[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680278137147.jpg-(5142 B)
5142 B無念Nameとしあき23/04/01(土)00:55:37No.1082224196そうだねx1 10:51頃消えます
庵野とスタッフと俳優
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/01(土)00:55:56No.1082224266そうだねx65
空気悪かった
2無念Nameとしあき23/04/01(土)00:57:19No.1082224640そうだねx36
わぁいあかりパワハラ大好き
3無念Nameとしあき23/04/01(土)00:57:55No.1082224791そうだねx59
庵野くん係であるところの樋口くんが居ないとダメだねこりゃ
4無念Nameとしあき23/04/01(土)00:58:04No.1082224833そうだねx18
そろそろ実写映画撮らせるのきつくね
5無念Nameとしあき23/04/01(土)00:58:55No.1082225051そうだねx11
そろそろアニメやれ
6無念Nameとしあき23/04/01(土)00:59:18No.1082225156そうだねx23
言語化能力が足りない
8無念Nameとしあき23/04/01(土)00:59:39No.1082225234そうだねx1
田渕監督…
9無念Nameとしあき23/04/01(土)01:00:03No.1082225351そうだねx3
アクシデント待ちしようぜ!
10無念Nameとしあき23/04/01(土)01:00:23No.1082225433そうだねx6
誰も逆らえないカラ
11無念Nameとしあき23/04/01(土)01:00:30No.1082225460+
照英つよいぞ
12無念Nameとしあき23/04/01(土)01:00:33No.1082225477そうだねx31
>そろそろ実写映画撮らせるのきつくね
ぶっちゃけウルトラマンの時点でもう尽きたなとは感じた
13無念Nameとしあき23/04/01(土)01:00:40No.1082225506そうだねx6
セクハラもだ!
14無念Nameとしあき23/04/01(土)01:01:03No.1082225597そうだねx9
これが日本屈指のオタクの姿か…?
15無念Nameとしあき23/04/01(土)01:01:03No.1082225599そうだねx9
    1680278463154.jpg-(199173 B)
199173 B
16無念Nameとしあき23/04/01(土)01:01:16No.1082225657そうだねx24
アニメもなぁ
Qやシンエヴァのノリで新作作られてもちょっとキツいぞ
17無念Nameとしあき23/04/01(土)01:01:45No.1082225803そうだねx5
ゆとりには耐えられない空気
18無念Nameとしあき23/04/01(土)01:01:51No.1082225830そうだねx85
    1680278511254.jpg-(809142 B)
809142 B
庵野の指示が曖昧なせいで停滞する撮影
撮ったら撮ったで否定だけしてそのまま席に戻る
それを繰り返された末の池松君です
19無念Nameとしあき23/04/01(土)01:02:30No.1082226020そうだねx5
>アニメもなぁ
>Qやシンエヴァのノリで新作作られてもちょっとキツいぞ
アニメもダメ
特撮もダメ
何が作れるんです?
20無念Nameとしあき23/04/01(土)01:02:35No.1082226046そうだねx50
ぶっちゃけアニメに関しては同じガイナ系スタジオでももうカラーよりトリガーの方が上だと思う
21無念Nameとしあき23/04/01(土)01:02:38No.1082226065そうだねx22
スタッフを尊厳破壊して現場をコントロールしてくタイプか
22無念Nameとしあき23/04/01(土)01:02:40No.1082226076そうだねx37
>ゆとりには耐えられない空気
主演がゆとり世代なんですが…
23無念Nameとしあき23/04/01(土)01:02:41No.1082226078そうだねx33
庵野に実写やらせるなら必ず樋口とセットでと業界内で決めといた方が良いと思う
24無念Nameとしあき23/04/01(土)01:02:41No.1082226082そうだねx15
>これが日本屈指のオタクの姿か…?
宮崎駿だろ
25無念Nameとしあき23/04/01(土)01:02:49No.1082226107そうだねx44
微妙な映画作ってコケたのを題材のせいにするのやめて貰っていいですか
責任逃れだけは一流かよ
26無念Nameとしあき23/04/01(土)01:03:10No.1082226218そうだねx1
>>ゆとりには耐えられない空気
>主演がゆとり世代なんですが…
だから挫けた(脚が)
27無念Nameとしあき23/04/01(土)01:03:23No.1082226274+
シン・ナウシカを撮るまで諦めなさそう
28無念Nameとしあき23/04/01(土)01:03:34No.1082226332そうだねx12
>そろそろ実写映画撮らせるのきつくね
シンカメの密着を見るともう実写作らせるのきつくね?と思うが
シンエヴァの密着を見るともうアニメ作らせるのきつくね?と思える
29無念Nameとしあき23/04/01(土)01:03:46No.1082226409+
スマホ撮影の良さには疑問を差し挟まないように
30無念Nameとしあき23/04/01(土)01:04:00No.1082226471そうだねx37
アニメと実写の橋渡しとしての樋口監督は必要だった
という事がよく分かるドキュメンタリーだった
31無念Nameとしあき23/04/01(土)01:04:05No.1082226492そうだねx13
岡田斗司夫が立てたスレ
32無念Nameとしあき23/04/01(土)01:04:06No.1082226501そうだねx39
所謂指示待ちとかよく言われる世代じゃなくてもつれえよこんなん
33無念Nameとしあき23/04/01(土)01:04:08No.1082226510そうだねx64
池松はよく頑張ったよ本当にプロだよ
俺の胸で泣いても許す
34無念Nameとしあき23/04/01(土)01:04:12No.1082226525そうだねx14
シンゴジは庵野がゴジラにそんなに思い入れがなかったからうまく行ったんだろうね
好きなライダーやマン撮らせたらめんどくさい面が出てきた
35無念Nameとしあき23/04/01(土)01:04:39No.1082226653そうだねx46
>1680278511254.jpg
>それを繰り返された末の池松君です
雰囲気やばくない?
36無念Nameとしあき23/04/01(土)01:04:39No.1082226654そうだねx13
浜辺美波「大変やったんやなー、自分ら(鼻ほじ」
37無念Nameとしあき23/04/01(土)01:04:42No.1082226673そうだねx6
>スマホ撮影の良さには疑問を差し挟まないように
GoProで良いのでは?
38無念Nameとしあき23/04/01(土)01:04:47No.1082226690そうだねx4
>スマホ撮影の良さには疑問を差し挟まないように
ラブ&ポップの糞画質で通った道だ
39無念Nameとしあき23/04/01(土)01:05:05No.1082226779そうだねx26
受け継ぐのは、パワハラ
40無念Nameとしあき23/04/01(土)01:05:22No.1082226848そうだねx25
>ゆとりには耐えられない空気
昭和生まれでもキツいぞ
同調できるのは庵野世代くらいの老人じゃないか
42無念Nameとしあき23/04/01(土)01:05:31No.1082226883そうだねx31
ヤバいとは聞いてたけど本当にヤバい奴だった…
43無念Nameとしあき23/04/01(土)01:06:07No.1082227049そうだねx21
撮影1年3ヶ月の成果がコレってマジ?
44無念Nameとしあき23/04/01(土)01:06:19No.1082227104そうだねx3
ハニー
ラブポップ
進化面ライダー
45無念Nameとしあき23/04/01(土)01:06:26No.1082227148そうだねx5
まぁ段取りごとで撮るのダメつったら指示(答え)出してもそれが段取りになるから何も言えんわな
46無念Nameとしあき23/04/01(土)01:06:28No.1082227158そうだねx27
ドキュメント上でやっと良い感じにOK出たショッカーライダー戦が映画で使われてないらしいの皮肉がすぎないか
47無念Nameとしあき23/04/01(土)01:06:28No.1082227159そうだねx33
池松くんは庵野殴ってもいいと思うよマジで
48無念Nameとしあき23/04/01(土)01:06:32No.1082227178そうだねx15
>シンゴジは庵野がゴジラにそんなに思い入れがなかったからうまく行ったんだろうね
>好きなライダーやマン撮らせたらめんどくさい面が出てきた
東宝が上手く制御してたんじゃないかな
49無念Nameとしあき23/04/01(土)01:06:35No.1082227191そうだねx3
庵野を殴れよ
50無念Nameとしあき23/04/01(土)01:07:19No.1082227386そうだねx8
クソ庵野◯ねー!
という気持ちでチョウオーグにぶつかって行ってください
51無念Nameとしあき23/04/01(土)01:07:27No.1082227425そうだねx44
    1680278847739.jpg-(221669 B)
221669 B
>まぁ段取りごとで撮るのダメつったら指示(答え)出してもそれが段取りになるから何も言えんわな
結果役者に投げる
52無念Nameとしあき23/04/01(土)01:07:27No.1082227427そうだねx4
>同調できるのは庵野世代くらいの老人じゃないか
というか監督は割と嫌われてナンボでもあるしこの編集でOK出した庵野も偉いと思う
53無念Nameとしあき23/04/01(土)01:07:39No.1082227484そうだねx11
>>シンゴジは庵野がゴジラにそんなに思い入れがなかったからうまく行ったんだろうね
>>好きなライダーやマン撮らせたらめんどくさい面が出てきた
>東宝が上手く制御してたんじゃないかな
樋口が間に入ったからだよ
54無念Nameとしあき23/04/01(土)01:07:40No.1082227488そうだねx49
具体性が無い指示はどの世代でも苦痛だろ
56無念Nameとしあき23/04/01(土)01:08:03No.1082227594そうだねx13
>ヤバいとは聞いてたけど本当にヤバい奴だった…
その辺はモヨコとの結婚前は表舞台に出て来るときの方がやばすぎたやん
どっかの漫画家が気持ち悪いくらい美化してたけど
57無念Nameとしあき23/04/01(土)01:08:08No.1082227612そうだねx17
映画や特撮には数々の奇跡のような名演名場面があったけど
それは「やって」って言って出来る物ではないよなあ
58無念Nameとしあき23/04/01(土)01:08:25No.1082227699そうだねx27
>>同調できるのは庵野世代くらいの老人じゃないか
>というか監督は割と嫌われてナンボでもあるしこの編集でOK出した庵野も偉いと思う
は?
59無念Nameとしあき23/04/01(土)01:08:29No.1082227720そうだねx43
ウルトラマンの現場でも好き勝手やって
(あんなん許していいのかよ…)ってピリついてた現場を
宥めたのが樋口監督
お守りやってくれる人がいなくなったんだから上手く回るわけないわ
60無念Nameとしあき23/04/01(土)01:08:37No.1082227752そうだねx5
仲良しこよしの現場でやり続けて出たきた言葉がアニメガー客ガー味噌汁ガーなんだからこれでいいよ
61無念Nameとしあき23/04/01(土)01:08:47No.1082227791+
>は?
62無念Nameとしあき23/04/01(土)01:08:48No.1082227793そうだねx29
トシゾートシゾー言ってないでドキュメンタリーの内容語れよ
63無念Nameとしあき23/04/01(土)01:09:04No.1082227853そうだねx57
>結果役者に投げる
これはちょっとありえないと思う
64無念Nameとしあき23/04/01(土)01:09:17No.1082227915そうだねx21
ここまで老害監督になってるとは思わなんだ
65無念Nameとしあき23/04/01(土)01:09:18No.1082227916そうだねx1
録画し損ねたよ再放送はあるの?
66無念Nameとしあき23/04/01(土)01:09:32No.1082227978そうだねx42
キチガイに粘着されてるのも事実だけど
信者と一緒になって既存のタイトルの半乗っ取り商法みたいなのしてるのも事実だよね
67無念Nameとしあき23/04/01(土)01:09:35No.1082227989そうだねx50
偉いのは耐えた役者とスタッフだわ
68無念Nameとしあき23/04/01(土)01:09:42No.1082228016そうだねx56
庵野だから許されるのはおかしいと思う
美化してるけど普通にモラハラやんけ
69無念Nameとしあき23/04/01(土)01:09:52No.1082228055+
>録画し損ねたよ再放送はあるの?
再来週くらいにNHK総合で
70無念Nameとしあき23/04/01(土)01:09:54No.1082228070そうだねx5
>録画し損ねたよ再放送はあるの?
4/15に地上波
71無念Nameとしあき23/04/01(土)01:09:58No.1082228089+
監督は金と人を集めるのが仕事
集められなければ監督未満
72無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:00No.1082228098そうだねx3
考えてみりゃ庵野がキチンと監督の肩書背負ってるのめちゃくちゃ久しぶりなんだよな・・・
73無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:09No.1082228143そうだねx43
庵野の無茶苦茶なやり方も面白くて大ヒットしたならスタッフも俳優も報われるんだろうけど
つまらなくてコケてる現実が悲し過ぎる
二度と庵野と仕事したくないと思うよね
74無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:17No.1082228172そうだねx8
>再来週くらいにNHK総合で
>4/15に地上波
ありがとう
75無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:32No.1082228241そうだねx12
>>>シンゴジは庵野がゴジラにそんなに思い入れがなかったからうまく行ったんだろうね
>>>好きなライダーやマン撮らせたらめんどくさい面が出てきた
>>東宝が上手く制御してたんじゃないかな
>樋口が間に入ったからだよ
シンゴジに関しては両方だよ
樋口が東宝のオーダーに屈しそうになってた庵野の背中押したし現場も宥めてた
東宝は庵野のゴジラ脱皮という暴走気味な提案をそれだけは駄目!と却下した
76無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:33No.1082228250+
>庵野だから許されるのはおかしいと思う
>美化してるけど普通にモラハラやんけ
昭和は許されたからな
77無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:36No.1082228260そうだねx6
>ウルトラマンの現場でも好き勝手やって
>(あんなん許していいのかよ…)ってピリついてた現場を
>宥めたのが樋口監督
ゴジラじゃなかったっけそれ
ウルトラマンは反感変われるほど撮影現場に直では関われてなかったような(モーションキャプチャー諸々)
78無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:40No.1082228269+
コンテ描け
79無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:43No.1082228281+
カットを言わない犬がかわいく見えたは
80無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:45No.1082228291そうだねx17
モラハラは駄目だけど仕方ない部分はあると思う
監督に明確なビジョンがある時はな!!
81無念Nameとしあき23/04/01(土)01:10:47No.1082228304+
>信者と一緒になって既存のタイトルの半乗っ取り商法みたいなのしてるのも事実だよね
企画コンセプトにGOサイン出してるのは東映や東宝なんじゃないの?自主制作映画なのこれ
82無念Nameとしあき23/04/01(土)01:11:28No.1082228476そうだねx8
>映画や特撮には数々の奇跡のような名演名場面があったけど
>それは「やって」って言って出来る物ではないよなあ
絵コンテも段取りも無しで言化出も来ないけど
脳内にある最高の絵が撮れるまで撮影を繰り返すのは
83無念Nameとしあき23/04/01(土)01:11:31No.1082228494そうだねx27
好きにやってみて
うーんなんか違うな
クソ
84無念Nameとしあき23/04/01(土)01:11:52No.1082228570そうだねx3
>>信者と一緒になって既存のタイトルの半乗っ取り商法みたいなのしてるのも事実だよね
>企画コンセプトにGOサイン出してるのは東映や東宝なんじゃないの?自主制作映画なのこれ
まぁ早い話がかつて山崎貴がやってきた事を庵野でやり始めたってこった
85無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:04No.1082228635そうだねx5
視聴者から批判されまくるのわかっててよく流したな
86無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:10No.1082228660そうだねx41
普段としあきが叩いてるダメ邦画監督のテンプレ集みたいなのが出てきたな…って感じだった
87無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:25No.1082228720そうだねx14
    1680279145499.jpg-(278897 B)
278897 B
編集段階でNGとか贅沢
88無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:26No.1082228726そうだねx17
カレカノで全てを破綻させて監督降ろされて製作現場から引き剥がされたのに反省しないまま制作現場に戻ってるのがよくない
89無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:30No.1082228743そうだねx20
>庵野の無茶苦茶なやり方も面白くて大ヒットしたならスタッフも俳優も報われるんだろうけど
>つまらなくてコケてる現実が悲し過ぎる
ドキュメントがその答え合わせになっちゃってるのがまた
90無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:31No.1082228745そうだねx3
アニメならって言うけど同じようにイメージに合うものが上がってくるまでやり直させてたからエヴァは時間がかかりまくったんだろう
91無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:33No.1082228757そうだねx33
シンウルトラマン上手く行ってたのは樋口監督だったからなんだな…
92無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:37No.1082228779そうだねx8
>昭和は許されたからな
黒澤も溝口もめちゃくちゃだったらしいからな
93無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:40No.1082228793そうだねx4
>これはちょっとありえないと思う
キャストに意見を聞いて纏めたりよしやってみろって言ってみたり
そういうのなら良かったんだけどなぁ
94無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:46No.1082228825そうだねx2
>まぁ早い話がかつて山崎貴がやってきた事を庵野でやり始めたってこった
むしろそういう事はドラ泣きおじさんより庵野の専売特許やん
95無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:50No.1082228847そうだねx11
>絵コンテも段取りも無しで言化出も来ないけど
>脳内にある最高の絵が撮れるまで撮影を繰り返すのは
庵野の脳内にも無いよ
シンエヴァの時から
96無念Nameとしあき23/04/01(土)01:12:55No.1082228860+
>絵コンテも段取りも無しで言化出も来ないけど
>脳内にある最高の絵が撮れるまで撮影を繰り返すのは
あの雲どけろ
97無念Nameとしあき23/04/01(土)01:13:07No.1082228912そうだねx12
>アニメならって言うけど同じようにイメージに合うものが上がってくるまでやり直させてたからエヴァは時間がかかりまくったんだろう
シンエヴァのドキュメンタリーのときも
パワハラとか言われてたな
98無念Nameとしあき23/04/01(土)01:13:18No.1082228971そうだねx27
やはり庵野くんってパヤオと高畑直系の監督なんすね
99無念Nameとしあき23/04/01(土)01:13:23No.1082228988そうだねx18
1年3ヶ月耐えた結果が興行収入20億も怪しい状況か
やるせない
100無念Nameとしあき23/04/01(土)01:13:28No.1082229007そうだねx15
>企画コンセプトにGOサイン出してるのは東映や東宝なんじゃないの?自主制作映画なのこれ
そう言うこと言ってるんじゃないんだわ
売れたら俺の監督のお陰コケたら元のタイトルのせいを仲間内と信者でやってるからなんだわ
101無念Nameとしあき23/04/01(土)01:13:44No.1082229078そうだねx27
>トシゾートシゾー言ってないでドキュメンタリーの内容語れよ
とりあえず不満意見はトシ ゾーとかいうやつが1人でやってると本気で思っているキチガイ一週間前から見るよね
102無念Nameとしあき23/04/01(土)01:13:46No.1082229089そうだねx1
>キャストに意見を聞いて纏めたりよしやってみろって言ってみたり
>そういうのなら良かったんだけどなぁ
シンエヴァは緒方に細かく質問してシナリオのルート決めていったのにね
103無念Nameとしあき23/04/01(土)01:13:48No.1082229097そうだねx18
>普段としあきが叩いてるダメ邦画監督のテンプレ集みたいなのが出てきたな…って感じだった
あのサソリのくだりなんか今までこれとし達が嫌がってきた邦画の悪い所全部乗せみたいな奴じゃん
なんで面白がってんのって感じだったんだけど
ダブスタなのがとしあきだった
104無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:08No.1082229182そうだねx1
>やはり庵野くんってパヤオと高畑直系の監督なんすね
まぁ結果は出してるしな
105無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:16No.1082229210+
事前の打ち合わせを綿密にやればギスギス回避できたんじゃ
106無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:17No.1082229217そうだねx14
>庵野だから許されるのはおかしいと思う
>美化してるけど普通にモラハラやんけ
そもそも庵野って許される監督のレベルにまだ達してない
スピルバーグだってモラハラみたいな事しないだろ知らんけど
107無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:20No.1082229226そうだねx3
>1年3ヶ月耐えた結果が興行収入20億も怪しい状況か
>やるせない
実写邦画としてはまずまずのヒット
50億クラスを期待してたなら残念でした
108無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:25No.1082229246そうだねx48
「段取りじゃないリアルが欲しいから最後の泥試合は全部アドリブで」とか抜かした庵野監督に「役者にそんなことやらせられない それなら辞める」って言ってたアクション監督の人良かったよ
109無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:31No.1082229280そうだねx11
>1年3ヶ月耐えた結果が興行収入20億も怪しい状況か
>やるせない
そんだけ期間費やして最終は突貫CGだらけコラボタイアップの数々
大赤出すんじゃねぇかこれ
110無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:40No.1082229318そうだねx2
>>トシゾートシゾー言ってないでドキュメンタリーの内容語れよ
>とりあえず不満意見はトシ ゾーとかいうやつが1人でやってると本気で思っているキチガイ一週間前から見るよね
ミイラ取りがミイラに…ってやつか
111無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:46No.1082229349そうだねx5
>普段としあきが叩いてるダメ邦画監督のテンプレ集みたいなのが出てきたな…って感じだった
ダメ監督は多分ここまで期間使わんから…
112無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:49No.1082229360そうだねx8
要介護になってしまうのだな
113無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:52No.1082229375そうだねx24
そもそもエヴァの時点でなにやっても許される環境で散々やらかしてもファンが流石アインズ様ってどっかの小説みたいに何言っても裏読みして絶賛する流れだったし
114無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:56No.1082229395そうだねx42
>やはり庵野くんってパヤオと高畑直系の監督なんすね
具体的にダメな部分指摘できて我慢できなきゃ自分で全部直すパヤオと一緒にするな
115無念Nameとしあき23/04/01(土)01:14:57No.1082229398そうだねx22
>コケたら元のタイトルのせいを仲間内と信者でやってる
このムーヴがシンシリーズで一番の害悪だった
116無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:05No.1082229436そうだねx2
>庵野だから許されるのはおかしいと思う
>美化してるけど普通にモラハラやんけ
お前が許さなくても周りは許す
117無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:18No.1082229496そうだねx31
>「段取りじゃないリアルが欲しいから最後の泥試合は全部アドリブで」とか抜かした庵野監督に「役者にそんなことやらせられない それなら辞める」って言ってたアクション監督の人良かったよ
シンプルに危険だからね…
118無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:26No.1082229530そうだねx16
令和ライダーとは別の方向でヤバくない…?
119無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:27No.1082229532そうだねx2
>まぁ結果は出してるしな
声優庵野でも結果ならな
スタッフの目は死んだ
120無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:29No.1082229539そうだねx9
>実写邦画としてはまずまずのヒット
>50億クラスを期待してたなら残念でした
社長は100億って…
まあ1年以上かけた予算ならそりゃそれくらい期待しないとあかんな
121無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:35No.1082229553そうだねx3
>やはり庵野くんってパヤオと高畑直系の監督なんすね
あと富野のことも崇拝してるし
そのへんが混ざるとああなるんやな
122無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:38No.1082229561そうだねx40
うーんなんか違うな
おれは思いつかないけどお前らで考えてって上司に言われてみ
頭くるわ
123無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:41No.1082229581+
TVerの見直したけどクモオーグの長回しはカット割りまくって苦労が使わってなくね?
124無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:44No.1082229591そうだねx7
>やはり庵野くんってパヤオと高畑直系の監督なんすね
でも実写はアニメーター一人に描き続けさせればいずれどうにかなるってもんでもねえからな
役者もらカメラマンやら集音やら全員が巻き込まれるから有害度が半端ない
125無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:44No.1082229592そうだねx3
>>絵コンテも段取りも無しで言化出も来ないけど
>>脳内にある最高の絵が撮れるまで撮影を繰り返すのは
>あの雲どけろ
それこそCGで消せ
126無念Nameとしあき23/04/01(土)01:15:54No.1082229628そうだねx10
昭和特撮で言う滅茶苦茶ってそれでもアレやれコレやれって指示は基本ちゃんとしてたんじゃなかろうか
それで殺しかけたりするんだから今の時代あまり称賛もしないけどさ
127無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:04No.1082229665そうだねx9
スタントマンだろうと怪我するようなことあったら撮影全部止まるから怪我だけは絶対させられないからな
128無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:06No.1082229673+
>具体的にダメな部分指摘できて我慢できなきゃ自分で全部直すパヤオと一緒にするな
アニメなら絵描くだけだから多分庵野君も出来ると思うよ
実写じゃ絶対無理だけど
129無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:16No.1082229705そうだねx17
無茶振りしても許されるのは全盛期黒澤明や宮崎駿クラスの監督だけだよ
130無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:20No.1082229721そうだねx7
ダメな舞台の演出家みたいだったな
131無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:22No.1082229729そうだねx11
それこそ要はペンギンの池に上手く落ちろレベルのことを要求してたわけだしな…
132無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:28No.1082229751+
>コケたら元のタイトルのせいを仲間内と信者でやってるからなんだわ
ついでに言うとトシゾーもやってる
133無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:31No.1082229765+
着ぐるみショッカーライダー全カットはシンゴジラのアニマトロニクスを思い出した
134無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:40No.1082229815そうだねx26
    1680279400213.jpg-(222569 B)
222569 B
きがるにいってくれるなぁ
135無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:43No.1082229823そうだねx4
>具体的にダメな部分指摘できて我慢できなきゃ自分で全部直すパヤオと一緒にするな
じゃあ高畑成分しか残らないじゃないですかー
136無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:56No.1082229872+
>スタントマンだろうと怪我するようなことあったら撮影全部止まるから怪我だけは絶対させられないからな
昔は許されてた
昔が好きなので昔のままやります
137無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:57No.1082229878そうだねx7
エヴァ声優も訳が分からなくなるくらい同じシーン取り直すらしいしない
138無念Nameとしあき23/04/01(土)01:16:59No.1082229887そうだねx8
ここまでやって超えやれるかどうかの大ショッカー超名作だろ
140無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:18No.1082229972そうだねx27
こんな見事な答え合わせというか明確な原因がお出しされるとは思わんじゃん?
141無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:20No.1082229979そうだねx7
>TVerの見直したけどクモオーグの長回しはカット割りまくって苦労が使わってなくね?
試写で(あのシーンは???)ってなってる人多数だと思う
142無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:28No.1082230012そうだねx24
なんかモラハラで片付けてはいかん気がする
もっと害悪な何かだこれは
143無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:34No.1082230036そうだねx19
>やはり庵野くんってパヤオと高畑直系の監督なんすね
その2人は1人でなんでもできる化け物だけど庵野はその域にはまだまだじゃないかな
144無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:36No.1082230039そうだねx3
>そろそろ実写映画撮らせるのきつくね
もう予算降りないっぽいよ
145無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:36No.1082230043そうだねx23
>シン仮面ライダースレから来ました
>ここは叩く為にわざわざドキュメンタリー見てた粘着アンチスレらしいな
自己紹介できて偉い
146無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:36No.1082230046+
>こんな見事な答え合わせというか明確な原因がお出しされるとは思わんじゃん?
147無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:44No.1082230076+
https://may.2chan.net/b/res/1082201076.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1082226116.htm [link]
148無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:46No.1082230083そうだねx2
>なんかモラハラで片付けてはいかん気がする
>もっと害悪な何かだこれは
149無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:47No.1082230087そうだねx7
>アニメなら絵描くだけだから多分庵野君も出来ると思うよ
でもシンエヴァのときはえんえんとダメ出ししてたような
150無念Nameとしあき23/04/01(土)01:17:52No.1082230114そうだねx25
>シン仮面ライダースレから来ました
>ここは叩く為にわざわざドキュメンタリー見てた粘着アンチスレらしいな
管理します君が寂しがってるだろうから帰りなよ
151無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:05No.1082230162そうだねx16
アンチって言葉で収まらないだろこの現場みせられると
152無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:05No.1082230163そうだねx8
>>スタントマンだろうと怪我するようなことあったら撮影全部止まるから怪我だけは絶対させられないからな
>昔は許されてた
>昔が好きなので昔のままやります
というか池松君足怪我して3週間何もできなかったってやってたよ
153無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:14No.1082230191そうだねx4
>>コケたら元のタイトルのせいを仲間内と信者でやってる
>このムーヴがシンシリーズで一番の害悪だった
悪かった部分は元があれだから…配給があれだから…と逃げ回ってきてたもの
154無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:14No.1082230197そうだねx13
650 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 00:54:21.28 ID:???
ふたばのシン者さん達

7523/03/31(金)23:11:07No.1042305962+

人たらし!庵野くんの人たらし!

68123/03/31(金)23:24:30No.1042311906そうだねx8

このドキュメンタリーを100%楽しめたから映画見に行って良かったよ

90923/03/31(金)23:36:43No.1042316662そうだねx11

制作現場の雰囲気で映画の評価決めるのはあまりに発想が幼すぎない?
155無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:15No.1082230201そうだねx1
>管理します君が寂しがってるだろうから帰りなよ
156無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:16No.1082230203+
>シン仮面ライダースレから来ました
>ここは叩く為にわざわざドキュメンタリー見てた粘着アンチスレらしいな
ここに書き込んでるのはみんなスタッフだぞ
157無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:27No.1082230249そうだねx28
シンエヴァはゴミだったしいくらシンゴジおもしろかったとはいえ庵野が神格化されてるの本当に不思議
158無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:32No.1082230264+
シンライダーの撮影期間に
弁当作るのは映像に予算を割く為の気概だとよく解った
俳優とスタッフをずっと拘束は
159無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:35No.1082230282そうだねx16
>アンチって言葉で収まらないだろこの現場みせられると
とにかく庵野のやることなすことに文句言うやつは全員アンチで粘着だから彼らに理屈は通じないぞ
160無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:39No.1082230293そうだねx4
>650 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 00:54:21.28 ID:???
del
161無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:42No.1082230304そうだねx8
>1年3ヶ月耐えた結果が興行収入20億も怪しい状況か
糞やんけ
162無念Nameとしあき23/04/01(土)01:18:45No.1082230315そうだねx34
庵野くんはラブ&ポップの頃からなんだけど
実写映画の計算されてない奇跡が起きてカットが成立するってのが好きすぎるだろ
庵野くんのリテイクは「奇跡が起きてない!やり直し!」みたいな話やでマジで
165無念Nameとしあき23/04/01(土)01:19:12No.1082230428そうだねx9
そも庵野さんの描きたいビジョン(不明確)とドンピシャなものが出てくるまでガチャ回し続ける作業なんですよ(キリッ
とか庵野の側近も言ってたわけだしなあ
166無念Nameとしあき23/04/01(土)01:19:18No.1082230451そうだねx18
浜辺美波と長澤まさみが全然出なかった闇
167無念Nameとしあき23/04/01(土)01:19:31No.1082230504そうだねx18
0号のマスクをはぎ取るシーンでアクション監督が考えた戦闘出したら急に大声で切れる庵野怖かった
一緒に仕事無理だわ
168無念Nameとしあき23/04/01(土)01:19:37No.1082230523そうだねx1
>>昭和は許されたからな
>黒澤も溝口もめちゃくちゃだったらしいからな

あの時代のあの作品群っていわば国家事業みたいなもんだし
元は取れてると思うわ 関係者全員伝説と化してるしな
169無念Nameとしあき23/04/01(土)01:19:38No.1082230529そうだねx19
>>>アンチって言葉で収まらないだろこの現場みせられると
>>とにかく庵野のやることなすことに文句言うやつは全員アンチで粘着だから彼らに理屈は通じないぞ
>まぁ落ち着きなよアンチ
ほらな?
170無念Nameとしあき23/04/01(土)01:19:40No.1082230538そうだねx16
>庵野くんはラブ&ポップの頃からなんだけど
>実写映画の計算されてない奇跡が起きてカットが成立するってのが好きすぎるだろ
>庵野くんのリテイクは「奇跡が起きてない!やり直し!」みたいな話やでマジで
奇跡ってそんなに簡単に起こるかなぁ…
171無念Nameとしあき23/04/01(土)01:19:44No.1082230563+
>シンエヴァはゴミだったしいくらシンゴジおもしろかったとはいえ庵野が神格化されてるの本当に不思議
実写畑の監督で話題性ある人があまりにも少なすぎるからな
172無念Nameとしあき23/04/01(土)01:19:45No.1082230568そうだねx19
>お前が許さなくても周りは許す
周りも許してるわけじゃないぞ
仕事だからプロだから我慢してやってるんですよ
作品が評価されてヒットしたならそれで良いんだ
173無念Nameとしあき23/04/01(土)01:19:47No.1082230574そうだねx23
明るい場所でのショッカーライダー戦あったのかよ
着ぐるみ作ったのに全没って東映にしては財布の気前が良い
174無念Nameとしあき23/04/01(土)01:20:05No.1082230663そうだねx7
>シンエヴァはゴミだったしいくらシンゴジおもしろかったとはいえ庵野が神格化されてるの本当に不思議
TVシリーズのあの終わり方の時点で神格化されてるしなんでもありよ
175無念Nameとしあき23/04/01(土)01:20:18No.1082230708そうだねx3
>スピルバーグだってモラハラみたいな事しないだろ知らんけど
ペド島の来訪リストに入ってたくらいだな
176無念Nameとしあき23/04/01(土)01:20:28No.1082230750そうだねx10
>>お前が許さなくても周りは許す
>周りも許してるわけじゃないぞ
>仕事だからプロだから我慢してやってるんですよ
>作品が評価されてヒットしたならそれで良いんだ
つまりヒットしなかった今作は…
177無念Nameとしあき23/04/01(土)01:20:33No.1082230770そうだねx2
誰かが作ってくれないと何もできないんだよ
絵作りもお話も
178無念Nameとしあき23/04/01(土)01:20:40No.1082230809+
>奇跡ってそんなに簡単に起こるかなぁ…
奇跡は起きます!起こしてみせます!
179無念Nameとしあき23/04/01(土)01:20:43No.1082230820そうだねx5
駿と斗司夫の愛弟子なんでしょ
180無念Nameとしあき23/04/01(土)01:20:56No.1082230879そうだねx3
金の使い方と金の集め方は天才的だと思うよ
その辺はマジで天性の才能
181無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:05No.1082230917そうだねx25
>明るい場所でのショッカーライダー戦あったのかよ
>着ぐるみ作ったのに全没って東映にしては財布の気前が良い
やっぱり予算足りないって別に東映がケチったわけじゃなくて
あげた予算を全部食い潰しただけなのでは…
182無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:17No.1082230962+
>周りも許してるわけじゃないぞ
>仕事だからプロだから我慢してやってるんですよ
>作品が評価されてヒットしたならそれで良いんだ
スタッフはあの労力でこの成績で満足したんかな
183無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:19No.1082230968そうだねx14
    1680279679976.jpg-(463975 B)
463975 B
>明るい場所でのショッカーライダー戦あったのかよ
>着ぐるみ作ったのに全没って東映にしては財布の気前が良い
監督の思いつきで慌てて撮影したりしましたが全カットです
184無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:20No.1082230972そうだねx26
アクション全没にする←まぁ理想の絵じゃなかったのかな
しょぼいCGにする←理想どころかクオリティさがっとるやないか
185無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:21No.1082230975+
>>アニメならって言うけど同じようにイメージに合うものが上がってくるまでやり直させてたからエヴァは時間がかかりまくったんだろう
>シンエヴァのドキュメンタリーのときも
>パワハラとか言われてたな
でもあれはプリヴィズ使ってたからまだマシ
186無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:29No.1082231004そうだねx2
急に3か月とか来なくなるんだっけ
187無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:45No.1082231061そうだねx7
>斗司夫
才能があるのが庵野
ないのが岡田
188無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:45No.1082231063そうだねx21
今までさんざっぱら言ってきてた予算が足りないって言い訳
全部怪しくなってきた
189無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:45No.1082231064そうだねx4
庵野組のジャケットが哀しい
190無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:48No.1082231083そうだねx1
>金の使い方と金の集め方は天才的だと思うよ
>その辺はマジで天性の才能
して時間の使い方は?
191無念Nameとしあき23/04/01(土)01:21:59No.1082231117そうだねx8
>シンエヴァはゴミだったしいくらシンゴジおもしろかったとはいえ庵野が神格化されてるの本当に不思議
エヴァのときに興収棒で一生懸命他のアニメ叩いてた成功体験が
今になって連中に特大ブーメランになって返ってきてる感
192無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:01No.1082231128そうだねx2
>金の使い方と金の集め方は天才的だと思うよ
>その辺はマジで天性の才能
そういうのは庵野本人ではなくカラーの周りの役員がやる仕事だろ現場に専念させろ
193無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:03No.1082231132そうだねx6
>>シンエヴァはゴミだったしいくらシンゴジおもしろかったとはいえ庵野が神格化されてるの本当に不思議
>TVシリーズのあの終わり方の時点で神格化されてるしなんでもありよ
そう言う境地に達したと言うか
悪い言い方をすると信者がついたというか
カテゴリーは違うが長渕剛や矢沢永吉みたいな扱いと言うか
194無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:05No.1082231146そうだねx1
アニメの頃だって原作漫画そのままのコマで元のコンテと同じ絵を全部自分で描き直したりしてたしわけわからんかったぞ
内容全く変わってないのに
195無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:09No.1082231166+
>誰かが作ってくれないと何もできないんだよ
>絵作りもお話も
シンシリーズ全部庵野脚本なの知らなそう
196無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:12No.1082231186そうだねx1
>>>お前が許さなくても周りは許す
>>周りも許してるわけじゃないぞ
>>仕事だからプロだから我慢してやってるんですよ
>>作品が評価されてヒットしたならそれで良いんだ
>つまりヒットしなかった今作は…
ヒットはしてるんだよ
今までのシンシリーズからしたらこれで?ってなるだけで
今日キムタク信長に匹敵するくらいの予算出てた可能性浮上したけど
197無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:13No.1082231191そうだねx2
    1680279733274.jpg-(26650 B)
26650 B
>奇跡ってそんなに簡単に起こるかなぁ…
198無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:15No.1082231200そうだねx2
>奇跡ってそんなに簡単に起こるかなぁ…
確率をマギに計算させてみたいな
199無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:21No.1082231220そうだねx14
>アクション全没にする←まぁ理想の絵じゃなかったのかな
>しょぼいCGにする←理想どころかクオリティさがっとるやないか
これエヴァでもやらかしたよね
200無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:27No.1082231246そうだねx10
>「段取りじゃないリアルが欲しいから最後の泥試合は全部アドリブで」とか抜かした庵野監督に「役者にそんなことやらせられない それなら辞める」って言ってたアクション監督の人良かったよ
プロフェッショナル
201無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:46No.1082231330そうだねx9
元から東映の特撮撮影班は身内で決まった撮り方しかマジでしないからシンライダーの現場はアホほどギスるはず早くそれ見せろって1年前から言ってたライダーファンさすがだな
202無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:49No.1082231344そうだねx12
>監督の思いつきで慌てて撮影したりしましたが全カットです
正直アクション指導スタッフや役者からするとすっげえ危険な行為よねこれ
203無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:49No.1082231348そうだねx13
まあでももうシンゴジの神通力も消えただろ…
204無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:50No.1082231352そうだねx4
>カテゴリーは違うが長渕剛や矢沢永吉みたいな扱いと言うか
解りやすすぎて噴いた
205無念Nameとしあき23/04/01(土)01:22:56No.1082231381+
>作品が評価されてヒットしたならそれで良いんだ
全員笑顔でこの話はおしまい!
206無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:02No.1082231404そうだねx3
シン・ゴジラのメイキングは撮影日時のテロップ入ってたけど
こっちはそんなの入れられないだろうな
207無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:18No.1082231463そうだねx14
>1680279679976.jpg
>監督の思いつきで慌てて撮影したりしましたが全カットです
穴掘って埋め直させる拷問みたいだ
208無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:19No.1082231471そうだねx1
>>しょぼいCGにする←理想どころかクオリティさがっとるやないか
>これエヴァでもやらかしたよね
庵野「絵がショボい感じ!これぞ特撮!」
209無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:22No.1082231484+
シンゴジラが制作に関しては13億でシンウルトラがそれより下がるんだっけか
210無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:23No.1082231485そうだねx27
    1680279803629.jpg-(185048 B)
185048 B
庵野君そうやってやらかして回りに迷惑かけては脱税社長や嘘つきデブにウソやごまかしでヨソのせいにしてもらいながら生きてきたやつだもんな
211無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:26No.1082231499そうだねx11
自分の想像を超える物が出て欲しい~!じゃあ出るまでやるかなんて狂気の所業ですよ
212無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:33No.1082231525+
いや予算は圧倒的に足りないだろ
ワンシーンのカットで数億飛ぶとでも思ってんのかね馬鹿だね
213無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:35No.1082231529そうだねx7
>やっぱり予算足りないって別に東映がケチったわけじゃなくて
>あげた予算を全部食い潰しただけなのでは…
シンで一番低予算なんじゃないのとか適当な事言っちゃってゴメンな東映
214無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:40No.1082231546そうだねx1
NHK「前回のドキュメンタリー好評だったし今度はめちゃくちゃ密着したのやるで!」
215無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:47No.1082231580そうだねx14
>スピルバーグはハリウッド史上初の決め打ち監督で最短の時間で納品できるので有名なんだよ❤
>タツユキです❤
もうタツユキ普通にレスしたらどうかな
216無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:55No.1082231607そうだねx2
>>>>アンチって言葉で収まらないだろこの現場みせられると
>>>とにかく庵野のやることなすことに文句言うやつは全員アンチで粘着だから彼らに理屈は通じないぞ
>>まぁ落ち着きなよアンチ
>ほらな?
どうしたんだ
イライラすんなアンチ
217無念Nameとしあき23/04/01(土)01:23:58No.1082231616+
>シンシリーズ全部庵野脚本なの知らなそう
だから別ルートに入ってところから少しずつ変になっていった訳か
218無念Nameとしあき23/04/01(土)01:24:04No.1082231647そうだねx10
>スタッフはあの労力でこの成績で満足したんかな
あいつ無茶苦茶言ってたけど結局全然ダメじゃん才能ねーよってスタッフ同士で庵野の悪口言ってると思う
219無念Nameとしあき23/04/01(土)01:24:11No.1082231669そうだねx9
>>誰かが作ってくれないと何もできないんだよ
>>絵作りもお話も
>シンシリーズ全部庵野脚本なの知らなそう
シン・ゴジラはあの…その…
220無念Nameとしあき23/04/01(土)01:24:16No.1082231693そうだねx14
>いや予算は圧倒的に足りないだろ
>ワンシーンのカットで数億飛ぶとでも思ってんのかね馬鹿だね
1年3ヶ月もやらせてもらっておいて何言ってんだ
221無念Nameとしあき23/04/01(土)01:24:29No.1082231747そうだねx1
>自分の想像を超える物が出て欲しい~!じゃあ出るまでやるかなんて狂気の所業ですよ
ガチャかな?
222無念Nameとしあき23/04/01(土)01:24:52No.1082231839そうだねx11
>元から東映の特撮撮影班は身内で決まった撮り方しかマジでしないからシンライダーの現場はアホほどギスるはず早くそれ見せろって1年前から言ってたライダーファンさすがだな
正直そんなレベルでないものお出しされた
223無念Nameとしあき23/04/01(土)01:24:53No.1082231843そうだねx1
>>>しょぼいCGにする←理想どころかクオリティさがっとるやないか
>>これエヴァでもやらかしたよね
>庵野「絵がショボい感じ!これぞ特撮!」
変な話
今まで過去の「ショボい感じ」に敢えて憧れて撮ってたわけじゃん?庵野ってこのシンで
ならもしかしたらこの現在形の「ショボい」感はアリなのかもしれん
224無念Nameとしあき23/04/01(土)01:24:54No.1082231845そうだねx1
>まあでももうシンゴジの神通力も消えただろ…
yahooで封切り初日の批判レビューはシンゴジラみたいなのが
見たかったという人が多かった
225無念Nameとしあき23/04/01(土)01:24:59No.1082231870そうだねx9
>いや予算は圧倒的に足りないだろ
>ワンシーンのカットで数億飛ぶとでも思ってんのかね馬鹿だね
1年3か月の間発生する諸々の費用について
226無念Nameとしあき23/04/01(土)01:25:00No.1082231875そうだねx1
あんなにも撮り直したのにアクションシーン残念な出来なのか
227無念Nameとしあき23/04/01(土)01:25:00No.1082231877そうだねx1
予算が~とか言ってんのはシンゴシてもエキストラ使ったシーンバンバン没にしてるの知らなそう
地下で大量死のシーンとかあったのに
228無念Nameとしあき23/04/01(土)01:25:03No.1082231886そうだねx15
>自分の想像を超える物が出て欲しい~!じゃあ出るまでやるかなんて狂気の所業ですよ
ブラックサンの監督もダンプ松本を元ネタにした映画で
納得行くパワーボムかなんかのシーン撮れなくて
100回以上ゆりやんに技受けさせて頭蓋内出血させてたな
229無念Nameとしあき23/04/01(土)01:25:54No.1082232064そうだねx13
そもそもシン・ゴジラの時点で人間パートは邦画の中でも下の部類だったからな…
230無念Nameとしあき23/04/01(土)01:25:58No.1082232079+
>1年3か月の間発生する諸々の費用について
ショッカーライダーのシーンだけでそんなかけたと思ってんの?
231無念Nameとしあき23/04/01(土)01:26:13No.1082232154そうだねx11
>NHK「前回のドキュメンタリー好評だったし今度はめちゃくちゃ密着したのやるで!」
NHK「…これ放送して大丈夫かな?」
232無念Nameとしあき23/04/01(土)01:26:16No.1082232167そうだねx3
>>1年3か月の間発生する諸々の費用について
>ショッカーライダーのシーンだけでそんなかけたと思ってんの?
なんでボツになったのそこだけって話になってんの?
233無念Nameとしあき23/04/01(土)01:26:22No.1082232182そうだねx6
>>1年3か月の間発生する諸々の費用について
>ショッカーライダーのシーンだけでそんなかけたと思ってんの?
そこだけ問題だと思ってたの?
234無念Nameとしあき23/04/01(土)01:26:29No.1082232216そうだねx8
>庵野君そうやってやらかして回りに迷惑かけては脱税社長や嘘つきデブにウソやごまかしでヨソのせいにしてもらいながら生きてきたやつだもんな
ナディアは本当に酷かったよなあ
あれの所為でエヴァに最初スポンサーやスタッフがロクに集まらなかったんだもん
角川やタツノコの努力すら全部自分の手柄にしてるけど
235無念Nameとしあき23/04/01(土)01:26:30No.1082232224そうだねx23
    1680279990994.jpg-(176523 B)
176523 B
よく出てくれてると思う
236無念Nameとしあき23/04/01(土)01:26:45No.1082232287そうだねx7
>ショッカーライダーのシーンだけでそんなかけたと思ってんの?
一年以上もかける映画って基本予算10億クラスの大作なのは分かってる?
237無念Nameとしあき23/04/01(土)01:26:48No.1082232294そうだねx1
作品の是非はともかくとしてめちゃくちゃ非効率だよね監督の手法
238無念Nameとしあき23/04/01(土)01:26:59No.1082232343そうだねx13
>>NHK「前回のドキュメンタリー好評だったし今度はめちゃくちゃ密着したのやるで!」
>NHK「…これ放送して大丈夫かな?」
ブラックサンよりブラックかもしれないシンの撮影現場事情が白日の下に晒されたのである意味よくやった
239無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:13No.1082232398そうだねx13
後から欲しくなって撮ろうとしても撮れるもんじゃないから撮れるだけ撮ってカットは別に普通だけどな
それはそれとしてドキュメンタリーで見た現場の空気は最悪だった
240無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:18No.1082232410+
シン・ガンダムとシン・ナウシカはよ
241無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:23No.1082232430そうだねx12
>庵野「絵がショボい感じ!これぞ特撮!」
もし本当にこんな思考回路に陥ったりしたら末期だよな
先人は全力で挑んで拙い技術に苦しんでたのに
242無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:29No.1082232461そうだねx5
>一年以上もかける映画って基本予算10億クラスの大作なのは分かってる?
まて
それであの出来なの?
243無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:29No.1082232464そうだねx11
>そもそもシン・ゴジラの時点で人間パートは邦画の中でも下の部類だったからな…
やっぱり人間に興味なくて人間撮れないないコミュ障だよね庵野
244無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:31No.1082232471そうだねx17
>作品の是非はともかくとしてめちゃくちゃ非効率だよね監督の手法
チームで作品作るって意識が圧倒的に不足している
245無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:34No.1082232484そうだねx1
予算の規模はどこと比較するかなだけだからなぁ
現行のライダー映画とならシンのほうが圧倒的に高いだろうけど海外のアクション映画と比べるなら圧倒的に少ないってことになるし
246無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:39No.1082232509+
最後のイチローとのしょっぱい戦いは予算不足じゃなくて意図的な物だったのか
安直で良いから令和ライダーみたいな格闘戦見たかったなぁ
247無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:40No.1082232512そうだねx1
>よく出てくれてると思う
庵野組俳優!庵野組俳優じゃないですか!
248無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:42No.1082232526そうだねx9
>今まで過去の「ショボい感じ」に敢えて憧れて撮ってたわけじゃん?庵野ってこのシンで
>ならもしかしたらこの現在形の「ショボい」感はアリなのかもしれん
そのショボい感がみえてるんなら最初からCGでやれよと
アクション監督や役者に対して人の扱いしてない
249無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:45No.1082232537そうだねx12
>シン・ガンダム
やめろォ!!
250無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:53No.1082232567そうだねx23
アホみたいに館数席数もらって年明けから各所でタイアップしまくって
リピート特典を公式がお出しするという禁じ手までやって
20億怪しいのは確実に「コケ」といいます。
251無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:55No.1082232583そうだねx7
当時のワンフェスの館内放送で劇場版ナディアにガイナックスは関わってませんとか流すのはすごい度胸だよな
252無念Nameとしあき23/04/01(土)01:27:57No.1082232586+
別におもしろきゃ何でもいいんだけどね
253無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:03No.1082232610そうだねx2
>NHK「…これ放送して大丈夫かな?」
最初から監督とアクション監督が食い違ってるから逆に期待が高まったのでは
254無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:10No.1082232640そうだねx17
    1680280090749.jpg-(1310830 B)
1310830 B
どんな名作でもまずは段取りをバシッと決めてこそじゃねーのと思う
255無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:35No.1082232739そうだねx8
>>NHK「前回のドキュメンタリー好評だったし今度はめちゃくちゃ密着したのやるで!」
>NHK「…これ放送して大丈夫かな?」
前回もそんな感じだっただろワレェ!!
256無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:38No.1082232750そうだねx1
>>1680279679976.jpg
>>監督の思いつきで慌てて撮影したりしましたが全カットです
>穴掘って埋め直させる拷問みたいだ
カルトのやり口かよ
でも創作にちゃぶ台がえしが必要なのも確かよな
今回はあまりだったにせよ
257無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:39No.1082232756そうだねx6
目標100億だからな
予算もそれなりにかけてるだろ
258無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:42No.1082232769そうだねx2
>そもそもシン・ゴジラの時点で人間パートは邦画の中でも下の部類だったからな…
まあゴジラだしまぁいいや…むしろ味になるじゃん?
まぁ…ウルトラマンだしまぁいいか…
いや仮面ライダーとはいえこれはアカンやろ
と右肩下がりで魔法が解けてった
259無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:47No.1082232790そうだねx11
段取りがイヤとか意外性が欲しいとかジャッキー・チェンでもそんな撮り方しないよ危ないから
260無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:51No.1082232804そうだねx2
この人の作品トップをねらえ!が一番面白いね
261無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:59No.1082232830+
東映の白倉が昔に言ってたけどスタッフ1人1ヶ月拘束するのだって月給25~30万円掛かるから雨が降ってロケが飛んだだけでも洒落にならない予算が吹き飛ぶのよね
実写映画の恐ろしさはそういうところにある
262無念Nameとしあき23/04/01(土)01:28:59No.1082232832そうだねx7
ショボさを味とするなら短期間で作る味も真似ればいいのに
263無念Nameとしあき23/04/01(土)01:29:00No.1082232838+
(公開初日のシンカメスレととしあきの反応が180°違う…)
264無念Nameとしあき23/04/01(土)01:29:02No.1082232843そうだねx9
>作品の是非はともかくとしてめちゃくちゃ非効率だよね監督の手法
言っちゃあれだけど素人とか同人のやり方だから
明確なプランを提示するのがプロの監督の仕事
265無念Nameとしあき23/04/01(土)01:29:05No.1082232856そうだねx13
ライダーファン(庵野信者)やめろ
こいつら前までウルトラファンだったしその前はゴジラファンだっただろ
はっきり庵野のファンですって言わずに架空の原作ファンの身分を騙って擁護するな
266無念Nameとしあき23/04/01(土)01:29:05No.1082232857そうだねx18
庵野を業界が持ち上げすぎなんだよ
267無念Nameとしあき23/04/01(土)01:29:11No.1082232887そうだねx5
>ID:qVwdj/9o
268無念Nameとしあき23/04/01(土)01:29:32No.1082232969そうだねx18
シンウルトラマンのときにも思ったけど庵野の女性感って古すぎない?
ポリコレとか抜きに古臭いんだが
269無念Nameとしあき23/04/01(土)01:29:42No.1082233012+
殺陣ではなく殺し合いの結果が序盤の血糊なの?
270無念Nameとしあき23/04/01(土)01:29:45No.1082233019そうだねx2
>後から欲しくなって撮ろうとしても撮れるもんじゃないから撮れるだけ撮ってカットは別に普通だけどな
>それはそれとしてドキュメンタリーで見た現場の空気は最悪だった
さすがに予定にない現場での思いつきアクションシーン撮影は危険極まりないと思う
271無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:03No.1082233087そうだねx7
第0号のモチーフがごちゃ混ぜなのも
庵野くんの中で正解が出ずアイディアが整理されないまま締め切りが来ちゃったからV3(未来)なのにプロトタイプ(過去)を名乗るアベコベのライダーが産まれちゃったってこと?
272無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:07No.1082233100そうだねx7
>この人の作品トップをねらえ!が一番面白いね
山賀脚本樋口コンテなんですよそれ
273無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:09No.1082233106+
>もし本当にこんな思考回路に陥ったりしたら末期だよな
ずっと変わらないんですけど…
274無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:14No.1082233130そうだねx6
>シンウルトラマンのときにも思ったけど庵野の女性感って古すぎない?
>ポリコレとか抜きに古臭いんだが
今回のルリ子が綾波+アスカって言われててお前何年それだよってなった
275無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:14No.1082233132そうだねx3
>この人の作品トップをねらえ!が一番面白いね
庵野1人で作ってるわけではないしね
山賀の脚本も大きいよ
276無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:19No.1082233149そうだねx4
>庵野を業界が持ち上げすぎなんだよ
むしろ業界が庵野にご褒美を与えている感じ
277無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:21No.1082233164そうだねx1
>シンウルトラマンのときにも思ったけど庵野の女性感って古すぎない?
>ポリコレとか抜きに古臭いんだが
基本的にエヴァなんだよね
マギシステムの3つの人格
278無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:22No.1082233169+
>(公開初日のシンカメスレととしあきの反応が180°違う…)
これぐらいかこれ以上荒れてたような…
279無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:23No.1082233177そうだねx8
    1680280223502.jpg-(691593 B)
691593 B
スクエニの野村哲也じゃん
280無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:30No.1082233214そうだねx8
アクション監督の「必死な顔が見えてないからそりゃ必死に見えない」とかもどうかと思ったけどね
割と早い部分で監督のオーダー投げてる
281無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:31No.1082233215そうだねx11
>アホみたいに館数席数もらって年明けから各所でタイアップしまくって
>リピート特典を公式がお出しするという禁じ手までやって
冒頭10分とかならともかくTVで序盤まるまる流すとか前代未聞だよ焦りすぎ
282無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:32No.1082233224そうだねx2
>目標100億だからな
>予算もそれなりにかけてるだろ
予算10億与えたらそりゃ100億期待するわなって
283無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:35No.1082233231そうだねx13
>庵野を業界が持ち上げすぎなんだよ
この番組見なけりゃ庵野監督を勘違いしたまま持ち上げ続けてたと思う
知れて良かった
284無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:41No.1082233252そうだねx12
庵野のワガママに振り回されるキャストとスタッフを応援上映で応援してくれという東映の優しさ
285無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:41No.1082233254そうだねx7
>(公開初日のシンカメスレととしあきの反応が180°違う…)
完全な言論統制を敷いてたIPスレですら既に不満の声を押さえられなくなってるみたいよ
286無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:43No.1082233261そうだねx5
>東映の白倉が昔に言ってたけどスタッフ1人1ヶ月拘束するのだって月給25~30万円掛かるから雨が降ってロケが飛んだだけでも洒落にならない予算が吹き飛ぶのよね
>実写映画の恐ろしさはそういうところにある
ただこの時点で邦画の予算の低さに泣ける
メジャーな韓国映画なんて一本撮り終わったら主要スタッフは2年は遊んで暮らせるほどギャラ出る
287無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:51No.1082233285そうだねx3
宮崎駿の素晴らしい所を受け継いでいるね
288無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:51No.1082233287+
>目標100億だからな
>予算もそれなりにかけてるだろ
仮面ライダーで100億て
それが本気なら酔っ払ってんのかって思う
289無念Nameとしあき23/04/01(土)01:30:56No.1082233302そうだねx3
>ライダーファン(庵野信者)やめろ
>こいつら前までウルトラファンだったしその前はゴジラファンだっただろ
>はっきり庵野のファンですって言わずに架空の原作ファンの身分を騙って擁護するな
これね
ライダーファンは18年前のFIRSTよりも古臭いデザインお出しされた時点で興味は無くなってたよ
290無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:10No.1082233359そうだねx1
>NHK「前回のドキュメンタリー好評だったし今度はめちゃくちゃ密着したのやるで!」
シンエヴァで1度庵野に罹患してたから
ドキュメンタリーの撮影の仕方がめっちゃ良かった
NHKやるじゃん
291無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:11No.1082233364そうだねx2
>庵野を業界が持ち上げすぎなんだよ
金使って作った偶像だから不可能だよ
30歳以上ならガチの信奉者も多いし
292無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:12No.1082233366そうだねx10
ドキュメンタリー見たら庵野無しで東映がシン仮面ライダーの続編作っても全然許せるわ…ってなった
せっかくスーツ作ったんだから有効活用してやってくれ
293無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:19No.1082233391+
>>目標100億だからな
>>予算もそれなりにかけてるだろ
>予算10億与えたらそりゃ100億期待するわなって
広告はまた別だろうしな
294無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:29No.1082233433+
>やめろォ!!
ドアンの島見たショックで安彦さんの敵討ちしたいガンダム作りたいというてるし
後はバンダイの覚悟だけだよ
295無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:29No.1082233434そうだねx30
庵野はもっと理論的な人間だと思ってたけど
精神論バリバリの老人丸出しでキツかった
296無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:34No.1082233456そうだねx15
>アクション監督の「必死な顔が見えてないからそりゃ必死に見えない」とかもどうかと思ったけどね
>割と早い部分で監督のオーダー投げてる
そりゃ中の人間は必死にやってるのに必死にやれって無理難題言われたらそうならざるをえないだろ
頭庵野君かよ
297無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:40No.1082233477そうだねx8
>庵野を業界が持ち上げすぎなんだよ
重度のオタクだから誰も意見できないと冒頭で言っちゃってたし
298無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:45No.1082233504そうだねx11
ウルトラはまだ44億なんて邦画じゃ大ヒットだしコケ扱いはねーわ出来るけど20億は何とも言えない数字すぎる
299無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:47No.1082233511そうだねx9
>庵野を業界が持ち上げすぎなんだよ
持ち上げているのは庵野というブランドでお金チューチューできるから
300無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:51No.1082233523そうだねx13
>>スタッフはあの労力でこの成績で満足したんかな
>あいつ無茶苦茶言ってたけど結局全然ダメじゃん才能ねーよってスタッフ同士で庵野の悪口言ってると思う
くっそ楽しそう
301無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:51No.1082233526そうだねx26
ワイヤーアクションは使わないでください物理法則が変に見える
からのCG空中戦
302無念Nameとしあき23/04/01(土)01:31:57No.1082233550そうだねx9
>当時のワンフェスの館内放送で劇場版ナディアにガイナックスは関わってませんとか流すのはすごい度胸だよな
やらかしてブン投げてトンズラこいて尻拭かせておいて涼しい顔してそういうこと言うのは
度胸がすごいんじゃないよね
屑さや恥知らずさがすごいだけ
303無念Nameとしあき23/04/01(土)01:32:07No.1082233586そうだねx12
映画の出来が良かったのなら
あのクソ環境でも肯定する気になってた
でもそうはならなかったから
庵野ってクズだなと思いましたまる
304無念Nameとしあき23/04/01(土)01:32:10No.1082233597そうだねx11
>宮崎駿の素晴らしい所を受け継いでいるね
リテイクしまくるのは高畑とか富野
パヤオは言葉の暴力をぶつけたあと自分で描く
305無念Nameとしあき23/04/01(土)01:32:12No.1082233612+
>シンウルトラマンのときにも思ったけど庵野の女性感って古すぎない?
>ポリコレとか抜きに古臭いんだが
脚本段階では恋愛要素もあってキスシーンまであったそうだけど現場から反論あったし庵野もやっぱりダメだってなってカットしてるのよね
306無念Nameとしあき23/04/01(土)01:32:17No.1082233627そうだねx4
まぁアクション監督は不憫な感じもあったけど
このアクション監督の歴代のお仕事見ると大した監督とも思えない
307無念Nameとしあき23/04/01(土)01:32:23No.1082233646そうだねx2
NHKはいい仕事だったけど明日から客足は伸びますか?
308無念Nameとしあき23/04/01(土)01:32:26No.1082233655そうだねx2
目標100億については言った人間があれなんであんま間に受けん方が良いと思うよ
309無念Nameとしあき23/04/01(土)01:32:53No.1082233774そうだねx4
>シンエヴァで1度庵野に罹患してたから
>ドキュメンタリーの撮影の仕方がめっちゃ良かった
>NHKやるじゃん
シンエヴァで鍛えられたスタッフだ
面構えが違う
310無念Nameとしあき23/04/01(土)01:32:53No.1082233775そうだねx10
綿密な打ち合わせと練習で見栄えと安全を両立する殺陣を全アドリブしろってマジで正気かと
311無念Nameとしあき23/04/01(土)01:32:59No.1082233802そうだねx4
>まあゴジラだしまぁいいや…むしろ味になるじゃん?
>まぁ…ウルトラマンだしまぁいいか…
>いや仮面ライダーとはいえこれはアカンやろ
>と右肩下がりで魔法が解けてった
主人公の人間性の薄さも外星人のウルトラマンはそれがドラマとして活きたからまだスルーできたけどライダーじゃそうはいかないって言われてるの見てまぁそうだよなーって思った
かといってシン本郷が嫌いという訳でもないが
312無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:00No.1082233805+
シン・ふたばちゃんねる
313無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:01No.1082233807そうだねx14
>>庵野を業界が持ち上げすぎなんだよ
>この番組見なけりゃ庵野監督を勘違いしたまま持ち上げ続けてたと思う
>知れて良かった
今更…
314無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:02No.1082233814そうだねx11
もう言い訳で誤魔化してるだけでいい戦闘シーンなんか作れないだけじゃん
315無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:10No.1082233843+
>この番組見なけりゃ庵野監督を勘違いしたまま持ち上げ続けてたと思う
>知れて良かった
エヴァからの古参はこういう認識なのか
316無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:14No.1082233861+
>そりゃ中の人間は必死にやってるのに必死にやれって無理難題言われたらそうならざるをえないだろ
>頭庵野君かよ
絵として必死に見えないのは事実なんだからしょうがないだろ
317無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:16No.1082233865そうだねx25
シンエヴァの時の異常すぎる同調圧力と言論統制はほんとキモかったな
318無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:20No.1082233877そうだねx6
今はああいうパワハラに嫌悪感持つ人が多いだろうね
319無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:22No.1082233882+
初週から入場特典とかコンビニコラボにライダースナックの実質復刻とか色々やったはずなのに…
320無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:22No.1082233888そうだねx4
>NHKはいい仕事だったけど明日から客足は伸びますか?
それよりアクション監督さんに何か送ってあげたい
321無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:33No.1082233929+
>宮崎駿の素晴らしい所を受け継いでいるね
アイツ一人でいいんじゃないかなを地で行くからな
322無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:33No.1082233930そうだねx6
今にして思えばエヴァはTV版がベスト
323無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:34No.1082233937そうだねx6
>結果役者に投げる
しんど…
324無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:35No.1082233941そうだねx5
いくらシン仮面ライダーが面白かったとしてもこのやり方はダメだろってのが暴露されたイイドキュメンタリーだ
325無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:44No.1082233972そうだねx7
コンテは描けよ…
326無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:51No.1082233999そうだねx22
>まぁアクション監督は不憫な感じもあったけど
>このアクション監督の歴代のお仕事見ると大した監督とも思えない
東映のせい→ライダーのせい→予算のせいと来て今度はアクション監督のせいか…すげえな無敵かよ監督
327無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:51No.1082234000そうだねx5
>>あいつ無茶苦茶言ってたけど結局全然ダメじゃん才能ねーよってスタッフ同士で庵野の悪口言ってると思う
>くっそ楽しそう
泥仕合見て「新しいものを出さないと客は飽きるよ」って言ってたアクションの人の言葉通り肩透かし喰らったラストバトル
328無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:53No.1082234006そうだねx2
>目標100億については言った人間があれなんであんま間に受けん方が良いと思うよ
庵野を大々的に推した人間だからな
329無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:54No.1082234009+
仮面ライダー生誕50周年作品…
330無念Nameとしあき23/04/01(土)01:33:55No.1082234010そうだねx3
>エヴァからの古参はこういう認識なのか
エヴァは全然古参者ねぇ
331無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:12No.1082234066+
100億はでかく出過ぎとしてもシンウルトラレベルは狙って
まさか大ショッカーやオーズと並ぶとは思ってないだろ
332無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:19No.1082234091+
>コンテは描けよ…
実際コンテの力はデカいよねシンゴジラシンウルトラマン観てると思う
333無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:20No.1082234097そうだねx6
こればっかりは東映が割と不憫
334無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:25No.1082234114そうだねx2
>もう言い訳で誤魔化してるだけでいい戦闘シーンなんか作れないだけじゃん
カッコいいより意外性のほうがエライ! ってなってるんだろうなアホすぎる
335無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:34No.1082234150そうだねx20
個人製作の同人じゃなきゃ許されないよねこんな方法
アクション監督とか何のために呼ばれたんだよ庵野のふわっとしたイメージだけで否定されてさあ
336無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:36No.1082234158+
そして現行ライダーのアクションも別にかっこよくないという地獄
337無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:39No.1082234168そうだねx7
シン・仮面ライダーのお陰でクウガが再評価され始めていることに関しては感謝している
338無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:43No.1082234181そうだねx2
>もう言い訳で誤魔化してるだけでいい戦闘シーンなんか作れないだけじゃん
ブランド力はあるからそのブランドに対して優秀なスタッフは集まる
いい方に効果が作用すれば成功する
しなければ荒れる
ただそれだけ
339無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:44No.1082234182+
>コンテは描けよ…
コンテ書いちゃうと演出優先で常人にはできないようなアクション描くぞあの人
340無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:44No.1082234185そうだねx22
    1680280484539.mp4-(3591884 B)
3591884 B
こちら20年以上前に撮られた台本通りの鬼気迫る泥仕合となります
342無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:53No.1082234220そうだねx4
>ウルトラはまだ44億なんて邦画じゃ大ヒットだし
シンゴジのおかげだったんじゃないの
343無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:56No.1082234241そうだねx12
>>エヴァからの古参はこういう認識なのか
>エヴァは全然古参者ねぇ
トップやナディアあたりからの認識だと
いつも無駄に拘って鬱って周囲が介護してなんとか完成させてた印象だった
やっぱりあんまり変わってなかった
344無念Nameとしあき23/04/01(土)01:34:57No.1082234242そうだねx9
真面目に東映の上はウルトラマンより上はいけるだろ~ぐらいに思ってたろ
345無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:01No.1082234261+
ipスレの空気に耐えられなくなって逃げてきたか
346無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:01No.1082234263そうだねx3
>30歳以上ならガチの信奉者も多いし
新劇以降の信者とかねーわ
347無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:08No.1082234294そうだねx2
    1680280508294.png-(165723 B)
165723 B
まとめサイトへの転載禁止 
348無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:10No.1082234304そうだねx18
面白きゃ庵野の人間性なんてどうでもいい
面白くないのが問題
349無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:14No.1082234327そうだねx11
当たり前だけど映画って大勢が関わってるんだから何でもかんでも監督の手柄みたいに考えるのは良くないなって思った反面今回のはどう考えても監督に責任がありそうで判断に困る
350無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:26No.1082234368そうだねx13
監督がいかにクズのダメ人間かわかった
無能すぎる
351無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:27No.1082234372+
これディレクターズカット版出るの?
352無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:33No.1082234399そうだねx8
>シンエヴァの時の異常すぎる同調圧力と言論統制はほんとキモかったな
終わって良かったねって感想と現場の悲惨な様子への心象はまた別の物ですので
言論統制とかちょっと庵野以上におかしなもの見えちゃっているのでは?
353無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:33No.1082234400+
>ウルトラはまだ44億なんて邦画じゃ大ヒットだし
>シンゴジのおかげだったんじゃないの
負け惜しみかな
354無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:34No.1082234405そうだねx8
高寺もヤバいエピソードの宝庫だけどクウガは名作だからな
355無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:48No.1082234458+
ちゃんとやれば絶対もっと良いもの作れるだろ
356無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:50No.1082234464そうだねx14
>こればっかりは東映が割と不憫
自社の人材育成を怠った結果庵野に頼ったんだから自業自得じゃ
357無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:50No.1082234466そうだねx4
>NHKはいい仕事だったけど明日から客足は伸びますか?
刀剣ネメシスドラわた婚にはまぁ勝てん
358無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:51No.1082234474そうだねx4
庵野の言うこと聞いてるとそのうち死人でちゃう
359無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:52No.1082234476そうだねx20
>シン・仮面ライダーのお陰でクウガが再評価され始めていることに関しては感謝している
元から名作扱いだろ
360無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:54No.1082234492そうだねx7
>アクション監督とか何のために呼ばれたんだよ庵野のふわっとしたイメージだけで否定されてさあ
あの人居なかったら間違いなく怪我人が増えてたと思う
361無念Nameとしあき23/04/01(土)01:35:57No.1082234505そうだねx9
>(公開初日のシンカメスレととしあきの反応が180°違う…)
IPだといまだに絶賛以外は許さないってのが少数いるよ
ドキュメンタリー見た後でも監督の意図をくみ取れないスタッフが悪い!とかやってたしな
362無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:08No.1082234548そうだねx6
アニメの書き直しさせるのと同じ感じで役者使ってるな
363無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:09No.1082234554そうだねx6
>真面目に東映の上はウルトラマンより上はいけるだろ~ぐらいに思ってたろ
割と思ってた特オタ多かったと思う
364無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:12No.1082234566そうだねx3
>こればっかりは東映が割と不憫
1番不憫なのはキャスト、スタッフと映画館やコラボ先だろ
他から見たら東映は庵野の片棒担いでるんだぞ
365無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:13No.1082234573+
>真面目に東映の上はウルトラマンより上はいけるだろ~ぐらいに思ってたろ
それはそれでお前ら頭大丈夫かすぎる
366無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:19No.1082234594そうだねx7
>NHKはいい仕事だったけど明日から客足は伸びますか?
これで楽しそう!観に行こ!ってなるのはわりとガチでサイコパスの気質があると思う
367無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:21No.1082234608そうだねx19
>リテイクしまくるのは高畑とか富野
ハゲは製作上がりだから引き際は知ってる
368無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:30No.1082234631+
>庵野はもっと理論的な人間だと思ってたけど
>精神論バリバリの老人丸出しでキツかった
正直トラウマ
369無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:44No.1082234680そうだねx4
>NHKはいい仕事だったけど明日から客足は伸びますか?
もう純粋な興味で見たいって人は頭打ちだろうし怖いもの見たさみたいな要素が今以上に広まりそうなのはプラスになる予感もする
370無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:45No.1082234690そうだねx24
宮崎駿の声優嫌いに似たんかな
プロ呼んどいて「作り物臭いからダメ」は無いでしょ
371無念Nameとしあき23/04/01(土)01:36:57No.1082234726そうだねx10
今回でシンゴジでの貯金がQの後くらいまで戻った感じする
372無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:10No.1082234770そうだねx4
エヴァの使徒だって無機物で顔動かんけど殺気や圧は感じるだろ
顔が見えないから駄目ってなんだそりゃって
監督の世界観の否定じゃん
373無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:11No.1082234773そうだねx7
>庵野の言うこと聞いてるとそのうち死人でちゃう
オネアミスの時に庵野の暴走に耐えられずに発狂したアニメーターさんが居たし・・・
374無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:21No.1082234809そうだねx7
一般層にこのキャラよかったよってのができないのは痛い山本メフィラス耕史はそこんとこ強かった
375無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:23No.1082234815+
シン・ゴジラの呪縛に掛かりそう
376無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:28No.1082234833そうだねx7
>高寺もヤバいエピソードの宝庫だけどクウガは名作だからな
あれでちゃんと周りの意見も汲むからな
役者とコミュニケーションとるし
誰かと違って
377無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:30No.1082234838そうだねx16
こんな奴をとしあきは必死にもち上げていたのかよ
引くわぁ・・・
378無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:37No.1082234865そうだねx5
>NHKはいい仕事だったけど明日から客足は伸びますか?
炎上商法大好きな東映なら歓迎するだろ
劇場サイドは知らない
379無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:45No.1082234900+
ここの陰で戦わないでください
は普通にダメ出しだと思う
380無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:53No.1082234919そうだねx10
作り物臭いって言われても庵野の指示で中に俳優入れてるんだから安全第一にするだろうに
381無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:58No.1082234938+
樋口真嗣も一人だと隠し砦の三悪人みたいなズッコケ作品だしたりするし
やっぱ二人でちょうどバランスいいんじゃないかな……
382無念Nameとしあき23/04/01(土)01:37:59No.1082234943そうだねx1
ところでシン仮面ライダーのゲームの方は思いのほかいい出来なんでよろしくな!
383無念Nameとしあき23/04/01(土)01:38:27No.1082235041そうだねx9
>こんな奴をとしあきは必死にもち上げていたのかよ
>引くわぁ・・・
画づくりの天才には違いないけど
人間性は昔からボロクソだぞ
384無念Nameとしあき23/04/01(土)01:38:33No.1082235067そうだねx4
>一般層にこのキャラよかったよってのができないのは痛い山本メフィラス耕史はそこんとこ強かった
今振り返るとシンウルはメフィラス山本耕史いなかったら結構キツかったと思う
385無念Nameとしあき23/04/01(土)01:38:39No.1082235083そうだねx26
    1680280719931.webp-(18184 B)
18184 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
386無念Nameとしあき23/04/01(土)01:38:45No.1082235102そうだねx16
主演の人不憫に思えて来たな
387無念Nameとしあき23/04/01(土)01:38:49No.1082235120そうだねx8
>シン・仮面ライダーのお陰でクウガが再評価され始めていることに関しては感謝している
クウガは元から評価高いでしょうに
THEシリーズも再評価されたとか最近言われてるけどいいとこ悪いとこがハッキリしてるのは今も昔も変わらん
388無念Nameとしあき23/04/01(土)01:38:58No.1082235147そうだねx5
>>真面目に東映の上はウルトラマンより上はいけるだろ~ぐらいに思ってたろ
>それはそれでお前ら頭大丈夫かすぎる
毎年200億は固いコンテンツだからな
まあ単価高い玩具を売りさばいてるだけで興収とか視聴率はお寒いので
世間的にライダー人気はもう死んでるも同然の扱いなんだが
389無念Nameとしあき23/04/01(土)01:39:22No.1082235250そうだねx18
プルプル本郷とか言ってすまなかった池松くん
390無念Nameとしあき23/04/01(土)01:39:23No.1082235256そうだねx17
>アクション監督とか何のために呼ばれたんだよ庵野のふわっとしたイメージだけで否定されてさあ
「段取り無しでやれと言うなら僕の仕事は無いです」ってその通りだと思った
391無念Nameとしあき23/04/01(土)01:39:27No.1082235274そうだねx7
>樋口真嗣も一人だと隠し砦の三悪人みたいなズッコケ作品だしたりするし
樋口はローレライやってた頃からビックマウス過ぎて庵野より始末悪いわ
392無念Nameとしあき23/04/01(土)01:39:29No.1082235281+
じゃあみんな庵野なんか放っておいて令和ライダー観てね!!
393無念Nameとしあき23/04/01(土)01:39:40No.1082235317そうだねx10
>画づくりの天才には違いないけど
>人間性は昔からボロクソだぞ
不見識ながら周囲に害を為す攻撃性高いタイプとは認知してなかったわ
394無念Nameとしあき23/04/01(土)01:39:46No.1082235339そうだねx7
>1680280719931.webp
判断が遅すぎる
395無念Nameとしあき23/04/01(土)01:39:49No.1082235347そうだねx16
>プルプル本郷とか言ってすまなかった池松くん
そら色んな意味で震えるわ
396無念Nameとしあき23/04/01(土)01:39:50No.1082235357そうだねx8
樋口の作品も評価低いけど特撮シーンが批判されることはないからな
本多猪四郎的な人材が求められる
397無念Nameとしあき23/04/01(土)01:39:50No.1082235358そうだねx6
仮面ライダーって元からファン層が厚くて多い方とは言え
50周年企画で発表した尽くがファン層の拡大を全く狙い結果で終わったの結構可哀想だと思う
398無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:17No.1082235449そうだねx4
>主演の人不憫に思えて来たな
脳改造済みライダー味があった
399無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:17No.1082235451+
>No.1082235083
これ作品の壁越えるとやな奴って部分すらフレーバーになる奴
成功作品作り続けてる間はそれすらも味という
400無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:23No.1082235467そうだねx2
元からこんなやつだったからと言われても
それを知ってどう受け取るかはこちら次第なので…
401無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:24No.1082235470+
>画づくりの天才には違いないけど
>人間性は昔からボロクソだぞ
でもモテますよ
402無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:32No.1082235497+
>樋口の作品も評価低いけど特撮シーンが批判されることはないからな
進撃「だよな」
403無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:36No.1082235513そうだねx9
>じゃあみんな庵野なんか放っておいて令和ライダー観てね!!
久しぶりにシリーズ見たら面白くてはまっちゃったわ
キングオージャー
404無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:38No.1082235524+
>仮面ライダーって元からファン層が厚くて多い方とは言え
>50周年企画で発表した尽くがファン層の拡大を全く狙い結果で終わったの結構可哀想だと思う
いや妥当な結果だろ
405無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:44No.1082235547そうだねx15
特撮マニアのわりにはスーツアクターとかスタントチームのことナメてない?
と不思議な気分になる
406無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:48No.1082235568+
シンウルトラマンも評価が高いガボラ戦で説得力ないパンチ一発で倒すという
昭和ですらやらなかった信じられない幕切れだけどな
おまけに大怪獣のあとしまつの答えまで見せてくれるというおまけ付き
407無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:51No.1082235580そうだねx17
まさかプルプル本郷ってコミュ障演技じゃなくて庵野への怒りだったの?
408無念Nameとしあき23/04/01(土)01:40:56No.1082235596そうだねx4
>1680280719931.webp
これで興味を削がれるどころか1回くらいは見ておこうかってなるのが庵野ブランドの厄介なところ
409無念Nameとしあき23/04/01(土)01:41:02No.1082235621+
スマホ大量に設置した現場はマイナスにしか思われないよな
410無念Nameとしあき23/04/01(土)01:41:04No.1082235627そうだねx7
>>主演の人不憫に思えて来たな
>脳改造済みライダー味があった
どうせ撮り直すんでしょ?
411無念Nameとしあき23/04/01(土)01:41:07No.1082235636そうだねx12
>>主演の人不憫に思えて来たな
>脳改造済みライダー味があった
本編以上に目が死んでる
412無念Nameとしあき23/04/01(土)01:41:11No.1082235652そうだねx15
>主演の人不憫に思えて来たな
応援してあげようと思った(他の作品で)
413無念Nameとしあき23/04/01(土)01:41:25No.1082235695そうだねx4
ハタチそこそこで最高のアニメーターになって周りも価値観の似たすごい奴らばっかりだから旧劇までは行けたんだろうね
414無念Nameとしあき23/04/01(土)01:41:26No.1082235701そうだねx8
>一般層にこのキャラよかったよってのができないのは痛い山本メフィラス耕史はそこんとこ強かった
>今振り返るとシンウルはメフィラス山本耕史いなかったら結構キツかったと思う
斎藤工の異星人演技とか評価高いけどメフィラスが居て尚引き立ったからな
まぁメフィラスが話の根幹の一つではあるから居ない想定はあんまり意味ないんだが
415無念Nameとしあき23/04/01(土)01:41:38No.1082235741そうだねx3
>こちら20年以上前に撮られた台本通りの鬼気迫る泥仕合となります
1年かけて雄介がいかに暴力が嫌いかを徹底的に描いて最後にコレお出しするの本当にすげえなって…
416無念Nameとしあき23/04/01(土)01:42:04No.1082235844そうだねx6
樋口のシンジ君は現場の人間関係を良好にする能力を持ってるのに
映画の人物演出はからっきしというのも不思議だなぁ
417無念Nameとしあき23/04/01(土)01:42:04No.1082235846そうだねx1
>>樋口の作品も評価低いけど特撮シーンが批判されることはないからな
>進撃「だよな」
シンカメより売れてるね
418無念Nameとしあき23/04/01(土)01:42:05No.1082235848そうだねx14
作品が面白けりゃクソみたいな性格でもアホみたいな撮影手法でもいいけどな
今回はマジで駄作だから
419無念Nameとしあき23/04/01(土)01:42:09No.1082235859+
>真面目に東映の上はウルトラマンより上はいけるだろ~ぐらいに思ってたろ
シンウルトラはシンゴジの貯金があったからな
シン仮面はシンウルトラ分の貯金しかない
420無念Nameとしあき23/04/01(土)01:42:32No.1082235951そうだねx6
本当にお出しできないような内容ならドキュメントなんて放送しないだろう
これも庵野が身を呈して宣伝しているのかもしれない
421無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:02No.1082236070+
シンカメあっという間にアマプラ送りになりそう
シンウルも速かった
422無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:04No.1082236074そうだねx3
まあでもブラックサンよりはマシだったよ
423無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:05No.1082236083そうだねx8
>真面目に東映の上はウルトラマンより上はいけるだろ~ぐらいに思ってたろ
>シンウルトラはシンゴジの貯金があったからな
>シン仮面はシンウルトラ分の貯金しかない
貯金貯金言ってるけどそれ通じるの初動までだぞ
424無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:13No.1082236113+
>>真面目に東映の上はウルトラマンより上はいけるだろ~ぐらいに思ってたろ
>シンウルトラはシンゴジの貯金があったからな
>シン仮面はシンウルトラ分の貯金しかない
春映画と令和ライダー分の負債を忘れるな
425無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:21No.1082236141そうだねx6
    1680281001265.jpg-(42343 B)
42343 B
池松さん他作品だと強い性格のキャラとかできるしな
426無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:27No.1082236160そうだねx5
庵野はアニメーターとしては天才だよ
監督はムリダナ
427無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:35No.1082236178そうだねx7
感覚でやってて教えるのが上手くはないタイプだね
428無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:39No.1082236188そうだねx3
>本当にお出しできないような内容ならドキュメントなんて放送しないだろう
>これも庵野が身を呈して宣伝しているのかもしれない
そういう露悪的なもん流すのは旧劇→シンまでのあいだに卒業したんじゃなかったのかい?庵野監督
429無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:49No.1082236211そうだねx1
>シンウルトラはシンゴジの貯金があったからな
>シン仮面はシンウルトラ分の貯金しかない
そう言っちゃ何だけど
ゴジラやウルトラマンと比較すると仮面ライダーの視聴者が少ないんじゃねぇの・・・
430無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:55No.1082236225そうだねx8
なんかライダーまわりって近年急速にガタガタになってないか?
431無念Nameとしあき23/04/01(土)01:43:58No.1082236234+
>一般層にこのキャラよかったよってのができないのは痛い山本メフィラス耕史はそこんとこ強かった
オタク相手になら蜂がアニメアニメしてるけど可愛かったよなんて言えるけど戦闘シーンがとんでもない出来なんでオススメするのはやっぱ厳しいっすね…
432無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:12No.1082236279そうだねx10
リセマラのつもりだったけど実際は有料ガチャで
ついには予算が尽きた
433無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:13No.1082236282そうだねx11
10億超えたから実質成功でしょと言う人もいるが
1年以上撮影期間を設けてるから10億で成功なんて言えるものでもないなと思えてきた
それの倍は稼がないと元は取れなくね?と
434無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:20No.1082236304+
>感覚でやってて教えるのが上手くはないタイプだね
教えるも何もやりたいイメージ無いかボンヤリしてるから教えようないんだろ
435無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:22No.1082236312そうだねx11
実写はショボいのしか作れんけどアニメのクオリティは鬼すげえんだぞ
ってシンで言えなくなって辛いよ
こうやって見るとハゲってえらいね
436無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:22No.1082236317そうだねx5
実写やらせちゃいけない人
437無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:25No.1082236321そうだねx7
>樋口のシンジ君は現場の人間関係を良好にする能力を持ってるのに
>映画の人物演出はからっきしというのも不思議だなぁ
仕事は多少嫌われても強引にやらせないといけない場合もあるし人が良いからそういうのができないのかもしれない
438無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:28No.1082236335+
>進撃「だよな」
実際に劇場行った人たちから全裸巨人が最大の見せ場だったと言われる始末
439無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:36No.1082236365+
>>真面目に東映の上はウルトラマンより上はいけるだろ~ぐらいに思ってたろ
>シンウルトラはシンゴジの貯金があったからな
>シン仮面はシンウルトラ分の貯金しかない
そんでウルトラから半減になればいい方ってライダーには魅力無いって言いたいのか?
440無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:37No.1082236366そうだねx1
>これも庵野が身を呈して宣伝しているのかもしれない
別の場所では「この業界はスタッフの新陳代謝が無くて同じ撮り方しかしようとしない」とも言ってるからこれも業界への挑発だろうね
441無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:42No.1082236384+
妥協や打算は大事なんだな
442無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:53No.1082236420そうだねx15
また不評の要因を元タイトルの他の展開作品のせいにしてる…
そう言うとこだぞ
443無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:56No.1082236427そうだねx15
>なんかライダーまわりって近年急速にガタガタになってないか?
シン仮面ライダーに関してはほぼ監督のせいじゃねえかな…
444無念Nameとしあき23/04/01(土)01:44:58No.1082236436そうだねx3
>なんかライダーまわりって近年急速にガタガタになってないか?
だから庵野でテコ入れしようとしたんじゃね
445無念Nameとしあき23/04/01(土)01:45:05No.1082236453そうだねx18
ファンとしてこだわってる部分はわかる
しかしそれが面白さに直結しない
マスクでくぐもる声とか暗すぎるトンネル内での戦闘とか
こだわりではあってもエンタメのプラスではない
446無念Nameとしあき23/04/01(土)01:45:08No.1082236468そうだねx1
>10億超えたから実質成功でしょと言う人もいるが
>1年以上撮影期間を設けてるから10億で成功なんて言えるものでもないなと思えてきた
>それの倍は稼がないと元は取れなくね?と
宣伝費は別計算だから倍では無理じゃないかな…
447無念Nameとしあき23/04/01(土)01:45:14No.1082236483そうだねx10
>実写やらせちゃいけない人
周囲の人間にかかる迷惑の規模が違いすぎる
448無念Nameとしあき23/04/01(土)01:45:15No.1082236489そうだねx20
撮り直すんでしょの所の呆れというか疲弊感がな
449無念Nameとしあき23/04/01(土)01:45:26No.1082236522そうだねx1
>なんかライダーまわりって近年急速にガタガタになってないか?
松竹ほどじゃねぇけど東映の映像部門自体がガタガタなんで・・・
450無念Nameとしあき23/04/01(土)01:45:35No.1082236549そうだねx13
>ipスレの空気に耐えられなくなって逃げてきたか
IPスレ見てきたけどあっちも批判と不満が続出してるじゃん…あんまり雰囲気変わんねえよ
451無念Nameとしあき23/04/01(土)01:45:40No.1082236565そうだねx1
>ゴジラやウルトラマンと比較すると仮面ライダーの視聴者が少ないんじゃねぇの・・・
ゴジラって若い世代の知名度そんなあるのかな
452無念Nameとしあき23/04/01(土)01:45:46No.1082236582そうだねx1
>なんかライダーまわりって近年急速にガタガタになってないか?
平成作ってたスタッフがだいぶ引退したのと東映のやり方がいよいよをもって時代じゃなくなってきた
453無念Nameとしあき23/04/01(土)01:45:48No.1082236589そうだねx15
旧エヴァからして根幹設定や脚本を磯と薩川に頼ってたのに
(セントラルドグマ・MAGI・戦闘ないドラマ回はほとんど薩川脚本)
そいつらをパージしたらそりゃQとシンみたいな抜け殻になるよ
454無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:00No.1082236629そうだねx6
>そう言っちゃ何だけど
>ゴジラやウルトラマンと比較すると仮面ライダーの視聴者が少ないんじゃねぇの・・・
流石にそれは無い…
少なくとも現在の特撮作品では一番人気だよ
455無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:03No.1082236640+
もしシンライダーの初動がシンウルトラの初動と同じだとしたら
シンウルトラくらい興行積めたと思うか?
456無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:06No.1082236649そうだねx2
>妥協や打算は大事なんだな
そういう問題じゃない気が
457無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:07No.1082236654そうだねx6
>>ipスレの空気に耐えられなくなって逃げてきたか
>IPスレ見てきたけどあっちも批判と不満が続出してるじゃん…あんまり雰囲気変わんねえよ
管理します君泡になったのか
458無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:07No.1082236657+
>実写はショボいのしか作れんけどアニメのクオリティは鬼すげえんだぞ
>ってシンで言えなくなって辛いよ
>こうやって見るとハゲってえらいね
ガンダムオタクはえらくないからね?
459無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:08No.1082236661そうだねx10
    1680281168401.png-(1033837 B)
1033837 B
後々あの現場の経験が活きたとなるといいね
460無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:14No.1082236679そうだねx4
このままじゃ20億もいかない?うせやろ!?
転スラ以下とかそれでええんか仮面ライダーよ…
461無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:18No.1082236695そうだねx11
もう無理に褒めなくて良いんだよ
462無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:19No.1082236697+
>樋口のシンジ君は現場の人間関係を良好にする能力を持ってるのに
>映画の人物演出はからっきしというのも不思議だなぁ
単純にオタク面が強いのかもな
人物演出に興味ないんだろう
463無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:23No.1082236713そうだねx3
>言語化能力が足りない
絵描きにありがち
464無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:24No.1082236716+
伝達力マイナスかよ
ペルソナでもやって勉強しろよ庵野
465無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:26No.1082236722そうだねx12
>ファンとしてこだわってる部分はわかる
>しかしそれが面白さに直結しない
>マスクでくぐもる声とか暗すぎるトンネル内での戦闘とか
>こだわりではあってもエンタメのプラスではない
「皆で面白い映画を作ろう」じゃなくて「俺が面白いと思う映画を作ろう」なんだよな
466無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:27No.1082236728そうだねx5
>撮り直すんでしょの所の呆れというか疲弊感がな
ツラいなぁこれ
467無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:31No.1082236753そうだねx3
>1年以上撮影期間を設けてるから10億で成功なんて言えるものでもないなと思えてきた
>それの倍は稼がないと元は取れなくね?と
大半の邦画は撮影期間二ヶ月もあればいいほうだからな(そのあとポスプロが四ヶ月くらい)
それはそれで問題なわけだが
468無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:33No.1082236759+
>なんかライダーまわりって近年急速にガタガタになってないか?
ガタガタじゃなければ令和ライダーに当たりがないとか言われん
テレビにしてもAmazonにしても平成から格が落ちてる
469無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:36No.1082236769そうだねx5
>それの倍は稼がないと元は取れなくね?と
ファミマにエヴァにとタイアップも打ちまくってるから広告宣伝費も合わせたらすげえことになってそう
470無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:37No.1082236771+
>>1年以上撮影期間を設けてるから10億で成功なんて言えるものでもないなと思えてきた
>>それの倍は稼がないと元は取れなくね?と
そんなの実際の予算と費用がいくらだったか数字見ないとわかんなくね?
471無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:44No.1082236792そうだねx8
>ゴジラやウルトラマンと比較すると仮面ライダーの視聴者が少ないんじゃねぇの・・・
これまで映画興収で言えばその三者ではウルトラが最下位なんですが…
472無念Nameとしあき23/04/01(土)01:46:50No.1082236812そうだねx7
>IPスレ見てきたけどあっちも批判と不満が続出してるじゃん…あんまり雰囲気変わんねえよ
庵野くん係が何人かいるくらいで不満は普通に話せるからな…
ある意味健全ではあるのか?
473無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:02No.1082236857そうだねx2
もっとウルトラから時間おいてから作れよ
474無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:17No.1082236909そうだねx6
シンエヴァの時と何も変わってないよね
475無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:27No.1082236938そうだねx2
>少なくとも現在の特撮作品では一番人気だよ
一部のオタクが金落としてるだけでしょ
世間の認識はプリキュアとかと一緒にやってる幼稚なやつだよ
476無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:27No.1082236939そうだねx2
>旧エヴァからして根幹設定や脚本を磯と薩川に頼ってたのに
>(セントラルドグマ・MAGI・戦闘ないドラマ回はほとんど薩川脚本)
>そいつらをパージしたらそりゃQとシンみたいな抜け殻になるよ
作画も礒光雄パートは凄まじいよね
あの世代でチャンピオンだった庵野をオーバーキルするクオリティ
477無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:29No.1082236942そうだねx4
>>>ipスレの空気に耐えられなくなって逃げてきたか
>>IPスレ見てきたけどあっちも批判と不満が続出してるじゃん…あんまり雰囲気変わんねえよ
>管理します君泡になったのか
元々人格攻撃と暴言以外あんま管理してないぞあっち
478無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:29No.1082236943+
>まぁメフィラスが話の根幹の一つではあるから居ない想定はあんまり意味ないんだが
メフィラスは居るかもしれんが
山本耕史じゃなかったらあんなに人気出なかっただろうなあ
あのキャラはハマリ役すぎる
479無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:30No.1082236945そうだねx13
>別の場所では「この業界はスタッフの新陳代謝が無くて同じ撮り方しかしようとしない」とも言ってるからこれも業界への挑発だろうね
これ言ってる自分も同じなんだよなぁ
結局手癖のカット割りは多いし才能のある人間を探そうとしてるだけで何かを抜本的に変える気はないんだよ庵野って
480無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:33No.1082236957そうだねx8
>後々あの現場の経験が活きたとなるといいね
部活動の暴言暴力ふるうクソ指導者みてえな言い分だな!
481無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:37No.1082236982そうだねx11
>旧エヴァからして根幹設定や脚本を磯と薩川に頼ってたのに
>(セントラルドグマ・MAGI・戦闘ないドラマ回はほとんど薩川脚本)
>そいつらをパージしたらそりゃQとシンみたいな抜け殻になるよ
庵野がZ叩く際にメカデザインや富野が星山さんをパージしたからだと言うてたけど
庵野もまんま同じ事をやってしまったんか・・・
482無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:43No.1082237006そうだねx1
>転スラ以下とかそれでええんか仮面ライダーよ…
シリーズ一番が約20億つっても近年んおライダー映画って一桁億ばっかなのでは
483無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:48No.1082237017+
>大半の邦画は撮影期間二ヶ月もあればいいほうだからな(そのあとポスプロが四ヶ月くらい)
>それはそれで問題なわけだが
シンライダーの期間ならさぞや凄いもの出来たんだろうなぁ~
484無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:51No.1082237031そうだねx8
わた婚が確か3ヶ月だし邦画で1年は大作だよ
制作時期が長ければ長いほど金はかかる
485無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:54No.1082237040+
>>IPスレ見てきたけどあっちも批判と不満が続出してるじゃん…あんまり雰囲気変わんねえよ
>庵野くん係が何人かいるくらいで不満は普通に話せるからな…
>ある意味健全ではあるのか?
良いことだ
486無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:55No.1082237044そうだねx3
>後々あの現場の経験が活きたとなるといいね
生え際にきてるな
487無念Nameとしあき23/04/01(土)01:47:58No.1082237060そうだねx1
>実写やらせちゃいけない人
監督じゃねぇかな…
488無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:03No.1082237080+
>>実写やらせちゃいけない人
>周囲の人間にかかる迷惑の規模が違いすぎる
アニメだと原画までで済むからね
489無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:03No.1082237081そうだねx12
なんだろう
オタク本来が持つめんどくささを凝縮したまま発言力を与えられた存在という感じ
490無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:03No.1082237083+
>こうやって見るとハゲってえらいね
ハゲって厳しいことで有名な割に慕われてるんだよな
491無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:13No.1082237123+
>一部のオタクが金落としてるだけでしょ
>世間の認識はプリキュアとかと一緒にやってる幼稚なやつだよ
それはウルトラマンも変わらないと思いますが…
492無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:14No.1082237125そうだねx4
庵野にはアニメーターも役者も一緒よ
493無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:16No.1082237133そうだねx11
>元から名作扱いだろ
シン・ゴジラ系というジャンルが認知されたお陰で「『空想の怪物が本当に現れたら現実的にはどう対処するのか』をシミュレーションする快楽を仮面ライダーで真っ先に実現していたのはクウガでは無いか?という今までとは違った褒められ方をするようになった
494無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:19No.1082237144そうだねx3
>>>ipスレの空気に耐えられなくなって逃げてきたか
>>IPスレ見てきたけどあっちも批判と不満が続出してるじゃん…あんまり雰囲気変わんねえよ
>管理します君泡になったのか
管理=否定意見を全排除なら令和ライダーのスレと変わらんかなって
495無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:43No.1082237220+
>転スラ以下とかそれでええんか仮面ライダーよ…
転スラもオタク映画には異例の300館超えの規模で特典配って15億だぞ
まあ同じくらいの成績といえばそうなんだけど
496無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:43No.1082237221+
>>撮り直すんでしょの所の呆れというか疲弊感がな
>ツラいなぁこれ
地毛や
ストレスの分補填したげてもいいとは思うが?
497無念Nameとしあき23/04/01(土)01:48:52No.1082237246そうだねx14
>>ipスレの空気に耐えられなくなって逃げてきたか
>IPスレ見てきたけどあっちも批判と不満が続出してるじゃん…あんまり雰囲気変わんねえよ
でもあっちアクション監督批判してる奴とか居て不快だぞ
庵野に文句言っていいのは当事者だけだ!と言いながら当事者じゃないのに段取り過ぎても確かにつまらないみたいな事言ってるし
498無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:02No.1082237281+
令和ライダーの中ではまだ良いがハードルを越えたと手放しには言えない
499無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:05No.1082237292そうだねx2
>まぁメフィラスが話の根幹の一つではあるから居ない想定はあんまり意味ないんだが
>メフィラスは居るかもしれんが
>山本耕史じゃなかったらあんなに人気出なかっただろうなあ
>あのキャラはハマリ役すぎる
現場が和気藹々だったっぽい樋口の監督であの演技引き出せたんなら
いよいよこのドキュメンタリーでのギスギスがよく分からなくなる
500無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:20No.1082237346+
まぁ実写を選んでる理由がアニメよりは早く作れるからっていうだけだからな庵野は
501無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:28No.1082237367そうだねx6
初めての仮面ライダーでこれ観る人いるんだろうな...とてもじゃないけど勧められないわ
502無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:32No.1082237381+
高寺と言い庵野と言い白倉は職人気質の作家に振り回されるのが好き何だな
503無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:34No.1082237389そうだねx1
>わた婚が確か3ヶ月だし邦画で1年は大作だよ
>制作時期が長ければ長いほど金はかかる
CM出まくりタレントを抑えるゼニ考えるとゾッとするけどブラックサンもそうだったんでここはプロデューサーの問題かなあ
504無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:37No.1082237396+
でもシン・仮面ライダーは令和ライダーの中では最高作だぞ
505無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:40No.1082237407そうだねx11
るろうに剣心みたいにアクションは専門家におまかせスタイルが映画としては正しい
506無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:40No.1082237408そうだねx7
>>ゴジラやウルトラマンと比較すると仮面ライダーの視聴者が少ないんじゃねぇの・・・
>これまで映画興収で言えばその三者ではウルトラが最下位なんですが…
何時までウルトラ下に見てんの?
もう見上げなきゃいけないのに気付いたら
507無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:42No.1082237416そうだねx4
>なんだろう
>オタク本来が持つめんどくささを凝縮したまま発言力を与えられた存在という感じ
少しも遠慮せずに代案も出さないまま否定だけして去っていくの子供か?って思う
508無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:43No.1082237422そうだねx2
>結局手癖のカット割りは多いし才能のある人間を探そうとしてるだけで何かを抜本的に変える気はないんだよ庵野って
予告の映像見ただけで
あー昔の庵野だわっていう止めの画ばっかだったもんな
509無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:49No.1082237436そうだねx2
これ売れてたら当たりがなかった令和ライダーの救世主で仮面ライダーが続いてるのも庵野のお陰とか言ってたんだろうな
510無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:55No.1082237463そうだねx7
>ハゲって厳しいことで有名な割に慕われてるんだよな
お禿はアニメーター暴力振るいすぎた所為で何回か逆襲されてるけどな
511無念Nameとしあき23/04/01(土)01:49:59No.1082237470そうだねx2
考察することもあんまないしよくわからない人とよくわからない人が戦うだけの映画だったな
512無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:06No.1082237498そうだねx7
>でもあっちアクション監督批判してる奴とか居て不快だぞ
>庵野に文句言っていいのは当事者だけだ!と言いながら当事者じゃないのに段取り過ぎても確かにつまらないみたいな事言ってるし
ゴミみたいなスレだなipスレ
513無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:06No.1082237499そうだねx4
令和ライダー全滅
514無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:07No.1082237502+
>>こうやって見るとハゲってえらいね
>ハゲって厳しいことで有名な割に慕われてるんだよな
ハゲに怒られて感激したとしあきがいたな
515無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:10No.1082237509+
ブラックサンとどっちがいい?
516無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:13No.1082237516そうだねx7
>>別の場所では「この業界はスタッフの新陳代謝が無くて同じ撮り方しかしようとしない」とも言ってるからこれも業界への挑発だろうね
>これ言ってる自分も同じなんだよなぁ
>結局手癖のカット割りは多いし才能のある人間を探そうとしてるだけで何かを抜本的に変える気はないんだよ
根本的にクリエイターじゃないんだろうな
宮崎富野みたいな向上心は無さそう
517無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:18No.1082237535そうだねx8
撮影終わっても監督と他のスタッフが分かり合えた感じがしなかった
518無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:31No.1082237580そうだねx2
>現場が和気藹々だったっぽい樋口の監督であの演技引き出せたんなら
>いよいよこのドキュメンタリーでのギスギスがよく分からなくなる
そもそもギスギス環境で生み出されるエンタメなんてたかが知れてる
519無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:31No.1082237581そうだねx17
NHK使った告発みたいなもんよねあのドキュメント
520無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:32No.1082237591そうだねx6
>ブラックサンとどっちがいい?
ビジュアル面はBLACKSUN
521無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:37No.1082237607そうだねx7
>まぁ実写を選んでる理由がアニメよりは早く作れるからっていうだけだからな庵野は
今日の分撮ってビールで乾杯出来る業界なんか行って逃げだよ庵野は
というパヤオの言葉が痛い
522無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:37No.1082237610+
>ガタガタじゃなければ令和ライダーに当たりがないとか言われん
>テレビにしてもAmazonにしても平成から格が落ちてる
若いころの感動に縛られて以後の作品に感動しない=格下という安直な思考
長寿作品のファンにありがち
523無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:44No.1082237626そうだねx1
シンウルはまだ楽しめたけど
あれもシンゴジで期待したのからいうとちょっとしょぼく感じた
524無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:51No.1082237646そうだねx2
>>ハゲって厳しいことで有名な割に慕われてるんだよな
>お禿はアニメーター暴力振るいすぎた所為で何回か逆襲されてるけどな
アニメ業界って人格者居ないのかよ・・・
525無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:52No.1082237649そうだねx5
今までで一番一般層のこと考えてない映画
楽しめたけど「これは確実に人を選ぶ」と思ったもの
526無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:55No.1082237658そうだねx4
>このままじゃ20億もいかない?うせやろ!?
>転スラ以下とかそれでええんか仮面ライダーよ…
オーズやフォーゼの頃の興行収入に並べて良かったじゃん
あの頃がライダーの全盛期みたいなもんだし
527無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:56No.1082237663そうだねx1
>>>こうやって見るとハゲってえらいね
>>ハゲって厳しいことで有名な割に慕われてるんだよな
>ハゲに怒られて感激したとしあきがいたな
キレ芸漫談家だし
528無念Nameとしあき23/04/01(土)01:50:59No.1082237675+
>結局手癖のカット割りは多いし
アニメだと大丈夫だけど実写だと顔のアップがしつこく感じるとき多かったな
529無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:00No.1082237678そうだねx4
>ブラックサンとどっちがいい?
どっちもいらん
530無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:00No.1082237680そうだねx5
>ブラックサンとどっちがいい?
それについては間違いなくこっち
531無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:02No.1082237687そうだねx6
>ゴジラやウルトラマンと比較すると仮面ライダーの視聴者が少ないんじゃねぇの・・・
>これまで映画興収で言えばその三者ではウルトラが最下位なんですが…
>何時までウルトラ下に見てんの?
>もう見上げなきゃいけないのに気付いたら
まぁ当分TV特撮系の最大興行はウルトラになってしまうのはある
シンライダーでダメなら弾がねえ
532無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:05No.1082237693そうだねx11
    1680281465036.png-(290354 B)
290354 B
令和の世なのにプロの役者とスタッフに対してハラスメントだらけとか
533無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:06No.1082237698そうだねx2
>ブラックサンとどっちがいい?
シン
勿論ゼロワンやセイバーやリバイスよりも上だ
534無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:14No.1082237717そうだねx7
危うく撮影中の事故で役者大けがの可能性あったんだな
初代の藤岡みたいに
535無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:20No.1082237740+
>ファンとしてこだわってる部分はわかる
>しかしそれが面白さに直結しない
>マスクでくぐもる声とか暗すぎるトンネル内での戦闘とか
>こだわりではあってもエンタメのプラスではない
ニチアサのライダーでも先行登場や序盤で変身後の声にエフェクト掛けてたのを途中から聞きやすいように弱めたりするのはあるからな
制作期間からしてそういう調整する機会は十分あったと思うんだが
536無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:20No.1082237741+
>るろうに剣心みたいにアクションは専門家におまかせスタイルが映画としては正しい
それでも監督に確固たるイメージがないと
537無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:24No.1082237755そうだねx15
>でもあっちアクション監督批判してる奴とか居て不快だぞ
>庵野に文句言っていいのは当事者だけだ!と言いながら当事者じゃないのに段取り過ぎても確かにつまらないみたいな事言ってるし
「わかってない人」扱いされる田渕監督不憫だわ
ちゃんと指示するのが庵野の仕事だろうに
538無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:26No.1082237761+
>もっとウルトラから時間おいてから作れよ
元々エヴァとライダーでスケジュール埋まってた所に
円谷プロが後から来て
おまけにシンウルの公開がコロナで延びてこの公開年になったのよ
539無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:27No.1082237762そうだねx12
>撮影終わっても監督と他のスタッフが分かり合えた感じがしなかった
庵野に対する気持ちの部分では全員一体感あったと思う
庵野無しの会議シーンとかモロ
540無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:34 ID:unPpvJDANo.1082237783+
粘着
del
541無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:35No.1082237788そうだねx20
シン・仮面ライダーが失敗したたった一つの理由
庵野が監督を務めた
542無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:38No.1082237795+
>教えるも何もやりたいイメージ無いかボンヤリしてるから教えようないんだろ
説明するアタマより先に手が動いてんだろうな
543無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:41No.1082237805+
>高寺と言い庵野と言い白倉は職人気質の作家に振り回されるのが好き何だな
わりと白倉もベクトルが違うだけでそっちよりとは高寺と両方仕事したことのある井上伸一郎が言っていたな
544無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:48No.1082237829そうだねx6
>アニメ業界って人格者居ないのかよ・・・
新海の世代に期待しよう
545無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:51No.1082237836そうだねx14
>「わかってない人」扱いされる田渕監督不憫だわ
>ちゃんと指示するのが庵野の仕事だろうに
ipスレは本当にクソすぎる…
546無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:51No.1082237837そうだねx8
>アニメ業界って人格者居ないのかよ・・・
まともな人格持ってるとやっていけない業態だからねアニメに関わらず映像の世界
547無念Nameとしあき23/04/01(土)01:51:51No.1082237838+
>そもそもギスギス環境で生み出されるエンタメなんてたかが知れてる
役者追い込みはキューブリックが良くやった手法だな
548無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:00No.1082237862そうだねx11
>これ売れてたら当たりがなかった令和ライダーの救世主で仮面ライダーが続いてるのも庵野のお陰とか言ってたんだろうな
売れてないからそんな事考えても無駄よ
549無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:01No.1082237866+
流石にブラックさんじゃお話にならん
550無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:12No.1082237897そうだねx3
>シン・ゴジラ系というジャンルが認知されたお陰で「『空想の怪物が本当に現れたら現実的にはどう対処するのか』をシミュレーションする快楽を仮面ライダーで真っ先に実現していたのはクウガでは無いか?という今までとは違った褒められ方をするようになった
シン仮面ライダーが発表されたばっかの時、クウガみたいなのを1号でやるのかなって想像してた人はツイッターでちらほら見たな
551無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:22No.1082237934そうだねx3
>もっとウルトラから時間おいてから作れよ
>元々エヴァとライダーでスケジュール埋まってた所に
>円谷プロが後から来て
>おまけにシンウルの公開がコロナで延びてこの公開年になったのよ
興行も掻っ攫われたし許せねえなウルトラマン!
552無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:29No.1082237955そうだねx6
>>撮影終わっても監督と他のスタッフが分かり合えた感じがしなかった
>庵野に対する気持ちの部分では全員一体感あったと思う
>庵野無しの会議シーンとかモロ
出来上がった作品を見るに敢えてスタッフの考えた部分はあんまり無くて憎まれ役演じた感じでもないよね
553無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:32No.1082237961そうだねx5
>>ゴジラやウルトラマンと比較すると仮面ライダーの視聴者が少ないんじゃねぇの・・・
>>これまで映画興収で言えばその三者ではウルトラが最下位なんですが…
>>何時までウルトラ下に見てんの?
>>もう見上げなきゃいけないのに気付いたら
>まぁ当分TV特撮系の最大興行はウルトラになってしまうのはある
>シンライダーでダメなら弾がねえ
当分というか永遠にTV特撮作品原作の映画で44億は越せないと思うのです
554無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:38No.1082237981そうだねx7
初代ゴジラと初代ウルトラマンに比べて初代仮面ライダーという原作自体にそこまで伸び代が無かったのもある
最初のゴジラとウルトラマンは今見ても面白いが…
555無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:46No.1082238007そうだねx5
>わりと白倉もベクトルが違うだけでそっちよりとは高寺と両方仕事したことのある井上伸一郎が言っていたな
商業第一主義のようで結構めんどくさいこだわり多いからな白倉
556無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:47No.1082238012そうだねx3
>ブラックサンとどっちがいい?
目的はわかるが手段が失敗したのは共通だけど
手段が目的化してた分シンの方が失敗感強い
557無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:49No.1082238016+
ブラックサンより面白いなら觀るかなあ
558無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:49No.1082238017+
>何時までウルトラ下に見てんの?
>もう見上げなきゃいけないのに気付いたら
う、うん?
559無念Nameとしあき23/04/01(土)01:52:57No.1082238048そうだねx7
まさか東映に同情する日が来るなんて思わなかったよ
560無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:03No.1082238062そうだねx1
シンゴジラは庵野の意図を樋口が通訳した上にプリビズである程度決まってたから
3ヶ月であれだけのカットを撮り終えられたんだろう
561無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:03No.1082238063そうだねx18
ライダーにも役者にもスタッフにも失礼すぎる
しねよ庵野
562無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:06No.1082238074そうだねx2
>ビジュアル面はBLACKSUN
庵野がビジュアルで負けてたら何も残らなくないか
563無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:22No.1082238135そうだねx3
>流石にブラックさんじゃお話にならん
俺はけっこう好きだなあれ
564無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:27No.1082238154そうだねx8
IPスレは隔離スレだからなぁ
565無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:28No.1082238157そうだねx2
>>アニメ業界って人格者居ないのかよ・・・
>まともな人格持ってるとやっていけない業態だからねアニメに関わらず映像の世界
映画からドロップアウトしたような3流でも就職できたのはアニメ業界だからなあ
566無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:31No.1082238169+
>少しも遠慮せずに代案も出さないまま否定だけして去っていく
なんだとしあきか
567無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:32No.1082238176そうだねx10
>売れてないからそんな事考えても無駄よ
売れなくてよかったかも
568無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:35No.1082238183そうだねx1
>わりと白倉もベクトルが違うだけでそっちよりとは高寺と両方仕事したことのある井上伸一郎が言っていたな
アギトの世界観設定とかやり過ぎなくらい作り込んでたからな
569無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:48No.1082238214そうだねx1
>「わかってない人」扱いされる田渕監督不憫だわ
いやわかってないのは実際そうだろ
田淵プランで面白くなったとも思えん
570無念Nameとしあき23/04/01(土)01:53:53No.1082238226+
>興行も掻っ攫われたし許せねえなウルトラマン!
仮面ライダーがあるからって意識のおかげでウルトラマンがそこまで口出しされずに済んだのか…?
571無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:04No.1082238259そうだねx1
>>転スラ以下とかそれでええんか仮面ライダーよ…
>シリーズ一番が約20億つっても近年んおライダー映画って一桁億ばっかなのでは
普通のライダー映画ならそうだけどこれシンシリーズとして大々的に宣伝した奴だからね
今更他のライダー映画と比べて云々は出来ないでしょ
572無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:14No.1082238288+
>>流石にブラックさんじゃお話にならん
>俺はけっこう好きだなテレレレー
573無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:18No.1082238305+
ライダー正直オリジナル面白くないけど本郷というか藤岡弘、が強烈過ぎるのが庵野のやり方とあってないのもあるな
574無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:20No.1082238312そうだねx5
>>アニメ業界って人格者居ないのかよ・・・
>新海の世代に期待しよう
新海「スタッフの精密に書き込んだ背景をフィルタかけてぼかすのが気持ちいいよね」
575無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:21No.1082238316そうだねx3
根本的に口下手かつこだわり強すぎるオタクなのでその意を汲む人間が必要になる
創作者としてはめんどくさい
576無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:22No.1082238319そうだねx3
庵野監督ってコミュ障か何かなの
577無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:22No.1082238320そうだねx30
    1680281662931.jpg-(146703 B)
146703 B
この察する能力本当に凄かったんだな
578無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:24No.1082238325+
あとクウガは白倉の作品じゃ無いから後発のライダー作品で扱いが不遇だったことが多かったのもある
579無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:30No.1082238343そうだねx4
>アニメ業界って人格者居ないのかよ・・・
こう言っちゃなんだが娯楽業界で仕事してる人は自分の好きな事ばかりしていたいという人が多いから人格は期待してはいけない
580無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:33No.1082238354そうだねx2
>まさか東映に同情する日が来るなんて思わなかったよ
シンとは関係ないかもしれんがライダー産業があんな儲かってんなら東映とバンダイは普段からもっと映像作品に出資してくれませんかね
581無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:33No.1082238355そうだねx6
>いやわかってないのは実際そうだろ
>田淵プランで面白くなったとも思えん
庵野の方が無茶苦茶じゃね?
582無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:39No.1082238374そうだねx5
>いやわかってないのは実際そうだろ
>田淵プランで面白くなったとも思えん
でもショッカーライダーは間違いなく実写で観れたんだ
583無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:44No.1082238392そうだねx3
旧世紀にアニメの世界に集った天才達が21世紀になって手探りでPCやってるうちにおじいちゃんになっちゃったケースの経済的に成功したタイプ
584無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:46No.1082238398そうだねx4
>シリーズ一番が約20億つっても近年んおライダー映画って一桁億ばっかなのでは
シンとは比較にならん期間と予算だしな
585無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:47No.1082238403+
録画し忘れたんだけどCGの方の会議とかって出てた?
586無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:53No.1082238414そうだねx8
シン・パワハライダーやんけ
587無念Nameとしあき23/04/01(土)01:54:59No.1082238442そうだねx7
こだわれば必ず良いものが作れるってわけじゃないからなぁ
588無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:04No.1082238456そうだねx13
ホントに原作仮面ライダーのせいにしてて笑う
映画がダメなのは庵野監督のせいでは?
589無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:04No.1082238458そうだねx13
本気で庵野に殺意がわいた
590無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:08No.1082238469そうだねx6
ドキュメント見て確信した浜辺美波まじ可愛い
591無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:16No.1082238492そうだねx6
>>>アニメ業界って人格者居ないのかよ・・・
>>新海の世代に期待しよう
>新海「スタッフの精密に書き込んだ背景をフィルタかけてぼかすのが気持ちいいよね」
出来上がった映画の絵作り綺麗すぎて否定もできんやつだ
592無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:27No.1082238524そうだねx4
>あとクウガは白倉の作品じゃ無いから後発のライダー作品で扱いが不遇だったことが多かったのもある
オリキャス呼んで恥かかされてないだけマシだと思うがね
593無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:32No.1082238543そうだねx12
>この察する能力本当に凄かったんだな
シンライダーから逃げるな島本
594無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:33No.1082238546+
宣伝方法が完全にスラムダンクを下敷きにした口コミ狙いなんで
現状がこの数字ならもうシンシリーズの貯金とか関係ないです
595無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:34No.1082238549そうだねx10
>>「わかってない人」扱いされる田渕監督不憫だわ
>いやわかってないのは実際そうだろ
>田淵プランで面白くなったとも思えん
いや監督なんだからプランを出すことから始めろ
596無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:37No.1082238559+
>>もっとウルトラから時間おいてから作れよ
>>元々エヴァとライダーでスケジュール埋まってた所に
>>円谷プロが後から来て
>>おまけにシンウルの公開がコロナで延びてこの公開年になったのよ
>興行も掻っ攫われたし許せねえなウルトラマン!
それでも引き受けたのは他でもない庵野なんですけどね…
597無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:46No.1082238590そうだねx2
>庵野監督ってコミュ障か何かなの
普段は人たらしだよ
だからなんだかんだいつも周りにスタッフが集まるので
598無念Nameとしあき23/04/01(土)01:55:59No.1082238625そうだねx13
庵野って本当に原作読み込んでるの?
上っ面だけ撫でただけだろ?
仮面ライダーの孤独ってのは自分は人間でも怪人でもないって葛藤だったり
日夜人知れず人類を守るために戦ってたりすることなんだけど
なんだよコミュ障でキャンプが趣味だから孤独ですって
仮面ライダーゆえの孤独を描けよ
599無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:09No.1082238647そうだねx5
>>この察する能力本当に凄かったんだな
>シンライダーから逃げるな島本
グリッドマンの方が面白いからな…
600無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:11No.1082238652そうだねx14
池松の評価がガチで上がった
601無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:13No.1082238659そうだねx10
田淵版が手癖のアクションだった可能性も十分あるが
庵野版が新しいもの提示してたとも思えん
602無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:15No.1082238664そうだねx7
>庵野監督ってコミュ障か何かなの
一般社会で生きていけないから
アニメ作ってなかったら障害者
603無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:30No.1082238709そうだねx5
>売れなくてよかったかも
もし続編なんて決まったら
東映スタッフが可哀想
604無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:34No.1082238720そうだねx2
>>高寺もヤバいエピソードの宝庫だけどクウガは名作だからな
>あれでちゃんと周りの意見も汲むからな
>役者とコミュニケーションとるし
>誰かと違って
高寺の場合、下から上がってきた無茶なアイデアにストップかけないってケースもあるからな
605無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:39No.1082238732そうだねx7
単純に映画としての見易さがシンゴジに比べて劣ってるしシンウルにも届いてないと思うわ
チープなCGとかはウルトラマンでもあったけどチープでもいいから見える様に撮ってたもん
シン仮面ライダーってチープとか以前に単純に見辛い映画になっててその差が一番デカいと思うんだよな
606無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:42No.1082238739そうだねx2
今日でファンを辞めます
607無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:43No.1082238741そうだねx1
>バンダイ
バンダイはガンダムの顧客の高齢化を危惧してポストガンダムのIP発掘と称して
5年間で400億投じてるぞ
境界戦記とか結果も現れてるし
608無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:46No.1082238749そうだねx9
島本も数年前にライダーでひでえ仕事したんだがな…
609無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:46No.1082238750+
見たいんだけどどっかに転がってないの
610無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:50No.1082238759そうだねx1
>>新海「スタッフの精密に書き込んだ背景をフィルタかけてぼかすのが気持ちいいよね」
>出来上がった映画の絵作り綺麗すぎて否定もできんやつだ
背景まで綺麗なままだとどこに注目していいか分からなくなる 1部を強調させる意味で使うならそれは必要な事
611無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:54No.1082238772そうだねx1
>>庵野監督ってコミュ障か何かなの
>一般社会で生きていけないから
>アニメ作ってなかったら障害者
あーあ
612無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:57No.1082238779そうだねx6
>>「わかってない人」扱いされる田渕監督不憫だわ
>いやわかってないのは実際そうだろ
綿密な打ち合わせをしてください
そうじゃなきゃ事故に繋がる
613無念Nameとしあき23/04/01(土)01:56:59No.1082238792そうだねx3
>一般社会で生きていけないから
>アニメ作ってなかったら障害者
庵野は知的障害者だと思うわ
614無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:03No.1082238806+
>あとクウガは白倉の作品じゃ無いから後発のライダー作品で扱いが不遇だったことが多かったのもある
むしろ気を使って代役にしたりパラレル続編にしたりしているが
615無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:03No.1082238807+
こだわって作った割には普通のヒーロー映画だったなって
616無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:10No.1082238828そうだねx7
>この察する能力本当に凄かったんだな
庵野通訳として最強格だが社長業と漫画家業忙しくて頼めん人きたな…
617無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:13No.1082238848そうだねx8
>まさか東映に同情する日が来るなんて思わなかったよ
レジェバタみたいなのに大金使う奴らだぞ
シン仮面ライダーで大ヒット狙ってたのも分かってないし
見る目が無さすぎて同情するのもバカバカしくなる
618無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:18No.1082238876+
>池松の評価がガチで上がった
プルプル震えるチワワみたいと思ってごめんよ
619無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:19No.1082238878そうだねx1
>ドキュメント見て確信した浜辺美波まじ可愛い
次は監督にシン咲作ってもらいましょう
620無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:28No.1082238904そうだねx23
    1680281848037.png-(162799 B)
162799 B
>シンライダーから逃げるな島本
「何も言ってない」というのが
最大の島本氏のメッセージだと思うの
621無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:30No.1082238906そうだねx4
>一般社会で生きていけないから
>アニメ作ってなかったら障害者
若干障害者入ってるよね
ギリ健
622無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:34No.1082238924そうだねx2
>>旧エヴァからして根幹設定や脚本を磯と薩川に頼ってたのに
>>(セントラルドグマ・MAGI・戦闘ないドラマ回はほとんど薩川脚本)
>>そいつらをパージしたらそりゃQとシンみたいな抜け殻になるよ
>庵野がZ叩く際にメカデザインや富野が星山さんをパージしたからだと言うてたけど
>庵野もまんま同じ事をやってしまったんか・・・
つまり富野の子どもでもある……ってこと?
623無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:35No.1082238926そうだねx2
まぁ田淵もキカイダーリブートとかの人だし
624無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:54No.1082238990そうだねx7
>島本も数年前にライダーでひでえ仕事したんだがな…
ゴーストは島本せいじゃなくね?
625無念Nameとしあき23/04/01(土)01:57:55No.1082238993そうだねx9
>田淵版が手癖のアクションだった可能性も十分あるが
>庵野版が新しいもの提示してたとも思えん
実際何の答えも持ってなくて役者に丸投げしたのが分かったしな
626無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:05No.1082239019そうだねx4
>それでも引き受けたのは他でもない庵野なんですけどね…
ライダーって監督の持ち込み企画じゃなかった?
東映がゴーサイン出すか迷ってる間にウルトラマンのほうが先に制作始まったみたいに聞いたけど
627無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:06No.1082239023そうだねx12
>「何も言ってない」というのが
>最大の島本氏のメッセージだと思うの
語るに値しない…ってコト!?
628無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:07No.1082239026そうだねx16
>バンダイはガンダムの顧客の高齢化を危惧してポストガンダムのIP発掘と称して
>5年間で400億投じてるぞ
うん
>境界戦記とか結果も現れてるし
駄目じゃん…
629無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:07No.1082239030そうだねx8
アクションも微妙だしストーリーも微妙だしキャラも微妙だ
630無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:18No.1082239060+
白倉Pの意地にかけて45億は行かせますよ
631無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:18No.1082239061+
こりゃシンゴレンジャーは無さそうだな
632無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:20No.1082239069そうだねx4
>田淵版が手癖のアクションだった可能性も十分あるが
>庵野版が新しいもの提示してたとも思えん
新しいものを作りたんだけど自分の脳内ビジョンじゃもうそれを描けないから田渕ACや役者を詰めてそれを模索してた
結局それは監督が何も考えてないのと同じだから現場は大混乱
633無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:24No.1082239077+
ウルトラの時も業績が思ったよりも振るわなかったのかインタビューで自分の納得いく特撮を撮れる人材や環境が揃ってなかったとか言ってなかったか
634無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:27No.1082239091そうだねx1
>シンライダーから逃げるな島本
今更何言ったところで興収には影響無さそう
635無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:47No.1082239158そうだねx6
半ば自虐風言い訳に言っていた表現したいものは無いって言葉が
笑えなくなってきた
636無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:50No.1082239170そうだねx2
>こりゃシンゴレンジャーは無さそうだな
やっても興収5億ぐらいかな…
637無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:52No.1082239177そうだねx4
>キャラも微妙
一文字は良かったんだがなぁ
638無念Nameとしあき23/04/01(土)01:58:56No.1082239191そうだねx3
>庵野監督ってコミュ障か何かなの
ナディアの頃から思うように行かないと当たり散らすも
その後無言で頭を叩きつけて謝るから
何やかんやみんな付いてきてくれたし
639無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:02No.1082239206そうだねx2
>>島本も数年前にライダーでひでえ仕事したんだがな…
>ゴーストは島本せいじゃなくね?
てかゴーストはとしあき人気がないだけで世間では受けた部類
640無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:08No.1082239224そうだねx1
>ウルトラの時も業績が思ったよりも振るわなかったのかインタビューで自分の納得いく特撮を撮れる人材や環境が揃ってなかったとか言ってなかったか
それが載ってたの確かパンフかアートワークスだから業績分かるわけねえ
641無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:11No.1082239231そうだねx7
>まさか東映に同情する日が来るなんて思わなかったよ
ワンピヒットでなぜか東映アニメじゃなく東映本体のほうに一時金50万配るような勘違い会社だからなあ
642無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:14No.1082239239そうだねx7
>つまり富野の子どもでもある……ってこと?
そんなん言わずもがなだろ!
643無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:19No.1082239254そうだねx9
大野剣友会の再現をしたいが殺陣ではなくアドリブで殺し合い
間に何日挟んだのか知らないけど庵野の指示もコロコロ変わったように見えた
644無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:20No.1082239256+
>半ば自虐風言い訳に言っていた表現したいものは無いって言葉が
>笑えなくなってきた
もう場面場面を再現したいだけなんでは
645無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:24No.1082239265そうだねx3
>ウルトラの時も業績が思ったよりも振るわなかったのかインタビューで自分の納得いく特撮を撮れる人材や環境が揃ってなかったとか言ってなかったか
それは公開前のインタビュー
646無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:26No.1082239274そうだねx3
    1680281966022.jpg-(120577 B)
120577 B
>本気で庵野に殺意がわいた
647無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:48No.1082239327そうだねx9
あらゆる作品に言えるけど公開中にこんな反省会されたら今後どうしろってんだ
648無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:52No.1082239344そうだねx3
>白倉Pの意地にかけて45億は行かせますよ
無理だろ
あの人公開してからRTしかしてないけど大丈夫か?
649無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:52No.1082239345+
>ドキュメント見て確信した浜辺美波まじ可愛い
浜辺美波がおばあちゃんになった時に
孫に見せるためのアルバム代わりの作品だと思うことにする
650無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:53No.1082239347そうだねx9
>ウルトラの時も業績が思ったよりも振るわなかったのかインタビューで自分の納得いく特撮を撮れる人材や環境が揃ってなかったとか言ってなかったか
それは予算が少なかったって愚痴ってただけ
円谷フィールズの決算報告では上方修正が入るレベルで収益が出てたよ
651無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:54No.1082239351そうだねx4
庵野って死んだほうが世間のためになる人間なのでは…ってちょっと思った
652無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:55No.1082239355そうだねx5
>大野剣友会の再現をしたい
この時点で段取り必要なんだよな
653無念Nameとしあき23/04/01(土)01:59:57No.1082239363そうだねx6
>>こりゃシンゴレンジャーは無さそうだな
>やっても興収5億ぐらいかな…
毎年リメイクしているようなもんだしな
654無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:05No.1082239383そうだねx13
>池松の評価がガチで上がった
評価っていうか同情っていうか
よく耐えたな…って
655無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:10No.1082239397+
>駄目じゃん…
というかガンダムファンの中心層が45歳なんで海外に活路見いだそうと足掻いても
20年持たないだろうし
656無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:19No.1082239420そうだねx16
>庵野って死んだほうが世間のためになる人間なのでは…ってちょっと思った
それは言いすぎだぞ
657無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:20No.1082239422+
延期しまくらないで作れてるんだからエヴァがどんだけやばかったか逆にわかるね
658無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:23No.1082239435+
>>まさか東映に同情する日が来るなんて思わなかったよ
>ワンピヒットでなぜか東映アニメじゃなく東映本体のほうに一時金50万配るような勘違い会社だからなあ
それは東映アニメにも配られたんだよな?
親会社の方だけだったら意味わからんぞ
659無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:27No.1082239451+
>No.1082239274
これはどういう意図の画像?
660無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:37No.1082239482そうだねx5
ノスタルジーを捨てたくないとか業界への恩返しっていうコンセプトが楽しめる幅を狭めてるとは思う
ただじゃあ最新の仮面ライダーを!!ってなるとそれは現行スタッフがやればいいだけじゃんってなるループ
661無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:45No.1082239507そうだねx15
本郷猛はコミュ障で人に理解してもらえずお風呂にも入らないから他人に臭いと言われる
これ庵野じゃん
単に自分を大好きな仮面ライダーにしたかっただけのオナニー作品じゃん
マジになるなよ
662無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:57No.1082239534そうだねx7
本気で庵野が嫌いになった番組だった
663無念Nameとしあき23/04/01(土)02:00:58No.1082239537+
予算が少ないと言うか…
まぁシンウルトラの場合はシンライダーほどボツ喰らってなさそうな気はするが
664無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:01No.1082239546+
>白倉Pの意地にかけて45億は行かせますよ
寧ろ庵野招いた失態で首飛ぶだろ
東映がまともなら
665無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:02No.1082239549そうだねx5
>>>こりゃシンゴレンジャーは無さそうだな
>>やっても興収5億ぐらいかな…
>毎年リメイクしているようなもんだしな
今年のキングオージャーも面白いわ
666無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:13No.1082239572+
これからは徹底的に庵野アンチになります
667無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:14No.1082239576そうだねx8
>売れなくてよかったかも
失敗して正解だったとか意外過ぎる
668無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:16No.1082239583そうだねx4
>もう場面場面を再現したいだけなんでは
それすらなくなったらシーンごとショボくなっていくのが答え合わせすぎる……
669無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:17No.1082239586そうだねx3
シンライダーの出来は置いといて東映に同情なんて絶対するな
670無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:19No.1082239594+
>>No.1082239274
>これはどういう意図の画像?
この映画を見てるお前らはこんなんだぞっていう?
671無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:23No.1082239603+
東宝って新海とか庵野の使い方うまかったんだな
672無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:25No.1082239610そうだねx4
>浜辺美波がおばあちゃんになった時に
>孫に見せるためのアルバム代わりの作品だと思うことにする
アルバム代わりになる作品は他にもっと良いの沢山あるよお!
673無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:25No.1082239613そうだねx14
自分は特にプランもないのにフワッとした指示出して出来なかったら無能認定するの社会人でもいるからなあ
そういうのに限って一定数シンパがいるのも面倒
674無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:34No.1082239636そうだねx14
>予算が少ないと言うか…
>まぁシンウルトラの場合はシンライダーほどボツ喰らってなさそうな気はするが
そもそも監督庵野じゃないしな
675無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:41No.1082239661+
>シンライダーの出来は置いといて東映に同情なんて絶対するな
番組見た?
676無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:49No.1082239679+
>これはどういう意図の画像?
本気で庵野に殺意がわいてる画像
677無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:51No.1082239685そうだねx12
信者のイキりの終わり
678無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:53No.1082239696そうだねx25
>庵野って死んだほうが世間のためになる人間なのでは…ってちょっと思った
さっきから浮いてるぞ
暴言のブレーキ効かない奴は邪魔だからどっかいってくれ
679無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:54No.1082239699+
>予算が少ないと言うか…
>まぁシンウルトラの場合はシンライダーほどボツ喰らってなさそうな気はするが
そもそも一年3ヶ月もかけていないだろう
680無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:55No.1082239702そうだねx9
これ見てよし!映画見に行こう!
という空気感じゃなかった
681無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:58No.1082239710そうだねx4
庵野はシンゴジの時に自民とドワンゴに取り入ってたのが印象悪すぎる
682無念Nameとしあき23/04/01(土)02:01:58No.1082239712+
>>売れなくてよかったかも
>失敗して正解だったとか意外過ぎる
もし成功してたらさらに幅効かせてたからな
683無念Nameとしあき23/04/01(土)02:02:06No.1082239733そうだねx2
>庵野監督ってコミュ障か何かなの
むしろ怒らせてしまっても、涙と共に真摯に謝れば人は以前より自身に好感を抱くと心得てる人心掌握術の達人
684無念Nameとしあき23/04/01(土)02:02:07No.1082239739そうだねx8
100億は欲しいなぁ!!44億!?でも上方だなぁ!!ってなったやつだから円谷のは
685無念Nameとしあき23/04/01(土)02:02:08No.1082239743そうだねx1
ネットだけじゃなくリアルでも庵野をリンチしてなあ
686無念Nameとしあき23/04/01(土)02:02:12No.1082239758そうだねx7
>東宝って新海とか庵野の使い方うまかったんだな
新海には新海をコントロールできる優秀なPが居るけれども
庵野には居ないんだよ
687無念Nameとしあき23/04/01(土)02:02:22No.1082239779そうだねx4
>>駄目じゃん…
>というかガンダムファンの中心層が45歳なんで海外に活路見いだそうと足掻いても
>20年持たないだろうし
30前後シード世代なんかもいるからまだ当分は行けるぞ
688無念Nameとしあき23/04/01(土)02:02:22No.1082239780+
浜辺美波は音楽ビデオに出てたからそれでいいじゃん
689無念Nameとしあき23/04/01(土)02:02:24No.1082239784+
>>大野剣友会の再現をしたい
>この時点で段取り必要なんだよな
実際クモオーグ戦はカメラワークから旧作に似せてたけど
なんか長回し撮影に凝ってた
690無念Nameとしあき23/04/01(土)02:02:27No.1082239790そうだねx5
シンジャパンヒーローユニバースは儚い夢だったな…
691無念Nameとしあき23/04/01(土)02:02:55No.1082239872そうだねx9
庵野ってぶっちゃけシンシリーズで滅茶苦茶クリエイターとしての評価下げたよね
692無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:02No.1082239892+
>あらゆる作品に言えるけど公開中にこんな反省会されたら今後どうしろってんだ
逆に見たくなった
ってのを狙ったんだろうか
693無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:04No.1082239896+
今日はBSだからオタしか見てないだろうけどNHKの再放送で一般の人が見たらどう思うかな
694無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:07No.1082239905そうだねx13
    1680282187410.png-(776539 B)
776539 B
「…え?俺また賭けに勝ったの?」
695無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:10No.1082239911そうだねx8
>No.1082239743
そんなに捕まりたいのかコイツ
697無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:24No.1082239948そうだねx7
あんだけ役者もスタッフも拘束してたら予算かかるに決まってるやん
アニメとおんなじ様なことしてたらそりゃ下手したらアニメより金かかるに決まってるでしょ
698無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:36No.1082239979+
>実際クモオーグ戦はカメラワークから旧作に似せてたけど
>なんか長回し撮影に凝ってた
そして本編でカット割り挟みまくるの意味わからん
699無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:37No.1082239982そうだねx1
>100億は欲しいなぁ!!44億!?でも上方だなぁ!!ってなったやつだから円谷のは
興収以外にも色々儲けられるしな
シンウルトラマンのフィギュア類買いまくったわ
700無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:47No.1082240006そうだねx2
>1680279803629.jpg
かわいそう…
701無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:47No.1082240007そうだねx6
庵野がカット割りのコンテ見せてこう撮ってと言えば済んだんじゃないの?
702無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:50No.1082240013そうだねx8
>庵野はシンゴジの時に自民とドワンゴに取り入ってたのが印象悪すぎる
そもそもエヴァの頃からドワンゴ=角川とベッタリだし
タツノコやテレビ東京からエヴァの版権を取り上げてカラー移管させたの角川なのに何言ってんだよ
703無念Nameとしあき23/04/01(土)02:03:56No.1082240031+
>今日はBSだからオタしか見てないだろうけどNHKの再放送で一般の人が見たらどう思うかな
一般の人はシンカメに興味ないから…
704無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:00No.1082240038+
理想ばかり追い求めて地に足が付いてない
理論値以上の何かを他人に期待しないで欲しい
705無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:04No.1082240047そうだねx5
庵野でも邦画界のホープだった白石和彌でもこの始末なのは割と本気で頭抱えてそうだな白倉
流石に同情する
706無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:12No.1082240068そうだねx2
やばすぎだろ
707無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:16No.1082240074そうだねx5
予算の無駄遣い度は響鬼の和菓子超えたか?
708無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:23No.1082240091+
>今日はBSだからオタしか見てないだろうけどNHKの再放送で一般の人が見たらどう思うかな
こんな拘ったんなら凄いの出来たんだろうなぁ(観ない)
709無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:35No.1082240124そうだねx3
>さっきから浮いてるぞ
>暴言のブレーキ効かない奴は邪魔だからどっかいってくれ
ipスレに行けば?
710無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:38No.1082240132そうだねx1
>庵野がカット割りのコンテ見せてこう撮ってと言えば済んだんじゃないの?
「段取りにしたくない」
711無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:45No.1082240142そうだねx4
>逆に見たくなった
>ってのを狙ったんだろうか
どうせ近いうちにアマプラで見れるだろ
712無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:50No.1082240162そうだねx15
新海は役者への指示とかは自分の声録ってきてまできっちりするし何も言わず丸投げしてキレる人とは正反対だと思うが
713無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:56No.1082240178+
急に叩きスレが立ちだしたけどなにがあったん?
714無念Nameとしあき23/04/01(土)02:04:56No.1082240180そうだねx10
作家性の強い監督による1号のリメイク的なものってZOというバッチリなお手本がありまして
715無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:00No.1082240195+
>庵野がカット割りのコンテ見せてこう撮ってと言えば済んだんじゃないの?
予定調和じゃなくて予想を超えるモノが撮りたいんでダメです
716無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:02No.1082240201そうだねx4
>庵野ってぶっちゃけシンシリーズで滅茶苦茶クリエイターとしての評価下げたよね
ゴジラはよかったかも知れないけどやってることドラ泣きとかとおんなじ名作の上塗りリメイクでしかないもん
オリジナルですらないなら肩書きについてる信者以外は面白くなかったら作品見ないよ
717無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:05No.1082240211+
テンプレれべるの無能ムーブ
718無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:08No.1082240216+
>この察する能力本当に凄かったんだな
漫画でアシを使いながら何年もやってきた人間だ
719無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:09No.1082240217そうだねx6
>庵野がカット割りのコンテ見せてこう撮ってと言えば済んだんじゃないの?
カット割りが思い付かなかったから…
720無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:11No.1082240225そうだねx9
>庵野がカット割りのコンテ見せてこう撮ってと言えば済んだんじゃないの?
庵野にビジョンがないから画コンテ描けなかったんだと思う
721無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:23No.1082240246そうだねx20
庵野って昔からこんなだぞ
密着ついてなかったらバレてなかっただけだろ
破の製作秘話で鶴巻か樋口か忘れたけど
庵野「破の絵コンテ描いて」
「いやこの前かき上げて渡したはずじゃ」
庵野「そうなんだけどシナリオ全部変えることにしたから1から描き直して」
こんなん俺ならブチ切れるわ
722無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:25No.1082240253そうだねx1
>島本も数年前にライダーでひでえ仕事したんだがな…
漫画家と造形作家は違うんだな…と思った
723無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:33No.1082240278+
>庵野がカット割りのコンテ見せてこう撮ってと言えば済んだんじゃないの?
だってコンテ書きたくないんだもん
724無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:35No.1082240285そうだねx5
>予定調和じゃなくて予想を超えるモノが撮りたいんでダメです
これはオタクだのクリエイターだのじゃなく難癖おじさんだよ
725無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:44No.1082240305そうだねx4
>>庵野がカット割りのコンテ見せてこう撮ってと言えば済んだんじゃないの?
>予定調和じゃなくて予想を超えるモノが撮りたいんでダメです
撮れましたか…?
726無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:49No.1082240327そうだねx1
シンエヴァでなぜか未だにピンクたらこ唇推しまくってるのを見るに
新作アニメやらせてもとんでもないズレたの出してきそうだし
シン仮面が最後の花火になる可能性あるだろ
727無念Nameとしあき23/04/01(土)02:05:58No.1082240348そうだねx21
>>さっきから浮いてるぞ
>>暴言のブレーキ効かない奴は邪魔だからどっかいってくれ
>ipスレに行けば?
お縄になりそうなレベルの誹謗中傷はIP云々関係ないっすね…
728無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:02No.1082240357そうだねx2
>>庵野がカット割りのコンテ見せてこう撮ってと言えば済んだんじゃないの?
>予定調和じゃなくて予想を超えるモノが撮りたいんでダメです
結局CGバトルやんけー!
729無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:04No.1082240364+
>急に叩きスレが立ちだしたけどなにがあったん?
シン・仮面ライダーが駄作すぎて公開日から毎日立ってる
730無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:11No.1082240386そうだねx15
自分の中にすら答えの無いものを他人に出させてただ没にするのマジ無理
731無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:13No.1082240391そうだねx7
>100億は欲しいなぁ!!44億!?でも上方だなぁ!!ってなったやつだから円谷のは
実際、100億は株主の前だからリップサービスみたいなものだしね
それはそれとして、コンテンツのブランド力をちゃんと分析できてるのは有能経営
732無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:19No.1082240401そうだねx14
どうみてもパワハラなのにIPスレで一部の人が
これができる庵野監督だからこそなんだよな他の誰にできる?
みたいにポジティブに解釈してて戦慄した
733無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:21No.1082240406そうだねx1
>ウルトラの時も業績が思ったよりも振るわなかったのかインタビューで自分の納得いく特撮を撮れる人材や環境が揃ってなかったとか言ってなかったか
円谷はちゃんと縛ってたんだなマジで
734無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:28No.1082240424+
>庵野がカット割りのコンテ見せてこう撮ってと言えば済んだんじゃないの?
実は頭の中に画が出来上がってる人じゃなかった
735無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:30No.1082240426+
>庵野でも邦画界のホープだった白石和彌でもこの始末なのは割と本気で頭抱えてそうだな白倉
>流石に同情する
結局餅は餅屋だったな
736無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:35No.1082240438+
>こんなん俺ならブチ切れるわ
としあきはクリエイティブな活動してるの?
737無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:39No.1082240450そうだねx4
>結局CGバトルやんけー!
時間無くなってそうなる
ヱヴァでもそう
738無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:50No.1082240476そうだねx4
>作家性の強い監督による1号のリメイク的なものってZOというバッチリなお手本がありまして
仮面ライダーに必要な要素全部入りの45分きたな
739無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:50No.1082240478そうだねx5
ブラックサンはお話こそアレな部分あるけど画作りとしては全然見れるレベルだったからなぁ
やっぱ画面作りって意味では実写畑で孤狼の血撮った奴とは雲泥の差があると思う
740無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:52No.1082240487そうだねx11
    1680282412175.jpg-(245593 B)
245593 B
>結局CGバトルやんけー!
心を殺して付き合ったのに梯子を外される池松
741無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:52No.1082240488そうだねx3
>「いやこの前かき上げて渡したはずじゃ」
>庵野「そうなんだけどシナリオ全部変えることにしたから1から描き直して」
>こんなん俺ならブチ切れるわ
でもお金出してるの庵野くんだし…
742無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:53No.1082240490そうだねx1
>これ見てよし!映画見に行こう!
>という空気感じゃなかった
仮に観に行ってもアクションシーンほぼ全部カットされてるじゃん…ってドン引きするだけのやつ
743無念Nameとしあき23/04/01(土)02:06:54No.1082240493+
嘘つきでクソ野郎のデブも必要な人材だったのでは
744無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:06No.1082240523そうだねx4
なまじシンゴジが受けたのが良くなかったのかなぁ
745無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:12No.1082240539そうだねx8
70年代特撮も現場アクシデントあったけど別に段取り軽んじてたわけじゃねぇからな…
全部間違ってるよ
746無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:17No.1082240552+
>>こんなん俺ならブチ切れるわ
>としあきはクリエイティブな活動してるの?
としあきなら当たり前だろ
748無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:22No.1082240571そうだねx5
    1680282442521.jpg-(29618 B)
29618 B
アメコミヒーロー映画の計画発表みたいでワクワクしたよね
749無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:26No.1082240579そうだねx15
なんで駄作になったのかの答え合わせ
ありがとうございましたNHK
750無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:31No.1082240591そうだねx2
>100億は欲しいなぁ!!44億!?でも上方だなぁ!!ってなったやつだから円谷のは
>実際、100億は株主の前だからリップサービスみたいなものだしね
>それはそれとして、コンテンツのブランド力をちゃんと分析できてるのは有能経営
シンライダーの100億もリップサービスだろうしそれより大分下にセーフラインが有るんだろうけど
20億はちょっと何とも言えん
751無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:36No.1082240602+
間に庵野を理解してくれる誰かいないとダメだな
752無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:40No.1082240609+
色んな人間と仲良くできる樋口って凄いんだな
753無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:49No.1082240632+
>>今日はBSだからオタしか見てないだろうけどNHKの再放送で一般の人が見たらどう思うかな
>一般の人はシンカメに興味ないから…
いうて土曜日の19時半だから数%でも結構な人見ることになるけどな
754無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:50No.1082240637そうだねx1
>>こんなん俺ならブチ切れるわ
>としあきはクリエイティブな活動してるの?
してないけど企画書とかでやられたらって考えたら他人事じゃないでしょ
まあ企画書じゃ結構あるっちゃあるんだけどな!
755無念Nameとしあき23/04/01(土)02:07:59No.1082240657そうだねx2
>間に庵野を理解してくれる誰かいないとダメだな
理解してたら意気投合してこの産廃を作っちゃうだろ
756無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:02No.1082240662+
YouTuberがめちゃくちゃ酷評してたけど色んな映画にいちゃもん付けてる奴だったコメントは賛同してる人が結構いた他の映画では叩かれてる
757無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:04No.1082240669+
>NHKでシン仮面ライダーの制作ドキュメンタリー放送したらあまりの酷さに炎上中
うわあ見たかった…
758無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:14No.1082240698そうだねx3
無能の極み
759無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:15No.1082240702そうだねx11
まあシンゴジラも基礎プロットは攻殻の神山なんだけどね
760無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:19No.1082240710+
>シンエヴァでなぜか未だにピンクたらこ唇推しまくってるのを見るに
>新作アニメやらせてもとんでもないズレたの出してきそうだし
>シン仮面が最後の花火になる可能性あるだろ
そもそもシン完成後アニメスタッフの大半を放出したし
長編アニメ作る体勢はもうないだろうし
ジブリ同様エヴァの著作権管理とアパレルと貸しビル業で喰っていくんだろ
761無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:21No.1082240715そうだねx3
時間無いからCGでって言うけどちゃんとしたの作るのめっちゃ時間かかるんだからな!
762無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:34No.1082240743+
>うわあ見たかった…
15日にNHK総合やるよ
763無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:34No.1082240744そうだねx2
>アメコミヒーロー映画の計画発表みたいでワクワクしたよね
マジでここがピークだったわ
764無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:35No.1082240747そうだねx2
https://twitter.com/avwatch/status/1641820143918653443?t=x64EzKRL0DygqhjbWDF45w&s=19 [link]
樋口くんなら楽しそうなことやってるよ
765無念Nameとしあき23/04/01(土)02:08:38No.1082240751そうだねx4
>アメコミヒーロー映画の計画発表みたいでワクワクしたよね
マーベルのパクリだなぁと思って見てた
766無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:02No.1082240813そうだねx4
>「…え?俺また賭けに勝ったの?」
Q-DAICHI無敗伝説まだ続くのかよ
767無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:05No.1082240817+
>してないけど企画書とかでやられたらって考えたら他人事じゃないでしょ
>まあ企画書じゃ結構あるっちゃあるんだけどな!
企画は出ては消えるもんだろうけど実働し始めてからだから全然違うんじゃねえか
768無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:06No.1082240820そうだねx3
高畑監督がわりとこんな感じのダメ出しをする監督さんで
上がってきたカットを見てどこがどうダメなのかトクトクと説教して
じゃあどうしたらいいのかとアニメーターが聞くとそれを考えるのがあなたの仕事ですって怒る
そして自分のモヤモヤした理想を超えるカットができたらOKってやり方だった
769無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:14No.1082240837そうだねx1
ライダーの映画大失敗してまためっちゃ病んで嫁のエッセイでネタにされそうやな
770無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:15No.1082240843そうだねx4
>シンエヴァでなぜか未だにピンクたらこ唇推しまくってるのを見るに
>新作アニメやらせてもとんでもないズレたの出してきそうだし
>シン仮面が最後の花火になる可能性あるだろ
あれ鶴巻主導なんだよな…
庵野じゃなくてもロクなのがいない…
早くつぶれろカラー
771無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:20No.1082240855+
破には鶴巻がいた
シンゴジシンウルには樋口がいた
772無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:28No.1082240882そうだねx9
奇跡を他人に期待するなの一言に尽きる
773無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:32No.1082240892そうだねx5
>としあきはクリエイティブな活動してるの?
何の仕事でも数日でも数ヶ月でも時間を掛けた作業を無しにされるのが何よりつらいよ
774無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:34No.1082240896+
アニメ以外で儲けてるのあんまり思いつかないから20億なら凄いのでは?と思ってしまう
775無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:35No.1082240901+
東映ガ―じゃなくて庵野が元凶だったのは想定外でした
776無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:48No.1082240926+
>15日にNHK総合やるよ
サンキュー予約しとくわ
てかそのままお出しして大丈夫なんか…?
777無念Nameとしあき23/04/01(土)02:09:51No.1082240932そうだねx5
前から不思議なんだけど庵野がやるってなった途端にマーブル映画みたいな凄い映像を求めれるのってなんでなん?あっちは予算100億当たり前の世界なのに
778無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:09No.1082240976そうだねx3
ざまあすぎて心が軽い
最近体調も良いわ
779無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:09No.1082240978そうだねx4
>まあシンゴジラも基礎プロットは攻殻の神山なんだけどね
あの人お話作るのうますぎるな
780無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:17No.1082240999+
>早くつぶれろカラー
不動産だけで250億近く資産あるので
余程の事しない限り潰れないよ・・・
781無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:19No.1082241002+
やはり令和のライダーは呪われている
782無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:28No.1082241019そうだねx4
アマゾンズもBLACKSUNもシンも評判あんまりだけどぜひ東映には懲りずにこういうお金かけたライダーのシリーズは別口でちゃんと続けてほしい…
783無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:29No.1082241021+
>アニメ以外で儲けてるのあんまり思いつかないから20億なら凄いのでは?と思ってしまう
でもたぶん20億は厳しそう
784無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:29No.1082241023そうだねx2
まさか突貫みたいな出来の悪いカットの答えとシーンつなぎの違和感の答えが公開中に来るとはな
785無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:33No.1082241032そうだねx1
三回見に行ったけどこのドキュメンタリー見て映画館に行こうってなる奴ほぼいないだろ
そもそもこんな早く流して良い内容じゃないだろ
786無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:34No.1082241034そうだねx3
東映は完全に被害者
787無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:35No.1082241036+
>これ見てよし!映画見に行こう!
>という空気感じゃなかった
リピーターの中に見直したいって人は出るかもしれんが見ようか迷ってた人には良い影響無いかもな…
788無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:44No.1082241062そうだねx11
>まあシンゴジラも基礎プロットは攻殻の神山なんだけどね
因みに、その監督
アニメ版ULTRAMANも成功させてるんよ
漫画のつまらない部分を全部カットして王道ヒーローものにして世界で人気のコンテンツにさせた
789無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:46No.1082241065+
>>15日にNHK総合やるよ
>サンキュー予約しとくわ
>てかそのままお出しして大丈夫なんか…?
もっとヒットしてたら笑えたかもな
790無念Nameとしあき23/04/01(土)02:10:53No.1082241082+
オリジナルがやってたことはそのまま今の技術で再現すればいい
オリジナルがやってないことは想像できないので役者が考えて
791無念Nameとしあき23/04/01(土)02:11:01No.1082241103+
>アニメ以外で儲けてるのあんまり思いつかないから20億なら凄いのでは?と思ってしまう
東映はガッカリだろう
792無念Nameとしあき23/04/01(土)02:11:01No.1082241104そうだねx3
詐欺会社カラー
詐欺師庵野秀明
死ぬまで許さないわ
793無念Nameとしあき23/04/01(土)02:11:08No.1082241117+
このドキュメントってネガキャン?
これ見て見に行こうって思うのかなぁ
794無念Nameとしあき23/04/01(土)02:11:16No.1082241140そうだねx6
>アマゾンズもBLACKSUNもシンも評判あんまりだけどぜひ東映には懲りずにこういうお金かけたライダーのシリーズは別口でちゃんと続けてほしい…
これでも金掛かってるほうっていうのが実写特撮の死んでる部分だな
795無念Nameとしあき23/04/01(土)02:11:23No.1082241150そうだねx1
>まあシンゴジラも基礎プロットは攻殻の神山なんだけどね
神山も最近振るわないけど
SF畑で長年戦ってきて現在、SFは最終的にヒューマニズムに帰結するのを疑問視してるって発言好きだよ
あのゴジラの基礎プロットは神山と聞いて納得
796無念Nameとしあき23/04/01(土)02:11:24No.1082241152+
>このドキュメントってネガキャン?
>これ見て見に行こうって思うのかなぁ
NHKの告発
797無念Nameとしあき23/04/01(土)02:11:45No.1082241201そうだねx13
>東映は完全に被害者
セクハラパワハラ放置してた罰が当たったんだよ
798無念Nameとしあき23/04/01(土)02:11:49No.1082241209+
しかしシンヤマト、シンナウシカ、シンガンダム、シンマジンガー衝撃Z編etc...
次が待っているのである
799無念Nameとしあき23/04/01(土)02:12:11No.1082241250+
何回も見に行きたくなるような映画じゃないと厳しくない?
800無念Nameとしあき23/04/01(土)02:12:23No.1082241279そうだねx8
自分でも何を撮るかよくわかってないけど付き合え
やってみたらなんか違ったから今日の撮影全ボツね
ハッキリ言って最悪の上司すぎる…
801無念Nameとしあき23/04/01(土)02:12:30No.1082241295そうだねx1
>東映は完全に被害者
庵野を選んだ責任はある
802無念Nameとしあき23/04/01(土)02:12:39No.1082241316+
それでも見に行く特オタは多いんだ
803無念Nameとしあき23/04/01(土)02:12:39No.1082241317そうだねx7
公開初日のなんかみんな絶賛してるけどこれ駄目な部分の方が目立って無いか?
と思ったのは間違いではなかったと証明してくれのは感謝してる
805無念Nameとしあき23/04/01(土)02:12:42No.1082241323そうだねx2
死ぬまでシン・で作品作る気だったのかな
806無念Nameとしあき23/04/01(土)02:12:43No.1082241326そうだねx3
>これ見てよし!(わた婚)見に行こう!
>ライダーは配信でいいや!
807無念Nameとしあき23/04/01(土)02:12:52No.1082241343そうだねx3
>しかしシンヤマト、シンナウシカ、シンガンダム、シンマジンガー衝撃Z編etc...
>次が待っているのである
もうそんな話来るかな…
時間と予算を無駄にしたのは結構致命的な気がするが
808無念Nameとしあき23/04/01(土)02:12:53No.1082241345+
>セクハラパワハラ放置してた罰が当たったんだよ
告発されたP次のライダーやりそうね
809無念Nameとしあき23/04/01(土)02:13:02No.1082241364+
>アマゾンズもBLACKSUNもシンも評判あんまりだけどぜひ東映には懲りずにこういうお金かけたライダーのシリーズは別口でちゃんと続けてほしい…
アマゾンズは新規に繋がらなかったけどAmazonの視聴者評価は高いし…
ちなみにあと数日でプライム配信終わるから見直したいところあったら今のうちに見とくんだぞ
810無念Nameとしあき23/04/01(土)02:13:05No.1082241375+
>>東映は完全に被害者
>庵野を選んだ責任はある
白倉さん、かなり自信満々だったのに…
BLACK SUNも含めて
811無念Nameとしあき23/04/01(土)02:13:07No.1082241380+
>ライダーの映画大失敗してまためっちゃ病んで嫁のエッセイでネタにされそうやな
映画完成した時点で大成功だと自画自賛する旦那と病ませないように旦那を褒めちぎる嫁の日記になるのが
容易に想像できるんですけど
812無念Nameとしあき23/04/01(土)02:13:07No.1082241383+
>やはり令和のライダーは呪われている
両手をあげて絶賛出来るわけじゃないけどギーツは賭けに勝てる程度にはマシだと思う
色々ぶち上げた企画が全部滑ったのは呪い
813無念Nameとしあき23/04/01(土)02:13:13No.1082241397そうだねx2
>次が待っているのである
無ぇよ…
814無念Nameとしあき23/04/01(土)02:13:18No.1082241415そうだねx9
NHK放送前→低予算映画だし10億稼げば余裕で回収できたろ
NHK放送後→なにこの大作…
815無念Nameとしあき23/04/01(土)02:13:47No.1082241490+
>アニメ以外で儲けてるのあんまり思いつかないから20億なら凄いのでは?と思ってしまう
予算にもよる
816無念Nameとしあき23/04/01(土)02:13:50No.1082241500そうだねx5
もうあなたは何もしないでというミサトさんのような気持ち
817無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:01No.1082241526そうだねx2
>自分でも何を撮るかよくわかってないけど付き合え
>やってみたらなんか違ったから今日の撮影全ボツね
>ハッキリ言って最悪の上司すぎる…
それで凄いもん出来たらいいけどシンゴジやシンウルに比べ釣り合ってないよな
818無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:04No.1082241531そうだねx9
>公開初日のなんかみんな絶賛してるけどこれ駄目な部分の方が目立って無いか?
>と思ったのは間違いではなかったと証明してくれのは感謝してる
記憶歪ませるのやめて下さい
普通に意見真っ二つに割れてからね
819無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:07No.1082241541そうだねx1
>ライダーの映画大失敗してまためっちゃ病んで嫁のエッセイでネタにされそうやな
庵野の人生的にはこれも肥しになると思う
これまでの作家人生全部エッセイみたいなもんだし
820無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:14No.1082241556+
>もうそんな話来るかな…
>時間と予算を無駄にしたのは結構致命的な気がするが
ジブリ傾きそうだしナウシカは確定じゃね
821無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:16No.1082241560+
あんの~ふりむかないで~
822無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:24No.1082241577そうだねx1
>白倉さん、かなり自信満々だったのに…
座組を組んだのは白倉の仕事だろう
今回は製作委員会もあるし
823無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:34No.1082241597そうだねx1
アマゾンズは2シーズンと映画あるんだから結果は残してるだろ映画の内容はうん
824無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:43No.1082241622そうだねx4
席数5分の1くらいのスラダン(4ヶ月前に公開)に負けてたのも恥ずかしすぎる
*3 *15921(+***0) *64991(1.00) 193.4% 59.5% *15921 THE FIRST SLAM…
*4 *13494(+***0) 244548(1.00) *75.3% 65.4% *13494 シン・仮面ライダー
825無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:57No.1082241653そうだねx7
>>やはり令和のライダーは呪われている
>両手をあげて絶賛出来るわけじゃないけどギーツは賭けに勝てる程度にはマシだと思う
>色々ぶち上げた企画が全部滑ったのは呪い
いや、ギーツもシナリオの破綻とキャラの不快度がリバイスの頃よりも増してますやん
826無念Nameとしあき23/04/01(土)02:14:59No.1082241662そうだねx13
予算無いどころかずいぶん贅沢に溶かしたな
827無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:02No.1082241669+
>NHK放送後→なにこの大作…
予算なんぼだったん
828無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:02No.1082241670そうだねx3
>「…え?俺また賭けに勝ったの?」
シンにも勝ったならもう今後コイツ倒せる奴いないな
829無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:03No.1082241673+
やっぱ外部スタッフなんていらないんじゃないか?
830無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:07No.1082241687そうだねx2
大成功してたらこのNHKドキュメントも箔になったんだろうけど映画コケたあとじゃさもありなんというか
831無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:10No.1082241692+
なんならもう完全自社製作でシン・働きマンやってもええで
832無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:15No.1082241707そうだねx1
>>アニメ以外で儲けてるのあんまり思いつかないから20億なら凄いのでは?と思ってしまう
20億はヒットなのは間違いないけど
実際実写邦画としては結構出なくもないラインでもある
ただライダーくらい予算かけてそうだとかなり厳しい結果
833無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:18No.1082241715そうだねx4
>庵野を選んだ責任はある
庵野が企画もちこんできたんですけお!
834無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:20No.1082241720そうだねx7
庵野に予算あげちゃダメだった
835無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:22No.1082241731そうだねx6
>詐欺会社カラー
>詐欺師庵野秀明
>死ぬまで許さないわ
こういうこと書かなきや良いのに
836無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:29No.1082241748そうだねx9
向き不向きというか
元々サイズがでかい絵作り得意な人間に適性のない等身大撮らせて
しかもオタクとしてのこだわり強くなるライダーだからぶっちゃけ東映の人選ミスというか
「シン○○で勝ち馬に乗ろ!」という想定の甘さが出た部分ある
837無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:29No.1082241749そうだねx4
樋口は特撮だけじゃなくて庵野係としても有能
838無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:30No.1082241750そうだねx7
>それで凄いもん出来たらいいけどシンゴジやシンウルに比べ釣り合ってないよな
樋口くんが庵野のダメなとこ全部カバーしてたおかげであって本人だけだと全然ダメだねというオチ
839無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:45No.1082241789+
初代を自分たちなりの解釈で作ってやろうってライダーシリーズだとわりとやられてるコンセプトよね
そこ行くと庵野はそのビジョンがいまいち自分の中で明確になってなかったんじゃないかなあ
840無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:48No.1082241799+
ある予算を徹底的に浪費してったらそら予算無いですってなるわな
841無念Nameとしあき23/04/01(土)02:15:49No.1082241800+
この流れでシン・ナウシカやったら最後の砦のアニメはいいもの作るからも消えそう
842無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:02No.1082241829そうだねx4
>>庵野監督ってコミュ障か何かなの
>普段は人たらしだよ
>だからなんだかんだいつも周りにスタッフが集まるので
旧ガイナの才能あったスタッフも最近だいぶ距離おいてるので老害化が進んでるように見受けられる
漏れ伝わる話を聞くに陽キャ?っぽい樋口氏が残されたから
彼に介護してもらわないといい映画作りは厳しそう
843無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:05No.1082241835そうだねx5
ぶっちゃけ仮面ライダーって題材で映画やったとして誰がとってもコケて終わってたとおもうくらにはもうブランドが死んでる
844無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:06No.1082241841そうだねx6
>>NHK放送後→なにこの大作…
>予算なんぼだったん
最初は出渕が予算が少ないとラジオで愚痴ってたけど撮影期間が伸びる度にめちゃくちゃ追加予算出てるやろうな
845無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:08No.1082241850そうだねx2
完全に詐欺師ですわ
846無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:09No.1082241853+
最近キムタクの奴以外で大作ってあるの?
847無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:17No.1082241872そうだねx5
>1680282187410.png
禁止カードレベルになってるの笑えるよな
ファンとしては全然笑えねえけど
848無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:19No.1082241878そうだねx2
上でも言われてるけど予算を無駄使いされたんじゃもうシンゴレンジャーは無いな
849無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:20No.1082241880+
CGパートのメイキング最後のちょっとあっただけだったな
850無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:22No.1082241884+
でもぶっちゃけあの特技監督ってマジでかっこいいアクション撮れない人だからあのまま辞めていただいても結構だったと過去作見て思う
851無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:28No.1082241894+
そもそもシンってなんだよ
852無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:31No.1082241903そうだねx10
ドキュメンタリー前→プルプル本郷w
ドキュメンタリー後→池松君かわいそう
853無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:36No.1082241913+
最近の戦隊は面白い
面白いが…戦隊を立て直そうとしてライダーがつまんなくなったら意味無くない?
854無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:38No.1082241916そうだねx9
新世代の仮面ライダーだこんな表現見た事ない!ってなるならともかく
何でまたエヴァとキューティーハニーやってんだ?となったから
失敗っすよこれ
855無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:39No.1082241921+
>最近キムタクの奴以外で大作ってあるの?
今度やる実写版聖闘士星矢
856無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:41No.1082241926そうだねx4
>旧ガイナの才能あったスタッフも最近だいぶ距離おいてるので老害化が進んでるように見受けられる
>漏れ伝わる話を聞くに陽キャ?っぽい樋口氏が残されたから
>彼に介護してもらわないといい映画作りは厳しそう
庵野が人間としてもクズなのがよく分かる
857無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:44No.1082241933そうだねx7
>やはり令和のライダーは呪われている
あのなんだろう
自業自得の結果を呪いとか外的要因のせいにするのやめてもらって良いですか?
858無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:47No.1082241940そうだねx4
>白倉さん、かなり自信満々だったのに…
>BLACK SUNも含めて
企画だけなら勝ちが見えてるもんな
859無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:57No.1082241967そうだねx1
>上でも言われてるけど予算を無駄使いされたんじゃもうシンゴレンジャーは無いな
元から無いだろゴレンジャーをシンでやる意味が無さすぎる
860無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:59No.1082241970+
樋口って人が相当有能なのだけはわかる
861無念Nameとしあき23/04/01(土)02:16:59No.1082241973そうだねx3
>ドキュメンタリー前→プルプル本郷w
>ドキュメンタリー後→池松君かわいそう
どんな目に合わされたんだ…
862無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:02No.1082241978そうだねx1
くたばれ巨匠
863無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:05No.1082241985そうだねx6
>ぶっちゃけ仮面ライダーって題材で映画やったとして誰がとってもコケて終わってたとおもうくらにはもうブランドが死んでる
まあ初動についてはそうだろうな
だけどそっから先は本作品の問題だけど
864無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:20No.1082242014そうだねx7
大きなお友だちの盛大なごっこ遊び
付き合って振り回された大人は大変だったねとしか
865無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:27No.1082242030そうだねx3
今になって引いてるのって庵野の人物像知らない人?
エヴァ追ってたら知ってそうな内容しかなかった
それこそシンゴジラドキュメントでもいい
866無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:40No.1082242062+
>白倉さん、かなり自信満々だったのに…
>BLACK SUNも含めて
BLACKSUNもシン仮面ライダーも白倉個人としては好きだろうなとは思う
867無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:42No.1082242071+
シンナウシカとか簡単に言うけどメーヴェの作画とか今のアニメーターに描けんでしょ
原作も後半王蟲とか粘菌とか山のように出てくるから作画死ぬほど大変だぞ
868無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:43No.1082242072そうだねx12
>「シン○○で勝ち馬に乗ろ!」という想定の甘さが出た部分ある
これはマジでそう思うしすげえ東映ぽい
869無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:43No.1082242073そうだねx2
金かけてゴージャスに普通に面白いもんお出ししても等身大の特撮じゃ儲からないってパワーレンジャーハリウッド版でわかってたはずだよ
870無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:44No.1082242076+
>この流れでシン・ナウシカやったら最後の砦のアニメはいいもの作るからも消えそう
正直今からシンナウシカ作っても完成までに10年は掛かりそうだから
庵野をシンナウシカに専念させるのは悪くないと思う
871無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:46No.1082242080+
>これでも金掛かってるほうっていうのが実写特撮の死んでる部分だな
昔から金かけてないからたまに予算増やしても使い方が分からないんじゃないかな…
872無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:46No.1082242081そうだねx5
シンゴジラは偶然の出来だったのだな
873無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:46No.1082242083+
>最近の戦隊は面白い
>面白いが…戦隊を立て直そうとしてライダーがつまんなくなったら意味無くない?
もう両シリーズを同時並行で製作し続ける制作体制に限界が来てるんだよ
その内戦隊もライダーも石ノ森ヒーローズって形で統合される日が来ると思うわ
874無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:47No.1082242084+
撮影期間1年3か月が本当にそんな長期だったのかコロナ中断含むのかわからん
875無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:54No.1082242113そうだねx2
あそこまでハラスメントが酷い現場とはな…
禍羅亜に火を着ける人が現れそうだな
876無念Nameとしあき23/04/01(土)02:17:58No.1082242123+
>最近の戦隊は面白い
>面白いが…戦隊を立て直そうとしてライダーがつまんなくなったら意味無くない?
白倉がトリックベント使えればな…
877無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:05No.1082242133+
>今度やる実写版聖闘士星矢
ネタかと思ったけど見に行ったら結構お金かかってそうだった
878無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:11No.1082242145そうだねx1
まあ樋口くんも進撃の巨人を撮ったりする監督だから…バランスよバランス
879無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:14No.1082242152そうだねx1
>この流れでシン・ナウシカやったら最後の砦のアニメはいいもの作るからも消えそう
とっくにアニメはいいもの作るってイメージ無いでしょ
880無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:17No.1082242159そうだねx10
どうせやり直しでしょ?ってスタッフが諦めてる時点で相当嫌な現場だよなぁ…
どうせちゃぶ台返しされんだろと思いながら毎日仕事する気持ちを考えたらいたたまれない
881無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:20No.1082242163そうだねx4
>樋口って人が相当有能なのだけはわかる
樋口は樋口で現場の人間に合わせすぎてグダグダ映画作るのが常だよ
882無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:20No.1082242164+
>でもぶっちゃけあの特技監督ってマジでかっこいいアクション撮れない人だからあのまま辞めていただいても結構だったと過去作見て思う
アクション監督のこと?
883無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:23No.1082242174+
スクエニのヴィジュアルワークスとかにフルCGで作ってもらったら
884無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:35No.1082242198+
>樋口って人が相当有能なのだけはわかる
八方美人というかとにかく上下からの要望には答えますって人だからね
結果としてパンクすることもあるけど
885無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:36No.1082242199+
>でもぶっちゃけあの特技監督ってマジでかっこいいアクション撮れない人だからあのまま辞めていただいても結構だったと過去作見て思う
じゃあ誰が他にアクション監督やるんだよ
それだけで公開期間が更に伸びるぞ
886無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:37No.1082242201そうだねx1
鈴木といい庵野といい…
令和は地獄なのか悪事がバラされる極楽なのか…
887無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:41No.1082242211そうだねx16
一部信者が叩いてるとおりにこのアクション監修が能無しだとして
ホントにスレ画が人たらしならもっと有能なのが集結してるはずだろ
888無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:46No.1082242224+
>シンナウシカとか簡単に言うけどメーヴェの作画とか今のアニメーターに描けんでしょ
>原作も後半王蟲とか粘菌とか山のように出てくるから作画死ぬほど大変だぞ
フルCGで良いだろ
徳間だって一流出版社だからそのぐらいの金はあるだろ
889無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:53No.1082242244そうだねx9
デカい企画ってファン層の拡大が目的だと思うんだけど
マジで広がらなかったなぁ
890無念Nameとしあき23/04/01(土)02:18:59No.1082242258そうだねx13
>樋口って人が相当有能なのだけはわかる
樋口が関わった映画並べて
こいつはダメ!やっぱり庵野の才能!って持ち上げてたとしあきはごめんなさいしようね
891無念Nameとしあき23/04/01(土)02:19:09No.1082242278そうだねx3
>今になって引いてるのって庵野の人物像知らない人?
>エヴァ追ってたら知ってそうな内容しかなかった
>それこそシンゴジラドキュメントでもいい
庵野の無能さと最低人間ぶりが知られて良かったじゃないか
これで被害者が少しでも減ってくれたらうれしい
892無念Nameとしあき23/04/01(土)02:19:19No.1082242294そうだねx2
>金かけてゴージャスに普通に面白いもんお出ししても等身大の特撮じゃ儲からないってパワーレンジャーハリウッド版でわかってたはずだよ
あの映画はそもそもテンポ悪すぎたよ
原作が30分でやることを数倍に伸ばしてるというか
893無念Nameとしあき23/04/01(土)02:19:28No.1082242322そうだねx3
樋口監督作品はまず脚本が誰かを見ないと
894無念Nameとしあき23/04/01(土)02:19:31No.1082242327そうだねx2
>正直今からシンナウシカ作っても完成までに10年は掛かりそうだから
>庵野をシンナウシカに専念させるのは悪くないと思う
やらせてあげたいというよりそうすりゃ他の被害者出ないから閉じこもっててという気持ち
895無念Nameとしあき23/04/01(土)02:19:39No.1082242350そうだねx2
庵野はアニメ作れば面白いってのも幻想だ
896無念Nameとしあき23/04/01(土)02:19:44No.1082242359そうだねx4
>どうせやり直しでしょ?ってスタッフが諦めてる時点で相当嫌な現場だよなぁ…
>どうせちゃぶ台返しされんだろと思いながら毎日仕事する気持ちを考えたらいたたまれない
人間の心理として次のシーン撮影でもやる気出ないと思うんだ
897無念Nameとしあき23/04/01(土)02:19:47No.1082242367そうだねx5
>鈴木といい庵野といい…
>令和は地獄なのか悪事がバラされる極楽なのか…
庵野は昔から酷いエピソードしかねえぞ
898無念Nameとしあき23/04/01(土)02:19:47No.1082242368そうだねx14
>シンゴジラは偶然の出来だったのだな
偶然のできというか色んな人の功績を一人のものだと勘違いしてただけだと思われ
899無念Nameとしあき23/04/01(土)02:19:55No.1082242378そうだねx1
巨匠は土下座してから早く首を吊ったほうがいいのでは
900無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:09No.1082242408+
>庵野に予算あげちゃダメだった
せめてゴールは思い描いとけなんならコンテ煮つめろ!ってなる
シンエヴァでも大分ボロ出てたけどこれは…
901無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:12No.1082242413+
2号とのバトルやコウモリオーグ戦なんかはCG云々より見せ方の時点でなんかアレだから
それこそ絵コンテの天才樋口くん居れば良くなってたんだよ
902無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:13No.1082242416そうだねx3
この人は樋口とか鶴巻とか隣で世話してくれる有能な人が必要なんだな
903無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:14No.1082242419そうだねx1
でもなんか微妙な予算の妙にケレン味あるCGすき
しょぼいんだけどなんかクセになる
ウルトラマンとかこれも
904無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:18No.1082242433そうだねx6
>今になって引いてるのって庵野の人物像知らない人?
>エヴァ追ってたら知ってそうな内容しかなかった
シンエヴァのドキュメントでは庵野のこだわりで酷い部分あったけど元が庵野作品だし
被害は一部の制作陣ですんでたが今回役者含む撮影スタッフ全員だもんな
905無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:19No.1082242435そうだねx2
まさかブラックサンの方がマシに思えて来るとは
906無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:26No.1082242452+
>>今度やる実写版聖闘士星矢
>ネタかと思ったけど見に行ったら結構お金かかってそうだった
映像は期待出来そうだけど外人の顔の判別が付きづらい上にキン肉マンみたいなマスクつけてる聖衣だから星矢以外見分けつかなそう
907無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:27No.1082242453そうだねx4
>鈴木といい庵野といい…
>令和は地獄なのか悪事がバラされる極楽なのか…
人間は誰しも老いて旬の時期が過ぎると衰えるんだよ
定年退職や還暦ってシステムはそういう衰えた人間を強制排除する為の手段だったの
908無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:32No.1082242462そうだねx11
    1680283232578.jpg-(45389 B)
45389 B
>まあ樋口くんも進撃の巨人を撮ったりする監督だから…バランスよバランス
909無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:33No.1082242466そうだねx2
シンゴジに神山が関わってたのは知らんかった
910無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:34No.1082242468そうだねx1
なんでこんな一般的な仕事と同列に語ってる人多いんだろ
ゲームでも音楽でも漫画でも「やっぱ没」なんて茶飯事じゃん
911無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:35No.1082242469+
樋口くんは絵コンテが超上手いから
ビジュアルワークはマジで天才
912無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:45No.1082242502+
仮に宮さんが鈴木Pより先に逝ってしまったら確実にプロジェクトは動く
913無念Nameとしあき23/04/01(土)02:20:56No.1082242531そうだねx8
>まあ樋口くんも進撃の巨人を撮ったりする監督だから…バランスよバランス
でもあれって原作者の要望を取り入れて原作者に好評だったんでしょ…
914無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:00No.1082242538そうだねx6
>どうせやり直しでしょ?ってスタッフが諦めてる時点で相当嫌な現場だよなぁ…
>どうせちゃぶ台返しされんだろと思いながら毎日仕事する気持ちを考えたらいたたまれない
これもう囚人の穴掘りだろ
915無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:02No.1082242542そうだねx1
シン帰ってきたはやめとけ…
916無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:11No.1082242556+
>なんでこんな一般的な仕事と同列に語ってる人多いんだろ
>ゲームでも音楽でも漫画でも「やっぱ没」なんて茶飯事じゃん
結果がね…
917無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:16No.1082242566+
シン仮面ライダーってimgだと賛9割くらいなんだよな
918無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:17No.1082242572そうだねx4
>仮に宮さんが鈴木Pより先に逝ってしまったら確実にプロジェクトは動く
そんでタイ人に金が流れるのか
919無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:28No.1082242594+
>今度やる実写版聖闘士星矢
うわぁ……
920無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:35No.1082242609+
エヴァ新劇以降ずっとリメイクっていうかオリジナルのネームバリューありきの仕事しかしてない?
921無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:35No.1082242610そうだねx2
>>どうせやり直しでしょ?ってスタッフが諦めてる時点で相当嫌な現場だよなぁ…
>>どうせちゃぶ台返しされんだろと思いながら毎日仕事する気持ちを考えたらいたたまれない
>人間の心理として次のシーン撮影でもやる気出ないと思うんだ
次のシーンいつ終わるんだろうな…
また正解がわからんって言い出すんだろうな…
それでこっちに押し付けて延々ダメ出しの流れかな…

これ正社員じゃないスタッフ逃げてるんじゃない?
922無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:37No.1082242615そうだねx5
>シン帰ってきたはやめとけ…
帰ってくれ
シンウルトラマン
923無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:47No.1082242630そうだねx3
>どうせやり直しでしょ?ってスタッフが諦めてる時点で相当嫌な現場だよなぁ…
>どうせちゃぶ台返しされんだろと思いながら毎日仕事する気持ちを考えたらいたたまれない
もう掘った穴埋める作業を毎日やらされる戦時中の捕虜だろこれ
924無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:49No.1082242635そうだねx3
>シン帰ってきたはやめとけ…
樋口くんが撮れ…
予定では監督脚本庵野くんだったけど…
925無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:50No.1082242642+
ショッカーのタイアップCMとかまわりは捕らぬ狸の皮算用でウハウハしてたんやろなあ
926無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:51No.1082242646そうだねx4
大人向けライダーって毎回暗くて暴力的で陰気じゃねぇか
927無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:53No.1082242649そうだねx12
見たことない意外性が欲しいってのは監督をする意味だしそこは肯定するけど
自分で案を出さずに現場に丸投げはちょっとひどすぎるね…
928無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:54No.1082242651+
>シン帰ってきたはやめとけ…
もう無理って本人が言ってた要
929無念Nameとしあき23/04/01(土)02:21:55No.1082242652+
>シン仮面ライダーってimgだと賛9割くらいなんだよな
へえ
で?
930無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:05No.1082242671そうだねx6
池松の好感度が上がったというかあんなヤバい雰囲気の中頑張ってたんだな…ってなった
そりゃプルプルするわ
931無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:05No.1082242673そうだねx2
>最初は出渕が予算が少ないとラジオで愚痴ってたけど撮影期間が伸びる度にめちゃくちゃ追加予算出てるやろうな
出渕は出渕でパトレイバーの新作のメカ作画を突如CGにすると製作中に言い出したせいで
2020年完成予定が2025年になっちまったし歳考えようよ
932無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:09No.1082242687+
>今度やる実写版聖闘士星矢
ドラゴンボールにはならないけど北斗の拳にはなりそうで期待してる
933無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:13No.1082242702そうだねx14
ただ、円谷は塚越会長のインタビューで庵野監督のやる気次第では続編作りますよと答えてたけど
コレを機に少し考えを改めて欲しいというか
実際に製作するのであれば周りの緩衝材となれるスタッフやフォローの出来るスタッフを揃えないと似たようなことが起きそうで怖いな
934無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:13No.1082242704そうだねx3
>シン仮面ライダーってimgだと賛9割くらいなんだよな
YouTubeでも周りが褒めてるから不満言いにくいってコメントが結構ある
935無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:16No.1082242711そうだねx4
>そんでタイ人に金が流れるのか
タイ人とご覧の有り様の庵野組によるナウシカかぁ…
936無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:31No.1082242753そうだねx13
お出しされた映像そのものには大して金掛かってないだろうけど
製作費としてはめちゃくちゃ無駄にした
937無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:36No.1082242768そうだねx4
>樋口くんは絵コンテが超上手いから
>ビジュアルワークはマジで天才
シンウルトラマンのザラブ戦での変身シーンは天才だと思ったわ初代の変身はあんな風な見せ方もあるんだって
939無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:43No.1082242784+
>シンナウシカとか簡単に言うけどメーヴェの作画とか今のアニメーターに描けんでしょ
あれこそ宮崎駿がいてこそ出来たアニメだからな…
CG化で一化けできるならともかくもう過去の使い回しはおしまいよ
940無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:43No.1082242786そうだねx6
>シン仮面ライダーってimgだと賛9割くらいなんだよな
imgはシンエヴァも傑作扱いなのでだいぶ無理してる気が
941無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:46No.1082242797そうだねx1
>エヴァ新劇以降ずっとリメイクっていうかオリジナルのネームバリューありきの仕事しかしてない?
シンライダーとウルトラはエヴァ新劇の序より前から企画してたからね
エヴァの商業成功でようやくやれるようになったっていう順番
942無念Nameとしあき23/04/01(土)02:22:49No.1082242803そうだねx8
>まあ樋口くんも進撃の巨人を撮ったりする監督だから…バランスよバランス
あれは俺の作品を全力でレイプしろうおおおお!って原作者が望んだトンデモな例だろ!
943無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:01No.1082242828そうだねx3
>やっぱ外部スタッフなんていらないんじゃないか?
内部スタッフもいらない
944無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:03No.1082242830そうだねx4
>お出しされた映像そのものには大して金掛かってないだろうけど
>製作費としてはめちゃくちゃ無駄にした
これは本当にそうだよな
真面目に非効率
945無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:03No.1082242831そうだねx1
そういえばるろ剣は大成功だよねあれも予算凄かったのかな
946無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:07No.1082242841+
>そんでタイ人に金が流れるのか
専属フォトグラファー(iPhone)に起用するよう条件が組み込まれる
947無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:12No.1082242852そうだねx3
これで仮にうまいことかみ合って現場スタッフがいいもんだしてきて面白いもんに仕上がっても庵野の手柄になるんだもんやってられんよな
948無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:15No.1082242857そうだねx5
>>シン帰ってきたはやめとけ…
>もう無理って本人が言ってた要
こんな無駄な作業し続ける監督が公に予算足りねーよとか言い出してんだから
次同じ座組でやるのは無茶な話だと思う
949無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:18No.1082242866そうだねx8
>そりゃプルプルするわ
怒りで…
950無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:20No.1082242873+
>そんでタイ人に金が流れるのか
ジブリ株の大半は日テレが持ってるのでジブリの著作権はタイには渡らないよ
951無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:37No.1082242929そうだねx8
20億ってのも到達してから言ってくださいよ
952無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:43No.1082242944そうだねx4
あんた自分で言った事に責任持てよって胸ぐら掴む人がいないのが不思議なレベルだな
953無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:44No.1082242947そうだねx7
>>まあ樋口くんも進撃の巨人を撮ったりする監督だから…バランスよバランス
>あれは俺の作品を全力でレイプしろうおおおお!って原作者が望んだトンデモな例だろ!
諫山先生の町ヴァーさんに対する愛の物語だって判明してからは樋口のせいにするのはだいぶ無理がある認識
954無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:43No.1082242948+
>あそこまでハラスメントが酷い現場とはな…
>禍羅亜に火を着ける人が現れそうだな
何にだって?
955無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:59No.1082242975そうだねx4
>でもなんか微妙な予算の妙にケレン味あるCGすき
>しょぼいんだけどなんかクセになる
>ウルトラマンとかこれも
正直CGしょぼいのは全然いいのよ
他のライダー映画の方がしょぼいしコウモリオーグだって全然許容範囲
ただショボくてもいいから終盤も暗くせずはっきり見せて欲しかった
956無念Nameとしあき23/04/01(土)02:23:59No.1082242979そうだねx7
>そういえばるろ剣は大成功だよねあれも予算凄かったのかな
それは普通にそう
957無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:01No.1082242980+
樋口は進撃じゃなくても平成ガメラが神格化されてるだけで他はダメだろ
958無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:09No.1082242997そうだねx1
>庵野は昔から酷いエピソードしかねえぞ
金のために今までは隠されてたやんか
ボロが出だしたのは凄いわ
959無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:09No.1082242998そうだねx1
>一部信者が叩いてるとおりにこのアクション監修が能無しだとして
>ホントにスレ画が人たらしならもっと有能なのが集結してるはずだろ
ふんわりと世界的な傑作アクション映画の伝説的シーンみたいのを撮りたいと思ってたとしても
そんな人材が集まるかって言ったら無理だろうしな
960無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:10No.1082242999そうだねx10
>これで仮にうまいことかみ合って現場スタッフがいいもんだしてきて面白いもんに仕上がっても庵野の手柄になるんだもんやってられんよな
散々スタッフに押し付けたくせに手柄は庵野がアピール
クソ上司に全部手柄奪われて自分達に何も残らない胸糞案件やん…
961無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:21No.1082243019+
>>やっぱ外部スタッフなんていらないんじゃないか?
>内部スタッフもいらない
相棒の現場でもパワハラ告発されて東映ってほんま…
962無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:22No.1082243022+
CGしょぼいけど亜人とかいぬやしきとか面白かったわ
CGも見れる映画で面白い邦画だったのはアイアムアヒーローだな
963無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:31No.1082243039そうだねx5
>あんた自分で言った事に責任持てよって胸ぐら掴む人がいないのが不思議なレベルだな
逆に周りのスタッフはよく理性を保つことが出来たなと思ったわ
964無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:32No.1082243043そうだねx4
>20億ってのも到達してから言ってくださいよ
今の半減していくペースだと無理だな
965無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:33No.1082243046そうだねx5
>そういえばるろ剣は大成功だよねあれも予算凄かったのかな
少なくとも役者が死んだ目で何が撮りたいのかもうわかんねーよと言ってなかったであろうことはわかる
966無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:36No.1082243053+
ライン超えた奴は何がしたいんだか
967無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:38No.1082243058+
>徳間だって一流出版社だからそのぐらいの金はあるだろ
無いよ
KADOKAWAは出版部門だけで年商1200億あるけど
徳間は年商70億前後
968無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:39No.1082243062+
>>そんでタイ人に金が流れるのか
>ジブリ株の大半は日テレが持ってるのでジブリの著作権はタイには渡らないよ
タイ人を高いギャラでナウシカに起用すればいいだけだろ?
969無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:45No.1082243076+
2023/03/31(金)時点での推定
観客動員数:89万6498人
興行収入:13億6837万5419円
970無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:48No.1082243085+
ちなみに今度やる星矢の映画の予算は72億円
没カットで予算がどうとか言ってるの情けなくなる
971無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:51No.1082243092+
>そういえばるろ剣は大成功だよねあれも予算凄かったのかな
るろ剣とキングダムは1本10億
キムタクの信長は20億
972無念Nameとしあき23/04/01(土)02:24:56No.1082243101そうだねx1
>>でもなんか微妙な予算の妙にケレン味あるCGすき
>>しょぼいんだけどなんかクセになる
>>ウルトラマンとかこれも
>正直CGしょぼいのは全然いいのよ
>他のライダー映画の方がしょぼいしコウモリオーグだって全然許容範囲
>ただショボくてもいいから終盤も暗くせずはっきり見せて欲しかった
ショッカーライダーはもっとくっきり見たかったね
973無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:05No.1082243129+
進撃にしても巨人パートは映像としていいからな
話?大好きなぼくのアイドルが必死にひり出した逸品だよ
974無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:06No.1082243134そうだねx2
>そういえばるろ剣は大成功だよねあれも予算凄かったのかな
役者が勝手に縮地を練習してくる!!
975無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:07No.1082243135そうだねx1
>>そういえばるろ剣は大成功だよねあれも予算凄かったのかな
>少なくとも役者が死んだ目で何が撮りたいのかもうわかんねーよと言ってなかったであろうことはわかる
佐藤健は全力で監督の要求に応えるためアクション特訓してたくらいだからね
976無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:18No.1082243166そうだねx5
>>あんた自分で言った事に責任持てよって胸ぐら掴む人がいないのが不思議なレベルだな
>逆に周りのスタッフはよく理性を保つことが出来たなと思ったわ
真のプロフェッショナルは周囲のスタッフだった…
977無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:24No.1082243175そうだねx7
ぶっちゃけ庵野くんって絵よりもタイミングの人なのよ
アニメで一番気持ちいいタイミングが作れる人
ここで破片が!ここでフラッシュが!ここで動きが!
ってのが超絶に上手い
でもそれってタイミングも操れるアニメだからできる事であって実写ではそうはいかないじゃん
978無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:26No.1082243181そうだねx1
>ただ、円谷は塚越会長のインタビューで庵野監督のやる気次第では続編作りますよと答えてたけど
>実際に製作するのであれば周りの緩衝材となれるスタッフやフォローの出来るスタッフを揃えないと似たようなことが起きそうで怖いな
やっぱり樋口居ないとダメだね
還暦過ぎると長年続けてきた自分のスタイルを見直すなんて至難の業だし
979無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:32No.1082243196そうだねx1
>2023/03/31(金)時点での推定
>観客動員数:89万6498人
>興行収入:13億6837万5419円
まだ100万人来てなかったのか
980無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:39No.1082243212+
次は福田辺りに大人向けライダーやってもらおうぜ
981無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:42No.1082243218そうだねx1
>>そういえばるろ剣は大成功だよねあれも予算凄かったのかな
>るろ剣とキングダムは1本10億
>キムタクの信長は20億
まぁ知名度最強のキムタク呼ぶんだからそれくらいは用意しないとな
982無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:47No.1082243223+
>タイ人を高いギャラでナウシカに起用すればいいだけだろ?
それ以前に第2ジブリパークをタイに作る話があるとか・・・
983無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:49No.1082243233そうだねx10
内情が酷くても映画が面白かったら俺はパワハラだのヤジ含め無視してたけど
今はあー…やっぱりって感想しかない
984無念Nameとしあき23/04/01(土)02:25:56No.1082243238そうだねx1
>2023/03/31(金)時点での推定
>観客動員数:89万6498人
>興行収入:13億6837万5419円
あと2週間で7億稼げばいいからギリギリだな
2週間後には眼鏡のクソガキが全てを飲み込むだろうし
985無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:07No.1082243257そうだねx6
>真のプロフェッショナルは周囲のスタッフだった…
シンエヴァのドキュメントでも言ってたけど庵野って大昔からプロとか監督って言葉が嫌いマンだからね
986無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:15No.1082243276+
シンエヴァやシンゴジラは意外性の映像体験を作りたいからと
アホに見たいに素材を監督含め出しまくってたけど
どうしたいかって方向性も示せないのはちょっと
987無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:25No.1082243293そうだねx6
>樋口は進撃じゃなくても平成ガメラが神格化されてるだけで他はダメだろ
映画は共同作業だし金子×伊藤×樋口が揃ってガメラがやれた
金子だけだったGMKも平成ガメラにはならなかったでしょ
988無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:25No.1082243295そうだねx4
いい加減オタクにやらせるのはやめろよ
989無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:27No.1082243301そうだねx3
>大人向けライダーって毎回暗くて暴力的で陰気じゃねぇか
ライダーのダメなとこよね
暗いのは社会的なテーマとかであって暴力とかじゃないのに
990無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:30No.1082243311+
>次は福田辺りに大人向けライダーやってもらおうぜ
もう痛み目見過ぎて餅は餅屋路線に行きそう
991無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:33No.1082243317そうだねx3
名前が知れてても大メジャー扱いされない人のほうがマトモなクリエイターなんだなってこのスレ見てて思った
でも周りの連中は担ぎ上げてたんでしょ?
992無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:33No.1082243319+
>でもそれってタイミングも操れるアニメだからできる事であって実写ではそうはいかないじゃん
実写は描き直さなくていいんだからタイミング合うまでやって
993無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:38No.1082243325+
>>シン仮面ライダースレから来ました
>>ここは叩く為にわざわざドキュメンタリー見てた粘着アンチスレらしいな
>ここに書き込んでるのはみんなスタッフだぞ
俺スタッフだったのか
994無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:40No.1082243329+
>次は福田辺りに大人向けライダーやってもらおうぜ
サソリのくだりで面白がってる庵野ファンも普通に楽しめるもん作ってくれるんちゃう?鼻ホジ
995無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:42No.1082243332そうだねx3
>>真のプロフェッショナルは周囲のスタッフだった…
>シンエヴァのドキュメントでも言ってたけど庵野って大昔からプロとか監督って言葉が嫌いマンだからね
監督すんなよ…特にこれ本人の持ち込み企画だろ…
996無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:45No.1082243339+
>ぶっちゃけ庵野くんって絵よりもタイミングの人なのよ
>アニメで一番気持ちいいタイミングが作れる人
>ここで破片が!ここでフラッシュが!ここで動きが!
>ってのが超絶に上手い
>でもそれってタイミングも操れるアニメだからできる事であって実写ではそうはいかないじゃん
同じシンでもゴジラやウルトラマンはCGありきだから操作可能だが
下手に人間がスーツで演じるライダーはコントロールしきれんか
997無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:49No.1082243345そうだねx1
キムタクの20億って逆に何にそんなかけたんや
ド派手な合戦シーンでもあるの?
998無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:52No.1082243351そうだねx4
>どうしたいかって方向性も示せないのはちょっと
本人が何も考えて無いから示せる訳ねえ
999無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:55No.1082243357そうだねx8
池松マジで頑張ってた
それもちゃんと役を理解しつつあそこまで熱意があったとは…
1000無念Nameとしあき23/04/01(土)02:26:55No.1082243359そうだねx14
>>真のプロフェッショナルは周囲のスタッフだった…
>シンエヴァのドキュメントでも言ってたけど庵野って大昔からプロとか監督って言葉が嫌いマンだからね
責任の重さが嫌なだけなのでは

[トップページへ] [DL]