[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3952人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680173639449.jpg-(30577 B)
30577 B23/03/30(木)19:53:59No.1041883163+ 21:04頃消えます
死滅回遊編って地獄みたいなことになってるけど
東京に乙骨と虎杖が行動すれば問題なかったんじゃないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/03/30(木)19:54:54No.1041883550そうだねx30
問題は作者が現在進行形で作るから無理
223/03/30(木)19:55:35No.1041883792+
でもそれだとみわちゃん死んじゃうよ?
323/03/30(木)19:56:13No.1041884031そうだねx3
>死滅回遊編って地獄みたいなことになってるけど
>東京に乙骨と虎杖が行動すれば問題なかったんじゃないの?
仙台どうすんだよそれ
423/03/30(木)19:58:44No.1041885075そうだねx20
>>東京に乙骨と虎杖が行動すれば問題なかったんじゃないの?
>仙台どうすんだよそれ
3人+ゴキブリで潰し合ってりゃよかったのでは…?
523/03/30(木)20:00:10No.1041885646そうだねx15
>東京に乙骨と虎杖が行動すれば問題なかったんじゃないの?
渋谷事変で宿儺が暴れてメンタルボロボロになった後に乙骨と対面して次暴走したら責任取って殺すねって話した後に別行動取るって展開になって????ってなったよ俺
623/03/30(木)20:01:45No.1041886302+
最低でも虎杖と伏黒が分かれるべきだったんだけどどういう流れだったっけかな…?
723/03/30(木)20:02:25No.1041886595そうだねx4
乙骨で天使の術式コピーしとけば大体解決するんじゃないか?
823/03/30(木)20:03:21No.1041886994そうだねx7
今現在スクナvs乙骨やってくれてるならよかったんだよ
なんだよ万って
923/03/30(木)20:03:45No.1041887148+
仙台コロニーって何で行かなきゃいけなかったんだっけ
1023/03/30(木)20:05:33No.1041887897そうだねx17
宿儺乗っ取り展開がやりたいがため
みんなの頭を悪くさせられてるからな特に伏黒
1123/03/30(木)20:05:44No.1041887961+
>仙台コロニーって何で行かなきゃいけなかったんだっけ
近場は避けたい+地元
1223/03/30(木)20:05:49No.1041888007そうだねx16
>今現在スクナvs乙骨やってくれてるならよかったんだよ
>なんだよ万って
敵対敵やるにも思い入れのないカス同士の戦いはどうでもいいんだなってなる
1323/03/30(木)20:07:18No.1041888604+
>宿儺乗っ取り展開がやりたいがため
>みんなの頭を悪くさせられてるからな特に伏黒
天使もバカになるし終いにゃ宿儺自身もバカになるのやばいだろ
1423/03/30(木)20:07:34No.1041888724そうだねx4
>敵対敵やるにも思い入れのないカス同士の戦いはどうでもいいんだなってなる
乙骨+石流+うろ+三輪vs宿難で良かったのにね
なんでズラすんだろう
1523/03/30(木)20:08:09No.1041889001+
三輪ちゃんチラ見せしてたけど出番なさそう
1623/03/30(木)20:08:16No.1041889058+
三輪ちゃん!?
1723/03/30(木)20:08:31No.1041889178+
リーゼントが宿儺戦で大活躍してくれれば乙骨が仙台行った意味もあったのにな
1823/03/30(木)20:09:12No.1041889439そうだねx2
サクッと石流さんやられててダメだった
1923/03/30(木)20:10:34No.1041890019+
何が面白いのこの漫画
2023/03/30(木)20:11:29No.1041890400+
>みんなの頭を悪くさせられてるからな特に伏黒
頭悪くなって魂が折れて乗っ取られたと思ったらめちゃくちゃ抵抗しててダメだった
2123/03/30(木)20:13:01No.1041891046そうだねx13
>何が面白いのこの漫画
今の展開が壊滅的にズレてるだけで普通に面白いけど…
2223/03/30(木)20:13:28No.1041891265+
>何が面白いのこの漫画
宿儺が出てくる前辺りまでは面白いから…
2323/03/30(木)20:13:41No.1041891377+
リーゼント噛ませ犬にすらなれてないからな…でもリーゼントといい勝負だった乙骨が実際に宿儺と戦ったらある程度勝負にはなるんだろうな
2423/03/30(木)20:13:48No.1041891428そうだねx3
それこそ乙骨のバトル自体は面白かった
2523/03/30(木)20:14:23No.1041891681そうだねx8
>何が面白いのこの漫画
こうやって叩き目的の呪霊は痛い目見るんですね
2623/03/30(木)20:14:37No.1041891785そうだねx1
火山戦は火山の評価爆上げで面白かったのに
2723/03/30(木)20:14:56No.1041891930+
宿儺がケイカツして出てきた辺りから作品が無茶苦茶になった
2823/03/30(木)20:15:17No.1041892082+
宿儺乗っ取りという最大級に盛り上がるところを何故あんな中途半端に…
2923/03/30(木)20:15:55No.1041892373+
もう全部乙骨に任せりゃいいんじゃないの
3023/03/30(木)20:16:02No.1041892418そうだねx10
>>何が面白いのこの漫画
>宿儺が出てくる前辺りまでは面白いから…
基本的にこの漫画って時々宿儺の気分で展開決まる事あるよね
本音だけ言えば心から不愉快
3123/03/30(木)20:16:09No.1041892486そうだねx2
乙骨もバカになりそう
3223/03/30(木)20:16:42No.1041892741そうだねx6
天使が恋愛脳だったのが本当に痛い
二重の意味で痛い
3323/03/30(木)20:16:44No.1041892753+
>火山戦は火山の評価爆上げで面白かったのに
宿儺が反転術式使わないであげる位には空気読んで戦ってくれたからな
わざわざ極の番出させてあげたのも宿儺なりの優しさだ
3423/03/30(木)20:16:47No.1041892775+
>>>東京に乙骨と虎杖が行動すれば問題なかったんじゃないの?
>>仙台どうすんだよそれ
>3人+ゴキブリで潰し合ってりゃよかったのでは…?
民間人死ぬわ
…外に出ても安全ではないか
3523/03/30(木)20:16:53No.1041892818+
>宿儺がケイカツして出てきた辺りから作品が無茶苦茶になった
奴は公式チートかつ公式の荒らしだからね.…
3623/03/30(木)20:17:32No.1041893098そうだねx1
>天使が恋愛脳だったのが本当に痛い
>二重の意味で痛い
作中こういうの2回目だから余計にだるい
3723/03/30(木)20:17:43No.1041893164+
>天使が恋愛脳だったのが本当に痛い
>二重の意味で痛い
中の人は最後までまだだ!って言い続けてたからね
一時的でも天使が体を乗っ取っておけば宿儺はあそこで終わっていたという事実
3823/03/30(木)20:17:54No.1041893233そうだねx11
作者が都合よくルール変えるから考えるだけ無駄
3923/03/30(木)20:18:19No.1041893423そうだねx2
>奴は公式チートかつ公式の荒らしだからね.…
そういう好意的な解釈ってよりケイカツの内容がガバガバすぎて困惑したよ…「危害を加える」のボーダーラインおかしくない?
4023/03/30(木)20:18:24No.1041893472そうだねx5
>>何が面白いのこの漫画
>今の展開が壊滅的にズレてるだけで普通に面白いけど…
出た、普通に面白い
4123/03/30(木)20:18:47No.1041893632そうだねx1
>天使が恋愛脳だったのが本当に痛い
>二重の意味で痛い
当時は華を馬鹿扱いする方が馬鹿って言われてたのに変わるもんだなあ…
4223/03/30(木)20:18:48No.1041893641そうだねx2
縛りとかいうめちゃくちゃ便利なご都合設定があるのに敵ばっか使って
主人公サイドが全く使わないの本当に酷い
4323/03/30(木)20:18:56No.1041893711そうだねx4
また同じ事しか言わないbotみたいな流れになってきた
4423/03/30(木)20:18:56No.1041893718そうだねx3
正直今の宿儺周りがまぁつまんねーんだ
4523/03/30(木)20:19:33No.1041894002+
あー宿儺と万相打ちで死なねーかなー
4623/03/30(木)20:19:46No.1041894095+
河童とか正直スベってたけどvs直哉もなんだかんだ面白かった
けんじゃくに都合良すぎたけどけんじゃくvs九十九も面白かった
今のマッチアップだけは本当に厳しい
4723/03/30(木)20:19:54No.1041894148そうだねx1
万がまたクソみたいなキャラだよな…
4823/03/30(木)20:19:59No.1041894178+
先生はいつ復活するんだ
4923/03/30(木)20:20:04No.1041894211+
この漫画桜島編から話が滅茶苦茶になってないか?
5023/03/30(木)20:20:40No.1041894439そうだねx5
>こうやって叩き目的の呪霊は痛い目見るんですね
叩かれても仕方ないぐらいには話が滅茶苦茶だろこの漫画
5123/03/30(木)20:20:51No.1041894521そうだねx3
どんどん魅力のない方へ進むなこの漫画
死滅回遊始まってから波はあるけど右肩下がりだ
5223/03/30(木)20:21:21No.1041894730そうだねx5
スレに出てきた単語だけで作文するのやめろ
5323/03/30(木)20:21:43No.1041894893+
ブリとハンタの間の子みたいな感じっぽいようでそのどっちにもなれてない感じ
5423/03/30(木)20:22:04No.1041895036+
>万がまたクソみたいなキャラだよな…
てっきり善人である事に疲れた姉が覚醒型でプッツンして悪になってしまった事に伏黒が新当主としての務めを果たす形で立ち向かわされて曇るんだと思ってたよ
お陰で一気に姉のキャラは薄すぎるまま終わったよ
5523/03/30(木)20:22:09No.1041895079そうだねx2
>スレに出てきた単語だけで作文するのやめろ
「」はAIだった…?
5623/03/30(木)20:22:39No.1041895280そうだねx3
>河童とか正直スベってたけどvs直哉もなんだかんだ面白かった
>けんじゃくに都合良すぎたけどけんじゃくvs九十九も面白かった
>今のマッチアップだけは本当に厳しい

つまんねー→やっと展開動いた!→つまんねー前の方がマシだったわ

ずっとこんな感じ
5723/03/30(木)20:23:19No.1041895576+
私釘崎ちゃん好きなんだけど早く返してくだち
5823/03/30(木)20:23:21No.1041895598そうだねx5
>また同じ事しか言わないbotみたいな流れになってきた
ここは訓練と懲罰に使われるスレだ
2級以下のbotを無数に飼っている
今は削除に怯えているがじき作品を叩きに這い出てくる
5923/03/30(木)20:23:26No.1041895636そうだねx3
羂索はクソだけど1000年前から術師勧誘したり呪霊集めたり六眼持ちにボコられたりしてたから
宿儺?指の中でボーっとしてただけだろ
6023/03/30(木)20:23:29No.1041895656+



6123/03/30(木)20:23:38No.1041895718そうだねx4
直哉はあいつちゃんと悔しがるしダメージ受けたら痛がるし最後は無様にやられるしでマジで完璧な悪役だよ
6223/03/30(木)20:23:44No.1041895760+
>私釘崎ちゃん好きなんだけど早く返してくだち
今の展開で出てきても碌なことにならなさそう
6323/03/30(木)20:23:54No.1041895832+
ひたすら悪者がラッキーなのでたらればは無意味なのです
6423/03/30(木)20:24:00No.1041895874+
>ブリとハンタの間の子みたいな感じっぽいようでそのどっちにもなれてない感じ
勝手に間の子だと名乗ってるだけの知らない子だぞ
6523/03/30(木)20:24:33No.1041896130そうだねx3
BLEACHとハンターハンターとテラフォーマーズと東京喰種よノウハウを全て注ぎ込んでいるから順当に行けばそれらを超える名作になるはず!
6623/03/30(木)20:25:15No.1041896439+
>羂索はクソだけど1000年前から術師勧誘したり呪霊集めたり六眼持ちにボコられたりしてたから
>宿儺?指の中でボーっとしてただけだろ
一話の時点であのメロンパンが産んだ奴が指食わなかったら復活出来なかったもんな
所詮は宿儺もあいつの掌の上だよ
6723/03/30(木)20:25:20No.1041896476+
今結構強引に仙台に舞台を移したのはこの後乙骨絡ませる為だろうしな
6823/03/30(木)20:25:25No.1041896521そうだねx6
3連領域展開!はワクワクしたよ
その次の週で肩透かしくらったけど
6923/03/30(木)20:26:09No.1041896858そうだねx5
宿儺が魅力なさすぎんだよ
7023/03/30(木)20:26:11No.1041896868+
次はどの漫画からパクるの?
7123/03/30(木)20:26:27No.1041896970+
クロスハンターみたいな漫画
7223/03/30(木)20:26:35No.1041897038+
>直哉はあいつちゃんと悔しがるしダメージ受けたら痛がるし最後は無様にやられるしでマジで完璧な悪役だよ
ちゃんと痛がるし悔しがる敵が少な過ぎるんだよね……
7323/03/30(木)20:26:42No.1041897091+
宿儺あの計画で俺には俺の計画があるとドヤ顔出来るメンタル
これが平安最強
7423/03/30(木)20:26:43No.1041897098そうだねx1
まあ確かにここ数週は特に地獄みたいなことになってるが…
7523/03/30(木)20:26:45No.1041897114+
今の展開より真人出てる頃のがマシとは思うけどメカ丸殺した時はつまんね…って声出ちゃったから大して変わんねぇと思う
7623/03/30(木)20:26:47No.1041897139+
>BLEACHとハンターハンターとテラフォーマーズと東京喰種よノウハウを全て注ぎ込んでいるから順当に行けばそれらを超える名作になるはず!
つまり寿司とカレーとラーメンとステーキをまぜると…?
7723/03/30(木)20:26:49No.1041897149+
>3連領域展開!はワクワクしたよ
>その次の週で肩透かしくらったけど
ここはマジでなー
ちょっと背景に領域描くだけでもだいぶ印象変わると思うのに全くなかったのがっかりだった
7823/03/30(木)20:26:57No.1041897199+
領域展開対決がないのは固有結界VS固有結界がない型月が悪い
7923/03/30(木)20:27:14No.1041897346+
脳内時間で1分の時点で
8023/03/30(木)20:27:32No.1041897506+
>宿儺が魅力なさすぎんだよ
おもんないうしおととらのとら
8123/03/30(木)20:27:49No.1041897639+
呪術よりフィジカルギフテッドが好き
8223/03/30(木)20:27:51No.1041897647そうだねx4
平安の連中がどいつも軽薄でヘラヘラしてて若者言葉で馴れ合ってる不快な連中ばかりすぎる
8323/03/30(木)20:28:00No.1041897710+
>>直哉はあいつちゃんと悔しがるしダメージ受けたら痛がるし最後は無様にやられるしでマジで完璧な悪役だよ
>ちゃんと痛がるし悔しがる敵が少な過ぎるんだよね……
上位の敵が皆ベホマ持っとる!
8423/03/30(木)20:28:18No.1041897855+
>BLEACHとハンターハンターとテラフォーマーズと東京喰種よノウハウを全て注ぎ込んでいるから順当に行けばそれらを超える名作になるはず!
マイナス面もコピーしてそう
8523/03/30(木)20:28:46No.1041898066+
元が平安なのに全然平安メンタルじゃないってのはあるな
8623/03/30(木)20:28:49No.1041898085+
普通にこの漫画ちゃんと読んでりゃこうすりゃよかったんじゃない?って疑問はこれこれこうだったんでって解答が後から生えてくるってわかるだろ
8723/03/30(木)20:28:53No.1041898125+
>平安の連中がどいつも軽薄でヘラヘラしてて若者言葉で馴れ合ってる不快な連中ばかりすぎる
びっくりするほどワンパターンなんだよな…
8823/03/30(木)20:28:57No.1041898161そうだねx5
なんかメロンパンと宿儺にばっかり都合が良すぎて最近何やっても大物っぽさよりも逆ご都合主義を感じてしまう
8923/03/30(木)20:29:00No.1041898180+
>領域展開対決がないのは固有結界VS固有結界がない型月が悪い
流出VS流出を描いてた怒りの日の方が呪術よりも上手だった…?
9023/03/30(木)20:29:19No.1041898363そうだねx1
ノースリーブのゴリラ女3人も出しててマジで引き出し少ねぇなってなる…
9123/03/30(木)20:29:28No.1041898413+
>>BLEACHとハンターハンターとテラフォーマーズと東京喰種よノウハウを全て注ぎ込んでいるから順当に行けばそれらを超える名作になるはず!
>マイナス面もコピーしてそう
でもそうじゃないと不平等だよね
9223/03/30(木)20:29:39No.1041898504そうだねx2
>普通にこの漫画ちゃんと読んでりゃこうすりゃよかったんじゃない?って疑問はこれこれこうだったんでって解答が後から生えてくるってわかるだろ
ノーリスク縛りパワーアップの解答も生えてくるのか!?
9323/03/30(木)20:29:48No.1041898557そうだねx1
一角に勝っただけであとは負け続けて卍解も取得出来ずにルキア処刑されたソウルソサエティ編こと死滅回遊編
9423/03/30(木)20:29:55No.1041898628+
虎杖活躍させてやれ
9523/03/30(木)20:29:57No.1041898637+
今読んでも渋谷までは面白いはず
9623/03/30(木)20:29:58No.1041898648そうだねx7
なんというかね敵側の行動に全然興味が持てないの
9723/03/30(木)20:30:01No.1041898671+
企みを察してる虎杖が伏黒といっしょに行動する時があるに違いない
虎杖といっしょににいるタイミングで伏黒がショックを受けることがあるに違いない
虎杖は呪物を飲ませることを他人を傷つけない部類と思っているはず
天使はちょっと演技すれば騙されるようなメンタルしてるはず
9823/03/30(木)20:30:13No.1041898779そうだねx4
最後まで見るけどあっ載ってたかくらいのポジションになった
9923/03/30(木)20:30:15No.1041898794そうだねx1
メロンパン目的を持ってずっと暗躍してたわりに
ここ十年二十年ぐらいの偶然でどうにかなった問題多すぎだろ…
10023/03/30(木)20:30:31No.1041898905そうだねx2
>>>直哉はあいつちゃんと悔しがるしダメージ受けたら痛がるし最後は無様にやられるしでマジで完璧な悪役だよ
>>ちゃんと痛がるし悔しがる敵が少な過ぎるんだよね……
>上位の敵が皆ベホマ持っとる!
そのベホマもMPに限界あったらいいんだけど
あいつら無尽蔵にしか見えないんだよね
10123/03/30(木)20:30:54No.1041899067そうだねx1
>普通にこの漫画ちゃんと読んでりゃこうすりゃよかったんじゃない?って疑問はこれこれこうだったんでって解答が後から生えてくるってわかるだろ
普通に読んでたら作者が後出しで強引な理由付けしてくるから真面目に語ってる奴らはアホってわかるだろ
10223/03/30(木)20:30:54No.1041899073+
九十九とか何の意味もなく死んだな
10323/03/30(木)20:30:54No.1041899076+
基本的に強いやつは反転術式と無尽蔵の呪力があるから雑魚が食らい付いて怪我負わせても無駄なんだよね……
九十九さんを見ろ!意味深に出てきたくせにメロンパンに何も残せず死んだぞ!
10423/03/30(木)20:30:56No.1041899083そうだねx1
>元が平安なのに全然平安メンタルじゃないってのはあるな
つっても平安の人ってどんなだったかって実際わからんし…
10523/03/30(木)20:30:57No.1041899092そうだねx1
今は屁理屈合戦みたいになってるのがちょっとキツイ
10623/03/30(木)20:30:57No.1041899095+
便所の落書き発現した頃のキン肉マンと同じ盛り上がりを感じる
10723/03/30(木)20:31:01No.1041899117+
既に特級一人死んでる絶望感
10823/03/30(木)20:31:14No.1041899230そうだねx1
反転術式は完全に設定ミスってるわ
死なない限りバトルに意味がない
10923/03/30(木)20:31:36No.1041899374+
>九十九とか何の意味もなく死んだな
天使もなー
11023/03/30(木)20:31:54No.1041899504+
宿儺はあんな邪悪な奴が虎杖という善人の中に収まってるのがある種の魅力だったんだなって
虎杖と離れた宿儺は単なる嫌な奴だった…
11123/03/30(木)20:31:56No.1041899518+
宿儺あたりの話が一番面白くないって割と致命的だと思う
11223/03/30(木)20:32:02No.1041899550+
リーゼントもサクッと死んだな
11323/03/30(木)20:32:02No.1041899560そうだねx2
領域展開の必中要素絶対扱えないだろとか
反転術式持たせたら一矢報いた展開作れないだろとか
登場時に当たり前に予想される問題が何も解決してないのが
11423/03/30(木)20:32:03No.1041899565+
虎杖と乙骨が一緒に行動しなかったの説明されてもわかんないしアレで納得する虎杖が1番わけわかんないんだけどこれも解答されるかな
11523/03/30(木)20:32:12No.1041899649+
天使はホントひどかったな…なんであの場でああなる?
おかしいじゃん一話前までああじゃなかっただろ
11623/03/30(木)20:32:21No.1041899694+
結果ありきで過程を描くのが雑すぎる
せめて一矢報いてくれよ
11723/03/30(木)20:32:29No.1041899746+
>>元が平安なのに全然平安メンタルじゃないってのはあるな
>つっても平安の人ってどんなだったかって実際わからんし…
平安メンタルに関しては治安悪かったらしいからヘラヘラ糞ヤンキーで正解かもしれない
11823/03/30(木)20:32:30No.1041899753+
でもここ1ヶ月くらいの展開全部幻術かもしれないし…
11923/03/30(木)20:32:53No.1041899908+
>宿儺あたりの話が一番面白くないって割と致命的だと思う
バディ物はやりたくなかったって事らしいけどそれにしても行き当たりばったり過ぎる
12023/03/30(木)20:32:56No.1041899933+
いやそれだとサクサク進んで漫画的につまらんだろ
12123/03/30(木)20:32:59No.1041899947そうだねx2
シャーマンキングや屍姫って大ボスキャラの書き方上手かったんだなって思った
ハオはマザコンだのなんだのって言われたりするけど強いラスボスとしての描写は殆ど一貫してたし厄介な奴等にはメタ術用意して部下に持たせてたし
屍姫の終盤のラスボスはラッキーマンな奴ではあったけどそんな敷かれたレールの人生にワザと抗いたいから舐めプ行為してたのは実感出来たし
12223/03/30(木)20:32:59No.1041899954+
>宿儺あたりの話が一番面白くないって割と致命的だと思う
だって宿儺本人が面白く無いんだもん
富士山の時に見せた大物感が消え失せてただの嫌な奴に成り下がってる
12323/03/30(木)20:33:00No.1041899966+
>リーゼントもサクッと死んだな
サクッと程度ならいいよ
ページ埋めくらいの意味しかない死に方は流石にもっとやり方あっただろ
12423/03/30(木)20:33:02No.1041899980そうだねx2
これどうすんだよって要素全然解決できてないから新しく出てきてもどうせなんも考えてないんだろってなっちゃうんだよな
12523/03/30(木)20:33:06No.1041900008+
めちゃくちゃ強い奴とか1000年暗躍してた奴って設定で
運とご都合主義で切り抜ける連発は真面目にどうかと思うよ
12623/03/30(木)20:33:15No.1041900064+
天使というキャラクターをなぜ産んだのか
12723/03/30(木)20:33:17No.1041900076そうだねx5
>リーゼントもサクッと死んだな
カシモの生涯一度切りの術式も大した事出来ないんだろうなぁ
12823/03/30(木)20:33:18No.1041900081そうだねx1
ダゴンあたりと戦ってた頃が面白かった
12923/03/30(木)20:33:25No.1041900129そうだねx3
九十九はあいつ夏油に非術師皆殺しもアリだ!とか小さい頃の東堂と接触してたりなんかあんのか?って思わせておいてただのクソ雑魚おばさんだったのは本当に悲しい
13023/03/30(木)20:33:45No.1041900281そうだねx8
宿儺が一番つまらねえのがキツい
渋谷じゃ良かった気がしたけど多分火山が超面白いやつなだけだわアレ
13123/03/30(木)20:33:45No.1041900283+
無理したから反重力の術式焼き切れて使えないとかそういうのもない
マジでやられて死んだだけなのがひどい九十九
13223/03/30(木)20:33:48No.1041900312+
あんまりゴチャゴチャ説明挟まず鰤ぐらい勢いに任せて描写してた方がノリやすかったんじゃないか
13323/03/30(木)20:33:51No.1041900334そうだねx3
人間蹂躙してぇ~ってなってる宿儺と日本国民で呪霊つくりてぇ~してるけんじゃくの目的が何一つ一致してないのに仲良くしてて怖い
13423/03/30(木)20:33:58No.1041900379+
十分稼いだみたいだしこの作者は編集の言う事聞かないから確実に終わらせにくるのがいい点
13523/03/30(木)20:34:06No.1041900438+
でも渋谷で悟の領域ちょっと食らった人達は二ヶ月後に社会復帰するんでしょ?
13623/03/30(木)20:34:09No.1041900471そうだねx1
せめて領域展開してから死んでくれよ九十九
13723/03/30(木)20:34:20No.1041900540+
レジィ戦仙台編パチンコ編は面白かったけどな
13823/03/30(木)20:34:34No.1041900631+
>めちゃくちゃ強い奴とか1000年暗躍してた奴って設定で
>運とご都合主義で切り抜ける連発は真面目にどうかと思うよ
ご都合主義で切り抜けるという無理難題の縛りなんだぞ
13923/03/30(木)20:34:52No.1041900745+
>でも渋谷で悟の領域ちょっと食らった人達は二ヶ月後に社会復帰するんでしょ?
社会復帰する頃にはもう話全部終わってそうなんだよな
14023/03/30(木)20:34:53No.1041900749+
>レジィ戦仙台編パチンコ編は面白かったけどな
虎杖が活躍してた辺りが除外されててダメだった
14123/03/30(木)20:34:58No.1041900785+
平安時代の奴らがまた何の興味も持てないやつ揃いですげーんだよ
14223/03/30(木)20:35:01No.1041900801そうだねx4
リーゼントが死ぬのはいいんだよ
大砲持ちなのに近づいて撃てずに死んだのが終わってただけで
14323/03/30(木)20:35:07No.1041900844+
ひたすらバトルの男塾形式がよかったかもな
14423/03/30(木)20:35:11No.1041900870+
色々問題はあるけどやっぱり真人を虎杖が止め刺せなかったのが今の惨状の始まりだろ
14523/03/30(木)20:35:19No.1041900926+
日車戦がこの作品で一番好きな話だから死滅回遊編そのものをつまらないとは言いたく無いけど最近の話はマジでつまらん
14623/03/30(木)20:35:28No.1041900987+
>なんというかね敵側の行動に全然興味が持てないの
今んとこ分かってる日本呪霊を作ったり
人類皆殺ししたり呪力で世界を満たしたり
それが実行できたらなんなのとしかならんよね
14723/03/30(木)20:35:31No.1041901012そうだねx2
宿儺がどんだけ偉そうにしてもハニトラしなきゃ天使に殺されてたのがな
14823/03/30(木)20:35:33No.1041901026+
PPPみたいな終わり方しそう
14923/03/30(木)20:35:38No.1041901057+
真人の時もそうだけど一か八か通るの基本敵だけだな味方はワンチャン願ったら負け
15023/03/30(木)20:35:46No.1041901097+
ダゴンの時は何も思わなかったけどゴキブリとか河童とかいきなり乱入させて解決する展開多くて気になってきた
15123/03/30(木)20:35:51No.1041901126+
>宿儺はあんな邪悪な奴が虎杖という善人の中に収まってるのがある種の魅力だったんだなって
>虎杖と離れた宿儺は単なる嫌な奴だった…
最近BORUTOとかデジモンゴーストゲームで似た様に中に邪悪な奴が潜んでるシチュ見かけるけど
それぞれ上手くお互いの立場の関係で助言せざるを得なかったり表に出てきたからボコって上下関係分からせて縛り作ったりしてたな
15223/03/30(木)20:35:55No.1041901165+
快不快が生きる指針なのにうざっ…ってなってる宿儺が羂索殺してない理由を答えよ
15323/03/30(木)20:35:56No.1041901168そうだねx1
>普通にこの漫画ちゃんと読んでりゃこうすりゃよかったんじゃない?って疑問はこれこれこうだったんでって解答が後から生えてくるってわかるだろ
もし華が恋愛馬鹿女じゃなかった時は宿儺はどうするつもりだったのか教えて欲しいわマジで
華が作中最低の知能を持ってなかったら死んでんだぞ
15423/03/30(木)20:36:19No.1041901322+
九十九はなあ…
東堂の師匠と五条より前の特級という二大おいしい要素持ってるキャラだったのになあ
15523/03/30(木)20:36:25No.1041901359+
>色々問題はあるけどやっぱり真人を虎杖が止め刺せなかったのが今の惨状の始まりだろ
止め刺したら死滅回游始められないからな
15723/03/30(木)20:36:39No.1041901443+
>快不快が生きる指針なのにうざっ…ってなってる宿儺が羂索殺してない理由を答えよ
平安の連中はお友達だから馴れ合うの
15823/03/30(木)20:36:41No.1041901456+
そういやあのリスクなんもない無理難題(無理難題じゃない)縛りはどうなったんだ…?
15923/03/30(木)20:36:42No.1041901461+
無理難題の縛りは縛りの恩恵を得られるより前提条件が何故か達成されるのが論理的にエラー起こしまくってるんだけど作者よく分かってないと思う
16023/03/30(木)20:36:43No.1041901467+
というかメロンパンが1000年かけて考えた計画もたまたま夏油が綺麗な死体で残ってたのとたまたま魂に触れられる術式持ちの呪霊が生まれたからなんとかなってるだけだからな…
16123/03/30(木)20:36:43No.1041901468+
真理の扉でまたネジ巻き始めたマッシュルの方が幾分かマシ…いやどうだろうこれ…
16223/03/30(木)20:36:48No.1041901508+
宿儺本当に強いのかって疑問すら浮かんでくるぞ
16323/03/30(木)20:36:56No.1041901550そうだねx3
虎杖つまらんのはそうだけど宿儺もつまらんよな
16423/03/30(木)20:37:01No.1041901578そうだねx6
平安時代の呪師なのか現代の呪師なのか言動からも能力からも全く違いが見られないの結構やばいと思う
16523/03/30(木)20:37:24No.1041901746+
正直ちゃんと読めてない読者結構いる気がする
なんだかんだ王道展開来るんでしょ?みたいに期待値込みで読んでそう
16623/03/30(木)20:37:47No.1041901923そうだねx1
>宿儺本当に強いのかって疑問すら浮かんでくるぞ
天使の術式食らって絶叫しながら苦しんでたからな…
16723/03/30(木)20:37:49No.1041901934+
もう100回くらい言われてそうだけど全員宿儺倒すって無理難題縛りすりゃいいのにと思ってる
16823/03/30(木)20:37:49No.1041901935+
九十九はあいつ術式がゴリラパンチしかないのもキツい
初見でよくわかってないメロンパンにクリーンヒットしても大したダメージないのもキツい
16923/03/30(木)20:37:54No.1041901968+
この前の真希さんにははっ良いぞって楽しそうな反応して小僧お前はつまらんなするのがよく分かんねえんだよな
どっちもステゴロなの変わらなくない?
17023/03/30(木)20:37:56No.1041901979+
>無理難題の縛りは縛りの恩恵を得られるより前提条件が何故か達成されるのが論理的にエラー起こしまくってるんだけど作者よく分かってないと思う
2.5乗とかいいだす奴だし
17123/03/30(木)20:37:57No.1041901987そうだねx4
今は王道邪道関係なくシンプルにお話が破綻してるけど
17223/03/30(木)20:38:00No.1041902011+
>九十九はなあ…
>東堂の師匠と五条より前の特級という二大おいしい要素持ってるキャラだったのになあ
東堂に何か言及すると思ったらお兄ちゃん介護で終わると思わないじゃん
東堂も再起不能になったからってじっとしてるキャラでもないだろうに影も形も見えない
17323/03/30(木)20:38:09No.1041902074そうだねx2
ぶっちゃけこれだったら伏黒だけで良かったじゃんってなるだろ
17423/03/30(木)20:38:12No.1041902098そうだねx1
虎杖は傷つける判定がガバガバ過ぎて面白過ぎるだろ…
17523/03/30(木)20:38:13No.1041902118+
五条過去編っていうかBL編が始まった時からなんか変だとは思ってたよ
17623/03/30(木)20:38:18No.1041902158+
>もう100回くらい言われてそうだけど全員宿儺倒すって無理難題縛りすりゃいいのにと思ってる
それやると宿儺が絶対負けない無理難題の縛りするよ
17723/03/30(木)20:38:18No.1041902159+
なんのための高学歴なんだ編集ー!
17823/03/30(木)20:38:21No.1041902182+
いやーもうここまで来たら王道展開のスッキリする展開来ないでしょ
17923/03/30(木)20:38:33No.1041902263+
無理難題言い出したら味方全員宿儺倒せなければその場で死ぬって縛りかけたら実質ノーリスクでめっちゃブーストされるよね
18023/03/30(木)20:38:37No.1041902296+
>華が作中最低の知能を持ってなかったら死んでんだぞ
華は伏黒への理解が低い馬鹿って言いながら伏黒に一般人殺させれば傷つくのに…!って言ってる奴もいるしなんとも
18123/03/30(木)20:38:38No.1041902301+
>>もう100回くらい言われてそうだけど全員宿儺倒すって無理難題縛りすりゃいいのにと思ってる
>それやると宿儺が絶対負けない無理難題の縛りするよ
じゃあ絶対負けない宿儺を倒す無理難題で縛るか
18223/03/30(木)20:38:45No.1041902357+
>九十九はあいつ術式がゴリラパンチしかないのもキツい
>初見でよくわかってないメロンパンにクリーンヒットしても大したダメージないのもキツい
ここまでのストーリーで九十九の存在を丸々カットしても何の問題もないのおかしいと思う
18323/03/30(木)20:38:49No.1041902379+
>せめて領域展開してから死んでくれよ九十九
この漫画そんな奴ばかりだぞ
もしかして作者が一人一人領域展開の設定思いつかなかったから抱え落ちになるんじゃ…?と思えてきたよ
18423/03/30(木)20:38:57No.1041902428+
呪術のおかげで過去の王道漫画って凄かったんだなって再確認できるから今の展開は必要
18523/03/30(木)20:38:58No.1041902439+
>>>もう100回くらい言われてそうだけど全員宿儺倒すって無理難題縛りすりゃいいのにと思ってる
>>それやると宿儺が絶対負けない無理難題の縛りするよ
>じゃあ絶対負けない宿儺を倒す無理難題で縛るか
小学生の屁理屈バトルすぎる…
18623/03/30(木)20:39:04No.1041902479+
反転術式が一番面白くない要素
18723/03/30(木)20:39:05No.1041902482+
>正直ちゃんと読めてない読者結構いる気がする
>なんだかんだ王道展開来るんでしょ?みたいに期待値込みで読んでそう
逆張りで盛り上げてきた漫画だから逆張りし続けるしかないんだ
18823/03/30(木)20:39:07No.1041902492+
主人公とラスボスに魅力がなさすぎる
一番人気ありそうな五条は強過ぎて持て余し封印だし
18923/03/30(木)20:39:18No.1041902571+
自分の中に潜む何かは非協力的だけど少しずつお互いに妥協点作ったり好きなものや嫌いなもの知って仲良くなるの好き
19023/03/30(木)20:39:21No.1041902588そうだねx1
これで万殺してもまだ万全じゃないから虎杖達も殺すとかやったらマジでクソだぞ
19123/03/30(木)20:39:21No.1041902589+
虎杖伏黒釘崎見てると
デンジアキパワー思い出す
19223/03/30(木)20:39:23No.1041902609+
>九十九はあいつ術式がゴリラパンチしかないのもキツい
>初見でよくわかってないメロンパンにクリーンヒットしても大したダメージないのもキツい
一番キツいのは羂索が香織がメタ術式持ってたよ!って出してくるところだろ
19323/03/30(木)20:39:24No.1041902616+
>九十九はなあ…
>東堂の師匠と五条より前の特級という二大おいしい要素持ってるキャラだったのになあ
あの東堂の!ってやるの嫌だったんだろうな
19423/03/30(木)20:39:27No.1041902639+
まあ最終的には勝つと思うよ
ただちゃんと納得できるか怪しいラインに入ってる
19523/03/30(木)20:39:36No.1041902693+
作中の状況とか作者の作風とかもう面白くするの無理だろってなる
19623/03/30(木)20:39:40No.1041902724そうだねx3
>なんだかんだ王道展開来るんでしょ?みたいに期待値込みで読んでそう
正直ファンもアンチもスクナ抜けた後に虎杖の覚醒展開が来るのは疑ってなかったと思うんだよな
19723/03/30(木)20:39:47No.1041902770+
領域展開VS領域展開を描かないのは単純に話思いついてないでしょ
何度もできるシーンあったのに理由付けて回避してるし
19823/03/30(木)20:39:53No.1041902816+
>>>もう100回くらい言われてそうだけど全員宿儺倒すって無理難題縛りすりゃいいのにと思ってる
>>それやると宿儺が絶対負けない無理難題の縛りするよ
>じゃあ絶対負けない宿儺を倒す無理難題で縛るか
ドラゴンボールかよ
19923/03/30(木)20:39:53No.1041902819+
>真理の扉でまたネジ巻き始めたマッシュルの方が幾分かマシ…いやどうだろうこれ…
マッシュルは進んでない
こっちは進んではいるがマイナス方向に爆速
どっちもどっちだな
20023/03/30(木)20:39:54No.1041902824+
>真理の扉でまたネジ巻き始めたマッシュルの方が幾分かマシ…いやどうだろうこれ…
先に期待持たせようとしてるかしてないかの差は大きいよ
20123/03/30(木)20:39:55No.1041902836+
敵がひたすら運がよく味方サイドが不利な状況なのに無能化します
これが面白いと思う人はマゾヒスト以外何者でもない
20223/03/30(木)20:39:56No.1041902844+
宿儺を最後に倒すのを想定してるからか虎杖の復帰シーンでカタルシスを抑えめにしたんだろうけどそこは拮抗させとけよと思った
20323/03/30(木)20:40:10No.1041902960+
>まあ最終的には勝つと思うよ
>ただちゃんと納得できるか怪しいラインに入ってる
テラフォーマーズルートに行ってバスタードするけど
20423/03/30(木)20:40:10No.1041902968+
>>なんだかんだ王道展開来るんでしょ?みたいに期待値込みで読んでそう
>正直ファンもアンチもスクナ抜けた後に虎杖の覚醒展開が来るのは疑ってなかったと思うんだよな
覚醒はしただろ
次の週に使わなくなっただけで
20523/03/30(木)20:40:19No.1041903019+
>>せめて領域展開してから死んでくれよ九十九
>この漫画そんな奴ばかりだぞ
>もしかして作者が一人一人領域展開の設定思いつかなかったから抱え落ちになるんじゃ…?と思えてきたよ
連載漫画ってそういうやつの誤魔化し方も大事だと思うけどさすがに…
20623/03/30(木)20:40:26No.1041903065そうだねx1
宿儺がお前何のために生きてるのってくらい周りに興味持たないんだよね
その展開面白くないでしょ漫画的に
20723/03/30(木)20:40:26No.1041903068+
>小学生の屁理屈バトルすぎる…
例えば虎杖と伏黒がお互いに勝つって無理難題縛り繰り返してれば一生強化されるだろうから…
20823/03/30(木)20:40:30No.1041903100+
>虎杖は傷つける判定がガバガバ過ぎて面白過ぎるだろ…
作者ガバで善人設定に疑問感じるのいいよね
20923/03/30(木)20:40:46No.1041903216+
>作中の状況とか作者の作風とかもう面白くするの無理だろってなる
呪術高専描けた以上ちゃんと編集が頑張ればいい作品にはなると思う
21023/03/30(木)20:40:53No.1041903260そうだねx4
領域展開に対して領域ぶつけないのって自分の領域に自信がない証拠じゃんってメロンパン言ってたけどそれまんま作者にお返しするわ
領域同士ぶつけ合うバトルを面白く描ける自信ないっしょ
21123/03/30(木)20:40:57No.1041903286+
正直お兄ちゃんも巻き込んで領域展開しとけばよかったんじゃねえの九十九
21223/03/30(木)20:41:09No.1041903371そうだねx3
>>>もう100回くらい言われてそうだけど全員宿儺倒すって無理難題縛りすりゃいいのにと思ってる
>>それやると宿儺が絶対負けない無理難題の縛りするよ
>じゃあ絶対負けない宿儺を倒す無理難題で縛るか
「絶対終わらないのを終わらせる縛り」で絶対終わらなくなった死滅回遊みたいに「死んだ宿儺を絶対に復活させる縛り」をつければ縛りの前提として宿儺が死ぬと思う
21323/03/30(木)20:41:11No.1041903384+
宿儺狙い通りみたいなムーブしてるけど
伏黒の心が折れてかつ邪魔する人がいない場面は普通遭遇しねえよ!
21423/03/30(木)20:41:11No.1041903385+
>華は伏黒への理解が低い馬鹿って言いながら伏黒に一般人殺させれば傷つくのに…!って言ってる奴もいるしなんとも
華に伏黒への理解力の高さを求めてる読者なんかいるか?
受肉された人間それも宿儺という怪物に対して天使に散々注意されてるのにノコノコと抱きに行く愛玩動物以下の注意力の無さを馬鹿にされてると思うんだが
21523/03/30(木)20:41:12No.1041903394そうだねx2
呪術高専の完成度高かったな
21623/03/30(木)20:41:15No.1041903418+
>宿儺を最後に倒すのを想定してるからか虎杖の復帰シーンでカタルシスを抑えめにしたんだろうけどそこは拮抗させとけよと思った
覚醒とかなんでもなくただ出力落ちてただけとか盛り上げる気あるんか
21723/03/30(木)20:41:18No.1041903433+
九十九は東堂とペアだったら最高に強かったんだよな
虎杖と組んであれだったのに
でもやらない
21823/03/30(木)20:41:21No.1041903451+
宿儺と心中予定の自分は除外は分かるとしても伏黒思いっきり暴行されてるじゃんってなる
21923/03/30(木)20:41:32No.1041903533+
五条にしろスクナにしろ気に入ったキャラはモテモテイキり展開が延々続くな
他のメインキャラ色々犠牲にして
22023/03/30(木)20:41:38No.1041903573+
正直呪術高専もインパクトはあれどシナリオは別にしっかりとはしてなかったと思う
22123/03/30(木)20:41:45No.1041903616+
MAPPAは潰れるだろうな…
22223/03/30(木)20:41:56No.1041903686+
>覚醒とかなんでもなくただ出力落ちてただけとか盛り上げる気あるんか
覚醒はしてたよなんかビルぶっ壊してたじゃん
次の回で使わなくなっただけ
22323/03/30(木)20:41:59No.1041903702+
脱獄して大暴れすると思ったら死にかけからハニトラ逆転で宿儺の底見えたのが辛い
22423/03/30(木)20:42:04No.1041903731+
>「絶対終わらないのを終わらせる縛り」で絶対終わらなくなった死滅回遊みたいに「死んだ宿儺を絶対に復活させる縛り」をつければ縛りの前提として宿儺が死ぬと思う
うみねこじゃねーんだぞ
22523/03/30(木)20:42:08No.1041903748そうだねx1
>呪術高専の完成度高かったな
担当が違うからな
22623/03/30(木)20:42:09No.1041903760+
気絶が危害に含まれない虎杖の認識どうなってんだよ
22723/03/30(木)20:42:12No.1041903784そうだねx10
なんか1週休載してもガッカリ感無いな
22823/03/30(木)20:42:21No.1041903838そうだねx1
作者が賢い設定作れないなら作者の信用出来るブレインあてがってやれよとは思った
22923/03/30(木)20:42:22No.1041903848+
いや伏黒根っこは善人だから自分が宿儺に乗っ取られてる状態で民間人殺したらダメージ受けるだろ……
23023/03/30(木)20:42:39No.1041903968そうだねx4
>虎杖と離れた宿儺は単なる嫌な奴だった…
天使相手に演技して生き延びる小物
23123/03/30(木)20:42:46No.1041904016そうだねx1
>MAPPAは潰れるだろうな…
死滅回游アニメにしたら逆に尊敬する
23223/03/30(木)20:42:53No.1041904049+
殺す理由しかないお前は殺す価値すら無い…展開初めて見たわ
23323/03/30(木)20:42:59No.1041904092そうだねx1
>呪術高専の完成度高かったな
作者的にはあそこが1番つまんないと思ってそう
23423/03/30(木)20:43:00No.1041904102+
>>「絶対終わらないのを終わらせる縛り」で絶対終わらなくなった死滅回遊みたいに「死んだ宿儺を絶対に復活させる縛り」をつければ縛りの前提として宿儺が死ぬと思う
>うみねこじゃねーんだぞ
流石にうみねこにも失礼だと思う…
23523/03/30(木)20:43:01No.1041904108+
無惨様くらい情けねえって要素と強さを両立してたらいいけど絶対強者ポジションで宿儺描いてるだろうし…
23623/03/30(木)20:43:01No.1041904109そうだねx1
>これで万殺してもまだ万全じゃないから虎杖達も殺すとかやったらマジでクソだぞ
最初からそうしろ過ぎるからな…
なんなら一人一人伏黒の知人を殺して首を並べて浴する展開位やれよ
23723/03/30(木)20:43:03No.1041904118+
いっつもピンチなんだけど別にヒリつくような展開でもない
なんだろうなこれは…
23823/03/30(木)20:43:08No.1041904164+
>敵がひたすら運がよく味方サイドが不利な状況なのに無能化します
>これが面白いと思う人はマゾヒスト以外何者でもない
連載の五年間ずっと敵の思惑通りで何一つ覆せてないからな…
23923/03/30(木)20:43:17No.1041904209+
本当に編集がチェックしてるなら負の自然数とか2.5乗とかの時から弾くだろ
24023/03/30(木)20:43:20No.1041904219+
>なんか1週休載してもガッカリ感無いな
もはや載ってる方がガッカリしてるだろ
24123/03/30(木)20:43:20No.1041904221そうだねx1
>なんか1週休載してもガッカリ感無いな
よく知らないやつと知らないやつの戦いだしな
しかもまるで緊張感がない
24223/03/30(木)20:43:21No.1041904229そうだねx1
>もしかして作者が一人一人領域展開の設定思いつかなかったから抱え落ちになるんじゃ…?と思えてきたよ
鰤ってすごかったんだな…
24323/03/30(木)20:43:23No.1041904242+
>>MAPPAは潰れるだろうな…
>死滅回游アニメにしたら逆に尊敬する
アニメでツッコミながら観るの楽しそう
24423/03/30(木)20:43:50No.1041904418そうだねx1
檻として作られた虎杖は宿儺の呪力絞ったりできないのに伏黒は10分の1くらいまで絞れるの何?
24523/03/30(木)20:43:52No.1041904427そうだねx1
ていうか心折りたいならあのまま虎杖殺しなよ…
24623/03/30(木)20:43:53No.1041904436そうだねx2
伏黒(じゃない) vs 伏黒姉(じゃない)
24723/03/30(木)20:43:55No.1041904448そうだねx1
まず伏黒の魂殺すならそこら辺の無関係な一般人殺すのが一番効きそうだろ
24823/03/30(木)20:44:02No.1041904487+
>>MAPPAは潰れるだろうな…
>死滅回游アニメにしたら逆に尊敬する
呪術でチェニメの負債取り戻さないと潰れるから作る以外選択肢ないでしょ
24923/03/30(木)20:44:04No.1041904493+
急にARMSが始まった?と思ったら即猿空間に送られた特殊部隊のみなさん
25023/03/30(木)20:44:17No.1041904588そうだねx4
>いや伏黒根っこは善人だから自分が宿儺に乗っ取られてる状態で民間人殺したらダメージ受けるだろ……
伏黒津美紀が乗っ取られてる事の方が遥かにダメージあるが?
25123/03/30(木)20:44:17No.1041904592+
領域展開も正直さぁSTGのボムくらいの雑さだよね
撃ったもんがちみたいな
25223/03/30(木)20:44:17No.1041904598そうだねx1
>呪術高専の完成度高かったな
あの頃の方が呪いを呪いと描けてたし里香ちゃんが呪いの女王と呼ばれてても何かしっくりきちゃう感じに描けてたしな
領域展開なんて設定は存在しないし極の番までだったし
25323/03/30(木)20:44:18No.1041904604そうだねx1
呪術はそういう漫画じゃないからって言ってくるのいたけど
魅力無い敵がひたすらイキり続ける漫画なのか
25423/03/30(木)20:44:22No.1041904648そうだねx3
>伏黒(じゃない) vs 伏黒姉(じゃない)
死ぬほどどうでもいい戦いすぎる…
25523/03/30(木)20:44:29No.1041904693+
>いっつもピンチなんだけど別にヒリつくような展開でもない
>なんだろうなこれは…
敵が凄い!ってなるんじゃなくて敵は馬鹿だけど都合のいい展開になって味方はさらに馬鹿でかつ都合の悪い展開になるだけだから
25623/03/30(木)20:44:33No.1041904714そうだねx2
無惨様は別に崇高な目的とかない生き汚さと傲慢さは一貫してたから逆に格があった
25723/03/30(木)20:44:44No.1041904784+
>ていうか心折りたいならあのまま虎杖殺しなよ…
姉が乗っ取られて心折れたから乗っ取れたんじゃないんかい
25823/03/30(木)20:44:45No.1041904788+
>いっつもピンチなんだけど別にヒリつくような展開でもない
>なんだろうなこれは…
味方側が勝つ展開ないのになんか見逃されるし…
25923/03/30(木)20:44:48No.1041904806+
また粘着してる
ヒロアカで成功体験して味をしめたのか?
26023/03/30(木)20:44:59No.1041904895そうだねx3
領域展開は設定ミスった感すごい
結局強い方が一方的に勝つから逆転も何もない
26123/03/30(木)20:45:05No.1041904932+
露悪的すぎて無理
26223/03/30(木)20:45:07No.1041904953+
伏黒は不平等に人を助けるって言ってるから民間人とか殺しても傷つかない!はお前何を言ってるんだ……?ってなる
26323/03/30(木)20:45:12No.1041904994+
エイリアンvsプレデター感ある戦いおすぎ
26423/03/30(木)20:45:14No.1041905007+
堕天は俺だされた直後に名乗り出ればよかったのでは
ケイカツされるとは思うけど
26523/03/30(木)20:45:14No.1041905012+
>急にARMSが始まった?と思ったら即猿空間に送られた特殊部隊のみなさん
外国の人たちもう出番無いと思う
26623/03/30(木)20:45:31No.1041905129そうだねx1
>また粘着してる
>ヒロアカで成功体験して味をしめたのか?
ブラックキャット粘着に対しても文句言え
過去にタイムスリップしてこい
26723/03/30(木)20:45:34No.1041905150そうだねx1
>いっつもピンチなんだけど別にヒリつくような展開でもない
>なんだろうなこれは…
殺せないキャラが死にそうになったら宿儺みたいに周りが馬鹿になって生き延びるからな
今後死ぬキャラも予定調和によって死ぬキャラだから緊張感なんてあったもんじゃない
26823/03/30(木)20:45:37No.1041905185+
>エイリアンvsプレデター感ある戦いおすぎ
もしかしてエイリアンvsアバター?
26923/03/30(木)20:45:39No.1041905194+
主人公が蚊帳の外でサブキャラばっかり活躍してると聞くと天上天下思い出すけどアレより酷いんだろうな今
27023/03/30(木)20:45:46No.1041905238+
てかそもそもなんで伏黒の魂まだ生きてるんだよ
27123/03/30(木)20:46:05No.1041905359+
>また粘着してる
>ヒロアカで成功体験して味をしめたのか?
誰?
27223/03/30(木)20:46:13No.1041905426+
虎杖のガバガバ契約は地味に善人設定からブレを感じる
27323/03/30(木)20:46:20No.1041905479そうだねx1
>てかそもそもなんで伏黒の魂まだ生きてるんだよ
選ばれし器だからだけど?
なんで都合よく受肉できてんだよ
27423/03/30(木)20:46:23No.1041905508+
このキャラには生きてて欲しいぃぃみたいなのが全然ない
27523/03/30(木)20:46:27No.1041905549そうだねx1
>呪術高専の完成度高かったな
主人公がちゃんと活躍して仲間と一緒に敵を倒すって少年漫画してる
本編は今となっては仲間みんな死んでるし敵は倒せないしなんだこれ
27623/03/30(木)20:46:35No.1041905599+
>このキャラには生きてて欲しいぃぃみたいなのが全然ない
ナナミン
27723/03/30(木)20:46:39No.1041905628そうだねx3
万はあの作者の手癖で書いてるみたいな強化形態だしすぐ死ぬだろ
27823/03/30(木)20:46:41No.1041905644そうだねx2
>また粘着してる
>ヒロアカで成功体験して味をしめたのか?
でも妖怪アパートのスレでは震えてなにも言えなかったんだよね?
27923/03/30(木)20:46:42No.1041905651+
>堕天は俺だされた直後に名乗り出ればよかったのでは
>ケイカツされるとは思うけど
心折れてないから伏黒乗っ取れないし契闊されても何の問題もない
28023/03/30(木)20:46:48No.1041905691そうだねx5
単眼猫、キャラ持て余してるんだよな。
28123/03/30(木)20:46:48No.1041905695+
伏黒のバトルだけ期待されてる少年漫画らしい感じはあった
28223/03/30(木)20:46:51No.1041905715+
能力バトルだけど相性差で勝ったみたいなことはほとんどない
28323/03/30(木)20:46:56No.1041905748+
虎杖は何か宿儺に効くメロンパンも知らない術式覚えろ
28423/03/30(木)20:47:00No.1041905788+
作者が決めてる絶対の着地点に向けてみんなおかしくなってるだけだよ
28523/03/30(木)20:47:02No.1041905796+
>万はあの作者の手癖で書いてるみたいな強化形態だしすぐ死ぬだろ
あの芸人といいなんだかなぁ…
28623/03/30(木)20:47:07No.1041905835+
>このキャラには生きてて欲しいぃぃみたいなのが全然ない
野薔薇がそれだったけどさすがにどうでも良くなった
28723/03/30(木)20:47:08No.1041905845+
>>エイリアンvsプレデター感ある戦いおすぎ
>もしかしてエイリアンvsアバター?
勝手に争えだからそっちだわ
28823/03/30(木)20:47:09No.1041905854+
虎杖が真人以外の殺傷能力ある系の領域使いに一人で会わないのもまぁご都合主義だよな
使われたら成す術なく死ぬから
28923/03/30(木)20:47:09No.1041905857そうだねx6
作者のミスだけど未来知ってる前提の動きしてる奴ちょくちょくいるよな
29023/03/30(木)20:47:11No.1041905868+
>てかそもそもなんで伏黒の魂まだ生きてるんだよ
一応宿儺が虎杖の体使ってる間は他人傷つけない縛り破ったせいって解釈できる
けどその場合じゃあルール破ったせいだから万の肉体破壊しても意味ねえだろって今の展開全部ゴミになる
ので結局詰んでる
29123/03/30(木)20:47:14No.1041905893+
>>もしかして作者が一人一人領域展開の設定思いつかなかったから抱え落ちになるんじゃ…?と思えてきたよ
>鰤ってすごかったんだな…
ちゃんと卍解の設定が出てきた早い段階で卍解とは会得するだけでなく鍛錬して使いこなせる様になる事が大事だとやってるしな
だから一護も剣八も卍解の力を使い立ての頃は自分の体の方が傷つく描写をちゃんと描いてる
29223/03/30(木)20:47:15No.1041905896そうだねx4
早く死んだ釘崎出せよ
29323/03/30(木)20:47:16No.1041905913+
>無惨様は別に崇高な目的とかない生き汚さと傲慢さは一貫してたから逆に格があった
無惨様は死産だったのを見苦しく生き延びた結果脳みそと精神が赤ん坊レベルだからああだったというのに超納得できた
29423/03/30(木)20:47:26No.1041905993そうだねx3
>>堕天は俺だされた直後に名乗り出ればよかったのでは
>>ケイカツされるとは思うけど
>心折れてないから伏黒乗っ取れないし契闊されても何の問題もない
じゃあなおさら…
29523/03/30(木)20:47:31No.1041906037+
虎杖ボディの特別感が無くなったというかそれできるなら適当な呪詛師死刑代わりに指食わせて受肉ガチャしてから殺せよと一本くらいなら耐えるやつたまに出てくるだろ
29623/03/30(木)20:47:40No.1041906106そうだねx1
伏黒なんで生きてんの?はこの先単眼猫がやりたいことあるからにしか過ぎない
29723/03/30(木)20:47:45No.1041906147+
キャラの死がただの処理でしか無いから全然衝撃感ない
29823/03/30(木)20:47:56No.1041906221+
>虎杖のガバガバ契約は地味に善人設定からブレを感じる
善人だけど気絶させるのは傷つけないと思ってるし宿儺の指(猛毒)を食わせるのも傷つかないって思ってるだけだけど
29923/03/30(木)20:48:00No.1041906252そうだねx1
主人公オタのおばさん今日もネットでぶつぶつ言ってる
しゃーないじゃん作者明らかに虎杖興味ないし雑魚だもん
30023/03/30(木)20:48:01No.1041906259+
呪術の王道要素って主人公である虎杖の成長と真人との因縁くらいしかなかったのにどっちの要素も消滅したからマジでストーリーが虚無になった
30123/03/30(木)20:48:11No.1041906344そうだねx1
鰤と違って世界観もロクに設定してなさそう
30223/03/30(木)20:48:13No.1041906377+
>早く死んだ釘崎出せよ
ハードル上げ過ぎてるの最高にアホ
30323/03/30(木)20:48:16No.1041906398+
オレこのキャラ好きだわみたいなのないな呪術は
動かし方が不味いんじゃないのかなグッと来ないんだよ
30423/03/30(木)20:48:21No.1041906445+
せめて敵が魅力的ならクソ野郎でもご都合主義でも面白く感じるのは無惨様を見ていると思う
致命的なのはやっぱ宿儺の魅力の無さだよ
30523/03/30(木)20:48:23No.1041906462そうだねx3
乙骨や直哉出てきた時が一番面白かった
30623/03/30(木)20:48:31No.1041906528+
>>呪術高専の完成度高かったな
>担当が違うからな
リカちゃん戦国武将にしろとか言ってたのがか…?
30723/03/30(木)20:48:37No.1041906581+
虎杖は首締めや毒指食わせるが傷つけるにならない優しい人だから…
30823/03/30(木)20:48:43No.1041906615+
>無惨様は別に崇高な目的とかない生き汚さと傲慢さは一貫してたから逆に格があった
戦闘者じゃないからこその即逃げしたりする戦闘スタイルは逆転の発想だった
30923/03/30(木)20:48:58No.1041906721そうだねx8
>主人公オタのおばさん今日もネットでぶつぶつ言ってる
>しゃーないじゃん作者明らかに虎杖興味ないし雑魚だもん
虎杖に文句言ってる奴より宿儺に文句言ってる奴の方が多くね?
どっちもつまんないんすよ
31023/03/30(木)20:49:02No.1041906752+
伏黒の姉とかさんざん勿体ぶったのに存在意義全くない退場してなにしたかったのかわからん
まさか回想でしか喋らないキャラになるとは思わないじゃん
31123/03/30(木)20:49:09No.1041906811+
コイツは宿儺
九喇嘛ととらからいい所全部抜いたみたいな奴だ
31223/03/30(木)20:49:12No.1041906839+
連載で間延びしてたけど設定はしっかり考えられるのは師匠の凄いところだった
間延びさせなければきっちりまとめられるのも分かったし
31323/03/30(木)20:49:12No.1041906840+
展開ありきで無理ですぎなんだよな
31423/03/30(木)20:49:14No.1041906859+
今更釘崎復活してもメロンパンや宿儺に勝てないし…
むしろこれで釘崎の術式通じると格落ち感半端ない
31523/03/30(木)20:49:38No.1041907057そうだねx2
>無惨様は別に崇高な目的とかない生き汚さと傲慢さは一貫してたから逆に格があった
鬼殺隊が無惨に直接大ダメージ与えこと一切なかったし強さは本物だった
一方天使にあっさり消されかけてる呪いの王()
31623/03/30(木)20:49:42No.1041907088そうだねx1
無理難題の縛りには痺れたね
こっから虎杖が無理難題の縛りでパワーアップするのかな
31723/03/30(木)20:49:46No.1041907112+
変な能力増えてきて王道っぽいの減ったなって
31823/03/30(木)20:49:49No.1041907154そうだねx2
>リカちゃん戦国武将にしろとか言ってたのがか…?
単眼猫くんあの担当編集めっちゃバカにしてるけど立ち上げて呪術の下地作ってるってだけでもかなり優秀だと思うの
31923/03/30(木)20:49:52No.1041907178+
東堂術式戻らんのかな今の虎杖に必要な男
32023/03/30(木)20:49:53No.1041907188+
呪術8号
32123/03/30(木)20:49:54No.1041907196+
>伏黒なんで生きてんの?はこの先単眼猫がやりたいことあるからにしか過ぎない
すげえご都合展開で宿儺が勝ってすげえご都合展開でなぜか伏黒が生きてる
32223/03/30(木)20:50:05No.1041907276+
>コイツは宿儺
>九喇嘛ととらからいい所全部抜いたみたいな奴だ
人の中に封じられてる悪魔とか悪い奴と和解するのがそもそも古風王道の逆張りと気づいてない説
32323/03/30(木)20:50:06No.1041907281そうだねx3
伏黒姉元がどんなんか全然出てないしいきなり乗っ取られるから普通につまらなさに直結しちゃってるだろ
32423/03/30(木)20:50:10No.1041907311+
>リカちゃん戦国武将にしろとか言ってたのがか…?
そこがあれなだけで学園物にした方がいいよとか真っ当なこと言ってたぞ
32523/03/30(木)20:50:25No.1041907420+
虎杖が宿儺に啖呵きって引きの回で「作者に嫌われてるとか雑魚とか言ってた奴らざまぁ!こっから虎杖無双始まるから!」
とか散々暴れてた奴らが顔真っ赤で暴れてそう
恥ずかしいのはわかるけど余計無様だぞ
32623/03/30(木)20:50:34No.1041907493+
>伏黒姉元がどんなんか全然出てないしいきなり乗っ取られるから普通につまらなさに直結しちゃってるだろ
人となりもわからんうちに阿呆になっちまったからな
32723/03/30(木)20:50:36No.1041907504+
>無理難題の縛りには痺れたね
>こっから虎杖が無理難題の縛りでパワーアップするのかな
NPC専用能力なんでPCの虎杖は使えないっすね
32823/03/30(木)20:50:46No.1041907592+
読者の期待を裏切るのが楽しくなってるんだろうな
今はもう何やっても打ち切りになる事ないし
32923/03/30(木)20:50:48No.1041907602+
釘崎と伏黒退場したから残りのキャラ全員肉弾戦しかやらなくて絵面が変わらないんだ
33023/03/30(木)20:51:01No.1041907711+
もうだいぶ前だから忘れちゃってるけど堕天は俺だって言われた時名乗り出なかったのなんでなんだっけ
33123/03/30(木)20:51:01No.1041907716そうだねx1
>伏黒姉元がどんなんか全然出てないしいきなり乗っ取られるから普通につまらなさに直結しちゃってるだろ
なんか知らん女がなんか知らん女に乗っ取られてる
33223/03/30(木)20:51:04No.1041907729そうだねx1
自然呪霊まではいい感じに構成できてたのにな
悟いなくなってクソゲー編スタートして読者が完全置いてけぼりだ
33323/03/30(木)20:51:06No.1041907747+
>読者の期待を裏切るのが楽しくなってるんだろうな
>今はもう何やっても打ち切りになる事ないし
単純に宿儺書きたいだけで予想がどうとかまで考えて無いと思う
33423/03/30(木)20:51:09No.1041907768+
この作者逆張りだからな3人領域展開も不発させたし
33523/03/30(木)20:51:21No.1041907842+
釘崎は良い時期に死ねたな
虎杖←ろくに活躍せず完全戦犯化
伏黒←クソ女のせいで変顔かまして宿儺化。肝心ツミキとの絡みの描写が雑
33623/03/30(木)20:51:30No.1041907885+
>東堂術式戻らんのかな今の虎杖に必要な男
腹で印結べるなら義手でも印結べると思う
33723/03/30(木)20:51:31No.1041907889+
伏黒の姉ちゃんヒロインにしたいのはわかるけど釘崎野薔薇ちゃんヒロインにした方がいいよ
33823/03/30(木)20:51:35No.1041907919+
>もうだいぶ前だから忘れちゃってるけど堕天は俺だって言われた時名乗り出なかったのなんでなんだっけ
虎杖が天使を疑ってたから
33923/03/30(木)20:51:39No.1041907952そうだねx3
>釘崎と伏黒退場したから残りのキャラ全員肉弾戦しかやらなくて絵面が変わらないんだ
秤もコンプラがどうこうって作者が言ってたけど結局やってる事ステゴロじゃんってなるなった
34023/03/30(木)20:51:45No.1041907984そうだねx1
>読者の期待を裏切るのが楽しくなってるんだろうな
>今はもう何やっても打ち切りになる事ないし
…まるで板垣恵介みたい
34123/03/30(木)20:51:46No.1041907992+
>コイツは宿儺
>九喇嘛ととらからいい所全部抜いたみたいな奴だ
BORUTOのモモシキの方が余程真面な扱いされてると指摘されてて吹いた
34223/03/30(木)20:51:50No.1041908029そうだねx4
>伏黒の姉ちゃんヒロインにしたいのはわかるけど釘崎野薔薇ちゃんヒロインにした方がいいよ
これ釘崎の自演?
34323/03/30(木)20:51:51No.1041908035+
>釘崎と伏黒退場したから残りのキャラ全員肉弾戦しかやらなくて絵面が変わらないんだ
主人公の上位互換のマキがすぐ側にいる…
34423/03/30(木)20:51:58No.1041908074そうだねx1
天使死んだらこのキャラ何だったのってなるし生きてたら殺せるチャンスだった天敵をナメプで殺し損ねた宿儺がアホになるし詰んでる
34523/03/30(木)20:52:05No.1041908115そうだねx2
>無惨様くらい情けねえって要素と強さを両立してたらいいけど絶対強者ポジションで宿儺描いてるだろうし…
あっちはイキリキャラの情けない部分やダサい描写もしっかり描くけど
こっちはイキリキャラはずっとイキり続けてて
それがカッコいいという価値観で描かれてそうなのよね
34623/03/30(木)20:52:08No.1041908131そうだねx3
>虎杖が宿儺に啖呵きって引きの回で「作者に嫌われてるとか雑魚とか言ってた奴らざまぁ!こっから虎杖無双始まるから!」
>とか散々暴れてた奴らが顔真っ赤で暴れてそう
>恥ずかしいのはわかるけど余計無様だぞ
ハニトラ宿儺さんは万と戦ってて
34723/03/30(木)20:52:15No.1041908171+
>この作者逆張りだからな3人領域展開も不発させたし
逆張りなのと別に難しいこと描けないだけだろ
34823/03/30(木)20:52:22No.1041908216+
前回の話のおかげで呪術としての面白さよりどう作品を破綻させるかの面白さの方が強い
34923/03/30(木)20:52:22No.1041908218+
魂が一向に沈まないのはパパ黒の特異体質が遺伝してました的な…
アニメも始まるしパパ黒すげぇ!が続きそう
35023/03/30(木)20:52:22No.1041908220+
天元の進化も夏油も真人も偶然で死滅回遊は作品ぶっ壊す無理難題の縛りで
むしろ何なら自前で用意出来るんだよメロンパン
35123/03/30(木)20:52:34No.1041908310+
>この作者逆張りだからな3人領域展開も不発させたし
領域強い奴が押し切るから互角なら消し飛ぶのもギリ分からなくもないが誰かの領域に突っ込んで共闘は見たかったね
35223/03/30(木)20:52:38No.1041908334+
>虎杖が宿儺に啖呵きって引きの回で「作者に嫌われてるとか雑魚とか言ってた奴らざまぁ!こっから虎杖無双始まるから!」
>とか散々暴れてた奴らが顔真っ赤で暴れてそう
>恥ずかしいのはわかるけど余計無様だぞ
渋谷の中盤で俺なら脹相とかいう雑魚は虎杖に倒させて読者を気持ちよくさせるのnってドヤってた人はいいんだ…
35323/03/30(木)20:52:44No.1041908388+
>>この作者逆張りだからな3人領域展開も不発させたし
>逆張りなのと別に難しいこと描けないだけだろ
むしろダメじゃん!?
35423/03/30(木)20:52:52No.1041908453そうだねx3
>この作者逆張りだからな3人領域展開も不発させたし
単にアイデア出なかったの誤魔化しただけだろ
35523/03/30(木)20:52:52No.1041908457+
乙骨対石流や秤対カシモみたいに珍しく気持ちいい終わり方したから死滅嫌いになれないと思ってたら台無しにされた
35623/03/30(木)20:52:56No.1041908477+
あのー三輪ちゃん忘れてません?
35723/03/30(木)20:52:59No.1041908500そうだねx1
平安時代のキャラはさ平安時代の頃の姿見せてくれよ
それないから全然入れ込みにくいんだよ
35823/03/30(木)20:53:19No.1041908641+
>あのー三輪ちゃん忘れてません?
今出てきてもどうせクソみたいな扱いしかされないだろうから猿空間にいていいよ
35923/03/30(木)20:53:20No.1041908651+
>>虎杖が宿儺に啖呵きって引きの回で「作者に嫌われてるとか雑魚とか言ってた奴らざまぁ!こっから虎杖無双始まるから!」
>>とか散々暴れてた奴らが顔真っ赤で暴れてそう
>>恥ずかしいのはわかるけど余計無様だぞ
>渋谷の中盤で俺なら脹相とかいう雑魚は虎杖に倒させて読者を気持ちよくさせるのnってドヤってた人はいいんだ…
その頃は存在しない記憶が伏線ってドヤってたやつが一番無様だからセーフだろ
36023/03/30(木)20:53:23No.1041908677+
>むしろダメじゃん!?
そうだけど?
36123/03/30(木)20:53:28No.1041908719+
>あのー三輪ちゃん忘れてません?
戦闘に巻き込まれて輪切りになってないといいですね
36223/03/30(木)20:53:34No.1041908753そうだねx7
万にまつわる全てが滑ってて逆に凄い
36323/03/30(木)20:53:42No.1041908814そうだねx2
このままバッドエンドじゃなく逆転があるのなら
今まで以上のキャラのアホ化とご都合主義がくることになる
36423/03/30(木)20:53:43No.1041908815+
>あのー三輪ちゃん忘れてません?
出しても出さんでも別に状況変わらんだろあんなザコ
36523/03/30(木)20:53:43No.1041908819+
伏黒乗っ取りから虎杖反撃あたりはなんだかんだで感想も普通に盛り上がってたと思うので
あそこで逃走オチになっちゃったのがなんかこう色々駄目な方に振れた原因だと思ってる
36623/03/30(木)20:53:52No.1041908894そうだねx2
クソゲー編の何がダメかって結果的に悟解放に関して何の進展もないまま新登場のキャラも死んでるから今までの話が全部意味がない
36723/03/30(木)20:54:03No.1041908954そうだねx2
作者が宿儺大好きなのは伝わってくる
コイツが調子に乗る度にこっちは不快になるけど
36823/03/30(木)20:54:06No.1041908974+
>平安時代のキャラはさ平安時代の頃の姿見せてくれよ
>それないから全然入れ込みにくいんだよ
出してくれたリーゼントは死んだ…
36923/03/30(木)20:54:15No.1041909060+
自分じゃ勝てない相手に遭遇した時に無惨は人間じゃ対応できない手段で逃亡する宿儺は相手が自分の肉体にベタ惚れした恋愛馬鹿であるのを祈ってハニトラ仕掛ける
やっぱボスが知能0じゃ格なんてあったもんじゃないな
37023/03/30(木)20:54:23No.1041909113+
>虎杖が天使を疑ってたから
その後仲良くなった時に言わなかったのは天元奪われたからかな
37123/03/30(木)20:54:24No.1041909120+
三輪ちゃんが単独で意味深にフラついてるのはマジで意味が分からん
37223/03/30(木)20:54:25No.1041909123+
作者もう出涸らしなのかな
それなら悲しいぜ
37323/03/30(木)20:54:30No.1041909160そうだねx1
折角一般人キャラ巻き込んでのバトロワなのに敵の参加者ほぼ全員昔の人でバトルジャンキーしかいないとか勿体無いにも程がある
37423/03/30(木)20:54:33No.1041909182+
来週載ってなくてもそれだけでゲラゲラ出来るからお得だわ
37523/03/30(木)20:54:45No.1041909249+
>平安時代のキャラはさ平安時代の頃の姿見せてくれよ
>それないから全然入れ込みにくいんだよ
何か普通に流されてるけどガワと中身一致しないのすげえ気持ち悪い
37623/03/30(木)20:54:45No.1041909251+
虎杖もバッタとプロペラ倒すカタルシスがあるけど
37723/03/30(木)20:54:47No.1041909271そうだねx5
>万にまつわる全てが滑ってて逆に凄い
寒いってか痛いんだよな…
37823/03/30(木)20:55:08No.1041909423+
>折角一般人キャラ巻き込んでのバトロワなのに敵の参加者ほぼ全員昔の人でバトルジャンキーしかいないとか勿体無いにも程がある
弁護士と芸人くらいじゃねえの現代人枠
37923/03/30(木)20:55:19No.1041909505+
一般人元気にお笑い語ったりポケモンやったりしてるじゃん
最初からあんなクソゲーほっといていいだろ
38023/03/30(木)20:55:23No.1041909531+
万は相手が宿儺じゃなかったらもうちょっと好意的に見れそう
38123/03/30(木)20:55:25No.1041909542+
>万にまつわる全てが滑ってて逆に凄い
作者的には桜島と同じ感覚だと思う
あの時は絶賛してくれてたのに
38223/03/30(木)20:55:29No.1041909573+
>三輪ちゃんが単独で意味深にフラついてるのはマジで意味が分からん
たぶん作者も持て余してるやつだと思うよ
38323/03/30(木)20:55:35No.1041909623+
火山に苦戦する強さのメロンパンに特級術師が普通に負けたしもう終わりだろコレ
38423/03/30(木)20:55:42No.1041909662+
>折角一般人キャラ巻き込んでのバトロワなのに敵の参加者ほぼ全員昔の人でバトルジャンキーしかいないとか勿体無いにも程がある
昔の人らの昔の因縁
なお読者は知らない
38523/03/30(木)20:55:45No.1041909683+
早く弁護士に宿儺の裁判させたら?
38623/03/30(木)20:55:47No.1041909700+
旧多がなんかしてる頃の東京喰種より酷い
38723/03/30(木)20:55:57No.1041909771そうだねx3
日車石流鹿紫雲辺りは好き
どうせ宿儺様の噛ませで即死するだろうけど
38823/03/30(木)20:55:59No.1041909793+
>弁護士と芸人くらいじゃねえの現代人枠
こう見ると全然いねぇな……
38923/03/30(木)20:56:01No.1041909805そうだねx4
宿儺in伏黒はオリキャラ無双ヘイト創作感が凄いんだよな
39023/03/30(木)20:56:01No.1041909807+
普通にやれば普通に面白くなるだろう部分をずらして台無しにさせるの得意だよね
39123/03/30(木)20:56:08No.1041909854+
関係ないけどなんでも作れる万ってヒロアカから来てんのかな
39223/03/30(木)20:56:11No.1041909870そうだねx2
>早く弁護士に宿儺の裁判させたら?
違うコロニー行っちゃったからできないけど?
39323/03/30(木)20:56:12No.1041909876+
裏梅も何かよくわからんし…
39423/03/30(木)20:56:13No.1041909885+
火山とマコラ相手に戦ってる宿儺は面白かっただろ今回も期待しろ
39523/03/30(木)20:56:27No.1041909994そうだねx1
>自分じゃ勝てない相手に遭遇した時に無惨は人間じゃ対応できない手段で逃亡する宿儺は相手が自分の肉体にベタ惚れした恋愛馬鹿であるのを祈ってハニトラ仕掛ける
>やっぱボスが知能0じゃ格なんてあったもんじゃないな
たまたま華が伏黒のこと好きじゃなかったら宿儺あそこで死んでたからな
プロットバリアの能力強すぎるわ
39623/03/30(木)20:56:29No.1041910005+
万もあのタイプの変形だと完全に負け展開確定だよね
39723/03/30(木)20:56:30No.1041910015+
もう縛りで虎杖をゴンさん化させて全員殺せよ
39823/03/30(木)20:56:42No.1041910092+
別に一般人に大切な人残してるとかも無いし日本が彼岸に渡っても誰も焦ってないんだよね
39923/03/30(木)20:56:56No.1041910194+
>裏梅も何かよくわからんし…
裏梅とは何かについて結局作中で説明無いまま終わりそうだな…
40023/03/30(木)20:57:00No.1041910221+
宿儺vs万はまあ別にいいけど来週で終わらせてくれ
40123/03/30(木)20:57:02No.1041910235+
万が勝手に盛り上がってるけど読者はどういう奴かわからないから乗れないんだよな…
40223/03/30(木)20:57:06No.1041910262そうだねx1
>関係ないけどなんでも作れる万ってヒロアカから来てんのかな
液体金属は型月思い出した
40323/03/30(木)20:57:10No.1041910299+
まずホントに日本彼岸に渡ってんの?
40423/03/30(木)20:57:11No.1041910305そうだねx1
頭上層部って言われるけどパチンコ術式って何だよ呪いのかけらも無いやつって思ってました
40523/03/30(木)20:57:16No.1041910334そうだねx1
この寵愛具合で万が勝つか!?宿儺が勝つか!?ってならねえのが更に最悪
40623/03/30(木)20:57:24No.1041910383そうだねx4
宿儺が魅力無いの抜きに最強キャラなんだから普通に無双させれば良いのに
相手がアホになってばかりで辛いだろ
40723/03/30(木)20:57:25No.1041910388+
姉にポイント受け渡してからどうして呪術師が受肉してる可能性に気づかなかったんだ…!って本人に思わせるのはギャグでしょ
40823/03/30(木)20:57:33No.1041910457そうだねx5
死滅回遊自体よく分からないから早く終わってくれ
40923/03/30(木)20:57:37No.1041910486+
>別に一般人に大切な人残してるとかも無いし日本が彼岸に渡っても誰も焦ってないんだよね
そもそも一般人はなんか普通に生活してる…
41123/03/30(木)20:57:45No.1041910535+
既視感漫画と銘打つ事で大っぴらにパクリまくれるのは凄い呪術じみてて好き
41223/03/30(木)20:57:51No.1041910575+
>まずホントに日本彼岸に渡ってんの?
これが
こうなるわけか
41323/03/30(木)20:57:54No.1041910601+
正直面白かったではあるから今の展開は普通につまんないよ
41423/03/30(木)20:58:13No.1041910728そうだねx3
>この寵愛具合で万が勝つか!?宿儺が勝つか!?ってならねえのが更に最悪
いっそ万が宿儺殺して突然のラスボス交代とかしてくれたらギャグ漫画として楽しめるかも
41523/03/30(木)20:58:14No.1041910738+
>宿儺vs万はまあ別にいいけど来週で終わらせてくれ
ここから長期休載だけど
41623/03/30(木)20:58:17No.1041910756+
敵キャラ同士の戦いは結果がプロットでガードされてないから面白いのにな
主人公達の話が何ら進展しないまま暫定ラスボスの片割れと格下の虐殺見せられても困るんだよ
41723/03/30(木)20:58:23No.1041910790+
日本はいつも通りの日本らしい
41823/03/30(木)20:58:32No.1041910848+
話が地続きだから面白くならなかったら
結構前の話まで影響いくわ
41923/03/30(木)20:58:33No.1041910852そうだねx1
>死滅回遊自体よく分からないから早く終わってくれ
米軍とかまるで必要なかった
42023/03/30(木)20:58:38No.1041910887+
急に出てきた海外勢にどう反応すればいい
42123/03/30(木)20:58:38No.1041910889+
>>関係ないけどなんでも作れる万ってヒロアカから来てんのかな
>液体金属は型月思い出した
月霊髄液にしても固有結界にしてもオリジナルに変な要素足すくらいならそのまま持って来いよ…
42223/03/30(木)20:58:39No.1041910891+
渋谷で七合目なら今どこだよ
42323/03/30(木)20:58:44No.1041910922そうだねx1
ズズ…
     プロットアーマー
能力”運命に愛されしもの”発動…!
42423/03/30(木)20:58:50No.1041910958+
>このままバッドエンドじゃなく逆転があるのなら
>今まで以上のキャラのアホ化とご都合主義がくることになる
0巻からずっと敵の手のひらの上で逆張りばっかで
どうせ何とかなるでしょってハードル超えて
ハッピーエンドできるならマジで大したもんだよ
42523/03/30(木)20:58:52No.1041910976+
まずなんでポイント集中させたんだっけ忘れた
42623/03/30(木)20:59:07No.1041911079+
かしも戦くらいまでは面白かったと思う
メロンパンvs九十九辺りから評価反転した気がする
42723/03/30(木)20:59:24No.1041911200+
>話が地続きだから面白くならなかったら
>結構前の話まで影響いくわ
それこそ無責任に虎杖生かしてたのがずっと尾を引いてる
42823/03/30(木)20:59:25No.1041911202+
>まずなんでポイント集中させたんだっけ忘れた
冨樫くらい設定作れてればもうちょっと理解できたのに…
42923/03/30(木)20:59:29No.1041911231+
この作者って一度自分が良いアイディアと思ったネタは絶対に通さないと気が済まないんだと思う
43023/03/30(木)20:59:30No.1041911235そうだねx2
>正直面白かったではあるから今の展開は普通につまんないよ
面白くなる要素を一度に全部潰してつまらない展開しかしてないのが問題
43123/03/30(木)20:59:33No.1041911259+
>頭上層部って言われるけどパチンコ術式って何だよ呪いのかけらも無いやつって思ってました
あれがやべーのはご都合展開のための能力でしかないってとこ
カシモ戦とか秤の勝利が確定してるようなもんだから緊張感もクソもない
43223/03/30(木)20:59:51No.1041911388+
>姉にポイント受け渡してからどうして呪術師が受肉してる可能性に気づかなかったんだ…!って本人に思わせるのはギャグでしょ
ルール追加でプレイヤーの素性調べられるようになってなかったっけ
43323/03/30(木)20:59:56No.1041911422+
リーセントとか急激につまんないキャラになって処理されたから他のキャラもこれからの見せ場に期待できない
43423/03/30(木)20:59:58No.1041911439+
面白くなりそうな展開に毎回梯子外してくるのは完全にわざと
43523/03/30(木)21:00:02No.1041911465そうだねx1
>宿儺in伏黒はオリキャラ無双ヘイト創作感が凄いんだよな
これ実は宿儺の現代転生なろうものじゃね?って意見にすごく腑に落ちた
確かにそんな感じで描かれてる
43623/03/30(木)21:00:08No.1041911512+
メロンパン対九十九とか宿儺対天使とかで負けた方を上げる為かちょいちょい運が悪ければ死んでたみたいなの入れるよね
その運が良ければの部分が宝くじ並の豪運だからそれ普通なら死んでるじゃんってなるんだが
43723/03/30(木)21:00:13No.1041911563+
>万が勝つか!?
よく知らない奴
>宿儺が勝つか!?
よく知らない奴
勝手に戦え!
43823/03/30(木)21:00:29No.1041911682+
>作者が宿儺大好きなのは伝わってくる
>コイツが調子に乗る度にこっちは不快になるけど
宝石の国の月人のボスで通った道ではあるが
作者の萌えダメ化なんていう知らんでいい概念まで教えられてしまった
43923/03/30(木)21:00:30No.1041911688+
>>死滅回遊自体よく分からないから早く終わってくれ
>米軍とかまるで必要なかった
あそこは軍事とか全然詳しくないんだろうなって背伸び具合がキツかった
44023/03/30(木)21:00:32No.1041911701+
よーし伏黒が姉が憑依型だと微塵も考えてないし小僧の誰も傷つけない縛りは検証してないけど多分ガバガバだぞ!ケイカツGO!!
44123/03/30(木)21:00:33No.1041911709そうだねx2
まあどっちが死んでもなんの感慨もないだろ…
44223/03/30(木)21:00:39No.1041911759+
>かしも戦くらいまでは面白かったと思う
>メロンパンvs九十九辺りから評価反転した気がする
粘着は死滅回遊入ったとき同じこと言って叩いてやるー!してたのに出来なくて無様晒してたよね
44323/03/30(木)21:00:45No.1041911802そうだねx2
>月霊髄液にしても固有結界にしてもオリジナルに変な要素足すくらいならそのまま持って来いよ…
領域展開の必中効果は絶対失敗だと思います
44423/03/30(木)21:00:49No.1041911828そうだねx5
前々から「ん?」って思うとこは多々あったけどここ数週間の展開でそれまでの「ん?」止まりだったものが全部噴出した感がある
44523/03/30(木)21:01:18No.1041912001+
>ズズ…
>     プロットアーマー
>能力”運命に愛されしもの”発動…!
運命を否定する者に負けるんですね
44623/03/30(木)21:01:23No.1041912029+
米軍の下りとか呪術は新しいクリーンエネルギーだ!の下り必要だった?
44723/03/30(木)21:01:29No.1041912072そうだねx2
>まあどっちが死んでもなんの感慨もないだろ…
宿儺が死んだら嬉しいわ
44823/03/30(木)21:01:38No.1041912115+
万もどうでもいいし何なら積み木もどうでもいいし…
44923/03/30(木)21:01:41No.1041912134+
>まずなんでポイント集中させたんだっけ忘れた
100点でゲーム離脱できるから
45023/03/30(木)21:01:42No.1041912143+
>>まあどっちが死んでもなんの感慨もないだろ…
>宿儺が死んだら嬉しいわ
じゃあ万が死ぬな
45123/03/30(木)21:01:53No.1041912226+
天使いるんだからとりあえずチェックかければ良かったんじゃないの?
45223/03/30(木)21:01:53No.1041912231そうだねx5
ほぼノーリスクの縛りをやらない人全員馬鹿です
45323/03/30(木)21:02:03No.1041912304+
天使の本体の過去と米軍はただの時間稼ぎだった
45423/03/30(木)21:02:09No.1041912343そうだねx2
>>>まあどっちが死んでもなんの感慨もないだろ…
>>宿儺が死んだら嬉しいわ
>じゃあ万が死ぬな
マジでその通りだと思います…
45523/03/30(木)21:02:22No.1041912438+
九十九とか天使とか積み木とか面白くなりそうな要素を全部ズラして潰してるのがすごい
45623/03/30(木)21:02:23No.1041912444+
>>ズズ…
>>     プロットアーマー
>>能力”運命に愛されしもの”発動…!
>運命を否定する者に負けるんですね
最終的にはプロットアーマーとプロットアーマーがぶつかりあう神展開だぞ
45723/03/30(木)21:02:34No.1041912509そうだねx2
>天使の本体の過去と米軍はただの時間稼ぎだった
連載終わらせる気なら無駄な描写省けよって思う
45823/03/30(木)21:02:39No.1041912553+
呪術よりフィジカルゴリラとパチンコ要素の方がはるかにウェイト占めてる
45923/03/30(木)21:02:45No.1041912604+
>前々から「ん?」って思うとこは多々あったけどここ数週間の展開でそれまでの「ん?」止まりだったものが全部噴出した感がある
最初もお土産買ってたから遅れて伏黒死にかけて一般人が指食ったわ
って展開ねえ…
46023/03/30(木)21:02:46No.1041912606+
>>月霊髄液にしても固有結界にしてもオリジナルに変な要素足すくらいならそのまま持って来いよ…
>領域展開の必中効果は絶対失敗だと思います
必中まではいいけどそれに対抗する手段用意出来なかったのがキツい
46123/03/30(木)21:02:54No.1041912670+
個人的に駄目そうだと感じたのは3人同時領域展開キャンセルの時
46223/03/30(木)21:02:56No.1041912683+
>米軍の下りとか呪術は新しいクリーンエネルギーだ!の下り必要だった?
風呂敷広げたい病ですね
46323/03/30(木)21:03:03No.1041912730そうだねx1
2.5乗とか脳内時間1分とかも今から見直すと当時以上にキッツいな…
46423/03/30(木)21:03:07No.1041912758+
>ほぼノーリスクの縛りをやらない人全員馬鹿です
格上にやらない理由が無いんだよな
46523/03/30(木)21:03:25No.1041912885+
元々こんな漫画でしょ
46623/03/30(木)21:03:29No.1041912913+
どう考えても日本崩壊してるのになんか普通に一般人生活してて大事にしたいのかそうじゃないのかわからない

[トップページへ] [DL]