名古屋鉄道 - MEITETSU

【常設コース❸】活気あふれる繚乱の春到来!武豊町のご祭礼!コース

【共催】知多半島観光圏協議会 【協賛】南蔵商店・味の蔵たけとよ・㈱ファミリーマート

開催日
4月1日(土)~4月9日(日) 
難易度
距離
約7.5km
時間
約1時間50分
スタート
富貴駅

交通

河和線 富貴駅下車(名鉄名古屋駅から約40分)

みどころ

1日(土)・2日(日)は富貴地区で、8日(土)・9日(日)は長尾地区で山車が曳き回されます。1年で最も活気あふれる武豊の春をお楽しみください。

割引

  • 南蔵商店では、デジタルクーポン使用により、店内商品1割引。また、1日(土)午前は売店が臨時営業します
  • まちの駅「味の蔵たけとよ」では、デジタルクーポン使用により、1,000円(税込)以上お買い上げで100円引(※フードコート除く)

イベント案内

  • 1日(土)・2日(日)は、富貴地区各社(八幡社・知里付神社)にて祭礼が執り行われます
  • 8日(土)・9日(日)は、武雄神社にて長尾地区祭礼が執り行われます※山車の横断のため、一時お待ちいただく場合があります

おトク情報

  • ファミリーマート指定店舗では、デジタルクーポン使用により、特典があります

ハイキングコース

富貴駅
スタート

八幡社

知里付神社・浦島社

南蔵商店
【土日定休 9~17時】

まちの駅「味の蔵たけとよ」
【月曜定休 9~18時】

旧国鉄武豊港駅 転車台

豊石神社

武雄神社

蓮華院

武豊町歴史民俗資料館
【月曜休館 9~17時】

知多武豊駅
ゴール

常設コースのご案内