健)2010年9月27日月曜12時を回りました。
さっそく初めていきたいとおもいます。
■ラジオ・ネーム:桜子
聞いて下さい!この前,財布をすられてしまったんです(涙)
カードとか保険証も入っていたし財布も買ったばかりで本当にショックでした。
もうこんな思いをしたくない!!と思い,
巾着を持つ事にしました!四季折々楽しめて良いかな,って思ったんですが巾着にお金を入れてる私をどう思いますか?
健)僕の場合は、インデンの巾着にインデンの財布で
僕は季節ごとには代えてないんですけど、濃紺の巾着なんですけど
で所謂、紺色のシカ革に白い漆塗りで、僕の巾着にはトンボが飛んでるんですね。
で、その財布は菖蒲の花が漆塗りであしらっている財布で
まぁ、どっちにしろ勝ちに行っているっていう話なんですけど。
菖蒲も、勝負するっていうね。
昔の武士とかが、鎧とか兜にあしらってたのが菖蒲の花だったという
でまぁ、それを持ってるんですけど
巾着の中に財布を入れて
そのなかに小銭入れがないので、別で小銭入れがあって
という形で僕は巾着を使ってますね。
いんじゃないですかね24歳。
で、巾着の良いところは、ただ手にぶら下げてるだけじゃなくて
一回手に一巻きをすると、もし原付とかに乗ったひったくりとかがいたとしても
一巻きしとけば引っ張りあいっこになって、持って行かれる事はないですから
いいと思いますよ。
「三宅健のラヂオ」
健)そっか~、財布ね。
残念だよね、すられたらショックだよね。
僕も10代のときに、それは僕が悪いんだけど
どこかでたまたま立ち読みをしてたのかな
そのときにポケットに入った財布が重かったから、出して本のところに置いといたの
そしたら持って行かれたっていう。
それから駄目だと思って、ウォレットチェーンとかさ流行ったじゃん
みんなはファッションの為につけてたけど、僕はなくさない為につけてたわけ
最近はつけてないけどもっぱら巾着だから
本当に気をつけたほうがいいですよ。
健)今日はですね9月1日にリリースされました「only dreaming/Catch」に関するお便りをいただいてますので、紹介していきたいなと思います。
もう発売されてから1ヵ月が経とうとしてますけど、はやいですね。
■ラジオ・ネーム: 木乃香(このか)
新曲を、朝から起きてから1日中、時間の許す限り聴きまくっております。
全て好きですが、特に「12ヶ月」がお気に入りです。
健クンの歌い方が切なくて聴いてるこっちまで切なくなりますが、
とても素敵な曲で大好きです。
大好きな曲がまた沢山増え、とても嬉しいです。
健)ありがとうございます。
そうなんですよ、12ヶ月良い曲なんですよ。
■ラジオ・ネーム:真(しん)
私はV6のニューシングル「only dreaming/Catch」のジャケット写真がすごく好きです。
このジャケット写真を初めて見た時からこの空が少し印象的だと思いました。
「青」でもない、何とも言えない色の空が曲の切なさをより際立たせている気がします。
私は空が好きです。健クンは空をよく見上げるとおっしゃっていましたがどんな空が一番好きですか?
健)あぁ、そうですよね。
これはもうこんな事言って頂けたら、もうアートディレクション、ADの方も
さぞかし喜んぶことでしょ。
そうだよね、あの空って印象的だし
ただの空色じゃないからね、切なさを感じますよね。
僕が好きな空、僕は青空なんだけど、もくもく夏の入道雲が好きかな。
空の青さを入道雲がより一層際立たせるっていう。
夜とか凄いんだよ。
この間ニコ健に書いたんだけど
夜が凄く良いんだよ。
青空じゃなないし、夜の真っ黒い感じに星空が見えるんじゃなくて
その入道雲たちがもくもくしてて、濃紺色なの
ただの夜の黒い感じじゃなくて、
で、たまにあるじゃん明日雨でも降るのかなというようなグレーっぽい雲が浮いているような
そうじゃなくて、白い雲なの夜なのに。
なんか不思議な空で、それがなんか面白かったから書いたんだけど。
ねぇ空って面白いよね。
ラジオ・ネーム:ジンロ
健くんに質問です!
新曲「only dreaming」のPVですが
最初と最後、そして途中に映っている手は男性と女性の手ですよね?
男性の方の手は健くんの手ですか?
それとも他のメンバーの手ですか?
ダンスシーン以外撮影は別々だったと聞いていますが、
もし知っていたら、教えてください。
健)あ、これはですね
僕たちもPVが完成したときに6人で見たんですけど、一番最初に映る手が
あるんですよ、女性と男性のてが
で、凄く男性の手が黒いんですよ、まずみんな思ったのがゴルフやけをしている
森田剛の手じゃないかって話になったんですけど、
これお前の手じゃないのって言ったら、俺やってないよって話しになりまして
スタッフさんに聞いたところによりますと、誰の手でもないと
V6メンバーの手ではないです。
手タレの人がやったということらしいです。
というわけで、他にも色々と沢山のお便りをいただいているのですが、今日は紹介しきれませんでしたが、ありがとうございました。
あの今回色んな曲を出しているんですよ。
その通常盤には、OKと、Crank it up!
そして、MUSIC盤にはNew Day、12ヶ月、小さな恋の話、Sing!
が入っているわけですけど
数々の可愛らしい曲たちがあったんですけど、ついこの間かな?
少年倶楽部プレミアムっていう、NHK-BSのテレビ番組で私達V6が
OKをテレビで初披露しまして
ほんとにその少年倶楽部の為だけに振り付けをしたというような形なんですけど
すごくカッコイイ曲で、だからこそ、このOKに振り付けを着けたらカッコ良くなるんじゃないかと、言う話しになったんですけど
なんですけど、僕はちょっと腑に落ちないところがありまして
まぁ、というのはそもそもレコーディングをしていた時期に遡るんですけど
まずレコーディングをする前に1、2週間位前に音源を貰うんですよ。
資料を、で、仮歌の人が歌を入れていて
歌詞と、音源がきて曲を聴いて覚えるんですけど
でまぁ、メロディーを覚えて歌詞を覚えて歌詞の意味を一つ一つ紐解いていくわけですね。
で、覚えるんですけど、まぁわかんない英語の意味とかは調べとかして
僕はそういう作業をしないと、僕はどんな歌を歌いたいかっていうのが決まってないと
すごくぼんやりしているし、フワフワしてる状態でメロディーと
歌だけを歌っても仕方ないから、この歌の歌詞の中の主人公は何を考えているのか
っていう話を考えたりしているんですね。
で、そのOKについても色々読んで、これどういうことなんだろうなっていうのを
読んでたんですよ。
そしたらどう考えても、おかしいだろうと
おかしいなコレって思ったので、今日はちょっとコレをみなさんと一緒に検証をしていきたいなと思います。
で、まだ歌番組を見れてない方はいらっしゃるとおもいますが
まぁ本当に振り付けもカッコイイし、歌もカッコイイし、オケもかっこいいし
もう、全てOKって言うぐらいカッコイイ楽曲なんですけども
僕が一つ気になっていることは
まぁ、まず冒頭の歌詞を読んでいきますけど
「Slow down もう 急がないでいいか 予定はTime over
携帯のAlarmはSilent mode どうしようもない
まずは落ち着こうか… 濃い目のBlack coffee
めくるめく記憶に まだ覚めない熱」っていう
たぶん、この人はこれから会社に行かないと行けない人なわけですよ。
なのに、会社に間に合わないからコーヒーを買ってゆっくり落ち着いているって話なのかな
その中で後半に色んな歌詞が出てくるんですけど
女の人に対する思いをずっと反芻してるっていう話なんですけど
はやく会社に行けよって言う話しなわけですよ。
そう思って聞いてみるととっても、あのおかしな歌に聞こえてくるって話なんですけどね。
それでは、みなさんちょっとよ~く歌詞のほうを注意して聞き耳をたてて
耳をダンボにして聞いてください。
え~、遅刻しそうな男の歌「OK」
~♪ Music ~
V6「OK」(ワンコーラス)
健)はい、というわけで、みなさん聞いていただけたでしょうか
ご理解いただけたでしょうか?
ねっ、この人はどうしようもない男だって話しなわけですよ。
会社に行かないと行けないのに
会社に遅刻しているというのにも関わらず、
ね「Slow down もう 急がないでいいか 予定はTime over」って完璧に遅刻してるんですよ
なのに、携帯のアラームはサイレントモードどうしようもない、まずは落ち着こうか
濃い目のブラックコーヒーめくるめく記憶 まだ冷めない熱
ね、遅刻して急がないといけないのにも関わらずコーヒーを飲みながら
その、前日の昨夜の話なのか分かりませんけども
その、キスをした「Kiss of the night」キスをした女の人の事を思いはじめて
思い出しちゃって、「キミは忘れてるの? my flavor
いたずらに笑い ボクに囁くOK OK?
なんて Sweetest night! もっとキミを感じていたい
もう一度だけ この腕に OK? OK!? OK…」って遅刻しとるっちゅう話しですよ(笑)
これを僕、そう思っちゃったんですよ。
割りとそういうことがあって、僕の頭の中ではコレでPVも作ってたわけなんですよ。
主人公は坂本君でサラリーマン経験がある坂本君がこの歌詞どうりの日常を送っていて
で、ミュージカルが合体しちゃって信号待ちとかで、どんどんステップを踏んでいくと
後に居たスクランブル交差点を行きかう人たちまでがそのステップに参加してくるっていう
わけわかんないPVを自分の頭の中で撮ってたんですけどって言うくらい
僕の中では広がりがあった歌なんですけどね。
結局この最後のほうまで「Why she cried? 目が離せないや 惹かれてしまう
juicyに艶めく口唇 強がりなwords
絶妙な距離感で 溶けるような Your eyes blink
堕ちてゆく more crazy もう 抗えない my heart」ってこうやって
最後のほうまで、ずっと彼女のことをその女の人のことを
ずっと思い続けて、最終的には会社に行ったのかっていうね
まったくそこは描かれてないんですけども
そうやって思うとこの、歌がだんだん、オケも歌もカッコイイのに
この歌がおかしな事になってくるって言う、なんかそう思うと面白いなって思ったんですよ。
それではもう一度OKをフルサイズでお届けしたいと思います。
みなさん、でもこれあしからず、よ~くですよ、よ~く坂本君がサラリーマンに扮して
この歌詞どうり苦悩したりとか、でも会社に行かなくちゃ行けないという設定を忘れないで下さい。
会社に行かないといけない、坂本昌行、サラリーマンが遅刻しているにも関わらず
昨晩の女性との事をずっと思っているっていうどうしようもないサラリーマンだという想像をですね、たくさん巡らして聞いていただきたいなと
これはみなさんの想像力にかかってますから
想像力がこれ途中で、集中力が切れちゃったらそれはカッコイイOKでしかないので
この僕が言っている面白さ、可笑しさをみなさんに理解していいただくためには
これは想像力をフルに回転させていただいて、聞いていただきたいなと思います。
~♪ Music ~
V6「OK」
☆ 陳サンに質問!
陳)サァ キョウモ 陳サンニ ヨセラレタ シツモンニ オコタエ シテイキマスヨ
■ラジオ・ネーム:マミ
チンさんは、今大人気のAKB48を知っていますか?
またAKB48の中で誰が一番可愛いと思いますか?
陳)ナルホド コレハチョット ムズカシイネ
イチバンッテイウノハ ホントニ ムズカシイデショ
ダッテ ドノコモ ミンナ カワイイカラ AKB48 デショ
ダカラ イマ スゴク ニンキアルデショ
コノ CDガ ウレナイ フキョウノジダイニ スゴク ウレテルカラネ
アノ シッテルヨ ナンカ ソウサイセン ミタイナノヲヤッテ
マエダアツコチャンガ ナミダ シテタデショ
アレネ ホントニ 陳サンハ カンドウシタデショ
ホントニ ドノコカナ
サイキンダト グラビアトカモ ヨクデテル シノダマリコチャン カノジョモ カワイイネ
ソシテ ソノ ナイチャッタ ゲンザイ 2位ノ マエダアツコチャンデショ
アトハ イタノトモミチャン コノサンニン トテモカワイイネ
アトハ マダマダ ワカイケド キタイシテルノハ オクマナミチャン
コノコモ カワイイデショ
コノクライカナ アトハ ホント 陳サンハAKB48 ヨクワカラナイカラ
ワカラナイカラネ ナニモ コタエヨウガナイデスヨ
コノクライシカ ワカラナイカラネ
ゼンゼン ホントニ シラナイヨ
ホントニAKB48モ キョウ ハジメテキイタ ワードダカラ
ゼンゼンクワシクナイケド ムヅカシイネ
ホントニ イマノ4ニンガ チュウモクシテルカナ
コノナカデ イチバンヲ キメロッテイウノモ トテモ ムズカシイネ
前の記事 | TOP | 次の記事 |
2010年09月28日
2010年9月27日のラヂオ
posted by 三宅健のラヂオ at 01:00 | 日記