1.支出の詳細
携帯代¥3,962
ネット¥5,553
交通費¥6,000
遊び代¥5,840
外 食¥1,795
飲み代¥798
ゲーム¥4,555
贅沢品¥28,661
保 険¥3,400
雑 費¥273
メルカリ¥-5,790
--------------
合 計¥55,047円
【簡単な内訳】
携帯代:値引き期間が終わりました。(あと少しでスマホ本体分割分が終わるはず)
ネット代:割引期間が終わりました。(微妙に先月よりあがってる)
保険:県民共済、健康保険
遊び代:宿泊代、映画代など
贅沢品:車中泊グッズや母の誕生日プレゼントとかいろいろ買った。
ゲーム:メルカリで売った分をマイナスで記述しました。
欲しくなったものをAmazonの欲しい物リストに入れておいて数日たってやっぱほしい!となったものを迷わずに買っていってます。後悔はない。固定費(携帯代、ネット代、保険)は、このくらいでここに遊興費として+αされます。
2.収入の詳細
ブログ(アドセンス、ASP含む)¥199
ポイントサイト¥15,900
合計:16,099円
ついにブログのAdSenseが8,000円を切ってしまった。ブログ収入が楽天アフィリエイトの199円のみ!!終わった!ポイントサイト分を15%増量だったのでdポイントに変えたのみ。どんどん貯金が減っていくぅ。(T_T)
3.今年の支出合計とまとめ
2023年支出:3月末 155,714円 資産−102,960円
▶参考 2022年 年間支出:491,532円
2023年の3月終わった時点で155,714円の支出となりました。ネット収入はもうだめみたいですね。頑張る気力もないですし。。。そのうち0円になるような気がします。このブログは有料ブログなんですよね。今年も1月から継続したわけだけど。。。2024年は確実に無料ブログに引っ越しすると思います。有料分。。。稼げないと思うので。。。
余命9年と言ってるのにお金使わないってのもアホな行為ですよね。なんとか今年からは使おうと思っています。こびりついたデフレ脳、節約脳を少し緩和したいなとは思っています。温かくなったら行動していきたい!4月もほしいものを買っていこうと思っています。Goproもやっぱほしいな。
コメントを書く