固定されたツイート
のぼる|年収を増やす技術
のぼる|年収を増やす技術
1.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
のぼる|年収を増やす技術
@NoboruYutaka
【同じ努力でも使い方で年収が変わる】正しく努力するための仕事・転職の知識を毎朝発信|転職で年収200万UPした人| TOEIC950×簿記2級×社労士合格|Amazonアソシエイト参加中| #仕事や収入で悩んでるならフォローミー!
のぼる|年収を増やす技術さんのツイート
2023年4月1日から何か始めたい人は「Excel」の勉強がガチおすすめ。エクセルはどの会社でもどんな業務にも使ってるソフトなのに意外とレベルが低い人が大多数。デキると若い人でもヒーロー扱いされるし、仕事が早くなってミスも減るから上司の評価もうなぎのぼり。私も読んだ超オススメの本が今半額で
このスレッドを表示
これがわからないと会社に騙されます。
問題。どちらが勝つでしょう?
就業規則 vs 雇用契約
①休日120日 vs 休日115日
②休日115日 vs 休日120日
③退職は1ヶ月前通知 vs 退職は2ヶ月前通知
答えは↓
このスレッドを表示
驚きました。広告が嫌すぎて”YouTubeプレミアム”に毎年11800円払ってましたがもうやめます。話題のアプリ「Brave」を入れたらガチで広告がなくなりました。もうお金を払わなくてもYoutubeがストレスゼロで見放題。普通のWebサイトも広告が消えるし、表示が爆速。アプリの入れ方を動画にしました。
メディアを再生できません。
再読み込み
このスレッドを表示
【努力の天才】勉強時間がヤバイ高難度「士業」10選
①500時間 通関士
②1000時間 行政書士
③1000時間 社労士
④1000時間 中小企業診断士
⑤1500時間 土地家屋調査士
⑥3000時間 弁理士
⑦3000時間 司法書士
⑧3000時間 税理士
⑨4000時間 公認会計士
⑩は超難関で有名なアレ。気になる勉強時間は…
このスレッドを表示
断言します。転職で役立つ資格10選
①
②宅建士
③社労士
④行政書士
⑤簿記検定
⑥自動車免許
⑦中小企業診断士
⑧キャリアカウンセラー
⑨ファイナンシャルプランナー
⑩マイクロソフトオフィススペシャリスト
毎年200万人が受ける大企業・ハイキャリア転職に必須の①は…
このスレッドを表示
転職初心者がまず「 リクルートエージェント 」に登録すべき理由は①転職支援実績No.1②60万件以上の圧倒的求人数③キャリアアドバイザーの質が高い④高い交渉力で62.7%が年収アップしてる
登録は無料で5分
t.afi-b.com/visit.php?guid #広告
もっと知りたいなら
グローバルで働きたいなら知っておきたい
【世界言語ランキング】
⑦インドネシア語 3億人
⑥ヒンディー語 4.2億人
⑤フランス語 4.3億人
④アラビア語 4.5億人
③スペイン語 5.2億人
②中国語 14.8億人
①英語 15.3億人
実は英語より大切な世界共通言語があって
このスレッドを表示
元人事だけど言っちゃいます。
【人事が教えてくれない退職ルール5選】
①退職届は辞める14日前まで
②退職届は出すだけ 許可不要
③引き継ぎは法的義務ではない
④未払残業代は3年分請求できる
⑤残ってる有給休暇は〇〇〇〇〇
みんなが損してる、人事が絶対教えてくれない⑤は
このスレッドを表示
やらなきゃ大損。「 教育訓練給付 」を今すぐ勉強して下さい。国のお金で14,000講座を最大224万円のもらいながら受けれます。①TOEIC②簿記③エクセル④社労士⑤FP⑥税理士⑦Webクリエイター⑧中国語⑨調理師⑩看護師と何でもあり。社労士合格した私も驚いた神制度の詳細は
このスレッドを表示
スタバ「最近めちゃくちゃ残業しててヤバイよ、45時間いきそう」と友人が言うので『残業代いっぱいもらえるんでしょ?フラペおごってよ』と冗談で言うと「うちは固定残業代だからやるだけ損だよ、"みなし10時間"なのに…」『え、みなし残業手当を越えた分って
このスレッドを表示
断言します。「もういい年だし…」はガチで損。マサチューセッツ工科大学によると”人間の脳のピーク”は
18歳→情報処理・記憶力
22歳→名前を覚える力
32歳→顔を認識する力
43歳→集中力
48歳→感情読み取る力
50歳→基本的な計算力
50歳→○○○力
67歳→語彙力
30代の私がまだまだイケるあの力は
このスレッドを表示
ガチです。辞めたほうが良い職場ランキング
3位→多すぎる残業
2位→安すぎる給料
1位→パワハラ・セクハラ
自分の会社はグレーかな?と思ってる人に知っておいて欲しい「会社がいよいよヤバイ時」のサインは
このスレッドを表示
元人事だけどこれやると大損。「 残業 」を今すぐ勉強して下さい。4月~6月の給与で年間の”健康保険料”と”厚生年金保険料”が決まる。この期間の月収が2万増えたら保険料は年間で2万上がるイメージ。働くだけ損。金額の早見表を必ずチェックしよう。人事に騙されないための4月からの変更点は
このスレッドを表示
「この子と結婚するわ…」小学3年生のとき。ポニーテールで、新品の灰色パーカーを着たその子を見て思った。「一緒にレゴしてるから帰らない」と言って母親をこまらせるぐらい大好きだった。今近くのローソンで会えば、会釈して通りすぎるだけなのに。でもこれだけ言わせて「
このスレッドを表示
「少額投資なんてやる意味がない」と言う人もいますが、それは少し違います。確かに少額だと増えるお金も少ない。しかし少額でも増える過程を目にすると、『もっと入金力を上げたい』と必ずなります。つまり投資を始めることで、家計の改善や副業を始めるきっかけとなり、結果的に資産増加に繋がります… さらに表示
Twitter × 読書ブログも2年目。「SNSの流入が大半ですか?」とよく聞かれますが、じつはGoogle検索が90%以上です。集客ルートの分散でSNS流入はもちろん大事。でもSEOを学ぶと、自分の想像以上に検索流入がガツンと伸びます。日本にはまだまだGoogle検索するユーザーがいます。流入元を共有します。
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
大学の入学式
3,056件のツイート
ゲーム · トレンド
#プレイステーションの大学入学希望
1,412件のツイート
音楽 · トレンド
グループ仕事
2,395件のツイート
旅行 · トレンド
新幹線遅延