[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680228301271.jpg-(80040 B)
80040 B無念Nameとしあき23/03/31(金)11:05:01No.1081970529そうだねx8 16:54頃消えます
シン仮面ライダー
IとかKとかJとかイチローとか
オリキャラを重要ポジションに置くな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/03/31(金)11:07:55No.1081971148そうだねx30
スレ画ってアクションシーンひどくね?
2無念Nameとしあき23/03/31(金)11:09:22No.1081971466そうだねx12
昭和ライダーのアクションシーンは時代劇の斬り合いのノリでみるものだ
3無念Nameとしあき23/03/31(金)11:10:12No.1081971640+
いつまで立ててんだよ
今日からもうハコなんてないんだぞ?
4無念Nameとしあき23/03/31(金)11:15:17No.1081972739そうだねx11
あとプラーナって何だよ
変身に関する重要なものなら
ちゃんと説明しろよ
5無念Nameとしあき23/03/31(金)11:16:38No.1081973049そうだねx18
時代劇の切り合いはちゃんと殺陣師がついて
見れるものに仕上がってるんだけど
6無念Nameとしあき23/03/31(金)11:17:51No.1081973347そうだねx17
なんでバトル中ずっと喋らすんだろう
7無念Nameとしあき23/03/31(金)11:17:57No.1081973373そうだねx17
6位固定の映画に何騒いでんだ
時代遅れすぎんだろこのひとたち
8無念Nameとしあき23/03/31(金)11:18:27No.1081973502+
主題歌アレンジBGM良い
9無念Nameとしあき23/03/31(金)11:19:02No.1081973633そうだねx22
シンライダースレは管理する気がない荒らしが立てたスレってわかりやすいな
10無念Nameとしあき23/03/31(金)11:19:29No.1081973728そうだねx19
コピペだらけの壁打ちしてて楽しいのかな
11無念Nameとしあき23/03/31(金)11:19:54No.1081973814そうだねx3
頼むから劇場映画でスマホ撮影多用するのやめて
IMAXやドルビーシネマで上映するなら尚更
12無念Nameとしあき23/03/31(金)11:20:26No.1081973925そうだねx14
>シンライダースレは管理する気がない荒らしが立てたスレってわかりやすいな
SNSでもふたばのIPスレ笑いものになってるのだ
13無念Nameとしあき23/03/31(金)11:20:55No.1081974037そうだねx16
シン仮面ライダーをIPスレで立てると
マンセー意見しかなくなるからな
14無念Nameとしあき23/03/31(金)11:21:22No.1081974134そうだねx3
キムタク信長と違って10億で利益出てるだろうし
15無念Nameとしあき23/03/31(金)11:22:25No.1081974383そうだねx9
>IとかKとかJとかイチローとか
ロボット刑事とキカイダーじゃん
16無念Nameとしあき23/03/31(金)11:22:31No.1081974406そうだねx6
ついに下を見るしかできなくなった
17無念Nameとしあき23/03/31(金)11:22:38No.1081974436+
売り上げはかなり苦戦してるね
ライダー映画だからこんなもんだろとも思うが
18無念Nameとしあき23/03/31(金)11:23:28No.1081974631そうだねx5
>昭和ライダーのアクションシーンは時代劇の斬り合いのノリでみるものだ
大野剣友会のコピーしたの序盤だけだし
19無念Nameとしあき23/03/31(金)11:23:31No.1081974639そうだねx7
>あとプラーナって何だよ
>変身に関する重要なものなら
>ちゃんと説明しろよ
魂って何かって聞かれても説明できないだろ?
不思議エネルギーってことで十分だろ
20無念Nameとしあき23/03/31(金)11:24:28No.1081974829そうだねx3
スレにいる人ほんと世界が狭いんだよな
映画館でも隣に入れば自分たちの推すものがどの程度のものなのか客観評価できるのに
それすらできない 半分めくらと言えよう
21無念Nameとしあき23/03/31(金)11:24:35No.1081974859そうだねx2
普通に風力エネルギーじゃいけなかったのかな
22無念Nameとしあき23/03/31(金)11:24:46No.1081974891そうだねx15
スレ豚も人生ずっと負けっぱなしでこの先どうすんの
23無念Nameとしあき23/03/31(金)11:25:30No.1081975040そうだねx9
今日はYahooニュースでもコテンパン
24無念Nameとしあき23/03/31(金)11:26:16No.1081975218そうだねx1
1号自体平成後期の映画で酷使されまくって待ってました感がないし
25無念Nameとしあき23/03/31(金)11:26:32No.1081975272そうだねx7
>ロボット刑事とキカイダーじゃん
仮面ライダーのファンは知らなくて当然だな
仮面ライダーのキャラじゃない奴を登場させて
世界観破壊してまで庵野は何がやりたかったんだ?
26無念Nameとしあき23/03/31(金)11:26:37No.1081975293そうだねx8
楽しんだ人たちが和気藹々と会話してるのを
バカにする事でしかマウントを取れない悲しい人生なんだね…
27無念Nameとしあき23/03/31(金)11:26:37No.1081975295+
>普通に風力エネルギーじゃいけなかったのかな
ただの風力でいいなら風力発電のみで世界のエネルギー問題解決できそう
28無念Nameとしあき23/03/31(金)11:27:32No.1081975495そうだねx24
    1680229652515.jpg-(72344 B)
72344 B
>仮面ライダーのキャラじゃない奴を登場させて
>世界観破壊してまで庵野は何がやりたかったんだ?
本当だよな
29無念Nameとしあき23/03/31(金)11:28:05No.1081975600そうだねx22
一人でやってそう
30無念Nameとしあき23/03/31(金)11:28:55No.1081975784そうだねx10
ショボい格闘アクションに
PS2以下のCGに
陳腐なストーリー
好きな俳優を流用
寒い内輪ネタ

素人が作った映画かな?
31無念Nameとしあき23/03/31(金)11:30:02No.1081976029そうだねx15
また妄言ばっか吐いてスレ爆破の流れか
32無念Nameとしあき23/03/31(金)11:30:16No.1081976086そうだねx14
アレを楽しんだ人ってどれだけレベル低いんだ
33無念Nameとしあき23/03/31(金)11:30:36No.1081976154そうだねx19
>あとプラーナって何だよ
>変身に関する重要なものなら
>ちゃんと説明しろよ
聞いてないだけすぎる
34無念Nameとしあき23/03/31(金)11:30:39No.1081976165そうだねx6
カメラマンも使わず三脚おいて撮ってるだけ
どこにそういう映画あるんだってのこいつ以外に
35無念Nameとしあき23/03/31(金)11:30:40No.1081976173そうだねx7
庵野信者が来ましたよ
36無念Nameとしあき23/03/31(金)11:31:22No.1081976340そうだねx13
トシゾーdel
37無念Nameとしあき23/03/31(金)11:31:27No.1081976366そうだねx8
ハゲdel
38無念Nameとしあき23/03/31(金)11:31:28No.1081976369そうだねx8
トシゾーそろそろやめないか?
39無念Nameとしあき23/03/31(金)11:31:41No.1081976404そうだねx2
盲言だったなら
あのアクションやCGは一体何だったの?
40無念Nameとしあき23/03/31(金)11:31:44No.1081976415そうだねx4
壁打ちばかりしてんなぁ
41無念Nameとしあき23/03/31(金)11:32:08No.1081976507そうだねx12
じゃあスレあきdelでいいの?
42無念Nameとしあき23/03/31(金)11:32:22No.1081976545そうだねx9
反論できないからトシゾーとか煽りはじめたな
庵野信者はワンパターンすぎる
43無念Nameとしあき23/03/31(金)11:32:33No.1081976576+
俺は明日見に行くかな
44無念Nameとしあき23/03/31(金)11:33:18No.1081976743+
>じゃあスレあきdelでいいの?
たまには反論も聞いてみたいね
できればだけど
45無念Nameとしあき23/03/31(金)11:33:23No.1081976759そうだねx2
>盲言
46無念Nameとしあき23/03/31(金)11:33:28No.1081976779そうだねx10
>庵野信者ガーってワンパターンすぎる
47無念Nameとしあき23/03/31(金)11:34:07No.1081976916そうだねx14
    1680230047105.jpg-(35303 B)
35303 B
>反論できないからトシゾーとか煽りはじめたな
>庵野信者はワンパターンすぎる
48無念Nameとしあき23/03/31(金)11:34:41No.1081977042そうだねx12
実際にあの安っぽいCGは何なんだ?
最近の特撮は戦闘シーンをCGで済ませるのが流行ってるの?
49無念Nameとしあき23/03/31(金)11:34:54No.1081977093そうだねx2
元の仮面ライダーが低予算でクオリティ軽視の安かろう悪かろうなのにそれを再現したらただただチープなのよ
50無念Nameとしあき23/03/31(金)11:35:03No.1081977115そうだねx6
>じゃあスレあきdelでいいの?
自演も丁寧にdel
51無念Nameとしあき23/03/31(金)11:35:55No.1081977319そうだねx6
>トシゾーそろそろ人生やめないか?
52無念Nameとしあき23/03/31(金)11:36:00No.1081977341そうだねx5
ID出て無様な自演がバレるまで定期
53無念Nameとしあき23/03/31(金)11:36:05No.1081977356そうだねx9
ファンはこんなとこじゃなくてYahoo掲示板で文句つけてきたほうがいいぞ?
Yahooニュースの記事はここで反論者が常々語ってる内容とまるで同じ
どうぞそちらで「見てなさすぎる」存分に語ってきてください
54無念Nameとしあき23/03/31(金)11:36:20No.1081977410そうだねx11
アクションもCGもショボいのは事実
でも反論できなくて悔しいから
トシゾーって煽ってdelしてやる
ってのが庵野信者のパターン
55無念Nameとしあき23/03/31(金)11:36:22No.1081977418そうだねx6
>SNSでもふたばのIPスレ笑いものになってるのだ
「ふたば IPスレ」で検索してもそれらしいのは出てこないが…
56無念Nameとしあき23/03/31(金)11:36:45No.1081977500そうだねx1
>アレを楽しんだ人ってどれだけレベル低いんだ
じゃあお前が作れや漫画でも動画でもいいから
批評なんか作品と違って見ていてもつまらん
57無念Nameとしあき23/03/31(金)11:38:25No.1081977848そうだねx7
>アクションもCGもショボいのは事実
>でも反論できなくて悔しいから
>トシゾーって煽ってdelしてやる
>ってのが庵野信者のパターン
必死やなトシゾー
58無念Nameとしあき23/03/31(金)11:38:31No.1081977869そうだねx1
>No.1081977356
煽り叩きも他人任せとは知能レベル低すぎだよー
59無念Nameとしあき23/03/31(金)11:39:25No.1081978060そうだねx10
ヤフーや壺やSNSでも同じように批判されてるよな
双葉だけがIPスレ立てて擁護意見以外を封殺して
批判をトシゾーとか煽って
ダメなところに向き合わないから
ヤフコメ民にすら双葉の信者はバカにされてる
60無念Nameとしあき23/03/31(金)11:39:45No.1081978131そうだねx3
>>No.1081977356
>煽り叩きも他人任せとは知能レベル低すぎだよー
邪魔だから二次裏でレスポンチするなって言われてるんだよ
気付けよ
61無念Nameとしあき23/03/31(金)11:39:50No.1081978158そうだねx7
世間一般の評価が下されるのをなんでそんなに怖れてるんだろうね
62無念Nameとしあき23/03/31(金)11:40:08No.1081978219そうだねx3
>双葉
63無念Nameとしあき23/03/31(金)11:40:49No.1081978372そうだねx8
>「ふたば IPスレ」で検索してもそれらしいのは出てこないが…
検索の仕方が無能そのもので笑える
64無念Nameとしあき23/03/31(金)11:42:05No.1081978651そうだねx10
現実を見ようね庵野信者

2023/03/31 10:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7795(+*912) *40921(.234) 277.1% 51.8% *31982 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 **6347(+1813) *46723(.194) ****** 25.4% ****** 映画刀剣乱舞-黎明-
*3 **3767(+*266) *38237(.151) ****** 58.3% ****** 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*4 **1964(+*194) *17271(.149) *63.9% 57.1% *16443 わたしの幸せな結婚
*5 **1900(+*278) **8941(.173) *40.8% 39.5% *10493 グリッドマン ユニバース
*6 **1746(+**90) *22096(.168) ****** 64.4% ****** ダンジョンズ&ドラゴンズ/ア…
*7 **1604(+*152) *22021(.179) *50.3% 60.0% **9648 シン・仮面ライダー
*8 **1115(+*221) **4494(.083) 224.8% 49.0% *12492 THE FIRST SLAM…
*9 ***776(+*154) **7377(.221) *41.8% 74.0% **2913 ロストケア
10 ***652(+*193) **5990(.247) ****** 29.4% ****** 劇場アニメ「らくだい魔女 フ…
65無念Nameとしあき23/03/31(金)11:42:12No.1081978673そうだねx7
こんなの産んだ親御さんがかわいそう
特撮に粘着する人生ってマジで意味ないよ
66無念Nameとしあき23/03/31(金)11:42:25No.1081978719そうだねx5
>>「ふたば IPスレ」で検索してもそれらしいのは出てこないが…
>検索の仕方が無能そのもので笑える
じゃスクショでも貼ってよ
好きでしょそういうの
67無念Nameとしあき23/03/31(金)11:42:25No.1081978720そうだねx5
5chはすみ分けできてるしなにより叩く側が飽きたからもう落ち着いてる
ヤフコメはこの映画に限らず書き込みが多いから常になんでもカオスになってる
他所ではどうこうってデタラメいうのは辞めてもらっていいですかね
68無念Nameとしあき23/03/31(金)11:42:43No.1081978772そうだねx3
>邪魔だから二次裏でレスポンチするなって言われてるんだよ
>気付けよ
スレあきがレスポンチしたくてスレ立ててるみたいだからスレあきに言え
69無念Nameとしあき23/03/31(金)11:42:54No.1081978809そうだねx7
頭おかしい人っていきなり数字出して一人で盛り上がるよね
70無念Nameとしあき23/03/31(金)11:42:58No.1081978822そうだねx11
こう言ったら何だが自由に意見言えるスレと絶賛だけのスレ二つ立てればいいのに何でそんな批判意見を排除しようとするんだ?
あまりに忌避してるとマーケティングしてる関係者か何かと疑う
71無念Nameとしあき23/03/31(金)11:43:21No.1081978918そうだねx8
>あまりに忌避してるとマーケティングしてる関係者か何かと疑う
病院いけ
72無念Nameとしあき23/03/31(金)11:43:24No.1081978930+
>こう言ったら何だが自由に意見言えるスレと絶賛だけのスレ二つ立てればいいのに何でそんな批判意見を排除しようとするんだ?
>あまりに忌避してるとマーケティングしてる関係者か何かと疑う
トシゾーだから
73無念Nameとしあき23/03/31(金)11:43:29No.1081978949そうだねx4
シン仮面ライダーって一瞬でも1位になったタイミングある?
74無念Nameとしあき23/03/31(金)11:44:04No.1081979072そうだねx8
おいおいグリッドマン万歳じゃねーか
75無念Nameとしあき23/03/31(金)11:44:12No.1081979104+
>シン仮面ライダーって一瞬でも1位になったタイミングある?
公開初週の土曜日は1位だった筈
76無念Nameとしあき23/03/31(金)11:44:27No.1081979162そうだねx13
自由に意見=叩きたいだけは違うぞアホ助
77無念Nameとしあき23/03/31(金)11:44:41No.1081979208そうだねx8
>No.1081978822
罵倒を自由意見だと思い込んでる特殊な方ですか?
78無念Nameとしあき23/03/31(金)11:44:47No.1081979224そうだねx4
>シン仮面ライダーって一瞬でも1位になったタイミングある?
ない
ドラえもんに勝てるライダー今も昔もない
もともとパイが小さいジャンルだからしゃーない
79無念Nameとしあき23/03/31(金)11:45:20No.1081979342そうだねx8
気持ち良く叩きたいから邪魔すんなって…
80無念Nameとしあき23/03/31(金)11:45:21No.1081979349そうだねx3
    1680230721169.jpg-(216675 B)
216675 B
管理されてるウマやウルトラのスレを目の敵にして荒らし放題なライダースレ大好き!ってほんとわかりやすいトシゾー
81無念Nameとしあき23/03/31(金)11:45:25No.1081979358そうだねx7
>頭おかしい人っていきなり数字出して一人で盛り上がるよね
内容を批判してもダメ
具体的な数字を出してもダメ
つまり批判は絶対許さないスタイルか
82無念Nameとしあき23/03/31(金)11:45:47No.1081979439そうだねx9
先週比40%のグリッドマンに敗北する仮面ライダーて
83無念Nameとしあき23/03/31(金)11:46:23No.1081979571そうだねx15
>内容を批判してもダメ
>具体的な数字を出してもダメ
>つまり批判は絶対許さないスタイルか
お前がダメだと言われてるだけだぞ
84無念Nameとしあき23/03/31(金)11:46:57No.1081979680そうだねx12
こんなとこでグリッドマン持ち上げるなよ
いくら良くてもこんなゴミに好かれてると思うとイメージ悪くなるだろ
85無念Nameとしあき23/03/31(金)11:47:06No.1081979712そうだねx13
>内容を批判してもダメ
>具体的な数字を出してもダメ
>つまり批判は絶対許さないスタイルか
お前が否定されてんだよ
86無念Nameとしあき23/03/31(金)11:47:13No.1081979741そうだねx6
で、ヒやヤフコメでIPスレが笑い者にされてるってスクショ貼ってよ
87無念Nameとしあき23/03/31(金)11:47:43No.1081979851そうだねx2
IP管理スレがマンセーな意見しかなくなるわけだわ
88無念Nameとしあき23/03/31(金)11:47:53No.1081979880そうだねx1
>こんなとこでグリッドマン持ち上げるなよ
ごめん正直いえばシンライダーとどっちもどっちだわ
89無念Nameとしあき23/03/31(金)11:48:05No.1081979923そうだねx3
目標は20億円到達かな
春休みブーストも半分終わったけど
90無念Nameとしあき23/03/31(金)11:48:24No.1081979998+
普通にシン仮面ライダースレでも不満な部分語ってる人いなかったか?
そういう不満な部分を語るのも言い方一つで感想として受け止めてもらえるから勉強していこうな
91無念Nameとしあき23/03/31(金)11:48:55No.1081980121そうだねx4
いいのいいの熱くならなくても
庵野ライダー擁護してるのいまやmayだけになっちゃったんだから
ここが最後の砦だし話題を個人攻撃にすり替えて主題ずらしいつものことだしね(ふたばで叩いてるわけじゃなく世間が叩いてるから彼らはふたばに閉じこもり始めた)
92無念Nameとしあき23/03/31(金)11:49:01No.1081980153そうだねx10
つまりIPでレスする勇気もないからここで叩ければいいっていう負け犬スレじゃん
93無念Nameとしあき23/03/31(金)11:50:13No.1081980413そうだねx4
>つまりIPでレスする勇気もないからここで叩ければいいっていう負け犬スレじゃん
な?引きこもりらしい意見だろ?
94無念Nameとしあき23/03/31(金)11:50:30No.1081980475そうだねx1
>つまりIPでレスする勇気もないからここで叩ければいいっていう負け犬スレじゃん
ボコられるのが怖くて仕方ないんだろうね…
95無念Nameとしあき23/03/31(金)11:50:53No.1081980571+
>先週比40%のグリッドマンに敗北する仮面ライダーて
グリッドマンはいま特典入れ替わる直前だから週末でさらに伸びる予定という
96無念Nameとしあき23/03/31(金)11:51:02No.1081980603そうだねx3
>いいのいいの熱くならなくても
>庵野ライダー擁護してるのいまやmayだけになっちゃったんだから
>ここが最後の砦だし話題を個人攻撃にすり替えて主題ずらしいつものことだしね(ふたばで叩いてるわけじゃなく世間が叩いてるから彼らはふたばに閉じこもり始めた)
ふたばの叩きスレが唯一の安住の場所だから管理スレを排除したい引きこもりがなんか言ってますね
97無念Nameとしあき23/03/31(金)11:51:20No.1081980670そうだねx8
>な?引きこもりらしい意見だろ?
映画館にも行けないリアル引きこもりはお前じゃん
98無念Nameとしあき23/03/31(金)11:51:28No.1081980699そうだねx10
まともな感想なら不満言ってもボコられないけどお前がボコられる理由は感想じゃなくて悪口だからなんだよな
99無念Nameとしあき23/03/31(金)11:51:46No.1081980767そうだねx1
>>つまりIPでレスする勇気もないからここで叩ければいいっていう負け犬スレじゃん
>な?引きこもりらしい意見だろ?
レスポンチしてたいって以外の目的がなんにもないレスだな
100無念Nameとしあき23/03/31(金)11:52:19No.1081980885そうだねx10
本当にシン仮面ライダーを楽しめたなら
批判意見なんて無視すればいいのに
何で余裕がないんだろうシン仮面ライダーを褒めてる人たちって
101無念Nameとしあき23/03/31(金)11:52:37No.1081980968そうだねx5
悪口を感想と思ってる人ってなんで減らないんだろうね
102無念Nameとしあき23/03/31(金)11:52:49No.1081981015そうだねx5
今日のBSのあとの世間での言われようが楽しみになってきたな
NHKが全力でプッシュしてくれるんだぞw
素晴らしいじゃないか信者くんw
103無念Nameとしあき23/03/31(金)11:53:03No.1081981060そうだねx2
>批判を悪口と思ってる人ってなんで減らないんだろうね
104無念Nameとしあき23/03/31(金)11:53:18No.1081981132そうだねx7
>本当にシン仮面ライダーを楽しめたなら
>批判意見なんて無視すればいいのに
>何で余裕がないんだろうシン仮面ライダーを褒めてる人たちって
うざい奴がいたら嫌われるに決まってんだろ
今までの人生振り返ってみろよ
105無念Nameとしあき23/03/31(金)11:53:25No.1081981157そうだねx2
>批判意見なんて無視すればいいのに
>何で余裕がないんだろうシン仮面ライダーを褒めてる人たちって
批判じゃなくて見て楽しんだ人を叩いてるだけだから殴り返されてるだけだぞ
106無念Nameとしあき23/03/31(金)11:53:30No.1081981182そうだねx4
>>つまりIPでレスする勇気もないからここで叩ければいいっていう負け犬スレじゃん
>な?引きこもりらしい意見だろ?
ウルトラスレでいつも速攻削除されてる特定IPのレスがきまって「またIPスレに引きこもってるのかチキンジジイども」なんだよね…
まるまる一致してるの不思議だなあ(棒)
107無念Nameとしあき23/03/31(金)11:53:45No.1081981241そうだねx9
まさかFIRSTよりアクション酷いとは思わないじゃん
108無念Nameとしあき23/03/31(金)11:53:53No.1081981277+
🍙予告やショート動画観た限りでは気になったけどなぁ
顔叩き潰していくシーンいいけどね
109無念Nameとしあき23/03/31(金)11:54:18No.1081981396+
パンフ読むと庵野自身結構東映に不満持ってそうだよな
デザインワークスでどこまでぶっちゃけてくれるか楽しみ
110無念Nameとしあき23/03/31(金)11:54:39No.1081981480そうだねx2
>まともな感想なら不満言ってもボコられないけどお前がボコられる理由は感想じゃなくて悪口だからなんだよな
いや不満を言った時点で叩くだろ
全てが完璧な神作品なんだからシン仮面ライダーは
不満点なんてあるはずないから
111無念Nameとしあき23/03/31(金)11:54:46No.1081981507そうだねx9
君がやってるのは映画の批判じゃなくて楽しんでる人を馬鹿にしてるだよね
112無念Nameとしあき23/03/31(金)11:55:38No.1081981707そうだねx4
令和ライダースレの奴らと言いトシゾーと言い何が楽しくて生きてるの
113無念Nameとしあき23/03/31(金)11:55:41No.1081981721+
批判してる奴が分かりやすく未視聴だから余裕なくなるわけないんだが
114無念Nameとしあき23/03/31(金)11:56:13No.1081981830そうだねx2
>>シン仮面ライダーって一瞬でも1位になったタイミングある?
>公開初週の土曜日は1位だった筈
いやわた婚に取られてる
公開初週の月曜日が1位
115無念Nameとしあき23/03/31(金)11:56:17No.1081981846+
>令和ライダースレの奴らと言いトシゾーと言い何が楽しくて生きてるの
掲示板荒らしして楽しんでる
116無念Nameとしあき23/03/31(金)11:57:09No.1081982028+
>君がやってるのは映画の批判じゃなくて楽しんでる人を馬鹿にしてるだよね
とういうより自分がバカにされまくって
くやしいから馬鹿にしてる(つもりでいる)かな…
117無念Nameとしあき23/03/31(金)11:57:15No.1081982046そうだねx3
>>まともな感想なら不満言ってもボコられないけどお前がボコられる理由は感想じゃなくて悪口だからなんだよな
>いや不満を言った時点で叩くだろ
>全てが完璧な神作品なんだからシン仮面ライダーは
>不満点なんてあるはずないから
自演下手だね
118無念Nameとしあき23/03/31(金)11:57:37No.1081982128+
1位じゃないー!って騒いでる方がマーケティングの人っぽいわな
119無念Nameとしあき23/03/31(金)11:58:04No.1081982225+
https://www.ftbucket.info/scrapshot/ftb/download.php?rooturl=http%3A%2F%2Fmay.2chan.net%2Fb%2Fres%2F1081970529.htm [link]
帰りマン50周年ガーは辞めたの?
120無念Nameとしあき23/03/31(金)12:00:24No.1081982710そうだねx13
ショボい格闘アクションに
PS2以下のCGに
陳腐なストーリー
好きな俳優を流用
寒い内輪ネタ

素人が作った映画かな?


例えばこれのどこが悪口なの?
事実を書くと悪口になるなら仕方ないけど
121無念Nameとしあき23/03/31(金)12:01:29No.1081982946そうだねx8
>令和ライダースレの奴らと言いトシゾーと言い何が楽しくて生きてるの
こないだの日曜日に叩き一辺倒もあれだからってまったり語るスレが別に立ったら、IDスレの連中が本編語りそっちのけでヒステリー起こしたみたいにそのスレ攻撃し始めたのはさすがにドン引きしたな
叩きの場所を否定されたり奪われるのがそんなに怖いのかねあれ
122無念Nameとしあき23/03/31(金)12:01:45No.1081982989そうだねx11
>ショボい格闘アクションに
>PS2以下のCGに
>陳腐なストーリー
>好きな俳優を流用
>寒い内輪ネタ
>素人が作った映画かな?
映画館で本編を観てなさそう
123無念Nameとしあき23/03/31(金)12:01:53No.1081983013そうだねx5
>>令和ライダースレの奴らと言いトシゾーと言い何が楽しくて生きてるの
>こないだの日曜日に叩き一辺倒もあれだからってまったり語るスレが別に立ったら、IDスレの連中が本編語りそっちのけでヒステリー起こしたみたいにそのスレ攻撃し始めたのはさすがにドン引きしたな
>叩きの場所を否定されたり奪われるのがそんなに怖いのかねあれ
ああこれギーツスレの話ね
124無念Nameとしあき23/03/31(金)12:02:35No.1081983188+
IPでもCGやらエセネイティブとかの不満点は語られてるよ
全否定しないヤツは信者だという認識ならごめん
125無念Nameとしあき23/03/31(金)12:02:52No.1081983257そうだねx7
>PS2以下のCGに
謎の高性能ゲームマシンPS2
例えがPS2なのが過去を美化したおじさんっぽい
126無念Nameとしあき23/03/31(金)12:02:59No.1081983290+
>>叩きの場所を否定されたり奪われるのがそんなに怖いのかねあれ
>ああこれギーツスレの話ね
意味がわからんがその時点でそいつ本人に言え
127無念Nameとしあき23/03/31(金)12:04:01No.1081983528+
>こないだの日曜日に叩き一辺倒もあれだからってまったり語るスレが別に立ったら、IDスレの連中が本編語りそっちのけでヒステリー起こしたみたいにそのスレ攻撃し始めたのはさすがにドン引きしたな
>叩きの場所を否定されたり奪われるのがそんなに怖いのかねあれ
よそじゃ隔離病棟扱いってのも頑なに認めないというかそれ言われたら発狂するからまぁそうなんじゃろ
128無念Nameとしあき23/03/31(金)12:04:11No.1081983567そうだねx5
PS1とPS2がどんどん高性能マシンになっていくの好き
129無念Nameとしあき23/03/31(金)12:04:40No.1081983670そうだねx3
>君がやってるのは映画の批判じゃなくて楽しんでる人を馬鹿にしてるだよね
被害妄想すごいな
映画の批判はしてるが
楽しんでる奴の批判なんかしてねーよ
アクションショボいCGゴミカスが
何で楽しんでる奴の批判になるんだ?
頭は大丈夫か?
130無念Nameとしあき23/03/31(金)12:04:41No.1081983676そうだねx5
>例えばこれのどこが悪口なの?
>事実を書くと悪口になるなら仕方ないけど
これ言えば批判出来ると思ってそうな所
131無念Nameとしあき23/03/31(金)12:05:03No.1081983762そうだねx1
>な?引きこもりらしい意見だろ?
ipなしスレ立てて引きこもって自演しかできない惨めな負け犬ってことか
132無念Nameとしあき23/03/31(金)12:05:13No.1081983799そうだねx7
作品はどうでもよくて一部のとしあきを叩きたいだけなのはよくわかった
そら叩かれるわ
133無念Nameとしあき23/03/31(金)12:06:01No.1081983996そうだねx5
>作品はどうでもよくて一部のとしあきを叩きたいだけなのはよくわかった
>そら叩かれるわ
とりあえずIPで立てて管理する奴が憎くてたまらないのは伝わった
134無念Nameとしあき23/03/31(金)12:06:01No.1081983997そうだねx6
>No.1081983670
無自覚で馬鹿にしてるんだからそら被害者意識だけが肥大化するわな
135無念Nameとしあき23/03/31(金)12:06:27No.1081984120+
>>作品はどうでもよくて一部のとしあきを叩きたいだけなのはよくわかった
>>そら叩かれるわ
>とりあえずIPで立てて管理する奴が憎くてたまらないのは伝わった
どんな読解力だ?
136無念Nameとしあき23/03/31(金)12:06:33No.1081984151そうだねx1
PS2バカにしすぎ
シン仮面ライダーのCGはPSレベルだ
PSの仮面ライダーV3のムービーの方がシン仮面ライダーよりデキ良かったぞ
137無念Nameとしあき23/03/31(金)12:06:54No.1081984246そうだねx1
    1680232014475.jpg-(66374 B)
66374 B
PS2ってそんなに凄いかな…
いや初めてこれを見たら凄いって印象になるか…
138無念Nameとしあき23/03/31(金)12:07:14No.1081984324そうだねx5
>PSの仮面ライダーV3のムービーの方がシン仮面ライダーよりデキ良かったぞ
例えがおじさんじゃん
139無念Nameとしあき23/03/31(金)12:07:21No.1081984368そうだねx4
いいからさっさとSNSで馬鹿にされてるとやらの画像貼れよ
あとIPスレに凸してボコられてるスクショも持ってこいよ
140無念Nameとしあき23/03/31(金)12:07:43No.1081984459そうだねx3
トシゾー発狂中
141無念Nameとしあき23/03/31(金)12:07:47No.1081984473+
ゲハも兼任とかつくづく救いようがない
142無念Nameとしあき23/03/31(金)12:07:50No.1081984489そうだねx2
>PS2バカにしすぎ
>シン仮面ライダーのCGはPSレベルだ
>PSの仮面ライダーV3のムービーの方がシン仮面ライダーよりデキ良かったぞ
おじいちゃん僕たちそんな骨董品のゲーム機見たことないからわかんないわ
143無念Nameとしあき23/03/31(金)12:08:05No.1081984550+
もう映画関係なく普通の説教しか出てこねえ
144無念Nameとしあき23/03/31(金)12:08:48No.1081984709+
PS2レベルって割とマジで龍騎当時ぐらいのCGを言うと思う
145無念Nameとしあき23/03/31(金)12:08:49No.1081984711そうだねx1
FFⅧのサイファーとのバトルムービー>>>>>シン仮面ライダーのトンネル内での戦闘シーン
146無念Nameとしあき23/03/31(金)12:09:04No.1081984788そうだねx6
だって文体というか言ってることがずっと一緒だからなあ
147無念Nameとしあき23/03/31(金)12:10:03No.1081985065+
>PS2レベルって割とマジで龍騎当時ぐらいのCGを言うと思う
FF10は?
148無念Nameとしあき23/03/31(金)12:11:07No.1081985335そうだねx8
トシゾーって他にもZガンダム の当時がどうのこうのとか言ってたよな
いちいち話が数十年前で止まってる老人なのが特徴
149無念Nameとしあき23/03/31(金)12:11:39No.1081985471+
>だって文体というか言ってることがずっと一緒だからなあ
文体がねっちょりジジイ臭いんだよなどうにも隠しきれないほどに
150無念Nameとしあき23/03/31(金)12:11:40No.1081985476そうだねx3
>何で楽しんでる奴の批判になるんだ?
>頭は大丈夫か?

>頭は大丈夫か?

無自覚ってこえーな
151無念Nameとしあき23/03/31(金)12:11:43No.1081985485そうだねx3
FF10>FF9>FF8>FF7>シン仮面ライダー>ドラクエ7
152無念Nameとしあき23/03/31(金)12:11:46No.1081985503そうだねx9
言い返せないとCGの話に脱線するのね
153無念Nameとしあき23/03/31(金)12:12:36No.1081985707+
シンウルトラマンの時もCGガーって言ってたね
154無念Nameとしあき23/03/31(金)12:13:06No.1081985833そうだねx1
シンウルはゼットンのCGは俺もひでえなって思ったけどな
155無念Nameとしあき23/03/31(金)12:13:29No.1081985948そうだねx8
仮にも映画なのに洋画や邦画で比べられず
旧世代のゲームでしか話せないのがマジジジイだなって思った
156無念Nameとしあき23/03/31(金)12:13:39No.1081985992そうだねx2
いくらトシゾーと煽っても
いくらIPスレ立ててマンセーしても
爆死した事実は変わらないからな
157無念Nameとしあき23/03/31(金)12:13:43No.1081986010そうだねx2
不満点はあっていいけど口が悪すぎたり本当に見てるかわかんないから嫌がられてるんでしょ

意見に同意だとしてもあんま攻撃的なのは触りたくないわ
否定意見強い作品のスレでもそう
158無念Nameとしあき23/03/31(金)12:14:12No.1081986148そうだねx2
永野や庵野が憎いのは底辺の自分より成功してる昔から活躍してる同世代が憎いって感じかな
159無念Nameとしあき23/03/31(金)12:14:34No.1081986247そうだねx1
>言い返せないとCGの話に脱線するのね
ブーメランうまいね
言い返せないってどのレスに対してかな?
160無念Nameとしあき23/03/31(金)12:16:09No.1081986692そうだねx7
世間の流れに置いていかれた老人は批判と昔話しかできないのが特徴だし仕方ないよ
161無念Nameとしあき23/03/31(金)12:16:16No.1081986726そうだねx6
ジジイの引きこもりだと数十年前のゲームは知ってても現代のゲームは知らないだろうしね
162無念Nameとしあき23/03/31(金)12:16:36No.1081986828そうだねx3
>No.1081985992
大人気なのに嫉妬して妄想か
病気だよトシゾーゆうきこと岩瀬和好
163無念Nameとしあき23/03/31(金)12:16:39No.1081986845そうだねx11
>いくらトシゾーと煽っても
>いくらIPスレ立ててマンセーしても
>爆死した事実は変わらないからな
自分の人生爆死した奴に言われたくないわ
164無念Nameとしあき23/03/31(金)12:17:22No.1081987079そうだねx2
    1680232642304.jpg-(899725 B)
899725 B
>No.1081970529
165無念Nameとしあき23/03/31(金)12:17:29No.1081987111+
ショボい格闘アクションに
PS2以下のCGに
陳腐なストーリー
好きな俳優を流用
寒い内輪ネタ

じゃあ一つずつ反論してよ
楽しめたなら反論できるでしょ
166無念Nameとしあき23/03/31(金)12:18:05No.1081987307そうだねx2
>言い返せないってどのレスに対してかな?
>No.1081987079
これに言い返して?
167無念Nameとしあき23/03/31(金)12:18:08No.1081987320そうだねx7
映画見てなさそう
168無念Nameとしあき23/03/31(金)12:19:10No.1081987610そうだねx7
>ショボい格闘アクションに
>PS2以下のCGに
>陳腐なストーリー
>好きな俳優を流用
>寒い内輪ネタ
ずっと同じこと言ってるけど明らかに1人でやってるよな?
他にいるなら出てきてくれ
169無念Nameとしあき23/03/31(金)12:20:53No.1081988122そうだねx10
どうだいこのスレ見たかい?
『シン仮面ライダー』見に行く気失せただろ?
『シン仮面ライダー』の映画館にはこんな連中が詰まってるんだ
スレを立ててもこんな連中の自画自賛しか存在しない
良い子のみんな よーくスレを見て今週どこ行くか決めような!
170無念Nameとしあき23/03/31(金)12:21:36No.1081988343そうだねx7
>いくらトシゾーと煽っても
トシゾー呼びが煽り扱いなのが笑う
自分が恥晒しだって自覚はあるのか
171無念Nameとしあき23/03/31(金)12:22:03No.1081988486そうだねx3
庵野が憎いおじさんにはわからないだろうな
令和ライダー映画よりは満足度高いということが
172無念Nameとしあき23/03/31(金)12:22:33No.1081988649そうだねx3
そうだねつくの早すぎて笑う
173無念Nameとしあき23/03/31(金)12:22:45No.1081988719そうだねx7
>『シン仮面ライダー』の映画館にはこんな連中が詰まってるんだ
いやあのさ
それ本当に見に行ったなら自分も含まれるわけじゃん
つまり引きこもりだから見てないんだろ
174無念Nameとしあき23/03/31(金)12:23:15No.1081988871そうだねx1
シンゴジラやシンウルトラマンに比べて全然盛り上がってない理由が
信者たちのマンセーにある
こいつらは批判を封殺してシン仮面ライダーが
なぜ駄目だったのかに向き合わない
こういう姿勢がシン仮面ライダーを失敗させた
175無念Nameとしあき23/03/31(金)12:23:44No.1081989009そうだねx9
ほらまた都合悪くなると自分の世界に閉じこもる
176無念Nameとしあき23/03/31(金)12:24:00No.1081989090+
クモ男の戦闘シーンのオマージュとか見ると思い入れはよく分かるが
あれの意図は万人に通じるモンでもなかろう
叩きすぎるのも無粋じゃね?
177無念Nameとしあき23/03/31(金)12:24:25No.1081989215そうだねx6
な? 見るべきもの存在しないてわかるだろ?
何とかおじさんがどうこうとか話題ずらしに奔走して本編の魅力を一切たりとも語れない
これがシン仮面ライダー
来週で圏外になる作品なんだ
178無念Nameとしあき23/03/31(金)12:24:32No.1081989254そうだねx6
なにを褒めたらいいのかわからんもんこの映画
変な言い回しでキャラ付けさせようとして滑ってる脚本とか低予算丸出しのCGとか真っ暗で見えない戦闘シーンとか単純に主役が大根とか悪いところならいくらでも出せる
179無念Nameとしあき23/03/31(金)12:24:40No.1081989295そうだねx7
>シンゴジラやシンウルトラマンに比べて全然盛り上がってない理由が
>信者たちのマンセーにある
>こいつらは批判を封殺してシン仮面ライダーが
>なぜ駄目だったのかに向き合わない
>こういう姿勢がシン仮面ライダーを失敗させた
同じ文体でウルトラマントリガー叩きしてそう
180無念Nameとしあき23/03/31(金)12:25:23No.1081989499そうだねx4
>作品はどうでもよくて大多数のとしあきを叩きたいだけなのはよくわかった
181無念Nameとしあき23/03/31(金)12:25:50No.1081989625そうだねx5
いやこいつは庵野だの永野だのその頃の世代が憎いだけだから
庵野が憎い永野が憎いそれらの信者が憎いが必ずセットだろ
182無念Nameとしあき23/03/31(金)12:26:01No.1081989668+
シン仮面ライダー嫌だった人って令和ライダー面白く見てるの?
183無念Nameとしあき23/03/31(金)12:26:33No.1081989834そうだねx4
ライダーなんて見ねえんだよ
ばかじゃねえの子供じゃねえんだよ!
184無念Nameとしあき23/03/31(金)12:26:55No.1081989963+
今FF10のムービー集見てきたけど
普通にシン仮面ライダーよりはるかに上じゃん
シンエヴァの時もCGショボいと思ったけど
庵野に何か原因あるんじゃない?
185無念Nameとしあき23/03/31(金)12:27:04No.1081990003そうだねx9
>何とかおじさんがどうこうとか話題ずらしに奔走して本編の魅力を一切たりとも語れない
何で気持ち悪いエアプおじさんが1人で自演してるスレで語らなきゃならんの?
186無念Nameとしあき23/03/31(金)12:27:48No.1081990219そうだねx2
大多数の人は期待したのと違う!ってなったよな
187無念Nameとしあき23/03/31(金)12:28:01No.1081990275そうだねx2
>No.1081989215
またハゲ画像貼られて泣きながら逃亡したいの?
188無念Nameとしあき23/03/31(金)12:28:25No.1081990406そうだねx4
ここで頑張れば世の中の論調も変わるって本気で思ってそうで怖い
189無念Nameとしあき23/03/31(金)12:28:26No.1081990412そうだねx10
売上が爆死してんのは事実だからな
190無念Nameとしあき23/03/31(金)12:28:38No.1081990465そうだねx2
最速で圏外に直行かも!
下り最速たあ恐れ入った
191無念Nameとしあき23/03/31(金)12:28:52No.1081990549そうだねx7
1人で自演してる奴ほど大多数を不自然に連呼してる法則
192無念Nameとしあき23/03/31(金)12:29:15No.1081990659そうだねx6
>いやこいつは庵野だの永野だのその頃の世代が憎いだけだから
>庵野が憎い永野が憎いそれらの信者が憎いが必ずセットだろ
要は自分と同世代の成功者を妬んでるってことか
惨め過ぎる
193無念Nameとしあき23/03/31(金)12:29:35No.1081990737そうだねx5
そうだねつくのマジで早すぎない?
自演ってバレたくないならもう少し間隔あけたほうが
194無念Nameとしあき23/03/31(金)12:30:24No.1081990963そうだねx3
おじいちゃん何県のなんて映画館いったの?
195無念Nameとしあき23/03/31(金)12:30:28No.1081990993そうだねx1
自分でクリックしてみな?
自演なんて存在しねえんだよw
196無念Nameとしあき23/03/31(金)12:31:01No.1081991173そうだねx5
リアル友人どころかネット友人もいない奴が信者ガー言ってるの滑稽
197無念Nameとしあき23/03/31(金)12:31:31No.1081991309そうだねx7
箱数半分以下のグリッドマンといい勝負なのは想定外だった
198無念Nameとしあき23/03/31(金)12:31:56No.1081991425そうだねx5
ウルトラ叩きスレ立てて不自然なスピードと数のそうだねが入れられてた事があるからな
自演そうだねはトシゾーの十八番だよ
199無念Nameとしあき23/03/31(金)12:32:23No.1081991548そうだねx2
>ここで頑張れば世の中の論調も変わるって本気で思ってそうで怖い
トシゾーにとっては自分の家とここが世界の全てみたいなもんだから…
200無念Nameとしあき23/03/31(金)12:32:39No.1081991618そうだねx4
シンウルの時ここダメだなーと思った部分だけ抽出して作られたのがこれ
201無念Nameとしあき23/03/31(金)12:33:31No.1081991875そうだねx6
なんていうか個人攻撃しても評価も興業も上がらないぞとだけ
202無念Nameとしあき23/03/31(金)12:33:54No.1081991970そうだねx4
叩いたって才能も名声も影響力も財力も自分のものにはならないよ
嘲笑の的になってより惨めになるだけだ爺さん
203無念Nameとしあき23/03/31(金)12:33:55No.1081991979そうだねx2
1レス目から批判意見だからアンチが立てたスレなのに
信者たちがわざわざ出張してレスしまくってる時点で
シン仮面ライダーがどういったデキなのか想像できる
神作品でみんなが楽しんでるなら
アンチスレが立っても誰もレスせずに勝手に沈んでいくから
204無念Nameとしあき23/03/31(金)12:33:56No.1081991984そうだねx3
>自演なんて存在しねえんだよw
では何故言ってることが常に同じなんだ?
何故常に改行やスペースがおかしな臭い文体なんだ?
何よりキチガイ同士で会話してないからな
205無念Nameとしあき23/03/31(金)12:34:02No.1081992010そうだねx3
逆にトシゾーは何を期待して観に行ったの?
観に行ってないだろうけど
206無念Nameとしあき23/03/31(金)12:34:50No.1081992232そうだねx6
>シン仮面ライダーがどういったデキなのか想像できる
想像ってことはやっぱ引きこもりだから見てないんだろ
207無念Nameとしあき23/03/31(金)12:35:26No.1081992381そうだねx3
>オリキャラを重要ポジションに置くな
オリキャラ…?
208無念Nameとしあき23/03/31(金)12:35:36No.1081992426+
大野剣友会がアクションしてたから迫力あった
209無念Nameとしあき23/03/31(金)12:35:58No.1081992523+
妄想を現実だと思い込むのは老人あるある
210無念Nameとしあき23/03/31(金)12:36:04No.1081992547そうだねx4
荒らし一人が批判してるだけ!とか本気で言っていたらだいぶヤバいそ
211無念Nameとしあき23/03/31(金)12:36:10No.1081992568そうだねx6
>No.1081991979
何を勘違いしてるのか知らないけど
みんなトシゾーやスレあきみたいな煽りたいだけのアホが嫌いなだけなんだ
212無念Nameとしあき23/03/31(金)12:36:26No.1081992648そうだねx7
シン仮面ライダーのダメな所を指摘されて
反論できないからトシゾーとか引きこもりとかお前が嫌われてるだけとか
人格攻撃しかできなくなってる
自分たちが典型的なとしあきだと気づいてない
213無念Nameとしあき23/03/31(金)12:37:20No.1081992915そうだねx2
>荒らし一人が批判してるだけ!とか本気で言っていたらだいぶヤバいそ
また日本語がおかしくなってるね
だいぶヤバいぞ
214無念Nameとしあき23/03/31(金)12:37:40No.1081993007そうだねx5
すごいなーここじゃ大絶賛なんだ
へーとしか思えないな
現実と直面するのがそんなに怖いのか
215無念Nameとしあき23/03/31(金)12:38:11No.1081993166+
>オリキャラ…?
IとかKとかJとかイチローとかってオリキャラじゃないの?
TV版もFIRSTも漫画版も見たけど
そんなキャラいなかったと記憶している
216無念Nameとしあき23/03/31(金)12:38:29No.1081993258そうだねx5
先に庵野や信者とやらの人格攻撃をしたのはおじいちゃんでしょ
217無念Nameとしあき23/03/31(金)12:38:54No.1081993389そうだねx1
>なんていうか個人攻撃しても評価も興業も上がらないぞとだけ
だったらお得意の開示請求すれば?
218無念Nameとしあき23/03/31(金)12:39:15No.1081993500そうだねx1
>箱数半分以下のグリッドマンといい勝負なのは想定外だった
そっちはグリッドマンが上でも驚かないよ
むしろマーベルのアリ男をバッタオーグが倒してる方が想定外だわ
219無念Nameとしあき23/03/31(金)12:39:37No.1081993602そうだねx5
>何を勘違いしてるのか知らないけど
>みんなトシゾーやスレあきみたいな煽りたいだけのアホが嫌いなだけなんだ
スレあきのレスのどこらへんが煽りなんだ?
普通の感想だろ
220無念Nameとしあき23/03/31(金)12:40:13No.1081993772そうだねx4
俺たちが言いたいのはさ
ここでの意見じゃなくて世間一般からの言われようなの
わかる?
may以外では批判意見の方が主流になってんだよ
221無念Nameとしあき23/03/31(金)12:40:21No.1081993815そうだねx3
>先に庵野や信者とやらの人格攻撃をしたのはおじいちゃんでしょ
いや信者でしょ
222無念Nameとしあき23/03/31(金)12:40:55No.1081993959そうだねx4
今の映像技術で初代ライダーのリメイクを期待したら
出てきたのがマニアこだわりの昭和再現じゃガッカリされて当たり前
223無念Nameとしあき23/03/31(金)12:41:07No.1081994007そうだねx1
>>先に庵野や信者とやらの人格攻撃をしたのはおじいちゃんでしょ
>いや信者でしょ
信者ってこのスレの何処にいるの?
224無念Nameとしあき23/03/31(金)12:41:39No.1081994186そうだねx8
>No.1081993772
>俺たちが言いたいのはさ
お前一匹しかいないじゃん
225無念Nameとしあき23/03/31(金)12:41:49No.1081994233そうだねx2
>荒らし一人が批判してるだけ!とか本気で言っていたらだいぶヤバいそ
じゃあスレ立て止めてみれば?
226無念Nameとしあき23/03/31(金)12:41:56No.1081994268そうだねx4
>ここでの意見じゃなくて世間一般からの言われようなの
>1人で自演してる奴ほど大多数を不自然に連呼してる法則
227無念Nameとしあき23/03/31(金)12:42:10No.1081994334そうだねx6
>俺たちが言いたいのはさ
>ここでの意見じゃなくて世間一般からの言われようなの
>わかる?
>may以外では批判意見の方が主流になってんだよ
本当に大絶賛ならその報道をこちらにコピペするだけでいいもんな
228無念Nameとしあき23/03/31(金)12:42:43No.1081994508そうだねx2
>先に庵野や信者とやらの人格攻撃をしたのはおじいちゃんでしょ


22無念Nameとしあき23/03/31(金)11:24:46No.1081974891そうだねx5
スレ豚も人生ずっと負けっぱなしでこの先どうすんの

どう見ても最初の人格攻撃は信者なんだけど
何でレスを遡ったらバレるウソをつくんだい?
229無念Nameとしあき23/03/31(金)12:43:38No.1081994763そうだねx1
いらんレスバと煽りばっかで好きも嫌いもマトモに語れなくなる流れだ
230無念Nameとしあき23/03/31(金)12:43:58No.1081994865そうだねx5
スレブタ本人がずっとやってますって白状してるようなもんだな
231無念Nameとしあき23/03/31(金)12:44:41No.1081995082そうだねx5
>信者ってこのスレの何処にいるの?
お前がいるじゃん
もしかして庵野信者でもないのに
映画を批判してる人の人格攻撃をしてるわけじゃないよね?
それだとただのたちの悪い愉快犯だもんね
232無念Nameとしあき23/03/31(金)12:45:15No.1081995251+
>may以外では批判意見の方が主流になってんだよ

>へーとしか思えないな
>現実と直面するのがそんなに怖いのか
233無念Nameとしあき23/03/31(金)12:45:19No.1081995273+
>PS2レベルって割とマジで龍騎当時ぐらいのCGを言うと思う
龍騎はHDだったろ
PS2ってSDだぞ
234無念Nameとしあき23/03/31(金)12:45:26No.1081995312そうだねx7
トシゾー連呼するくらいなら映画リピートしてあげたらとは思う
235無念Nameとしあき23/03/31(金)12:46:07No.1081995516そうだねx5
>>俺たちが言いたいのはさ
>ここでの意見じゃなくて世間一般からの言われようなの
>わかる?
>may以外では批判意見の方が主流になってんだよ
どうした?総意ってワードは使わないのか?
236無念Nameとしあき23/03/31(金)12:46:09No.1081995526そうだねx2
おらおら余所様の高評価意見でも持ってきてきやがれ!
237無念Nameとしあき23/03/31(金)12:46:20No.1081995584そうだねx1
>だったらお得意の開示請求すれば?
会話が成立してないぞ
238無念Nameとしあき23/03/31(金)12:47:02No.1081995778そうだねx5
>トシゾー連呼されるのが嫌なら映画1回くらい観たらとは思う
239無念Nameとしあき23/03/31(金)12:48:22No.1081996139+
東映的にはこの成績で満足なんかね?
正直もっと期待されてたと思うんだが
240無念Nameとしあき23/03/31(金)12:48:28No.1081996167そうだねx5
その庵野信者ガー永野信者ガーをずっと連呼してるのが本人らへの嫉妬丸出しで…
241無念Nameとしあき23/03/31(金)12:49:06No.1081996342そうだねx3
アンチと戦うのは結構だけど映画の内容で話してくれよどんな所評価してんのか気になるからさ
242無念Nameとしあき23/03/31(金)12:49:27No.1081996444そうだねx10
『シン・仮面ライダー』が不発スタート 懸念されるNHK“2年密着”ドキュメンタリー番組への“飛び火”
2023.03.30 17:45 FLASH編集部
 3月17日に封切られた映画『シン・仮面ライダー』(庵野秀明脚本・監督)の興行収入と観客動員数が、伸び悩んでいる。
「プラーナ」やショッカーによる「ハビタット世界計画」など、よくわからない用語が当たり前のように登場するのは、いかにも庵野作品らしいが、
《薄暗いところで、どうやら戦っているようだ…と思っていたら急に爆発…何をやっているかわからない》
《浜辺美波はかわいいが仮面ライダーの2人は致命的に華がなかった》
《カメラ揺らしたり、ピント外したり、いきなり画質落ちたりするので台無し》
《CGが酷かったねぇ…》
《オリジナルに執着する故に妙なレトロ感やチープさも付き纏う感じがした》
 と、レビューサイトでは辛らつなコメントも目立つ。
「この盛り上がり不足に、頭を抱えているのがNHKでしょう。
243無念Nameとしあき23/03/31(金)12:49:29No.1081996446そうだねx8
映画が爆死しても内容が良ければ反論できる
アクションやCGやストーリーがゴミでも売れていればマウント取れる
シン仮面ライダーはどっちもできないから
信者は批判してる人に対してトシゾーとか人格攻撃しかできない

悲しいね…
244無念Nameとしあき23/03/31(金)12:49:32No.1081996456+
ヒの肯定意見だったら#シン仮面ライダーみたって公式タグがあるからそこで見れるじゃん
こんなタグ使うのは信者だけだからダメだって事?
245無念Nameとしあき23/03/31(金)12:49:32No.1081996459そうだねx2
>いらんレスバと煽りばっかで好きも嫌いもマトモに語れなくなる流れだ
こんなとこで普通に語るつもりなら巻き添えでdelくらうだけだからやめとけ
246無念Nameとしあき23/03/31(金)12:50:56No.1081996838+
>>PS2レベルって割とマジで龍騎当時ぐらいのCGを言うと思う
>龍騎はHDだったろ
>PS2ってSDだぞ
HDとかSDの意味わかってなさそう
247無念Nameとしあき23/03/31(金)12:50:56No.1081996841+
>>トシゾー連呼されるのが嫌なら映画1回くらい観たらとは思う
グリッドマンは見たけどライダーはみてないな
見に行きたくなるよう良さを語ってくれ
248無念Nameとしあき23/03/31(金)12:51:46No.1081997086そうだねx7
>『シン・仮面ライダー』が不発スタート 懸念されるNHK“2年密着”ドキュメンタリー番組への“飛び火”
>2023.03.30 17:45 FLASH編集部
低評価意見はすぐに持ってこれるんだなあ
249無念Nameとしあき23/03/31(金)12:51:48No.1081997094そうだねx5
>本当に大絶賛ならその報道をこちらにコピペするだけでいいもんな
なんかドヤ顔でレビューサイトのコピペしてるけど
つまり見てないからそれしか出来ないんだよな?
250無念Nameとしあき23/03/31(金)12:52:26No.1081997274そうだねx5
>No.1081996841
えっ
なんで見る気も無いのにこのスレにいるの
レスポンチしたいだけなの
251無念Nameとしあき23/03/31(金)12:52:46No.1081997382そうだねx1
正直ライダーバイクに乗って徒手空拳に限る!っていう懐古ライダーオタク以外でシンライダー褒めてる人おんの?
252無念Nameとしあき23/03/31(金)12:53:32No.1081997605そうだねx1
>トシゾー連呼されるのが嫌なら映画1回くらい観たらとは思う
信者でもないのに何でゴミみたいな映画の売上に貢献しなきゃならない?
お前が金出すなら見てやるよ
253無念Nameとしあき23/03/31(金)12:54:09No.1081997772そうだねx4
レスポンチバトルをしたがってるのはトシゾーとその従者じゃん
254無念Nameとしあき23/03/31(金)12:54:09No.1081997773そうだねx6
グリッドマンはファン向け映画のお手本だった
絶賛されるのもわかる
255無念Nameとしあき23/03/31(金)12:54:14No.1081997804そうだねx8
レビューサイトでも馬鹿にされ
SNSでも相手にされず
5chやYahooで完全に呆れられて
mayに縋り付く古代壺原人
256無念Nameとしあき23/03/31(金)12:55:07No.1081998080そうだねx4
あーあとうとう引きこもりおじいちゃんがエアプで開き直りだしたよ
なのに内容内容語ってるのが滑稽で
257無念Nameとしあき23/03/31(金)12:55:10No.1081998092そうだねx3
>>トシゾー連呼されるのが嫌なら映画1回くらい観たらとは思う
>信者でもないのに何でゴミみたいな映画の売上に貢献しなきゃならない?
>お前が金出すなら見てやるよ
口だけは達者だねトシゾー
258無念Nameとしあき23/03/31(金)12:55:16No.1081998125そうだねx1
懐古ライダーオタクだが別に褒めてないぞ
何で本郷猛の配役をジミー大西にしたのか未だに理解に苦しんでる
259無念Nameとしあき23/03/31(金)12:55:40No.1081998256そうだねx3
つーかトシゾーとトシゾーの別回線だけしか文句言ってないじゃん
世間では好評なのに妄想で叩いてるだけなのとっくにバレてるのに
260無念Nameとしあき23/03/31(金)12:55:54No.1081998316そうだねx3
>レビューサイトでも馬鹿にされ
>SNSでも相手にされず
>5chやYahooで完全に呆れられて
映画見に行けない引きこもりがそれらに縋りついて言うなよ
261無念Nameとしあき23/03/31(金)12:56:09No.1081998390そうだねx6
相変わらずトシゾー連呼しかできないんか
262無念Nameとしあき23/03/31(金)12:56:22No.1081998454そうだねx2
>としあきにも馬鹿にされ
>SNSでも相手にされず
>5chやYahooで完全に呆れられて
>mayに縋り付くトシゾー
263無念Nameとしあき23/03/31(金)12:56:44No.1081998543そうだねx2
>No.1081998125
お前の言い回しってワンパターンでジジくさいからバレバレなんだぞ岩瀬
264無念Nameとしあき23/03/31(金)12:56:52No.1081998583+
    1680235012134.mp4-(91336 B)
91336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
265無念Nameとしあき23/03/31(金)12:57:08No.1081998662そうだねx1
>No.1081998390
涙拭けよトシゾーゆうきこと岩瀬和好
266無念Nameとしあき23/03/31(金)12:57:15No.1081998705そうだねx6
まーたトシゾーとか引きこもりとか人格攻撃してるよ
批判されてるなら映画の良いところを挙げればいいのに
267無念Nameとしあき23/03/31(金)12:57:34No.1081998795そうだねx1
>>No.1081996841
>えっ
>なんで見る気も無いのにこのスレにいるの
>レスポンチしたいだけなの
見る気のない人を見る気にさせられないから駄目なんだよ
興味持たせて見てみるか!って思わせなきゃ
268無念Nameとしあき23/03/31(金)12:57:57No.1081998928そうだねx3
>信者でもないのに何でゴミみたいな映画の売上に貢献しなきゃならない?
>お前が金出すなら見てやるよ
あー本当に観てないんだ
269無念Nameとしあき23/03/31(金)12:58:03No.1081998960そうだねx1
>No.1081998705
ただの事実を言われて泣くなよ
270無念Nameとしあき23/03/31(金)12:58:03No.1081998961そうだねx3
>相変わらずトシゾー連呼しかできないんか
>>トシゾー連呼されるのが嫌なら映画1回くらい観たらとは思う
271無念Nameとしあき23/03/31(金)12:58:06No.1081998972そうだねx4
>口だけは達者だねトシゾー
他サイトのコピペで見てないだろ?と突っ込まれて
見てなくて何が悪い!って開き直ってるのは口が達者とも言えないかなあ
272無念Nameとしあき23/03/31(金)12:58:15No.1081999002そうだねx5
>涙拭けよトシゾーゆうきこと岩瀬和好
誰?
妄想こわっ
273無念Nameとしあき23/03/31(金)12:58:23No.1081999044そうだねx3
このスレまとめてカラーに送りつけてみたくなってきたw
今回の作品はこういうファンに支えられてますってw
274無念Nameとしあき23/03/31(金)12:58:35No.1081999098そうだねx1
>何で本郷猛の配役をジミー大西にしたのか未だに理解に苦しんでる
そのうちパーキンソン病患者とは罵倒しそうだな
275無念Nameとしあき23/03/31(金)12:58:45No.1081999133そうだねx5
>No.1081998795
一人で見に行く勇気もなければ見る金もないだけだろ岩瀬
276無念Nameとしあき23/03/31(金)12:59:05No.1081999228そうだねx4
>まーたトシゾーとか引きこもりとか人格攻撃してるよ
>批判されてるなら映画の良いところを挙げればいいのに
なんで見に行ってない引きこもりジジイにそれをしなきゃならんの?
277無念Nameとしあき23/03/31(金)12:59:10No.1081999247そうだねx4
このスレまとめてカラーに送りつけてみたくなってきたw
今回の作品はこういう社員に支えられてますってw
278無念Nameとしあき23/03/31(金)12:59:30No.1081999336そうだねx4
>No.1081999044
今どき草生やしてるってどんだけ老人なんだよ
279無念Nameとしあき23/03/31(金)12:59:44No.1081999402そうだねx6
映画のいいところまだ?レッテル貼りしかしてないじゃん
280無念Nameとしあき23/03/31(金)12:59:47No.1081999411+
面白かったから俺は好きです
281無念Nameとしあき23/03/31(金)13:00:15No.1081999553そうだねx5
>面白かったから俺は好きです
うわっやっぱ観てないよこいつ
282無念Nameとしあき23/03/31(金)13:00:30No.1081999614そうだねx5
>No.1081999044
>No.1081999247
コピペミスって同じレスしてんぞトシゾーゆうきこと岩瀬和好
283無念Nameとしあき23/03/31(金)13:00:30No.1081999618+
>アンチと戦うのは結構だけど映画の内容で話してくれよどんな所評価してんのか気になるからさ
つまりアンチオーグ…
284無念Nameとしあき23/03/31(金)13:00:51No.1081999705そうだねx1
>映画のいいところまだ?レッテル貼りしかしてないじゃん
いや事実でしょ?さっき自分で見に行ってない引きこもりジジイですって自分で言ったばかりじゃん
もうボケて忘れた?
285無念Nameとしあき23/03/31(金)13:01:37No.1081999883そうだねx4
>>映画のいいところまだ?レッテル貼りしかしてないじゃん
>いや事実でしょ?さっき自分で見に行ってない引きこもりジジイですって自分で言ったばかりじゃん
>もうボケて忘れた?
うわっやっぱ観てないよこいつwwwww
286無念Nameとしあき23/03/31(金)13:02:26No.1082000095そうだねx5
>>映画のいいところまだ?レッテル貼りしかしてないじゃん
>いや事実でしょ?さっき自分で見に行ってない引きこもりジジイですって自分で言ったばかりじゃん
>もうボケて忘れた?
相手を一人だと思い込むの本当に止めた方がいいよ
287無念Nameとしあき23/03/31(金)13:03:06No.1082000237+
>相手を一人だと思い込むの本当に止めた方がいいよ
ならipで証明したらいかが?
288無念Nameとしあき23/03/31(金)13:03:10No.1082000256そうだねx2
>>面白かったから俺は好きです
>うわっやっぱ観てないよこいつ
個人の主観の問題なので…
仮面ライダーってやっぱかっこいいっすわ
289無念Nameとしあき23/03/31(金)13:04:19No.1082000548そうだねx3
自分のレスすら何度もコピペしだして1人じゃないですとか言われても
290無念Nameとしあき23/03/31(金)13:05:01No.1082000723そうだねx10
まあここで彼が何言おうと大した影響はない
実際の客入りとレビューサイトとYahoo掲示板で既に決着はついている
291無念Nameとしあき23/03/31(金)13:05:35No.1082000862そうだねx4
結局作品じゃなくて見てよかったねって言ってる人を叩くだけのスレにしたいだけじゃん
292無念Nameとしあき23/03/31(金)13:06:04No.1082000964+
へーそうなんだ複数人いるんだ
ならエアプ引きこもり爺さん以外で
実際に観に行って合わなかった奴出てこいよ
293無念Nameとしあき23/03/31(金)13:06:45No.1082001131+
仮面ライダーはクウガしか見たことないけど
本郷くんが変身したライダーの力強さがかなり好きだった
キックで戦うってイメージだったから普通に格闘戦が多くてびっくりしたよ
拳についたあんな装甲で殴られたらそりゃ戦闘員の人もグチャあってなるわって思ったわ
294無念Nameとしあき23/03/31(金)13:08:32No.1082001560そうだねx4
2023/03/31 12:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21278(+1492) *89260(.510) 239.0% 55.4% *33754 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 *11237(+1846) *96751(.401) ****** 28.4% ****** 映画刀剣乱舞-黎明-
*3 **9505(+*283) *82455(.326) ****** 59.2% ****** 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*4 **7646(+*596) *41864(.362) *82.6% 63.0% *20506 わたしの幸せな結婚
*5 **5171(+*600) *15590(.288) 225.0% 58.8% *14646 THE FIRST SLAM…
*6 **4632(+*256) *47135(.359) ****** 63.0% ****** ダンジョンズ&ドラゴンズ/ア…
*7 **4262(+*450) *16288(.315) *43.2% 49.5% *12907 グリッドマン ユニバース
*8 **3990(+*208) *42216(.343) *53.2% 63.0% *10825 シン・仮面ライダー
295無念Nameとしあき23/03/31(金)13:09:05No.1082001688そうだねx2
あとバイク上で変身するのがめちゃくちゃかっこよかったわ
サイクロンが変形するのも併せて
296無念Nameとしあき23/03/31(金)13:09:24No.1082001764そうだねx3
ハチの高速戦闘で動きがカクつくの好き
297無念Nameとしあき23/03/31(金)13:09:58No.1082001901そうだねx2
今さらスレあきだけどちゃんと映画は見てるぞ俺は
だからIとかJとかラスボスのイチローが気になった
TV版や漫画版にも出てないキャラをラスボスにされてもハァってなる
298無念Nameとしあき23/03/31(金)13:10:13No.1082001951そうだねx2
>まあここで彼が何言おうと大した影響はない
>実際の客入りとレビューサイトとYahoo掲示板で既に決着はついている
いやだから庵野が憎い、見てない、他のサイトで言ってたもん!ってずっと1人しか言ってないよな?
違うならそれ以外の奴出てこいって言ってんだよ
299無念Nameとしあき23/03/31(金)13:11:21No.1082002227そうだねx8
批判されるのもわかるけどそんな言われるほど悪い作品じゃねぇなって感じ
300無念Nameとしあき23/03/31(金)13:12:20No.1082002437そうだねx4
全否定以外は悪だと思ってる繊細ボーイだからしかたない
301無念Nameとしあき23/03/31(金)13:12:54No.1082002564そうだねx1
ラストはしんみりするけど新しい始まりを魅せたと俺は思うよ
302無念Nameとしあき23/03/31(金)13:14:31No.1082002888そうだねx1
みんなも叩いてるって言うなら強制IPアンチスレでも定時で立て続けてくれ
お互いにそれが一番いい
303無念Nameとしあき23/03/31(金)13:14:43No.1082002934そうだねx2
仮面ライダーって強くてカッコいいもんだなぁと再認識
304無念Nameとしあき23/03/31(金)13:14:44No.1082002939+
>だからIとかJとかラスボスのイチローが気になった
>TV版や漫画版にも出てないキャラをラスボスにされてもハァってなる
999の映画だって未登場のハーロックやエメラルダス出てたな
東映的に好みなんかな
305無念Nameとしあき23/03/31(金)13:14:53No.1082002969+
>TV版や漫画版にも出てないキャラをラスボスにされてもハァってなる
今暴れてる奴もだけどこいつも大概オールドファンだな
まあ古い作品がモチーフならどうしてもそんなのは出てくるんだろうが
306無念Nameとしあき23/03/31(金)13:15:52No.1082003178そうだねx1
2004年 スパイダーマン
https://youtu.be/fZSL3saByQk [link]
307無念Nameとしあき23/03/31(金)13:16:18No.1082003257+
>仮面ライダーって強くてカッコいいもんだなぁと再認識
パンチ力がトン単位だからそりゃ血しぶきも吹くわな
308無念Nameとしあき23/03/31(金)13:16:51No.1082003362+
>今さらスレあきだけどちゃんと映画は見てるぞ俺は
>だからIとかJとかラスボスのイチローが気になった
>TV版や漫画版にも出てないキャラをラスボスにされてもハァってなる
旧1号編には出なかったからってオリキャラ出す意味わからないよな
ブラック将軍とか前倒しで出しても良かったと思う
309無念Nameとしあき23/03/31(金)13:19:04No.1082003903そうだねx6
べつに批判すんなとは言わないよ
今みたいにまともに感想言ってるなら問題ないわけだし
結局暴れてる奴を早急に管理しなかったのが悪い
310無念Nameとしあき23/03/31(金)13:21:43No.1082004455そうだねx1
楽しんだクチだけどコウモリ戦こそ暗くしてCG誤魔化すべきでは?と思った
311無念Nameとしあき23/03/31(金)13:23:11No.1082004800そうだねx2
>今さらスレあきだけどちゃんと映画は見てるぞ俺は
今更でもいいからナッパして映画の半券貼ってから言って
312無念Nameとしあき23/03/31(金)13:25:24No.1082005261+
https://may.2chan.net/b/res/1082004984.htm [link]
313無念Nameとしあき23/03/31(金)13:27:20No.1082005692そうだねx6
荒らしと批判は明らかに違うからな
314無念Nameとしあき23/03/31(金)13:27:21No.1082005697+
https://may.2chan.net/b/res/1082005493.htm [link]
315無念Nameとしあき23/03/31(金)13:27:33No.1082005749そうだねx2
PVとしては最高だけど映画としては駄作
ウルトラマンのときから見えてた傾向がさらに強まった感じ
316無念Nameとしあき23/03/31(金)13:29:22No.1082006160そうだねx2
言ってる事がふわっとした事と他人の批判ばかりの荒らし
317無念Nameとしあき23/03/31(金)13:30:31No.1082006418そうだねx1
スラダンすげぇ
318無念Nameとしあき23/03/31(金)13:34:50No.1082007374そうだねx2
出すなとまでは言わないけどKとか出すにしても特に活躍もなくいてもいなくてもいい感じだったしイチローに至っては名前はイチローだけど色々悪魔合体した良くわからん謎の存在だしで???とはなった
319無念Nameとしあき23/03/31(金)13:36:00No.1082007643+
長靴をはいた猫とかわた婚とかドラえもんとかシン仮面ライダーなんかより普通に名作揃いだからなぁ
コロナ禍で映画自体が不足してたシンウルトラマンと比べるのも可哀想ではあるけど
320無念Nameとしあき23/03/31(金)13:39:31No.1082008397そうだねx3
人間の暮らす日常的な社会の描写がないから
最初から最後まで内輪のメンツがわーわーやってる感じ
321無念Nameとしあき23/03/31(金)13:42:19No.1082009001+
>普通に風力エネルギーじゃいけなかったのかな
風力エネルギーにすると変身中ずっと風受けなきゃいけないんじゃ
322無念Nameとしあき23/03/31(金)13:43:32No.1082009248そうだねx6
>批判されるのもわかるけどそんな言われるほど悪い作品じゃねぇなって感じ
シンゴジラとシンウルトラでは思うように叩けなかった連中から捌け口にされてる感はすごくある
323無念Nameとしあき23/03/31(金)13:44:57No.1082009502そうだねx1
>人間の暮らす日常的な社会の描写がないから
>最初から最後まで内輪のメンツがわーわーやってる感じ
まあ秘密結社とその裏切り者との内部抗争だから間違いではないな
テレビシリーズと違ってあまり広く舞台を広げられないだろうし
324無念Nameとしあき23/03/31(金)13:45:26No.1082009602+
>>普通に風力エネルギーじゃいけなかったのかな
>風力エネルギーにすると変身中ずっと風受けなきゃいけないんじゃ
風力であんな出力が得られたらプラーナ以上に改造人間に技術転用してる場合じゃねえだろってツッコミどころが増える
325無念Nameとしあき23/03/31(金)13:46:46No.1082009909そうだねx6
プラーナなんて不思議エネルギーでいいよな…
ガンダムでミノフスキー粒子を細かく説明しても仕方ないしただの舞台装置だろ
326無念Nameとしあき23/03/31(金)13:47:01No.1082009973そうだねx4
>長靴をはいた猫とかわた婚とかドラえもんとかシン仮面ライダーなんかより普通に名作揃いだからなぁ
>コロナ禍で映画自体が不足してたシンウルトラマンと比べるのも可哀想ではあるけど
同時期トップガンがいた上に後半ワンピースだぞウルトラマン
327無念Nameとしあき23/03/31(金)13:48:22No.1082010277+
ハチ女戦とか1号2号戦であんだけ超スピード超人バトルやってたのに最終決戦が暗黒盆踊りからの酔っ払いの乱闘だったのはいやそうはならんだろ…ってなった
いや面白かったは面白かったけども
328無念Nameとしあき23/03/31(金)13:48:23No.1082010280そうだねx3
ハゲゾーとギロリあきがハッスルしてんな
329無念Nameとしあき23/03/31(金)13:49:58No.1082010655+
ハチ戦は返答にすごくよかったけどトンネル戦の暗さとか
イチロー後半戦のもつれあいとかKKの雑な退場とかは気になった
330無念Nameとしあき23/03/31(金)13:50:24No.1082010760そうだねx2
血しぶきがどうとか言ってる奴いたけど配信の旧仮面ライダーの第2話みたら普通に流血シーンあるなしかも結構ドバドバ
子供は頃見て以来だけど覚えてなかった
怖いとは思っても子供は子供なりに結構見れるんじゃないかな
331無念Nameとしあき23/03/31(金)13:51:10No.1082010932そうだねx2
みんなが叩いてる!とか抜かしてたわりに
同時にスッと黙りする辺りへったくそ…
332無念Nameとしあき23/03/31(金)13:51:23No.1082010977そうだねx1
ここ近年で手放しに評価された仮面ライダー作品聞いたことないというか仮面ライダーという作品の限界を感じる
333無念Nameとしあき23/03/31(金)13:51:51No.1082011076+
あれくらいグロ死許されるならいっそライダー電動ドリルやってほしかったな
334無念Nameとしあき23/03/31(金)13:51:59No.1082011102そうだねx6
>みんなが叩いてる!とか抜かしてたわりに
>同時にスッと黙りする辺りへったくそ…
文体で丸わかりだったからまあ…
335無念Nameとしあき23/03/31(金)13:52:11No.1082011142+
変身した後バイクの上でがばっと仁王立ちになったんでその体勢のまま追撃するのかと思った
336無念Nameとしあき23/03/31(金)13:52:19No.1082011170+
令和に入ってから特にライダー映画は興行収入ボロボロだからな
337無念Nameとしあき23/03/31(金)13:52:53No.1082011278+
>プラーナなんて不思議エネルギーでいいよな…
>ガンダムでミノフスキー粒子を細かく説明しても仕方ないしただの舞台装置だろ
さすがに令和の時代に風力エネルギーだと風力発電とか連想しちゃうだろうし
ちょっとすごい未知のエネルギー感を出すためのネーミングだろうね
338無念Nameとしあき23/03/31(金)13:52:55No.1082011282+
>ハチ女戦とか1号2号戦であんだけ超スピード超人バトルやってたのに最終決戦が暗黒盆踊りからの酔っ払いの乱闘だったのはいやそうはならんだろ…ってなった
>いや面白かったは面白かったけども
ウルトラから引き続きラストバトルで急に失速した感
仮面ライダー第0号の名乗りまでは最高だったのに
339無念Nameとしあき23/03/31(金)13:53:01No.1082011308+
当たり前だけど週末ごとに話題作が公開されるから転げ落ちるのも早いな
340無念Nameとしあき23/03/31(金)13:53:08No.1082011322そうだねx3
>令和に入ってから特にライダー映画は興行収入ボロボロだからな
まあ内容が内容だけに熱心なファン以外見ないから…
341無念Nameとしあき23/03/31(金)13:53:32No.1082011405そうだねx2
>血しぶきがどうとか言ってる奴いたけど配信の旧仮面ライダーの第2話みたら普通に流血シーンあるなしかも結構ドバドバ
>子供は頃見て以来だけど覚えてなかった
>怖いとは思っても子供は子供なりに結構見れるんじゃないかな
俺も最初にまともに見たのが真仮面ライダーだったけどシンカッコいい以外の記憶が無くてトラウマみたいな印象無かったな
時期の近いエイリアンの方が怖かった
342無念Nameとしあき23/03/31(金)13:53:58No.1082011493+
あのやられ具合簡易オーグメント処理する意味あるのか
343無念Nameとしあき23/03/31(金)13:54:42No.1082011633+
>ウルトラから引き続きラストバトルで急に失速した感
わかる
前回今回とラスボス前半の圧倒的な絶望感はめちゃくちゃうまく描写してるのになあ
344無念Nameとしあき23/03/31(金)13:55:13No.1082011737+
そもそも初代の風力もバイクに乗せるための方便で考えられたものだしな
345無念Nameとしあき23/03/31(金)13:55:14No.1082011740そうだねx1
>当たり前だけど週末ごとに話題作が公開されるから転げ落ちるのも早いな
何度も見たい内容じゃないのも問題点だな
リピーターと口コミの大きさが数字に出てしまった
346無念Nameとしあき23/03/31(金)13:55:53No.1082011854+
>ウルトラから引き続きラストバトルで急に失速した感
>仮面ライダー第0号の名乗りまでは最高だったのに
シンゴジラも決着そのものは割とアッサリしててシンエヴァに関しては暴力なんて無意味というラストバトル
多分わざと避けてるのかなって思った
347無念Nameとしあき23/03/31(金)13:56:25No.1082011974+
もう少し興行収入伸びて欲しかったけど仕方ないと言われるとまあ納得もする
348無念Nameとしあき23/03/31(金)13:56:28No.1082011982+
無料公開見てきた浜辺美波が可愛い
349無念Nameとしあき23/03/31(金)13:56:40No.1082012017+
バイクと連動しなきゃ変身出来ない1号が作られた直後に連動無しの2号が出てくるのはギャグ?
350無念Nameとしあき23/03/31(金)13:57:40No.1082012202+
浜辺美波じゃなかったらこんな人はいらなかった
351無念Nameとしあき23/03/31(金)13:57:43No.1082012215そうだねx1
>ここ近年で手放しに評価された仮面ライダー作品聞いたことないというか仮面ライダーという作品の限界を感じる
ライダーの限界というか毎回突貫工事で適当に作ってきたツケというか
352無念Nameとしあき23/03/31(金)13:58:03No.1082012283そうだねx2
>バイクと連動しなきゃ変身出来ない1号が作られた直後に連動無しの2号が出てくるのはギャグ?
2号の方が後発なんだからそりゃ問題点は解消されてる
353無念Nameとしあき23/03/31(金)13:58:06No.1082012291そうだねx2
シンライダーも粘着されてんのかよ
もうmayじゃライダー語るのは無理だな
354無念Nameとしあき23/03/31(金)13:58:10No.1082012306+
そういやこれ子供見れたっけ?
イオンに行ったらベルトの玩具売ってたけど
355無念Nameとしあき23/03/31(金)13:58:12No.1082012315そうだねx1
>コロナ禍で映画自体が不足してたシンウルトラマンと比べるのも可哀想ではあるけど
何言ってるんだ?
2016年以来の映画大豊作だった時期にシンウルトラマンやってたんだぞ
しかも今と違ってコロナが猛威を振るった時期
356無念Nameとしあき23/03/31(金)13:58:17No.1082012327+
>ハチ戦は返答にすごくよかったけどトンネル戦の暗さとか
>イチロー後半戦のもつれあいとかKKの雑な退場とかは気になった
トンネル内のバイク戦は確かに見辛かった
せっかくいいスピード感だったので出来ればもう少し明るくするかせめて敵味方の灯火の色を変えるとかしてほしかったな
357無念Nameとしあき23/03/31(金)13:58:34No.1082012396そうだねx1
批判してる奴は新しいものに乗れない枯れた人間なんだろう
358無念Nameとしあき23/03/31(金)13:58:42No.1082012429そうだねx3
>シンライダーも粘着されてんのかよ
>もうmayじゃライダー語るのは無理だな
バイバイ
359無念Nameとしあき23/03/31(金)13:58:45No.1082012440+
>バイクと連動しなきゃ変身出来ない1号が作られた直後に連動無しの2号が出てくるのはギャグ?
新しく作られた新型が旧型より進化してるのに何の問題が?
360無念Nameとしあき23/03/31(金)13:59:09No.1082012526そうだねx1
>そういやこれ子供見れたっけ?
>イオンに行ったらベルトの玩具売ってたけど
親の判断で見れる
361無念Nameとしあき23/03/31(金)13:59:12No.1082012539そうだねx1
>そういやこれ子供見れたっけ?
>イオンに行ったらベルトの玩具売ってたけど
子供は保護者同伴で助言ありならだったか
362無念Nameとしあき23/03/31(金)13:59:23No.1082012589そうだねx5
>批判してる奴は新しいものに乗れない枯れた人間なんだろう
シン仮面ライダーは新しいのか?
逆では?
363無念Nameとしあき23/03/31(金)13:59:25No.1082012605そうだねx1
TVerの蜘蛛オーグ編が30分の特撮番組として普通に面白かった
元から連続ドラマとして撮れば良かったのでは
364無念Nameとしあき23/03/31(金)13:59:26No.1082012606+
>そういやこれ子供見れたっけ?
親同伴で見れる
365無念Nameとしあき23/03/31(金)13:59:53No.1082012697+
>トンネル内のバイク戦は確かに見辛かった
>せっかくいいスピード感だったので出来ればもう少し明るくするかせめて敵味方の灯火の色を変えるとかしてほしかったな
映画館によっては見やすいって話を聞いて環境で変わるもんなの?と
366無念Nameとしあき23/03/31(金)13:59:53No.1082012698+
>2号の方が後発なんだからそりゃ問題点は解消されてる
多分改良型の2号登場するまでの期間が短過ぎるって言いたいんだろうけど映画でそれ言われても...って感じ
367無念Nameとしあき23/03/31(金)13:59:53No.1082012699+
>シンゴジラも決着そのものは割とアッサリしててシンエヴァに関しては暴力なんて無意味というラストバトル
シンゴジラでは無人在来線爆弾という文字通りの爆弾があったからな
368無念Nameとしあき23/03/31(金)14:00:04No.1082012732+
>トンネル内のバイク戦は確かに見辛かった
>せっかくいいスピード感だったので出来ればもう少し明るくするかせめて敵味方の灯火の色を変えるとかしてほしかったな
敵も味方もライダーだから余計に見にくい!
しかも桜島ライダーリスペクトで黒いから駄目押し感ある
369無念Nameとしあき23/03/31(金)14:00:49No.1082012876+
>TVerの蜘蛛オーグ編が30分の特撮番組として普通に面白かった
>元から連続ドラマとして撮れば良かったのでは
ただでさえ足りない予算が……
ただ、カットしたシーン付け加えて30分番組のテイで編集したバージョンは最後まで見たい
370無念Nameとしあき23/03/31(金)14:01:10No.1082012946+
    1680238870312.jpg-(34692 B)
34692 B
>仮面ライダーのファンは知らなくて当然だな
>仮面ライダーのキャラじゃない奴を登場させて
>世界観破壊してまで庵野は何がやりたかったんだ?
おそうだな
371無念Nameとしあき23/03/31(金)14:01:14No.1082012956+
>シン仮面ライダーは新しいのか?
>逆では?
新しい技術でリメイクしたシーンの比較ばかり批判してるじゃん
新しい技法が嫌いなんだろ?
372無念Nameとしあき23/03/31(金)14:01:18No.1082012967そうだねx4
>批判してる奴は新しいものに乗れない枯れた人間なんだろう
新しいものに乗れなかったのがスレ画では?
373無念Nameとしあき23/03/31(金)14:01:25No.1082012986+
>浜辺美波じゃなかったらこんな人はいらなかった
俺は芸能人興味無いからルリ子役の人も今回初めて知った
確かにかわいいけどそれだけで客集められる役者なの?
374無念Nameとしあき23/03/31(金)14:01:46No.1082013052+
>2号の方が後発なんだからそりゃ問題点は解消されてる
>多分改良型の2号登場するまでの期間が短過ぎるって言いたいんだろうけど映画でそれ言われても...って感じ
緑川博士割と短絡的な節があるから簡単に解決できる問題なのに見落としててイチローがチョチョイと改良しちゃったんだろうな
375無念Nameとしあき23/03/31(金)14:01:47No.1082013058+
>そういやこれ子供見れたっけ?
>イオンに行ったらベルトの玩具売ってたけど
俺見に行った時は隣が小学生の親子連れだった
一回トイレに立ったけど戻ってきて最後まで見てたな
376無念Nameとしあき23/03/31(金)14:01:50No.1082013069そうだねx6
>No.1082012291
>No.1082012396
ライダー実況スレの終わり際によく見るレス
377無念Nameとしあき23/03/31(金)14:02:04No.1082013116そうだねx1
>仮面ライダーのファンは知らなくて当然だな
>仮面ライダーのキャラじゃない奴を登場させて
>世界観破壊してまで庵野は何がやりたかったんだ?
どのスレでも見るがコピペか?
378無念Nameとしあき23/03/31(金)14:02:25No.1082013180そうだねx2
まぁ楽しめないやつは可哀想だと思う
379無念Nameとしあき23/03/31(金)14:02:35No.1082013207+
>シンゴジラでは無人在来線爆弾という文字通りの爆弾があったからな
シンゴジラってアメリカの空爆でダメージ負ってたり東京壊滅熱線ぶっ放して休眠入ったり平成と比べるとなんか弱めだなって思ってたら無人在来線爆弾思いの外効いてて更にビックリしたな
380無念Nameとしあき23/03/31(金)14:03:03No.1082013308+
>シンゴジラでは無人在来線爆弾という文字通りの爆弾があったからな
>シンゴジラってアメリカの空爆でダメージ負ってたり東京壊滅熱線ぶっ放して休眠入ったり平成と比べるとなんか弱めだなって思ってたら無人在来線爆弾思いの外効いてて更にビックリしたな
歴代ゴジラ映画での恨みも乗ってるから…
381無念Nameとしあき23/03/31(金)14:03:33No.1082013428そうだねx4
庵野に粘着してる理由がエヴァでアスカとシンジくっつけなかったからってのが最高にキモい
382無念Nameとしあき23/03/31(金)14:03:50No.1082013491+
>確かにかわいいけどそれだけで客集められる役者なの?
今回の映画も出て無かったら観客動員3分の2弱だったはず
383無念Nameとしあき23/03/31(金)14:04:23No.1082013620+
Twitterのほうも静かなもんだ
30分も公開したけど見る人間が少ないのかね?
384無念Nameとしあき23/03/31(金)14:04:33No.1082013662+
ゴジラ、ウルトラ、仮面ライダーと作品が進むごとに一般受けをかなぐり捨てて行ってる気がする
385無念Nameとしあき23/03/31(金)14:04:59No.1082013750そうだねx4
>庵野に粘着してる理由がエヴァでアスカとシンジくっつけなかったからってのが最高にキモい
むしろ今までのエヴァ見て何で素直にくっつけると思ったのかがわからんわな
386無念Nameとしあき23/03/31(金)14:05:08No.1082013788+
>Twitterのほうも静かなもんだ
>30分も公開したけど見る人間が少ないのかね?
テレビで流すってあんまり宣伝してなかったからなぁ
387無念Nameとしあき23/03/31(金)14:05:19No.1082013834+
>俺は芸能人興味無いからルリ子役の人も今回初めて知った
>確かにかわいいけどそれだけで客集められる役者なの?
俺はライダーチップスでハチオーグの中身を知って見ることを決めたぞ
388無念Nameとしあき23/03/31(金)14:05:40No.1082013921そうだねx1
>庵野に粘着してる理由がエヴァでアスカとシンジくっつけなかったからってのが最高にキモい
>むしろ今までのエヴァ見て何で素直にくっつけると思ったのかがわからんわな
多分エヴァ見てなかったんだと思うよ
二次創作とか外伝の漫画とかだけ摘んでた奴
389無念Nameとしあき23/03/31(金)14:05:48No.1082013957+
>仮面ライダー第0号の名乗りまでは最高だったのに
0号の名乗りも唐突でいまいち
仮面ライダーって劇中では本郷が適当に名乗った名前やんけって
390無念Nameとしあき23/03/31(金)14:05:53No.1082013984そうだねx1
俺はわかる
俺は楽しんだ
これがわからんニワカはかわいそう
みたいな呟きはたまに見た
391無念Nameとしあき23/03/31(金)14:06:07No.1082014026+
>ゴジラ、ウルトラ、仮面ライダーと作品が進むごとに一般受けをかなぐり捨てて行ってる気がする
映画としてはウルトラマンがギリギリのラインだな
仮面ライダーはストーリーよりシーンを見る映像作品
392無念Nameとしあき23/03/31(金)14:06:42No.1082014157+
綾波だと謹慎送還になるから一般人の感覚だとアスカでは
393無念Nameとしあき23/03/31(金)14:06:51No.1082014192+
>>Twitterのほうも静かなもんだ
>>30分も公開したけど見る人間が少ないのかね?
>テレビで流すってあんまり宣伝してなかったからなぁ
全国ネットでもなかったんだよな
394無念Nameとしあき23/03/31(金)14:06:59No.1082014225+
庵野ライダーという点で期待度はある程度大きかったけどライダーの場合なんだかんだでFirstやnextの焼き直しみたいな部分もあるから初代がリメイク!観てみたい!!って気持ちが薄かったのもあるかも
395無念Nameとしあき23/03/31(金)14:07:11No.1082014258+
>仮面ライダー第0号の名乗りまでは最高だったのに
>0号の名乗りも唐突でいまいち
>仮面ライダーって劇中では本郷が適当に名乗った名前やんけって
本郷が名乗って一文字もそれに乗っかったからイチローがそれ名乗るのはあんまり違和感なかったな
それこそ本郷より前からショッカーで人類救済のために活動してたんだし
396無念Nameとしあき23/03/31(金)14:07:21No.1082014300そうだねx6
>0号の名乗りも唐突でいまいち
>仮面ライダーって劇中では本郷が適当に名乗った名前やんけって
「お前が仮面ライダーなんてカッコイイ名前言うならその前から俺は仮面ライダーだぞ」って意思表示だぞ
397無念Nameとしあき23/03/31(金)14:07:25No.1082014315そうだねx3
ここ愚痴スレみたいなもんだろうに
不満レスをわざわざ叩いてる人の気が知れない
住み分けは大事よとっしー
398無念Nameとしあき23/03/31(金)14:07:51No.1082014412+
>綾波だと謹慎送還になるから一般人の感覚だとアスカでは
そもそも綾波だと近親っての理解してないのも結構居るし…
399無念Nameとしあき23/03/31(金)14:08:18No.1082014507そうだねx1
ストーリーは個人的にはウルトラより良かったけどな
ウルトラは神永と他メンバーの交流描写が薄すぎて感情移入できなかった
神永のキャラは好きだから余計に
400無念Nameとしあき23/03/31(金)14:08:37No.1082014575+
ショッカーが旧作に比べてカルト宗教感増してるけどやっぱ今だと単純に世界征服!ってスローガンだとギャグになっちゃうのかな
401無念Nameとしあき23/03/31(金)14:08:38No.1082014583+
>Twitterのほうも静かなもんだ
>30分も公開したけど見る人間が少ないのかね?
>テレビで流すってあんまり宣伝してなかったからなぁ
>全国ネットでもなかったんだよな
アイキャッチと EDが最高だったんでもったいねぇ
402無念Nameとしあき23/03/31(金)14:09:53No.1082014867そうだねx3
>ここ愚痴スレみたいなもんだろうに
どうみても荒らし常習犯が馬鹿にされるスレだろ?盲か?
403無念Nameとしあき23/03/31(金)14:10:18No.1082014954+
>ショッカーが旧作に比べてカルト宗教感増してるけどやっぱ今だと単純に世界征服!ってスローガンだとギャグになっちゃうのかな
世界征服ってどういうの?部分を上手く落とし込めるかどうかかな
世界征服成功して納得いく世界観築いてたの攻殻機動隊のポセイドン位しか思いつかん
404無念Nameとしあき23/03/31(金)14:10:37No.1082015022+
>ストーリーは個人的にはウルトラより良かったけどな
>ウルトラは神永と他メンバーの交流描写が薄すぎて感情移入できなかった
>神永のキャラは好きだから余計に
ウルトラマンは宇宙人だから人間ドラマ薄くても気にならないけど仮面ライダーは人間の葛藤だから薄いとダメだで
なるほどー確かにって納得した
405無念Nameとしあき23/03/31(金)14:11:06No.1082015144そうだねx1
ハードル上がり過ぎた感はあるけど
それでもこの成績はちょっとなぁ
406無念Nameとしあき23/03/31(金)14:11:19No.1082015194そうだねx5
>どうみても荒らし常習犯が馬鹿にされるスレだろ?盲か?
普通に不満点を挙げてるレスは荒らしではないでしょ
407無念Nameとしあき23/03/31(金)14:11:56No.1082015309+
>0号の名乗りも唐突でいまいち
>仮面ライダーって劇中では本郷が適当に名乗った名前やんけって
おのれブラックサン!
やつは仮面ライダーBlackと名乗っているそうだ
おのれ仮面ライダーBlack!
408無念Nameとしあき23/03/31(金)14:12:04No.1082015345そうだねx2
>普通に不満点を挙げてるレスは荒らしではないでしょ
そいつは全肯定以外アンチって言うからほっとけ
409無念Nameとしあき23/03/31(金)14:12:14No.1082015380そうだねx2
>ハードル上がり過ぎた感はあるけど
>それでもこの成績はちょっとなぁ
制作側や俺らが思ってるほど世間は初代仮面ライダーに詳しくないんだって部分がネックになってる気がする
410無念Nameとしあき23/03/31(金)14:12:25No.1082015425そうだねx2
ライダー知らない人が観てつまらないって言うのもそりゃそうだろとしか
当たり前だよね
411無念Nameとしあき23/03/31(金)14:12:31No.1082015449+
>ショッカーが旧作に比べてカルト宗教感増してるけどやっぱ今だと単純に世界征服!ってスローガンだとギャグになっちゃうのかな
と庵野はインタビューで答えてたな
412無念Nameとしあき23/03/31(金)14:12:32No.1082015459+
>Twitterのほうも静かなもんだ
>30分も公開したけど見る人間が少ないのかね?
まず特定の作品冒頭流すからTVで見ようってなる層はライダーに限らず少ないしそして深夜に放送してたからそこまで盛り上がりようが無い
そこに仮面ライダーという一般層からはガキ向け作品と見做されてるシリーズが加わったらわざわざ見ようとする人は限りなく少なくなる
TVer配信も同様
そしてわざわざ見ようとする層は既に観に行ってる
413無念Nameとしあき23/03/31(金)14:12:43No.1082015500そうだねx2
愚痴スレじゃ無いでしょ
アンチスレ
414無念Nameとしあき23/03/31(金)14:12:54No.1082015550+
>世界征服ってどういうの?部分を上手く落とし込めるかどうかかな
>世界征服成功して納得いく世界観築いてたの攻殻機動隊のポセイドン位しか思いつかん
真マジンガーZEROのDr.ヘルなんか凄かったな
現代社会の軟弱な男達に男なら世界征服の一つや二つ唱えてみろって警告するからなぁ
415無念Nameとしあき23/03/31(金)14:12:56No.1082015559+
>ウルトラマンは宇宙人だから人間ドラマ薄くても気にならないけど仮面ライダーは人間の葛藤だから薄いとダメだで
もともと原作からして怪物になってしまった男の
人間としての葛藤の物語でもあるからなあ
尺を考えて割り切った作りなのはわかるけど残念でもある
416無念Nameとしあき23/03/31(金)14:13:06No.1082015586そうだねx1
>ここ愚痴スレみたいなもんだろうに
>不満レスをわざわざ叩いてる人の気が知れない
愚痴垂れ流して叩くなって言うのもアホ
417無念Nameとしあき23/03/31(金)14:13:28No.1082015647+
>庵野ライダーという点で期待度はある程度大きかったけどライダーの場合なんだかんだでFirstやnextの焼き直しみたいな部分もあるから初代がリメイク!観てみたい!!って気持ちが薄かったのもあるかも
シンに不満は全く無いとは言わんけど少なくとも俺はTHE FIRSTやNEXTよりはずっと楽しめたし好きと言えるな
FIRSTとかもデザインワークやアクションは好きなんだけどね
418無念Nameとしあき23/03/31(金)14:13:53No.1082015726そうだねx2
>愚痴垂れ流して叩くなって言うのもアホ
本スレならそりゃ叩かれて当然だけどここは違うので
419無念Nameとしあき23/03/31(金)14:14:00No.1082015750そうだねx4
>制作側や俺らが思ってるほど世間は初代仮面ライダーに詳しくないんだって部分がネックになってる気がする
ウルトラはマン兄さんが現役でバンバン活躍してるけど
1号2号はなんか先輩顔して現行ライダーに喧嘩売るだけだからな
420無念Nameとしあき23/03/31(金)14:14:07No.1082015770そうだねx1
>Twitterのほうも静かなもんだ
>30分も公開したけど見る人間が少ないのかね?
観るべき人らはもう見終わってるし俺は面白かったでも多くの人が見て大ヒットするタイプの作品じゃない
って結論がもう公開二日目くらいに出てるからな
421無念Nameとしあき23/03/31(金)14:14:10No.1082015781+
新2号好きだからメット綺麗になってたの見ておお!?ってなったけど引きになったら新1号っぽいスーツだったのでなんでやねん!!って…
いや本郷を継ぐって意味でそうしたんだろうけどさ…赤グローブの2号かっこいいじゃん…
422無念Nameとしあき23/03/31(金)14:14:58No.1082015964そうだねx1
>本スレならそりゃ叩かれて当然だけどここは違うので
上でさんざんコピペとエアを馬鹿にされているようだが…
423無念Nameとしあき23/03/31(金)14:15:17No.1082016029そうだねx2
>新2号好きだからメット綺麗になってたの見ておお!?ってなったけど引きになったら新1号っぽいスーツだったのでなんでやねん!!って…
>いや本郷を継ぐって意味でそうしたんだろうけどさ…赤グローブの2号かっこいいじゃん…
2+1号だからってのはわかるが赤グローブ欲しかったよね
続編でロボ本郷出てきたら赤グローブになるかもしれない
424無念Nameとしあき23/03/31(金)14:15:30No.1082016074そうだねx2
>>愚痴垂れ流して叩くなって言うのもアホ
>本スレならそりゃ叩かれて当然だけどここは違うので
愚痴スレ立てるのも自由
それに批判レス書くのも自由
ここはそういう場所だぞ
425無念Nameとしあき23/03/31(金)14:16:05No.1082016193そうだねx4
>ライダー知らない人が観てつまらないって言うのもそりゃそうだろとしか
>当たり前だよね
見に行ったライダーファンにも一部しかヒットしてない気がするぞ
石ノ森版が大好きなライダーファンとかどんだけいるんだよ
426無念Nameとしあき23/03/31(金)14:16:31No.1082016295そうだねx3
誰にも批判されるのが嫌ならチラシの裏にでも書いてろ
427無念Nameとしあき23/03/31(金)14:16:59No.1082016385そうだねx1
マニア側が勘違いしてる事だが今回のライダーは何も知らん人が何も考えずにみたほうが楽しめる作品になってると思うよ
何も知らな過ぎてXーMENシリーズと勝手に比較してCGガーって騒ぐのが一部いるっぽいけどさ
428無念Nameとしあき23/03/31(金)14:17:05No.1082016403そうだねx4
>批判してる奴は新しいものに乗れない枯れた人間なんだろう
むしろシンは原作まんますぎたのが古くさくてのって来る人少なかったって感じではないかと
429無念Nameとしあき23/03/31(金)14:17:25No.1082016458そうだねx2
>見に行ったライダーファンにも一部しかヒットしてない気がするぞ
>石ノ森版が大好きなライダーファンとかどんだけいるんだよ
石ノ森版はさすがに履修してないよね
430無念Nameとしあき23/03/31(金)14:17:29No.1082016470+
>>IとかKとかJとかイチローとか
>ロボット刑事とキカイダーじゃん
イチローはキカイダーですらないよ
431無念Nameとしあき23/03/31(金)14:17:50No.1082016543そうだねx4
>上でさんざんコピペとエアを馬鹿にされているようだが…
そういうの単に叩きたいだけのレスは叩かれて当然だけど
不満があることそのものを叩くようなレスされてるからなあ
432無念Nameとしあき23/03/31(金)14:17:53No.1082016558そうだねx4
>石ノ森版が大好きなライダーファンとかどんだけいるんだよ
好きだけど漫画版の映像化という視点で理解しようとするにしてもなんかいろんな雑味がそれを許さない感じ
433無念Nameとしあき23/03/31(金)14:18:37No.1082016693+
>むしろシンは原作まんますぎたのが古くさくてのって来る人少なかったって感じではないかと
戦闘時の小刻みな場面カットとかは無理にリスペクトしなくてよかったとは思う
434無念Nameとしあき23/03/31(金)14:18:43No.1082016712そうだねx1
>出すなとまでは言わないけどKとか出すにしても特に活躍もなくいてもいなくてもいい感じだったしイチローに至っては名前はイチローだけど色々悪魔合体した良くわからん謎の存在だしで???とはなった
Kは本当に出したから何?って感じなのがなあ
バトルとかもないし
435無念Nameとしあき23/03/31(金)14:19:01No.1082016771+
>>制作側や俺らが思ってるほど世間は初代仮面ライダーに詳しくないんだって部分がネックになってる気がする
>ウルトラはマン兄さんが現役でバンバン活躍してるけど
>1号2号はなんか先輩顔して現行ライダーに喧嘩売るだけだからな
ディケイド以降スポットライト当たると40年間ショッカーの手先にされてたり平成ライダーをひよっこ扱いする老害になったり碌な扱いされてないしねえ
ほぼ藤岡弘、だったネオ1号とかがマシになるくらいだもん
436無念Nameとしあき23/03/31(金)14:19:04No.1082016777+
>イチローはキカイダーですらないよ
イチローでありジローでありサブローシローゴローでもある石ノ森集合体だぞ
437無念Nameとしあき23/03/31(金)14:19:25No.1082016853そうだねx3
マニア向け要素が全部裏目に出た感
ウルトラのときは知ってると得する程度のギャグみたいな感じだったのに
ゾーフィとかさ
438無念Nameとしあき23/03/31(金)14:19:31No.1082016884+
俺は特撮明るく無いんだけどあれ?って感じのカット回しは
まあ元ネタあるんだろうなって察せるし概ね楽しめたよ
439無念Nameとしあき23/03/31(金)14:19:51No.1082016942+
このシナリオでザ・ファーストの良いところだけ足したやつが見たい
440無念Nameとしあき23/03/31(金)14:20:10No.1082017002+
>庵野に粘着してる理由がエヴァでアスカとシンジくっつけなかったからってのが最高にキモい
エヴァファンがずっと待ち望んでいた展開を
声優とファンへの私怨で止めたんだから当然では?
441無念Nameとしあき23/03/31(金)14:20:24No.1082017056そうだねx1
>>石ノ森版が大好きなライダーファンとかどんだけいるんだよ
>好きだけど漫画版の映像化という視点で理解しようとするにしてもなんかいろんな雑味がそれを許さない感じ
漫画版のリスペクトしたいならそれ重視でやるべきだったな
テレビ版と漫画版要素どちらもやろうとして結局ビッグマシンも出せず1号復活までやれずよくわからないオリキャラ倒して2号と1号が一つになるという漫画版の中途半端なところで終わってしまった
442無念Nameとしあき23/03/31(金)14:20:40No.1082017120+
>ディケイド以降スポットライト当たると40年間ショッカーの手先にされてたり平成ライダーをひよっこ扱いする老害になったり碌な扱いされてないしねえ
>ほぼ藤岡弘、だったネオ1号とかがマシになるくらいだもん
鎧武は許さん!
ゴーストは許す!
443無念Nameとしあき23/03/31(金)14:21:07No.1082017222そうだねx10
>エヴァファンがずっと待ち望んでいた展開を
>声優とファンへの私怨で止めたんだから当然では?
キモっ
444無念Nameとしあき23/03/31(金)14:21:30No.1082017287そうだねx5
>エヴァファンがずっと待ち望んでいた展開を
>声優とファンへの私怨で止めたんだから当然では?
という私怨で庵野粘着
キモい言われて当然でしょ
445無念Nameとしあき23/03/31(金)14:21:51No.1082017370+
さっきから延々と関係ないエヴァの話してる人はなんなの
446無念Nameとしあき23/03/31(金)14:21:58No.1082017395そうだねx1
個人的にショッカーライダーのシーンがミスったのがなぁ
出るのは大体予想出来てたけど全身黒カラーにイナゴの大量発生を彷彿とさせる不吉さに武器がサブマシンガンと良い要素多かったのに暗い戦闘シーンで台無し
447無念Nameとしあき23/03/31(金)14:22:11No.1082017450そうだねx3
せめて特撮の話してよエヴァの人
448無念Nameとしあき23/03/31(金)14:22:51No.1082017592そうだねx1
自分の考える理想のカップリングこそ同人で勝手に好きなだけやれ
449無念Nameとしあき23/03/31(金)14:22:56No.1082017608+
>>仮面ライダーのファンは知らなくて当然だな
>>仮面ライダーのキャラじゃない奴を登場させて
>>世界観破壊してまで庵野は何がやりたかったんだ?
>おそうだな
流石にコラボとブラック将軍とか原作キャラ排除して関係ない石ノ森ヒーローを無理矢理ライダーキャラとしてねじ込むのではわけが違うだろ
その石ノ森ヒーローたちが活躍するわけでもないしさ
450無念Nameとしあき23/03/31(金)14:23:46No.1082017774そうだねx4
>>庵野に粘着してる理由がエヴァでアスカとシンジくっつけなかったからってのが最高にキモい
>エヴァファンがずっと待ち望んでいた展開を
>声優とファンへの私怨で止めたんだから当然では?
さすがにその話こっちにもってこないでくれる?
451無念Nameとしあき23/03/31(金)14:24:02No.1082017816そうだねx2
>さっきから延々と関係ないエヴァの話してる人はなんなの
そら庵野粘着よ
452無念Nameとしあき23/03/31(金)14:24:15No.1082017866そうだねx1
ネオ1号映画が普段以上に爆死したのを見てたからライダーの旧作リメイク路線って需要あんまり無いんだろうなぁって気はしてた
453無念Nameとしあき23/03/31(金)14:24:15No.1082017867+
>流石にコラボとブラック将軍とか原作キャラ排除して関係ない石ノ森ヒーローを無理矢理ライダーキャラとしてねじ込むのではわけが違うだろ
排除してないぞ?
まだ出てないだけ
454無念Nameとしあき23/03/31(金)14:25:12No.1082018061+
死神博士も地獄大使も普通に健在だぞ
455無念Nameとしあき23/03/31(金)14:25:50No.1082018203+
いうかブラック将軍はゲルショッカーやんけ
456無念Nameとしあき23/03/31(金)14:25:52No.1082018213+
>ネオ1号映画が普段以上に爆死したのを見てたからライダーの旧作リメイク路線って需要あんまり無いんだろうなぁって気はしてた
あれは藤岡弘、の映画で仮面ライダー映画じゃないから
457無念Nameとしあき23/03/31(金)14:26:48No.1082018431そうだねx1
オワコンすぎ
映画の売上ひどすぎ
冒頭300分公開笑
458無念Nameとしあき23/03/31(金)14:27:10No.1082018502そうだねx1
>ライダー知らない人が観てつまらないって言うのもそりゃそうだろとしか
>当たり前だよね
MCUはアメコミ知らない人が見ても面白かったから世界でヒットしたんだよぬ
459無念Nameとしあき23/03/31(金)14:27:31No.1082018580+
全人類ロボ化を目論む電子頭脳とその分身ロボが漫画のボスだから
KとかIは普通にライダーの話の合間に幹部が登場してなんやかんや話してる定番の流れを組んでるんだが…?
460無念Nameとしあき23/03/31(金)14:27:52No.1082018658+
まあゲルショッカーからの要素とはいえ普通に地獄大使とか前倒しで出した方が良かったよね
関係ないキャラ捩じ込まれるよりはいい
461無念Nameとしあき23/03/31(金)14:27:53No.1082018664そうだねx1
単純の絵面がショボいんだから若者はそれだけ見ないだろ
漫画ガー初代ガーとか吠えても釣れるのは情報食ってる拗らせたオタクだけ
462無念Nameとしあき23/03/31(金)14:28:03No.1082018692そうだねx10
>オワコンすぎ
>映画の売上ひどすぎ
>冒頭300分公開笑
本編全部に180分の追加映像付き冒頭を無料公開なんて太っ腹だな!!
463無念Nameとしあき23/03/31(金)14:28:22No.1082018771そうだねx1
>冒頭300分公開笑
すごいな
6時間かよ
464無念Nameとしあき23/03/31(金)14:28:43No.1082018853+
5時間だった
465無念Nameとしあき23/03/31(金)14:29:07No.1082018929+
>MCUはアメコミ知らない人が見ても面白かったから世界でヒットしたんだよぬ
アイアンマンという当時はマイナーだったキャラチョイスも良かった
466無念Nameとしあき23/03/31(金)14:29:15No.1082018956そうだねx1
>>ライダー知らない人が観てつまらないって言うのもそりゃそうだろとしか
>>当たり前だよね
>MCUはアメコミ知らない人が見ても面白かったから世界でヒットしたんだよぬ
マーベルもだけどシンウルトラだって賛否混じりではあれわりと評価されてるからなぁ
467無念Nameとしあき23/03/31(金)14:29:52No.1082019086そうだねx9
>オワコンすぎ
>映画の売上ひどすぎ
>冒頭300分公開笑
煽るつもりが誤字るって無様だよね
468無念Nameとしあき23/03/31(金)14:30:08No.1082019141そうだねx1
今の映画は初動も大事だがそれ以上に口コミが大事
469無念Nameとしあき23/03/31(金)14:30:49No.1082019282そうだねx4
細部はどうでもよくて、結局アクションが観客に有無を言わさずに「すごい!」と思わせるほどの物じゃなかったのが最大の失敗だ
470無念Nameとしあき23/03/31(金)14:31:24No.1082019408+
>>冒頭300分公開笑
>煽るつもりが誤字るって無様だよね
この場合は誤字じゃなくて衍字ね
471無念Nameとしあき23/03/31(金)14:31:33No.1082019430+
>いうかブラック将軍はゲルショッカーやんけ
粘着がまず元のライダーも今回の映画も見てない
472無念Nameとしあき23/03/31(金)14:32:11No.1082019549+
>流石にコラボとブラック将軍とか原作キャラ排除して関係ない石ノ森ヒーローを無理矢理ライダーキャラとしてねじ込むのではわけが違うだろ
漫画原作にブラック将軍はおりませぬ
473無念Nameとしあき23/03/31(金)14:32:12No.1082019554そうだねx3
>今の映画は初動も大事だがそれ以上に口コミが大事
今回は口コミが逆にアダになってる気がするな
474無念Nameとしあき23/03/31(金)14:32:19No.1082019572+
>単純の絵面がショボいんだから若者はそれだけ見ないだろ
>漫画ガー初代ガーとか吠えても釣れるのは情報食ってる拗らせたオタクだけ
そのオタクもそこまで釣れてないと思う…
475無念Nameとしあき23/03/31(金)14:33:18No.1082019754そうだねx2
ニワカ晒して必死に誤魔化そうとして別の無様晒すの笑うわ
476無念Nameとしあき23/03/31(金)14:33:26No.1082019782+
>今回は口コミが逆にアダになってる気がするな
まあ見に行ったファンが口をそろえたように
「俺は好きだけど一般向けじゃない」って言ってるからな
そりゃまあマニア以外はしり込みする
477無念Nameとしあき23/03/31(金)14:33:27No.1082019784そうだねx1
>>単純の絵面がショボいんだから若者はそれだけ見ないだろ
>>漫画ガー初代ガーとか吠えても釣れるのは情報食ってる拗らせたオタクだけ
>そのオタクもそこまで釣れてないと思う…
そら拗らせたオタクなんてオタクでも一部だし
478無念Nameとしあき23/03/31(金)14:33:53No.1082019846そうだねx4
    1680240833619.jpg-(43852 B)
43852 B
信仰心が試されるな
479無念Nameとしあき23/03/31(金)14:34:14No.1082019928+
平成ライダーしか知らない世代としてはオマージュ要素がわからなくても面白かった
だから思うのは当時のファンに向けた映画なんだ!って論調は逆効果なんじゃない?
その世代ってよっぽどのオタク以外は特撮やアニメは卒業して観ようとも思わない人が多いし
480無念Nameとしあき23/03/31(金)14:34:27No.1082019971+
>細部はどうでもよくて、結局アクションが観客に有無を言わさずに「すごい!」と思わせるほどの物じゃなかったのが最大の失敗だ
とはいえウルトラマンもアクション面等で評判良かったって話題になった印象あんまり無いんだよなぁ
ザラブ戦とか個人的に物凄く好きではあるんだが
481無念Nameとしあき23/03/31(金)14:34:34No.1082019992そうだねx3
>信仰心が試されるな
うわぁ…うわぁ…うわぁ…
482無念Nameとしあき23/03/31(金)14:34:37No.1082020001+
シンウルはシンゴジの成功もあってか期待値の高まりや予告のスペシウム光線のインパクトも相まって公開前の盛り上がりが凄かったなデルトロ監督とかヒで興奮してたし
シンライダーももうちょっと事前に情報を公開してくれてればなあと思う
483無念Nameとしあき23/03/31(金)14:35:49No.1082020267そうだねx3
>とはいえウルトラマンもアクション面等で評判良かったって話題になった印象あんまり無いんだよなぁ
>ザラブ戦とか個人的に物凄く好きではあるんだが
あの夜戦は質感も相まって割と評判良かった記憶
484無念Nameとしあき23/03/31(金)14:35:57No.1082020291そうだねx2
>信仰心が試されるな
10回も見に行くような人なら無料で招待してやれよ
485無念Nameとしあき23/03/31(金)14:36:27No.1082020379そうだねx2
>あの夜戦は質感も相まって割と評判良かった記憶
あれこそCGの有効活用といえる好きなシーンだわ
486無念Nameとしあき23/03/31(金)14:36:53No.1082020474+
>シンライダーももうちょっと事前に情報を公開してくれてればなあと思う
同じくらいのレベルで情報秘匿してたスラムダンクが大ヒットしてたりもするから正解がよくわかんなくなってきてる
487無念Nameとしあき23/03/31(金)14:37:14No.1082020546そうだねx7
>>シンライダーももうちょっと事前に情報を公開してくれてればなあと思う
>同じくらいのレベルで情報秘匿してたスラムダンクが大ヒットしてたりもするから正解がよくわかんなくなってきてる
結局は中身なのでは
488無念Nameとしあき23/03/31(金)14:37:17No.1082020558+
>映画館によっては見やすいって話を聞いて環境で変わるもんなの?と
THXの箱だったからよかった
489無念Nameとしあき23/03/31(金)14:37:43No.1082020657+
>結局は中身なのでは
広告だけでゴリ押しできるのは邦画くらいなんだよなあ
490無念Nameとしあき23/03/31(金)14:38:36No.1082020822+
>とはいえウルトラマンもアクション面等で評判良かったって話題になった印象あんまり無いんだよなぁ
>ザラブ戦とか個人的に物凄く好きではあるんだが
怪獣プロレスがもっと見たかったって声はあったかな
劇中じゃ怪獣プロレスはガボラ戦くらいで残念だったけどあそこは話題になってた
491無念Nameとしあき23/03/31(金)14:38:57No.1082020904そうだねx1
事前に追告のPVだしとけオモタな自分これみてから行ったし
で内容的には普通に面白かったな、ライダーカッコいいのと世界観ハマれば最高にウケる、じぶんはツボったので心眼含めて最高
でも明らかに至らないショボ邦画シーンも多々あるのも事実、どっちかつーと自分はライダー知らんので楽しめたのかもしれん
492無念Nameとしあき23/03/31(金)14:39:01No.1082020922+
ライダーキックの演出は過去最高レベルで良かったからダブルライダーキックも物凄く期待してたんだ
見辛い...いっぱい悲しい
493無念Nameとしあき23/03/31(金)14:39:35No.1082021028+
ウルトラマンの時も思ったけど見せすぎ系のプロモーションって効果あるのだろうか?
リピーターの意欲を削いでるだけのような気がしてならない
494無念Nameとしあき23/03/31(金)14:39:40No.1082021048+
>>とはいえウルトラマンもアクション面等で評判良かったって話題になった印象あんまり無いんだよなぁ
>>ザラブ戦とか個人的に物凄く好きではあるんだが
>あの夜戦は質感も相まって割と評判良かった記憶
ゼットンのショボCG以外は大興奮だったけどな~
映画見た後ガチャフィギュア探し回って買った
495無念Nameとしあき23/03/31(金)14:39:45No.1082021061+
>トンネル内のバイク戦は確かに見辛かった
>せっかくいいスピード感だったので出来ればもう少し明るくするかせめて敵味方の灯火の色を変えるとかしてほしかったな
第1号の複眼の色は違うし
第2号は敵と同じだけどすぐ声掛けられて一文字だと分かるから視聴者に「敵か!?あっ一文字か」ってドキドキ感を与えるのが目的だと思う
496無念Nameとしあき23/03/31(金)14:40:19No.1082021173+
>怪獣プロレスがもっと見たかったって声はあったかな
>劇中じゃ怪獣プロレスはガボラ戦くらいで残念だったけどあそこは話題になってた
そこでシンウルトラファイト
本当にプロレスするなよ!?
497無念Nameとしあき23/03/31(金)14:41:22No.1082021359+
>ウルトラマンの時も思ったけど見せすぎ系のプロモーションって効果あるのだろうか?
>リピーターの意欲を削いでるだけのような気がしてならない
あくまで自分の話だが見せてくれないといかない
事前にネタバレ感想全部見てこれはいけそうって確証ないとわざわざいかないな
498無念Nameとしあき23/03/31(金)14:41:34No.1082021405そうだねx1
>第1号の複眼の色は違うし
>第2号は敵と同じだけどすぐ声掛けられて一文字だと分かるから視聴者に「敵か!?あっ一文字か」ってドキドキ感を与えるのが目的だと思う
何やってるか分からんからドキドキも何もなかった
499無念Nameとしあき23/03/31(金)14:41:46No.1082021446そうだねx2
シンウルトラマンの時のスペシウム光線みたいに間違いなくクモオーグに決めたライダーキックを公開前に予告でいれるべきだったと思う
500無念Nameとしあき23/03/31(金)14:42:23No.1082021570+
今作のアクションはカット割りすぎな上にショットとショットに繋がりがない箇所が散見されて快感がない
カメラは動かし過ぎ、近すぎで「一見激しく動いてる感」を誤魔化してるだけ
501無念Nameとしあき23/03/31(金)14:42:26No.1082021579そうだねx2
>何やってるか分からんからドキドキも何もなかった
老いると動体視力無くなるもんな
502無念Nameとしあき23/03/31(金)14:43:26No.1082021774+
>シンウルトラマンの時のスペシウム光線みたいに間違いなくクモオーグに決めたライダーキックを公開前に予告でいれるべきだったと思う
なんで隠しまくってたんだろな
自分はPVのバイク変形変身シーンと最後のバイクチェイスで5回くれるシコれたので映画行った
503無念Nameとしあき23/03/31(金)14:44:12No.1082021923+
>今作のアクションはカット割りすぎな上にショットとショットに繋がりがない箇所が散見されて快感がない
>カメラは動かし過ぎ、近すぎで「一見激しく動いてる感」を誤魔化してるだけ
視線誘導はちゃんと出来てるし殴る蹴るの動きもカット割りで繋がってるから爽快感ある
504無念Nameとしあき23/03/31(金)14:44:22No.1082021957+
>ウルトラマンの時も思ったけど見せすぎ系のプロモーションって効果あるのだろうか?
>リピーターの意欲を削いでるだけのような気がしてならない
今でも行ってない人に向けたもんだから良いんじゃないか
505無念Nameとしあき23/03/31(金)14:44:34No.1082021996+
>老いると動体視力無くなるもんな
暗所のシーンだけに発光が強かったのも目につらあじ
506無念Nameとしあき23/03/31(金)14:44:54No.1082022062+
地獄大使は昭和の象徴みたいなやつだから出るんだったら本郷も還暦過ぎて無いとな
507無念Nameとしあき23/03/31(金)14:45:37No.1082022198そうだねx1
    1680241537850.jpg-(436847 B)
436847 B
閃ハサの戦闘シーンもやたら暗い暗い言われてたけど自分はなんとも思わなかったんだよなぁ・・
508無念Nameとしあき23/03/31(金)14:46:12No.1082022319そうだねx2
今の仮面ライダー人気ってイケメン俳優発掘がメインになってる女層が重要なのに
どちらのライダーもイケメンじゃないからなぁ
509無念Nameとしあき23/03/31(金)14:46:13No.1082022324+
ショッカーライダー戦は途中からトンネル内のライトで全体照らすようにすてば良かったのに
一文字が合流して光明が刺すって演出も込めて
510無念Nameとしあき23/03/31(金)14:46:56No.1082022460そうだねx1
チビのおっさん使ったせいで動けないから顔アップ多用しないとアクションが繋がらないとか本末顛倒ここにありみたいな絵面でしたね
511無念Nameとしあき23/03/31(金)14:50:49No.1082023243+
自由にCASTINGしていいなら
0号草薙1号稲垣2号香取ルリ子長澤まさみ緑川教授東映によく出るラーメン屋のおやじ風のおやじで行きたい
512無念Nameとしあき23/03/31(金)14:50:59No.1082023276+
今回のリアリティラインでも地獄大使は難しくないかな…
513無念Nameとしあき23/03/31(金)14:52:49No.1082023655+
>今の仮面ライダー人気ってイケメン俳優発掘がメインになってる女層が重要なのに
>どちらのライダーもイケメンじゃないからなぁ
仮面ライダーの俳優ってずっとイケメンじゃね?
514無念Nameとしあき23/03/31(金)14:55:44No.1082024189そうだねx1
>仮面ライダーの俳優ってずっとイケメンじゃね?
昭和のは男前とかそういう感じで
今はイケメンって感じ
母親が無名のイケメン俳優見つけて
ヒーローショーに行くの楽しみにしてた
515無念Nameとしあき23/03/31(金)14:55:45No.1082024193そうだねx1
>>今の仮面ライダー人気ってイケメン俳優発掘がメインになってる女層が重要なのに
>>どちらのライダーもイケメンじゃないからなぁ
>仮面ライダーの俳優ってずっとイケメンじゃね?
主役ヒーローに見栄えが悪いの使う意味なんて無いからな
516無念Nameとしあき23/03/31(金)14:59:48No.1082025019+
ガラガランダを今風のデザインで見てみたさはある
517無念Nameとしあき23/03/31(金)15:02:41No.1082025652+
仮面ライダーというより石ノ森ヒーローものになってるな
他のヒーロー要素いらんかったのでは
518無念Nameとしあき23/03/31(金)15:04:21No.1082026041+
R50~60の映画よねコレは
519無念Nameとしあき23/03/31(金)15:04:25No.1082026052+
>仮面ライダーというより石ノ森ヒーローものになってるな
>他のヒーロー要素いらんかったのでは
オタクがニチャって出来ないじゃん
520無念Nameとしあき23/03/31(金)15:05:40No.1082026308+
20億も無理ってマジ?
521無念Nameとしあき23/03/31(金)15:08:58No.1082027017そうだねx1
>20億も無理ってマジ?
落ち方が半減から半減なんで怪しくなってきた感はある
522無念Nameとしあき23/03/31(金)15:09:32No.1082027145+
15億で終わったらシンウルトラマンの約1/3か
523無念Nameとしあき23/03/31(金)15:10:24No.1082027339そうだねx1
    1680243024342.jpg-(35764 B)
35764 B
ネオ1号のガラガランダ好き
地獄大使の風味が強く残っててよい
524無念Nameとしあき23/03/31(金)15:11:21No.1082027543そうだねx1
>15億で終わったらシンウルトラマンの約1/3か
作品としては好きだけどウルトラマン超えるのはしんどいとは思う
題材がニッチすぎる
525無念Nameとしあき23/03/31(金)15:11:33No.1082027586+
せっかく再生したんだから別組織の殺人ロボット出してKに倒させても良かったな
526無念Nameとしあき23/03/31(金)15:11:39No.1082027610そうだねx3
言っちゃ悪いがヒーローをカッコよく見せたいって一点に関しちゃグリッドマンに負けてる
見たいものを見せるって精神に欠けてる
527無念Nameとしあき23/03/31(金)15:12:10No.1082027710+
>せっかく再生したんだから別組織の殺人ロボット出してKに倒させても良かったな
短編映像でシンロボット刑事やるかもしれんし
528無念Nameとしあき23/03/31(金)15:12:16No.1082027736+
>20億も無理ってマジ?
https://smart-flash.jp/entame/228653/1 [link]
529無念Nameとしあき23/03/31(金)15:12:35No.1082027800+
>20億も無理ってマジ?
マジでは無い
ただ今日から箱数が大幅に減らされたので今後の推移次第では可能性もある
530無念Nameとしあき23/03/31(金)15:12:52No.1082027862そうだねx2
>言っちゃ悪いがヒーローをカッコよく見せたいって一点に関しちゃグリッドマンに負けてる
>見たいものを見せるって精神に欠けてる
グリッドマンは観客が見たいのはこうじゃない?でこっちは庵野が見せたいのはこう!だもの対局と言えば対局だしそもそものターゲットが違う
531無念Nameとしあき23/03/31(金)15:13:06No.1082027909+
>20億も無理ってマジ?
今のランキングと前週比の下がりっぷりだと20億に届けばむしろ凄いって感じ
532無念Nameとしあき23/03/31(金)15:13:45No.1082028029+
>>流石にコラボとブラック将軍とか原作キャラ排除して関係ない石ノ森ヒーローを無理矢理ライダーキャラとしてねじ込むのではわけが違うだろ
>漫画原作にブラック将軍はおりませぬ
漫画は別に原作ではないぞ…
特撮版のメディアミックスだから原作なら特撮版のほうだね
533無念Nameとしあき23/03/31(金)15:14:02No.1082028084+
ライダーだけ何故庵野の神通力が効かなかったのか
534無念Nameとしあき23/03/31(金)15:15:34No.1082028432+
原作ではないけどそう言いたくなるよね
デビルマンとかも
535無念Nameとしあき23/03/31(金)15:15:38No.1082028449そうだねx2
そもそも漫画版に近い内容でも無いのに一々漫画ではとか書かないでよ
漫画版がつまないみたいじゃん
536無念Nameとしあき23/03/31(金)15:15:46No.1082028473そうだねx1
20億も無理とかディケイドの夏映画すら超えられないのかよ
537無念Nameとしあき23/03/31(金)15:15:51No.1082028491+
>グリッドマンは観客が見たいのはこうじゃない?でこっちは庵野が見せたいのはこう!だもの対局と言えば対局だしそもそものターゲットが違う
こう言っちゃなんだけど観客が望んでいる物を理解した上でそれを正確にお出しするってのは難しい事だと思うので
ただ好きに作ってそれがヒットしたら嬉しいなぁって考えはレベルが低いと思うの
538無念Nameとしあき23/03/31(金)15:15:55No.1082028512+
>ネオ1号映画が普段以上に爆死したのを見てたからライダーの旧作リメイク路線って需要あんまり無いんだろうなぁって気はしてた
成功したのガワだけアマゾンだけど作風は完全な平成ライダーのアマゾンズくらいだもんね
ブラックサンとかオタクの間で話題にすらならなかったし
539無念Nameとしあき23/03/31(金)15:16:09No.1082028567+
>ライダーだけ何故庵野の神通力が効かなかったのか
バランサーがいなかったから
540無念Nameとしあき23/03/31(金)15:16:30No.1082028637+
Kとかは別に活躍させなくていいでしょ
そもそもライダーのキャラでもないし
541無念Nameとしあき23/03/31(金)15:17:00No.1082028748+
それなりには楽しんだけどシンゴジやシンウルほど熱狂するというほどでは無かったなぁ
自分でもよく理由はわからん
542無念Nameとしあき23/03/31(金)15:17:09No.1082028772+
>そもそも漫画版に近い内容でも無いのに一々漫画ではとか書かないでよ
>漫画版がつまないみたいじゃん
すがやみつる版ならともかく石ノ森版は実際暗いだけで面白くはないよね…
石ノ森漫画って作者がスッキリしないオチ大好きだからなのか漫画版ライダーもショッカー壊滅させられずに終わるしキカイダーも仲間壊して終わりだったり後味悪いのばっかり
543無念Nameとしあき23/03/31(金)15:17:27No.1082028836そうだねx3
>ブラックサンとかオタクの間で話題にすらならなかったし
悪い意味で話題になったじゃん
ただの左翼作品じゃねーかと
544無念Nameとしあき23/03/31(金)15:17:33No.1082028850+
客が望んでるものじゃなくて制作の作りたいものを作るのはよくあるライダー映画に思える
545無念Nameとしあき23/03/31(金)15:17:39No.1082028869+
>Kとかは別に活躍させなくていいでしょ
>そもそもライダーのキャラでもないし
なら結局なんのために出したんだってなるしどちらにせよ詰んでる
546無念Nameとしあき23/03/31(金)15:17:40No.1082028870+
>20億も無理とかディケイドの夏映画すら超えられないのかよ
そこはまあ平成ライダーのピークみたいなところあるし
547無念Nameとしあき23/03/31(金)15:17:41No.1082028877+
>ただ好きに作ってそれがヒットしたら嬉しいなぁって考えはレベルが低いと思うの
俺はこれが好きだけどお前らはどうだ?ってスタイルだから刺さる人には刺さるんだけどホント大衆向けじゃないよね
ただそれを見てわかってんじゃんってなる人もいるしその需要は満たしてるからレベルが高い低いはまた話が違ってくるとは思う
548無念Nameとしあき23/03/31(金)15:17:57No.1082028944+
シンエバーをリピートしていた老人たちがシンウルーの時に六割死んでシンカメーの今一割しか残らなかったんだな
549無念Nameとしあき23/03/31(金)15:18:19No.1082029005+
>それなりには楽しんだけどシンゴジやシンウルほど熱狂するというほどでは無かったなぁ
>自分でもよく理由はわからん
盛り上げどころがしっかりしているかどうかじゃないかな
俺は一番燃えたWライダー共闘シーンが真っ暗闇でえぇ…ってなった
550無念Nameとしあき23/03/31(金)15:18:28No.1082029041+
なんかオールライダーがライダー映画の首位を維持しそうで困惑している
551無念Nameとしあき23/03/31(金)15:18:36No.1082029072そうだねx1
そもそもウルトラの時点でエヴァ信者とかまるで相手にしてないよ
552無念Nameとしあき23/03/31(金)15:18:40No.1082029093そうだねx1
BSでやる舞台裏ドキュメントは色んな意味でかなり興味ある
553無念Nameとしあき23/03/31(金)15:18:59No.1082029167そうだねx1
庵野に神通力なんてないよ
有るのはステマだった
新作のたびに言い訳が繰り返されると流石にね
554無念Nameとしあき23/03/31(金)15:19:35No.1082029307+
あの頃は平成ライダー見てなかったけど映画館いくといつもディケイドの映画の告知やってるくらいの勢いだった
555無念Nameとしあき23/03/31(金)15:19:57No.1082029358そうだねx1
>なんかオールライダーがライダー映画の首位を維持しそうで困惑している
内容よりも面白さよりもド派手でヒーローも敵もいっぱい出てきてドタバタアクションして終わりっていう方がある意味客層を多く惹き付けられるのかもしれない
556無念Nameとしあき23/03/31(金)15:20:03No.1082029377+
俺はシンウルトラマンが期待外れだった時点で仮面ライダーは見る予定なかった
なんかよろしくない評判が聞こえてきたから逆に興味そそられて見に入ったけど
557無念Nameとしあき23/03/31(金)15:20:04No.1082029385+
>庵野に神通力なんてないよ
>有るのはステマだった
>新作のたびに言い訳が繰り返されると流石にね
オタクがはしゃぎながら作品作ってついていけるオタクが騒いでるだけだぞ
ただ作品重ねるごとについていけるオタクが少ない題材に寄っていってるだけで
558無念Nameとしあき23/03/31(金)15:20:05No.1082029389そうだねx3
『シン・仮面ライダー』が不発スタート 懸念されるNHK“2年密着”ドキュメンタリー番組への“飛び火”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b414e687911e474b07dbf74006 [link]e9e5285adef40 [link]
559無念Nameとしあき23/03/31(金)15:20:06No.1082029396そうだねx1
>>Kとかは別に活躍させなくていいでしょ
>>そもそもライダーのキャラでもないし
>なら結局なんのために出したんだってなるしどちらにせよ詰んでる
原作最終回のビッグマシンポジションとして戦うならまだわかる
560無念Nameとしあき23/03/31(金)15:20:25No.1082029455+
>それなりには楽しんだけどシンゴジやシンウルほど熱狂するというほどでは無かったなぁ
>自分でもよく理由はわからん
ゴジラはよく分からんがウルトラマンはM八七聴くだけで見に行きたくなった
作品にあった歌は人を動かす力があると思う
561無念Nameとしあき23/03/31(金)15:20:43No.1082029518+
Kはお遊びにしては最初出て来た時のビジュアルのインパクトが強過ぎる
562無念Nameとしあき23/03/31(金)15:21:02No.1082029584+
>なら結局なんのために出したんだってなるしどちらにせよ詰んでる
イチローって石ノ森作品キメラ出す前のジャブ
563無念Nameとしあき23/03/31(金)15:21:20No.1082029644+
    1680243680879.jpg-(71453 B)
71453 B
こいつは東映からのねじ込みなのかな
ライダーじゃないと売れないから無理矢理新しいライダー出したみたいな
564無念Nameとしあき23/03/31(金)15:21:20No.1082029646+
まいじつとかスマートフラッシュとか
バッシングするしか能がない所の記事はNGに入れとけ
565無念Nameとしあき23/03/31(金)15:21:27No.1082029670+
>『シン・仮面ライダー』が不発スタート 懸念されるNHK“2年密着”ドキュメンタリー番組への“飛び火”
何の懸念だよ
566無念Nameとしあき23/03/31(金)15:21:39No.1082029721そうだねx2
>>庵野に神通力なんてないよ
>>有るのはステマだった
>>新作のたびに言い訳が繰り返されると流石にね
>オタクがはしゃぎながら作品作ってついていけるオタクが騒いでるだけだぞ
>ただ作品重ねるごとについていけるオタクが少ない題材に寄っていってるだけで
そういうのもカラーの社員や外注なんじゃないの
何話しても「庵野が」に話を変えられる
マジでキモくてまともな視聴者は逃げていく
567無念Nameとしあき23/03/31(金)15:22:05No.1082029817+
>Kはお遊びにしては最初出て来た時のビジュアルのインパクトが強過ぎる
友達誘って5人で見に行ったけどロボット刑事じゃんってなったの自分だけだった
仮面ライダーはわかってもロボット刑事わかる奴あんまいない
568無念Nameとしあき23/03/31(金)15:22:06No.1082029819そうだねx2
>シンエバーをリピートしていた老人たちがシンウルーの時に六割死んでシンカメーの今一割しか残らなかったんだな
言いたい事はわかるがもう少しワードセンスを磨け
569無念Nameとしあき23/03/31(金)15:22:35No.1082029919そうだねx2
0号は全てがかっこわるかった
そんなやつに苦戦してのたのたするのがラストバトルなのはつらい
570無念Nameとしあき23/03/31(金)15:22:36No.1082029924+
>こいつは東映からのねじ込みなのかな
>ライダーじゃないと売れないから無理矢理新しいライダー出したみたいな
最後は同族同士の争いが大好きな庵野の案でしょ
571無念Nameとしあき23/03/31(金)15:22:42No.1082029943+
そいやカラーのロゴでなかったな
572無念Nameとしあき23/03/31(金)15:23:14No.1082030071+
>こいつは東映からのねじ込みなのかな
>ライダーじゃないと売れないから無理矢理新しいライダー出したみたいな
ねじ込みならバンダイの方からな気もするけどイナズマンモチーフのライダーってキャッキャしながら作った可能性もあるから…
573無念Nameとしあき23/03/31(金)15:23:25No.1082030121そうだねx1
>こいつは東映からのねじ込みなのかな
>ライダーじゃないと売れないから無理矢理新しいライダー出したみたいな
誰こいつとしかならんのに…
574無念Nameとしあき23/03/31(金)15:23:54No.1082030216そうだねx1
ほら見ろ直ぐに「庵野」だ
他の作品でこういう流れになるか?
いい加減ステマ効かないて理解しやがれ
575無念Nameとしあき23/03/31(金)15:24:01No.1082030235そうだねx2
>本当だよな
これがボロクソに言われたんだから
シン仮面ライダーもボロクソに言われないとおかしいよな
576無念Nameとしあき23/03/31(金)15:24:06No.1082030257+
オタクの悪いところ出すぎだよなゴジラとかウルトラマンだとぎりぎり抑えられてたのに
577無念Nameとしあき23/03/31(金)15:24:07No.1082030263+
>0号は全てがかっこわるかった
>そんなやつに苦戦してのたのたするのがラストバトルなのはつらい
漫画版でイチローに愛着沸いてたから0号自体は受け入れれたけどそもそも漫画でやるなとは思う
ただ映画にねじ込むには尺がない
578無念Nameとしあき23/03/31(金)15:24:13No.1082030283そうだねx1
ウルトラマンにおけるゼットンみたいに最後は普通にショッカーの首領が敵じゃダメだったのかな
579無念Nameとしあき23/03/31(金)15:24:13No.1082030287+
>いつは東映からのねじ込みなのかな
>ライダーじゃないと売れないから無理矢理新しいライダー出したみたいな
0号自体も元ネタはあるけど全然ラスボス風なデザインじゃないから色んな要素を組み合わせたデザインにしたのかな
580無念Nameとしあき23/03/31(金)15:24:39No.1082030381そうだねx3
>信仰心が試されるな
もうAKB商法じゃん
581無念Nameとしあき23/03/31(金)15:24:40No.1082030385+
それでも令和ライダーの中では最高作品だから
582無念Nameとしあき23/03/31(金)15:25:00No.1082030454+
15億超えないとライダー映画2位にすらなれないがどうすんだろ
墓掘り返して亡くなった庵野ファン復活させないと
583無念Nameとしあき23/03/31(金)15:25:03No.1082030469そうだねx1
>ほら見ろ直ぐに「庵野」だ
>他の作品でこういう流れになるか?
>いい加減ステマ効かないて理解しやがれ
何と戦ってんの?
584無念Nameとしあき23/03/31(金)15:25:22No.1082030540+
>ウルトラマンにおけるゼットンみたいに最後は普通にショッカーの首領が敵じゃダメだったのかな
ショッカー倒して終わりにするとショッカーいない世界に残った仮面ライダーの描写必要になるし…
585無念Nameとしあき23/03/31(金)15:25:27No.1082030557そうだねx2
はははまた「庵野」
高齢ホモは大変だな
586無念Nameとしあき23/03/31(金)15:26:07No.1082030710そうだねx1
>それでも令和ライダーの中では最高作品だから
令和ライダー集合作品があっても出られるか怪しいポジションだけどな…
587無念Nameとしあき23/03/31(金)15:26:18No.1082030752+
むしろ何がそんなに気に入らなかったのかわからん
どうしたら良かったんだ?
588無念Nameとしあき23/03/31(金)15:26:36No.1082030817そうだねx2
シンシリーズ見終わってやっぱ樋口は素晴らしいな、と思いました
589無念Nameとしあき23/03/31(金)15:26:39No.1082030826+
>ウルトラマンにおけるゼットンみたいに最後は普通にショッカーの首領が敵じゃダメだったのかな
また漫画版はーって話になっちゃうけど今回は漫画版の途中までの話だからなあ
590無念Nameとしあき23/03/31(金)15:26:55No.1082030880+
>それでも令和ライダーの中では最高作品だから
>令和ライダー集合作品があっても出られるか怪しいポジションだけどな…
アマゾンズ出てきた集合作品もあったしちょい役なら…
591無念Nameとしあき23/03/31(金)15:27:03No.1082030913+
    1680244023590.jpg-(10848 B)
10848 B
0号は顔がムジナみたいで流行らないなと思いました
592無念Nameとしあき23/03/31(金)15:27:16No.1082030963+
>シンシリーズ見終わってやっぱ樋口は素晴らしいな、と思いました
いや普通に庵野も樋口も一人じゃだめだってとこでしょ
593無念Nameとしあき23/03/31(金)15:27:22No.1082030981+
>1680243680879.jpg
>こいつは東映からのねじ込みなのかな
>ライダーじゃないと売れないから無理矢理新しいライダー出したみたいな
0号とわざわざつけたくらいだし庵野じゃない?
594無念Nameとしあき23/03/31(金)15:27:45No.1082031070+
>>ウルトラマンにおけるゼットンみたいに最後は普通にショッカーの首領が敵じゃダメだったのかな
>ショッカー倒して終わりにするとショッカーいない世界に残った仮面ライダーの描写必要になるし…
別に戦いは終わった…で仕事して上司に謝ったりしてる描写入れて平和が戻りライダーたちは普通の日常に戻りましたってオチでよくない
595無念Nameとしあき23/03/31(金)15:28:13No.1082031185+
    1680244093826.png-(1289733 B)
1289733 B
>0号は顔がムジナみたいで流行らないなと思いました
596無念Nameとしあき23/03/31(金)15:28:15No.1082031197+
ホモセックススレになってまいりました
597無念Nameとしあき23/03/31(金)15:28:44No.1082031298+
>>ウルトラマンにおけるゼットンみたいに最後は普通にショッカーの首領が敵じゃダメだったのかな
>また漫画版はーって話になっちゃうけど今回は漫画版の途中までの話だからなあ
漫画版準拠にこだわって結局漫画版も途中までしかやれないのやっぱバカなんだと思う
特撮版の首領前倒しで戦って終わりにしろよ
598無念Nameとしあき23/03/31(金)15:29:06No.1082031392+
>0号は顔がムジナみたいで流行らないなと思いました
今までいなかったわりになんか親しみ感じると思った
599無念Nameとしあき23/03/31(金)15:29:27No.1082031463+
>悪い意味で話題になったじゃん
>ただの左翼作品じゃねーかと
共産党支持者とかが好きそうなドラマだった
600無念Nameとしあき23/03/31(金)15:29:48No.1082031542+
>別に戦いは終わった…で仕事して上司に謝ったりしてる描写入れて平和が戻りライダーたちは普通の日常に戻りましたってオチでよくない
それできるなら仮面ライダーになる必要なかったろ!
601無念Nameとしあき23/03/31(金)15:29:57No.1082031579+
どの秘密基地も簡単に入れすぎなのはどうかと思った
入口から入ったらすぐボスの部屋みたいな構造ももうちょっとどうにかならんかったのか
602無念Nameとしあき23/03/31(金)15:30:11No.1082031632そうだねx11
勝手にコナンライバル視して4月にコナン来たらヤバいヤバいってはしゃいでたけど
来る前に死んでるじゃん
603無念Nameとしあき23/03/31(金)15:30:44No.1082031760そうだねx7
今の顧客って見る目あるんだなと感心したわ
604無念Nameとしあき23/03/31(金)15:30:58No.1082031802+
>どの秘密基地も簡単に入れすぎなのはどうかと思った
>入口から入ったらすぐボスの部屋みたいな構造ももうちょっとどうにかならんかったのか
秘密基地ってほど秘密でもなさそうだし…
605無念Nameとしあき23/03/31(金)15:31:17No.1082031867そうだねx1
>それできるなら仮面ライダーになる必要なかったろ!
仮面ライダーの経験を通じて生き方を変えてもよくね?
606無念Nameとしあき23/03/31(金)15:31:18No.1082031870+
>>別に戦いは終わった…で仕事して上司に謝ったりしてる描写入れて平和が戻りライダーたちは普通の日常に戻りましたってオチでよくない
>それできるなら仮面ライダーになる必要なかったろ!
意味がよくわからんな
ショッカー壊滅させたらいつもの日常に戻るしかないじゃん
607無念Nameとしあき23/03/31(金)15:31:47No.1082031975そうだねx1
(シンライダーの客入りが悪いのはシンウルトラの出来が悪かったせいだと思っている)
608無念Nameとしあき23/03/31(金)15:31:57No.1082032008+
>そいやカラーのロゴでなかったな
庵野は関わったけどカラーは関わってなかったんじゃなかったっけ
609無念Nameとしあき23/03/31(金)15:32:12No.1082032052+
ヒーローを改造した責任上敵組織もある程度の期間はがんばってもらわないとな
610無念Nameとしあき23/03/31(金)15:32:33No.1082032141そうだねx3
>頭おかしい人っていきなり数字出して一人で盛り上がるよね
それつまりライダーオタクやんけ
611無念Nameとしあき23/03/31(金)15:32:35No.1082032148+
>意味がよくわからんな
>ショッカー壊滅させたらいつもの日常に戻るしかないじゃん
改造されて人間じゃなくなってるのに今更日常に戻れるの?
612無念Nameとしあき23/03/31(金)15:32:45No.1082032192+
>勝手にコナンライバル視して4月にコナン来たらヤバいヤバいってはしゃいでたけど
>来る前に死んでるじゃん
現実が見えてない会社が現実が見えてない視聴者のために作った作品
上には上があることすら知らない
他の作品みたら?て言っても庵野作品しか話題にならない
613無念Nameとしあき23/03/31(金)15:32:55No.1082032226+
完全樋口の新た強いゴジラが観たい
614無念Nameとしあき23/03/31(金)15:33:34No.1082032360+
0号は小説ネタの名前のみ引用っていう小ネタやな
あっちは失敗で死んでるから映画みたいにはならんけど
615無念Nameとしあき23/03/31(金)15:33:57No.1082032425そうだねx6
>(シンライダーの客入りが悪いのはシンウルトラの出来が悪かったせいだと思っている)
初動はそうだろうな
リピーターがほとんどいないのは作品の出来のせい
616無念Nameとしあき23/03/31(金)15:33:59No.1082032429+
>ショッカー壊滅させたらいつもの日常に戻るしかないじゃん
そこに居るだけで他者のプラーナ吸い続ける怪物だぞ
人間社会に帰れないよ
617無念Nameとしあき23/03/31(金)15:34:49No.1082032633+
>>勝手にコナンライバル視して4月にコナン来たらヤバいヤバいってはしゃいでたけど
>>来る前に死んでるじゃん
>現実が見えてない会社が現実が見えてない視聴者のために作った作品
>上には上があることすら知らない
>他の作品みたら?て言っても庵野作品しか話題にならない
オタクの意見総まとめしたらチンケな売れない映画になりましたとさ
618無念Nameとしあき23/03/31(金)15:35:07No.1082032698そうだねx6
>(シンライダーの客入りが悪いのはシンウルトラの出来が悪かったせいだと思っている)
ウルトラのせいにするのは別にいいけどそれってつまり仮面ライダーには何の魅力も無いって言ってるという事は理解しとけよ?
619無念Nameとしあき23/03/31(金)15:35:11No.1082032722+
10日で11億稼いでいる映画だからシンゴジやシンウルみたいに熱のもった客が居たらもっと話題になってるはずなんだが
620無念Nameとしあき23/03/31(金)15:35:37No.1082032821そうだねx4
>(シンライダーの客入りが悪いのはシンライダーの出来が悪かったせいだと思っている)
直しておいてやったぞ
621無念Nameとしあき23/03/31(金)15:35:50No.1082032873そうだねx6
>10日で11億稼いでいる映画だからシンゴジやシンウルみたいに熱のもった客が居たらもっと話題になってるはずなんだが
夢見てんじゃねえよクズ
622無念Nameとしあき23/03/31(金)15:36:24No.1082032988+
>別に戦いは終わった…で仕事して上司に謝ったりしてる描写入れて平和が戻りライダーたちは普通の日常に戻りましたってオチでよくない
平成以降ならそれでも行けたかとしれんけど改造人間は人間じゃないから
623無念Nameとしあき23/03/31(金)15:36:40No.1082033039+
>ウルトラのせいにするのは別にいいけどそれってつまり仮面ライダーには何の魅力も無いって言ってるという事は理解しとけよ?
いや、俺は普通にシンライダーには否定的だよ
まぁ超駄作とは思わないけど
624無念Nameとしあき23/03/31(金)15:36:53No.1082033086そうだねx1
>それってつまり仮面ライダーには何の魅力も無いって言ってるという事は理解しとけよ?
毎年おもちゃの出来や売上しか話題になってないから何となく察せられる
625無念Nameとしあき23/03/31(金)15:37:04No.1082033131+
チワワ本郷・コウモリオーグ・遺言長すぎ・0号戦この辺おかげで個人的に2回目はいいやとはなった
ライダー映画としてはこういうのあっても良いじゃんって肯定できる位には好きだが
626無念Nameとしあき23/03/31(金)15:37:21No.1082033190そうだねx1
>熱のもった
627無念Nameとしあき23/03/31(金)15:37:23No.1082033203そうだねx6
熱をもった客てなんだよ
ついに他人のせいにしはじめたぞ
628無念Nameとしあき23/03/31(金)15:37:28No.1082033220そうだねx1
結局仮面ライダー知らん奴が騒いでるだけなのでは?
629無念Nameとしあき23/03/31(金)15:38:18No.1082033376+
>意味がよくわからんな
>ショッカー壊滅させたらいつもの日常に戻るしかないじゃん
ブレイドで剣崎が日常に戻れなかったのにそんなこと言われても
630無念Nameとしあき23/03/31(金)15:38:20No.1082033382+
>新た強い
631無念Nameとしあき23/03/31(金)15:38:24No.1082033397そうだねx6
>結局仮面ライダー知らん奴が騒いでるだけなのでは?
新規層取り込み大成功だな!
632無念Nameとしあき23/03/31(金)15:38:26No.1082033403そうだねx7
>結局仮面ライダー知らん奴が騒いでるだけなのでは?
はいまた他人のせい
633無念Nameとしあき23/03/31(金)15:38:38No.1082033448そうだねx6
>結局仮面ライダー知らん奴が騒いでるだけなのでは?
裏を返せば知らないやつを引き込めるほど面白くなかったってことだな
634無念Nameとしあき23/03/31(金)15:39:24No.1082033617+
単純に今の現行ライダーに喜んでるニチアサ勢が見に行ってないんだと思うぞ全然あの層からシンの話題が上がらない
対してシンウルの時は現行のファンとかも昔からのファンとかも分け隔てなく見に行ってた
635無念Nameとしあき23/03/31(金)15:39:32No.1082033640+
個人的にはスーアクのアクションも仮面ライダーの見どころだと思ってるから庵野と仮面ライダーのかっこいいと思うところずれててつらい
636無念Nameとしあき23/03/31(金)15:39:36No.1082033652そうだねx5
>結局仮面ライダー知らん奴が騒いでるだけなのでは?
知らない奴が楽しめない作風って如何なものか…
637無念Nameとしあき23/03/31(金)15:39:59No.1082033738+
最終興行20億ラインでライダー映画としては歴代トップにはなれるが
これ2年かけた映画なんだよね
638無念Nameとしあき23/03/31(金)15:40:02No.1082033752+
>ショッカー壊滅させたらいつもの日常に戻るしかないじゃん
そういう感覚で見てたらそりゃ面白くないだろうなとは思う
639無念Nameとしあき23/03/31(金)15:40:24No.1082033821そうだねx3
>結局仮面ライダー知らん奴が騒いでるだけなのでは?
知らん奴が全然騒いでないからこんなにも客入らないんだろ
640無念Nameとしあき23/03/31(金)15:40:45No.1082033900+
>結局仮面ライダー知らん奴が騒いでるだけなのでは?
>知らない奴が楽しめない作風って如何なものか…
だから結局大衆向けではないんだよ
641無念Nameとしあき23/03/31(金)15:41:00No.1082033942+
>最終興行20億ラインでライダー映画としては歴代トップにはなれるが
>これ2年かけた映画なんだよね
企画始めた頃含めると7年くらいかけてなかったか
642無念Nameとしあき23/03/31(金)15:41:01No.1082033947そうだねx3
何をどう捉えても好評価にできないのはそれこそ庵野の身近にいる作家評論家連中の態度みれば明白
一般視聴者どころか身内からも様々な意味で呆れられているのだろう
643無念Nameとしあき23/03/31(金)15:41:03No.1082033957そうだねx1
リピーター出すためにはだらだらしたシーン多すぎなんよ
サソリとコウモリはカットでいいだろ
644無念Nameとしあき23/03/31(金)15:41:17No.1082034013そうだねx1
>>(シンライダーの客入りが悪いのはシンウルトラの出来が悪かったせいだと思っている)
>ウルトラのせいにするのは別にいいけどそれってつまり仮面ライダーには何の魅力も無いって言ってるという事は理解しとけよ?
ていうか映画としてのコンテンツ力としてはV6の長野やつるの主役にした平成と昭和のコラボ映画で稼いだ8億が最高のウルトラマンの方がライダーより低いのに44億も売れたからウルトラマンよりコンテンツ力あるライダーはもっと売れてなきゃダメだよね
645無念Nameとしあき23/03/31(金)15:41:17No.1082034016+
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 30503 119264 503 186 200.1% 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
*2 15602 122121 499 185 ****** 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*3 13031 110190 369 149 ****** 映画刀剣乱舞-黎明-
*4 12699 *58594 337 168 *94.6% わたしの幸せな結婚
*5 *7648 *21367 148 183 232.7% THE FIRST SLAM DUNK
*6 *6121 *54898 341 186 *64.3% シン・仮面ライダー
*7 *5981 *21863 153 117 *46.0% グリッドマン ユニバース
*8 *5667 *54124 340 176 ****** ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り
*9 *4000 *22968 174 *77 ****** 生きる LIVING
10 *3919 *15620 107 131 *93.6% なのに、千輝くんが甘すぎる。
646無念Nameとしあき23/03/31(金)15:41:21No.1082034028+
>単純に今の現行ライダーに喜んでるニチアサ勢が見に行ってないんだと思うぞ全然あの層からシンの話題が上がらない
>対してシンウルの時は現行のファンとかも昔からのファンとかも分け隔てなく見に行ってた
あっちは全員現役路線やってるからちびっ子にも知名度あるんだ
647無念Nameとしあき23/03/31(金)15:41:55No.1082034155そうだねx2
もっと早ければスズメとワンピース遅ければコナン
言い訳ばっかだな
648無念Nameとしあき23/03/31(金)15:42:09No.1082034199+
7人ライダーの漫画版の完結編では死んだタックル除いて宇宙人が全員人間に戻してくれて終わりだった
649無念Nameとしあき23/03/31(金)15:42:09No.1082034201そうだねx1
>知らない奴が楽しめない作風って如何なものか…
元ネタ全然知らないけど面白い映画が理想だったな
それが出来てた監督なんだがシン・ライダーはちょっと
650無念Nameとしあき23/03/31(金)15:42:18No.1082034239+
>No.1082031185
そういや今やってるグリッドマンにムジナは出てくるの?
651無念Nameとしあき23/03/31(金)15:42:29No.1082034272そうだねx6
一度も1位を取れなかったのも当然の映画だった
652無念Nameとしあき23/03/31(金)15:42:44No.1082034324そうだねx1
>リピーター出すためにはだらだらしたシーン多すぎなんよ
>サソリとコウモリはカットでいいだろ
2体目の敵は蝙蝠であって欲しいのとウイルスの類が効かない人間辞めた存在ってアピールのためには必要だったのかな
サソリは蜂殺すための舞台装置でしかないと思う
653無念Nameとしあき23/03/31(金)15:43:13No.1082034409+
>>No.1082031185
>そういや今やってるグリッドマンにムジナは出てくるの?
ワンカットセリフなし
654無念Nameとしあき23/03/31(金)15:43:20No.1082034443そうだねx1
>だから結局大衆向けではないんだよ
関係ないけど俺の友達の某病院の医院長先生をやってる友達を大昔にスト魔女の映画に誘ったら見終わった後
「めっちゃ面白かった」
と言ってたよ
大衆向けじゃなくても面白い作品は誰にでも面白いと感じる物だよ
655無念Nameとしあき23/03/31(金)15:43:40No.1082034525+
>ていうか映画としてのコンテンツ力としてはV6の長野やつるの主役にした平成と昭和のコラボ映画で稼いだ8億が最高のウルトラマンの方がライダーより低いのに44億も売れたからウルトラマンよりコンテンツ力あるライダーはもっと売れてなきゃダメだよね
ダメとは思わんがもっと上を目指せるくらい期待はしてた
656無念Nameとしあき23/03/31(金)15:43:52No.1082034571+
>あっちは全員現役路線やってるからちびっ子にも知名度あるんだ
PG12じゃ親は嫌がるしちびっ子が来るわけない
657無念Nameとしあき23/03/31(金)15:44:02No.1082034614そうだねx1
後半でも2号出てるシーン大体好きなんだがチョウオーグ絡みのシーンはとにかくダレるな…
658無念Nameとしあき23/03/31(金)15:44:06No.1082034623+
>知らない奴が楽しめない作風って如何なものか…
>元ネタ全然知らないけど面白い映画が理想だったな
>それが出来てた監督なんだがシン・ライダーはちょっと
思い入れがある作品ほど大衆向けにできない節がある
659無念Nameとしあき23/03/31(金)15:44:06No.1082034626+
>>>No.1082031185
>>そういや今やってるグリッドマンにムジナは出てくるの?
>ワンカットセリフなし
そうか
なら見るのやめとこう
660無念Nameとしあき23/03/31(金)15:44:17No.1082034656そうだねx4
ふたばの下げ具合なんて可愛いもんだな全く
他の掲示板なんか「日本映画の悪い部分だけ煮詰めて作った怪作」とか言われてるくらいなのだ
661無念Nameとしあき23/03/31(金)15:44:22No.1082034681そうだねx10
本当に何かのせいするのが大好きだなシンライダーファンって
662無念Nameとしあき23/03/31(金)15:44:25No.1082034688そうだねx2
そもそもドラえもんに勝ってない
そもそもジャニーズに勝ってない
とうとうグリッドマンに負けた
どうすんだよ
663無念Nameとしあき23/03/31(金)15:45:11No.1082034866+
>そもそもジャニーズに勝ってない
まさかネメシスに負けるとは思ってなかった
ネメシスの方が酷いと思うけ
664無念Nameとしあき23/03/31(金)15:45:11No.1082034867+
>ふたばの下げ具合なんて可愛いもんだな全く
>他の掲示板なんか「日本映画の悪い部分だけ煮詰めて作った怪作」とか言われてるくらいなのだ
実写デビルマンより遥かにマシなのに
665無念Nameとしあき23/03/31(金)15:45:42No.1082034994+
    1680245142923.jpg-(148809 B)
148809 B
>>あっちは全員現役路線やってるからちびっ子にも知名度あるんだ
>PG12じゃ親は嫌がるしちびっ子が来るわけない
そうだね
PG12のこと忘れて叩いてるアンチ多すぎる(400億売れたジャンプアニメから目を逸らしながら)
666無念Nameとしあき23/03/31(金)15:45:51No.1082035031そうだねx2
>本当に何かのせいするのが大好きだなシンライダーファンって
アンチが叩き棒にしてるだけよ
667無念Nameとしあき23/03/31(金)15:46:01No.1082035073+
人類補完計画の焼き直しからそろそろ卒業しろ
名前変えただけやんかハビタット世界
668無念Nameとしあき23/03/31(金)15:46:11No.1082035109+
>本当に何かのせいするのが大好きだなシンライダーファンって
他のせいにはしてないよ
原因は納得出来るから
669無念Nameとしあき23/03/31(金)15:46:45No.1082035228そうだねx4
公開前は鬼滅もPG12なんだからシン仮面ライダーも大丈夫に決まってると言ってたとしあき元気してるかな
670無念Nameとしあき23/03/31(金)15:46:48No.1082035238そうだねx1
>アンチが叩き棒にしてるだけよ
そりゃランキング7位の作品だもん
どうしてもアンチは多いよ
671無念Nameとしあき23/03/31(金)15:47:01No.1082035288+
>順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
>10 *3919 *15620 107 131 *93.6% としあき、庵野くんが好きすぎる。
672無念Nameとしあき23/03/31(金)15:47:11No.1082035325+
>実写デビルマンより遥かにマシなのに
庵野ファンが粘着しに来るから仮面ライダーからエヴァンゲリオンまでこれからの評価は下がり続ける
673無念Nameとしあき23/03/31(金)15:47:16No.1082035343そうだねx1
>>本当に何かのせいするのが大好きだなシンライダーファンって
>アンチが叩き棒にしてるだけよ
信者は
アンチへの罵倒
他の作品を下げて持ち上げ
見てきたけど思ったより面白かったよみたいなコピペしたかのようなどれもこれも似てる褒めるレス
ばっかだしどっちもどっちだね
674無念Nameとしあき23/03/31(金)15:47:38No.1082035426+
>PG12のこと忘れて叩いてるアンチ多すぎる(400億売れたジャンプアニメから目を逸らしながら)
鬼滅は血が出るから嫌いって子供もいたにはいたけどそれを遥かに上回る人気があったからなぁ…
675無念Nameとしあき23/03/31(金)15:47:42No.1082035444+
これでキレてる連中マークポロニアの作品見たら憤死するんじゃないか
676無念Nameとしあき23/03/31(金)15:47:51No.1082035480そうだねx3
>PG12のこと忘れて叩いてるアンチ多すぎる(400億売れたジャンプアニメから目を逸らしながら)
色々イレギュラーな鬼滅を出す奴は基本的に信用してない
677無念Nameとしあき23/03/31(金)15:48:10No.1082035536そうだねx6
>これでキレてる連中マークポロニアの作品見たら憤死するんじゃないか
まーた他の作品出してくる
678無念Nameとしあき23/03/31(金)15:48:23No.1082035588そうだねx5
アクションと脚本に関して言えば馬鹿にしていたジャニ映画に完敗してるな
わたしの幸せな結婚が首位取ってたの割と納得というか
679無念Nameとしあき23/03/31(金)15:48:30No.1082035607+
おかしい…久々にクォーツァーに勝てたというから期待してたのに
680無念Nameとしあき23/03/31(金)15:48:30No.1082035609そうだねx2
>本当に何かのせいするのが大好きだなシンライダーファンって
ここ数年映画に客入らないのコロナのせいって言い続けてたけど大ヒット作が他で連発している時点でね
681無念Nameとしあき23/03/31(金)15:48:33No.1082035620そうだねx3
>公開前は鬼滅もPG12なんだからシン仮面ライダーも大丈夫に決まってると言ってたとしあき元気してるかな
公開前 鬼滅もPG12で売れたんだから大丈夫!
公開後 PG12じゃ子供は怖がるし親が嫌がるからダメだ!
???
682無念Nameとしあき23/03/31(金)15:48:55No.1082035702+
>>PG12のこと忘れて叩いてるアンチ多すぎる(400億売れたジャンプアニメから目を逸らしながら)
>色々イレギュラーな鬼滅を出す奴は基本的に信用してない
結局見る人がいたから売れたわけでイレギュラーもクソもないだろ…
683無念Nameとしあき23/03/31(金)15:49:04No.1082035738+
>おかしい…久々にクォーツァーに勝てたというから期待してたのに
クォーツァーは昭和も令和も興味無いだろ
684無念Nameとしあき23/03/31(金)15:49:06No.1082035751+
>これでキレてる連中マークポロニアの作品見たら憤死するんじゃないか
翻訳家が途中で脚本捨てないと翻訳無理って言い出す作品はちょっと…
685無念Nameとしあき23/03/31(金)15:49:08No.1082035760そうだねx2
鬼滅は鬼滅で映画やる前から原作大人気アニメも大人気っていう下地もあったし前提とする下地がおかしいから比べてやるな比べたとしあきが悪い
686無念Nameとしあき23/03/31(金)15:49:16No.1082035787+
でも15億くらいの興行収入なら立派ですよ
そこまでいかない映画が99%なんだから
687無念Nameとしあき23/03/31(金)15:49:32No.1082035833そうだねx1
>これでキレてる連中マークポロニアの作品見たら憤死するんじゃないか
そこまでハードル下げなきゃダメな映画なんだ
688無念Nameとしあき23/03/31(金)15:49:39No.1082035853+
BSの映像いま編集しまくってるだろうなw
みんなおそらく見当がついてるだろうから
689無念Nameとしあき23/03/31(金)15:49:44No.1082035874+
>これでキレてる連中マークポロニアの作品見たら憤死するんじゃないか
そもそもマークポロニアって何レベルで興味ないかな
690無念Nameとしあき23/03/31(金)15:49:50No.1082035896そうだねx3
>でも15億くらいの興行収入なら立派ですよ
>そこまでいかない映画が99%なんだから
無理やり褒めて苦しくねえか?
もっと上見たかっただろ?
691無念Nameとしあき23/03/31(金)15:50:25No.1082036019+
先週比200%超えのドラえもんとスラムダンク怖すぎない?
692無念Nameとしあき23/03/31(金)15:50:51No.1082036110そうだねx1
>鬼滅は鬼滅で映画やる前から原作大人気アニメも大人気っていう下地もあったし前提とする下地がおかしいから比べてやるな比べたとしあきが悪い
ライダーも原作人気がないとでもいいたいのか
693無念Nameとしあき23/03/31(金)15:51:00No.1082036147+
>でも15億くらいの興行収入なら立派ですよ
>そこまでいかない映画が99%なんだから
目標が10億とかならそうだろうけど…
694無念Nameとしあき23/03/31(金)15:51:24No.1082036230そうだねx10
ゴールポスト動かしまくりシン者の歴史

100億

シンゴジラと同等

シンウル越え

シンウルと同等

シンウルの半分

ライダー映画最高20億

10億で成功←今ココ
695無念Nameとしあき23/03/31(金)15:51:26No.1082036239+
同人止まりで商業まで昇華できずに終わった感じ
696無念Nameとしあき23/03/31(金)15:51:31No.1082036259+
>アクションと脚本に関して言えば馬鹿にしていたジャニ映画に完敗してるな
>わたしの幸せな結婚が首位取ってたの割と納得というか
わたしの幸せな結婚も大概低予算映画だと思うけど、一番違ったのは丁寧な演出
主演二人に感情移入させる細かな演出の積み重ねがあるからクライマックスが上手く盛り上がった
仮面ライダーは人間の演出が全く出来てないせいで遺言のシーンが本当に苦痛だった…
697無念Nameとしあき23/03/31(金)15:51:48No.1082036318+
凄いからとにかく見て!って全く知らない人に薦められないのは口コミ的にもマイナスだと思う
特撮の下地が無い客にオススメしにくい
698無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:00No.1082036364+
2023/03/31 15:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *34404(+*972) 142718(.816) 174.6% 55.2% *36783 映画ドラえもん のび太と空の…
*2 *26324(+**36) 158232(.656) ****** 25.0% ****** 映画刀剣乱舞-黎明-
*3 *17122(+*989) 139941(.554) ****** 59.7% ****** 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
*4 *15387(+*794) *72313(.625) *87.0% 62.0% *21802 わたしの幸せな結婚
*5 *10783(+*591) *30733(.568) 208.2% 55.1% *15960 THE FIRST SLAM…
*6 **8203(+*601) *70930(.576) *60.9% 65.0% *13012 シン・仮面ライダー
*7 **7512(+*152) *72962(.555) ****** 62.6% ****** ダンジョンズ&ドラゴンズ/ア…
*8 **7510(+*583) *27696(.536) *47.6% 49.0% *14315 グリッドマン ユニバース
*9 **4734(+*291) *27604(.577) ****** 62.7% ****** 生きる LIVING
10 **4155(+**97) *16485(.666) *77.2% 57.9% **4745 なのに、千輝くんが甘すぎる。
699無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:01No.1082036372+
ここまで世間から総スカンされると東映も昭和ライダーは商品価値ないって気づいたんじゃね
700無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:02No.1082036379そうだねx4
>先週比200%超えのドラえもんとスラムダンク怖すぎない?
ドラえもんが春休みに伸びない方が怖いよ
701無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:07No.1082036392+
>>>PG12のこと忘れて叩いてるアンチ多すぎる(400億売れたジャンプアニメから目を逸らしながら)
>>色々イレギュラーな鬼滅を出す奴は基本的に信用してない
>結局見る人がいたから売れたわけでイレギュラーもクソもないだろ…
では面白いなら他の映画も400億を記録するはずですが
鬼滅以外は糞だと?
702無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:11No.1082036413+
>これでキレてる連中マークポロニアの作品見たら憤死するんじゃないか
実写デビルマンがマシに見えるやつを出すんじゃないよ
703無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:13No.1082036426+
珍亀とグリマン
底辺の争いしてんな
704無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:16No.1082036441+
>No.1082036019
ドラちゃんは子供の付き添いで大人も入るから強い
スラダンはどうなんだろうリピート自体も多いんかなあ
705無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:50No.1082036547そうだねx5
この公開規模で20億割るってそれこそ爆死だと喚いてたキムタク以下じゃないですか…
706無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:51No.1082036548+
>仮面ライダーは人間の演出が全く出来てないせいで遺言のシーンが本当に苦痛だった…
ルリコも本郷も人間じゃないし
707無念Nameとしあき23/03/31(金)15:52:53No.1082036554+
>鬼滅は鬼滅で映画やる前から原作大人気アニメも大人気っていう下地もあったし前提とする下地がおかしいから比べてやるな比べたとしあきが悪い
仮面ライダーだってほぼ毎週新作流して大人気っていう下地があるじゃないですか
708無念Nameとしあき23/03/31(金)15:53:10No.1082036609+
>でも15億くらいの興行収入なら立派ですよ
>そこまでいかない映画が99%なんだから
庵野使ってこれ…?という面はデカいと思うよ
709無念Nameとしあき23/03/31(金)15:53:12No.1082036618+
シン仮面→15億
グリマン→5億

今の推移
情けねえなこのゴミども
710無念Nameとしあき23/03/31(金)15:53:26No.1082036664+
>ここまで世間から総スカンされると東映も昭和ライダーは商品価値ないって気づいたんじゃね
ないのは庵野かなシンブランドも知れたもんだった
711無念Nameとしあき23/03/31(金)15:53:29No.1082036675+
>ルリコも本郷も人間じゃないし
言葉遊びすな
712無念Nameとしあき23/03/31(金)15:53:56No.1082036786そうだねx2
わたこんの制作期間は2ヶ月
ライダーは2年
713無念Nameとしあき23/03/31(金)15:54:17No.1082036856+
キム映画にも勝てないってマジ?
714無念Nameとしあき23/03/31(金)15:54:34No.1082036927そうだねx1
>わたこんの制作期間は2ヶ月
>ライダーは2年
細かいカットにこだわりすぎただけで普通に撮ったらもっと短期間で撮れてたんじゃ…
715無念Nameとしあき23/03/31(金)15:54:40No.1082036952+
>この公開規模で20億割るってそれこそ爆死だと喚いてたキムタク以下じゃないですか…
つまりキムタクをライダーにすればいいんだな?
716無念Nameとしあき23/03/31(金)15:54:42No.1082036957そうだねx3
>わたこんの制作期間は2ヶ月
これマジ?
717無念Nameとしあき23/03/31(金)15:54:43No.1082036967そうだねx1
シンゴジラの震災フックって今思えば刺さる範囲広かったんだな
カヨコ以外は寒いキャラもいなかったし
718無念Nameとしあき23/03/31(金)15:54:44No.1082036971そうだねx1
あかん露骨なのがきた
719無念Nameとしあき23/03/31(金)15:54:52No.1082037005そうだねx3
>>No.1082036019
>ドラちゃんは子供の付き添いで大人も入るから強い
>スラダンはどうなんだろうリピート自体も多いんかなあ
スラダンは学生500円で入れるから凄い盛況よ
720無念Nameとしあき23/03/31(金)15:55:08No.1082037068+
>キム映画にも勝てないってマジ?
半減半減半減なんで普通に勝てない
721無念Nameとしあき23/03/31(金)15:55:17No.1082037104+
>つまりキムタクをライダーにすればいいんだな?
コントでもうやった
722無念Nameとしあき23/03/31(金)15:55:25No.1082037134そうだねx2
シンウルトラマンに当て擦り発表したのがピークだったな…
向こうと違って庵野の持ち込み企画!?とか期待誘ってたのにコントロールされないとダメな人だってわかっただけだった
723無念Nameとしあき23/03/31(金)15:55:55No.1082037256+
みんな食べやすい甘口が好みって事よな
わざわざ金払って辛口も珍味も要らんわってなる
724無念Nameとしあき23/03/31(金)15:55:58No.1082037269+
ライダー映画としては大ヒット
これでいいじゃん
725無念Nameとしあき23/03/31(金)15:56:09No.1082037308+
>>わたこんの制作期間は2ヶ月
>>ライダーは2年
>細かいカットにこだわりすぎただけで普通に撮ったらもっと短期間で撮れてたんじゃ…
ライダーの実撮影時間はそんな多くないよ顔面アップばっかだし
726無念Nameとしあき23/03/31(金)15:56:16No.1082037343そうだねx1
>向こうと違って庵野の持ち込み企画!?とか期待誘ってたのにコントロールされないとダメな人だってわかっただけだった
コントロールされないとダメなのは昔っからだし…
727無念Nameとしあき23/03/31(金)15:56:18No.1082037351+
>この公開規模で20億割るってそれこそ爆死だと喚いてたキムタク以下じゃないですか…
キムタクの映画並の制作費と宣伝費が同じならな
728無念Nameとしあき23/03/31(金)15:56:20No.1082037366そうだねx2
仮面ライダークラスでこの興行だとマジでやらなくて良かったなシン・ミラーマン……
729無念Nameとしあき23/03/31(金)15:56:48No.1082037458+
>ライダー映画としては大ヒット
>これでいいじゃん
東映からしたら全く良くねえんだなこれが
730無念Nameとしあき23/03/31(金)15:57:02No.1082037504そうだねx1
>キム映画にも勝てないってマジ?
どんどん煽りが雑になってきたな
731無念Nameとしあき23/03/31(金)15:57:17No.1082037545そうだねx1
>わたこんの制作期間は2ヶ月
>ライダーは2年
>細かいカットにこだわりすぎただけで普通に撮ったらもっと短期間で撮れてたんじゃ…
>ライダーの実撮影時間はそんな多くないよ顔面アップばっかだし
殺陣のシーンの細かい角度とか拘ってやってそうで…
ジャンプの時の足の角度とか戦闘員の武器振り回すタイミングとか
732無念Nameとしあき23/03/31(金)15:57:28No.1082037585そうだねx1
登場人物がダラダラ喋って説明するシーンばっかりなのも
ラスボスの0号と地面に寝転んでお互いの身体ウニャウニャ揉み合うところをカメラ揺らしまくって撮るラスト・バトルも酷かったけど
俺が1番キツかったのはライダーやショッカーライダーのバイクが爆発した時のPS2時代のゲームみたいな真ん丸の水色の爆発
733無念Nameとしあき23/03/31(金)15:57:30No.1082037593+
>>本当に何かのせいするのが大好きだなシンライダーファンって
>ここ数年映画に客入らないのコロナのせいって言い続けてたけど大ヒット作が他で連発している時点でね
なんなら館数とCMもバッチリやってるし邦画の水準的には予算ないってのも難癖のような気がする
要求してる額が高すぎるんでは
734無念Nameとしあき23/03/31(金)15:57:31No.1082037594そうだねx3
東映お前もうライダー辞めろ
735無念Nameとしあき23/03/31(金)15:57:34No.1082037606+
>仮面ライダークラスでこの興行だとマジでやらなくて良かったなシン・ミラーマン……
そもそもやる予定すらない
736無念Nameとしあき23/03/31(金)15:58:17No.1082037757そうだねx1
シンウルトラマンの半分の20億から30億くらいだろ
と公開前からハードルを下げておいてから公開後に余裕で超える予定だったのにね
残念だったね
737無念Nameとしあき23/03/31(金)15:58:22No.1082037773+
>ライダーの実撮影時間はそんな多くないよ顔面アップばっかだし
いや画角への拘りが尋常じゃ無いから時間かかるってゴジラとエヴァのメイキングで散々言われてたろ
738無念Nameとしあき23/03/31(金)15:58:25No.1082037786+
アメリカのゴジラ映画もそうだけど原作愛強すぎる人に作らせちゃダメなんだと思う
739無念Nameとしあき23/03/31(金)15:58:30No.1082037809+
>No.1082037458
東映さん来たな…
740無念Nameとしあき23/03/31(金)15:58:34No.1082037823+
さっきまで緩やかな進行だったのが急に露骨なレスで流れが早くなるとまあ察するわな
741無念Nameとしあき23/03/31(金)15:58:41No.1082037848+
オタクのシン大喜利も一旦打ち止めになりそうな位にブレーキかかったが
しばらく休んだ方が良いわ庵野
742無念Nameとしあき23/03/31(金)15:58:53No.1082037884+
興行に仮面ライダーの悪い影響出るし次のシンするコンテンツ可哀想
あるのか知らないけど
743無念Nameとしあき23/03/31(金)15:58:53No.1082037887+
>ライダーの実撮影時間はそんな多くないよ顔面アップばっかだし
>いや画角への拘りが尋常じゃ無いから時間かかるってゴジラとエヴァのメイキングで散々言われてたろ
気持ち悪いくらい構図被せてきてたからな…
744無念Nameとしあき23/03/31(金)15:59:15No.1082037970そうだねx5
仮面ライダーなのにアクションつまんないのが致命的だよな
745無念Nameとしあき23/03/31(金)15:59:20No.1082037990そうだねx4
>興行に仮面ライダーの悪い影響出るし次のシンするコンテンツ可哀想
>あるのか知らないけど
心配しなくても令和ライダーは割とズタズタ
746無念Nameとしあき23/03/31(金)15:59:22No.1082037999+
シンウルは成功したのにどうして…
747無念Nameとしあき23/03/31(金)15:59:27No.1082038016そうだねx2
言いたい事はわかるけどPS2の性能年々上がり過ぎだろ
748無念Nameとしあき23/03/31(金)15:59:29No.1082038027そうだねx3
ほらね?
直ぐにホモが庵野の話に変えたがる
749無念Nameとしあき23/03/31(金)15:59:51No.1082038100+
>ライダー映画としては大ヒット
>これでいいじゃん
現時点だと上には上が居る状態なのでライダー映画としては久しぶりのヒットになる
750無念Nameとしあき23/03/31(金)15:59:55No.1082038114+
グリッドマンだけは潰しておきてえ
751無念Nameとしあき23/03/31(金)15:59:58No.1082038124+
>仮面ライダーなのにアクションつまんないのが致命的だよな
蜘蛛男戦は良かったと思うんだ
でもこの拘りがわかる人向け過ぎる
752無念Nameとしあき23/03/31(金)16:00:05No.1082038154そうだねx1
>しばらく休んだ方が良いわ庵野
実際これ終わったらしばらく休むって前々から言ってるし
753無念Nameとしあき23/03/31(金)16:00:22No.1082038214+
>シンウルは成功したのにどうして…
ウソをつくな
お前らも道連れにしてやる
754無念Nameとしあき23/03/31(金)16:00:26No.1082038234+
>オタクのシン大喜利も一旦打ち止めになりそうな位にブレーキかかったが
シン大喜利ヘドが出るほど嫌い
見掛けたらdelしてる位だ
755無念Nameとしあき23/03/31(金)16:00:26No.1082038237そうだねx2
予算五億以下じゃないとペイ出来ないラインになって来たのは流石に予測できんかったわ
庵野100億師団どこ行ったんだ
756無念Nameとしあき23/03/31(金)16:00:38No.1082038272+
>でも15億くらいの興行収入なら立派ですよ
>そこまでいかない映画が99%なんだから
製作費10億でもペイできてるからね
それ以上かけてたら知らん
757無念Nameとしあき23/03/31(金)16:00:48No.1082038316そうだねx3
>オタクのシン大喜利も一旦打ち止めになりそうな位にブレーキかかったが
>しばらく休んだ方が良いわ庵野
永遠に休もう
塚原監督は既に次作の撮影を開始しその先も予定が詰まってる
758無念Nameとしあき23/03/31(金)16:01:06No.1082038372そうだねx1
>言いたい事はわかるけどPS2の性能年々上がり過ぎだろ
今見るとPS3ですら思ったほど綺麗じゃなくて驚く…
759無念Nameとしあき23/03/31(金)16:01:28No.1082038436そうだねx3
50周年企画
風都探偵
ブラックサン
シンライダー


全滅しててワロタ
760無念Nameとしあき23/03/31(金)16:01:33No.1082038459そうだねx4
>グリッドマンだけは潰しておきてえ
あっちは自分の事で手一杯でこっちの事は眼中にないよ
761無念Nameとしあき23/03/31(金)16:02:05No.1082038576+
>ここまで世間から総スカンされると東映も昭和ライダーは商品価値ないって気づいたんじゃね
実際推されてるのは平成ばっかでソシャゲとかとのコラボも平成率高いし薄々商売価値ないと気づいてたとは思うの
それでシンとブラックサンを昭和の人気を出す起爆剤にする予定が小さい爆発すら起きなかったからもう昭和が推されることはないだろう
762無念Nameとしあき23/03/31(金)16:02:15No.1082038621+
>塚原監督
誰?
763無念Nameとしあき23/03/31(金)16:02:29No.1082038681+
>風都探偵
コレは元からファン向けでしか無いし配信サイトがU-NEXTという時点で盛り上がりようが無かったな
764無念Nameとしあき23/03/31(金)16:02:34No.1082038699そうだねx2
何かとしあきらしからぬレスが多い気が
765無念Nameとしあき23/03/31(金)16:02:41No.1082038724+
>>言いたい事はわかるけどPS2の性能年々上がり過ぎだろ
>今見るとPS3ですら思ったほど綺麗じゃなくて驚く…
PSよりパチンコ演出が浮かんだ
766無念Nameとしあき23/03/31(金)16:02:43No.1082038731+
>製作費10億でもペイできてるからね
>それ以上かけてたら知らん
東映はペイできてとりあえずはええかもな
こんなに大規模公開させられた劇場は可哀そうだけど…
767無念Nameとしあき23/03/31(金)16:03:02No.1082038794+
>50周年企画
>風都探偵
>ブラックサン
>シンライダー
>
>全滅しててワロタ
風都探偵はなんかコレジャナイ感がずっと拭えなかったな
やっぱライダーをアニメで見るのは違和感しかない
768無念Nameとしあき23/03/31(金)16:03:22No.1082038858+
シンウルの時でもシンゴジと比較されてリピーターかなり減ったし
順当に客が離れてる感じはあるなぁ…
769無念Nameとしあき23/03/31(金)16:03:29No.1082038887そうだねx3
令和ライダー→四年ゴミ
ジオディケ→ジャンルごと間違えてるゴミ
復コア→誰も得しなかったゴミ
風都探偵→超絶空気のゴミ
ブラックサン→ただのコントのゴミ
シンライダー→超絶爆死したゴミ

もう終わりだよこのコンテンツ🥺
770無念Nameとしあき23/03/31(金)16:04:05No.1082039027そうだねx1
塚原引っ張りだこだから普通に仮面ライダーの監督する可能性あるな
女性客と子供を引っ張り込めるので庵野の倍の興収が期待できる
771無念Nameとしあき23/03/31(金)16:04:17No.1082039084+
>50周年企画
>風都探偵
>ブラックサン
>シンライダー
>
>全滅しててワロタ
ウルトラマンは50周年で特になんもやらなかったがやらなくて正解だったね
772無念Nameとしあき23/03/31(金)16:04:18No.1082039092そうだねx5
>何かとしあきらしからぬレスが多い気が
たぶん浮いてるの気が付いてないと思うわ
773無念Nameとしあき23/03/31(金)16:04:19No.1082039098そうだねx1
>製作費10億でもペイできてるからね
>それ以上かけてたら知らん
東映がシンゴジラ並の予算なんて出さんだろ
774無念Nameとしあき23/03/31(金)16:04:20No.1082039107+
>>グリッドマンだけは潰しておきてえ
>あっちは自分の事で手一杯でこっちの事は眼中にないよ
まあ格下だしなw
775無念Nameとしあき23/03/31(金)16:04:23No.1082039116そうだねx1
>もう終わりだよこのコンテンツ🥺
あーめんどくさいの来ちゃった
776無念Nameとしあき23/03/31(金)16:04:42No.1082039181そうだねx2
ゲーム出してコラボ商品まで大量に出したのが全部無駄だったみたいな言い方やめてくださいよ
先の短いおじいさんは当日張り付いて買ってたんですよ?
777無念Nameとしあき23/03/31(金)16:05:04No.1082039256+
まーたグリッドマンキチが暴れてんのかdel
778無念Nameとしあき23/03/31(金)16:05:09No.1082039275そうだねx5
一文字役の人がインタビューで言ってたけど
ライダーのコスチューム着て撮影する時に複数のスタッフが(感動して)号泣し出すとかそんな現場イヤ過ぎだろ
779無念Nameとしあき23/03/31(金)16:05:22No.1082039330+
>>何かとしあきらしからぬレスが多い気が
>たぶん浮いてるの気が付いてないと思うわ
草生やしてるのはさすがに引く
780無念Nameとしあき23/03/31(金)16:05:24No.1082039339+
>それでシンとブラックサンを昭和の人気を出す起爆剤にする予定が小さい爆発すら起きなかったからもう昭和が推されることはないだろう
なんで似たような方向性にしたんですかシンがこうなってるなら
サンは勧善懲悪俺ツエーライダーでよかったでしょ
781無念Nameとしあき23/03/31(金)16:05:32No.1082039365そうだねx2
>>でも15億くらいの興行収入なら立派ですよ
>>そこまでいかない映画が99%なんだから
>製作費10億でもペイできてるからね
>それ以上かけてたら知らん
映画館と折半だから赤じゃないか?
782無念Nameとしあき23/03/31(金)16:05:39No.1082039394そうだねx2
まじめに山崎貴ゴジラ早く見てえって気分
783無念Nameとしあき23/03/31(金)16:05:52No.1082039438そうだねx1
>>風都探偵
>コレは元からファン向けでしか無いし配信サイトがU-NEXTという時点で盛り上がりようが無かったな
地上波でもやってたんだけどな…
やってたよな?
784無念Nameとしあき23/03/31(金)16:06:05No.1082039479そうだねx5
>まーたグリッドマンキチが暴れてんのかdel
対立煽り下手糞ですね
785無念Nameとしあき23/03/31(金)16:06:28No.1082039574そうだねx2
>東映がシンゴジラ並の予算なんて出さんだろ
出したよ
レジェンド&バタフライだけど
786無念Nameとしあき23/03/31(金)16:06:40No.1082039632そうだねx1
もうすぐ公式でハチオーグ編も見れるって本当?
787無念Nameとしあき23/03/31(金)16:07:23No.1082039780そうだねx5
もうほっといたら勝手に全編公開しそうな勢い
788無念Nameとしあき23/03/31(金)16:07:32No.1082039818+
>>>風都探偵
>>コレは元からファン向けでしか無いし配信サイトがU-NEXTという時点で盛り上がりようが無かったな
>地上波でもやってたんだけどな…
>やってたよな?
MXでやってたと思うが話題にするにはちょっと局が弱かったな
789無念Nameとしあき23/03/31(金)16:07:46No.1082039879そうだねx2
>もうすぐ公式でハチオーグ編も見れるって本当?
こういうのがとしあきらしい煽りだぞ
みんな見習いなさい
790無念Nameとしあき23/03/31(金)16:07:57No.1082039920+
予算ガーは最後の砦だからなこれが否定されたらマジで詰みなんだ
791無念Nameとしあき23/03/31(金)16:08:26No.1082040039そうだねx7
    1680246506188.jpg-(84999 B)
84999 B
めっちゃ焦ってるよね
792無念Nameとしあき23/03/31(金)16:08:27No.1082040045+
    1680246507165.jpg-(58186 B)
58186 B
色々言われてるけどルリ子がめっちゃ可愛いのは間違いないと思う
ヒロミとのレズをガッツリやって欲しかったな(寧ろこれをメインで)
793無念Nameとしあき23/03/31(金)16:08:45No.1082040114+
>>東映がシンゴジラ並の予算なんて出さんだろ
>出したよ
>レジェンド&バタフライだけど
ライダーって書かなきゃ必ず言うと思った
案の定だった
794無念Nameとしあき23/03/31(金)16:08:48No.1082040129そうだねx5
まあもう誰も庵野に頼まんよ
795無念Nameとしあき23/03/31(金)16:09:13No.1082040229+
>めっちゃ焦ってるよね
クモオーグ戦までは面白いラインだから大丈夫
796無念Nameとしあき23/03/31(金)16:09:29No.1082040282+
>まあもう誰も庵野に頼まんよ
いやだ!シンドラえもんやって!
爆死したらドラえもんのせいにしたい!
797無念Nameとしあき23/03/31(金)16:09:30No.1082040283そうだねx4
>めっちゃ焦ってるよね
元から予定していたやつじゃないよなコレ
わざわざ差し替え放送だし
798無念Nameとしあき23/03/31(金)16:09:37No.1082040307+
いつもの令和のグリッドマンになれなかったマン参上!
799無念Nameとしあき23/03/31(金)16:10:13No.1082040446+
雰囲気や怪人の設定でなんかガイファード思い出した
思い返すと結構仮面ライダーしてたんだなガイファード・・・
800無念Nameとしあき23/03/31(金)16:10:28No.1082040505+
特撮映画なのにハナからリアリティ出す気が無いのが不思議
寧ろ逆走してる
そういうのが今の邦画特撮の流行りなの?
801無念Nameとしあき23/03/31(金)16:10:37No.1082040534そうだねx3
本編公開ってか0号まで公式で見せちゃって
それ見た人が「じゃあ映画館まで行くわ!」ってなるかなあ…?
他の本編公開してる映画でもそうだけど
802無念Nameとしあき23/03/31(金)16:10:45No.1082040559+
公式が何も言えなさ過ぎて「御期待ください」BOTみたいになっていた時点で宣伝する気ねえだろって思ってた
803無念Nameとしあき23/03/31(金)16:10:53No.1082040587+
>まあもう誰も庵野に頼まんよ
でも樋口には頼んで欲しい
804無念Nameとしあき23/03/31(金)16:11:11No.1082040655そうだねx2
庵野にとっての仮面ライダーがどういうものなのかは伝わってきた
つまり仮面ライダーとはバッタの改造人間なのだと
最大の武器は脚力つまりライダーキックとライダージャンプなのだと
あと仮面ライダーとはバイクと一体のヒーローであると
仮面ライダーはバイクに乗らないとダメなんだという強烈なメッセージは伝わってきた
805無念Nameとしあき23/03/31(金)16:11:18No.1082040687そうだねx5
同期の他の映画に潰されたというより
シン仮面ライダーが勝手に自滅してる形だと思うの
806無念Nameとしあき23/03/31(金)16:11:25No.1082040711そうだねx3
上にあるスパイダーマンの映像みてしまった
20年前なのにすげえ
807無念Nameとしあき23/03/31(金)16:11:31No.1082040730+
>まあもう誰も庵野に頼まんよ
シンウルトラは円谷に続編を期待されてるからどうだろうね
808無念Nameとしあき23/03/31(金)16:11:33No.1082040738+
面白い面白くない以前に今のネットってメフィラスとかゾーフィみたくオタクが騒げる要素探すよなって感じ
シンカメはそこ薄いよね
809無念Nameとしあき23/03/31(金)16:12:01No.1082040852+
>特撮映画なのにハナからリアリティ出す気が無いのが不思議
>寧ろ逆走してる
>そういうのが今の邦画特撮の流行りなの?
仮面ライダーとかウルトラマンだぞ?ハナからリアリティなんてないわ
810無念Nameとしあき23/03/31(金)16:12:21No.1082040932+
クモオーグ戦みたいな特撮バトルがもっと見たかった
811無念Nameとしあき23/03/31(金)16:12:27No.1082040953そうだねx2
>シンカメはそこ薄いよね
数撃ちゃ当たるで狙ったけど全部滑った印象
812無念Nameとしあき23/03/31(金)16:12:39No.1082041000+
蜘蛛オーグ編ってテレビでやってなかったっけ
ファンしか見ないYouTubeでやる意味あるのか…?
813無念Nameとしあき23/03/31(金)16:12:53No.1082041051+
人間ではどうにもならない領域で理不尽を押し通すゴジラやウルトラマンと違って
仮面ライダーは人間vs人間で社会の範囲内だからどうしても粗が目立っちゃうんだろね
814無念Nameとしあき23/03/31(金)16:13:37No.1082041238+
>>めっちゃ焦ってるよね
>元から予定していたやつじゃないよなコレ
>わざわざ差し替え放送だし
予定はあったけどタイミングは早めたんだろうね
815無念Nameとしあき23/03/31(金)16:13:51No.1082041297+
クモオーグ戦みたいなのは残りの1時間半弱にはないよと教えてあげるのが正しいファンの姿だしな
816無念Nameとしあき23/03/31(金)16:14:05No.1082041359+
シンゴジの初代アレンジ、シンウルの成田亨デザイン完全再現と比べるとスレ画はなんかビジュアルが中途半端
817無念Nameとしあき23/03/31(金)16:14:11No.1082041382そうだねx2
>仮面ライダーとかウルトラマンだぞ?ハナからリアリティなんてないわ
そうなん?特撮っていかにリアリティない物をリアルに見せるか鎬を削るジャンルだと思ってたわ
もうそこで勝負する気はないんだ…そりゃ売れないよね
818無念Nameとしあき23/03/31(金)16:14:11No.1082041383そうだねx1
>仮面ライダーなのにアクションつまんないのが致命的だよな
戦闘員との戦闘も正直つまんなかったよね
一撃ごとの血しぶきもクドいし
819無念Nameとしあき23/03/31(金)16:14:39No.1082041491+
>本編公開ってか0号まで公式で見せちゃって
>それ見た人が「じゃあ映画館まで行くわ!」ってなるかなあ…?
>他の本編公開してる映画でもそうだけど
ある程度ネタバレしてたら安心して見に行く層も居るし
0号とのバトルは大して重要ではないという事なんだろう
820無念Nameとしあき23/03/31(金)16:15:14No.1082041646+
共生体とのトンネルバトルが暗すぎて何やってんのかわからんかった
821無念Nameとしあき23/03/31(金)16:15:27No.1082041711+
>数撃ちゃ当たるで狙ったけど全部滑った印象
クモオーグの紳士っぽいキャラとルリ子の用意周到の件は絶対狙ってるだろと思った
822無念Nameとしあき23/03/31(金)16:15:54No.1082041820+
>戦闘員との戦闘も正直つまんなかったよね
>一撃ごとの血しぶきもクドいし
好きな人は好きだと思うが普通の人だとグロくて嫌がるだろうな…
823無念Nameとしあき23/03/31(金)16:16:02No.1082041870+
>ライダーのコスチューム着て撮影する時に複数のスタッフが(感動して)号泣し出すとかそんな現場イヤ過ぎだろ
同期の桜の歌で泣き出す老人ホームかな…
824無念Nameとしあき23/03/31(金)16:16:20No.1082041933そうだねx1
蜘蛛オーグ戦だけはそれなりに見応えあった
それ以降は蛇足
825無念Nameとしあき23/03/31(金)16:16:21No.1082041939+
    1680246981395.jpg-(381884 B)
381884 B
シン仮面ライダーをひと言で言うとこれ
826無念Nameとしあき23/03/31(金)16:16:23No.1082041950そうだねx2
>庵野にとっての仮面ライダーがどういうものなのかは伝わってきた
>つまり仮面ライダーとはバッタの改造人間なのだと
>最大の武器は脚力つまりライダーキックとライダージャンプなのだと
でも今回のキックってジャンプからの自然降下キックじゃなくて
平成以降のライダーでよく見るプラーナによる加速ミサイルキックだからな・・・
ぶっちゃけジャンプ力も脚力も関係無いという
827無念Nameとしあき23/03/31(金)16:16:24No.1082041951+
>シンカメはそこ薄いよね
シン仮面ライダーにおけるメフィラスポジションは一文字だと思ってる
828無念Nameとしあき23/03/31(金)16:17:00No.1082042120+
昭和再現してた蜘蛛はすごくいいんだよ
問題はキューティーハニーになったりCGジャンプバトルになったり暗い洞窟になったり演舞からの泥沼レスリングになる後半なんだ
829無念Nameとしあき23/03/31(金)16:17:02No.1082042127そうだねx2
>シン仮面ライダーをひと言で言うとこれ
もう15年前か…
830無念Nameとしあき23/03/31(金)16:17:17No.1082042181+
ライダーの原点回帰とか現代的アレンジ、シン仮面ライダー的なものって
ブラックだったりクウガだったりでもうやれてたんじゃなかろうか
831無念Nameとしあき23/03/31(金)16:17:26No.1082042216そうだねx2
はいはい昭和のリスペクト(パロディ)やりたいのね 分かりましたって部分と
じゃあやたらしょっぱいCGのみのバトルやバイクがカキカキカキカキッって角ばったデザインに変形するのは昭和のどの部分にあたるの?
っていうモヤモヤ感がある
832無念Nameとしあき23/03/31(金)16:17:35No.1082042252そうだねx3
    1680247055706.jpg-(43573 B)
43573 B
現在の東映君
833無念Nameとしあき23/03/31(金)16:17:38No.1082042263+
>シン仮面ライダーをひと言で言うとこれ
元ネタ知らないから何とも
834無念Nameとしあき23/03/31(金)16:17:52No.1082042330そうだねx2
>>シンカメはそこ薄いよね
>シン仮面ライダーにおけるメフィラスポジションは一文字だと思ってる
むしろメフィラス狙いの口癖連呼キャラ多くね?
蜘蛛も蜂も蠍もそうだし
835無念Nameとしあき23/03/31(金)16:18:30No.1082042495そうだねx1
セリフが微妙
836無念Nameとしあき23/03/31(金)16:18:31No.1082042503+
>>シン仮面ライダーをひと言で言うとこれ
>もう15年前か…
名前までカラー(ズ)なんだ
837無念Nameとしあき23/03/31(金)16:18:41No.1082042540そうだねx2
    1680247121328.jpg-(57830 B)
57830 B
>シン仮面ライダーをひと言で言うとこれ
838無念Nameとしあき23/03/31(金)16:18:46No.1082042554+
>現在の東映君
企画書を見た時点で修正しなかったお前が悪い!
839無念Nameとしあき23/03/31(金)16:18:47No.1082042558そうだねx2
シン・ライダーの公式CMのナレーションが棒読み過ぎてヤバいんだけど
あれ逆効果やろ
840無念Nameとしあき23/03/31(金)16:19:40No.1082042771そうだねx1
>>>シンカメはそこ薄いよね
>>シン仮面ライダーにおけるメフィラスポジションは一文字だと思ってる
>むしろメフィラス狙いの口癖連呼キャラ多くね?
>蜘蛛も蜂も蠍もそうだし
メフィラスみたくしようとして滑った感は公開後のスレで語録化しようとして失敗した試みからも伝わってきた
841無念Nameとしあき23/03/31(金)16:19:44No.1082042787そうだねx3
>>シン仮面ライダーをひと言で言うとこれ
正直絵はそっちの方が頑張ってたよ
役者のクオリティは遥かにそっちがの下だけど
842無念Nameとしあき23/03/31(金)16:20:02No.1082042855+
>現在の東映君
シン関係無く最近そんな感じじゃねぇか…
843無念Nameとしあき23/03/31(金)16:20:07No.1082042877そうだねx2
>1680247121328.jpg
あー俺バッタオーグになっちゃったよー
844無念Nameとしあき23/03/31(金)16:20:45No.1082043018そうだねx1
>>シン仮面ライダーをひと言で言うとこれ
>元ネタ知らないから何とも
ご覧の有様だよ!
845無念Nameとしあき23/03/31(金)16:21:02No.1082043086+
>ライダーの原点回帰とか現代的アレンジ、シン仮面ライダー的なものって
>ブラックだったりクウガだったりでもうやれてたんじゃなかろうか
ブラックはノリダーに負けてたし
クウガは昭和ライダーのお約束をカットしただけよ
ああクウガの無駄な予算の掛け方はシン以上かもね
846無念Nameとしあき23/03/31(金)16:21:08No.1082043115+
身も蓋もないこと言うと初代リメイクじゃなくても出来たんじゃない?
847無念Nameとしあき23/03/31(金)16:21:28No.1082043192そうだねx5
    1680247288772.mp4-(6706774 B)
6706774 B
特に深い意味はないけどアイアンマン貼る
848無念Nameとしあき23/03/31(金)16:21:42No.1082043261+
>No.1082042540
煽りが雑
849無念Nameとしあき23/03/31(金)16:21:52No.1082043298そうだねx1
邦キチでシン仮面ライダーをthe firstみたいにちゃかすと本気で怒りそうな人が出そうだな
850無念Nameとしあき23/03/31(金)16:22:13No.1082043403そうだねx2
>>現在の東映君
>企画書を見た時点で修正しなかったお前が悪い!
庵野相手じゃ口出せなかったんだろうなぁ…
851無念Nameとしあき23/03/31(金)16:22:15No.1082043410そうだねx5
あとマスクON時に喋ってる人みんな明確に声がフゴフゴ言ってるのはなんとかして欲しかった
「リアルな"仮面(マスク)"の怪人達って事だよ!」って言われそうだけど だったら他のリアルじゃない所もリアルにして欲しい
合わせるラインがチグハグなんだよなあ
852無念Nameとしあき23/03/31(金)16:22:17No.1082043418+
>>>シン仮面ライダーをひと言で言うとこれ
>>元ネタ知らないから何とも
>ご覧の有様だよ!
意味が解らないな
853無念Nameとしあき23/03/31(金)16:22:25No.1082043445+
庵野監督のCGバトルってなんであんなに動き硬いんだろうな
モーションキャプチャー使ってるはずなのに
854無念Nameとしあき23/03/31(金)16:23:07No.1082043637そうだねx1
>>>>シン仮面ライダーをひと言で言うとこれ
>>>元ネタ知らないから何とも
>>ご覧の有様だよ!
>意味が解らないな
言葉のまんまだ
855無念Nameとしあき23/03/31(金)16:23:43No.1082043795+
>庵野監督のCGバトルってなんであんなに動き硬いんだろうな
>モーションキャプチャー使ってるはずなのに
意図的に1カット2カット抜くことがザラだってパンフレットの編集者のインタビューで書いてあったからそのせいかな
856無念Nameとしあき23/03/31(金)16:24:04No.1082043882+
>邦キチでシン仮面ライダーをthe firstみたいにちゃかすと本気で怒りそうな人が出そうだな
ネットと同じ意見ならつまらないので
邦キチらしい面白い切り口が欲しいかな
857無念Nameとしあき23/03/31(金)16:24:52No.1082044089+
https://may.2chan.net/b/res/1082020432.htm [link]
858無念Nameとしあき23/03/31(金)16:24:59No.1082044114そうだねx1
>言葉のまんまだ
なるほど魔法少女アイも意味がわからないと
859無念Nameとしあき23/03/31(金)16:25:05No.1082044144+
まずは1号だけ出してあとは蜘蛛怪人、蝙蝠怪人くらいでシンプルにまとめてもよかったんじゃないの
860無念Nameとしあき23/03/31(金)16:25:21No.1082044204そうだねx3
>1680247121328.jpg
確かに化け物になった事への反応と薄さが同じだな
861無念Nameとしあき23/03/31(金)16:25:33No.1082044255+
コウモリ・オーグが脚を揃えてブルンブルンさせて滞空するシーンとるりこが喋る全シーン
長い
862無念Nameとしあき23/03/31(金)16:26:11No.1082044431+
>>邦キチでシン仮面ライダーをthe firstみたいにちゃかすと本気で怒りそうな人が出そうだな
>ネットと同じ意見ならつまらないので
>邦キチらしい面白い切り口が欲しいかな
でも邦キチってネットで見るちゃらした意見を改めて拾ってるのが大半だろ
863無念Nameとしあき23/03/31(金)16:26:42No.1082044544+
>邦キチでシン仮面ライダーをthe firstみたいにちゃかすと本気で怒りそうな人が出そうだな
結構ツッコミ待ちみたいな作りになってると思うんだけどなー
864無念Nameとしあき23/03/31(金)16:26:58No.1082044604そうだねx2
>邦キチでシン仮面ライダーをthe firstみたいにちゃかすと本気で怒りそうな人が出そうだな
First好きだから悪く言っても良いと思われてるのがもう嫌だがFirstは悪く言うがシンは悪く言うなってやつがいたらもっと嫌だ
865無念Nameとしあき23/03/31(金)16:27:13No.1082044653そうだねx2
>1680247121328.jpg
デビルマンとシン・仮面ライダー
奇しくもどちらも東映の特撮映画
866無念Nameとしあき23/03/31(金)16:27:19No.1082044671+
>コウモリ・オーグが脚を揃えてブルンブルンさせて滞空するシーンとるりこが喋る全シーン
>長い
あのへんはアニメ畑の監督だなぁとおもったなぁ
アニメだったら一枚絵で作画と声優の演技を楽しむシーンなんだろうね・・・
867無念Nameとしあき23/03/31(金)16:28:28No.1082044935そうだねx4
俺これ見て何思いだしたかって言うと実写版キャシャーンだけどな
868無念Nameとしあき23/03/31(金)16:28:29No.1082044943+
>>>邦キチでシン仮面ライダーをthe firstみたいにちゃかすと本気で怒りそうな人が出そうだな
>>ネットと同じ意見ならつまらないので
>>邦キチらしい面白い切り口が欲しいかな
>でも邦キチってネットで見るちゃらした意見を改めて拾ってるのが大半だろ
そこに邦キチらしいプレゼンをするのがあの漫画の本質だろう
869無念Nameとしあき23/03/31(金)16:28:34No.1082044954そうだねx2
ごめんだけどネタ的にはデビルマンに遠く及ばない映画だったので
870無念Nameとしあき23/03/31(金)16:28:45No.1082044998そうだねx4
ごらんの有様だよもわからねえんじゃ余所者と思われても仕方ないさ
庵野持ち上げるためにやってきたカラー社員じゃねえかてめえは
871無念Nameとしあき23/03/31(金)16:29:30No.1082045170そうだねx1
やっぱり樋口ってプロだったんだなあとスレ画の特撮見て改めて
872無念Nameとしあき23/03/31(金)16:29:49No.1082045227そうだねx1
>First好きだから悪く言っても良いと思われてるのがもう嫌だがFirstは悪く言うがシンは悪く言うなってやつがいたらもっと嫌だ
なんで邦キチがこれに忖度するかどうか興味がある
873無念Nameとしあき23/03/31(金)16:30:18No.1082045337+
>ごめんだけどネタ的にはデビルマンに遠く及ばない映画だったので
あれは「全ての駄目作品に存在意義を与えた」レベルなので
874無念Nameとしあき23/03/31(金)16:31:14No.1082045542そうだねx3
>ごめんだけどネタ的にはデビルマンに遠く及ばない映画だったので
デビルマンは20年近く経った今でも同時視聴して笑えるからな…
875無念Nameとしあき23/03/31(金)16:31:55No.1082045705+
>ごめんだけどネタ的にはデビルマンに遠く及ばない映画だったので
ていうか比較対象にデビルマン挙げる奴は絶対見てないで糞だから挙げてる奴だろうよ
876無念Nameとしあき23/03/31(金)16:32:40No.1082045873そうだねx3
つまり実写デビルマンと実写キャシャーン混ぜて
仮面ライダーの皮被せたのがシン仮面ライダーってことか
877無念Nameとしあき23/03/31(金)16:32:47No.1082045901そうだねx2
ウルトラマンはゴジラから数段満足度落ちたなぁと思ったけど仮面ライダーはそっからさらに数段落ちたわ個人的には
878無念Nameとしあき23/03/31(金)16:33:29No.1082046062そうだねx1
コンセプトは仮面ノリダーと一緒や
879無念Nameとしあき23/03/31(金)16:33:43No.1082046104そうだねx3
カラー社員がオタクじゃなくてオタクのふりしてるだけの一般人であることがバレてしまったな
なんでこの板来てるんだ?
きちんと自分のいるべき場所に帰りなさい
880無念Nameとしあき23/03/31(金)16:34:13No.1082046215そうだねx2
>ウルトラマンはゴジラから数段満足度落ちたなぁと思ったけど仮面ライダーはそっからさらに数段落ちたわ個人的には
上2つは商業基準に達してたがライダーは以外
881無念Nameとしあき23/03/31(金)16:34:19No.1082046232+
見たけど面白かったよ
本編後の2号の活躍を見たいわ
882無念Nameとしあき23/03/31(金)16:34:22No.1082046239そうだねx2
うーーんでもノリダーは子供に大人気だったんだよなぁ…
883無念Nameとしあき23/03/31(金)16:35:28No.1082046472そうだねx2
>コンセプトは仮面ノリダーと一緒や
ぶっちゃけノリダーのほうが優れてると思うopだけでどうして戦うかどう悪い奴らか理解できるもん
884無念Nameとしあき23/03/31(金)16:35:47No.1082046540そうだねx2
>うーーんでもノリダーは子供に大人気だったんだよなぁ…
あくまでコンセプトだけの話よ
仮面ライダーごっこ
885無念Nameとしあき23/03/31(金)16:35:54No.1082046564そうだねx3
映画ファンのふりしては塚原監督知らないし
オタクのふりしては魔法少女アイ参知らないし
なんなんだこいつは?
886無念Nameとしあき23/03/31(金)16:36:23No.1082046662+
>あとマスクON時に喋ってる人みんな明確に声がフゴフゴ言ってるのはなんとかして欲しかった
というかあんだけハイテクならマスクの方に普通にスピーカー付いてるはずよね
887無念Nameとしあき23/03/31(金)16:36:32No.1082046697そうだねx1
話はよくわからんけど原作再現はがんばってて暗い
っていう点では実写キャシャーンはだいぶ近い気がする
888無念Nameとしあき23/03/31(金)16:37:30No.1082046897そうだねx2
話の雰囲気は近いがキャシャーンの映像表現には遠く及ばないだろ
889無念Nameとしあき23/03/31(金)16:37:34No.1082046905そうだねx2
キャシャーンのCG凄い良かったじゃん
890無念Nameとしあき23/03/31(金)16:37:41No.1082046930+
>話はよくわからんけど原作再現はがんばってて暗い
>っていう点では実写キャシャーンはだいぶ近い気がする
なんか原作からコンセプトずれて違う作品混ぜてくるところもそっくり
891無念Nameとしあき23/03/31(金)16:37:54No.1082046976+
>>コンセプトは仮面ノリダーと一緒や
>ぶっちゃけノリダーのほうが優れてると思うopだけでどうして戦うかどう悪い奴らか理解できるもん
ノリダーって設定は地味に暗いけどお笑いの明るさで見てて楽しいのが偉い
暗い本物より笑える偽物が人気出るのも仕方ないと思うよ
892無念Nameとしあき23/03/31(金)16:38:52No.1082047174+
>ウルトラマンはゴジラから数段満足度落ちたなぁと思ったけど仮面ライダーはそっからさらに数段落ちたわ個人的には
一般的な評価的にもそんな感じでしょ
893無念Nameとしあき23/03/31(金)16:38:58No.1082047194そうだねx5
キャストの質もキャシャーンの圧勝だな
894無念Nameとしあき23/03/31(金)16:40:56No.1082047619そうだねx4
>キャストの質もキャシャーンの圧勝だな
ストーリーも上
20代女子社員が感動してた
女入りも良かったぞ?
895無念Nameとしあき23/03/31(金)16:41:13No.1082047678+
シンデビルマンはよ
896無念Nameとしあき23/03/31(金)16:41:29No.1082047741そうだねx3
ノリダーは仮面ライダーが脂が乗っている40話以降くらいが好きな人達がその辺を再現しようとしたパロディーでシンは仮面ライダーが低調だった8話くらいまでを再現しようとしたパロなのでノリダーのほうが面白いという感想は妥当といえる
897無念Nameとしあき23/03/31(金)16:42:14No.1082047895+
http://may.2chan.net/b/res/1082005493.htm [link]
898無念Nameとしあき23/03/31(金)16:42:31No.1082047949そうだねx1
>>キャストの質もキャシャーンの圧勝だな
>女入りも良かったぞ?
内容はよく分からなかったと言っていたがうちのかーちゃんも見に行ったらしい
なんで女性が見に行ってたんだ…?
899無念Nameとしあき23/03/31(金)16:42:51No.1082048027そうだねx2
さも同レベルのように他の作品比較に出して
美術・ストーリーでさらに叩かれるシンライダーて
900無念Nameとしあき23/03/31(金)16:42:58No.1082048054+
仮面ライダーって本質的に暗い所はあれど人気に火がついたのは
快活なヒーローアクションものとしてなのに
なんかそこ軽視してリメイクやら原点回帰しようとするよな
901無念Nameとしあき23/03/31(金)16:43:14No.1082048107+
勝手にキャシャーンと同レベルだと思ってるけど
デビルマン以上キャシャーン未満の映画
それがシン仮面ライダー
902無念Nameとしあき23/03/31(金)16:43:40No.1082048188+
シンウルトラに勝ってるのは人物のカメラワークくらいだった
903無念Nameとしあき23/03/31(金)16:45:02No.1082048473そうだねx2
今回のスレは良くまとまってますね
忌憚ない意見が往復して実像に近い結論となりました
904無念Nameとしあき23/03/31(金)16:45:08No.1082048494そうだねx1
キャシャーンの興行収入15.3億円か
とりあえずキャシャーンに勝てるかだな
圧倒的にシン仮面ライダーの方が条件有利だったはずなのに
905無念Nameとしあき23/03/31(金)16:45:42No.1082048611+
ゴジラやウルトラマンと比べるとどうしてもスケールの大きさでライダーはインパクト的に不利なんだよな
906無念Nameとしあき23/03/31(金)16:45:59No.1082048673+
>キャシャーンの興行収入15.3億円か
>とりあえずキャシャーンに勝てるかだな
>圧倒的にシン仮面ライダーの方が条件有利だったはずなのに
ディケイド映画のオールライダーに届くのは結構きつそう
ここからは一気に下る時期なんで
907無念Nameとしあき23/03/31(金)16:46:47No.1082048834そうだねx3
>今回のスレは良くまとまってますね
>忌憚ない意見が往復して実像に近い結論となりました
実際雑な煽りは少なめで冷静に駄目出しされてる感じになったな
908無念Nameとしあき23/03/31(金)16:48:47No.1082049225そうだねx3
>>今回のスレは良くまとまってますね
>>忌憚ない意見が往復して実像に近い結論となりました
>実際雑な煽りは少なめで冷静に駄目出しされてる感じになったな
両サイドで無駄に発狂する連中が居なけりゃ大体こんなもんの評価に落ち着くと思うわ
909無念Nameとしあき23/03/31(金)16:49:32No.1082049384+
>ゴジラやウルトラマンと比べるとどうしてもスケールの大きさでライダーはインパクト的に不利なんだよな
海外の等身大ヒーローものみたいに超人アクションを前面に押し出すべきだった
910無念Nameとしあき23/03/31(金)16:50:26No.1082049559+
もうエバー以外作らんといてください
911無念Nameとしあき23/03/31(金)16:51:43No.1082049854+
初代ライダーみなおしてみるとショッカーって水源に毒をまこうとしたり気球でガスをまこうとしたり放射性物質テロやろうとしたり原発を狙ったり少年兵育成しようとしたりガチ目のテロリスト描写が多くてシンショッカーの90年代終末思想宗教団体的描写より今の時代に合致してるよね
912無念Nameとしあき23/03/31(金)16:52:27No.1082050035そうだねx3
カラー社員は「キャシャーン!?」て思ってるかもしれないけど
アンティークなヒーローを大人向けにリメイクしたほぼ初期の作品なんだ(同時期デビルマン)
これが成功しなかったらシン仮面ライダーさえもしかしたら無かったのかもしれないんだぞ?
913無念Nameとしあき23/03/31(金)16:53:32No.1082050250+
>やっぱり樋口ってプロだったんだなあとスレ画の特撮見て改めて
オマージュ屋さんだけじゃちょっとね
914無念Nameとしあき23/03/31(金)16:53:47No.1082050307+
シンシン煩い1週間くらいで死んじゃうセミっぽいけどバッタもんのライダー
915無念Nameとしあき23/03/31(金)16:54:07No.1082050365+
散々方が叩くの楽しそうだったとしくんがライダーになると途端にすれあきDEL叩きは許さんとかなるの笑うよな
ぶっちゃけそこらの邦画と何一つ変わらんひっでえ邦画なのに

[トップページへ] [DL]