ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1680097528162.jpg-(7906 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/03/29(水)22:45:28 No.1081537894 +4/02 8:24頃消えます
シン仮面ライダー
蜘蛛オーグ編無料公開中
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/03/29(水)22:45:42 No.1081537985 del そうだねx34
見た。面白いやん
アカンの?
PLAY
無念 Name としあき 23/03/29(水)22:47:26 No.1081538646 del そうだねx12
慌ててんな
そんなヤバいの?
PLAY
無念 Name としあき 23/03/29(水)22:49:17 No.1081539409 del そうだねx40
>見た。面白いやん
>アカンの?
作中で一番出来が良かった部分を公開してるから悪くはない筈
PLAY
無念 Name としあき 23/03/29(水)22:49:35 No.1081539537 del +
どこで公開してんの?
PLAY
無念 Name としあき 23/03/29(水)22:51:01 No.1081540095 del そうだねx16
クモオーグまでがピークでそこから先はうん
PLAY
無念 Name としあき 23/03/29(水)22:51:18 No.1081540204 del そうだねx6
    1680097878921.jpg-(899725 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/03/29(水)22:51:30 No.1081540288 del そうだねx8
本日何本目かのトシゾーゆうきこと岩瀬和好の発作クソスレ
PLAY
無念 Name としあき 23/03/29(水)22:52:25 No.1081540648 del そうだねx1
>どこで公開してんの?
https://tver.jp/episodes/epd4p2dhza

冒頭3分無料公開からの〜30分無料公開プレイ
PLAY
無念 Name としあき 23/03/29(水)22:53:08 No.1081540917 del そうだねx8
本家を丸パクリした蜘蛛オーグ戦の出来が良いのは当たり前
PLAY
10 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:54:06 No.1081541257 del そうだねx1
>>見た。面白いやん
>>アカンの?
>作中で一番出来が良かった部分を公開してるから悪くはない筈
トレーラーのバイクのチェイスシーンとか良さそうだけどなぁ
アカンのか
PLAY
11 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:54:09 No.1081541280 del そうだねx10
>作中で一番出来が良かった部分を公開してるから悪くはない筈
のっけから専門用語の説明無しだったり急にカット変わったり視聴者置いてきぼり感満載だったけどアレで良かった方なのか
PLAY
12 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:55:01 No.1081541598 del そうだねx2
>どこで公開してんの?
https://tver.jp/episodes/epd4p2dhza

https://dizm.mbs.jp/title/?program=rider&episode=9
PLAY
13 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:56:01 No.1081541974 del そうだねx4
>本家を丸パクリした蜘蛛オーグ戦の出来が良いのは当たり前
既にエヴァっぽい
てか俺なら博士にグーパン入れる
PLAY
14 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:56:48 No.1081542280 del そうだねx3
いきなり美女に目つぶしかまそうとしてて引くわ
そこはレイプじゃねーのか
PLAY
15 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:57:08 No.1081542401 del +
真っ裸にするとかさぁ
PLAY
16 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:57:23 No.1081542499 del そうだねx4
緑川ルリ子が崖から落ちても無傷で変なのと思って見てたら改造されてたのね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:57:51 No.1081542658 del +
>緑川ルリ子が崖から落ちても無傷で変なのと思って見てたら改造されてたのね
そういう事なのか
トラック吹き飛ばした爆発はどっからでたん?
PLAY
18 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:59:31 No.1081543317 del そうだねx14
初日はわたこんの1.5倍の座席数だったのに今はわたこんのほうが座席数多くなってしまった
映画館は正直だね…
PLAY
19 無念 Name としあき 23/03/29(水)22:59:44 No.1081543395 del そうだねx3
>見た。面白いやん
>アカンの?
ライダーが戦闘員をグシャグシャに破壊して人外感があって格好良いじゃん
PLAY
20 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:00:09 No.1081543565 del +
>いきなり美女に目つぶしかまそうとしてて引くわ
>そこはレイプじゃねーのか
そこはショッカーだしどっちでもいいけど早く助けに来いよライダー…
21 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:00:51 No.1081543843 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
22 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:01:54 No.1081544211 del +
>>見た。面白いやん
>>アカンの?
>ライダーが戦闘員をグシャグシャに破壊して人外感があって格好良いじゃん
脊髄引き抜いたり、腕千切ったりして欲しい
後半ある?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:02:03 No.1081544265 del そうだねx26
>見た。面白いやん
>アカンの?
なんで人の意見を勘ぐるんだ
自分が良いと思ったのならそれで良いのではないのか
アカン理由を聞いてどうしたいんだ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:02:33 No.1081544447 del そうだねx8
>トレーラーのバイクのチェイスシーンとか良さそうだけどなぁ
突然出てきたあのパトカーはなんだったんだろう
PLAY
25 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:02:39 No.1081544480 del そうだねx6
昭和特撮をやろうとしたのかところどころCGや特撮が安っぽいね
PLAY
26 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:02:53 No.1081544563 del そうだねx6
>トラック吹き飛ばした爆発はどっからでたん?
クモ男が道路に障害物として置いてたんじゃないの
ルリ子の台詞が聞き取れないから字幕が欲しいわ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:03:03 No.1081544631 del そうだねx1
昨日見てOPいいなと思ったら映画ではなかったらしいな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:03:09 No.1081544669 del そうだねx1
面白いんだけどもそもそも大ヒット作品を望むタイプの監督の作品じゃない
PLAY
29 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:03:49 No.1081544894 del そうだねx1
クモオーグと対峙してライダーファイト?のポーズのままトコトコ横移動する場面
もっと腰を落としてジリジリと移動してほしかった
PLAY
30 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:04:19 No.1081545088 del そうだねx3
説明は多いのに何か欠けてるのはわざとなのか
本郷がコミュ障だからって改造されたことに何も言わないの
PLAY
31 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:04:21 No.1081545100 del そうだねx2
>アカン理由を聞いてどうしたいんだ
聞く力よ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:04:56 No.1081545319 del そうだねx9
あえてチープにしたつもりが滑ったことに
PLAY
33 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:05:41 No.1081545572 del +
平成ならルリ子さんのエッチなシーンが拝めそうだったのに
PLAY
34 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:05:36 No.1081545596 del そうだねx9
    1680098736082.webm-(1913910 B)サムネ表示
>>トレーラーのバイクのチェイスシーンとか良さそうだけどなぁ
>突然出てきたあのパトカーはなんだったんだろう
俺的にはライダーだしこのぐらいのスピード感が欲しかった
PLAY
35 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:05:50 No.1081545618 del そうだねx14
    1680098750670.mp4-(4724762 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
36 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:06:46 No.1081545920 del +
どうでもいいけど冒頭のトラック二台の間に蜘蛛の巣ある理由ってなんなの?
しかも最初の並走してなかった時は無かったんだけど
PLAY
37 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:07:51 No.1081546276 del そうだねx2
>No.1081545618
それなら別の意味で楽しめそう
PLAY
38 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:08:01 No.1081546352 del +
>どうでもいいけど冒頭のトラック二台の間に蜘蛛の巣ある理由ってなんなの?
>しかも最初の並走してなかった時は無かったんだけど
途中で一瞬蜘蛛が間に糸を張るシーンがある
PLAY
39 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:08:26 No.1081546496 del そうだねx5
塚本緑川の芝居がいかにも邦画
PLAY
40 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:08:28 No.1081546511 del そうだねx6
緑川ルリ子が本郷猛を唆して逃亡したくせに説明しないし冷たいし何この女って思った
PLAY
41 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:08:48 No.1081546616 del +
公開された映像で編集カットされてんのか
道理で「ん?」になったわ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:09:07 No.1081546717 del +
>塚本緑川の芝居がいかにも邦画
最初出た時に諏訪太朗かと思ってここにも出てきたかとなった
PLAY
43 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:09:47 No.1081546939 del そうだねx4
>どうでもいいけど冒頭のトラック二台の間に蜘蛛の巣ある理由ってなんなの?
>しかも最初の並走してなかった時は無かったんだけど
くくく
気になるのならもう一度見てくるのだ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:10:44 No.1081547285 del +
サクサクスナック感覚で皆死んでいくのはちょっともったいない気はした
続編は有るんだろうか
PLAY
45 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:11:01 No.1081547387 del そうだねx8
>1680098750670.mp4
しかし音楽良いよなあ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:11:08 No.1081547431 del そうだねx21
>No.1081545618
こんな感じで分かってる人じゃなきゃついていけない作品だよなあって思った
PLAY
47 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:11:08 No.1081547435 del +
>緑川ルリ子が本郷猛を唆して逃亡したくせに説明しないし冷たいし何この女って思った
以前もいきなりエヴァに乗れだし
PLAY
48 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:11:13 No.1081547461 del そうだねx3
フリーザ様が声当ててるのかと思ったクモオーグ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:12:07 No.1081547792 del そうだねx16
>フリーザ様が声当ててるのかと思ったクモオーグ
メフィラスかと
PLAY
50 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:12:37 No.1081547961 del +
>>No.1081545618
>こんな感じで分かってる人じゃなきゃついていけない作品だよなあって思った
1話位は常識だろっ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:12:47 No.1081548024 del +
ネタバレを避けるためスレや事前情報一切遮断して見たが
事前にいくらか知ってた方が良かったようだ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:12:52 No.1081548048 del そうだねx2
本郷はなんでいつもプルプル震えてるん?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:13:15 No.1081548185 del そうだねx5
>>フリーザ様が声当ててるのかと思ったクモオーグ
>メフィラスかと
俺も山本耕史かと思った
PLAY
54 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:13:21 No.1081548220 del そうだねx7
TV放送したやつのOPは去年公開したプロモーションのやつだけど
わざわざアイキャッチ付けてきたのは笑っちゃった
PLAY
55 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:13:31 No.1081548280 del +
>ネタバレを避けるためスレや事前情報一切遮断して見たが
>事前にいくらか知ってた方が良かったようだ
初代ライダーを最低10話くらい見ておかないと面白さわからんはず
PLAY
56 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:13:36 No.1081548299 del そうだねx5
もっさりしたカメラワークのところあるなぁって思ってたらTV版の再現だったからなのね
PLAY
57 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:14:06 No.1081548491 del +
>>フリーザ様が声当ててるのかと思ったクモオーグ
>メフィラスかと
声質も言葉遣いもメフィラスぽかったな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:15:48 No.1081549047 del そうだねx5
>もっさりしたカメラワークのところあるなぁって思ってたらTV版の再現だったからなのね
昭和の表現方法に引っ張られすぎな感じだったな
オールドファンとしては嬉しいけど
PLAY
59 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:16:15 No.1081549207 del +
シンウルトラマンもにせウルトラマンにチョップして痛がるシーンとか再現度が高かったが今作はソレ以上
PLAY
60 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:16:51 No.1081549415 del そうだねx4
とりあえずは原作の漫画やTV版(配信)見終わってからにするわ
最近になってからシンウルトラマンを見たよ普通に楽しめたよ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:17:36 No.1081549661 del そうだねx12
初代ウルトラマンはオタじゃなくても「ああこれアレね」って分かるポイントそれなりにありそうだけど
初代ライダーのオマージュポイントなんてライダーオタでも相当じゃないと分からんだろうに
PLAY
62 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:18:06 No.1081549837 del そうだねx7
本郷が左脚砕かれてしばらく動けないはずだってところは苦笑いしちゃった
PLAY
63 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:19:17 No.1081550221 del そうだねx9
思い入れが強過ぎなんだろうね
PLAY
64 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:19:46 No.1081550371 del そうだねx5
マントというかコートあんま良くないなって
あまりにも「服」でなんかただ仮面被っただけの人間っぽくて異形らしさ感じないんだもん
別に生物感出しまくれとも思わないけど
PLAY
65 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:20:20 No.1081550534 del そうだねx4
リアルタイムで見てた50歳以上のおっさん達が大絶賛してたぞ
としあきの平均年齢は13歳だからついて行けなくて当たり前なんやな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:20:27 No.1081550570 del そうだねx11
ゴジラは見た事なくてもイメージだけでわかる
ウルトラマンは見た事なくてもイメージだけでわかるけども知ってた方がより楽しめる
仮面ライダーは見てた上で漫画版から他の石ノ森作品を知ってないと楽しめないシーンが多かった
そんな印象だった
PLAY
67 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:20:32 No.1081550591 del そうだねx8
    1680099632773.jpg-(141543 B)サムネ表示
ロボット刑事は見たことないが「あっこれロボット刑事だ」とわかった
欲張るなあ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:21:20 No.1081550844 del そうだねx1
今日見てきたわ
別に全然わるないと思うけどマニアックだな
これ知らない人が見たらどう楽しんだらいいのか…
でも後ろの席のお子様たちは父上へ「おもしろかったー」と言っていた
個人的には富士山と宇部が交互に出てきて混乱した
PLAY
69 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:22:01 No.1081551061 del そうだねx3
庵野セレクション
石森版
ヤンジャンの前日譚

これは抑えておこう
PLAY
70 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:22:46 No.1081551295 del そうだねx16
うん
これ見て劇場いこうって考えるやつ全然いねえと確信できた
PLAY
71 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:23:17 No.1081551442 del そうだねx8
良い映画なんだけど庵野が仮面ライダー好きすぎて詳しすぎるから未見の素人への伝え方を忘れたなとは感じた
PLAY
72 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:23:22 No.1081551462 del そうだねx5
>突然出てきたあのパトカーはなんだったんだろう
policeに擬装したショッカーの皆さんが設置したと思ったけど
崖下でショッカー戦闘員が自分のpolice腕章ワッペンを剥がしてたし
PLAY
73 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:23:31 No.1081551512 del そうだねx2
さっき観てきた。改造人間の超人的なパワーを淡々と表現してるの好きよ(冒頭の殴られた戦闘員がグシャアするとことか
PLAY
74 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:24:14 No.1081551734 del そうだねx1
>>>フリーザ様が声当ててるのかと思ったクモオーグ
>>メフィラスかと
>俺も山本耕史かと思った
どんな耳してんだ…
PLAY
75 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:24:28 No.1081551816 del そうだねx1
>良い映画なんだけど庵野が仮面ライダー好きすぎて詳しすぎるから未見の素人への伝え方を忘れたなとは感じた
職場で昨日見てきたって話したら見に行こうと思ってるけどどうだった?って聞かれてどう答えたら良いか悩んだ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:24:32 No.1081551836 del そうだねx2
>これは抑えておこう
予習必要なの?
PLAY
77 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:24:42 No.1081551897 del +
言われるまで気にしなかったけどシンウルは登場人物の名前も経歴も初代マンとは別物なのに
シンライダーは名前も人物の経歴もだいたい初代ライダーと同じになってるから初見でのハードル自体ちょっと上がってるのかなって
PLAY
78 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:24:49 No.1081551931 del そうだねx1
>でも後ろの席のお子様たちは父上へ「おもしろかったー」と言っていた
子供より理解力のないとしちゃん
あ、大きな子供だもんな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:25:00 No.1081551994 del そうだねx4
面白いか面白くないかで分ければ面白いんだがってなる
映画にしてしまったせいで諸々端折って足りない&映画にしたせいで見栄はりすぎ感
PLAY
80 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:25:21 No.1081552110 del そうだねx1
>>これは抑えておこう
>予習必要なの?
どんだけ予習してたかでここはこれかってなるシーン多い
知らなかったらあそこ意味わからんってなるのあると思う
PLAY
81 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:25:51 No.1081552288 del そうだねx5
予習無しで楽しめるの55歳以上じゃないの
PLAY
82 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:25:57 No.1081552320 del +
庵野アンチの友人はボロクソに貶してた
PLAY
83 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:26:16 No.1081552420 del +
>蜘蛛オーグ編無料公開中
ライダーキックの前に終わるやん..
PLAY
84 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:26:18 No.1081552435 del そうだねx18
>庵野アンチの友人はボロクソに貶してた
ふたば来てるな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:26:38 No.1081552533 del そうだねx12
>>蜘蛛オーグ編無料公開中
>ライダーキックの前に終わるやん..
どこみてんだ? トドメさしてるぞ?
PLAY
86 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:26:43 No.1081552555 del そうだねx1
ルリ子のおまんこ舐めたい
PLAY
87 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:26:46 No.1081552574 del +
プルプル本郷は恐怖心とか不完全な制御とかいろいろありそうなんだけどなんでかシーンによってカット毎にプルプルしたりしなかったりしたからプルプルそのものよりもそっちが気になる
PLAY
88 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:26:51 No.1081552594 del そうだねx6
>ライダーキックの前に終わるやん..
圧倒的に不利ぃぃぃぃ〜
PLAY
89 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:26:54 No.1081552604 del そうだねx5
見てきた
全体的には面白かったが戦闘が何やってるのか分かりづらかった
PLAY
90 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:03 No.1081552667 del そうだねx3
>予習無しで楽しめるの55歳以上じゃないの
それは幼少期に予習してるっていうんじゃ…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:05 No.1081552685 del そうだねx8
シンシリーズで予習が必要なのも珍しいな
シンゴジとシンウルは初見でもついていける内容だったのに
PLAY
92 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:13 No.1081552728 del +
クモオーグのところがピークって言われるから期待してたけど
オリジナルの踏襲が見所なだけでBGMとかクモオーグのギャグみたいな台詞が気になった
「空中じゃ不利〜〜」とか言いながらキック受けるの困惑した
PLAY
93 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:21 No.1081552779 del そうだねx8
初代ライダーマニアか庵野マニア以外には相当厳しいよ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:23 No.1081552787 del そうだねx3
シンブームも終わりかな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:23 No.1081552793 del +
>プルプル本郷は恐怖心とか不完全な制御とかいろいろありそうなんだけどなんでかシーンによってカット毎にプルプルしたりしなかったりしたからプルプルそのものよりもそっちが気になる
ただのコミュ障
PLAY
96 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:31 No.1081552823 del そうだねx14
「庵野が初代撮ってみた」なんだよねマジで
PLAY
97 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:37 No.1081552848 del +
蠍オーグのシーンも特撮詳しい人には分かるようなオマージュとかあったの?
PLAY
98 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:37 No.1081552853 del そうだねx2
>>ライダーキックの前に終わるやん..
>圧倒的に不利ぃぃぃぃ〜
空中で高速回転するだけで、腕の拘束から逃げれるのか
っていうか空飛べんのか
PLAY
99 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:39 No.1081552860 del そうだねx5
バッタオーグゥ♥
PLAY
100 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:46 No.1081552894 del +
>としあきの平均年齢は13歳
欺瞞!
PLAY
101 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:27:49 No.1081552906 del +
>>突然出てきたあのパトカーはなんだったんだろう
>policeに擬装したショッカーの皆さんが設置したと思ったけど
>崖下でショッカー戦闘員が自分のpolice腕章ワッペンを剥がしてたし
ショッカーのパトカーをショッカーのトレーラーが撥ねたのか
PLAY
102 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:28:11 No.1081553049 del そうだねx6
>見てきた
>全体的には面白かったが戦闘が何やってるのか分かりづらかった
特に量産型仮面ライダー戦はもう少し明るくしてほしかったな…あそこのアクションシーン派手で見栄えすると思うんだけど画面真っ暗でなぁ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:28:20 No.1081553079 del +
>見てきた
>全体的には面白かったが戦闘が何やってるのか分かりづらかった
そこは感じた
にせライダーとの戦闘とかビジュアルも紛らわしいから余計に
PLAY
104 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:28:28 No.1081553122 del +
>初代ライダーマニアか庵野マニア以外には相当厳しいよ
女の趣味がすごく出るよねあの人の作品は
PLAY
105 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:28:37 No.1081553184 del そうだねx5
>「庵野が初代撮ってみた」なんだよねマジで
いやいや 求められてるのはそれだろ
つーか、庵野はOP完全再現したら反響少なすぎたんで、老人層はカットして若向けにしたっていってたぞ?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:28:57 No.1081553308 del +
オーグたちが妙にキャラ立ちしてるが
パーリーあれで終わりかよ!
PLAY
107 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:29:00 No.1081553328 del そうだねx1
>「庵野が初代撮ってみた」なんだよねマジで
ダイコン版帰マンがダメな人はこれすごく苦手だと思う
PLAY
108 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:29:04 No.1081553351 del +
>>もっさりしたカメラワークのところあるなぁって思ってたらTV版の再現だったからなのね
>昭和の表現方法に引っ張られすぎな感じだったな
>オールドファンとしては嬉しいけど
自分の頭の中だけじゃ新しいものは作れないって言ってたけどもう諦めたんかな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:29:12 No.1081553376 del そうだねx8
>いやいや 求められてるのはそれだろ
客入り見ると求められてなかったみたい
PLAY
110 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:29:22 No.1081553428 del そうだねx11
>老人層はカットして若向けにしたっていってたぞ?
え?これで?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:29:41 No.1081553539 del +
    1680100181035.png-(24547 B)サムネ表示
>客入り見ると求められてなかったみたい
PLAY
112 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:29:55 No.1081553620 del そうだねx4
>>いやいや 求められてるのはそれだろ
>客入り見ると求められてなかったみたい
仮面ライダーが悪い
PLAY
113 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:30:01 No.1081553667 del +
>つーか、庵野はOP完全再現したら反響少なすぎたんで、老人層はカットして若向けにしたっていってたぞ?
敗因判明
PLAY
114 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:30:14 No.1081553740 del そうだねx11
本気で無料分すら見てもないのに荒らそうとしてんのいるな…
PLAY
115 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:30:37 No.1081553868 del +
チャンバラ始まった時はこれなんの映画だっけ…とは思わされた
いや面白いんだけども
PLAY
116 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:30:46 No.1081553919 del +
ゴジラウルトラライダーとどんどん一見さんお断りになってくのはどうかと
PLAY
117 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:30:48 No.1081553926 del +
>見てきた
>全体的には面白かったが戦闘が何やってるのか分かりづらかった
テレビ版をトレースして昔のカット編集をなぞってるからカクカクした動きになってる
PLAY
118 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:30:52 No.1081553949 del +
>>>ライダーキックの前に終わるやん..
>>圧倒的に不利ぃぃぃぃ〜
>空中で高速回転するだけで、腕の拘束から逃げれるのか
>っていうか空飛べんのか
遠心力で引っぺがされるのは分かる
改造人間なんだからそれぐらい耐えろよって思うけど
PLAY
119 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:30:55 No.1081553967 del +
>>いやいや 求められてるのはそれだろ
>客入り見ると求められてなかったみたい
シンゴジやシンウルのように「現代人が初見で面白いが原作知ってると余計面白い」を期待してしまったか
PLAY
120 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:31:08 No.1081554042 del そうだねx9
>こんな感じで分かってる人じゃなきゃついていけない作品だよなあって思った
そこまで気負うような作品じゃないぞ
後から有識者が元ネタ解説してくれるしそれ見てほぉんすればええんや
PLAY
121 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:31:28 No.1081554150 del +
>>>いやいや 求められてるのはそれだろ
>>客入り見ると求められてなかったみたい
>仮面ライダーが悪い
令和ライダー自体が評価芳しくなかったところに復コアとBLACKSUNで追い討ちかけられてたからな
ライダーというコンテンツそのものがもう訴求力なかった
PLAY
122 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:31:38 No.1081554198 del そうだねx13
完全再現するなら藤岡弘のスタイリッシュさも完全再現しなきゃ…
PLAY
123 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:31:44 No.1081554230 del +
仮面ライダーブラックサンとどっちが面白い?
PLAY
124 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:32:09 No.1081554355 del +
ヒロインがホシノルリでラスボスがナディアの兄貴ってのはちょっと悪い冗談に感じるかもしれない
PLAY
125 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:32:26 No.1081554439 del +
>ゴジラウルトラライダーとどんどん一見さんお断りになってくのはどうかと
最初に難易度高いのだしたら終わっちゃうじゃん
ある意味、最後だからやりたい放題
PLAY
126 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:32:35 No.1081554488 del +
キミは昔無力さ感じてたから勝手に選んで改造してあげたよ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:32:43 No.1081554543 del +
冒頭30分の見たけど戦闘員のシーンいらなくね?
オマージュしたいのは分かるけど直接蜘蛛オーグ戦でもいいだろ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:32:55 No.1081554611 del そうだねx5
>完全再現するなら藤岡弘のスタイリッシュさも完全再現しなきゃ…
仮面ノリダーの再現だから
PLAY
129 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:01 No.1081554631 del そうだねx2
>仮面ライダーブラックサンとどっちが面白い?
ブラックサンから政治系と差別要素抜いて2時間にまとめるようにいいシーンだけ抜いた感じ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:03 No.1081554646 del +
>つーか、庵野はOP完全再現したら反響少なすぎたんで、老人層はカットして若向けにしたっていってたぞ?
庵野から見た若者だからおっさん向けであってるのでは!?
PLAY
131 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:09 No.1081554681 del +
原作にいない0号は平成世代向けのつもりなんだろうか
PLAY
132 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:16 No.1081554719 del そうだねx1
>仮面ノリダーの再現だから
わりと納得してしまった
PLAY
133 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:26 No.1081554771 del そうだねx4
>仮面ライダーブラックサンとどっちが面白い?
個人的にはBLACKSUN
PLAY
134 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:30 No.1081554795 del そうだねx5
>仮面ライダーブラックサンとどっちが面白い?
まあブラックサンよりは面白いよ
拘束時間も短いし
PLAY
135 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:32 No.1081554809 del そうだねx4
予告の打ち方を完全に見誤ったのが悔やまれるな
シンシリーズの中で一番マイナーと言っても良いのに同じ調子で情報を極端に絞りすぎた
PLAY
136 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:37 No.1081554835 del +
>キミは昔無力さ感じてたから勝手に選んで改造してあげたよ
何が過去にあったか、あの短いカットじゃわからんな
友人がなんか巻き込まれて死んだんだっけ?
PLAY
137 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:48 No.1081554901 del そうだねx12
    1680100428320.webp-(47908 B)サムネ表示
森山未來のアクションシーンはすんごい森山未來って感じでかっこよかった
スーツアクターじゃなくて演者がやってるのが良くわかった
PLAY
138 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:54 No.1081554934 del +
>キミは昔無力さ感じてたから勝手に選んで改造してあげたよ
そんなあっさり納得していいものなのだろうか
PLAY
139 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:54 No.1081554936 del そうだねx7
>仮面ライダーブラックサンとどっちが面白い?
ブラックサン
PLAY
140 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:33:59 No.1081554959 del そうだねx10
管理してないスレらしい流れすぎる…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:18 No.1081555060 del そうだねx5
>冒頭30分の見たけど戦闘員のシーンいらなくね?
>オマージュしたいのは分かるけど直接蜘蛛オーグ戦でもいいだろ
なんで戦闘員のシーンねぇんだよって言うだろ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:22 No.1081555079 del そうだねx1
>原作にいない0号は平成世代向けのつもりなんだろうか
平成世代はライダーバトルで育った世代だからね
PLAY
143 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:22 No.1081555084 del +
>仮面ノリダーの再現だから
直撃世代が全力で再現しようとしてるのは同じだな…
PLAY
144 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:27 No.1081555109 del そうだねx2
>仮面ノリダーの再現だから
じゃあ崖から落下岩ゴロゴロ爆発までやってほしい
PLAY
145 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:37 No.1081555157 del そうだねx10
マジで見てない奴が適当言いすぎてるな
PLAY
146 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:39 No.1081555166 del そうだねx6
他人の意見に惑わされるやつホント多いな最近
百聞は一見に如かずというだろうに
PLAY
147 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:50 No.1081555232 del そうだねx1
無料公開動画を見て庵野がレインボーマンを撮ったら大笑いできる映像になるんだろうなって
PLAY
148 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:50 No.1081555233 del +
    1680100490260.jpg-(39012 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
149 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:54 No.1081555253 del そうだねx14
>管理してないスレらしい流れすぎる…
そんなに変なのは湧いてない気はするけど
PLAY
150 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:34:57 No.1081555265 del そうだねx1
>管理してないスレらしい流れすぎる…
じゃあ管理してるスレ立ててよ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:01 No.1081555287 del そうだねx7
>何が過去にあったか、あの短いカットじゃわからんな
>友人がなんか巻き込まれて死んだんだっけ?
エアプは黙ってたほうが恥かかなくて済むよ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:06 No.1081555314 del +
1号2号戦よかったぜ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:09 No.1081555331 del そうだねx2
>なんで戦闘員のシーンねぇんだよって言うだろ
そんな文句言うの50代以上の爺さんだろ・・・
PLAY
154 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:23 No.1081555389 del そうだねx2
    1680100523083.jpg-(39246 B)サムネ表示
何だったのか
PLAY
155 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:26 No.1081555404 del +
>冒頭30分の見たけど戦闘員のシーンいらなくね?
>オマージュしたいのは分かるけど直接蜘蛛オーグ戦でもいいだろ
オマージュだけ見せる訳にはいかないから対オーグ戦やってるだけだよ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:30 No.1081555443 del そうだねx7
>1680098750670.mp4
ぶっちゃけ全編こんなノリならそれで良かったんだがね
PLAY
157 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:34 No.1081555456 del +
>無料公開動画を見て庵野がレインボーマンを撮ったら大笑いできる映像になるんだろうなって
興味あるのかな川内ヒーロー
今まで言及されてるの見たことない
PLAY
158 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:47 No.1081555528 del そうだねx12
信者が発狂してしまわれた
PLAY
159 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:56 No.1081555579 del そうだねx5
>何だったのか
当時の再現
PLAY
160 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:35:58 No.1081555593 del +
>何だったのか
マニアックすぎる
PLAY
161 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:36:17 No.1081555711 del +
>冒頭3分無料公開からの〜30分無料公開プレイ
まだ二週間も経ってないのに気前いいな
PLAY
162 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:36:21 No.1081555728 del +
>森山未來のアクションシーンはすんごい森山未來って感じでかっこよかった
>スーツアクターじゃなくて演者がやってるのが良くわかった
あのひとダンスとか能楽の動きするからな
PLAY
163 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:36:34 No.1081555804 del そうだねx1
エンドロールのスーツアクターに庵野秀明の名前があってちょっと笑った。何してんだよ監督ぅ!
PLAY
164 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:36:36 No.1081555822 del そうだねx16
>そんなに変なのは湧いてない気はするけど
管理してないとか言ってるのが浮いてるよな…
PLAY
165 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:36:42 No.1081555854 del そうだねx2
>オマージュだけ見せる訳にはいかないから対オーグ戦やってるだけだよ
対オーグじゃなくて戦闘員の話だけど
PLAY
166 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:36:43 No.1081555867 del +
>他人の意見に惑わされるやつホント多いな最近
>百聞は一見に如かずというだろうに
2時間2千円弱は今の時代高コストだからなあ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:36:59 No.1081555956 del そうだねx2
>No.1081555233
これ見てタクヤさん思い出したの俺だけかな?
PLAY
168 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:37:13 No.1081556041 del そうだねx3
怪奇色強めな雰囲気なのはとても良かった
映像暗すぎなのとセリフが何言ってんのかわかんないのは困った
PLAY
169 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:37:18 No.1081556068 del そうだねx1
>信者が発狂してしまわれた
無料公開見た人を切り捨てて劇場へ足を運ばせないのが仕事なんだ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:37:23 No.1081556089 del そうだねx3
>としあきの平均年齢は13歳だからついて行けなくて当たり前なんやな

ふたば住人はアラフォーが中心だぞ
精神年齢のことならともかく
PLAY
171 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:37:43 No.1081556195 del そうだねx1
>>他人の意見に惑わされるやつホント多いな最近
>>百聞は一見に如かずというだろうに
>2時間2千円弱は今の時代高コストだからなあ
そうかな、そうかも
PLAY
172 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:37:43 No.1081556199 del そうだねx6
キャストもちょっと弱いというか
失礼ながら斎藤工がウルトラマンに変身!ほどのインパクトがないかなって…
PLAY
173 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:38:00 No.1081556302 del +
>無料公開見た人を切り捨てて劇場へ足を運ばせないのが仕事なんだ
もっと蜘蛛オーグっぽく言って
PLAY
174 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:38:05 No.1081556325 del そうだねx1
大昔の特撮番組を今の時代の映画として作り直すのじゃなく
懐古趣味に浸ってる人ら向けに一昔前流行った物語に一昔前のCGを
雑にツギハギして一本の映画っぽく間に合わせだけの同人作品
しかも大昔の本家より面白くないと来てる
PLAY
175 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:38:12 No.1081556371 del そうだねx19
>ブラックサン
あれを全部見てその感想ならとしあきとは仲良くなれない
PLAY
176 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:38:37 No.1081556505 del +
映画館で字幕つき回ないの?聴覚障碍者切り捨て?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:38:42 No.1081556524 del そうだねx3
一文字はええやつ
PLAY
178 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:38:52 No.1081556580 del そうだねx3
>セリフが何言ってんのかわかんないのは困った
緑川の最高傑作がフガフガは流石に…
あんな高性能メットならスピーカーくらい付いてそうだが
PLAY
179 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:39:04 No.1081556643 del +
何でクモオーグの乗ったセダンが昭和60年頃のアコードなのよ?
PLAY
180 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:39:12 No.1081556677 del そうだねx6
>失礼ながら斎藤工がウルトラマンに変身!ほどのインパクトがないかなって…
ライダー2人は正直役者としては客引っ張れるタイプじゃないしなぁ…
1号の方は味があって嫌いじゃないけど
PLAY
181 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:39:24 No.1081556750 del そうだねx10
本家より主役のルックスが悪いのも同人感を後押しする
PLAY
182 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:39:46 No.1081556857 del そうだねx1
2号戦のCGが結構辛かった
PLAY
183 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:39:52 No.1081556896 del そうだねx2
続編はよ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:39:54 No.1081556910 del +
>何でクモオーグの乗ったセダンが昭和60年頃のアコードなのよ?
特撮の車両はチープなんよ…
PLAY
185 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:40:09 No.1081556994 del +
>続編はよ
完全にオワッタ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:40:23 No.1081557058 del そうだねx6
20億も厳しい感じ?
PLAY
187 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:40:25 No.1081557065 del +
>2号戦のCGが結構辛かった
ドラゴンボールみたいなやつか
PLAY
188 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:40:36 No.1081557139 del そうだねx3
    1680100836717.jpg-(24932 B)サムネ表示
>何だったのか
仮面ライダーチップスが12月16日電話創業の日を記念したネタ写真のパロディだな
ネットなしでわかった人は相当な高齢かマニア
PLAY
189 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:40:47 No.1081557196 del そうだねx4
2号は見終わってみると驚くほど好青年でお前本当に柄本家の男かってなる
1号は予告の印象通り
PLAY
190 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:40:52 No.1081557219 del そうだねx1
>>セリフが何言ってんのかわかんないのは困った
>緑川の最高傑作がフガフガは流石に…
>あんな高性能メットならスピーカーくらい付いてそうだが
クモオーグの方はマスクのスピーカー音声みたいでそれらしいのにね
PLAY
191 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:40:53 No.1081557229 del +
この人が出るならって客引っ張ってこれるのは当初公開されてた中ではルリ子くらいだよね
PLAY
192 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:41:05 No.1081557278 del そうだねx1
ハビタット世界とやらが出てきて嫌な予感したがあまり変な方向に行かなかったな
PLAY
193 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:41:27 No.1081557384 del +
>2号戦のCGが結構辛かった
やってことは派手なのに映像は地味な感じは個人的にツボなんだが世間一般的にウケるかと言われるとウン
PLAY
194 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:41:33 No.1081557415 del +
>この人が出るならって客引っ張ってこれるのは当初公開されてた中ではルリ子くらいだよね
ポンポさんもヒロインがよければそれで良しと言ってる
PLAY
195 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:41:39 No.1081557450 del そうだねx1
マスク付けて喋ってるシーンはリアルっちゃリアルだけど
もうちょっと何とかして欲しかった
PLAY
196 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:41:55 No.1081557536 del そうだねx4
>本家より主役のルックスが悪いのも同人感を後押しする
本郷猛役の庵野秀明を演じてるのが池松壮亮
PLAY
197 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:42:00 No.1081557562 del +
予想以上に出来が良かったから生身状態でも爆発を喰らって生きてる…蜘蛛さんそれで納得していいんか?
生身でそのスペックなら変身したらどうやったってお前さんじゃ勝てないポテンシャルになるだろ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:42:15 No.1081557639 del そうだねx2
>20億も厳しい感じ?
10億はもう越えてるし20億は何とか行くんじゃない?
PLAY
199 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:42:16 No.1081557644 del そうだねx1
>>何でクモオーグの乗ったセダンが昭和60年頃のアコードなのよ?
>特撮の車両はチープなんよ…
サイクロンにはお金をかけたのにショッカーは貧乏なんか
PLAY
200 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:42:35 No.1081557746 del +
>20億も厳しい感じ?
今週来週次第かな
PLAY
201 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:42:39 No.1081557762 del そうだねx2
>うん
>これ見て劇場いこうって考えるやつ全然いねえと確信できた
仕事絡みで送られてきた雑誌でアバター同様に映像革命とか歴史が変わるとスゲーことばかり書き連ねてたけど
転換点になるような映画なのか?
PLAY
202 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:42:49 No.1081557817 del そうだねx12
普段世間一般に背を向けてるとしあきが
こういう時だけ世間気にするって滑稽だな
PLAY
203 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:42:56 No.1081557852 del そうだねx5
無料公開を見た人がその分で語ってるスレかと思えば
映画見てないと怒られた……
PLAY
204 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:43:22 No.1081558001 del +
>仮面ライダーチップスが12月16日電話創業の日を記念したネタ写真のパロディだな
というかあたりくじを3枚送ったらもらえた「もしもし怪人カード」という特別アイテムだ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:43:32 No.1081558054 del +
>2号は見終わってみると驚くほど好青年でお前本当に柄本家の男かってなる
全裸監督のイメージとあと親のイメージあったから
あんな爽やかな好青年になるのは思ってなかった
PLAY
206 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:43:42 No.1081558110 del そうだねx6
>20億も厳しい感じ?
やっと10億行って絶賛してるファンが喜んでるのが現状なので
特典とかで釣らない限りは厳しいんじゃないの
PLAY
207 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:43:48 No.1081558139 del そうだねx3
>予想以上に出来が良かったから生身状態でも爆発を喰らって生きてる…蜘蛛さんそれで納得していいんか?
そもそもなんで生身で耐えてるの?
PLAY
208 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:43:51 No.1081558158 del +
妹とは寝たのか?
グースカと
PLAY
209 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:44:06 No.1081558229 del +
2号を見て「あっよく時代劇に出てくる人だ」と思った
PLAY
210 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:44:19 No.1081558304 del そうだねx1
PG12のグロい部分って冒頭のみじゃねと思ったがそこを無料でみせている
PLAY
211 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:44:30 No.1081558359 del そうだねx3
昨日の特別放送観たけどあおの段階だと悪い意味でアニメっぽいと思ってしまった
PLAY
212 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:44:50 No.1081558478 del +
ウルトラが42億だっけ?
ライダーはその半分くらいかなと予想していたけど当たりそうだな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:44:58 No.1081558513 del そうだねx1
トラックが派手に吹っ飛ぶのは良いんだけど
組み立てたのそのまま持ってきたのかってくらいツルツルピカピカ過ぎてなぁ
泥跳ねとかで汚れてたほうがそれっぽくてかっこいいのに
PLAY
214 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:45:06 No.1081558562 del そうだねx5
>仕事絡みで送られてきた雑誌でアバター同様に映像革命とか歴史が変わるとスゲーことばかり書き連ねてたけど
>転換点になるような映画なのか?
ヒント ちょうちん記事
PLAY
215 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:45:22 No.1081558662 del そうだねx2
>あたりくじを3枚送ったらもらえた「もしもし怪人カード」という特別アイテム
マニアックなところを攻めてくるなあ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:46:01 No.1081558862 del そうだねx2
>仕事絡みで送られてきた雑誌でアバター同様に映像革命とか歴史が変わるとスゲーことばかり書き連ねてたけど
面白い映画はたくさん出てるけど映像革命なんてそうそうないよね
PLAY
217 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:46:33 No.1081559022 del +
ショッカーに囲まれて上でトン!下でトン!のシーンで
あぁこれ再現でこっからそんな感じか…と
見てないけど気づけた
PLAY
218 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:46:36 No.1081559034 del そうだねx2
>2号を見て「あっよく時代劇に出てくる人だ」と思った
「柄本明の息子だ」と思った
PLAY
219 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:46:54 No.1081559125 del +
としあき!しまりました!
PLAY
220 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:47:35 No.1081559327 del そうだねx2
>仕事絡みで送られてきた雑誌でアバター同様に映像革命とか歴史が変わるとスゲーことばかり書き連ねてたけど
>転換点になるような映画なのか?
見てないで書いた記事だろ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:47:37 No.1081559340 del そうだねx3
初見は終盤に近づくに連れ微妙な感じがしたんだが
内容を咀嚼すると観るたびに俺の中で評価が上がっていく
二周目入って特典が変わったらまた観に行く予定
PLAY
222 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:47:43 No.1081559370 del そうだねx1
どうですかこの殺傷能力〜とか言いながらしてるのがただの羽交い絞めみたいな締まらなさがなんとも
PLAY
223 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:47:43 No.1081559373 del そうだねx5
評判の良い蜘蛛オーグ編がコレじゃなぁ…
台詞聞き取れなかったりとか色んな要因で何回か戻したくなるシーン多いから
正直映画館向けに感じない
PLAY
224 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:47:46 No.1081559390 del +
>>2号を見て「あっよく時代劇に出てくる人だ」と思った
>「柄本明の息子だ」と思った
親子二代でとにかく映画に出てくる人
PLAY
225 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:47:50 No.1081559408 del そうだねx2
>としあき!しまりました!
クモの流行ると思ったんだろうなぁ…感
PLAY
226 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:47:57 No.1081559447 del +
>>予想以上に出来が良かったから生身状態でも爆発を喰らって生きてる…蜘蛛さんそれで納得していいんか?
>そもそもなんで生身で耐えてるの?
変身解除してエネルギー放出してしまったため
って説明してたが
PLAY
227 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:48:05 No.1081559496 del そうだねx2
>昨日の特別放送観たけどあおの段階だと悪い意味でアニメっぽいと思ってしまった
ライダーキックで押し出しながら圧倒的に不利ー!はちょっとなぁ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:48:09 No.1081559511 del +
>>予想以上に出来が良かったから生身状態でも爆発を喰らって生きてる…蜘蛛さんそれで納得していいんか?
>そもそもなんで生身で耐えてるの?
緑川の最高傑作だから
以上
PLAY
229 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:48:15 No.1081559539 del +
どうしてライダーのスーツの色が変わったのかに理由をつけるための映画だろこれ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:48:18 No.1081559553 del +
>この人が出るならって客引っ張ってこれるのは当初公開されてた中ではルリ子くらいだよね
あの子は馬鹿キャラがすき
PLAY
231 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:48:21 No.1081559565 del +
>>森山未來のアクションシーンはすんごい森山未來って感じでかっこよかった
>>スーツアクターじゃなくて演者がやってるのが良くわかった
>あのひとダンスとか能楽の動きするからな
東京五輪のアレで呼ばれたんだろうなって思う蝶っぷりだった
PLAY
232 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:48:30 No.1081559617 del そうだねx2
>正直映画館向けに感じない
原作オマージュなのか映像の解像度が低めなのもあいまってね
駄作とかでは全くないが家で元ネタと比較しながら再生した異感じ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:49:19 No.1081559848 del +
>そもそもなんで生身で耐えてるの?
だから蜘蛛も予想外だって認めてるだろ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:49:25 No.1081559878 del +
>やっと10億行って絶賛してるファンが喜んでるのが現状なので
こう不用意にファンとかアンチとか括っちゃうと要らん対立深めそうで嫌だなぁ
PLAY
235 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:49:30 No.1081559901 del そうだねx1
デザインだけは好き
Firstより好きかも
PLAY
236 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:49:39 No.1081559941 del そうだねx8
これを見ればアクションがダメなのは流石に誰の目にも明らかだろう
カットに繋がりがないからインパクトの快感がない
PLAY
237 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:49:45 No.1081559962 del そうだねx1
>変身解除してエネルギー放出してしまったため
>って説明してたが
それエネルギー放出して人間並みのスペックになってるから死ぬってことじゃん
真逆の解説してくれてありがとう全く回答になってないよ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:49:48 No.1081559984 del +
次はシン・キカイダー撮ろうぜ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:49:54 No.1081560011 del +
松坂桃李なんか出てたっけ?と思ったらケイの声やってたのね
気付かなかった
PLAY
240 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:49:54 No.1081560012 del そうだねx1
まぁ庵野が満足してるならそれで良いや
PLAY
241 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:50:11 No.1081560094 del +
>見てないで書いた記事だろ
シンゴジ同様本編映像意図的に流さなかったし作品や庵野やスタッフを褒めちぎるこのぐらいしか出来ないのは仕方ないかな
PLAY
242 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:50:27 No.1081560181 del そうだねx6
4回観たんだが
対ハチオーグ戦でライダーキック繰り出す前に
本郷がなんか怒鳴ってる台詞がいまだに聞き取れてない
PLAY
243 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:50:27 No.1081560184 del そうだねx2
>>あのひとダンスとか能楽の動きするからな
>東京五輪のアレで呼ばれたんだろうなって思う蝶っぷりだった
呼ばれるくらい有名だから五輪なくても呼ばれてると思うよ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:50:40 No.1081560240 del そうだねx1
>>そもそもなんで生身で耐えてるの?
>だから蜘蛛も予想外だって認めてるだろ
予想外って言えばなんでも納得出来るわけないだろ……
PLAY
245 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:51:04 No.1081560359 del +
    1680101464583.jpg-(14147 B)サムネ表示
>次はシン・キカイダー撮ろうぜ
5月からやるみたいだぞ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:51:19 No.1081560428 del +
あ、1号2号空中戦やっぱり格好悪い
PLAY
247 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:51:25 No.1081560455 del +
爆発で生きてたのは爆風でベルトの風車が回って変身できたからだぞ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:51:36 No.1081560512 del +
>としあき!しまりました!
としあきは人生とっくにしまっているのだ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:51:42 No.1081560535 del そうだねx2
>デザインだけは好き
>Firstより好きかも
クラッシャーの上顎?端っこのデザイン好き
PLAY
250 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:51:48 No.1081560560 del +
冒頭だけ観たが改造人間って単語使ってないけどNGワードなの?
PLAY
251 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:51:53 No.1081560581 del +
爆風で瞬間的に変身してガードした、とかじゃないんか…
PLAY
252 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:52:03 No.1081560616 del +
>まぁ庵野が満足してるならそれで良いや
仮面ライダーのリメイクとしては充分以上かなと思う
PLAY
253 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:52:04 No.1081560626 del そうだねx3
>圧倒的に不利ー!
しまりました!も含め言わされてる感あって大森さんこんな芝居下手だったっけ?ってなった
大森南朋を下手くそに魅せるって中々難しい事達成してるよね
PLAY
254 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:52:07 No.1081560640 del そうだねx1
>これを見ればアクションがダメなのは流石に誰の目にも明らかだろう
映画館にもよるのだろうか
昔の液晶テレビみたいに動きが飛び飛びで
動きが追えなくて疲れた
内容自体は満足してる
PLAY
255 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:52:12 No.1081560657 del +
>そもそもなんで生身で耐えてるの?
原作のかまきり男の回のように爆風でチャージしてたと思われる
PLAY
256 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:52:24 No.1081560701 del そうだねx1
>爆発で生きてたのは爆風でベルトの風車が回って変身できたからだぞ
爆発直後で顔出てるシーンあるが変身してないぞ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:52:35 No.1081560751 del +
>爆発で生きてたのは爆風でベルトの風車が回って変身できたからだぞ
そんな短時間で
PLAY
258 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:52:37 No.1081560757 del そうだねx2
>冒頭だけ観たが改造人間って単語使ってないけどNGワードなの?
もう何十年も前からそうだけど
PLAY
259 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:52:40 No.1081560778 del +
>>>そもそもなんで生身で耐えてるの?
>>だから蜘蛛も予想外だって認めてるだろ
>予想外って言えばなんでも納得出来るわけないだろ……
納得出来るか出来ないかは個人の自由だ
緑川を知ってるクモオーグはそれで納得した
PLAY
260 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:53:06 No.1081560913 del +
アップデート人間じゃ!
PLAY
261 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:53:08 No.1081560920 del +
>爆発で生きてたのは爆風でベルトの風車が回って変身できたからだぞ
庵野セレクト見てたから分かったけど
劇中で説明なかったな
PLAY
262 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:53:12 No.1081560938 del そうだねx6
アンチがどうでもいい細部をあげつらってると言われるが
面白い映画って細部のアカンところをスルー出来ちゃうんだよな
面白くないと細部のアカンところもいちいち気になってくる
PLAY
263 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:53:20 No.1081560970 del そうだねx2
>爆発で生きてたのは爆風でベルトの風車が回って変身できたからだぞ
バイクに乗りながら変身してんじゃないの
ただ風を感じてたシーンだったのかあれ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:53:24 No.1081560991 del +
>冒頭だけ観たが改造人間って単語使ってないけどNGワードなの?
ダサいしあえて使う理由なければ使わなくても
PLAY
265 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:53:46 No.1081561094 del +
>それエネルギー放出して人間並みのスペックになってるから死ぬってことじゃん
そもそもプラーナ吸収して超人化してる状態なら顔がバリバリになってるはずなんだわ
でそれを解除するのがなぜか不用意に腰横についてるボタン
プラーナを放出することによって人間形態になれるって設定のはずなんだが最初の説明以降は割とマスク脱いでも顔普通なんよな
PLAY
266 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:53:55 No.1081561141 del そうだねx3
量産ライダー戦が暗くてよく見えなかっぜ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:54:11 No.1081561211 del +
>爆発直後で顔出てるシーンあるが変身してないぞ
今公開されてる冒頭30分の14:01のことね
PLAY
268 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:54:17 No.1081561244 del +
>アンチがどうでもいい細部をあげつらってると言われるが
>面白い映画って細部のアカンところをスルー出来ちゃうんだよな
>面白くないと細部のアカンところもいちいち気になってくる
アンチが〜って言ってるのは多分他の作品でも気に入らない感想見たら言ってると思う…
PLAY
269 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:54:26 No.1081561296 del +
>アップデート人間じゃ!
酷い
PLAY
270 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:54:28 No.1081561306 del そうだねx5
ついてくるサイクロンかわいい
PLAY
271 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:54:32 No.1081561322 del そうだねx7
アクションシーンは予算とかじゃなくなんか全体的にダサいなって
PLAY
272 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:54:38 No.1081561351 del +
尺足りなさすぎて登場人物間のドラマが断片的すぎるの惜しい
漫画版が完結してからもう一度見たいわ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:54:44 No.1081561378 del +
ライダーが最初に出たときの音はみんなに聞こえるの?
PLAY
274 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:55:22 No.1081561567 del +
ルリ子の目潰そうとするシーンは何か企画AVっぽかった
PLAY
275 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:55:25 No.1081561578 del そうだねx5
>ライダーが最初に出たときの音はみんなに聞こえるの?
様式美だからな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:55:28 No.1081561590 del そうだねx1
>>昨日の特別放送観たけどあおの段階だと悪い意味でアニメっぽいと思ってしまった
>ライダーキックで押し出しながら圧倒的に不利ー!はちょっとなぁ
バッタ何で羽が有るから空中で押し出せるって見たわ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:55:36 No.1081561621 del そうだねx1
>尺足りなさすぎて登場人物間のドラマが断片的すぎるの惜しい
>漫画版が完結してからもう一度見たいわ
出しすぎだよね
二部作にして欲しかった
PLAY
278 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:55:54 No.1081561722 del +
ひとーりゆーくひとりゆく仮面ん〜ライダー
PLAY
279 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:55:58 No.1081561745 del そうだねx5
サソリオーグが「…ガクッ」て台詞で言ってるのに気付いて凄え笑った
PLAY
280 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:56:26 No.1081561905 del そうだねx4
シン展開で初のコケた映画になったな
PLAY
281 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:56:36 No.1081561954 del そうだねx1
爆風でタイフーン回して
脱出できる程度にはプラーナ吸収出来たってことだろ
クモ追いかけながらより吸収して完全変身したってだけで
PLAY
282 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:57:09 No.1081562128 del そうだねx2
>それエネルギー放出して人間並みのスペックになってるから死ぬってことじゃん
>真逆の解説してくれてありがとう全く回答になってないよ
爆風でベルトの風車を回してプラーナを貯めて変身したんじゃないの?
PLAY
283 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:57:11 No.1081562138 del そうだねx1
殺したくないハチオーグを政府の連中が殺したことを本郷はどう思ってるんだ?
そこに対する葛藤があんまり見えてこなかった
284 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:57:15 No.1081562160 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ちゃんと見たであろうとしあきすら爆発に巻き込まれた本郷がどうして助かったのか把握してないのかよ
それとも誰も映画見てないのか?
285 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:57:27 No.1081562215 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
粘着うぜぇな
人の足を引っ張ることしかできない無産
PLAY
286 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:57:31 No.1081562241 del そうだねx2
>シン展開で初のコケた映画になったな
成功でしょ
そもそも金かけてない
俳優も日本は安いし
PLAY
287 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:57:34 No.1081562256 del +
>シン展開で初のコケた映画になったな
いつものライダーの3倍は入ってるから…
予算はもっとかかってそうだけど
PLAY
288 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:57:35 No.1081562266 del +
>>爆発で生きてたのは爆風でベルトの風車が回って変身できたからだぞ
>そんな短時間で
テレビ版の1号だと変身にかかるの0.5秒だったっけ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:57:36 No.1081562271 del +
ハチオーグちゃんいい人なん?
PLAY
290 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:57:42 No.1081562292 del +
>爆風でベルトの風車を回してプラーナを貯めて変身したんじゃないの?

>>爆発直後で顔出てるシーンあるが変身してないぞ
>今公開されてる冒頭30分の14:01のことね
PLAY
291 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:58:15 No.1081562438 del そうだねx10
>>やっと10億行って絶賛してるファンが喜んでるのが現状なので
>こう不用意にファンとかアンチとか括っちゃうと要らん対立深めそうで嫌だなぁ
ぶっちゃけなんで見てる側が興行収入の事を気にしないといけないのか未だにわかってない
PLAY
292 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:58:34 No.1081562532 del そうだねx5
>ぶっちゃけなんで見てる側が興行収入の事を気にしないといけないのか未だにわかってない
うれなきゃ次がないからな
PLAY
293 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:58:36 No.1081562541 del +
>ハチオーグちゃんいい人なん?
ヤンデレ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:58:38 No.1081562546 del +
映画館で見た時は気にしなかったけど
確かに声くぐもってる
PLAY
295 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:58:46 No.1081562582 del そうだねx2
>>シン展開で初のコケた映画になったな
>成功でしょ
>そもそも金かけてない
>俳優も日本は安いし
そういうのは憶測で言わん方が良いぞ
PLAY
296 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:58:54 No.1081562618 del +
>ちゃんと見たであろうとしあきすら爆発に巻き込まれた本郷がどうして助かったのか把握してないのかよ
>それとも誰も映画見てないのか?
としあきですらこれだから一般人は猶更分かってないと思われる
PLAY
297 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:59:07 No.1081562696 del そうだねx2
他のライダー映画に比べりゃ超ヒットだ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:59:09 No.1081562704 del +
>うれなきゃ次がないからな
シンゴジまたやってくれんのか
PLAY
299 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:59:13 No.1081562725 del +
>>>やっと10億行って絶賛してるファンが喜んでるのが現状なので
>>こう不用意にファンとかアンチとか括っちゃうと要らん対立深めそうで嫌だなぁ
>ぶっちゃけなんで見てる側が興行収入の事を気にしないといけないのか未だにわかってない
続編もないからね
テレビではやれる最低ラインは越えたと思う
PLAY
300 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:59:15 No.1081562732 del そうだねx1
>殺したくないハチオーグを政府の連中が殺したことを本郷はどう思ってるんだ?
>そこに対する葛藤があんまり見えてこなかった
ルリ子さん可哀想だったくらいじゃない?
ハチに対してはルリ子にフォーカス当てる所だから
PLAY
301 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:59:40 No.1081562857 del そうだねx2
>>変身解除してエネルギー放出してしまったため
>>って説明してたが
>それエネルギー放出して人間並みのスペックになってるから死ぬってことじゃん
>真逆の解説してくれてありがとう全く回答になってないよ
爆風を受けてベルトの風車が起動した
という考察もあるが
もしそうなら台詞か絵で描写してるはずなのであくまでファン解釈
PLAY
302 無念 Name としあき 23/03/29(水)23:59:42 No.1081562872 del そうだねx3
>>シン展開で初のコケた映画になったな
>成功でしょ
>そもそも金かけてない
>俳優も日本は安いし
金かけてないのソースあんの?
PLAY
303 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:00:00 No.1081562966 del +
>>うれなきゃ次がないからな
>シンゴジまたやってくれんのか
東宝がシンゴジラの逆襲にOK出さなかったからどうかな
PLAY
304 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:00:19 No.1081563077 del そうだねx13
>他のライダー映画に比べりゃ超ヒットだ
他を下げて擁護するのやめなよ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:00:25 No.1081563110 del +
最初のカーチェイスでパトカーが一台いたけどあれなんでなん?
PLAY
306 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:00:27 No.1081563120 del +
>>ライダーが最初に出たときの音はみんなに聞こえるの?
>様式美だからな
石ノ森ヒーローはラッパ吹いたりギター鳴らして登場するからライダーも何か鳴らしてる
PLAY
307 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:00:36 No.1081563180 del +
>もしそうなら台詞か絵で描写してるはずなのであくまでファン解釈
いつの間にか公式設定って事になってるやつか・・
PLAY
308 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:00:55 No.1081563291 del +
>>他のライダー映画に比べりゃ超ヒットだ
>他を下げて擁護するのやめなよ
TV版なんて次いでにチョコチョコっと作ってる奴だからな
PLAY
309 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:01:05 No.1081563352 del そうだねx2
>ちゃんと見たであろうとしあきすら爆発に巻き込まれた本郷がどうして助かったのか把握してないのかよ
>それとも誰も映画見てないのか?
どうしてそこに考えが躓くのかが分からない
最高傑作だからでいいだろそんなもん
PLAY
310 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:01:11 No.1081563385 del +
>1680098750670.mp4
やっぱ絵面やモーションというかアクションが古いと思う…
PLAY
311 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:01:11 No.1081563387 del +
なんでこうなってるんだ???がちょっと多い映画ではある
PLAY
312 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:01:14 No.1081563397 del +
>ハチオーグちゃんいい人なん?
ヤンデレをいい人と見るか見ないか
PLAY
313 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:01:25 No.1081563458 del そうだねx4
>>シン展開で初のコケた映画になったな
>成功でしょ
>そもそも金かけてない
>俳優も日本は安いし
宣伝費に金はかける
PLAY
314 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:01:58 No.1081563626 del そうだねx3
>最高傑作だからでいいだろそんなもん
いやそれはどうなの…
PLAY
315 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:02:04 No.1081563673 del +
本放送世代には概ね好評だからまだ観客数は伸びるだろ
PLAY
316 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:02:10 No.1081563706 del そうだねx3
>>ぶっちゃけなんで見てる側が興行収入の事を気にしないといけないのか未だにわかってない
>うれなきゃ次がないからな
庵野もうしばらくは次やらないだろ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:02:12 No.1081563718 del そうだねx6
そりゃ藤岡弘もダンマリですわ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:02:18 No.1081563743 del そうだねx8
    1680102138254.jpg-(53000 B)サムネ表示
>TV版なんて次いでにチョコチョコっと作ってる奴だからな
このままだとそれと大差ない結果で終わりそうなんですが
PLAY
319 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:02:36 No.1081563836 del そうだねx1
>原作オマージュなのか映像の解像度が低めなのもあいまってね
>駄作とかでは全くないが家で元ネタと比較しながら再生した異感じ
月光仮面とか七人の侍をシンでやったら白黒映像で聞き取りずらさも再現するだろうな
そんなマニアックさ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:03:24 No.1081564055 del +
>なんでこうなってるんだ???がちょっと多い映画ではある
もう昭和特撮のノリってやつなんだと吹っ切るしかない
PLAY
321 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:03:27 No.1081564068 del そうだねx2
>本放送世代には概ね好評だからまだ観客数は伸びるだろ
リピートはしないね
PLAY
322 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:03:31 No.1081564090 del +
>>1680098750670.mp4
>やっぱ絵面やモーションというかアクションが古いと思う…
予算云々じゃなくて庵野が作りたいライダー映像があれだから仕方ない
PLAY
323 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:03:36 No.1081564118 del そうだねx3
仮面ライダーなんて元々そんなもんなんだよ
PLAY
324 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:03:40 No.1081564139 del +
緑川博士の説明台詞がちょっとウザかった
PLAY
325 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:03:43 No.1081564155 del +
庵野がまんぞくしてるならそれでいいんだけどね
PLAY
326 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:04:45 No.1081564432 del そうだねx3
昭和ライダーはあんな脱出劇普通にこなすのがデフォなのよ
くだらんこと気にしてると禿げるぞ
もう手遅れかもしれんが
PLAY
327 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:05:00 No.1081564492 del +
蜘蛛の糸で拘束されてるシーン、必死でもがくどころか殆ど逃げ出そうって意志が感じられない
PLAY
328 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:05:12 No.1081564548 del +
>最初のカーチェイスでパトカーが一台いたけどあれなんでなん?

>>突然出てきたあのパトカーはなんだったんだろう
>policeに擬装したショッカーの皆さんが設置したと思ったけど
>崖下でショッカー戦闘員が自分のpolice腕章ワッペンを剥がしてたし
PLAY
329 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:05:18 No.1081564573 del そうだねx1
ウルトラマンの時ってやたらCM流れていた気がするんだけど今回それがないな
広告費出てないのかね
PLAY
330 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:05:25 No.1081564615 del そうだねx7
>なんでこうなってるんだ???がちょっと多い映画ではある
冒頭から
何故崖上から眺めてる?
蜘蛛オーグどこ行った?
改造された経緯それで納得するのか?
どうして爆弾から生き残った?
バイクが変化してたのは分かるがどうやって先回りした?
戦闘員はどっから湧いた?
etc
とノイズが多い…
PLAY
331 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:05:36 No.1081564669 del そうだねx4
>ウルトラマンの時ってやたらCM流れていた気がするんだけど今回それがないな
>広告費出てないのかね
本編CMもコラボCMもめっちゃ流れてましたぞ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:05:44 No.1081564700 del そうだねx3
劇中で説明した事柄が常に説明したとおりに起こってて推察や駆け引きがない感じなのもなんか気になったわ
そのわりに唐突になんとかなってる場面も多い
PLAY
333 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:05:53 No.1081564740 del +
>>仮面ライダーチップスが12月16日電話創業の日を記念したネタ写真のパロディだな
>というかあたりくじを3枚送ったらもらえた「もしもし怪人カード」という特別アイテムだ
カルビーのカードですらないぞ
駄菓子屋の袋入りブロマイドだ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:06:16 No.1081564860 del そうだねx3
映画とはまた違ってある意味面白いなOPつけたりCM挟んだり
PLAY
335 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:06:27 No.1081564911 del そうだねx5
>ウルトラマンの時ってやたらCM流れていた気がするんだけど今回それがないな
>広告費出てないのかね
あまり記憶に残らないだけでウルトラマン以上に広告出てると思いますよ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:07:05 No.1081565090 del そうだねx6
CM不足のせい!は無理があるからそろそろお止めになったほうがよろしいかと
PLAY
337 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:07:12 No.1081565126 del そうだねx3
>ちゃんと見たであろうとしあきすら爆発に巻き込まれた本郷がどうして助かったのか把握してないのかよ
>それとも誰も映画見てないのか?
助かってるんだから助かったんだとしか思いようがない
最高傑作だからなのか爆風のおかげなのか実際のところは判断材料がない
PLAY
338 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:07:15 No.1081565137 del そうだねx3
各怪人の秘密基地全て所在バレてて仮面ライダーいなくてもなんとでもできたんじゃねえのこれ?って見えて…
PLAY
339 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:07:28 No.1081565205 del そうだねx2
>カルビーのカードですらないぞ
>駄菓子屋の袋入りブロマイドだ
何でそんな事を覚えてるんだよ
PLAY
340 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:07:28 No.1081565209 del +
>リピートはしないね
5回10回と結構豪華な特典あるから気に入った人は通ってそうだが
PLAY
341 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:07:34 No.1081565242 del +
CG以外は普通のライダーより金かかってるかどうか?
登場人物少ないし
PLAY
342 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:07:53 No.1081565347 del そうだねx2
>映画とはまた違ってある意味面白いなOPつけたりCM挟んだり
円盤の映像特典で付けてくれんかなこのバージョン
PLAY
343 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:07:56 No.1081565364 del そうだねx1
>>リピートはしないね
>5回10回と結構豪華な特典あるから気に入った人は通ってそうだが
自分のことを語れよ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:08:42 No.1081565592 del +
監督とスタッフがポーズにうるさいのでうんざりしてる柄本佑の話は笑った
PLAY
345 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:08:43 No.1081565599 del +
住人の洗脳完了しちゃってるからかもしれないが全然秘密でもなんでもないシンボルマーク付きのでっかい秘密基地
PLAY
346 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:08:54 No.1081565648 del +
どうしても失敗にしたい
まごころ時代に生まれた庵野に恨みを持ってる亡霊たち
PLAY
347 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:00 No.1081565678 del +
>>映画とはまた違ってある意味面白いなOPつけたりCM挟んだり
>円盤の映像特典で付けてくれんかなこのバージョン
残りの怪人分もやって欲しい
PLAY
348 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:13 No.1081565741 del そうだねx19
>どうしても失敗にしたい
>まごころ時代に生まれた庵野に恨みを持ってる亡霊たち
急にどうしたの
PLAY
349 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:21 No.1081565774 del +
>各怪人の秘密基地全て所在バレてて仮面ライダーいなくてもなんとでもできたんじゃねえのこれ?って見えて…
人的被害を無視できるならあと度々全滅覚悟で行く気があるなら
PLAY
350 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:21 No.1081565776 del そうだねx2
売れたら不機嫌になって売れなかったら大喜び
はっきり言って馬鹿なのでは?
PLAY
351 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:34 No.1081565852 del そうだねx2
>冒頭から
>何故崖上から眺めてる?
>蜘蛛オーグどこ行った?
>改造された経緯それで納得するのか?
>どうして爆弾から生き残った?
>バイクが変化してたのは分かるがどうやって先回りした?
>戦闘員はどっから湧いた?
>etc
>とノイズが多い…
考えるな感じろ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:35 No.1081565859 del そうだねx13
    1680102575883.mp4-(556534 B)サムネ表示
>やっぱ絵面やモーションというかアクションが古いと思う…
普通にカッコイイよ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:37 No.1081565867 del +
>各怪人の秘密基地全て所在バレてて仮面ライダーいなくてもなんとでもできたんじゃねえのこれ?って見えて…
犠牲を考慮しなければ多分可能なんだろうな
PLAY
354 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:47 No.1081565916 del そうだねx1
まだ90年代の呪い解けてない人いるのかよ…成仏しろよ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:47 No.1081565921 del そうだねx1
>監督とスタッフがポーズにうるさいのでうんざりしてる柄本佑の話は笑った
ポーズは大事だろ
ヒーローごっこじゃないんだから
PLAY
356 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:49 No.1081565926 del そうだねx6
観てき
これはつまり父の背中を追う二人の男の生きざまということでいいのかな
PLAY
357 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:09:50 No.1081565930 del そうだねx1
>各怪人の秘密基地全て所在バレてて仮面ライダーいなくてもなんとでもできたんじゃねえのこれ?って見えて…
蝶に自衛隊の人たちが殺されまくってたじゃん
PLAY
358 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:10:02 No.1081565986 del +
>人的被害を無視できるならあと度々全滅覚悟で行く気があるなら
電気ガス水道止めて兵糧攻めで
PLAY
359 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:10:07 No.1081566004 del そうだねx4
1号と2号のカタログスペック全開cgバトル好みだったのもあって、0号戦のモチャモチャ殴り合いが微妙というかテンポ悪かった
あれ何であんな感じにしたんだろ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:10:08 No.1081566014 del そうだねx2
>自分のことを語れよ
横からだけど既に3回観に行ってる
あと1回位は行っちゃいそう
PLAY
361 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:10:20 No.1081566055 del そうだねx4
>CG以外は普通のライダーより金かかってるかどうか?
>登場人物少ないし
製作費には宣伝費も入るそうだしいつもの映画より長い期間撮影して更に追加撮影もしてるし金かかってないってことはないんじゃないか
PLAY
362 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:10:22 No.1081566066 del そうだねx2
やっぱ映画館と全然違うな
映画だと人物の声が鮮明というかでかいよね
キックの効かせたい効果音も動画だとなんか埋もれてる
PLAY
363 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:10:32 No.1081566120 del そうだねx5
>CM不足のせい!は無理があるからそろそろお止めになったほうがよろしいかと
多分やってても印象薄いだけだよね
PLAY
364 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:10:44 No.1081566174 del そうだねx2
>自分のことを語れよ
俺は明日3回目見に行くぞ
PLAY
365 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:10:52 No.1081566213 del そうだねx4
>ぶっちゃけなんで見てる側が興行収入の事を気にしないといけないのか未だにわかってない
ここじゃ邦画を叩くのに必要だからなんじゃね
PLAY
366 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:11:09 No.1081566287 del そうだねx18
>売れたら不機嫌になって売れなかったら大喜び
>はっきり言って馬鹿なのでは?
本当にさっきからどうした?
ライダー語りたくないならスレから去りなよ
PLAY
367 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:11:32 No.1081566377 del そうだねx5
>>監督とスタッフがポーズにうるさいのでうんざりしてる柄本佑の話は笑った
>ポーズは大事だろ
>ヒーローごっこじゃないんだから
違うぞ
ヒーローごっこはポーズが大事だから真剣にやるんだ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:12:10 No.1081566550 del +
>1号と2号のカタログスペック全開cgバトル好みだったのもあって、0号戦のモチャモチャ殴り合いが微妙というかテンポ悪かった
雨宮慶太のハカイダーのもっさりラストバトルを思い出したぞ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:12:16 No.1081566564 del そうだねx2
あらら
PLAY
370 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:12:26 No.1081566624 del そうだねx4
サソリのくだりは福田雄一がかわりに撮ったの?
庵野ほんとにあれをオモシロのつもりで撮ってんの??
PLAY
371 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:12:28 No.1081566635 del そうだねx3
    1680102748091.jpg-(81396 B)サムネ表示
余ってる1と2の特典も一緒にくれるかな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:12:30 No.1081566644 del そうだねx1
演技指導みたいなところに庵野監督の名前あったね
アオイホノオみたいな感じでやってたんだろうな
PLAY
373 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:12:33 No.1081566653 del そうだねx7
裏切り者に死を それが私の仕事です
あなたも死んで私の幸福の一部となってください
蜘蛛…こいつ一人で名台詞ありすぎだろ
PLAY
374 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:13:24 No.1081566898 del そうだねx2
シンゴジシンマンと比較するとコラボ展開が早急すぎんなあとは思う
東映のせいなのか電通のせいなのかはわからない
PLAY
375 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:13:27 No.1081566913 del +
>ここじゃ邦画を叩くのに必要だからなんじゃね
興行収入ってmayで映画を叩きたい人らにとって
作品内容なんかより遥かに使い勝手の良い叩き棒なのだ
逆に言えば興行収入が良ければそれまでヘイト燃やして叩きまくってた作品を
全く叩かなくなっちゃう
PLAY
376 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:14:21 No.1081567206 del +
人間殺すのが生きがいみたいなキャラだけど蜘蛛オーグも元人間なんだよね?
PLAY
377 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:14:23 No.1081567222 del +
>サソリのくだりは福田雄一がかわりに撮ったの?
>庵野ほんとにあれをオモシロのつもりで撮ってんの??
シンウルの長澤がって思えばそらおもろいわ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:14:28 No.1081567245 del +
なんかマスク外してた方がいい
PLAY
379 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:14:34 No.1081567268 del そうだねx11
>No.1081545618
個人的には初代よりダサくなっちゃってるとこがちょくちょくあるように思う
PLAY
380 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:14:55 No.1081567358 del そうだねx3
マフラーしてないライダーってかっこ悪いなと思った
首の肌色のせいかもしれんが
PLAY
381 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:14:56 No.1081567364 del そうだねx8
>>ここじゃ邦画を叩くのに必要だからなんじゃね
>興行収入ってmayで映画を叩きたい人らにとって
>作品内容なんかより遥かに使い勝手の良い叩き棒なのだ
>逆に言えば興行収入が良ければそれまでヘイト燃やして叩きまくってた作品を
>全く叩かなくなっちゃう
アンチとか叩きとかの話題になると急に早口になるじゃん
PLAY
382 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:15:13 No.1081567444 del そうだねx5
演技演出が古いとか言ってるけどそうやってんのに何言ってんだとしか
PLAY
383 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:15:14 No.1081567452 del +
親方日の丸のタチバナモータースが出てくる続編は見たい
PLAY
384 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:15:41 No.1081567573 del +
風景がなんか映えない
PLAY
385 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:15:42 No.1081567575 del そうだねx1
>>No.1081545618
>個人的には初代よりダサくなっちゃってるとこがちょくちょくあるように思う
昭和中期の映像であるってのと令和の映像であるってのはどうしても画質から雰囲気が醸されてくるしな
PLAY
386 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:15:46 No.1081567593 del +
>アンチとか叩きとかの話題になると急に早口になるじゃん
刺さった?
PLAY
387 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:15:47 No.1081567602 del そうだねx1
>演技演出が古いとか言ってるけどそうやってんのに何言ってんだとしか
ワロス
PLAY
388 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:15:54 No.1081567635 del +
>人間殺すのが生きがいみたいなキャラだけど蜘蛛オーグも元人間なんだよね?
本人は人間越えたつもりになってるけどね
PLAY
389 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:16:11 No.1081567721 del そうだねx11
>>アンチとか叩きとかの話題になると急に早口になるじゃん
>刺さった?
スレの邪魔って言ってるんだけど
PLAY
390 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:16:18 No.1081567759 del そうだねx5
>>サソリのくだりは福田雄一がかわりに撮ったの?
>>庵野ほんとにあれをオモシロのつもりで撮ってんの??
>シンウルの長澤がって思えばそらおもろいわ
うへー
きっついわ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:16:26 No.1081567807 del そうだねx5
>個人的には初代よりダサくなっちゃってるとこがちょくちょくあるように思う
唸り声だけで殴り合う初代のほうがカッコいいまである
PLAY
392 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:16:33 No.1081567838 del そうだねx1
    1680102993582.png-(103290 B)サムネ表示
スタッフに直撃世代多かったというし
まあたいへんだったろう
PLAY
393 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:16:37 No.1081567850 del そうだねx12
>演技演出が古いとか言ってるけどそうやってんのに何言ってんだとしか
あの…それ極一部のファンにしか刺さらないんじゃ?
PLAY
394 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:16:45 No.1081567881 del +
>人間殺すのが生きがいみたいなキャラだけど蜘蛛オーグも元人間なんだよね?
その人が持ってる幸福に感じるとこだけ強化してるから
PLAY
395 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:16:49 No.1081567905 del そうだねx2
訛りがきついぞ
ここではリントの言葉で話せ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:17:23 No.1081568090 del +
>No.1081545618
女が倒れて?顔アップINするところだけウケル
シンはだいぶオシャレ感を出してるんだね
PLAY
397 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:17:37 No.1081568152 del そうだねx11
>演技演出が古いとか言ってるけどそうやってんのに何言ってんだとしか
まあそうなんだけどねノスタルジー要素に良さを感じられるかで評価は変わるだろう
古いものが良いわけじゃないよね
PLAY
398 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:18:18 No.1081568345 del そうだねx11
>演技演出が古いとか言ってるけどそうやってんのに何言ってんだとしか
シンウルトラマンの演出は今時の感じにリメイク出来てたのになんで・・・
PLAY
399 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:18:34 No.1081568413 del そうだねx12
あえてやってるんだよは成功してるから成立することでウケなかった時の言い訳にはならないんだ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:18:38 No.1081568430 del そうだねx7
>裏切り者に死を それが私の仕事です
>あなたも死んで私の幸福の一部となってください
>蜘蛛…こいつ一人で名台詞ありすぎだろ
私の好きな言葉です以上のインパクトは無かったように思う
実際どこもそんな流行ってないし
PLAY
401 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:18:57 No.1081568519 del そうだねx4
最初のカーチェイスのときバイクよりトレーラー写してたり
対決シーンでも蜘蛛男とのファイトより家屋の爆破写してたりしてるから
爽快感がない
そっち写してどうするんだ
わけわからん ライダーの圧倒的な力の表現を行わなくてはならないのに(殴る蹴るじゃないよ 見せ方)
PLAY
402 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:19:05 No.1081568556 del +
>あえてやってるんだよは成功してるから成立することでウケなかった時の言い訳にはならないんだ
ウケてるから言い訳になるな
PLAY
403 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:19:10 No.1081568576 del そうだねx1
>>演技演出が古いとか言ってるけどそうやってんのに何言ってんだとしか
>まあそうなんだけどねノスタルジー要素に良さを感じられるかで評価は変わるだろう
>古いものが良いわけじゃないよね
どこ向けに作ってるかにもよるしターゲット層的には悪くないかと
PLAY
404 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:19:49 No.1081568746 del そうだねx1
ウルトラもゼットンの弾幕バトルとラストバトルは懐古にもアップデートになってなくてうーnと思う
PLAY
405 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:20:04 No.1081568808 del そうだねx2
>最初のカーチェイスのときバイクよりトレーラー写してたり
特撮のダンプすごく良かった
CGも入ってるのかな
PLAY
406 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:20:07 No.1081568820 del そうだねx1
>スタッフに直撃世代多かったというし
>まあたいへんだったろう
「俺が今作る方になってるんだなぁ…」って涙ぐむ気持ちはわかる
PLAY
407 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:20:13 No.1081568844 del そうだねx5
>どこ向けに作ってるかにもよるしターゲット層的には悪くないかと
ターゲット層って50代60代のおじいちゃん?
言いたくないけどターゲット層最悪だよ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:20:15 No.1081568851 del そうだねx3
>>演技演出が古いとか言ってるけどそうやってんのに何言ってんだとしか
>まあそうなんだけどねノスタルジー要素に良さを感じられるかで評価は変わるだろう
>古いものが良いわけじゃないよね
新しいのがいい人はニチアサの令和ライダー見るんじゃね?
PLAY
409 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:20:24 No.1081568898 del そうだねx1
>あえてやってるんだよは成功してるから成立することでウケなかった時の言い訳にはならないんだ
刺さる人と刺さらない人がいるから二元論にするのは無理があるよ
PLAY
410 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:20:46 No.1081569008 del そうだねx4
共有できない半端な世代のとしあきが叩いてるだけか
若い子は素直にかっこよかったって意見多いしな
PLAY
411 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:20:46 No.1081569009 del そうだねx8
ルリ子の遺言延々と見せられるシーンはマジで地獄だった
正気を疑った
PLAY
412 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:21:18 No.1081569145 del そうだねx1
>ターゲット層って50代60代のおじいちゃん?
>言いたくないけどターゲット層最悪だよ

映画館にいっぱいいたぞ
PLAY
413 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:21:23 No.1081569160 del +
>>どこ向けに作ってるかにもよるしターゲット層的には悪くないかと
>ターゲット層って50代60代のおじいちゃん?
>言いたくないけどターゲット層最悪だよ
ファン向け以外に何かある?
PLAY
414 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:21:24 No.1081569166 del そうだねx10
マニア向けマニア向けと言われてるがライダー知識無くても面白かったけどなぁ
シンプルにあぁ仮面ライダーってカッコいいんだなと思たよ
PLAY
415 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:21:52 No.1081569295 del +
映画見て真の安らぎはこの世になくを読んでないとしはぜひ読んで欲しい
PLAY
416 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:21:53 No.1081569304 del +
>新しいのがいい人はニチアサの令和ライダー見るんじゃね?
話はともかく演出は新しい方が好きだね
話はともかく
PLAY
417 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:21:54 No.1081569311 del そうだねx6
昭和ライダーはこうなんだよ!っつってもそれで頷いてくれるのオールドマニアだけだよ…
他はあっそうふーんってなるか知らんがなで終わるよ
まあこだわりは理解したけどなんでそんなとこにそんなにこだわってるのかはわからなかった
ほんとにもったいない
PLAY
418 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:21:56 No.1081569319 del そうだねx4
>ルリ子の遺言延々と見せられるシーンはマジで地獄だった
>正気を疑った
そこまで感情移入もできてないしな…
右の男がボロボロ泣いて目を拭ってたから
刺さる人には刺さるんだろうけど
PLAY
419 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:22:23 No.1081569443 del そうだねx9
>共有できない半端な世代のとしあきが叩いてるだけか
>若い子は素直にかっこよかったって意見多いしな
いいとこ語りたいなら悪いとこ述べてる意見を叩きってレッテル貼りして満足するのやめたほうがいいよ
PLAY
420 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:22:38 No.1081569520 del そうだねx2
>>ターゲット層って50代60代のおじいちゃん?
>>言いたくないけどターゲット層最悪だよ
>?
>映画館にいっぱいいたぞ
だから口コミで広まらないんだよ
PLAY
421 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:22:41 No.1081569532 del +
平成1期ライダーファンに救いはないんですか
PLAY
422 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:22:41 No.1081569534 del +
>最初のカーチェイスのときバイクよりトレーラー写してたり
>対決シーンでも蜘蛛男とのファイトより家屋の爆破写してたりしてるから
>爽快感がない
>そっち写してどうするんだ
>わけわからん ライダーの圧倒的な力の表現を行わなくてはならないのに(殴る蹴るじゃないよ 見せ方)
冒頭のチェイスシーンは爽快感だしちゃだめでしょ
わけも分からないまま必死に逃げてるんだから
PLAY
423 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:22:44 No.1081569556 del そうだねx5
クソ映画と言うより訳の分からないものを見れつけられてる感じ
恐らくなんか意味のある演出なんだろうなと
それが分かるものだけが楽しめる映画
PLAY
424 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:23:04 No.1081569649 del +
サソリオーグのデザインはもう少しなんとかならなかったの…
PLAY
425 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:23:09 No.1081569670 del そうだねx3
>No.1081569008
単にどんなネタ・人でも叩いてる奴が
見てもいないのにスレ内の単語拾って
もっともらしく叩いてるだけだと思うよ…
PLAY
426 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:23:32 No.1081569778 del +
>クソ映画と言うより訳の分からないものを見れつけられてる感じ
>恐らくなんか意味のある演出なんだろうなと
>それが分かるものだけが楽しめる映画
わからなかったら繰り返し見たらどうですか
PLAY
427 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:23:34 No.1081569789 del +
風の音がする…のシーン
そのマスクそうやって開くんだ…ってちょっと笑っちゃった
PLAY
428 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:23:36 No.1081569801 del そうだねx10
成田亨デザインはそのまんまお出ししても今でも全然いけるけど
石ノ森デザインは流石にきついなと思った
PLAY
429 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:23:44 No.1081569837 del そうだねx1
50代のおじいちゃん「ターゲット層って50代60代のおじいちゃん?言いたくないけどターゲット層最悪だよ」
PLAY
430 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:23:48 No.1081569855 del +
>「俺が今作る方になってるんだなぁ…」って涙ぐむ気持ちはわかる
俺もその場にいたら泣くかもしれん
やっぱ1号2号はかっけえなあと思いながら初回は見てた
PLAY
431 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:23:51 No.1081569872 del そうだねx2
>>最初のカーチェイスのときバイクよりトレーラー写してたり
>>対決シーンでも蜘蛛男とのファイトより家屋の爆破写してたりしてるから
>>爽快感がない
>>そっち写してどうするんだ
>>わけわからん ライダーの圧倒的な力の表現を行わなくてはならないのに(殴る蹴るじゃないよ 見せ方)
>冒頭のチェイスシーンは爽快感だしちゃだめでしょ
>わけも分からないまま必死に逃げてるんだから
カリ城100回見直せ
言いたいことは追記する
PLAY
432 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:23:59 No.1081569907 del そうだねx1
>平成1期ライダーファンに救いはないんですか
派手すぎない羽出るキックとか割と1期っぽくないか
PLAY
433 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:24:08 No.1081569939 del そうだねx2
>サソリオーグのデザインはもう少しなんとかならなかったの…
最高でしたよね!戦闘員も良かった
PLAY
434 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:24:41 No.1081570085 del +
サソリオーグは漫画版がちんちんにクるからすき
PLAY
435 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:24:59 No.1081570163 del そうだねx1
>クソ映画と言うより訳の分からないものを見れつけられてる感じ
>恐らくなんか意味のある演出なんだろうなと
>それが分かるものだけが楽しめる映画
万人向けじゃないのは納得する初代を見てた世代としては楽しめた
PLAY
436 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:25:06 No.1081570196 del +
>共有できない半端な世代のとしあきが叩いてるだけか
>若い子は素直にかっこよかったって意見多いしな
どこでその判断したの?
そこまで豪語するからにはちゃんと統計あって若い子は好評で直撃でも若手でも無い半端な世代には不評って言ってんだよね?
PLAY
437 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:25:18 No.1081570237 del +
>わからなかったら繰り返し見たらどうですか
なんとここで何度も見てるとしあきすら分からないのだ!
>ちゃんと見たであろうとしあきすら爆発に巻き込まれた本郷がどうして助かったのか把握してないのかよ
>それとも誰も映画見てないのか?
PLAY
438 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:25:26 No.1081570272 del +
>平成1期ライダーファンに救いはないんですか
2号を演じた柄本佑はクウガのファンだ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:25:42 No.1081570337 del そうだねx5
>50代のおじいちゃん「ターゲット層って50代60代のおじいちゃん?言いたくないけどターゲット層最悪だよ」
・・・正論じゃね?
PLAY
440 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:25:46 No.1081570350 del +
>カリ城100回見直せ
>言いたいことは追記する
宮崎アニメ見てればいいじゃん
PLAY
441 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:25:48 No.1081570357 del +
>万人向けじゃないのは納得する初代を見てた世代としては楽しめた
お兄ちゃんがイナズマンになったりしないかハラハラしてみてた
PLAY
442 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:26:09 No.1081570448 del +
>石ノ森デザインは流石にきついなと思った
石ノ森デザインはライダーとKの叩き台くらいしか使ってないんじゃないの?
ショッカー構成員は新規デザインだし
PLAY
443 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:26:29 No.1081570553 del そうだねx9
>50代のおじいちゃん「ターゲット層って50代60代のおじいちゃん?言いたくないけどターゲット層最悪だよ」
さっきから凄いレッテル貼ってるね
叩いてる奴はこうに違いない!って
PLAY
444 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:26:37 No.1081570584 del +
怪人ごとにアクションの演出にムラがある感じなのは
TVシリーズの当たり回とハズレ回の差みたいなものを意図的に再現してるとかなのだろうか
PLAY
445 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:26:45 No.1081570623 del そうだねx5
>共有できない半端な世代のとしあきが叩いてるだけか
>若い子は素直にかっこよかったって意見多いしな
じゃあ若い子内で口コミで広まってるんじゃないでしょうか?
PLAY
446 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:27:06 No.1081570720 del +
多分元ネタを全部理解するには膨大な情報量が要るんだけど
辿り着くのは早々に諦めた
PLAY
447 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:27:14 No.1081570752 del +
>平成1期ライダーファンに救いはないんですか
No news is good news.
オーズのことは忘れない
PLAY
448 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:27:24 No.1081570802 del そうだねx5
普段映画見慣れてない仮面ライダーオタならこの程度の作品でも満足できるってだけだと思う
映画見るつもりで劇場に行った連中はそりゃ不満顔で出てくるよこれは
PLAY
449 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:27:42 No.1081570886 del +
>>平成1期ライダーファンに救いはないんですか
>No news is good news.
>オーズのことは忘れない
オーズは2期っす
PLAY
450 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:27:45 No.1081570896 del そうだねx2
>シンウルトラマンの演出は今時の感じにリメイク出来てたのになんで・・・
あれも正直古くねーか…
PLAY
451 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:27:49 No.1081570917 del +
テレビ版でやってたバイクアクションなんかの採掘場での無意味な爆発演出を期待してたんだけど
PLAY
452 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:28:11 No.1081571004 del そうだねx2
>共有できない半端な世代のとしあきが叩いてるだけか
令和ライダーだから叩くって奴が現行のスレ立てするような連中だし
PLAY
453 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:28:13 No.1081571017 del そうだねx8
>50代のおじいちゃん「ターゲット層って50代60代のおじいちゃん?言いたくないけどターゲット層最悪だよ」
皮肉のつもりで書いたんだろうけど直撃世代にこう思われたら作品としてアウトだろ
PLAY
454 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:28:46 No.1081571141 del +
>テレビ版でやってたバイクアクションなんかの採掘場での無意味な爆発演出を期待してたんだけど
撮影許可とれる採掘場とかまだあるんかね
PLAY
455 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:28:50 No.1081571161 del +
神永「浅見君…」
PLAY
456 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:28:51 No.1081571163 del そうだねx1
>>>平成1期ライダーファンに救いはないんですか
>>No news is good news.
>>オーズのことは忘れない
>オーズは2期っす
だから1期には触れんなってことでは?
PLAY
457 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:29:04 No.1081571224 del そうだねx3
>映画見るつもりで劇場に行った連中はそりゃ不満顔で出てくるよこれは
意訳:私は映画通です
PLAY
458 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:29:27 No.1081571338 del +
>共有できない半端な世代のとしあきが叩いてるだけか
>若い子は素直にかっこよかったって意見多いしな
多いかぁ?
PLAY
459 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:29:46 No.1081571418 del +
庵野というかエヴァファンがエヴァ的なものを期待して見に行ったか初代ライダー見てたようなおっさんがそれを期待して見に行ったかで変わるでしょ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:30:09 No.1081571511 del +
若い子は…見てねぇんだよ…としあき!
PLAY
461 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:30:17 No.1081571548 del そうだねx2
>映画見るつもりで劇場に行った連中はそりゃ不満顔で出てくるよこれは
そうなんですか邦キチさんに聞いてみます
PLAY
462 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:30:25 No.1081571587 del そうだねx5
>共有できない半端な世代のとしあきが叩いてるだけか
>若い子は素直にかっこよかったって意見多いしな
擁護するにしても批評を頭のおかしい叩きってレッテル貼っても結果が物語ってるんだから逆効果だよ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:30:29 No.1081571603 del そうだねx1
斎藤工が出てるから邦キチで取り上げられるな
PLAY
464 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:30:42 No.1081571669 del そうだねx3
俺の後ろで見てた小学生はだいぶ楽しんでたよ
PLAY
465 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:30:44 No.1081571682 del +
>多いかぁ?
若い子は昭和に思い入れ深いわけじゃないし
素直に提供された作品をそのまま楽しんでる感じ
PLAY
466 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:31:17 No.1081571837 del +
あと60代の紳士は見ながらボロボロ泣いてた
ついでにポップコーンを派手に床にぶちまけてた
PLAY
467 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:31:21 No.1081571860 del そうだねx2
>ルリ子の遺言延々と見せられるシーンはマジで地獄だった
>正気を疑った
その後の本郷が泣くシーン合わせて俺も初見では「長くね?」と思ったんだが
2回目の鑑賞以降は感情移入して長いとは思わなくなった
不思議な体験だが普通は2回も劇場に足を運ばないからなあ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:31:30 No.1081571895 del そうだねx4
>シンウルトラマンの演出は今時の感じにリメイク出来てたのになんで・・・
ホントこれ
元々初代ウルトラマン自体が令和でも通用する内容だった気もするけど
PLAY
469 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:31:45 No.1081571969 del そうだねx1
>あと60代の紳士は見ながらボロボロ泣いてた
>ついでにポップコーンを派手に床にぶちまけてた
握力がね…
PLAY
470 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:31:50 No.1081571994 del そうだねx7
若い子は楽しんでる!
…で?その結果がこの2週の売上ですか?
PLAY
471 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:32:03 No.1081572049 del +
    1680103923453.jpg-(139149 B)サムネ表示
イチローはどうしてああなった…
PLAY
472 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:32:16 No.1081572114 del +
>ルリ子の遺言
あそこは尺長すぎたね…
PLAY
473 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:32:16 No.1081572120 del +
>シンウルトラマンの演出は今時の感じにリメイク出来てたのになんで・・・
1兆度の火球とかテキトーな設定もちゃんと作品に落とし込めてたからな
PLAY
474 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:32:22 No.1081572148 del +
カリ城なんだが これは宮崎駿が駆け出しの頃ロマンアルバム?等でより上の人間から評価されてた部分なんだが
ルパンが切札のワルサーP38懐から取り出す部分でさっさとレーザーに溶かさせちゃったところ
それでスパナに切り替えるから話が動き出す
ジャイロもトンチンカンな銭形に操縦させるから話が進行する
物語は直線状の記述でないから物語となる
そんな簡単なシナリオライティングもできてないとかちょっと正気を疑うわ
※教授は小屋で打ち合わせするのではなく日野のダンプ運転して豪快に避難家屋に突っ込んできてもいい
それで本郷にメットを渡して自分は蜘蛛男の運転するダンプと正面衝突して大炎上
炎の中から蜘蛛男のみ生き残って「はっはっは裏切り者」
どうだ?こっちのシナリオの方が面白いだろう?
PLAY
475 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:32:37 No.1081572206 del そうだねx2
当たらなければ〜のフラグ回収早くてちょっと笑う
でも手組んだままライダーの攻撃避けるのはかっこいい
PLAY
476 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:32:43 No.1081572228 del そうだねx1
>>映画見るつもりで劇場に行った連中はそりゃ不満顔で出てくるよこれは
>意訳:私は映画通です
いや通ぶる人ほど褒めるだろこれ
むしろ起承転結しっかりしてる面白いのを求めて行くライト層を切り捨ててるから不満も出る
PLAY
477 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:32:49 No.1081572248 del そうだねx3
>>あと60代の紳士は見ながらボロボロ泣いてた
>>ついでにポップコーンを派手に床にぶちまけてた
>握力がね…
なんかのう…もうエンディングの音楽だけで泣けるんじゃよ…
PLAY
478 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:32:50 No.1081572251 del +
>>ウルトラマンの時ってやたらCM流れていた気がするんだけど今回それがないな
>>広告費出てないのかね
>本編CMもコラボCMもめっちゃ流れてましたぞ
正直めっちゃレベルとはお世辞にも言えないかな
一応流した事はある程度
PLAY
479 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:32:54 No.1081572273 del +
俺より上のおっさんおばさんは泣いてたみたいなんだよね
俺40代だけど
PLAY
480 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:33:00 No.1081572298 del そうだねx5
>etc
>とノイズが多い…
昭和特撮で育った身からすると
何でそんなのちまちま気にするのかが逆にわからん
そういうもんだからしゃあないとしか言えん
PLAY
481 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:33:19 No.1081572383 del そうだねx7
>若い子は楽しんでる!
>…で?その結果がこの2週の売上ですか?
イマジナリー若い子なんじゃないか
それか極一部をまるで大勢のように語ってるだけか
PLAY
482 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:33:29 No.1081572432 del そうだねx1
>あと60代の紳士は見ながらボロボロ泣いてた
>ついでにポップコーンを派手に床にぶちまけてた
少年の頃に戻って感情移入できたんだろうな羨ましい
PLAY
483 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:33:41 No.1081572481 del +
>イチローはどうしてああなった…
オカンの死について納得できなかった
PLAY
484 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:34:06 No.1081572582 del そうだねx4
出典がわかる部分を除いていくと残る庵野版オリジナルな部分が相当変なのが面白かったな
本郷猛像もだけど周囲が期待するようなスタンダードな物に中々ならないわこの人
台詞もアニメアニメしちゃうし癖が強すぎるんだな…
PLAY
485 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:34:19 No.1081572644 del +
>>テレビ版でやってたバイクアクションなんかの採掘場での無意味な爆発演出を期待してたんだけど
>撮影許可とれる採掘場とかまだあるんかね
国内はわからんが外国見渡せばどっかあるんちゃう?
PLAY
486 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:34:24 No.1081572678 del そうだねx2
>カリ城なんだが これは宮崎駿が駆け出しの頃ロマンアルバム?等でより上の人間から評価されてた部分なんだが
>ルパンが切札のワルサーP38懐から取り出す部分でさっさとレーザーに溶かさせちゃったところ
>それでスパナに切り替えるから話が動き出す
>ジャイロもトンチンカンな銭形に操縦させるから話が進行する
>物語は直線状の記述でないから物語となる
>そんな簡単なシナリオライティングもできてないとかちょっと正気を疑うわ
>※教授は小屋で打ち合わせするのではなく日野のダンプ運転して豪快に避難家屋に突っ込んできてもいい
>それで本郷にメットを渡して自分は蜘蛛男の運転するダンプと正面衝突して大炎上
>炎の中から蜘蛛男のみ生き残って「はっはっは裏切り者」
>どうだ?こっちのシナリオの方が面白いだろう?
ルパンとコミュ障本郷の描き方の違いもわからんとか本当のアホなのか
PLAY
487 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:34:39 No.1081572753 del そうだねx1
シンウルのザラブの時も思ったけど蜘蛛もザラブも頭はキレ物なんだろうなって思う
主人公を直接殺さずにしかもその後真っ向勝負を挑むという圧倒的ミスに目を瞑れば
PLAY
488 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:34:45 No.1081572780 del そうだねx7
>>etc
>>とノイズが多い…
>昭和特撮で育った身からすると
>何でそんなのちまちま気にするのかが逆にわからん
>そういうもんだからしゃあないとしか言えん
逆にいろんな映画見てるとそういう演出かーで終わるやつだよね
PLAY
489 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:34:46 No.1081572783 del そうだねx10
すまない一文字くん
そこは謝罪じゃない 感謝だ!
ありがとう一文字くん
そこは呼び捨てだ!
わかった一文字!!
にキュンキュンきたわ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:34:57 No.1081572841 del そうだねx3
>なんかのう…もうエンディングの音楽だけで泣けるんじゃよ…
子門メドレーには参った
場内明るくなる前に慌てて涙拭いた
PLAY
491 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:35:09 No.1081572901 del そうだねx1
映画製作者がみんな興行収入得るために映画作ってるみたいな誤解もあるんだろうな
PLAY
492 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:35:12 No.1081572912 del +
もう長文でレスバトルしてるとしあきは何なの
PLAY
493 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:35:22 No.1081572953 del そうだねx4
明らかに万人受けするような内容じゃないから観客はコアなファンに限定すべきだった
多額の費用を使って宣伝したのは逆にマイナスだったかも
PLAY
494 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:35:25 No.1081572963 del そうだねx3
>そうなんですか邦キチさんに聞いてみます
ウキウキでイジられそうで怖いマジで
PLAY
495 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:35:26 No.1081572970 del そうだねx3
>どうだ?こっちのシナリオの方が面白いだろう?
うわー、おもしろそー、えいがとってよ
PLAY
496 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:35:29 No.1081572978 del +
解説コメンタリーつきで見せてくれ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:35:31 No.1081572987 del そうだねx3
>カリ城なんだが これは宮崎駿が駆け出しの頃ロマンアルバム?等でより上の人間から評価されてた部分なんだが
>ルパンが切札のワルサーP38懐から取り出す部分でさっさとレーザーに溶かさせちゃったところ
>それでスパナに切り替えるから話が動き出す
>ジャイロもトンチンカンな銭形に操縦させるから話が進行する
>物語は直線状の記述でないから物語となる
>そんな簡単なシナリオライティングもできてないとかちょっと正気を疑うわ
>※教授は小屋で打ち合わせするのではなく日野のダンプ運転して豪快に避難家屋に突っ込んできてもいい
>それで本郷にメットを渡して自分は蜘蛛男の運転するダンプと正面衝突して大炎上
>炎の中から蜘蛛男のみ生き残って「はっはっは裏切り者」
>どうだ?こっちのシナリオの方が面白いだろう?
長い
個人の感想
なら自分で何か撮れば
PLAY
498 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:35:32 No.1081572992 del +
>>撮影許可とれる採掘場とかまだあるんかね
>国内はわからんが外国見渡せばどっかあるんちゃう?
予算を無駄なところで使うな!
PLAY
499 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:36:14 No.1081573176 del +
>>そうなんですか邦キチさんに聞いてみます
>ウキウキでイジられそうで怖いマジで
邦キチ薄いからなぁ
PLAY
500 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:36:15 No.1081573180 del そうだねx2
>映画製作者がみんな興行収入得るために映画作ってるみたいな誤解もあるんだろうな
自分を育ててくれたコンテンツにお礼がしたいからやってるとか言ってたような…
PLAY
501 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:36:18 No.1081573199 del +
>No.1081572678
お前はセンスがない
若い子と話通じないだろ?
PLAY
502 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:36:21 No.1081573210 del そうだねx4
>逆にいろんな映画見てるとそういう演出かーで終わるやつだよね
そうっすか
最近の若い子は全然映画みてないのかな全く口コミもリピートもされてないみたいだけど
PLAY
503 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:36:21 No.1081573213 del そうだねx4
>カリ城なんだが これは宮崎駿が駆け出しの頃ロマンアルバム?等でより上の人間から評価されてた部分なんだが
>ルパンが切札のワルサーP38懐から取り出す部分でさっさとレーザーに溶かさせちゃったところ
>それでスパナに切り替えるから話が動き出す
>ジャイロもトンチンカンな銭形に操縦させるから話が進行する
>物語は直線状の記述でないから物語となる
>そんな簡単なシナリオライティングもできてないとかちょっと正気を疑うわ
>※教授は小屋で打ち合わせするのではなく日野のダンプ運転して豪快に避難家屋に突っ込んできてもいい
>それで本郷にメットを渡して自分は蜘蛛男の運転するダンプと正面衝突して大炎上
>炎の中から蜘蛛男のみ生き残って「はっはっは裏切り者」
>どうだ?こっちのシナリオの方が面白いだろう?
久々にこのレベルのレス見てちょっと感動すら覚える
PLAY
504 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:36:24 No.1081573229 del そうだねx1
>正直めっちゃレベルとはお世辞にも言えないかな
>一応流した事はある程度
基準がわからんけどちゃんと流れてたよ
本編CMも地方局の公開まであと○日みたいのも企業CMも含め
ウルトラはマクドナルドっていう大きいのがあったからインパクト強かったかもしれんけど
PLAY
505 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:36:33 No.1081573273 del +
どうせ宇部で撮るなら宇部興産爆破してくれよ庵野
PLAY
506 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:36:39 No.1081573302 del そうだねx2
    1680104199559.jpg-(30541 B)サムネ表示
>あと60代の紳士は見ながらボロボロ泣いてた
>ついでにポップコーンを派手に床にぶちまけてた
PLAY
507 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:36:42 No.1081573321 del そうだねx7
>No.1081572678
プロが作ったものに対して「俺の考えたシナリオの方が面白いだろう?」とネットの片隅に書ける時点で相当のアホじゃろ
PLAY
508 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:37:05 No.1081573408 del そうだねx5
>すまない一文字くん
>そこは謝罪じゃない 感謝だ!
>ありがとう一文字くん
>そこは呼び捨てだ!
>わかった一文字!!
>にキュンキュンきたわ
対群体戦後に本郷が黙祷してるのに気付いて
一文字もそれに倣うの良いよね…
PLAY
509 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:37:11 No.1081573438 del +
クモオーグはお尻からも糸出せたら空中機動でバッタに勝てたんじゃないかな
PLAY
510 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:37:17 No.1081573465 del +
映画も楽しめたしTVerも楽しめたしシンマンより充実してるわ
PLAY
511 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:37:26 No.1081573518 del +
>※教授は小屋で打ち合わせするのではなく日野のダンプ運転して豪快に避難家屋に突っ込んできてもいい
>それで本郷にメットを渡して自分は蜘蛛男の運転するダンプと正面衝突して大炎上
>炎の中から蜘蛛男のみ生き残って「はっはっは裏切り者」
>どうだ?こっちのシナリオの方が面白いだろう?
おもしろい!君才能あるよ!映画監督になりなよ!仮面ライダー作って欲しいなぁ!たのしみにしてるね!はやく作れると良いね!みんなとぎゃふんと言わせて感動させてよ!はやくしろ
PLAY
512 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:37:32 No.1081573542 del そうだねx1
>イチローはどうしてああなった…
後々出て来るルリ子の存在が転換点だったのだろう
そもそも人類をハビダット世界へ送る計画の発案者はルリ子だしな
PLAY
513 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:37:40 No.1081573586 del そうだねx6
>>逆にいろんな映画見てるとそういう演出かーで終わるやつだよね
>そうっすか
>最近の若い子は全然映画みてないのかな全く口コミもリピートもされてないみたいだけど
単純に面白くないからじゃないの
PLAY
514 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:38:21 No.1081573745 del そうだねx2
>映画も楽しめたしTVerも楽しめたしシンマンより充実してるわ
特典や舞台挨拶もシンマンより充実してんのにな
PLAY
515 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:38:22 No.1081573757 del +
口から吐いた糸をガッて掴む所すき
PLAY
516 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:38:44 No.1081573862 del +
理由はともかく長い歴史の中で爆発に巻き込まれて死んだライダーとかいないだろう
PLAY
517 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:38:48 No.1081573878 del +
>>No.1081572678
>プロが作ったものに対して「俺の考えたシナリオの方が面白いだろう?」とネットの片隅に書ける時点で相当のアホじゃろ
日本の環境でカリ城のカーチェイス撮れたら良いとは思うけどさぁ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:39:15 No.1081574018 del +
一応映像作品で食ってたので自分なりのシナリオ案書いてみました
俺に発注してれば良かったんだがなあまじで
PLAY
519 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:39:16 No.1081574023 del そうだねx2
>>逆にいろんな映画見てるとそういう演出かーで終わるやつだよね
>そうっすか
>最近の若い子は全然映画みてないのかな全く口コミもリピートもされてないみたいだけど
そうやって正論言うの止めない?
嫌われるよ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:39:21 No.1081574046 del そうだねx3
爆発のシーンは爆風で風車が回って変身した説つよいけど顔が人間のままでグロくなってなかったしその後バイクで変身してるから爆風では変身してないんだよなぁ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:39:38 No.1081574133 del +
>邦キチ薄いからなぁ
割と特撮知識あるから細かいとこツッコんできそうなんだよね
PLAY
522 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:39:49 No.1081574188 del そうだねx1
個人的に仮面ライダーだから100点あげられる部分とこういうの求めてねーなー…って部分の落差があったかなぁ
サソリオーグの別なB級邦画見せられてる感とか趣味じゃなかった
PLAY
523 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:39:50 No.1081574192 del +
>一応映像作品で食ってたので自分なりのシナリオ案書いてみました
>俺に発注してれば良かったんだがなあまじで
はっはっは愉快なとしあきさんだね!
PLAY
524 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:40:31 No.1081574385 del +
俺は俺が楽しめる映画が見たいんだよ
若いやつや子供がどうとかどうでもいいわ
PLAY
525 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:40:31 No.1081574386 del +
>サソリオーグの別なB級邦画見せられてる感とか趣味じゃなかった
キルビル感あって良かったでしょ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:40:43 No.1081574440 del +
>理由はともかく長い歴史の中で爆発に巻き込まれて死んだライダーとかいないだろう
爆発に巻き込まれて死んだ奴がいたなら死んでもいいってそれフォローなの?
PLAY
527 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:40:49 No.1081574467 del そうだねx2
>爆発のシーンは爆風で風車が回って変身した説つよいけど顔が人間のままでグロくなってなかったしその後バイクで変身してるから爆風では変身してないんだよなぁ
人間態で構成してる分のプラーナがすでに強いんじゃね?
PLAY
528 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:40:53 No.1081574482 del +
>一応映像作品で食ってたので自分なりのシナリオ案書いてみました
>俺に発注してれば良かったんだがなあまじで
愚痴吐いて無能で腐ったまま死んでいけばいいよ
PLAY
529 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:40:54 No.1081574491 del そうだねx7
>一応映像作品で食ってたので自分なりのシナリオ案書いてみました
>俺に発注してれば良かったんだがなあまじで
過去形な理由分かっちゃう
PLAY
530 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:40:55 No.1081574495 del +
単純にあの爆弾程度では死ななかった
のかな
PLAY
531 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:40:57 No.1081574502 del +
>一応映像作品で食ってたので自分なりのシナリオ案書いてみました
>俺に発注してれば良かったんだがなあまじで
そこまで言うなら関わった作品教えてよ
PLAY
532 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:41:13 No.1081574568 del そうだねx3
>明らかに万人受けするような内容じゃないから観客はコアなファンに限定すべきだった
>多額の費用を使って宣伝したのは逆にマイナスだったかも
多額の費用を使って製作したから無理な話だろ
つーか庵野本人はこれでもマス受けを狙って作ってるんだよ
冒頭のショッカー虐殺の時点でそんなの無理な話なのに
PLAY
533 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:41:19 No.1081574592 del そうだねx3
>俺は俺が楽しめる映画が見たいんだよ
>若いやつや子供がどうとかどうでもいいわ
でもスレに他のとしあきの言うこと気になって見に来ちゃうんだ
PLAY
534 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:41:28 No.1081574632 del そうだねx4
一文字ぽっと出もいいところなんだけど
本郷とのかけ合いで加速度的にキャラ立ちしていく過程がすごい
PLAY
535 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:41:33 No.1081574652 del +
>爆発のシーンは爆風で風車が回って変身した説つよいけど顔が人間のままでグロくなってなかったしその後バイクで変身してるから爆風では変身してないんだよなぁ
爆発で死なない程度には変化してたんじゃね知らんけど
PLAY
536 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:41:39 No.1081574678 del +
>理由はともかく長い歴史の中で爆発に巻き込まれて死んだライダーとかいないだろう
ウワーッでバトルいったん終了なイメージが強い
PLAY
537 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:41:52 No.1081574728 del そうだねx3
>>俺に発注してれば良かったんだがなあまじで
>愚痴吐いて無能で腐ったまま死んでいけばいいよ
(ばかもうちょっと引っ張れよ最高の道化だぞ)
PLAY
538 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:42:03 No.1081574780 del +
そりゃライトユーザーがあんなの見せられたら批判したくもなるでしょ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:42:24 No.1081574877 del +
>そりゃライトユーザーがあんなの見せられたら批判したくもなるでしょ
アンドロイドスマホとかの話?
PLAY
540 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:42:30 No.1081574907 del +
>>爆発のシーンは爆風で風車が回って変身した説つよいけど顔が人間のままでグロくなってなかったしその後バイクで変身してるから爆風では変身してないんだよなぁ
>爆発で死なない程度には変化してたんじゃね知らんけど
俺はこの説を推す
PLAY
541 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:42:32 No.1081574914 del そうだねx4
>つーか庵野本人はこれでもマス受けを狙って作ってるんだよ
そう言わんと怒られるから言ってるだけでどう見ても狙ってないだろ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:42:55 No.1081575006 del そうだねx4
長文にわざわざ何人も構ってどうすんだよ
…まさか叩きはこういう奴!ってやる為の自演?
PLAY
543 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:00 No.1081575026 del +
>爆風では変身してないんだよなぁ
変身しないまでも脱出できる程度のエネルギーは爆風で回復したってだけでしょ
PLAY
544 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:03 No.1081575036 del そうだねx10
    1680104583727.jpg-(66769 B)サムネ表示
クウガって凄かったんだな
仮面ライダーってコンテンツで必要な要素だけ引き抜いて現代にアレンジするのがどれだけ難しいのか改めて分かった
PLAY
545 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:09 No.1081575066 del +
>>つーか庵野本人はこれでもマス受けを狙って作ってるんだよ
>そう言わんと怒られるから言ってるだけでどう見ても狙ってないだろ
庵野のいつもの手口
PLAY
546 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:18 No.1081575098 del そうだねx7
>>つーか庵野本人はこれでもマス受けを狙って作ってるんだよ
>そう言わんと怒られるから言ってるだけでどう見ても狙ってないだろ
庵野本人がズレてると考えた方が自然な話
PLAY
547 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:21 No.1081575109 del そうだねx5
つかそもそも蜘蛛はライダーをどうしたかったの?
「捨て置きます」ってのはそのまま捉えたらほっとくって意味だけど爆弾設置したからには殺すつもりだってこと…だよな?
PLAY
548 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:30 No.1081575158 del +
>>爆発のシーンは爆風で風車が回って変身した説つよいけど顔が人間のままでグロくなってなかったしその後バイクで変身してるから爆風では変身してないんだよなぁ
>人間態で構成してる分のプラーナがすでに強いんじゃね?

蜂オーグ戦前の2対1のときも変身してなかったし変身前のスペックも上がってそうよね
PLAY
549 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:33 No.1081575169 del そうだねx1
キカイダーも見たいなあ
PLAY
550 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:38 No.1081575196 del +
サイクロン号はオフロードかモタードバイクベースで改造して不正地でもアスファルトでもアクションできる軽快なのが見たかった
PLAY
551 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:41 No.1081575210 del そうだねx2
>一応映像作品で食ってたので自分なりのシナリオ案書いてみました
>俺に発注してれば良かったんだがなあまじで
えっ褒めたの真に受けちゃった感じ?
PLAY
552 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:47 No.1081575231 del そうだねx2
>最近の若い子は全然映画みてないのかな全く口コミもリピートもされてないみたいだけど
この映画好きな人が共通に持ってる
「俺は好きだけど他の人はどうなんだろうな…積極的に薦めていいものか…」
という認識のせいかと
PLAY
553 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:53 No.1081575252 del +
PG12を良しとした時点でシンウルトラ越えは狙ってないと思うな
親子連れで幼児が来れないのは興行的にもハンデだし
PLAY
554 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:43:58 No.1081575276 del +
じゃあ、緑川博士のプラーナを吸って変身したで
PLAY
555 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:44:28 No.1081575404 del +
ルリ子があの高さから落ちて骨折すらしてないわけだしそれよりプラーナ強い本郷なら爆発でも軽傷よ
PLAY
556 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:44:31 No.1081575417 del そうだねx11
冒頭30分の内容すら『昭和はこうだったから自分は納得出来ました』以外の擁護出来ないのはいくら何でもヤバい
これ何度も見たとしあきの意見だよ?
一般人には初見さんお断り過ぎだよ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:44:46 No.1081575477 del そうだねx3
>クウガって凄かったんだな
>仮面ライダーってコンテンツで必要な要素だけ引き抜いて現代にアレンジするのがどれだけ難しいのか改めて分かった
ライダーより高寺の好きなウルトラマンの文法で作った感じ
PLAY
558 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:44:50 No.1081575489 del +
血はあまり出さない方が鬼気迫るものがあると思うんだよなあ
水風船かよってくらい飛び散るのはアニメ的な表現の実験なのかなと思った
PLAY
559 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:45:02 No.1081575549 del +
どう見てもライダー大好きなおっさん達が忠実にライダーを真似て作った作品
PLAY
560 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:45:09 No.1081575582 del そうだねx3
>親子連れで幼児が来れない
PG12なら来れるのでは?
PLAY
561 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:45:16 No.1081575611 del そうだねx1
爆発のシーンは細かい事気にせずに「どうだ これが仮面ライダーの 威力だ!」と関心すればいいんだ
PLAY
562 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:45:22 No.1081575640 del +
そもそもライトなユーザーってのは何を求めて見に来るんだ
PLAY
563 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:45:28 No.1081575662 del +
>PG12を良しとした時点でシンウルトラ越えは狙ってないと思うな
>親子連れで幼児が来れないのは興行的にもハンデだし
PG12は親御さんがいれば平気、子供はいた
楽しそうだったかはわからない
PLAY
564 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:45:48 No.1081575742 del +
>血はあまり出さない方が鬼気迫るものがあると思うんだよなあ
>水風船かよってくらい飛び散るのはアニメ的な表現の実験なのかなと思った
最初は印象的だけどあとはあんまり血がびゅーびゅー出る感じじゃなくない?
PLAY
565 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:45:53 No.1081575775 del そうだねx3
>そもそもライトなユーザーってのは何を求めて見に来るんだ
共通の話題作り
PLAY
566 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:46:25 No.1081575903 del そうだねx1
>そもそもライトなユーザーってのは何を求めて見に来るんだ
マーベル映画とかライトなユーザーばっかりだと思うけど何を求めて見に来るんだ?って一々聞いてるの?
PLAY
567 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:46:29 No.1081575924 del +
庵野がセレクションに入れてるかまきり男のオマージュだと思うんだけどなあ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:46:36 No.1081575958 del そうだねx2
バトル的にはチョウオーグ戦まで文句そんなに無い
むしろサービス満点で面白い
0号のゴロゴロバトルだけはつまんね…ってなったけど
PLAY
569 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:46:40 No.1081575976 del そうだねx1
>そもそもライトなユーザーってのは何を求めて見に来るんだ
なんかよく知らんが泣ける
鬼滅映画初見で泣けたみたいな
PLAY
570 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:47:02 No.1081576062 del そうだねx1
初見さんお断りは流石に未視聴な意見だと思うわ
別に小ネタとか一切わからんでも不自然な部分とか楽しめないシーンとか別になかったぞ
あえて言えば散々言われてる小屋爆破のシーンくらいだけど後々考えてみればちょっと気になるかなくらいの感じで鑑賞中は気にならんかったし
PLAY
571 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:47:21 No.1081576137 del +
>そもそもライトなユーザーってのは何を求めて見に来るんだ
スレ画においてはへーあの庵野が手掛けるのかーちょっと面白そうだなー見てみっか!を狙ってんじゃないの?
PLAY
572 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:47:27 No.1081576163 del そうだねx6
ふたばに入り浸ってる時点でライトじゃないだろ
PLAY
573 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:47:39 No.1081576219 del そうだねx1
>>シンウルトラマンの演出は今時の感じにリメイク出来てたのになんで・・・
>あれも正直古くねーか…
いやこっちに比べたらまだマシ
PLAY
574 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:47:43 No.1081576238 del そうだねx4
>ライダーより高寺の好きなウルトラマンの文法で作った感じ
仮面ライダーの拉致や改造がレイプ被害者みたいで慣れなかったから高次な意志に導かれて力を手に入れるってのが入りやすかったな
アギトはより明確にそうなってたな
PLAY
575 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:47:45 No.1081576248 del +
昭和ライダーを扱うなら悲壮感を漂わせないとみたいなのがなんかね
それ前もみたなあみたいに受け止めてしまう
PLAY
576 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:47:54 No.1081576277 del +
>>血はあまり出さない方が鬼気迫るものがあると思うんだよなあ
>>水風船かよってくらい飛び散るのはアニメ的な表現の実験なのかなと思った
>最初は印象的だけどあとはあんまり血がびゅーびゅー出る感じじゃなくない?
序盤は手加減できなかった本郷がどんどん力を制御していっているっていう演出でしょ
PLAY
577 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:48:11 No.1081576356 del そうだねx3
>ふたばに入り浸ってる時点でライトじゃないだろ
えぇ? シン仮面ライダー見てる層はみんなふたばに入り浸ってると思ってるの?
PLAY
578 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:48:13 No.1081576359 del そうだねx2
>クウガって凄かったんだな
>仮面ライダーってコンテンツで必要な要素だけ引き抜いて現代にアレンジするのがどれだけ難しいのか改めて分かった
クウガは色々な事がプラスに働いて何とか終われた作品だけど
その後の高寺プロデュース作品がパッとしないのを見るとな…
PLAY
579 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:48:31 No.1081576435 del +
>つかそもそも蜘蛛はライダーをどうしたかったの?
>「捨て置きます」ってのはそのまま捉えたらほっとくって意味だけど爆弾設置したからには殺すつもりだってこと…だよな?
「おしおき」好きみたいだから「半殺しで許してやるわ」って感じだったんじゃないの?
無傷ですぐに追いかけてきたのが予想外だった
PLAY
580 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:48:35 No.1081576455 del そうだねx3
>どう見てもライダー大好きなおっさん達が忠実にライダーを真似て作った作品
だって庵野はライダー好きなおっちゃんなんだからしょうがないじゃない
むしろそれを望んで依頼したんやろ
PLAY
581 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:48:39 No.1081576474 del +
>つかそもそも蜘蛛はライダーをどうしたかったの?
>「捨て置きます」ってのはそのまま捉えたらほっとくって意味だけど爆弾設置したからには殺すつもりだってこと…だよな?
少なくとも爆弾でダメージを与えればあとは放置していいと考えたんだろう
だが効かなかった
PLAY
582 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:48:46 No.1081576519 del +
ルリ子も人工子宮の人造人間だし強化されてるんだよきっと
PLAY
583 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:48:59 No.1081576579 del そうだねx4
まぁ初見だとイチロー兄さんとの決着が肩透かしではあるんだけどこれは仮面ライダーマニアもライト層も変わらんと思う
シンのオリジナル要素だし
PLAY
584 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:49:13 No.1081576634 del +
>>ふたばに入り浸ってる時点でライトじゃないだろ
>えぇ? シン仮面ライダー見てる層はみんなふたばに入り浸ってると思ってるの?
〜としあき世間を動かす〜
PLAY
585 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:49:23 No.1081576671 del そうだねx3
>ふたばに入り浸ってる時点でライトじゃないだろ
ふたばが世界の全てだと思ってる人か
そりゃ話し合わないわ
PLAY
586 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:50:06 No.1081576854 del +
ちなみにルリ子が変身するなら1話(冒頭30分)の方がいいぞ
なんなら本郷より早くていい ダンプから落下の時点でいい
蜘蛛男vsルリ子(変身後)で林間の戦いまでやってもいい
そうすりゃあ若い子は食いつく
客の目を引くってそういうことなんだよ
わかるかい? オタクはそういうシナリオ書けないんだよww
PLAY
587 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:50:16 No.1081576889 del +
なんか画面が綺麗すぎるなと思った
PLAY
588 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:50:21 No.1081576911 del そうだねx4
グリッドマン観た後レイトでシン仮も観てきた動き早過ぎておじさん追いきれないよ楽しかったけどグリッドマンの方が観終わった後の満足感高い
PLAY
589 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:50:26 No.1081576932 del そうだねx5
>もう長文でレスバトルしてるとしあきは何なの
年寄りの話は長い
PLAY
590 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:50:33 No.1081576958 del +
>どう見てもライダー大好きなおっさん達が忠実にライダーを真似て作った作品
トランポリン使った跳躍シーンを踏襲した所は凄え良かった
そうそうコレが観たかったんだよ!って感じで
PLAY
591 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:50:38 No.1081576976 del +
>まぁ初見だとイチロー兄さんとの決着が肩透かしではあるんだけどこれは仮面ライダーマニアもライト層も変わらんと思う
>シンのオリジナル要素だし
俺は好きだぜ
バトルは横のバイクが気になってよくわからなかった
PLAY
592 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:50:40 No.1081576989 del そうだねx2
>キカイダーも見たいなあ
おじいちゃん、もうリブートしたでしょ・・・
PLAY
593 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:50:41 No.1081576996 del そうだねx6
青葉系の病人来てるじゃん
PLAY
594 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:50:48 No.1081577028 del そうだねx4
>えぇ? シン仮面ライダー見てる層はみんなふたばに入り浸ってると思ってるの?
しっ!ふたばの評価が世間の評価と勘違いしてる子だから触っちゃダメ
PLAY
595 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:51:06 No.1081577097 del +
>PG12なら来れるのでは?
血が出てる以外PG12要素が無いあの程度でこんなのつけられちゃうのね
PLAY
596 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:51:15 No.1081577137 del そうだねx1
>ちなみにルリ子が変身するなら1話(冒頭30分)の方がいいぞ
>なんなら本郷より早くていい ダンプから落下の時点でいい
>蜘蛛男vsルリ子(変身後)で林間の戦いまでやってもいい
>そうすりゃあ若い子は食いつく
>客の目を引くってそういうことなんだよ
>わかるかい? オタクはそういうシナリオ書けないんだよww
俺あなたの話もっと聞きたいな!
PLAY
597 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:51:17 No.1081577144 del そうだねx6
まあクウガ信者には合わないだろうなあとは思う
PLAY
598 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:51:22 No.1081577163 del そうだねx1
>共通の話題作り
なんなら面白いかどうかなんて気にしてないしな一般客は
誰が出てた何をやってたと仲間と語れればそれでOK
逆を言うと語れないものはだめ
PLAY
599 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:51:33 No.1081577203 del +
>青葉系の病人来てるじゃん
自作の小説パクられたって騒いでた奴だろ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:52:03 No.1081577311 del そうだねx2
>バトルは横のバイクが気になってよくわからなかった
親父と自分の思い出のバイクをそれぞれに置いてる
PLAY
601 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:52:06 No.1081577328 del +
>>共通の話題作り
>なんなら面白いかどうかなんて気にしてないしな一般客は
>誰が出てた何をやってたと仲間と語れればそれでOK
>逆を言うと語れないものはだめ
なら無茶苦茶よく出来てる…
PLAY
602 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:52:10 No.1081577341 del そうだねx1
>>つかそもそも蜘蛛はライダーをどうしたかったの?
>>「捨て置きます」ってのはそのまま捉えたらほっとくって意味だけど爆弾設置したからには殺すつもりだってこと…だよな?
>「おしおき」好きみたいだから「半殺しで許してやるわ」って感じだったんじゃないの?
>無傷ですぐに追いかけてきたのが予想外だった
裏切り者は殺す(ルリ子は除く)だから殺す目的なんだが…こんなシーンですら解釈違い起きるのか?
PLAY
603 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:52:28 No.1081577411 del そうだねx1
>グリッドマン観た後レイトでシン仮も観てきた動き早過ぎておじさん追いきれないよ楽しかったけどグリッドマンの方が観終わった後の満足感高い
本郷はともかく仮面ライダーの物語として解決してないからな
PLAY
604 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:52:33 No.1081577440 del そうだねx9
ぶっちゃけ令和ライダーより面白い
PLAY
605 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:52:53 No.1081577526 del そうだねx5
>0号のゴロゴロバトルだけはつまんね…ってなったけど
0号思ったよりエネルギー切れるの早かったし
限界を超えた後の戦いならクウガのラストバトルみたいなシンプルな殴り合いが良かったかな…あんな塩試合ではなく…
PLAY
606 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:52:58 No.1081577543 del +
たかだか話題の共有程度で良いなら要件満たしてるじゃん
PLAY
607 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:53:04 No.1081577570 del そうだねx4
>ぶっちゃけ令和ライダーより面白い
それはそう
PLAY
608 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:53:10 No.1081577596 del そうだねx2
どのくらい身につけてた物は泡になって消えるんだろうとそれが気になってしまった
PLAY
609 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:53:27 No.1081577673 del そうだねx4
>まあクウガ信者には合わないだろうなあとは思う
平成ガメラの系譜だからなぁ
PLAY
610 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:53:28 No.1081577678 del そうだねx1
イチロー兄さん正直ラスボスとしての魅力は全然感じないけど
本郷と一文字のキュンキュンするやり取りを観客に魅せつけるための舞台装置だと思えば特に不満はない
PLAY
611 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:53:35 No.1081577704 del そうだねx5
コウモリオーグのアジトに颯爽とサイクロンで入場してくるとこで
細かい事は気にしなくていい映画なんだと気づいた。
PLAY
612 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:54:02 No.1081577826 del +
>裏切り者は殺す(ルリ子は除く)だから殺す目的なんだが…こんなシーンですら解釈違い起きるのか?
知能低いと簡単な事すら理解できないからほっといて上げて
PLAY
613 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:54:06 No.1081577843 del そうだねx2
シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
PLAY
614 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:54:20 No.1081577901 del そうだねx3
嫁と観たら嫁が本郷さん頭脳明晰は何となくわかるがスポーツ万能に説得力がないと言ってた
PLAY
615 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:54:26 No.1081577922 del +
ルリ子さんの説得拒否ったイチロー兄さんなんで死んだんだ
説得拒否ならハビタット計画実行だろうよ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:54:40 No.1081577993 del +
>なんか画面が綺麗すぎるなと思った
このうえ昭和ノスタルジーに浸ったザラザラな画質にしたら本当に客来なくなっちゃうと思う
PLAY
617 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:54:54 No.1081578052 del そうだねx5
    1680105294377.png-(11197 B)サムネ表示
爆風で変身っていうけど爆弾は爆風と同時に破片飛んでくるからタイフーンが回る前に死ぬよな
PLAY
618 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:55:16 No.1081578122 del +
>グリッドマン観た後レイトでシン仮も観てきた動き早過ぎておじさん追いきれないよ楽しかったけどグリッドマンの方が観終わった後の満足感高い

グリッドマンは「君!コレとアレとソレが見たかったんだろ?おかわりもあるぞ!」って感じでファンサービス特盛だったからな
PLAY
619 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:55:38 No.1081578193 del そうだねx3
>ぶっちゃけ令和ライダーより面白い
それを比較対象にする事自体がスレ画への侮辱行為だよ
PLAY
620 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:55:50 No.1081578246 del +
>コウモリオーグのアジトに颯爽とサイクロンで入場してくるとこで
>細かい事は気にしなくていい映画なんだと気づいた。
仮面ライダーなんだし
PLAY
621 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:56:07 No.1081578315 del そうだねx2
>コウモリオーグのアジトに颯爽とサイクロンで入場してくるとこで
>細かい事は気にしなくていい映画なんだと気づいた。
仮面ライダーを招待するかのようなステージ構造!!
PLAY
622 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:56:14 No.1081578353 del +
>>グリッドマン観た後レイトでシン仮も観てきた動き早過ぎておじさん追いきれないよ楽しかったけどグリッドマンの方が観終わった後の満足感高い
>グリッドマンは「君!コレとアレとソレが見たかったんだろ?おかわりもあるぞ!」って感じでファンサービス特盛だったからな
でもラストの戦いはちょっとクドかったかな…
PLAY
623 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:56:19 No.1081578375 del +
>爆風で変身っていうけど爆弾は爆風と同時に破片飛んでくるからタイフーンが回る前に死ぬよな
プラーナとかいう超常のものにどれだけ物理法則が通用するのか
PLAY
624 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:56:23 No.1081578396 del +
>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
じゃあ「来る」で
PLAY
625 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:56:26 No.1081578409 del そうだねx2
>グリッドマンは「君!コレとアレとソレが見たかったんだろ?おかわりもあるぞ!」って感じでファンサービス特盛だったからな
それでいうとシンライダーもファンサービスでしか構成されてねぇ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:56:43 No.1081578469 del +
>ルリ子も人工子宮の人造人間だし強化されてるんだよきっと
そうです
PLAY
627 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:57:21 No.1081578594 del +
>>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
>じゃあ「来る」で
なるほ
PLAY
628 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:57:21 No.1081578599 del そうだねx3
>爆風で変身っていうけど爆弾は爆風と同時に破片飛んでくるからタイフーンが回る前に死ぬよな
オーグメントの最高傑作なので容易く死にません
PLAY
629 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:57:26 No.1081578619 del +
>でもラストの戦いはちょっとクドかったかな…
シャウト多過ぎて耳が物理的に痛くなった記憶
PLAY
630 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:57:30 No.1081578634 del +
>>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
>じゃあ「来る」で
俺は隠し剣 鬼の爪を推す
PLAY
631 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:57:36 No.1081578660 del そうだねx2
>裏切り者は殺す(ルリ子は除く)だから殺す目的なんだが…こんなシーンですら解釈違い起きるのか?
捨て置きますってセリフが合わないからさー
PLAY
632 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:57:50 No.1081578719 del そうだねx2
>>0号のゴロゴロバトルだけはつまんね…ってなったけど
>0号思ったよりエネルギー切れるの早かったし
>限界を超えた後の戦いならクウガのラストバトルみたいなシンプルな殴り合いが良かったかな…あんな塩試合ではなく…
ニーサンとの戦いはちょっとな
スタミナ切れ早いとしか
PLAY
633 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:57:57 No.1081578740 del +
>でもラストの戦いはちょっとクドかったかな…
概ね楽しめたけどまだあんのかよとなったしそこまでやるならもうシグマ出してよと思ってしまった
PLAY
634 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:57:59 No.1081578752 del +
>オーグメントの最高傑作なので容易く死にません
生身とは一体何なのか
PLAY
635 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:58:13 No.1081578800 del そうだねx3
>>ルリ子も人工子宮の人造人間だし強化されてるんだよきっと
>そうです
実際制御が効かないバッタが腕掴んでも平気だったしな
PLAY
636 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:58:14 No.1081578805 del +
>爆風で変身っていうけど爆弾は爆風と同時に破片飛んでくるからタイフーンが回る前に死ぬよな
とりあえずつべでやってる昭和特撮何話か見てきなよ
PLAY
637 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:58:18 No.1081578812 del そうだねx1
シグマ?
PLAY
638 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:58:18 No.1081578813 del +
>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
ダメじゃなかったけど藤枝梅安
PLAY
639 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:58:43 No.1081578915 del +
>>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
>じゃあ「来る」で
「来る」なら仕方ない
PLAY
640 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:59:09 No.1081579015 del +
>>裏切り者は殺す(ルリ子は除く)だから殺す目的なんだが…こんなシーンですら解釈違い起きるのか?
>捨て置きますってセリフが合わないからさー
……え? 殺す目的なのに何が合わないの?
マジで理解できてないの?
PLAY
641 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:59:14 No.1081579034 del +
超高速参勤交代も1作目だけなら面白いぞ!
PLAY
642 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:59:47 No.1081579175 del +
人間に戻るとは言っても変化が表に出てないだけでしっかり改造されてるからな…
PLAY
643 無念 Name としあき 23/03/30(木)00:59:50 No.1081579187 del そうだねx5
>……え? 殺す目的なのに何が合わないの?
>マジで理解できてないの?
捨て置くって「お前は放っておく」って意味のセリフだよ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:00:04 No.1081579236 del +
各パートもっと撮影してるのに編集でバッサリなんだろうな突然パトカーがクラッシュしてたり…
PLAY
645 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:00:16 No.1081579282 del +
>とりあえずつべでやってる昭和特撮何話か見てきなよ

>冒頭30分の内容すら『昭和はこうだったから自分は納得出来ました』以外の擁護出来ないのはいくら何でもヤバい
>これ何度も見たとしあきの意見だよ?
>一般人には初見さんお断り過ぎだよ
PLAY
646 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:00:44 No.1081579376 del +
>たかだか話題の共有程度で良いなら要件満たしてるじゃん
若い子には本郷一文字なんて共通言語にならないんでしょ
PLAY
647 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:00:44 No.1081579383 del そうだねx2
>>オーグメントの最高傑作なので容易く死にません
>生身とは一体何なのか
もう普通の人間とは明らかに違うしな
プラーナもある以上再生能力も段違いだし
PLAY
648 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:00:48 No.1081579404 del +
そこまでリアリティ求めんでも...
PLAY
649 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:00:59 No.1081579445 del +
放っておいたら爆死するはずだったから正しいのでは
生きてたけど
PLAY
650 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:01:06 No.1081579475 del +
>捨て置くって「お前は放っておく」って意味のセリフだよ
裏切り者は殺すって何度も言ってただろ
本当に理解してないのか…
PLAY
651 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:01:38 No.1081579595 del +
毎日放送版で気づいたが
パトカーは遠景の場面で道路封鎖してるっぽい感じで置いてあるのが見えた
PLAY
652 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:01:41 No.1081579608 del そうだねx4
最終決戦がチープな横アングルでの正面衝突だったシン・ウルトラマン
最終決戦が泥レスリングだったシン・仮面ライダー

なぜそこで盛り下げる
PLAY
653 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:01:41 No.1081579609 del +
仮面ライダーで改造人間がライダーを殺せるタイミングで殺さないで雑に処分しようとしたら逆転されるっていうのは様式美以外のなにものでもないから説明しろと言われても困るなぁ
PLAY
654 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:01:43 No.1081579617 del そうだねx5
>>グリッドマンは「君!コレとアレとソレが見たかったんだろ?おかわりもあるぞ!」って感じでファンサービス特盛だったからな
>それでいうとシンライダーもファンサービスでしか構成されてねぇ

いやなんていうかグリッドマンは「ファンが期待してるもの作ろう」で、シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というかファンサービスじゃなくない?
PLAY
655 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:01:52 No.1081579645 del +
せっかくオリジナルのラスボスをはやしたんだからもうちょいスカッとするバトルを見せて欲しかった気はする
変身とかサイクロン周りとかギミック演出は格好いいんだけど
PLAY
656 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:02:05 No.1081579701 del そうだねx1
>放っておいたら爆死するはずだったから正しいのでは
>生きてたけど
半殺しですますとか言ってる奴がおかしいだけだよな
PLAY
657 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:02:09 No.1081579716 del +
>そこまでリアリティ求めんでも...
まあ典型的なリアルめくらって奴よ
PLAY
658 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:02:18 No.1081579745 del そうだねx2
>捨て置くって「お前は放っておく」って意味のセリフだよ
だよなあしかし
わざわざ戦うまでもなく爆弾一発でいいよね?という意図で「捨て置く」と言うのが
何か奇妙な感じになってる
PLAY
659 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:02:30 No.1081579787 del そうだねx3
>裏切り者は殺すって何度も言ってただろ
>本当に理解してないのか…
コイツの方が理解できてない
PLAY
660 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:02:44 No.1081579825 del +
>>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
>じゃあ「来る」で
クライマックスに向けてのお祭り感は良いよね
PLAY
661 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:02:48 No.1081579842 del +
2号とのバトルがドラゴンボールだった
PLAY
662 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:03:07 No.1081579917 del +
>捨て置くって「お前は放っておく」って意味のセリフだよ
とりあえずルリ子回収が最優先だから適当に爆弾置いてバッタは放置な
半殺しにはなるやろ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:03:15 No.1081579948 del そうだねx3
リアリティの話をすると日本政府が普通に製造できるサイクロンをミサイル代わりにして特攻させまくるでショッカー事件大体解決できてしまうからな・・・
PLAY
664 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:03:19 No.1081579967 del そうだねx1
ライダー大丈夫だった俺はキューティーハニーはダメでザボーガーはオッケーだった
PLAY
665 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:03:50 No.1081580066 del +
一般人こそライダーがカッコよけりゃそれでいいのでは
半端なオタがケチ付けてるだけなような
PLAY
666 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:04:10 No.1081580142 del +
庵野節的な言いたいことがあるのにちゃんと言わないやつのせいでわかりづらくなってるところはあるな
PLAY
667 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:04:10 No.1081580145 del +
オーグメント殺したくないし気が変わってくれるかもしてないし半殺しくらいにしておくか自分でやると殺しちゃいそうだしで時限爆弾
PLAY
668 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:04:12 No.1081580151 del +
>初日はわたこんの1.5倍の座席数だったのに今はわたこんのほうが座席数多くなってしまった
>映画館は正直だね…
商売なんだから当たり前
極小数のファンの声すら小さくなってきてる映画などお呼びでない
PLAY
669 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:04:15 No.1081580162 del +
>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
邦画?アクション系方面だったら
キングダムのアクションはわりと良かったよ
背景もほとんどCGだけど違和感少なくて綺麗だし
PLAY
670 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:04:20 No.1081580182 del そうだねx1
>最終決戦が泥レスリングだったシン・仮面ライダー
寝技勝負のシーン笑いそうになった
PLAY
671 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:04:32 No.1081580212 del そうだねx2
>最終決戦がチープな横アングルでの正面衝突だったシン・ウルトラマン
>最終決戦が泥レスリングだったシン・仮面ライダー
>なぜそこで盛り下げる
シンエヴァでも思ったが最終決戦でスケールダウン感あるのが
エンタメとしてどうなのって未だにモヤモヤする
PLAY
672 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:04:41 No.1081580248 del +
>ザボーガーはオッケーだった
コントと本気のラインを波のように揺れ動いててどんな感情で見ればいいかだんだんわからなくなったけどまあ好き
PLAY
673 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:04:44 No.1081580257 del +
>コイツの方が理解できてない
裏切り者は殺すって蜘蛛オーグは何度も言ってる
それで殺す為に爆弾置いていった
なのに半殺し目的とかいうおかしな奴がいる分かった?
PLAY
674 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:04:45 No.1081580260 del そうだねx1
>2号とのバトルがドラゴンボールだった
ドラゴンボールほどの迫力とスピード感はなかった気が
PLAY
675 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:05:00 No.1081580308 del +
爆弾置かなければ勝ちだったのに
PLAY
676 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:05:00 No.1081580309 del +
第0号のデザインあまり好きじゃない
PLAY
677 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:05:05 No.1081580334 del そうだねx8
>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
シン・ゴジラ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:05:09 No.1081580349 del +
>いやなんていうかグリッドマンは「ファンが期待してるもの作ろう」で、シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というかファンサービスじゃなくない?
グリッドマンの映画はテレビ2シリーズの続編なので
いきなり1から設定語らないとならないシン仮面ライダーとは一概に比べられなくない?
PLAY
679 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:05:14 No.1081580370 del +
一般人はゴジラだからこそ見ないしライダーだからこそ見ないんだぞ
PLAY
680 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:05:19 No.1081580386 del +
昔の特撮は最終回が手抜きっぽいのけっこうあった気がする
PLAY
681 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:05:22 No.1081580397 del +
>いやなんていうかグリッドマンは「ファンが期待してるもの作ろう」で、シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というかファンサービスじゃなくない?
庵野は映画会社やファンに還元するために作ったと言ってるぞ
真意は知らんが
PLAY
682 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:05:53 No.1081580502 del そうだねx4
>一般人はゴジラだからこそ見ないしライダーだからこそ見ないんだぞ
…ゴジラもウルトラマンも結果出してるやん
PLAY
683 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:01 No.1081580534 del +
>昔の特撮は最終回が手抜きっぽいのけっこうあった気がする
予算という最大の敵
PLAY
684 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:04 No.1081580543 del +
>一般人はゴジラだからこそ見ないしライダーだからこそ見ないんだぞ
ウルトラマンはオッケーなの?
PLAY
685 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:24 No.1081580617 del そうだねx2
>>最終決戦がチープな横アングルでの正面衝突だったシン・ウルトラマン
>>最終決戦が泥レスリングだったシン・仮面ライダー
>>なぜそこで盛り下げる
>シンエヴァでも思ったが最終決戦でスケールダウン感あるのが
>エンタメとしてどうなのって未だにモヤモヤする
なんでヤシオリ作戦あんなに素直に盛り上がる作りだったんだろう……
PLAY
686 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:29 No.1081580635 del そうだねx1
>なのに半殺し目的とかいうおかしな奴がいる分かった?
自分の価値観が絶対正しいみたいな考え方はやめたほうがいいよ
PLAY
687 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:35 No.1081580655 del そうだねx3
シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というか
あーこれは思ったな
仮面ライダーと名乗らせてもらう!の展開の強引さとか見てて初代はこんな感じだったのみんな知ってるよね?ヨシ!で作ってんなってなった
PLAY
688 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:36 No.1081580656 del そうだねx1
>…ゴジラもウルトラマンも結果出してるやん
いつもの数倍入ってるライダーも結果出してるな
PLAY
689 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:36 No.1081580658 del そうだねx1
>裏切り者は殺すって蜘蛛オーグは何度も言ってる
>それで殺す為に爆弾置いていった
>なのに半殺し目的とかいうおかしな奴がいる分かった?
ちゃんと見ろ
裏切り者は殺す、しかしルリ子は生け捕りで、ライダーは親愛なるオーグ仲間だから捨て置きますと言ってる
お前ら二人は違うよと言ってくれてるけど君が見落としてる
PLAY
690 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:40 No.1081580675 del +
>>一般人はゴジラだからこそ見ないしライダーだからこそ見ないんだぞ
>…ゴジラもウルトラマンも結果出してるやん
ゴジラでその分析と結果だした庵野どこ行ったんだ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:42 No.1081580680 del +
ウルトラマンでもそうだったけど
パロディ部分は力を入れてやるけどオリジナルの殺陣をやるとなると途端に馬脚を現すよね
PLAY
692 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:43 No.1081580685 del +
>昔の特撮は最終回が手抜きっぽいのけっこうあった気がする
予算は次のライダーに受け継がれる…
PLAY
693 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:44 No.1081580691 del そうだねx1
メットから髪の毛出てるのが嫌じゃ
なんか汚い
PLAY
694 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:06:56 No.1081580734 del そうだねx6
ザボーガーは別に下品なギャグ入れなくても充分面白くて良かったと思うんだがなあ
ああいう作風の監督なのか知らんが
PLAY
695 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:07:02 No.1081580752 del そうだねx1
>いやなんていうかグリッドマンは「ファンが期待してるもの作ろう」で、シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というかファンサービスじゃなくない?
そもそも庵野自身がファンだからええんちゃう
PLAY
696 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:07:21 No.1081580809 del +
シンは春休みに合わせてやるもんではなかったろ
案の定ライバルだらけだし
PLAY
697 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:07:33 No.1081580865 del +
芸が細かいというかここまで再現しなくても一部のオタしか気が付かないのにみたいなのが一般人に????のノイズになってる
PLAY
698 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:07:39 No.1081580885 del +
>>映画とはまた違ってある意味面白いなOPつけたりCM挟んだり
>円盤の映像特典で付けてくれんかなこのバージョン
出来れば通しverと数話にわけたver入れて欲しい
あとは限定とかで数枚にわけてわざと話数バラバラに収録したのとか
まあそれはパッケージだけでも作ってくれたらありがたい
PLAY
699 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:07:44 No.1081580902 del +
>昔の特撮は最終回が手抜きっぽいのけっこうあった気がする
手抜きか知らんけど直前まで普通の話の繰り返しで最終回で急にボスが正体現して倒して終了とか結構あった
PLAY
700 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:08:17 No.1081581020 del +
>>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
>じゃあ「来る」で
個人的にはそしてバトンは託されたは好きだった
後半の点と点が繋がる瞬間が気持ちいい
PLAY
701 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:08:31 No.1081581072 del +
>>>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
俺が推すのは当然『蒲田行進曲』!
アクションなら『犬死にせしもの』←監督はあれだけどこの映画は傑作
戦争ものなら『零戦黒雲一家』←こないだ観たけど傑作!
どれも笑えるし泣けるし最高
百点満点の映画たちだよ
PLAY
702 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:08:36 No.1081581098 del +
>芸が細かいというかここまで再現しなくても一部のオタしか気が付かないのにみたいなのが一般人に????のノイズになってる
こまかすぎて逆に伝わんねえやつ!
PLAY
703 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:09:11 No.1081581203 del +
>ザボーガー
柄本明と竹中直人出てて割と豪華に感じる
PLAY
704 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:09:18 No.1081581230 del +
>>いやなんていうかグリッドマンは「ファンが期待してるもの作ろう」で、シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というかファンサービスじゃなくない?
>グリッドマンの映画はテレビ2シリーズの続編なので
>いきなり1から設定語らないとならないシン仮面ライダーとは一概に比べられなくない?
違うのだ、作る側がファンの方を見てるか見てないかの話をしてるのだ。
あとそういう話をするなら"仮面ライダーシリーズ"って積み重ねがあるじゃない。
PLAY
705 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:09:29 No.1081581269 del そうだねx2
>ああいう作風の監督なのか知らんが
ああいう作風の監督なのだ
PLAY
706 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:09:29 No.1081581270 del そうだねx2
わりと最後まで原作通りではあったシンウルトラマンに比べて完全に原作をなぞってる蜘蛛戦とエピローグ以外はほぼオリジナルだからなシンライダー
その変ちょっとモヤっとするところはある
PLAY
707 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:09:32 No.1081581280 del そうだねx1
>手抜きか知らんけど直前まで普通の話の繰り返しで最終回で急にボスが正体現して倒して終了とか結構あった
それは単にそういうものだったからだ
歴史を重ねて徐々に全体を通してのストーリーが描かれるようになっていった
PLAY
708 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:09:43 No.1081581328 del +
>なんでヤシオリ作戦あんなに素直に盛り上がる作りだったんだろう……
大抵の物語に存在する設定を語り終わって尚且つ完結のことを考えなくてもいい部分のアクションパートだからじゃないかな
PLAY
709 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:09:50 No.1081581352 del +
>シン仮面ライダーがダメだった人が評価する邦画が気になる
古いけど拝啓天皇陛下様
笑えるししんみりする
PLAY
710 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:09:50 No.1081581354 del +
一文字主役の続編作ったらヒロイックで爽快感ある映画に仕上がりそう
PLAY
711 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:10:05 No.1081581424 del そうだねx1
>>…ゴジラもウルトラマンも結果出してるやん
>いつもの数倍入ってるライダーも結果出してるな
いつもの(令和以降のみ)
PLAY
712 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:10:18 No.1081581476 del +
>芸が細かいというかここまで再現しなくても一部のオタしか気が付かないのにみたいなのが一般人に????のノイズになってる
ちなみに一般人が????になるシーンって例えばどこ?
PLAY
713 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:10:22 No.1081581490 del +
>裏切り者は殺す、しかしルリ子は生け捕りで、ライダーは親愛なるオーグ仲間だから捨て置きますと言ってる
>お前ら二人は違うよと言ってくれてるけど君が見落としてる
映像でわざわざ爆弾しかけてる描写あるのにほっときますって凄い解釈だぞ?
小説でも読んでるのか?
PLAY
714 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:10:23 No.1081581493 del そうだねx2
>シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というかファンサービスじゃなくない?
厳密には
「皆さん旧一号編はライダーは石ノ森作品ははこういう所が凄く良いんですよ!これ見終わったら原典である関連作品も見て欲しいんですよ!」
という庵野なりのおもてなしなんだよね
余りに情報量が多すぎて見た人が咀嚼しづらいんだけど
PLAY
715 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:10:51 No.1081581583 del そうだねx2
>芸が細かいというかここまで再現しなくても一部のオタしか気が付かないのにみたいなのが一般人に????のノイズになってる
ピキーンと音で蜘蛛と戦闘員が振り返るシーンはオマージュなんだけど観てない嫁から何の音なの?と質問されたよ
PLAY
716 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:10:58 No.1081581602 del そうだねx4
トンネルの中の戦闘がすげぇ見辛かった
PLAY
717 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:11:07 No.1081581625 del そうだねx6
なんかずっと言い争ってる奴らいてだめだった
PLAY
718 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:11:20 No.1081581667 del そうだねx8
コウモリオーグのバタバタ飛んでるシーン見てこの映画についていけるのか俺は…とはなった
ショボさでついていけなかったのは個人的にあそこがピークだった
PLAY
719 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:11:55 No.1081581789 del +
>トンネルの中の戦闘がすげぇ見辛かった
CGごまかすためだろうけどね
PLAY
720 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:12:16 No.1081581865 del +
>コウモリオーグのバタバタ飛んでるシーン見てこの映画についていけるのか俺は…とはなった
めっちゃ分かる
あれも何かのオマージュなんか
PLAY
721 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:12:23 No.1081581890 del そうだねx8
よく庵野の仮面ライダーへの思い入れは半端ないと言うが
ライダーのみで完結させずキカイダーとかロボット刑事とかズバットのとか石ノ森ヒーロー要素入れるあたりそこまでなんじゃないか
PLAY
722 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:12:30 No.1081581906 del +
素材が同じでも編集次第でどうにでもなるってバレちゃったな今回のは
庵野の編集方針が良くない
それが東映にも気づかれてしまった気がする他社にも
PLAY
723 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:12:45 No.1081581959 del +
ライダーの最終決戦は昭和に限らず割としょぼいよな
次の作品に予算とスタッフ持ってかれてるからかもしれんが
豪華だったのは「仮面ライダー最終回」と銘打ったストロンガーくらいか
PLAY
724 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:12:47 No.1081581965 del そうだねx1
>一文字主役の続編作ったらヒロイックで爽快感ある映画に仕上がりそう
正直続編は見たい
色々現代化された設定とかここで終わらせてしまうには惜しいと思うし
PLAY
725 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:12:49 No.1081581976 del +
自己満で作ったとか言ってるとシンエヴァの時みたいに庵野がまた反論声明出すぞ
PLAY
726 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:12:58 No.1081582004 del そうだねx1
>ちなみに一般人が????になるシーンって例えばどこ?
冒頭だけで最低でもこれだけあるな
>No.1081564615
PLAY
727 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:13:01 No.1081582018 del そうだねx2
>コウモリオーグのバタバタ飛んでるシーン見てこの映画についていけるのか俺は…とはなった
>ショボさでついていけなかったのは個人的にあそこがピークだった
長く見せないほうが良かったよね
PLAY
728 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:13:09 No.1081582045 del そうだねx4
シンライダーは別に庵野の理想にもなってないでしょ
過去作のオマージュを繋ぎ合わせただけの空っぽヒーローしか作れないだけ
等身大ヒーロー作るのに根本的に向いてないんだよ
人間ドラマに興味ないのに作れるわけないじゃん
PLAY
729 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:13:23 No.1081582103 del +
>わざわざ戦うまでもなく爆弾一発でいいよね?という意図で「捨て置く」と言うのが
>何か奇妙な感じになってる
オーグメント仲間だから直接殺さず温情で見逃すって言ってるだけ
だから爆弾で生きてたらいいねって事
PLAY
730 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:13:23 No.1081582105 del +
>違うのだ、作る側がファンの方を見てるか見てないかの話をしてるのだ。
単純に作品の古さやシリーズの長さの違いな気もする
PLAY
731 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:13:26 No.1081582117 del +
>…ゴジラもウルトラマンも結果出してるやん
>いつもの数倍入ってるライダーも結果出してるな
>いつもの(令和以降のみ)
まぁぶっちゃけオールライダーを20億くらい超える数字は見てみたかった感はある
ウルトラマンでは見れたし
PLAY
732 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:13:31 No.1081582140 del +
量産型エヴァってショッカーライダーから来てるのかもなあとは思った
PLAY
733 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:13:43 No.1081582188 del そうだねx4
庵野の好きにやらせすぎだ
とはいえ白倉の趣味も結構入ってんじゃないかなとは思う
PLAY
734 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:13:49 No.1081582211 del +
>つかそもそも蜘蛛はライダーをどうしたかったの?
基本的にショッカーのオーグメントの目的は個々の幸せ追求だから
お互いが邪魔になれば強い方に従うし基本皆なんだかんだでショッカーという組織に大なり小なり帰属意識持ってる
クモさんはライダーがなんでオーグメントになったかまで知らんし邪魔するならわからせるしこのまま自分らの目的の邪魔しないなら基本スルー
PLAY
735 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:13:52 No.1081582218 del そうだねx3
>よく庵野の仮面ライダーへの思い入れは半端ないと言うが
>ライダーのみで完結させずキカイダーとかロボット刑事とかズバットのとか石ノ森ヒーロー要素入れるあたりそこまでなんじゃないか
対立煽る訳じゃないけどウルトラより思い入れ強い説は普通に謎
PLAY
736 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:14:09 No.1081582277 del そうだねx6
>シンは春休みに合わせてやるもんではなかったろ
>案の定ライバルだらけだし
蓋開けたらダークホースが居ただけで本来それまでのシンシリーズの盛り上がりからしたら今月ライバルになりそうなのドラえもんだけだったんだぞ
そのドラえもんもシンライダーより先に公開してるから勢い落ちてどこまで粘られるかなくらいの比較的イージーな方だし
PLAY
737 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:14:15 No.1081582291 del そうだねx2
>違うのだ、作る側がファンの方を見てるか見てないかの話をしてるのだ。
>あとそういう話をするなら"仮面ライダーシリーズ"って積み重ねがあるじゃない。
シン仮面ライダーがファンの方を向いていないという解釈は個人の感想では?
PLAY
738 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:14:34 No.1081582344 del そうだねx2
>オーグメント仲間だから直接殺さず温情で見逃すって言ってるだけ
>だから爆弾で生きてたらいいねって事
素直にそう言えばいいのに!
PLAY
739 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:14:39 No.1081582372 del +
>トンネルの中の戦闘がすげぇ見辛かった
配信の追告映像の方が明るくて見やすいな
没になったが屋外で撮ったシーンはソフトに収録して欲しい
PLAY
740 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:14:49 No.1081582413 del そうだねx3
ファンの話をするなら昭和ライダーって大していないんだよな
もうガジェット満載で戦う平成ライダーの方が思い入れある人の方が多いだろう
PLAY
741 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:14:52 No.1081582425 del そうだねx1
>>コウモリオーグのバタバタ飛んでるシーン見てこの映画についていけるのか俺は…とはなった
>めっちゃ分かる
>あれも何かのオマージュなんか
最初は普通に飛んでたのを庵野が拘って本物の蝙蝠のような羽ばたきにした
PLAY
742 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:14:54 No.1081582434 del そうだねx2
ライバルがどうとかじゃなくて実力で売れてないだけじゃね
PLAY
743 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:15:04 No.1081582473 del +
>素材が同じでも編集次第でどうにでもなるってバレちゃったな今回のは
>庵野の編集方針が良くない
>それが東映にも気づかれてしまった気がする他社にも
プロがキタ
PLAY
744 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:15:09 No.1081582483 del +
>自己満で作ったとか言ってるとシンエヴァの時みたいに庵野がまた反論声明出すぞ
もう出してるよ
PLAY
745 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:15:29 No.1081582544 del そうだねx2
>ファンの話をするなら昭和ライダーって大していないんだよな
>もうガジェット満載で戦う平成ライダーの方が思い入れある人の方が多いだろう
ぶっちゃけこれだと思う
昭和ライダーじゃないだろファンが好きなライダーって
PLAY
746 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:15:33 No.1081582560 del +
>ピキーンと音で蜘蛛と戦闘員が振り返るシーンはオマージュなんだけど観てない嫁から何の音なの?と質問されたよ
実際に出てるわけではない効果音って割と普通のドラマでもあると思うけど
PLAY
747 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:15:46 No.1081582596 del そうだねx4
シンエヴァと似たような時期だし
寧ろ一つだけGW過ぎの閑散期に当てられたシンウルトラのが環境悪かったまである
PLAY
748 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:12 No.1081582699 del そうだねx8
ライバルって弱小だらけやん
ドラえもんのこと言ってるなら何週目だと思ってんだ何週目でもいいなら一年中ライバルだらけだぞ
PLAY
749 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:17 No.1081582720 del そうだねx2
>>>コウモリオーグのバタバタ飛んでるシーン見てこの映画についていけるのか俺は…とはなった
>>めっちゃ分かる
>>あれも何かのオマージュなんか
>最初は普通に飛んでたのを庵野が拘って本物の蝙蝠のような羽ばたきにした
要らん拘りを
PLAY
750 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:25 No.1081582745 del +
シンゴジは夏休みシーズンか
PLAY
751 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:25 No.1081582748 del +
シンブイスリャーとか見てみたい
この世界観だとどうなるのか
PLAY
752 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:28 No.1081582752 del +
ていうかシンファイズ作れや!
PLAY
753 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:31 No.1081582767 del +
でも庵野が平成な雰囲気の完全新規のライダーを主演はイケメン俳優で撮ってもあんまりヒットしなさそうなんだよね
PLAY
754 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:37 No.1081582781 del そうだねx5
>>ちなみに一般人が????になるシーンって例えばどこ?
>冒頭だけで最低でもこれだけあるな
>>No.1081564615
なるかな?こんなの気にする人ってリアルめくらじゃない?
PLAY
755 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:46 No.1081582809 del そうだねx2
>コウモリオーグのバタバタ飛んでるシーン見てこの映画についていけるのか俺は…とはなった
それまで紳士的に振る舞ってたのに
バタバタ羽ばたくシーンは狂気を感じて好き
PLAY
756 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:46 No.1081582813 del +
>昭和ライダーじゃないだろファンが好きなライダーって
仮面ライダー大投票で答えは出てる
PLAY
757 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:50 No.1081582830 del そうだねx2
0号とKに関しては庵野の趣味っていうよりは白倉の手癖な気がするんだよなぁ
PLAY
758 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:16:57 No.1081582853 del そうだねx10
シン仮面ライダーしか上映してなくてもあんま結果変わんねえと思うわ
PLAY
759 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:17:37 No.1081582989 del +
>実際に出てるわけではない効果音って割と普通のドラマでもあると思うけど
TV版観れてば判るシーンなんだけど観てなと何?ではある
PLAY
760 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:17:40 No.1081583001 del +
>ていうかシンファイズ作れや!
大先生と共同脚本でオリキャス呼んだのとか見たい
PLAY
761 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:17:41 No.1081583003 del そうだねx4
>シン仮面ライダーしか上映してなくてもあんま結果変わんねえと思うわ
一番いい箱用意して貰っておいてな
PLAY
762 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:17:45 No.1081583024 del そうだねx4
>なるかな?こんなの気にする人ってリアルめくらじゃない?
もうなんでもかんでもメクラって言えばいいんじゃい?
お前がすべて正しいよ
PLAY
763 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:17:55 No.1081583071 del +
>ファンの話をするなら昭和ライダーって大していないんだよな
普通は語れる体力が無くなって私生活送るだけだしな
ここで粘着するようなのは頭がおかしいだけ
褒め言葉でもなく本当に頭がおかしい人
PLAY
764 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:18:05 No.1081583098 del +
>トンネルの中の戦闘がすげぇ見辛かった
劇場次第で明るさ調整をケチると見辛くなる
初日〜第二特典前までは調整されてない所もあった様だから
最初期に見た人ならお気の毒さまとしか言えない
PLAY
765 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:18:11 No.1081583118 del そうだねx9
>なるかな?こんなの気にする人ってリアルめくらじゃない?
個人の解釈にめくらとまで罵倒するのはどうかと思うぞ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:18:19 No.1081583142 del +
>0号とKに関しては庵野の趣味っていうよりは白倉の手癖な気がするんだよなぁ
ロボット刑事やりてーって話は一昔前に庵野がしてたから普通に庵野
0号も同じようなもんな気がする
PLAY
767 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:18:28 No.1081583174 del +
>>トンネルの中の戦闘がすげぇ見辛かった
>CGごまかすためだろうけどね
バイクアクションとスーツアクションで撮ったのを丸々没にしてるらしいなあそこ
PLAY
768 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:18:47 No.1081583227 del +
>0号とKに関しては庵野の趣味っていうよりは白倉の手癖な気がするんだよなぁ
白倉今回そんなに関わってんのかね
庵野の機嫌損ねないように触れなかったんじゃない
PLAY
769 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:18:50 No.1081583234 del +
>なるかな?こんなの気にする人ってリアルめくらじゃない?
そうやってレッテル貼らないと君のプライド保てないんだね
じゃあそれでいいよ可哀想だから
PLAY
770 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:18:56 No.1081583253 del +
>0号とKに関しては庵野の趣味っていうよりは白倉の手癖な気がするんだよなぁ
都合が悪ければ白倉のせいにするのやめたら?
PLAY
771 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:18:57 No.1081583256 del そうだねx4
>なるかな?こんなの気にする人ってリアルめくらじゃない?
そこまでは思わんけど半分くらいは話の流れで想像できるのでは?とは思う
PLAY
772 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:19:00 No.1081583263 del +
シンウルトラもしょうもないオマージュに時間割いて
チーム内のドラマを一切描写しない
その割に終盤で急に仲間の絆をストーリー上の起点にしてくるから観客が着いて来れない

根本的に人間ドラマに興味ないんだよな庵野
「こいつらには絆がある」っていう設定だけがあった感じ
PLAY
773 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:19:06 No.1081583286 del +
元々昭和観てない人向けじゃないから
PLAY
774 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:19:12 No.1081583312 del そうだねx2
シンライダーの感想はどこまでいっても「俺は好きだぜ」になる
シンウルトラとかシン・ゴジラは「面白かったから見に行きなよ」っていえるんだけど
PLAY
775 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:19:32 No.1081583369 del そうだねx1
>ピキーンと音で蜘蛛と戦闘員が振り返るシーンはオマージュなんだけど観てない嫁から何の音なの?と質問されたよ
嘘だね
知らない人がそれに引っかかるはずがない
PLAY
776 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:19:34 No.1081583375 del +
Kはむしろ庵野がやりたいんでもなけりゃブッ込まれようが無い存在って言うか
PLAY
777 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:19:38 No.1081583388 del +
>なるかな?こんなの気にする人ってリアルめくらじゃない?
批評を全てトシゾーって片付けるのから変わってないや
PLAY
778 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:19:39 No.1081583396 del +
当時も人気出たのは2号登場後からだし
旧1号編ベースだと爽快感には欠けるのは仕方ない
でも庵野はそっちの路線はあまり好きじゃないみたいだしなあ
PLAY
779 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:19:58 No.1081583448 del そうだねx2
仮面ライダーと名乗らせてもらう!のシーンとかリアリティあるんだけどチープなリアリティでもあると言うか
等身大特撮の手腕は分からんけど樋口くん居た方が映画映えする絵は撮れたんじゃないか
PLAY
780 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:20:01 No.1081583461 del そうだねx4
>なるかな?こんなの気にする人ってリアルめくらじゃない?
リアルめくらと誹謗中傷したりこういうのを叩きって言うんだよね
PLAY
781 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:20:05 No.1081583470 del そうだねx1
>元々昭和観てない人向けじゃないから
でも舞台挨拶で俳優陣がライダーを知らないたちにも云々って…
PLAY
782 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:20:20 No.1081583531 del そうだねx2
>シンライダーの感想はどこまでいっても「俺は好きだぜ」になる
>シンウルトラとかシン・ゴジラは「面白かったから見に行きなよ」っていえるんだけど
それプラス俺はシンウルよりも好きだ
かな
PLAY
783 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:20:29 No.1081583558 del +
>なるかな?こんなの気にする人ってリアルめくらじゃない?
お前のようなの卒業しましょう!とか言ってるんだろうな
PLAY
784 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:20:31 No.1081583568 del +
>Kはむしろ庵野がやりたいんでもなけりゃブッ込まれようが無い存在って言うか
平成ライダーでその手のやったのはPってより坂本監督の趣味だしなぁ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:20:48 No.1081583624 del そうだねx3
悪い意味じゃなくて仮面ライダーってこんなもんだと思う
ゴジラウルトラマンと当たったけどライダーに関しては妥当な評価だと思う
だからと言って面白くない作品では無かった
PLAY
786 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:03 No.1081583684 del そうだねx1
>>ちなみに一般人が????になるシーンって例えばどこ?
>冒頭だけで最低でもこれだけあるな
>>No.1081564615
冒頭はまんまライダー1話の引用だから
単純にキミが最初からライダーに向いてないだけよ
PLAY
787 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:08 No.1081583698 del +
>シンウルトラとかシン・ゴジラは「面白かったから見に行きなよ」っていえるんだけど
シンウルトラも手放しでは褒められない薦められないって認識は今でも変わってないな
公開日映画館で見た事に後悔はないけど
PLAY
788 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:13 No.1081583711 del +
>それプラス俺はシンウルよりも好きだ
>かな
ゴジラよりとは言えないのが辛いよな
あれは完成されてるし
PLAY
789 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:16 No.1081583725 del そうだねx5
>何故崖上から眺めてる?
>蜘蛛オーグどこ行った?
>改造された経緯それで納得するのか?
>どうして爆弾から生き残った?
>バイクが変化してたのは分かるがどうやって先回りした?
>戦闘員はどっから湧いた?
>etc
>とノイズが多い…
無理やり不満点繕ってきた感
PLAY
790 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:18 No.1081583733 del そうだねx10
メクラとか言うのがいるから口コミでも広がらないだろうな
PLAY
791 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:18 No.1081583734 del そうだねx3
>仮面ライダーと名乗らせてもらう!のシーンとか
オレそこ大好き
PLAY
792 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:25 No.1081583752 del そうだねx6
過度な擁護と過度な批判がそれぞれ
存在しない極端な信者像やアンチ像を作り上げる過程を見ているようだ
PLAY
793 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:35 No.1081583780 del そうだねx5
元が程度の低い作品の程度の低さをそのままなぞってもしょうもないだけだろ
PLAY
794 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:58 No.1081583856 del そうだねx3
>冒頭はまんまライダー1話の引用だから
>単純にキミが最初からライダーに向いてないだけよ
だから一般人て言ってるんだろ
PLAY
795 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:21:59 No.1081583862 del そうだねx6
>冒頭はまんまライダー1話の引用だから
>単純にキミが最初からライダーに向いてないだけよ
一般人の大半はライダーに向いてないみたいですね…
PLAY
796 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:22:06 No.1081583885 del +
ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
最初この世界ゴレンジャーでもいるのか?と思ったけど
PLAY
797 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:22:07 No.1081583892 del +
>ライダーのみで完結させずキカイダーとかロボット刑事とかズバットのとか
>石ノ森ヒーロー要素入れるあたりそこまでなんじゃないか
ライダーは毎年やってるからいいけどほかのやつは10年おきになにか作品展開しないと商標を更新できないからな
と思ったけど直接名前出さないで認めてもらえるのかは謎だな
PLAY
798 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:22:19 No.1081583930 del +
庵野が大衆向けのレベルを見誤っただけ
PLAY
799 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:22:20 No.1081583935 del そうだねx1
>0号とKに関しては庵野の趣味っていうよりは白倉の手癖な気がするんだよなぁ
過去にナディアやトップでやってたことを思い返すと
あまり突飛ではないと思う
PLAY
800 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:22:27 No.1081583958 del +
    1680106947517.jpg-(289959 B)サムネ表示
>>昭和ライダーじゃないだろファンが好きなライダーって
>仮面ライダー大投票で答えは出てる
どうだっけ?
と思ったが電王だったか
PLAY
801 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:22:27 No.1081583959 del +
庵野は天才100億の男だからさ
理解できないヤツが馬鹿
PLAY
802 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:22:30 No.1081583967 del そうだねx1
無料部分しか見てないからアレなんだけどシンウルトラマンより駄目そうな感じしかしない
PLAY
803 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:22:48 No.1081584020 del そうだねx8
>冒頭はまんまライダー1話の引用だから
>単純にキミが最初からライダーに向いてないだけよ
そうやって見てくれた初見さん切り捨てたの?
PLAY
804 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:22:49 No.1081584024 del +
ウルトラでミニチュア特撮しなかったのにライダーでは力入れて崖からダンプを落としたり家を吹っ飛ばしたりするのが捻くれてるなって
PLAY
805 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:00 No.1081584047 del +
>>なるかな?こんなの気にする人ってリアルめくらじゃない?
>批評を全てトシゾーって片付けるのから変わってないや
いやあのお方は別格っしょ
このスレにもお見えになってる
PLAY
806 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:05 No.1081584059 del そうだねx1
>メクラとか言うのがいるから口コミでも広がらないだろうな
こう言うのが出始めるともうカルト映画として集客するしかない
PLAY
807 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:17 No.1081584099 del そうだねx2
映画は面白そうだがファンがやかましいから界隈に近づきたくない
みたいな雰囲気になっちゃうじゃないですか
PLAY
808 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:30 No.1081584137 del +
俺は特撮を知らない奴にシンウルを「面白かったから見に行きなよ」したけど
巨大バトルの絵が派手だからよく知らなくても楽しめるやろ!の精神で勧められた
PLAY
809 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:40 No.1081584160 del そうだねx7
>メクラとか言うのがいるから口コミでも広がらないだろうな
この映画を褒める側のイメージが悪く伝わるだけだな
PLAY
810 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:40 No.1081584164 del +
仮面ライダーってカルト映画なんだし
PLAY
811 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:42 No.1081584167 del +
サイクロンのメカニカルな描写がすごいよかったからやっぱシンウルトラでも科特隊メカみたかったなぁってなった
PLAY
812 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:49 No.1081584192 del そうだねx5
>>>ちなみに一般人が????になるシーンって例えばどこ?
>>冒頭だけで最低でもこれだけあるな
>>>No.1081564615
>冒頭はまんまライダー1話の引用だから
>単純にキミが最初からライダーに向いてないだけよ
新規層にライダー界隈から去りなって言うのか…
どんだけ東映の邪魔したいんだよ…
PLAY
813 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:51 No.1081584199 del そうだねx3
>庵野が大衆向けのレベルを見誤っただけ
大衆「ヒーローものならMCUやRRRの方が面白い」

シンライダーのレベルが低いだけでは?
814 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:23:59 No.1081584231 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
815 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:24:34 No.1081584325 del +
>>元々昭和観てない人向けじゃないから
>でも舞台挨拶で俳優陣がライダーを知らないたちにも云々って…
知らない人こそ新鮮に映る様だよ
実際に見た連れが言ってたし
流石にマニアックな演出意図は解説しないと解らなかったけど
PLAY
816 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:24:35 No.1081584330 del +
>俺は特撮を知らない奴にシンウルを「面白かったから見に行きなよ」したけど
>巨大バトルの絵が派手だからよく知らなくても楽しめるやろ!の精神で勧められた
巨大ヒーロー巨大ロボはそれだけでもとりあえず映画館向きだよね
PLAY
817 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:24:44 No.1081584360 del そうだねx1
>無理やり不満点繕ってきた感
これは平行線だ
PLAY
818 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:24:44 No.1081584362 del そうだねx3
>>何故崖上から眺めてる?
>>蜘蛛オーグどこ行った?
>>改造された経緯それで納得するのか?
>>どうして爆弾から生き残った?
>>バイクが変化してたのは分かるがどうやって先回りした?
>>戦闘員はどっから湧いた?
>>etc
>>とノイズが多い…
>無理やり不満点繕ってきた感
このレベルで気になるなら仮面ライダー全般見るの無理じゃね?
PLAY
819 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:24:49 No.1081584375 del +
>ウルトラでミニチュア特撮しなかったのにライダーでは力入れて崖からダンプを落としたり家を吹っ飛ばしたりするのが捻くれてるなって
昭和ライダーの特撮といったらどう見てもミニチュアにしか見えない山荘の爆破シーンだろ!
PLAY
820 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:24:49 No.1081584376 del そうだねx9
笑うぐらいコピペだらけだなこのスレ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:24:51 No.1081584383 del そうだねx2
>>ウルトラでミニチュア特撮しなかったのにライダーでは力入れて崖からダンプを落としたり家を吹っ飛ばしたりするのが捻くれてるなって
>あのトラック転落シーンは模型と聞いた
そう言ってんじゃねぇのか元のレス
PLAY
822 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:25:27 No.1081584479 del そうだねx5
>笑うぐらいコピペだらけだなこのスレ
コピペ元貼りな
PLAY
823 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:25:28 No.1081584482 del +
>>庵野が大衆向けのレベルを見誤っただけ
>大衆「ヒーローものならMCUやRRRの方が面白い」
>
>シンライダーのレベルが低いだけでは?
大衆はMCUなんて忘れた
PLAY
824 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:25:29 No.1081584488 del そうだねx5
>笑うぐらいコピペだらけだなこのスレ
引用元持ってきて
PLAY
825 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:25:33 No.1081584501 del そうだねx2
>>>何故崖上から眺めてる?
>>>蜘蛛オーグどこ行った?
>>>改造された経緯それで納得するのか?
>>>どうして爆弾から生き残った?
>>>バイクが変化してたのは分かるがどうやって先回りした?
>>>戦闘員はどっから湧いた?
>>>etc
>>>とノイズが多い…
>>無理やり不満点繕ってきた感
>このレベルで気になるなら仮面ライダー全般見るの無理じゃね?
だいたいの映画ダメだと思う
PLAY
826 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:25:39 No.1081584516 del そうだねx1
>このレベルで気になるなら仮面ライダー全般見るの無理じゃね?
普段ライダー見ないような人間も来てくれたんだろ
PLAY
827 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:25:52 No.1081584556 del +
ライダー見に行ったらなんかキルビルみたいなのが始まった
PLAY
828 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:26:06 No.1081584602 del そうだねx12
>だいたいの映画ダメだと思う
流石に他の映画馬鹿にし過ぎ
PLAY
829 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:26:07 No.1081584605 del +
一般目線では語れないオタクだから蜘蛛オーグ編観るだけでも週末映画館行こうって位には引き込まれたけどそれは過去に昭和ライダーを見てたり庵野がどんな作品作りしてるかある程度察せるからであるってのは良く分かったから
面白い作品だとは断言出来るけどこの映画は間違いなく一般向けじゃ無いよ
PLAY
830 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:26:14 No.1081584636 del +
>笑うぐらいコピペだらけだなこのスレ
批判してるとしあきにリアルめくらってレッテル貼ってる奴は初めて見たがこれもコピペだったのか
PLAY
831 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:26:23 No.1081584666 del そうだねx2
シンウルトラマンはウルトラマンやメフィラスザラブを単純にデザインで魅せてくれたけど
ライダーはかっこいいことはかっこいいけどもうもうちょっとデザインで魅せる部分欲しかったなって感じ
PLAY
832 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:26:44 No.1081584734 del +
>>このレベルで気になるなら仮面ライダー全般見るの無理じゃね?
>普段ライダー見ないような人間も来てくれたんだろ
まあ普段なんて子供連れかとしあきくらいだよね
PLAY
833 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:26:49 No.1081584751 del +
>>違うのだ、作る側がファンの方を見てるか見てないかの話をしてるのだ。
>>あとそういう話をするなら"仮面ライダーシリーズ"って積み重ねがあるじゃない。
>シン仮面ライダーがファンの方を向いていないという解釈は個人の感想では?
そりゃ個人の感想よ。「私はこの映画見て『シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というかファンサービスじゃなくない?』って思いました」って話をしてるのよ。
PLAY
834 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:03 No.1081584791 del そうだねx1
>面白い作品だとは断言出来るけどこの映画は間違いなく一般向けじゃ無いよ
庵野「だから一般向けに作ったと言ってるだろ!」
PLAY
835 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:09 No.1081584811 del +
>ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
>最初この世界ゴレンジャーでもいるのか?と思ったけど
そう吹き込んだのは緑川博士なんだろうな
あそこでクスッと笑うのが良い
PLAY
836 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:17 No.1081584842 del +
>このレベルで気になるなら仮面ライダー全般見るの無理じゃね?
普段ライダー見ない層も庵野監督の映画だから来てるのに無下にする態度どうなんだろうね?
PLAY
837 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:19 No.1081584847 del そうだねx7
>このレベルで気になるなら仮面ライダー全般見るの無理じゃね?
まさにそうなんだと思うよ
結構な数の観客が「あ、これが仮面ライダーの流儀なら俺は客じゃない」と感じてしまったんだろう
PLAY
838 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:26 No.1081584867 del そうだねx3
シリーズ知らない人に勧めにくいんだよな
ぶっちゃけ大抵はバトルがすげえ!で勧められるんだけどシンライダーは等身大で特にアクションが凄いわけでもないから
PLAY
839 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:32 No.1081584882 del そうだねx8
ハチオーグ戦で朧気ながら次の言葉が浮かんだんです
キューティーハニー
PLAY
840 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:39 No.1081584909 del +
>>冒頭はまんまライダー1話の引用だから
>>単純にキミが最初からライダーに向いてないだけよ
>新規層にライダー界隈から去りなって言うのか…
>どんだけ東映の邪魔したいんだよ…
こんだけ文句言うのは新規層にはなり得ないよ
実際今までライダー作品見たこと無いんだろ?
PLAY
841 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:43 No.1081584925 del そうだねx9
客入り悪いから色々見せてるんだろうけど逆効果だな
これ見なくて良いヤツだってなるだけ
まあ一般層はハズレ映画スルーできて良いのかもしれんが
PLAY
842 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:52 No.1081584956 del +
>>だいたいの映画ダメだと思う
>流石に他の映画馬鹿にし過ぎ
まったくツッコミどころがない映画ってないだろ
PLAY
843 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:27:58 No.1081584971 del そうだねx1
>ライダーはかっこいいことはかっこいいけどもうもうちょっとデザインで魅せる部分欲しかったなって感じ
初代にディテールちょい増しって感じで一昔前のMGガンダムみたいな
PLAY
844 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:28:04 No.1081584993 del +
>ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
歌舞伎好きとか?
PLAY
845 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:28:07 No.1081585002 del +
>>>違うのだ、作る側がファンの方を見てるか見てないかの話をしてるのだ。
>>>あとそういう話をするなら"仮面ライダーシリーズ"って積み重ねがあるじゃない。
>>シン仮面ライダーがファンの方を向いていないという解釈は個人の感想では?
>そりゃ個人の感想よ。「私はこの映画見て『シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というかファンサービスじゃなくない?』って思いました」って話をしてるのよ。
断定ではなく個人の感想なら言うことはないな
PLAY
846 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:28:27 No.1081585055 del +
そもそもゴジラなら「怪獣という災害に遭遇した人々と政府対応」とか
ウルトラなら「巨大異星人との交流と人々の叡智」とか
話のテーマと映像の見どころが一致するんだけど
ライダーって「力を持たされた者のつらく悲しい戦い」なんだよ
おすすめしづれえよ
PLAY
847 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:28:40 No.1081585082 del そうだねx6
>こんだけ文句言うのは新規層にはなり得ないよ
>実際今までライダー作品見たこと無いんだろ?
庵野監督だから見た層もいるのにそうやって叩き出すのは営業妨害として訴えられた方がいいよマジで
PLAY
848 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:28:46 No.1081585097 del +
正直エヴァのおかげでアンチ庵野だけど新仮面ライダーは大体楽しめたよ
トンネル戦くらいのとアマレスはクソだったけど
PLAY
849 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:28:50 No.1081585116 del そうだねx1
>>>だいたいの映画ダメだと思う
>>流石に他の映画馬鹿にし過ぎ
>まったくツッコミどころがない映画ってないだろ
それを凌駕できるほど面白いか否かってところか
PLAY
850 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:29:00 No.1081585133 del そうだねx3
>そりゃ個人の感想よ。「私はこの映画見て『シンライダーは「俺はこれが見てぇ!これ作りてぇ!」で作り手が作りたいもの作った作品というかファンサービスじゃなくない?』って思いました」って話をしてるのよ。
私はそうは思いません
て言われてるのでは
PLAY
851 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:29:11 No.1081585167 del そうだねx1
>>ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
>>最初この世界ゴレンジャーでもいるのか?と思ったけど
>そう吹き込んだのは緑川博士なんだろうな
>あそこでクスッと笑うのが良い
良いよねあそこ
小さな芝居と編集で上手いこと語ってる
PLAY
852 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:29:15 No.1081585177 del そうだねx9
>>>だいたいの映画ダメだと思う
>>流石に他の映画馬鹿にし過ぎ
>まったくツッコミどころがない映画ってないだろ
1ツッコミどころがある映画と100ツッコミどころがある映画って全然違うと思うけど…
PLAY
853 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:29:15 No.1081585179 del +
>>ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
>>最初この世界ゴレンジャーでもいるのか?と思ったけど
>そう吹き込んだのは緑川博士なんだろうな
>あそこでクスッと笑うのが良い
緑川博士自身が赤いマフラー着けてバイクに乗ってたしな
PLAY
854 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:29:24 No.1081585205 del そうだねx5
>ライダーって「力を持たされた者のつらく悲しい戦い」なんだよ
そこだけ取り出せばスパイダーマンだって同じテーマを扱って大ヒットさせてるんだよなあ
PLAY
855 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:29:35 No.1081585243 del +
赤が正義なのはボクシングだな
PLAY
856 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:29:42 No.1081585268 del +
ライダー世界観の緑川博士にとっては赤は正義の色なんだけどイチローの名前の出典元であるキカイダー世界では赤は悪の色
つまり緑川博士とイチローは絶対に相容れない
よくできとる
PLAY
857 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:30:18 No.1081585377 del そうだねx7
>流石に他の映画馬鹿にし過ぎ
こうやって無理矢理他の何かを下げないと褒められないんだよなシンライダーって
PLAY
858 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:30:21 No.1081585387 del +
>ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
009でしょ?最初の
PLAY
859 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:30:58 No.1081585487 del そうだねx3
>こんだけ文句言うのは新規層にはなり得ないよ
>実際今までライダー作品見たこと無いんだろ?
ライダー見たことない奴はこの映画見る価値ありませんって・・・卒業しましょう!並に邪魔だな
PLAY
860 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:31:00 No.1081585496 del そうだねx7
>こんだけ文句言うのは新規層にはなり得ないよ
>実際今までライダー作品見たこと無いんだろ?
そりゃ疑問に答えずライダーに合わねえんだよお前消えなって冷たくしたら新規層になんかならねえわな
PLAY
861 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:31:08 No.1081585519 del +
>>こんだけ文句言うのは新規層にはなり得ないよ
>>実際今までライダー作品見たこと無いんだろ?
>庵野監督だから見た層もいるのにそうやって叩き出すのは営業妨害として訴えられた方がいいよマジで
散々文句垂れて周りに喚き散らすのも充分営業妨害だがね
PLAY
862 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:31:22 No.1081585566 del そうだねx1
ライダーは勧めるには等身大バトルの対抗馬が多過ぎるからな
るろうに剣心すら対抗馬になる
PLAY
863 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:31:24 No.1081585572 del そうだねx2
元が打倒スパイダーマン気取って蜘蛛男を1話から殺してるような悪趣味な番組だしな
PLAY
864 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:31:25 No.1081585579 del +
本当に一般向けにするならクウガくらい別物にしないと駄目だったんだろうな
庵野は思い入れが強すぎてミスった
PLAY
865 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:31:31 No.1081585592 del +
>そう言ってんじゃねぇのか元のレス
ごめん読み間違えてた
PLAY
866 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:31:39 No.1081585621 del +
>>ライダーって「力を持たされた者のつらく悲しい戦い」なんだよ
>そこだけ取り出せばスパイダーマンだって同じテーマを扱って大ヒットさせてるんだよなあ
スパイダーマン一個の映画で全然戦ってねえ!
あれぐらいが良いのかもな
PLAY
867 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:31:45 No.1081585648 del +
>そもそもゴジラなら「怪獣という災害に遭遇した人々と政府対応」とか
>ウルトラなら「巨大異星人との交流と人々の叡智」とか
>話のテーマと映像の見どころが一致するんだけど
>ライダーって「力を持たされた者のつらく悲しい戦い」なんだよ
>おすすめしづれえよ
ここがネックよね
シリーズとしてはゴジラやウルトラマンの方が好きだ
作品としてシン仮面ライダー大好きだが
PLAY
868 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:31:48 No.1081585654 del そうだねx2
じゃあマニアおっさん向け映画って事で満場一致ね
実際子ども向けでもないし
PLAY
869 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:32:03 No.1081585701 del +
コミュ障のスポーツ万能とか個人競技かなにかか?
PLAY
870 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:32:06 No.1081585716 del +
>そこだけ取り出せばスパイダーマンだって同じテーマを扱って大ヒットさせてるんだよなあ
スパイダーマンは改造人間でもなく同族殺しもテーマにないし
ライダーは009の派生系だから根本が暗い
PLAY
871 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:32:43 No.1081585826 del そうだねx4
>こんだけ文句言うのは新規層にはなり得ないよ
>実際今までライダー作品見たこと無いんだろ?
お前みたいな奴は卒業した方がいい
新規層を開拓する邪魔にしかならない老害でしかない
PLAY
872 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:32:55 No.1081585861 del +
>ライダーは勧めるには等身大バトルの対抗馬が多過ぎるからな
>るろうに剣心すら対抗馬になる
海外行ったらバットマンスパイディって一番強いとこに当たるし
かなりキツいよなライダーの立ち位置って
PLAY
873 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:32:55 No.1081585862 del +
ゴジラもウルトラマンも知らなかったけど話題作だから見に行っておもろかったのでライダーもいくよ
予告編かっこよかったしTバーで見てきておもろかた

ただねいっこだけ・・
現代的にリファインしてめちゃカッコイイのにゴジラもウルトラマンもだったけどめちゃいい所で当事のBGM流してくるのは苦手!思い入れがないと画の良さにあってない気がすんのよね
ライダーの予告のBGMみたいなんでカッコイイやんおもたよ
とりあえずフィギュアかプラモ買おうと思ったらもうプレ値なっててうんこもれた
PLAY
874 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:03 No.1081585881 del そうだねx4
>ライダーは009の派生系だから根本が暗い
石ノ森作品は大体暗い…
PLAY
875 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:14 No.1081585909 del +
>>ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
>009でしょ?最初の
この映画って考察しようとしてもほとんどが漫画やTVのオマージュで終わるから盛り上がらないんだよな
PLAY
876 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:15 No.1081585915 del +
>元が打倒スパイダーマン気取って蜘蛛男を1話から殺してるような悪趣味な番組だしな
へぇー
PLAY
877 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:17 No.1081585922 del +
>元が打倒スパイダーマン気取って蜘蛛男を1話から殺してるような悪趣味な番組だしな
そのデマまだ信じてるんだ
PLAY
878 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:31 No.1081585954 del そうだねx3
そういやるろ剣よくできてたなぁ
あのくらいのアクションは期待してたんだがだめだった
PLAY
879 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:38 No.1081585980 del +
皆におすすめはしないけど俺は好きだぜ…という拗らせ気味の感想にどうしてもなってしまう
PLAY
880 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:39 No.1081585983 del +
>>そこだけ取り出せばスパイダーマンだって同じテーマを扱って大ヒットさせてるんだよなあ
>スパイダーマンは改造人間でもなく同族殺しもテーマにないし
>ライダーは009の派生系だから根本が暗い
平成はいくらかマシだな
同じ力を持ってる敵ってぐらいだ
PLAY
881 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:41 No.1081585993 del +
>スパイダーマンは改造人間でもなく同族殺しもテーマにないし
>ライダーは009の派生系だから根本が暗い
スパイダーマンは自分のせいでおじさんを死なせてしまったって言う重い枷があって、まだ十代の少年が過大な力のせいで青春を全うできないって言う根本的な暗さがあるよ
PLAY
882 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:42 No.1081585997 del そうだねx3
サイクロンが格好よかったな
PLAY
883 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:51 No.1081586021 del そうだねx3
めくらの次は老害か
PLAY
884 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:53 No.1081586026 del +
>ごめん読み間違えてた
えらいぞ
PLAY
885 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:54 No.1081586029 del そうだねx4
スパイダーマンがウケたのは力を待たされたものってテーマではなく
ビルの狭間を糸で飛ぶ派手な映像がまずあったからだし
PLAY
886 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:33:58 No.1081586042 del +
蜘蛛男の話未だにしてる奴いるんだ!
PLAY
887 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:34:06 No.1081586071 del そうだねx1
ライダーの造形はめちゃくちゃカッコいいね
こんなに洗練できるのかと感心した
PLAY
888 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:34:21 No.1081586113 del +
>この映画って考察しようとしてもほとんどが漫画やTVのオマージュで終わるから盛り上がらないんだよな
プラ―ナでお腹一杯だから
PLAY
889 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:34:23 No.1081586118 del そうだねx1
>散々文句垂れて周りに喚き散らすのも充分営業妨害だがね
営業妨害って劇場前でシンライダー意味不明つまんねえ!ってデモやってたとかならそりゃ値するけどただの感想に妨害もクソも無えよ
お前の言い分だとシンウルトラでセクハラだ!って喚いた連中業務妨害する犯罪者だぞ
PLAY
890 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:34:26 No.1081586132 del +
>スパイダーマンがウケたのは力を待たされたものってテーマではなく
>ビルの狭間を糸で飛ぶ派手な映像がまずあったからだし
シン仮面ライダーも派手なことすれば良いじゃん
PLAY
891 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:34:27 No.1081586140 del そうだねx10
ファンがもっとも新規層獲得する妨害してるのって笑えないか?
PLAY
892 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:34:36 No.1081586174 del +
>>ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
>009でしょ?最初の
いや元ネタじゃなくてあの世界で赤が正義の色だっていう認識があるのはなんでなんだろうって思ったんだよ
PLAY
893 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:34:49 No.1081586212 del そうだねx2
>現代的にリファインしてめちゃカッコイイのにゴジラもウルトラマンもだったけどめちゃいい所で当事のBGM流してくるのは苦手!思い入れがないと画の良さにあってない気がすんのよね
自分もシンウル前半で当時BGMを絞らず使い倒してるのはあんま好きじゃない
メフィラスが専用BGMで出て来た辺りでやっとシン版としての話が始まった感じがした
PLAY
894 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:34:58 No.1081586233 del そうだねx8
>スパイダーマンがウケたのは力を待たされたものってテーマではなく
>ビルの狭間を糸で飛ぶ派手な映像がまずあったからだし
それが答えじゃん
どんなテーマだって見せ方が全てで、ひるがえってシン仮面ライダーはそれが良かったか?と言われると…
PLAY
895 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:02 No.1081586249 del そうだねx3
    1680107702033.jpg-(54131 B)サムネ表示
>プラ―ナでお腹一杯だから
PLAY
896 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:02 No.1081586250 del そうだねx2
>1680098750670.mp4
完コピやん
PLAY
897 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:09 No.1081586267 del +
>この映画って考察しようとしてもほとんどが漫画やTVのオマージュで終わるから盛り上がらないんだよな
考察する映画じゃないだろこれは
PLAY
898 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:14 No.1081586286 del +
プラーナ言い過ぎだな博士
PLAY
899 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:21 No.1081586301 del +
三号でミッチー主役に一本撮った方がよくない?
PLAY
900 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:24 No.1081586305 del +
>スパイダーマンは改造人間でもなく同族殺しもテーマにないし
>ライダーは009の派生系だから根本が暗い
ライダーはTVもマンガもいわゆる『同族殺し』はあんまり謳ってない
マンガならキカイダーとか変身忍者嵐くらいだし
PLAY
901 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:31 No.1081586330 del そうだねx2
仮面ライダーオプーナに改名すべき
PLAY
902 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:43 No.1081586362 del +
>ファンがもっとも新規層獲得する妨害してるのって笑えないか?
チェンソーマンで見たやつだ!
PLAY
903 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:44 No.1081586365 del +
>ファンがもっとも新規層獲得する妨害してるのって笑えないか?
そういう映画を作ってしまったのが悪いな
PLAY
904 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:35:55 No.1081586392 del +
>>スパイダーマンがウケたのは力を待たされたものってテーマではなく
>>ビルの狭間を糸で飛ぶ派手な映像がまずあったからだし
>シン仮面ライダーも派手なことすれば良いじゃん
つまり派手な巨大戦やってるシンゴジシンウルトラと違って人に勧めにくいって話に繋がるんですね
PLAY
905 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:36:00 No.1081586395 del +
>ビルの狭間を糸で飛ぶ派手な映像がまずあったからだし
シン仮面ライダーだって工場の間を
1号と2号が高速で殴り合って…
PLAY
906 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:36:27 No.1081586485 del +
>>>ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
>>009でしょ?最初の
>いや元ネタじゃなくてあの世界で赤が正義の色だっていう認識があるのはなんでなんだろうって思ったんだよ
親父の趣味だろうな
兄妹揃って影響されてる
PLAY
907 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:36:31 No.1081586501 del +
>そういやるろ剣よくできてたなぁ
>あのくらいのアクションは期待してたんだがだめだった
るろ剣はアクションは凄いけど他はあんま刺さらなかったから
人の感性はそれぞれだな
PLAY
908 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:36:42 No.1081586516 del +
>いや元ネタじゃなくてあの世界で赤が正義の色だっていう認識があるのはなんでなんだろうって思ったんだよ
赤以外だとショッカーライダー見たいだろと言うメタ
PLAY
909 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:36:48 No.1081586534 del そうだねx3
>サイクロンが格好よかったな
バイクよか車が好きな弟も好きになってて
今度発売されるトミカも買うって言う程気に入ってたな
PLAY
910 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:36:51 No.1081586547 del +
>つまり派手な巨大戦やってるシンゴジシンウルトラと違って人に勧めにくいって話に繋がるんですね
お前みたいに作品そのものをナメてる、バカにしてる奴は非常に気に入らない
PLAY
911 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:36:59 No.1081586568 del +
>>ビルの狭間を糸で飛ぶ派手な映像がまずあったからだし
>シン仮面ライダーだって工場の間を
>1号と2号が高速で殴り合って…
CGがしょぼすぎるし動きが硬すぎる・・・
まぁCGバトルでハリウッド映画に勝つのは無理な話ではあるんだが
PLAY
912 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:37:04 No.1081586589 del +
シン仮面ライダーを毎日見に行く権利を与える
PLAY
913 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:37:07 No.1081586593 del +
同族とやり合うってのもタイガーマスクからのインスパイアか?
PLAY
914 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:37:16 No.1081586623 del そうだねx3
ホントのご新規さんはいちいち細かいこと気にしないでしょ
よくわかんなかったけどライダーキックカッコよかったな!で終わる
PLAY
915 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:37:40 No.1081586679 del そうだねx6
>同族とやり合うってのもタイガーマスクからのインスパイアか?
もっと辿れば抜け忍もの
PLAY
916 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:37:54 No.1081586704 del +
>仮面ライダーオプーナに改名すべき
名作なのに不当に変なイメージ付けられたという点は同じか
PLAY
917 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:38:00 No.1081586724 del そうだねx3
>ホントのご新規さんはいちいち細かいこと気にしないでしょ
>よくわかんなかったけどライダーキックカッコよかったな!で終わる
終ってないから不評なんだろ?
PLAY
918 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:38:10 No.1081586750 del +
としあきオーグ!?完成していたのですか!
PLAY
919 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:38:28 No.1081586793 del そうだねx4
シン・マンに比べると露骨に画像公開始めてるな
PLAY
920 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:38:35 No.1081586816 del +
>ホントのご新規さんはいちいち細かいこと気にしないでしょ
>よくわかんなかったけどライダーキックカッコよかったな!で終わる
それに成功してる映画だとは思えないんだよな
PLAY
921 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:38:44 No.1081586843 del そうだねx5
シンゴジは元ネタ知らなくても災害映画で観てられるしシンウルがギリ元ネタ観てない人でも判るかな映画シン仮は観てないと内容に付てけない
PLAY
922 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:38:55 No.1081586875 del +
>ファンがもっとも新規層獲得する妨害してるのって笑えないか?
新規にこれはこういうオマージュなんだ意味は無いけど初代を見た層に対するプレゼントみたいなものなんだよって説明できる程優しいファンが残ってれば良かったんだけどそう言う層は早々に追い出された
PLAY
923 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:38:59 No.1081586886 del +
>ビルの狭間を糸で飛ぶ派手な映像がまずあったからだし
>シン仮面ライダーだって工場の間を
>1号と2号が高速で殴り合って…
アレと蜘蛛オーグ戦のライダーキックに至るまでの空中戦は封切り前の宣伝で流すべきだった
PLAY
924 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:39:27 No.1081586959 del そうだねx8
シンウルはまじでメフィラスが偉大だった
もっというとメフィラスの役者が偉大だった
PLAY
925 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:39:33 No.1081586978 del +
>ルリ子さんが唐突に赤は正義の色なんでしょとかいいだしたけどあれって緑川博士の口癖なのかな
緑川博士がバイク乗ってた頃赤いマフラーしてたんだっけ
PLAY
926 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:39:42 No.1081587010 del そうだねx5
>ホントのご新規さんはいちいち細かいこと気にしないでしょ
>よくわかんなかったけどライダーキックカッコよかったな!で終わる
気にしてるかはともかく終わってないからこの成績なんだろうね
PLAY
927 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:39:51 No.1081587028 del そうだねx6
>ホントのご新規さんはいちいち細かいこと気にしないでしょ
>よくわかんなかったけどライダーキックカッコよかったな!で終わる
そうなってないから今慌ててるんでしょ?
PLAY
928 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:39:59 No.1081587048 del +
スパイダーマンは話自体も良くできてたけど
ハリウッド映画って下駄も大きかった気はする
PLAY
929 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:40:20 No.1081587102 del +
>>ホントのご新規さんはいちいち細かいこと気にしないでしょ
>>よくわかんなかったけどライダーキックカッコよかったな!で終わる
>終ってないから不評なんだろ?
とは言え既に10億は稼いでいるからな
不評呼ばわりは流石に苦しいぞ
PLAY
930 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:40:29 No.1081587132 del そうだねx2
ご新規さん全然増えないね
PLAY
931 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:40:31 No.1081587137 del +
クモやサソリは漫画の前日譚が面白いから色々惜しい
PLAY
932 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:40:47 No.1081587177 del +
>シンウルはまじでメフィラスが偉大だった
>もっというとメフィラスの役者が偉大だった
ライダーと同日に公開した長靴をはいた猫の2作目で
竹中直人に代わって主人公プスの声やってた
PLAY
933 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:40:49 No.1081587182 del そうだねx1
>つまり派手な巨大戦やってるシンゴジシンウルトラと違って人に勧めにくいって話に繋がるんですね
>お前みたいに作品そのものをナメてる、バカにしてる奴は非常に気に入らない
オススメしづらいって話してんだよ
オススメするには先ず上っ面だろ
PLAY
934 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:40:54 No.1081587197 del +
>スタッフに直撃世代多かったというし
>まあたいへんだったろう
予備知識なしで見たけどまさにこれだと思う
最初1話見逃したのかと思ったし
つまらないというほどでもなかったけど色々分からない設定が多かった
本当に仮面ライダーが好きな人に向けて作ったという感じ
あと2号が主人公で良かったんじゃないかと思った
PLAY
935 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:41:14 No.1081587253 del そうだねx2
>ライダーの造形はめちゃくちゃカッコいいね
>こんなに洗練できるのかと感心した
つーか変身シーンがすき
バイクの変形とかめっちゃすき
PLAY
936 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:41:34 No.1081587300 del そうだねx1
>シンゴジは元ネタ知らなくても災害映画で観てられるしシンウルがギリ元ネタ観てない人でも判るかな映画シン仮は観てないと内容に付てけない
なまじ仮面ライダー本郷猛の知名度が高いのもあって漫画版知らない人には本郷死亡展開は庵野やらかし案件に見えてそう
PLAY
937 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:41:45 No.1081587327 del +
>シンウルはまじでメフィラスが偉大だった
>もっというとメフィラスの役者が偉大だった
仮面ライダーゼロワンにも出てただろ?
PLAY
938 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:41:54 No.1081587358 del +
>スパイダーマンは話自体も良くできてたけど
>ハリウッド映画って下駄も大きかった気はする
ハリウッドの看板があればヒーローも怪獣プロレスも恥ずかしくないからな
PLAY
939 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:41:56 No.1081587363 del +
>ライダーの造形はめちゃくちゃカッコいいね
>こんなに洗練できるのかと感心した
fastとnext見てみな
デザインはもっとカッコいいぞ
PLAY
940 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:03 No.1081587386 del そうだねx1
>>ライダーの造形はめちゃくちゃカッコいいね
>>こんなに洗練できるのかと感心した
>つーか変身シーンがすき
>バイクの変形とかめっちゃすき
完全変形のトイが欲しいぜ
PLAY
941 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:10 No.1081587401 del +
そもそもがウルトラマンに比べて初代ライダーってディープな存在だよね
PLAY
942 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:15 No.1081587409 del +
>オススメしづらいって話してんだよ
>オススメするには先ず上っ面だろ
お前は単なるクズだよ
PLAY
943 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:26 No.1081587436 del +
>シンウルはまじでメフィラスが偉大だった
>もっというとメフィラスの役者が偉大だった
鋼の錬金術師にも出てたらしいな
見てないけど
PLAY
944 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:27 No.1081587438 del +
ハリウッド版ゴジラより面白いし
映像的にもかなりよかったもんなシンゴジラ
シンシリーズの頂点だった
エヴァ含めて
PLAY
945 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:40 No.1081587482 del +
>>ライダーの造形はめちゃくちゃカッコいいね
>>こんなに洗練できるのかと感心した
>fastとnext見てみな
>デザインはもっとカッコいいぞ
ストーリーがシンより酷いのはちょっと…
PLAY
946 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:42 No.1081587490 del +
>シンウルはまじでメフィラスが偉大だった
>もっというとメフィラスの役者が偉大だった
ダレてくる中盤を引っ張れた功績が大きすぎる
PLAY
947 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:44 No.1081587495 del そうだねx1
>なまじ仮面ライダー本郷猛の知名度が高いのもあって漫画版知らない人には本郷死亡展開は庵野やらかし案件に見えてそう
本郷死亡だけは拾ってくるのかよと思った
PLAY
948 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:50 No.1081587511 del +
巨人ヒーローのウルトラマンは国内以外にあまりコンテンツがないから国内だけで完結できるけどライダーみたいな等身大ヒーローはハリウッドでたくさん作られてる上にMCUとか一般化してきてるからちょっと評価がシビアになっちゃうよね
PLAY
949 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:42:54 No.1081587521 del そうだねx1
台詞だけでハビタット世界判る奴居る?
庵野オタならライダー版人類補完計画と理解するんだろうけど
PLAY
950 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:43:14 No.1081587576 del そうだねx1
ドラマでやってたら評価違ったかも・・・
と昨日の蜘蛛オーグ版見て思った
PLAY
951 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:43:14 No.1081587577 del +
>そもそもがウルトラマンに比べて初代ライダーってディープな存在だよね
深いか
どうゆう感じに深いと思ったか聞いてもよろしいだろうか
PLAY
952 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:43:23 No.1081587602 del +
>>ライダーの造形はめちゃくちゃカッコいいね
>>こんなに洗練できるのかと感心した
>fastとnext見てみな
>デザインはもっとカッコいいぞ
正直デザインはシンの方が好き
PLAY
953 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:43:24 No.1081587604 del +
やはり観光ホテルでロケしないと
PLAY
954 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:43:40 No.1081587653 del +
>台詞だけでハビタット世界判る奴居る?
>庵野オタならライダー版人類補完計画と理解するんだろうけど
地獄って言ってたしそうなんだろう
PLAY
955 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:43:48 No.1081587677 del そうだねx1
>そもそもがウルトラマンに比べて初代ライダーってディープな存在だよね
元ニンゲンど殺し合いしてるからな
PLAY
956 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:44:10 No.1081587740 del そうだねx8
MCUは別に原作アメコミ読んでなくてもみんな楽しめる
シンライダーはそうじゃない時点で論外
PLAY
957 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:44:13 No.1081587749 del そうだねx6
面白かったのは蜘蛛オーグ戦までってことは
つまるところ本家オリジナルが面白かったというだけじゃないの?
PLAY
958 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:44:20 No.1081587773 del +
>>951
深いか
「深い」じゃなく「ディープ」
PLAY
959 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:44:34 No.1081587804 del +
ご新規さんって言わば平成ライダーでベルトのギミックやフォーム満載のライダー見て育った層でしょ?
そりゃ受け入れんだろ
PLAY
960 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:44:39 No.1081587818 del そうだねx4
>>オススメしづらいって話してんだよ
>>オススメするには先ず上っ面だろ
>お前は単なるクズだよ
じゃあシン仮面ライダーめっちゃ面白いよ!面白くないって思ったならお前はクズだ!ってオススメするか!
問題無いよね?
問題あるなら他人に屑なんて罵倒出来ないはずだし
PLAY
961 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:44:41 No.1081587820 del +
>台詞だけでハビタット世界判る奴居る?
魂抜かれて地獄送りってそんな分かりにくかったかな
PLAY
962 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:45:03 No.1081587884 del そうだねx1
>シンウルはまじでメフィラスが偉大だった
>もっというとメフィラスの役者が偉大だった
ウルトラマンの方は役者がちゃんと芝居してたんだよな
ライダーはあえて棒読み演技させてるみたいだけど何が狙いだったのか
出演してる人はキャリアがあってちゃんと芝居できるだろうに
PLAY
963 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:45:03 No.1081587887 del そうだねx1
>面白かったのは蜘蛛オーグ戦までってことは
>つまるところ本家オリジナルが面白かったというだけじゃないの?
個人ご感想だな
PLAY
964 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:45:07 No.1081587895 del +
>完全変形のトイが欲しいぜ
無茶を言いなさるな
とはいえ
マフラーの可動か差替えパーツくらいは欲しかったな
フィギュアーツのサイクロン
PLAY
965 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:45:34 No.1081587972 del そうだねx1
>>>951
>深いか
>「深い」じゃなく「ディープ」
じゃあディープでいいからどうディープなのか教えて欲しい
PLAY
966 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:45:46 No.1081588005 del そうだねx1
    1680108346133.jpg-(100980 B)サムネ表示
>元が打倒スパイダーマン気取って蜘蛛男を1話から殺してるような悪趣味な番組だしな
それは、確かな根拠の無いそういう臆測を述べてる人もいるというだけの事でしょう
テレビは第1話が蜘蛛男で第2話が人間蝙蝠(蝙蝠男とも呼称)だけど、別に「スパイダーマンとバットマンを意識してないとあり得ない組合せ」ではない
PLAY
967 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:46:06 No.1081588054 del そうだねx9
    1680108366242.jpg-(34794 B)サムネ表示
>No.1081587773
PLAY
968 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:46:22 No.1081588092 del +
>>なまじ仮面ライダー本郷猛の知名度が高いのもあって漫画版知らない人には本郷死亡展開は庵野やらかし案件に見えてそう
>本郷死亡だけは拾ってくるのかよと思った
ショッカーライダー戦で死亡フラグを回避したらラスボス戦でああ…ってなったな
でもラストの石ノ森版準拠のシーンでウルッときたわ
PLAY
969 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:46:27 No.1081588102 del そうだねx2
>>>951
レス番安価はお客様扱いされちゃうぞ
PLAY
970 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:46:36 No.1081588117 del +
>台詞だけでハビタット世界判る奴居る?
>庵野オタならライダー版人類補完計画と理解するんだろうけど
魂だけで嘘のつけない世界って説明はあったのでまぁ。
PLAY
971 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:46:52 No.1081588157 del +
>ご新規さんって言わば平成ライダーでベルトのギミックやフォーム満載のライダー見て育った層でしょ?
>そりゃ受け入れんだろ
昭和ライダー世代ももう1号2号とか知らんしな
わざわざ見るほどのマニアは一握りだ
PLAY
972 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:47:01 No.1081588184 del +
ハビタットだか知らんが要するに現世だの人類だのに
絶望した人間の陳腐な現実逃避願望だろ
人類補完計画も異世界転生も現実だのもそこは変わらん
PLAY
973 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:47:10 No.1081588208 del +
>>>オススメしづらいって話してんだよ
>>>オススメするには先ず上っ面だろ
>>お前は単なるクズだよ
>じゃあシン仮面ライダーめっちゃ面白いよ!面白くないって思ったならお前はクズだ!ってオススメするか!
>問題無いよね?
>問題あるなら他人に屑なんて罵倒出来ないはずだし
そういうとこだぞ
いつものひと
PLAY
974 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:47:13 No.1081588217 del そうだねx1
ハビタットの設定はやらないほうが良かった気はする
PLAY
975 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:47:36 No.1081588291 del そうだねx8
等身大ヒーローのライバルがどうとかでなく
単純にシン仮面ライダーの出来が悪いだけのことなのに
PLAY
976 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:47:48 No.1081588318 del +
>>ご新規さんって言わば平成ライダーでベルトのギミックやフォーム満載のライダー見て育った層でしょ?
>>そりゃ受け入れんだろ
>昭和ライダー世代ももう1号2号とか知らんしな
>わざわざ見るほどのマニアは一握りだ
映画にいただろ
PLAY
977 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:48:03 No.1081588348 del そうだねx5
>ご新規さんって言わば平成ライダーでベルトのギミックやフォーム満載のライダー見て育った層でしょ?
>そりゃ受け入れんだろ
それはライダーファン
特撮ってガキの見るものだろ?って認識してるようなのがシンで初めてライダーに触れてご新規さんになる
けどそのご新規さんに去れ!ってキレる奴が居る
PLAY
978 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:48:11 No.1081588363 del そうだねx4
最初のバイク変形からの変身シーンだけはマジでカッコいい
PLAY
979 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:48:12 No.1081588367 del そうだねx2
ライダーはガワだけでコミュ障庵野が自問自答するいつもの話
PLAY
980 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:48:14 No.1081588370 del +
漫画版要素はうまく入れたなあと思ったけどこれ元ネタ知らん人はどう感じたんだろうか
PLAY
981 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:48:42 No.1081588441 del そうだねx3
>No.1081587773
このスレではしゃいでるのがどういうのか解っちゃうのは深いね
PLAY
982 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:48:43 No.1081588442 del +
>No.1081587818
クズは言い過ぎたねごめん
だけど、テーマが〇〇だから勧めづらいなんてことはないよ
PLAY
983 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:48:53 No.1081588470 del そうだねx6
>等身大ヒーローのライバルがどうとかでなく
>単純にシン仮面ライダーの出来が悪いだけのことなのに
普通にバトルアクションでわた婚に負けとるからな…
PLAY
984 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:49:01 No.1081588495 del そうだねx3
ライダーの知名度はウルトラに劣るわけではないんだけどそれは2号でてからのライダーであって序盤の本郷編はディープ
PLAY
985 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:49:06 No.1081588504 del +
>本郷死亡だけは拾ってくるのかよと思った
クモの副腕とか一文字が最初敵だったりとかもあるだろ!
PLAY
986 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:49:15 No.1081588524 del そうだねx11
元ネタがあるシーンやキャラを元ネタを知らなくても楽しめる物にしないと駄目なんだよ
PLAY
987 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:49:39 No.1081588582 del そうだねx1
よりサブカル寄りな面はあると思う
PLAY
988 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:49:44 No.1081588598 del +
>ライダーが戦闘員をグシャグシャに破壊して人外感があって格好良いじゃん
このシーンに惹かれて見に行こうかと思ったんだが
クモ男がぐだぐだ喋りながら戦ってるのが割とノイズで気になった…
もしかし他もこれくらい喋りながら戦ってるんだろうか?
PLAY
989 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:49:47 No.1081588607 del +
>まあたいへんだったろう
当たり前だけど俳優にも本郷が「仮面ライダー」で一文字は「第二号」って呼び方は徹底してるのね
PLAY
990 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:49:47 No.1081588608 del +
>ライダーはあえて棒読み演技させてるみたいだけど何が狙いだったのか
>出演してる人はキャリアがあってちゃんと芝居できるだろうに
仮面ライダーという改造されて人を殺しまくったキャラを
もしも自分ならどう演じる?演じさせる?と考えたらああなるのも納得だったよ
PLAY
991 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:49:51 No.1081588614 del +
まだ宇宙人が人類を助けてくれるの方が分かり易い
PLAY
992 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:50:01 No.1081588637 del そうだねx6
>ライダーの知名度はウルトラに劣るわけではないんだけどそれは2号でてからのライダーであって序盤の本郷編はディープ
世間のライダーに対するイメージなんて藤岡弘、とショッカー戦闘員だけでしょ
PLAY
993 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:50:13 No.1081588665 del そうだねx5
元ネタ知らなくても楽しめたよ
その上で元ネタを後から見てオマージュが多かったんだなと知ったぞ
PLAY
994 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:50:24 No.1081588694 del +
ナカムライダーを出せばよかったのに
PLAY
995 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:50:28 No.1081588708 del +
    1680108628708.mp4-(8159734 B)サムネ表示
これが
PLAY
996 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:50:35 No.1081588726 del そうだねx2
>ライダーの知名度はウルトラに劣るわけではないんだけどそれは2号でてからのライダーであって序盤の本郷編はディープ
映画も2号出てこなかったらひたすら辛いだけだったかな
PLAY
997 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:50:41 No.1081588739 del そうだねx6
    1680108641138.mp4-(8132331 B)サムネ表示
こうなるとは
PLAY
998 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:50:45 No.1081588747 del そうだねx9
>元ネタがあるシーンやキャラを元ネタを知らなくても楽しめる物にしないと駄目なんだよ
君には合わない映画だったの一言ですよ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:50:47 No.1081588750 del そうだねx7
>でもラストの石ノ森版準拠のシーンでウルッときたわ
テレビ版のオマージュで始まって漫画版で〆る塩梅はいろいろその後の想像の余地があって個人的には好き
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/03/30(木)01:50:57 No.1081588770 del そうだねx2
>まだ宇宙人が人類を助けてくれるの方が分かり易い
ウルトラファンですら交通事故で現地民殺したのネタにするぐらい分かり辛いと思うぞ・・・
4/02 8:24頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト