:05:24No.1042527553そうだねx1
>助っ人外国人の家族が気軽に試合観に来られるレベルにまでなったのマジで良かったな…
スモークも草葉の陰で喜んでるわ
14823/04/01(土)17:05:26No.1042527562+
まぁ自分が成長してこなかったタイプなんでしょ…
14923/04/01(土)17:06:07No.1042527747+
代木のプロ初登板早くみーたい
15023/04/01(土)17:06:12No.1042527768+
先の事なんてわからんし全部悪い方に考えても仕方ないだろ
15123/04/01(土)17:06:31No.1042527859+
>ブリンソンは守備がよけりゃまぁ様子見でいいかなとは思うんだが…岡田や萩尾は大チャンス打線だぞ
今日の萩尾はグラスラ含む7打点だから近いうちにみられるかもしれん
15223/04/01(土)17:07:00No.1042528001+
>大城もなんかおかしいしWBC組はしばらく割り引いた方がいいのかこれ
言うて大城そんなにWBCで使われてないだろ!?
15323/04/01(土)17:07:24No.1042528100+
菅野確か降板後にも一軍帯同して遠投とかはやってたはずだから時間はかからないんじゃないかな
15423/04/01(土)17:07:25No.1042528115+
ブリンソン坂本は2カードくらいでよっぽど酷いなら他の選択肢考えるくらいかな
流石に2試合やそこらで言うことでもないと思う
15523/04/01(土)17:07:46No.1042528218そうだねx1
WBC組は調子落とすのはもう第1回からの伝統だから仕方ないわ
15623/04/01(土)17:07:52No.1042528244そうだねx7
>言うて大城そんなにWBCで使われてないだろ!?
時差ボケとか帯同だけでもまあまあ疲れるだろ
15723/04/01(土)17:08:27No.1042528423+
大城昨日は打っているしなあ
坂本もサードライナーか確かあったよね
ここらへんのメンツは1,2試合でどうこうって話ではないからなあ
15823/04/01(土)17:08:27No.1042528427+
萩尾見たいけどセンターって感じじゃないんだよな
ブリンソンだめなら結局丸に戻ってもらうしかないかも
15923/04/01(土)17:08:44No.1042528510+
使われなさすぎても感狂うし慣れない移動とかもあったから
16023/04/01(土)17:08:46No.1042528519+
センターは浅野くんがすぐ後ろまで来てるの自覚した方がいい
16123/04/01(土)17:09:02No.1042528595+
大城満塁での打席内容はもう疲れてる時の大城みたいな頭の無さだったからやっぱWBCは疲れが溜まるよ調整のピークも早くしてるし
16223/04/01(土)17:09:13No.1042528641そうだねx2
昨日今日ちょっと打者正面の運悪い打球は多かった気がする
16323/04/01(土)17:09:14No.1042528644+
>>大城もなんかおかしいしWBC組はしばらく割り引いた方がいいのかこれ
>言うて大城そんなにWBCで使われてないだろ!?
あの場にずっといるだけでしんどかったと思う
というか裏方でずっと働いてたみたいだぞWBC中
16423/04/01(土)17:09:28No.1042528717+
>萩尾見たいけどセンターって感じじゃないんだよな
>ブリンソンだめなら結局丸に戻ってもらうしかないかも
足そこそこ速いしセンターでもいいだろう
結局範囲が命だよセンター
16523/04/01(土)17:10:47No.1042529065+
ネガもポジも一回りするまで待とうな
16623/04/01(土)17:11:05No.1042529147+
あんま言いたくないけどエースとクローザーと4番と正捕手持ってかれたのなかなかエグいよな
16723/04/01(土)17:11:10No.1042529165+
>センターは浅野くんがすぐ後ろまで来てるの自覚した方がいい
ぶっちゃけ丸だってもう30半ばだから
若い外野はいくらいても絶対に困ることは無い
16823/04/01(土)17:11:18No.1042529206+
外野は調子いい奴にどんどん切り替えてく感じでいこう
16923/04/01(土)17:11:23No.1042529233+
ただ今日の大城はグリフィンに要求したコースが良かったのでそこは評価したい
17023/04/01(土)17:11:32No.1042529271+
グリフィンはいい時の広島ジョンソンみたいなピッチャーだな
顔とスタイルも心なしか似てる
17123/04/01(土)17:11:53No.1042529353+
言っても浅野はどんな早くても再来年だろうしその頃には嫌でも世代交代してるだろう多分
17223/04/01(土)17:11:58No.1042529381+
浅野のストイックさ見てるとマジで若い勢いに追い抜かれるの時間の問題だと思う…
17323/04/01(土)17:12:58No.1042529650そうだねx1
>ただ今日の大城はグリフィンに要求したコースが良かったのでそこは評価したい
3回の大島空振りに取った強気のインコース直球は調子がいいときの中村みたいだった
17423/04/01(土)17:13:34No.1042529807+
浅野は高校卒業したてで下ならもう全然メインになれる働きしてる辺り本物引けた気がする
とても楽しみ
17523/04/01(土)17:14:19No.1042530005+
大勢といい浅野と言い期待されてないのを陰で言われてる連中の必死さが結実しつつあるのを感じる
17623/04/01(土)17:14:36No.1042530085+
浅野は現時点でも結構粘って四球が取れてるのがとてもポジれる
17723/04/01(土)17:15:17No.1042530299+
浅野は身体はゴツイけどそれはそれとしてプロで戦い抜く身体作りまではまだだからそっちの段階だろうね
本人もそんな感じだけど2年3年くらいはファーム中心で1軍呼ばれる状況は基本不本意な状況になると思う
17823/04/01(土)17:15:28No.1042530374+
>大勢といい浅野と言い期待されてないのを陰で言われてる連中の必死さが結実しつつあるのを感じる
浅野はキャンプで目立たなかっただけでネガってるような早漏がいただけだから…
17923/04/01(土)17:15:30No.1042530381+
まだ若いのに外れドラフト年とかなんで取ったこんなバッピとか口悪いのに散々言われてっからな
18023/04/01(土)17:15:47No.1042530456そうだねx4
いや待てよ大勢については懐疑的な目があったのは事実だが
浅野は少なくとも巨人ファンからは期待されてたぞ
18123/04/01(土)17:16:33No.1042530684+
>大勢といい浅野と言い期待されてないのを陰で言われてる連中の必死さが結実しつつあるのを感じる
浅野は期待しかされてなかっただろ
18223/04/01(土)17:16:43No.1042530728+
大勢は確度の高い指標でボロボロだったからアレを信じる方が無理はあった
今にすると長いイニング投げる先発だと駄目なんだろうねって思った
18323/04/01(土)17:17:15No.1042530896+
明日は直江と代木試すんかな
18423/04/01(土)17:17:23No.1042530930+
高卒野手育成に関しては巨人そんなに外さないしな
18523/04/01(土)17:17:29No.1042530956+
原の若い頃に味わったのを現在進行形で味わってる岡本とこれから味わうであろう浅野
18623/04/01(土)17:17:57No.1042531094+
>いや待てよ大勢については懐疑的な目があったのは事実だが
>浅野は少なくとも巨人ファンからは期待されてたぞ
浅野自体じゃなくてその年のドラフトが期待されてなかったんじゃないか
18723/04/01(土)17:18:05No.1042531128+
高卒なんて浅野に限らず1年2年でどうこうなるもんでもないしそんな今の段階で気にするようなもんでもないってだけだよ
18823/04/01(土)17:18:35No.1042531303+
浅野と言うか各球団ドラ1ですら今年は小粒だとかなんとかは言われてた記憶はある
18923/04/01(土)17:19:08No.1042531475+
>浅野と言うか各球団ドラ1ですら今年は小粒だとかなんとかは言われてた記憶はある
まあ不作ドラフトとは言われてるな浅野の競合もそういう年の象徴としては言われてる
19023/04/01(土)17:19:39No.1042531600+
セは事前予想通り1位ヤクルト6位広島になりそう
19123/04/01(土)17:20:37No.1042531855そうだねx1
本人たち頑張ってるのに今年は不作だとかつれえよな…
19223/04/01(土)17:21:04No.1042531991+
不作だとか言われてたけど無視してた
浅野がテレビに映った瞬間太ももの太さだけでこいつ取れたら最高だと思ってた
19323/04/01(土)17:21:27No.1042532078+
広島は他人事じゃないけどストロングポイントが無さすぎると思う…
先発もそこまでだし打線はかなり弱いし
19423/04/01(土)17:21:33No.1042532099+
もしかして浅野の体幹と体力がまだプロの1軍レベルじゃないから体作りからって話を期待されてない扱いしてる…?
19523/04/01(土)17:22:25No.1042532318そうだねx2
浅野の顔と太もも見ろよワクワクしてくるだろ
19623/04/01(土)17:22:53No.1042532462+
2軍でとはいえそしてまだ数試合とはいえ3割打ってる高卒ルーキーだぞ…?
このままいけばシーズン末にお披露目されるレベル
19723/04/01(土)17:23:15No.1042532569そうだねx4
松井秀喜でも5月デビュー
坂本勇人18歳はほぼ丸一年2軍漬け
まだ浅野を論評するのは早すぎる
19823/04/01(土)17:23:15No.1042532571そうだねx2
努力の才能あるやつは期待できる
19923/04/01(土)17:24:00No.1042532788+
>いや待てよ大勢については懐疑的な目があったのは事実だが
>浅野は少なくとも巨人ファンからは期待されてたぞ
何で過去形なんだよ
20023/04/01(土)17:24:19No.1042532899+
>もしかして浅野の体幹と体力がまだプロの1軍レベルじゃないから体作りからって話を期待されてない扱いしてる…?
どっちかというといくら高卒ルーキーとはいえオープン戦くらいまでの内容が無さすぎたことが心配されてはいたくらいだと思う
20123/04/01(土)17:24:25No.1042532929+
元がストイックなのは体見りゃわかるけどファンから持ち上げられて迎え入れられてると本人が思ってなさそうな感はある
20223/04/01(土)17:24:50No.1042533054+
ずっとお前に助けられた(助けられっぱなし)
20323/04/01(土)17:24:52No.1042533063+
とりあえず今年は門脇の方にポジポジする年じゃないかな
いやそうなるのは特に年期あるファンほど複雑な事態だろうけど
20423/04/01(土)17:24:59No.1042533104+
浅野は既に四球選べてるのが並じゃないから心配してないわ
20523/04/01(土)17:24:59No.1042533110+
基本的に不作年の方が単独指名しやすいのよリカバリーが効かないから
浅野が普通の年でもドラ1競合クラス!なのかどうかはアマ野球詳しくないから知らんけど
20623/04/01(土)17:25:18No.1042533197+
中川はまだかかるのか
20723/04/01(土)17:25:43No.1042533306+
トヨキン早速使われてて駄目だった
俺は応援してるぞ
20823/04/01(土)17:26:19No.1042533475+
少なくとも今年1位候補の真鍋の打撃を見ると
浅野って異常な選手なんだなとは思った
20923/04/01(土)17:26:26No.1042533506+
>基本的に不作年の方が単独指名しやすいのよリカバリーが効かないから
>浅野が普通の年でもドラ1競合クラス!なのかどうかはアマ野球詳しくないから知らんけど
まあそこまで守備が上手いわけではない外野専の選手はまず競合はしないと思う
21023/04/01(土)17:26:36No.1042533546+
萩尾に一本出たほうにポジろう
21123/04/01(土)17:26:47No.1042533593+
大勢2S分損しちゃた
俺国際大会きらい!1
21223/04/01(土)17:27:35No.1042533838+
浅野はタッパもないから言っちゃなんだけど地雷要素は多いスペックはしてる
それでも競合するだけの魅力があるのも事実だから清宮みたいなもんではあるけど
21323/04/01(土)17:27:56No.1042533926+
>浅野は既に四球選べてるのが並じゃないから心配してないわ
対応力が頭抜けてる気がする
放っておいても数年後にはスタイルはどうあれ主力になってると思う
21423/04/01(土)17:27:56No.1042533928+
田中千晴はスタミナかな
がんば 走り込め
21523/04/01(土)17:28:11No.1042534013+
>トヨキン早速使われてて駄目だった
>俺は応援してるぞ
そもそも元から原は船迫がキツかったときに上げられるように残しておくって言ってたからな
大勢がベンチに入れなさそうだからその枠を使ったんだろう
21623/04/01(土)17:28:36No.1042534136+
巨人が勝ったってより翔さんが勝ってる
21723/04/01(土)17:30:26No.1042534668+
>そもそも元から原は船迫がキツかったときに上げられるように残しておくって言ってたからな
去年なら高梨連投してたんじゃないかな
信用あるってことだと思うよ だから良かった
21823/04/01(土)17:30:55No.1042534806+
なんにせよいずれ4番務めるようになったら好きかって言われそうではあるな浅野
21923/04/01(土)17:31:17No.1042534911+
まあ実際投手陣というか先発陣はまだ揃ってないのは事実だから
4月は5分で凌げればチャンスは十二分にあると思う
22023/04/01(土)17:31:49No.1042535065+
浅野本人は1番とか3番ってタイプを目指してるって言ってたな
22123/04/01(土)17:32:24No.1042535243+
浅野の理想系は右の吉田かなって
22223/04/01(土)17:32:32No.1042535277+
>浅野本人は1番とか3番ってタイプを目指してるって言ってたな
丸みたいになったらいいなー
22323/04/01(土)17:32:32No.1042535278+
一番に置きたいよね浅野
22423/04/01(土)17:32:42No.1042535320+
巨人リリーフパワーアーム少なすぎるから
トヨキンに文句言ってた人らはどんな投手求めてたのって思う
纏まったタイプとか変則ばっかいても大事なところで勝てんのよ
22523/04/01(土)17:32:49No.1042535346+
中田が当たってるうちに他も調整してくれればいい
22623/04/01(土)17:33:55No.1042535677+
>田中千晴はスタミナかな
>がんば 走り込め
先発で考えるなら球種じゃない?
22723/04/01(土)17:34:34No.1042535858+
左のパワーPは欲しいサイドが多い多い
22823/04/01(土)17:34:47No.1042535926+
グリフィンはようやっとる
前回のばらつきがなかった
そして真っすぐで空振りとれる 素晴らしさ
22923/04/01(土)17:35:31No.1042536143+
田中千はスタミナなのか球種なのかどっちにしろ長いイニングきつそうだなって思う
巨人で大雑把に言えばかつての戸郷とか今で言う井上みたいなタイプ
長いイニング無理に使うかリリーフとして鍛え上げるかどっちが良いかって感じ
23023/04/01(土)17:35:32No.1042536146+
平内もパワー系だし右に足りてなかったのはむしろ変則系
船迫来たけど
23123/04/01(土)17:36:25No.1042536407+
大学時代先発だと平均急速140半ばくらいだし先発で考えるなら急速上げるかコマンド増やすかしないとだね
23223/04/01(土)17:37:27No.1042536688+
カジータニきょうは良かったな
脚が不安なのはわかるけどおっかなびっくりであれなら立派
23323/04/01(土)17:37:36No.1042536724+
堀岡支配下だいぶ早まった気がしてる
23423/04/01(土)17:37:40No.1042536746+
左は中川さえ…中川さえ戻ってくれば…
23523/04/01(土)17:38:14No.1042536910+
>堀岡支配下だいぶ早まった気がしてる
堀岡あんな早く支配下にして田中豊があれだけギリギリまで様子見されるのは何か納得いかなかった
普通逆じゃね?
23623/04/01(土)17:38:59No.1042537132+
堀岡は本当カタログスペックはいいのになぁ…
23723/04/01(土)17:39:19No.1042537211+
バサマのバックアップにトヨキン
代木のバックアップに今村がいる布陣うおおおって開幕前にポジってたら
トヨキンは不慮の事態とはいえもう上がってきたし今村は下でウンチみたいなピッチングしててちょっと辛かった
23823/04/01(土)17:39:38No.1042537280+
堀岡はかならず出番あるよ
それまでストライク入れる練習だ
23923/04/01(土)17:39:48No.1042537320+
カタログスペック良いでずっと見てトータルで大幅マイナスの結果しか残せてないんだから
純粋に欠陥だらけの投手だろ堀岡こいつには本当に良いイメージがない
24023/04/01(土)17:40:04No.1042537371+
堀岡はあの投球スタイルで塁出すとコントロールさらに悪くなるのが使いにくすぎる…
24123/04/01(土)17:40:30No.1042537494+
堀岡だったらまだ菊池とかのが期待できる
24223/04/01(土)17:40:48No.1042537563そうだねx1
グリフィンのカットの自由視点映像えぐかったな
右にも左にも使える魔球
24323/04/01(土)17:40:58No.1042537617+
堀岡はちょっと調子良かっただけで支配下復帰
案の定その後ボコボコにされてるから枠の無駄使いみたいになってる
ああいうやつこそ期限ギリギリまで様子見してからでも十分だろ
24423/04/01(土)17:41:13No.1042537697+
>トヨキンは不慮の事態とはいえもう上がってきたし今村は下でウンチみたいなピッチングしててちょっと辛かった
でも今村もすぐ上がってきそう……たぶん高梨と変わるだろ
本当は代木と変えたいんだと思うけど
24523/04/01(土)17:41:32No.1042537771+
失礼な投手もそろそろいい年齢だからな
さっさと就活生くらいにはなれ
24623/04/01(土)17:41:46No.1042537825+
堀岡みたいなのを5,6人くらい抱えてて
そのうち1,2人を一軍戦力にするみたいな感じ
24723/04/01(土)17:41:53No.1042537850+
今村はしばらくあがらないだろう内容ずっと良くないし
24823/04/01(土)17:42:05No.1042537901+
高梨は春は本当に使い辛いよなあ…
オープン戦も不安定気味だったしそれでも例年よりは良かったと思ったけど開幕してああだとまた待つしかないのかな
24923/04/01(土)17:42:24No.1042537981そうだねx1
高梨はまあそのうち上げてくるでしょ
25023/04/01(土)17:42:30No.1042538011+
今の今村だったら高木のがまだ良さげ
25123/04/01(土)17:42:41No.1042538076+
高梨は花粉症だっけ
それとも幸せ太りかな 早く調子戻してね
25223/04/01(土)17:42:53No.1042538131+
梨くんは巨人のリリーフでは一番実績あるしそんなに心配しなくていいでしょ
25323/04/01(土)17:43:06No.1042538198+
>高梨は花粉症だっけ
>それとも幸せ太りかな 早く調子戻してね
毎年春が微妙だから花粉症なのかなって思う
25423/04/01(土)17:43:27No.1042538305+
9回1アウト2.3塁で投げさせられるからたまったもんじゃないよ高梨
25523/04/01(土)17:43:34No.1042538337+
今村は今日の下での醜態見てたら代木のお守りどころの話ではない
25623/04/01(土)17:44:51No.1042538642+
環境変えたから上手く行ってんのかそれとも翔さんって原みたいな恐怖政治でケツ叩かれたほうがいいタイプなのか
25723/04/01(土)17:45:00No.1042538672+
ぶっちゃけ今村って調子良くても使用回数制限があるかのようにパタッとダメになるからアテにする方が間違いだと思う
25823/04/01(土)17:45:53No.1042538926そうだねx2
阪神横浜は2戦目で随分とタフな試合やってるなぁ
25923/04/01(土)17:46:45No.1042539166+
なんにせよ投手はある程度騙し騙しでやってくしかないねえ
26023/04/01(土)17:46:46No.1042539172+
堀岡は怪我しないのは長所
言い方悪いけど怪我で投げられない方が支配下で困るし…畠とか堀田とか井上とか
26123/04/01(土)17:46:52No.1042539195+
菊池も良ければ上げたいね
26223/04/01(土)17:47:51No.1042539480+
支配下もまだまだ空いてるしね
26323/04/01(土)17:49:38No.1042539997+
>グリフィンのカットの自由視点映像えぐかったな
ほんとに途中から曲がっててすごかったわ
26423/04/01(土)17:50:19No.1042540184+
先発は実際不安だが正直中継ぎは割と…というかかなり揃ってると思う
真面目に後は大勢だけでしょ
その大勢も一軍にはいるんだから遅くても来週には目処立ってるんじゃねえかな
26523/04/01(土)17:53:48No.1042541125+
ロペスも外人も見れる久保コーチがいるからいま診断してるでしょ
点差のついた試合で使ってけばいい
スプリットがほれるようになれば使える
26623/04/01(土)17:54:58No.1042541428+
阪神横浜いきなり地獄みてえな試合してるな…
26723/04/01(土)17:55:45No.1042541660+
1番厳しいとこで投げてたからな大勢 そりゃ疲労もするわっていう
26823/04/01(土)17:56:07No.1042541746+
12回突入
26923/04/01(土)17:56:38No.1042541892そうだねx1
>1番厳しいとこで投げてたからな大勢 そりゃ疲労もするわっていう
栗林離脱の間接的なダメージか…
27023/04/01(土)17:57:14No.1042542044+
>阪神横浜いきなり地獄みてえな試合してるな…
なんか去年も同じカードで同じような試合してたような…
27123/04/01(土)17:57:54No.1042542225+
阪神は残塁多すぎて見てる側はヤキモキするだろうな…
これを4時間となると帰ったら疲れて寝るだろう
27223/04/01(土)17:58:08No.1042542280+
セットアッパーどうする問題は解決してないけどまあ全体的に見れば悪と形にはなってると思う中継ぎ陣
27323/04/01(土)18:00:07No.1042542788+
センターが外人だとクロマティを思い出す(古
27423/04/01(土)18:00:49No.1042542978+
トヨキンとバサマに今年はフォーカスして観るかな
左のリリーフが要るから山田にも期待
球威あるんだからあとはストライクだよ
27523/04/01(土)18:03:06No.1042543648+
坂本は前で打とうとしすぎてるね
だから外角が届かんし先っぽに当たる 清水も言ってたけど加齢へのアジャストってたいへんなんだよな
大島はその点すげえよな
27623/04/01(土)18:04:23No.1042544044+
大島はHR捨ててるからなぁ
27723/04/01(土)18:05:22No.1042544318+
なんだかんだ今年のルーキーみんな期待できるじゃん
ありがとうな水野
27823/04/01(土)18:06:55No.1042544730+
オコエは先発の左右でツープラトンとかなればいいね

[トップページへ] [DL]