この:記 8事は深夜〜早朝限定です。
※開店時間 平日夜0:30〜朝9:00
思い出の選りすぐりのシーンだけ、集めてみました。
今日は2017・/18 Vリーグオールスター戦 Vプレミアリーグ①から。




























※開店時間 平日夜0:30〜朝9:00
思い出の選りすぐりのシーンだけ、集めてみました。
今日は2017・/18 Vリーグオールスター戦 Vプレミアリーグ①から。
やば、また買っちまった…(-""-;)

ま、週一ぐらいだから許してね(^^;
出先で"たい焼き"の文字を見ると、つい、買いたくなる。
しかも、最近はいく先々で同じたい焼きでも味も違うし、形も違う。
このたい焼きはいわゆる羽根つき。
今日は黒ゴマを所望した。
実は最近、この黒ゴマがマイブーム。
香ばしいかすかな苦さと甘味がマッチングして、中々良い。
和食は今や世界的なブーム。
抹茶の次は黒ゴマになるとひそかに踏んでいる。
黒ゴマは通販でお馴染み、セサミンがふんだんに入っている。
そう、若返りがどうとか、というアレ(^^;
コンビニで塩むすびを良く買うが、あのシンプルさが良い。
お米の美味しさ。
お米の美味しさがあればこそ、ごま塩の美味しさも理解出来る。
ラーメンも近頃はシンプルな醤油ラーメンを見直し始めた。
バレーボールがハイブリッド6から日本伝統のコンビバレーに戻ったように、行き詰まったら原点に戻る。
それがないと、元々はどうだっけ? が分からなくなる。
もしかしたら、今の世代は醤油ラーメンが原点だということを知らないかもしれない…。
ま、週一ぐらいだから許してね(^^;
出先で"たい焼き"の文字を見ると、つい、買いたくなる。
しかも、最近はいく先々で同じたい焼きでも味も違うし、形も違う。
このたい焼きはいわゆる羽根つき。
今日は黒ゴマを所望した。
実は最近、この黒ゴマがマイブーム。
香ばしいかすかな苦さと甘味がマッチングして、中々良い。
和食は今や世界的なブーム。
抹茶の次は黒ゴマになるとひそかに踏んでいる。
黒ゴマは通販でお馴染み、セサミンがふんだんに入っている。
そう、若返りがどうとか、というアレ(^^;
コンビニで塩むすびを良く買うが、あのシンプルさが良い。
お米の美味しさ。
お米の美味しさがあればこそ、ごま塩の美味しさも理解出来る。
ラーメンも近頃はシンプルな醤油ラーメンを見直し始めた。
バレーボールがハイブリッド6から日本伝統のコンビバレーに戻ったように、行き詰まったら原点に戻る。
それがないと、元々はどうだっけ? が分からなくなる。
もしかしたら、今の世代は醤油ラーメンが原点だということを知らないかもしれない…。