| レス送信モード |
|---|
さっき見てきたんだけどめちゃくちゃよかったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
仮面ライダー第0号とかCG盛り盛りの改造人間バトルとか見たかったものをちゃんと見せてくれた
贅沢を言えばVS量産型戦でレッツゴーライダーキック流れると同時にトンネルぶち破って明るいところで戦って欲しかったぐらいかなあそこは暗くてマジで見づらかった
CGの荒隠しなのは分かるんだけどもうそういうのバレバレでもケレン味のある改造人間バトルが見たかった
| … | 123/03/30(木)18:24:15No.1041852220そうだねx31ネットの前評判気にしてちょっと躊躇してたけどやっぱ自分で見て判断するのが一番だなって |
| … | 223/03/30(木)18:24:36No.1041852326そうだねx1最後切なくなるのは…なんだろうな… |
| … | 323/03/30(木)18:25:18No.1041852525そうだねx1CG盛り盛りだったか? |
| … | 423/03/30(木)18:25:23No.1041852547+追告見るに荒隠しじゃなくて映画館での放映に対する調整っぽい |
| … | 523/03/30(木)18:26:21No.1041852824そうだねx1あれCG隠しじゃなくて庵野が「この方がかっこいい」という理由だよ |
| … | 623/03/30(木)18:26:50No.1041852971+>CGの荒隠しなのは分かるんだけどもうそういうのバレバレ |
| … | 723/03/30(木)18:26:59No.1041853006+サソリは隊員全滅させるとかそういう流れじゃないんだ… |
| … | 823/03/30(木)18:27:15No.1041853099+俺もめちゃ面白かったけど |
| … | 923/03/30(木)18:27:21No.1041853124+CGの荒隠しするならあんなわざとらしい赤色灯やライダーバトルやらないよ |
| … | 1023/03/30(木)18:27:46No.1041853241+>サソリは隊員全滅させるとかそういう流れじゃないんだ… |
| … | 1123/03/30(木)18:28:23No.1041853421+見たかったもの見れたのか見れてないのかどっちなんだよ |
| … | 1223/03/30(木)18:29:20No.1041853705+>サソリは隊員全滅させるとかそういう流れじゃないんだ… |
| … | 1323/03/30(木)18:29:22No.1041853711そうだねx5>あれCG隠しじゃなくて庵野が「この方がかっこいい」という理由だよ |
| … | 1423/03/30(木)18:29:24No.1041853716+まあ感想は個人によりけりだからな |
| … | 1523/03/30(木)18:29:28No.1041853733+内容の4割ぐらい浜辺美波の顔面じゃなかった? |
| … | 1623/03/30(木)18:29:52No.1041853860そうだねx1>見えないけど |
| … | 1723/03/30(木)18:30:24No.1041854017+みんな泡になって消えるの無常すぎない… |
| … | 1823/03/30(木)18:30:51No.1041854137+>>見えないけど |
| … | 1923/03/30(木)18:31:02No.1041854196そうだねx5女戦闘員はいいものだって再認識したよね |
| … | 2023/03/30(木)18:31:12No.1041854254そうだねx1事前にネタバレシャットアウトしていったら政府の男2人で笑ってしまうかと思った |
| … | 2123/03/30(木)18:31:19No.1041854297+テコ入れ前のホラー路線と漫画版好きだからそれ意識した結果がシン仮面ライダーだ |
| … | 2223/03/30(木)18:31:35No.1041854375+庵野映画のキャラ付けなんてシン4作目で今更気にするとこじゃないし |
| … | 2323/03/30(木)18:31:39No.1041854396そうだねx6なんか全体的に一本気なんだけど受け身な本郷くんがいろいろ喪った上で言う |
| … | 2423/03/30(木)18:32:00No.1041854500+KKくんが思ったより暗殺に命賭けたスペックで駄目だった |
| … | 2523/03/30(木)18:32:05No.1041854525+>CG盛り盛りだったか? |
| … | 2623/03/30(木)18:32:39No.1041854737そうだねx1特撮の粗って? |
| … | 2723/03/30(木)18:32:57No.1041854828+パンフによればショッカーライダーは |
| … | 2823/03/30(木)18:33:04No.1041854856+>女戦闘員はいいものだって再認識したよね |
| … | 2923/03/30(木)18:33:08No.1041854877そうだねx4>追告だと明るく調整して見れる感じになってたけど |
| … | 3023/03/30(木)18:33:26No.1041854966そうだねx2本郷くんはもう少し自分の事で怒っていいよ… |
| … | 3123/03/30(木)18:33:56No.1041855103そうだねx1(女戦闘員共々無双するのかな?) |
| … | 3223/03/30(木)18:34:02No.1041855126+>パンフによればショッカーライダーは |
| … | 3323/03/30(木)18:34:07No.1041855155+>本郷くんはもう少し自分の事で怒っていいよ… |
| … | 3423/03/30(木)18:34:38No.1041855309+>見たかったもの見れたのか見れてないのかどっちなんだよ |
| … | 3523/03/30(木)18:35:03No.1041855429+序盤がメタルマンって分かったけど言いすぎだろ! |
| … | 3623/03/30(木)18:35:37No.1041855598+1号と2号がやり合ったらどっちが勝つの?を本当にやるな |
| … | 3723/03/30(木)18:35:39No.1041855612そうだねx1小屋の爆発から飛び出した本郷で視聴者側のリアリティラインの調整は済んでる筈… |
| … | 3823/03/30(木)18:35:46No.1041855643そうだねx1>特撮の粗って? |
| … | 3923/03/30(木)18:35:49No.1041855652+本郷くんが欲してた力ってちょっと違うベクトルのものだと思う… |
| … | 4023/03/30(木)18:35:50No.1041855656+ショッカーライダー戦は監督のセンスに観客がついていけなかっただけでCG隠しとかじゃないよ |
| … | 4123/03/30(木)18:36:07No.1041855721そうだねx1俺も面白いと思ったけどシンゴジのような衝撃や感動はなかったな |
| … | 4223/03/30(木)18:36:17No.1041855772+>みんな泡になって消えるの無常すぎない… |
| … | 4323/03/30(木)18:36:43No.1041855912+そりゃあ個人の感想は好き好きだけどさ |
| … | 4423/03/30(木)18:36:50No.1041855938+一文字くん |
| … | 4523/03/30(木)18:36:51No.1041855946そうだねx9>ダバダバコウモリ |
| … | 4623/03/30(木)18:36:53No.1041855960そうだねx1かっこいい仮面ライダーが見たい!って気持ちで行くと大正解な映画な気がする |
| … | 4723/03/30(木)18:36:54No.1041855966そうだねx1コウモリの顔ドアップimaxで観るの罰ゲームだろ |
| … | 4823/03/30(木)18:36:56No.1041855982そうだねx4>カキーーーンのSEで一斉に崖を見上げるクモオーグ一味で視聴者側のリアリティラインの調整は済んでる筈… |
| … | 4923/03/30(木)18:37:04No.1041856025そうだねx4>ダバダバコウモリ |
| … | 5023/03/30(木)18:37:10No.1041856046+暗いのに目が慣れた劇場ではチカチカのチカチカ度合いが強くてな... |
| … | 5123/03/30(木)18:37:13No.1041856061+>序盤がメタルマンって分かったけど言いすぎだろ! |
| … | 5223/03/30(木)18:37:34No.1041856163+>ダバダバコウモリ |
| … | 5323/03/30(木)18:37:40No.1041856200+>ショッカーライダー戦は監督のセンスに観客がついていけなかっただけでCG隠しとかじゃないよ |
| … | 5423/03/30(木)18:37:45No.1041856222そうだねx6とにかく文句言いたいという奴が非常に多い |
| … | 5523/03/30(木)18:37:47No.1041856235+>かっこいい仮面ライダーが見たい!って気持ちで行くと大正解な映画な気がする |
| … | 5623/03/30(木)18:37:47No.1041856237そうだねx1>なんか全体的に一本気なんだけど受け身な本郷くんがいろいろ喪った上で言う |
| … | 5723/03/30(木)18:37:52No.1041856260+ごめん |
| … | 5823/03/30(木)18:38:10No.1041856351+庵野くんならショッカーライダーのあそこは暗いほうがいいって言う |
| … | 5923/03/30(木)18:38:14No.1041856368+>本郷くんが欲してた力ってちょっと違うベクトルのものだと思う… |
| … | 6023/03/30(木)18:38:20No.1041856401+後から各種元ネタ知ったけどビックリするほど石ノ森章太郎作品ネタ探し大会だなコレ!?!? |
| … | 6123/03/30(木)18:38:22No.1041856414+>とにかく文句言いたいという奴が非常に多い |
| … | 6223/03/30(木)18:38:23No.1041856417そうだねx3>>序盤がメタルマンって分かったけど言いすぎだろ! |
| … | 6323/03/30(木)18:38:27No.1041856435+>前後編でやってほしかったな…それかコウモリとサソリを削ってもよかった |
| … | 6423/03/30(木)18:38:36No.1041856482そうだねx2>コウモリの顔ドアップimaxで観るの罰ゲームだろ |
| … | 6523/03/30(木)18:38:44No.1041856516+>>前後編でやってほしかったな…それかコウモリとサソリを削ってもよかった |
| … | 6623/03/30(木)18:38:49No.1041856553+本郷食う必要が無いのもそうだけど味覚が無くなってるって分かった後だと食ってるルリ子さん見てるシーンの意味合いもちょっと変わってくるな |
| … | 6723/03/30(木)18:38:52No.1041856568そうだねx8見終わった後で気付いたけど本郷の脚がへし折れた後に一文字の洗脳解けて仮面ライダー2号誕生ってこれ藤岡弘、の撮影中の事故… |
| … | 6823/03/30(木)18:39:14No.1041856690+>サソリ削ったら長澤まさみ出せないだろ! |
| … | 6923/03/30(木)18:39:17No.1041856709+>後から各種元ネタ知ったけどビックリするほど石ノ森章太郎作品ネタ探し大会だなコレ!?!? |
| … | 7023/03/30(木)18:39:22No.1041856729そうだねx1🦇 |
| … | 7123/03/30(木)18:39:22No.1041856734そうだねx1警察の2人組は役者の顔と役名の名前で二重にお前らかよ!ってなる |
| … | 7223/03/30(木)18:39:35No.1041856792+NHKでまたあんのくんの密着やるよ |
| … | 7323/03/30(木)18:39:36No.1041856800+石ノ森ヒーローの知識が画面絵の集中を阻害してくる現象 |
| … | 7423/03/30(木)18:39:55No.1041856885+最初の爆弾置いて確認しないのも初代リスペクトだったのかな…? |
| … | 7523/03/30(木)18:40:02No.1041856916+サソリはギリギリまで切り詰めた尺で幹部処理しつつ毒入手RTAとまさみ撮影を両立させている |
| … | 7623/03/30(木)18:40:05No.1041856920+全体的にイベント詰め込んで単発映画というよりTV版総集編映画感はあったね |
| … | 7723/03/30(木)18:40:09No.1041856936+コウモリ追うシーンで踏み台からジャンプして高度稼ぐやつだな?と思ったらバイクが垂直に飛んでたまげた |
| … | 7823/03/30(木)18:40:20No.1041856997+TVerで見ろよな! |
| … | 7923/03/30(木)18:40:23No.1041857017+混ざりすぎて春映画のライダーと化した森山未來 |
| … | 8023/03/30(木)18:40:31No.1041857054+>NHKでまたあんのくんの密着やるよ |
| … | 8123/03/30(木)18:40:33No.1041857073+(出た…政府の竹野内豊…) |
| … | 8223/03/30(木)18:40:38No.1041857093そうだねx5終始浜辺美波の顔がいい…てなる映画でもあったのは確かだな |
| … | 8323/03/30(木)18:40:43No.1041857121そうだねx1しばらく(40話)治らないぞ |
| … | 8423/03/30(木)18:40:51No.1041857154+辛さしか無かった本郷の元に一文字足しに来た2号くんいいよね… |
| … | 8523/03/30(木)18:40:52No.1041857159+いい映画だったとは思うんだけどその上でこれTVシリーズとかそういうノリで作りたかったんだよね?という気持ちになる |
| … | 8623/03/30(木)18:40:55No.1041857178+みんな!本編は悲壮感しかなかったから |
| … | 8723/03/30(木)18:41:18No.1041857301+https://youtu.be/acZFZaie1RU [link] |
| … | 8823/03/30(木)18:41:21No.1041857317+>ごめん |
| … | 8923/03/30(木)18:41:27No.1041857354+俺、仮面ライダーのマフラーのカッコよさを再認識したかもしれない… |
| … | 9023/03/30(木)18:41:30No.1041857374そうだねx1>ヒャッホー!ってテンション上がった俺もいるから観客って主語大きくするの止めてもらえます? |
| … | 9123/03/30(木)18:41:39No.1041857425+もっとショッカー戦闘員をちぎっては投げする戦闘シーン見たかった…本郷のストレスは加速するけど… |
| … | 9223/03/30(木)18:41:42No.1041857437+まぁ元作品のフォーマット上総集編感あるのは仕方ないかもしれない |
| … | 9323/03/30(木)18:41:45No.1041857456+俺たちは2人で1人の仮面ライダーだ…! |
| … | 9423/03/30(木)18:41:57No.1041857512+昭和の特撮オマージュらしいけど安っぽくするのがオマージュなの? |
| … | 9523/03/30(木)18:41:58No.1041857513+>贅沢を言えばVS量産型戦でレッツゴーライダーキック流れると同時にトンネルぶち破って明るいところで戦って欲しかったぐらいかなあそこは暗くてマジで見づらかった |
| … | 9623/03/30(木)18:42:17No.1041857626+>NHKでまたあんのくんの密着やるよ |
| … | 9723/03/30(木)18:42:17No.1041857629+長澤まさみは顔出しだから他のオーグメントみたいにボコボコにするとちょっと…っていうのもあると思う |
| … | 9823/03/30(木)18:42:23No.1041857657+仮面ライダーの映画で一番出来が良くて面白かったよ |
| … | 9923/03/30(木)18:42:25No.1041857669+>いい映画だったとは思うんだけどその上でこれTVシリーズとかそういうノリで作りたかったんだよね?という気持ちになる |
| … | 10023/03/30(木)18:42:45No.1041857765そうだねx1ライダー二人がクラッシャーの隙間から血を吐くのライスピで見たやつ!ってなった |
| … | 10123/03/30(木)18:42:45No.1041857773+https://tver.jp/lp/episodes/epd4p2dhza [link] |
| … | 10223/03/30(木)18:42:50No.1041857803+トンネル暗いのは確かなんだけど見えないほどか?とはなったちらちら見えるから動きは逆にメリハリつく感じ |
| … | 10323/03/30(木)18:43:05No.1041857876+原作のあのシーンラストに回すとこんなにいい感じにできるんだなと新発見 |
| … | 10423/03/30(木)18:43:12No.1041857913+音響の迫力も素晴らしいから是非映画館で見てほしい |
| … | 10523/03/30(木)18:43:23No.1041857963+面白…ってシーンがずっと続くんで観ながらだんだん興奮してきたよ |
| … | 10623/03/30(木)18:43:25No.1041857973+>かっこいい仮面ライダーが見たい!って気持ちで行くと大正解な映画な気がする |
| … | 10723/03/30(木)18:43:26No.1041857987+公開前は良くも悪くもマンネリだった初代ライダーの面白さの再構築ってなんだ…?って感じだったけど |
| … | 10823/03/30(木)18:43:27No.1041857991+今っぽいのは10年前くらいにやったから再現に拘るね… |
| … | 10923/03/30(木)18:43:27No.1041857996そうだねx6面白いかったって言ってる「」の気分を悪くさせることにだけ熱心な「」がおる |
| … | 11023/03/30(木)18:43:28No.1041857997そうだねx4粗隠しって感想は普通に不快だよ…見えづらかっただけて良いのに |
| … | 11123/03/30(木)18:43:35No.1041858051そうだねx3まあ見えないもんしかも長い |
| … | 11223/03/30(木)18:43:45No.1041858096+今日からライダーチップスセット受注なの忘れてたわ |
| … | 11323/03/30(木)18:43:49No.1041858118+ショボいって言ってるのはMCUとかと比較して言ってるんだろう |
| … | 11423/03/30(木)18:43:54No.1041858145+本郷も一回だけ「変身!」ってやってほしかった |
| … | 11523/03/30(木)18:43:55No.1041858149+>NHKは懲りないな… |
| … | 11623/03/30(木)18:44:05No.1041858192+ライダーキックの派手な効果とかは付いてないけど見てて気持ちいい感じ好き |
| … | 11723/03/30(木)18:44:11No.1041858240+一文字だけ平成ライダー時空から来てない?ってなるノリの軽さ |
| … | 11823/03/30(木)18:44:13No.1041858252+>いつ? |
| … | 11923/03/30(木)18:44:22No.1041858301そうだねx4原作リスペクトとやらでチープなCG見せられてもあんまり嬉しくない |
| … | 12023/03/30(木)18:44:25No.1041858318+ハチのところは微妙だっただろ |
| … | 12123/03/30(木)18:44:34No.1041858364+暗いシーンあるってなんか聞いたからドルビーシネマで見たよ |
| … | 12223/03/30(木)18:44:38No.1041858387+>ショボいって言ってるのはMCUとかと比較して言ってるんだろう |
| … | 12323/03/30(木)18:44:41No.1041858407+ハチかわいいだろ! |
| … | 12423/03/30(木)18:44:51No.1041858459+一文字が終始いいキャラ過ぎて辛い |
| … | 12523/03/30(木)18:45:13No.1041858562そうだねx1個人の感想は解釈なはずなのに答えだと思ってる奴はどの作品にもいる |
| … | 12623/03/30(木)18:45:14No.1041858565+この政府の二人は死ぬんだろうな… |
| … | 12723/03/30(木)18:45:23No.1041858611+ライダーキックのドコスッ!って感じすごい痛そうで大好き |
| … | 12823/03/30(木)18:45:43No.1041858708そうだねx4ハチのコマ落ちバトルは高速表現として斬新で好きだったけどなあ |
| … | 12923/03/30(木)18:45:43No.1041858710そうだねx3近年の弘、のせいでバンカラ熱血マッチョみたいなイメージになってた1号を |
| … | 13023/03/30(木)18:45:46No.1041858729そうだねx1>この政府の二人は死ぬんだろうな… |
| … | 13123/03/30(木)18:45:46No.1041858731そうだねx3チープなCGは東映が悪いところもある |
| … | 13223/03/30(木)18:45:48No.1041858741+芝居の感じがクウガぐらいのメソッドで見てて懐かしかった |
| … | 13323/03/30(木)18:45:49No.1041858748+2号がお見せしよう!から入るのお約束だけどちゃんとやってくれるの嬉しい |
| … | 13423/03/30(木)18:46:00No.1041858816そうだねx1>個人の感想は解釈なはずなのに答えだと思ってる奴はどの作品にもいる |
| … | 13523/03/30(木)18:46:01No.1041858819+>この政府の二人は死ぬんだろうな… |
| … | 13623/03/30(木)18:46:34No.1041858980+比べるなら対象はMCUやシン作品群より春映画では? |
| … | 13723/03/30(木)18:46:39No.1041859015そうだねx1序盤を初代1話と見比べるとテンポ良くリファインされてるのが分かっていいよね |
| … | 13823/03/30(木)18:46:44No.1041859046+>ハチのコマ落ちバトルは高速表現として斬新で好きだったけどなあ |
| … | 13923/03/30(木)18:46:50No.1041859078+やっぱりクモオーグとの戦いが一番スタイリッシュで好き |
| … | 14023/03/30(木)18:47:12No.1041859185+>一文字が終始いいキャラ過ぎて辛い |
| … | 14123/03/30(木)18:47:24No.1041859250そうだねx1>近年の弘、のせいでバンカラ熱血マッチョみたいなイメージになってた1号を |
| … | 14223/03/30(木)18:47:29No.1041859269そうだねx1ルリ子さんのところがぎっちょんとかハチオーグのあららとか |
| … | 14323/03/30(木)18:47:45No.1041859353+>2号がお見せしよう!から入るのお約束だけどちゃんとやってくれるの嬉しい |
| … | 14423/03/30(木)18:47:59No.1041859418そうだねx1(令和の映画館に響き渡る子門真人の歌声) |
| … | 14523/03/30(木)18:48:01No.1041859429+>しばらく(40話)治らないぞ |
| … | 14723/03/30(木)18:48:08No.1041859470+>粗隠しって感想は普通に不快だよ…見えづらかっただけて良いのに |
| … | 14823/03/30(木)18:48:10No.1041859482+お見せしよう!ってなんか有名なネタだったの?なんか変な言い回しだとは思ったけど |
| … | 14923/03/30(木)18:48:12No.1041859492+>ルリ子さんのところがぎっちょんとかハチオーグのあららとか |
| … | 15023/03/30(木)18:48:29No.1041859579+コート姿が格好いい |
| … | 15123/03/30(木)18:48:29No.1041859581+個人的な感想で言うとラストのバイクで走り去るとこでレッツゴー流し始めてほしかったくらい |
| … | 15223/03/30(木)18:48:33No.1041859601+>基本的に役者さんの演技上手い中でアニメ的な台詞は言い慣れてないのか違和感がすごい |
| … | 15323/03/30(木)18:48:56No.1041859718+> いやいや萬画でもテレビでも本郷は辛気くさかったでしょ?と軌道修正してくれただけでなんか嬉しい |
| … | 15423/03/30(木)18:49:08No.1041859786+仮面ライダーと言ったらバイクにキック!と言わんばかりに作中で披露してくれて庵野くんに感謝 |
| … | 15523/03/30(木)18:49:17No.1041859826+>ルリ子さんのところがぎっちょんとかハチオーグのあららとか |
| … | 15623/03/30(木)18:49:23No.1041859846+サソリ~ハチでキューティーハニーの惨劇思い出して心配になったの俺だけじゃなくてよかった |
| … | 15723/03/30(木)18:49:25No.1041859856+>(令和の映画館に響き渡る子門真人の歌声) |
| … | 15823/03/30(木)18:49:45No.1041859961+面白かったけど0号戦も派手にしてほしかった… |
| … | 15923/03/30(木)18:49:54No.1041860004+ルリ子を守ってくれ |
| … | 16023/03/30(木)18:50:05No.1041860055+もうちょっと予算を増やして撮る訳にはいかなかったのかなって思うポイントは幾つかあった |
| … | 16123/03/30(木)18:50:11No.1041860086そうだねx2仮面ライダー見たこと無かったけど面白かったな |
| … | 16223/03/30(木)18:50:30No.1041860178+庵野監修だとシンエヴァもお世辞にもCGが良かったとは言えないんであんなもんだろ |
| … | 16323/03/30(木)18:50:32No.1041860184そうだねx1庵野くんまた人類補完計画してる… |
| … | 16423/03/30(木)18:50:39No.1041860225そうだねx3>(令和の映画館に響き渡る子門真人の歌声) |
| … | 16523/03/30(木)18:50:45No.1041860253そうだねx4>>チープなCGは東映が悪いところもある |
| … | 16623/03/30(木)18:51:13No.1041860412そうだねx2まああんのくんの好みとはいえあれだけ長尺で暗いシーン続いたらCG隠しを疑う気持ちもわかるというか |
| … | 16723/03/30(木)18:51:35No.1041860520そうだねx7CGの担当もわかってないのに通ぶるのやめなよ |
| … | 16823/03/30(木)18:51:44No.1041860563+ゲームも原作追体験と思いきや変なところでifになってて面白いからおすすめだよ |
| … | 16923/03/30(木)18:51:46No.1041860572+>面白かったけど0号戦も派手にしてほしかった… |
| … | 17023/03/30(木)18:51:48No.1041860581+>庵野監修だとシンエヴァもお世辞にもCGが良かったとは言えないんであんなもんだろ |
| … | 17123/03/30(木)18:51:55No.1041860616+少なくとも映画館で見てる分には何の不満も無かったな |
| … | 17223/03/30(木)18:51:55No.1041860619+>>(令和の映画館に響き渡る子門真人の歌声) |
| … | 17323/03/30(木)18:52:07No.1041860673+チープなCG!ってどこらへんなんだろ…?って友人に聞いたらバイクの変形!って言われてビックリした…あれチープに映っちゃうんだな |
| … | 17423/03/30(木)18:52:11No.1041860701+暗闇で光る複眼はカッコいいからね |
| … | 17523/03/30(木)18:52:11No.1041860708+ショッカーライダーが一糸乱れぬ全く同じ動きするの気持ち悪くて好き |
| … | 17623/03/30(木)18:52:13No.1041860721+というかまぁシンプルに暗くて見づらいのはあったよ |
| … | 17723/03/30(木)18:52:25No.1041860794そうだねx5荒らしたいからって適当なことばっか言うの本当にいなくなってほしい… |
| … | 17823/03/30(木)18:52:33No.1041860831そうだねx2>パンフによればショッカーライダーは |
| … | 17923/03/30(木)18:52:34No.1041860832+>お見せしよう!ってなんか有名なネタだったの?なんか変な言い回しだとは思ったけど |
| … | 18023/03/30(木)18:52:36No.1041860841+>>(令和の映画館に響き渡る子門真人の歌声) |
| … | 18123/03/30(木)18:52:44No.1041860878+シンエヴァはあの制作手法じゃ自社でやる以外に選択肢ないからな… |
| … | 18223/03/30(木)18:52:46No.1041860886そうだねx7>マジで邦画の悪いところ |
| … | 18323/03/30(木)18:52:55No.1041860945そうだねx2とにかく邦画はCGのことを叩けばファンは黙るからな |
| … | 18423/03/30(木)18:52:56No.1041860950+>これはこれでBlu-ray特典に入れてほしい |
| … | 18523/03/30(木)18:53:05No.1041860992+>ショッカーライダーが一糸乱れぬ全く同じ動きするの気持ち悪くて好き |
| … | 18623/03/30(木)18:53:12No.1041861030+お見せしよう! |
| … | 18723/03/30(木)18:53:18No.1041861066+完成していたのですね!バッタオーグ!(喜) |
| … | 18823/03/30(木)18:53:22No.1041861078そうだねx4>とにかく邦画はCGのことを叩けばファンは黙るからな |
| … | 18923/03/30(木)18:53:25No.1041861095+>ゲームも原作追体験と思いきや変なところでifになってて面白いからおすすめだよ |
| … | 19023/03/30(木)18:53:38No.1041861155+しかし本郷と一文字に関してはよく良い意味で昭和顔の俳優見つけて来たな… |
| … | 19223/03/30(木)18:53:52No.1041861209+サイクロンブゥン!して走り去って行けば絵になるんだからズルいよな |
| … | 19323/03/30(木)18:54:09No.1041861293+>ショッカーライダーが一糸乱れぬ全く同じ動きするの気持ち悪くて好き |
| … | 19423/03/30(木)18:54:10No.1041861301そうだねx9信者て… |
| … | 19523/03/30(木)18:54:26No.1041861385+一文字はなんか凄い二号ライダーぽかったなって… |
| … | 19623/03/30(木)18:54:34No.1041861433+またこのオーグ来たの…? |
| … | 19723/03/30(木)18:54:41No.1041861465+>よかったけど3曲もやるの?!とは思ったかな… |
| … | 19823/03/30(木)18:54:42No.1041861471+>叩くもなにもじゃあ見やすかったのかって話だよ |
| … | 19923/03/30(木)18:54:42No.1041861473+ハビタット世界サイコー! |
| … | 20023/03/30(木)18:54:48No.1041861507そうだねx10露骨なのは触らずデリィト |
| … | 20123/03/30(木)18:54:51No.1041861530+「」オーグか… |
| … | 20223/03/30(木)18:54:55No.1041861539+蜂との高速バトルでフレームレート落としてるの好きなんだけど不評っぽいな… |
| … | 20323/03/30(木)18:55:00No.1041861564+荒らしの元へ行ったか |
| … | 20423/03/30(木)18:55:02No.1041861567+そういえばラストのサイクロン号デザイン変わってた? |
| … | 20523/03/30(木)18:55:08No.1041861599+>お見せしよう!ってなんか有名なネタだったの?なんか変な言い回しだとは思ったけど |
| … | 20623/03/30(木)18:55:30No.1041861714+微妙って言っちゃいけないならなんで言えばいい? |
| … | 20723/03/30(木)18:55:41No.1041861777+>そういえばラストのサイクロン号デザイン変わってた? |
| … | 20823/03/30(木)18:55:47No.1041861802そうだねx2ショッカーライダーに群生相って解釈当てはめたの結構すき |
| … | 20923/03/30(木)18:55:47No.1041861804+実限しないけど1号と2号が殺し合ったらどっちが勝つの? |
| … | 21023/03/30(木)18:55:54No.1041861849+この作品は仮面ライダーっていう作品を使って特撮の良さを伝えて伝承するためのものっていうのはもうわかってたからなぁ… |
| … | 21123/03/30(木)18:56:05No.1041861896+>露骨なのは触らずデリィト |
| … | 21223/03/30(木)18:56:15No.1041861946そうだねx1追伸 感想は直接伝えたいかな |
| … | 21323/03/30(木)18:56:21No.1041861981そうだねx1映画の裏話で頑張って撮ったけどボツにしました!って聞くと自分なら皆で頑張ったのに…とかスタッフに恨まれそう…って思っちゃうけどそういう贔屓目無しでバッサリ切れるかってのも監督の力量なんだろうな |
| … | 21423/03/30(木)18:56:27No.1041862012そうだねx6>微妙って言っちゃいけないならなんで言えばいい? |
| … | 21523/03/30(木)18:56:57No.1041862160そうだねx2>微妙って言えばいいのに邦画ガー信者ガーするからなんだこいつ…ってなってるのでは |
| … | 21623/03/30(木)18:56:59No.1041862168そうだねx3最初の変身シーン普通にCGのクオリティ高かったからチープという意見はイマイチピンとこない |
| … | 21723/03/30(木)18:57:14No.1041862236+>追伸 感想は直接伝えたいかな |
| … | 21823/03/30(木)18:57:32No.1041862327そうだねx1ライダーのCGの粗はよくわからんかった… |
| … | 21923/03/30(木)18:57:32No.1041862332+>実限しないけど1号と2号が殺し合ったらどっちが勝つの? |
| … | 22023/03/30(木)18:57:44No.1041862397+>映画の裏話で頑張って撮ったけどボツにしました!って聞くと自分なら皆で頑張ったのに…とかスタッフに恨まれそう…って思っちゃうけどそういう贔屓目無しでバッサリ切れるかってのも監督の力量なんだろうな |
| … | 22123/03/30(木)18:57:47No.1041862412+原作リスペクトというか原作再現だな |
| … | 22223/03/30(木)18:57:51No.1041862430+お兄ちゃんのアジト簡単に出入り出来んな… |
| … | 22323/03/30(木)18:57:56No.1041862465+まさか令和になってサイクロンに萌えさせられるとはね |
| … | 22423/03/30(木)18:57:59No.1041862473そうだねx1>微妙って言っちゃいけないならなんで言えばいい? |
| … | 22523/03/30(木)18:58:01No.1041862490+>映画の裏話で頑張って撮ったけどボツにしました!って聞くと自分なら皆で頑張ったのに…とかスタッフに恨まれそう…って思っちゃうけどそういう贔屓目無しでバッサリ切れるかってのも監督の力量なんだろうな |
| … | 22623/03/30(木)18:58:11No.1041862552+空中戦は同じ構図を2回使うな!とは思った |
| … | 22723/03/30(木)18:58:25No.1041862624+良いとこもあったけど駄目なとこもあったって話でしか無いんだから喧嘩すんなや! |
| … | 22823/03/30(木)18:58:27No.1041862633+改良型が試作機に負けるはずないからな… |
| … | 22923/03/30(木)18:58:33No.1041862675+そういや最後まで本郷は変身って言わなかったっけ? |
| … | 23023/03/30(木)18:58:36No.1041862688+とにかく全てが気に食わないショッカー幹部みたいな「」は一定数居るからな… |
| … | 23123/03/30(木)18:58:39No.1041862703+緊急放送でクモオーグ戦見返してたけどさ…やっぱりカッコ良すぎる…そしてあまりにも哀しい…… |
| … | 23223/03/30(木)18:58:52No.1041862774+>映画の裏話で頑張って撮ったけどボツにしました!って聞くと自分なら皆で頑張ったのに…とかスタッフに恨まれそう…って思っちゃうけどそういう贔屓目無しでバッサリ切れるかってのも監督の力量なんだろうな |
| … | 23323/03/30(木)18:58:53No.1041862776+>>実限しないけど1号と2号が殺し合ったらどっちが勝つの? |
| … | 23423/03/30(木)18:58:58No.1041862804+ウルトラでも思ったけどあんのくんは役者をアニメ的な外見的なデザインで選んでるのかなって思った |
| … | 23523/03/30(木)18:59:13No.1041862897+>映画の裏話で頑張って撮ったけどボツにしました!って聞くと自分なら皆で頑張ったのに…とかスタッフに恨まれそう…って思っちゃうけどそういう贔屓目無しでバッサリ切れるかってのも監督の力量なんだろうな |
| … | 23623/03/30(木)18:59:15No.1041862910そうだねx3全部が全部出来の良かった映画とは全く思わない… |
| … | 23723/03/30(木)18:59:24No.1041862956+あんのくんホント宇部のプラント群好きだな…って思ってたけど |
| … | 23823/03/30(木)18:59:27No.1041862974+(この流れは次郎3号だろうな…) |
| … | 23923/03/30(木)18:59:42No.1041863058+緑川博士は「こうするしかなかっだんだすまない」とかそういう気持ちすら一切ないのが清々しいまである |
| … | 24023/03/30(木)18:59:47No.1041863083そうだねx2>空中戦は同じ構図を2回使うな!とは思った |
| … | 24123/03/30(木)18:59:53No.1041863124+ものすごく真面目にやってるけどそれでも気になるあたりやっぱバイクで風受けて変身するヒーローは当時からのキツイものがあっただろうなと…画作り的な意味で |
| … | 24223/03/30(木)18:59:55No.1041863132+クモオーグでの導入が相変わらず素晴らしい |
| … | 24323/03/30(木)19:00:19No.1041863280+空中で回転する前のYのポーズ好き… |
| … | 24423/03/30(木)19:00:26No.1041863325+何度見ても冒頭のパトカーは何だこれって思うもん |
| … | 24523/03/30(木)19:00:36No.1041863371そうだねx1>緑川博士は「こうするしかなかっだんだすまない」とかそういう気持ちすら一切ないのが清々しいまである |
| … | 24623/03/30(木)19:00:38No.1041863388+>庵野くんプリヴィズの構図からちょっとずれてるから全ボツとかやる人だから… |
| … | 24723/03/30(木)19:00:43No.1041863418そうだねx4>退院したらまた観に行かねば…3回くらい… |
| … | 24823/03/30(木)19:00:43No.1041863422+>クモオーグでの導入が相変わらず素晴らしい |
| … | 24923/03/30(木)19:00:59No.1041863501+この世界のショッカーはちゃんとナンバー取るよね |
| … | 25023/03/30(木)19:01:00No.1041863507+>最初の変身シーン普通にCGのクオリティ高かったからチープという意見はイマイチピンとこない |
| … | 25123/03/30(木)19:01:03No.1041863528+>ポンポさんで見た |
| … | 25223/03/30(木)19:01:15No.1041863595+基本特撮興味無いが最近のマーベルよりずっと楽しかったよ |
| … | 25323/03/30(木)19:01:18No.1041863614+>力を欲しがってる目をしていた!! |
| … | 25423/03/30(木)19:01:22No.1041863639+定量的な評価は興収が出してくれるさ |
| … | 25523/03/30(木)19:01:25No.1041863658+普段特撮見ないし仮面ライダー知らないけどあんのくんだから見に行ったっていう俺のようなやつもいる |
| … | 25623/03/30(木)19:01:28No.1041863670+>>クモオーグでの導入が相変わらず素晴らしい |
| … | 25723/03/30(木)19:01:35No.1041863711そうだねx5>ものすごく真面目にやってるけどそれでも気になるあたりやっぱバイクで風受けて変身するヒーローは当時からのキツイものがあっただろうなと…画作り的な意味で |
| … | 25823/03/30(木)19:01:37No.1041863721+>>緑川博士は「こうするしかなかっだんだすまない」とかそういう気持ちすら一切ないのが清々しいまである |
| … | 25923/03/30(木)19:01:43No.1041863763+スタッフでさえ公開前に映画が完成したことを驚くくらい少し前まで撮影してて |
| … | 26023/03/30(木)19:02:03No.1041863879そうだねx1ケイのコマを落としたっぽいカクカクした動きとかも面白い試みではあったんだけど |
| … | 26123/03/30(木)19:02:04No.1041863881+>この世界のショッカーはちゃんとナンバー取るよね |
| … | 26223/03/30(木)19:02:32No.1041864055+改造してすまないという気持ちが一片でもあれば君は最高傑作だなんで口走らないのよ |
| … | 26323/03/30(木)19:02:35No.1041864076+>スタッフでさえ公開前に映画が完成したことを驚くくらい少し前まで撮影してて |
| … | 26423/03/30(木)19:02:40No.1041864109+一文字のリアル母って龍騎の喫茶店おばさんなんだな |
| … | 26523/03/30(木)19:02:47No.1041864143+>定量的な評価は興収が出してくれるさ |
| … | 26623/03/30(木)19:02:49No.1041864157+(振り返ると変わる画質) |
| … | 26723/03/30(木)19:03:14No.1041864282+政府筋の人間関わっててもアンチショッカー同盟っていうのがやりづらい相手なんだろうなって思う |
| … | 26823/03/30(木)19:03:34No.1041864401+>力を欲しがってる目をしていた!! |
| … | 26923/03/30(木)19:03:37No.1041864425+>ケイのコマを落としたっぽいカクカクした動きとかも面白い試みではあったんだけど |
| … | 27023/03/30(木)19:03:41No.1041864449+>いちいち警察に止められてられないもんな |
| … | 27123/03/30(木)19:03:47No.1041864486+個人的には怪人戦は蝶以外は大満足だよ |
| … | 27223/03/30(木)19:03:48No.1041864490+>改造してすまないという気持ちが一片でもあれば君は最高傑作だなんで口走らないのよ |
| … | 27323/03/30(木)19:04:11No.1041864622+>スタッフでさえ公開前に映画が完成したことを驚くくらい少し前まで撮影してて |
| … | 27423/03/30(木)19:04:37No.1041864767+>え!?画面はめちゃくちゃかっこよくねえ!? |
| … | 27523/03/30(木)19:04:55No.1041864876+>シンの4作目として観に行く人とライダーだから見に行く人と原作しっかり見てて観に行く人で評価まちまちになるのが露骨に出てる気もする |
| … | 27623/03/30(木)19:05:04No.1041864929+エヴァ |
| … | 27723/03/30(木)19:05:27No.1041865055そうだねx1>一文字のリアル母って龍騎の喫茶店おばさんなんだな |
| … | 27823/03/30(木)19:06:01No.1041865254+力は強すぎるわ |
| … | 27923/03/30(木)19:06:04No.1041865269そうだねx1改造されて人間の心を失ってしまったという感じの怪人たちではなく |
| … | 28023/03/30(木)19:06:21No.1041865370+そもそも序盤はグロいから観に行く人は限られてると思う |
| … | 28123/03/30(木)19:06:47No.1041865533そうだねx8>映画としては感情の流れとか話の整合性とか粗がすごいんだけど |
| … | 28223/03/30(木)19:06:55No.1041865568+コミュ障なのがむしろ救いなくらい辛いことばかりある… |
| … | 28323/03/30(木)19:07:35No.1041865807+>改造されて人間の心を失ってしまったという感じの怪人たちではなく |
| … | 28423/03/30(木)19:07:51No.1041865869そうだねx3話はよく纏まってるよね |
| … | 28523/03/30(木)19:07:58No.1041865916+ヤンジャンの漫画の最新話でサソリさんの腕が鋏になった理由わかったけど腕ちぎれてもあんまり出血してないしやっぱ改造人間ってすごい |
| … | 28623/03/30(木)19:08:09No.1041865967+勝算あるのかこれ! |
| … | 28723/03/30(木)19:08:14No.1041866002+>改造されて人間の心を失ってしまったという感じの怪人たちではなく |
| … | 28823/03/30(木)19:08:20No.1041866041そうだねx1興行収入は多分あんまりふるわないとは思う…けど |
| … | 28923/03/30(木)19:08:24No.1041866068+今日2回目見てきたけど政府のヒゲ2人と初めて出会ったセーフハウスで |
| … | 29023/03/30(木)19:08:39No.1041866163そうだねx1今回は歪んでるとはいえ敵が人間だからみんなキャラ立ってて良かったよ |
| … | 29123/03/30(木)19:08:40No.1041866172+登場人物に対する理解度の差なのか |
| … | 29223/03/30(木)19:09:00No.1041866307+>戦闘後なんかすごい項垂れてるのが黙祷だと気づいたのはショッカーライダー戦後に |
| … | 29323/03/30(木)19:09:07No.1041866345そうだねx1https://twitter.com/Shin_KR/status/1641379746691919872 [link] |
| … | 29423/03/30(木)19:09:17No.1041866388+シンウルトラマンよりは話の繋がりは纏まってると思うんだけど扱うネタが多過ぎるからかシンウルトラマンより総集編感あった |
| … | 29523/03/30(木)19:09:39No.1041866532+> https://twitter.com/Shin_KR/status/1641379746691919872 [link] |
| … | 29623/03/30(木)19:09:44No.1041866567そうだねx1当たらなければ何も問題ありません |
| … | 29723/03/30(木)19:09:47No.1041866579+一文字と同じタイミングで幹部との対決後に黙祷してるのに気づいてお前...ってなった |
| … | 29823/03/30(木)19:10:08No.1041866690+>本文字キテル… |
| … | 29923/03/30(木)19:10:16No.1041866724+やっぱカントクくんがあれもこれもやりすぎなの |
| … | 30023/03/30(木)19:10:22No.1041866766+流れが不自然というかつなぎが急だとは感じたよ |
| … | 30123/03/30(木)19:10:30No.1041866838+> https://twitter.com/Shin_KR/status/1641379746691919872 [link] |
| … | 30223/03/30(木)19:10:55No.1041866974+>>一文字のリアル母って龍騎の喫茶店おばさんなんだな |
| … | 30323/03/30(木)19:11:12No.1041867065+クモやコウモリ戦後とか仮面の下はぐしゃぐしゃに歪んでるんだろうな…ってなる |
| … | 30423/03/30(木)19:11:22No.1041867112+ショッカーライダー戦盛り上がれたけど暗くてほとんど見えねえ! |
| … | 30523/03/30(木)19:11:22No.1041867113+SEで敵が!?ってなるのとか小屋爆発からどうやってコートに焦げ痕の一つも作らず脱出できたのかとか |
| … | 30623/03/30(木)19:11:30No.1041867163そうだねx1聞き取りにくいけどマスクでくぐもった声好きだな |
| … | 30723/03/30(木)19:11:35No.1041867190+>今回は歪んでるとはいえ敵が人間だからみんなキャラ立ってて良かったよ |
| … | 30823/03/30(木)19:12:02No.1041867347+>SEで敵が!?ってなるのとか小屋爆発からどうやってコートに焦げ痕の一つも作らず脱出できたのかとか |
| … | 30923/03/30(木)19:12:04No.1041867363そうだねx1まぁ前提知識ありきな作品だよ |
| … | 31023/03/30(木)19:12:19No.1041867460+ゲームでもコート脱いだら防御力結構下がるから特別頑丈なんだろう |
| … | 31123/03/30(木)19:12:23No.1041867491+悪の顔も正義の顔もできるのがいいんだよね柄本佑 |
| … | 31223/03/30(木)19:12:25No.1041867502+>>ハチのコマ落ちバトルは高速表現として斬新で好きだったけどなあ |
| … | 31323/03/30(木)19:12:26No.1041867507+本郷の優しさがスーッと染みてこれは…ありがたい… |
| … | 31423/03/30(木)19:12:29No.1041867525そうだねx1ぶっちゃけ原作トレースしてるところよりオリジナル要素の方が面白いからなぁ |
| … | 31523/03/30(木)19:12:34No.1041867553+>退院したらまた観に行かねば…3回くらい… |
| … | 31623/03/30(木)19:13:32No.1041867888+プラーナプラーナてあんたプラーナ教の教祖かいな |
| … | 31723/03/30(木)19:13:35No.1041867916+>いいね…体もいたわれよ… |
| … | 31823/03/30(木)19:13:39No.1041867934そうだねx1先生…これは行き過ぎた力です… |
| … | 31923/03/30(木)19:13:48No.1041867989+ショッカーライダー戦は監督との特撮的な性癖が合わないと厳しいよね |
| … | 32023/03/30(木)19:13:51No.1041868001+疑問に思ったら調べられる時代だから知らない世代も観て損無いし子供はいちいち気にしないからな |
| … | 32123/03/30(木)19:13:51No.1041868004+>今回は歪んでるとはいえ敵が人間だからみんなキャラ立ってて良かったよ |
| … | 32223/03/30(木)19:13:52No.1041868007+>まぁ前提知識ありきな作品だよ |
| … | 32323/03/30(木)19:14:07No.1041868111+プラーナは有機体に対しては万能。 |
| … | 32423/03/30(木)19:14:19No.1041868178+>先生…これは行き過ぎた力です… |
| … | 32523/03/30(木)19:14:27No.1041868224そうだねx1>ぶっちゃけ原作トレースしてるところよりオリジナル要素の方が面白いからなぁ |
| … | 32623/03/30(木)19:14:31No.1041868247+クモオーグって滅茶苦茶ヤバいヤツだったのでは… |
| … | 32723/03/30(木)19:14:35No.1041868269+>先生…これは行き過ぎた力です… |
| … | 32823/03/30(木)19:14:39No.1041868288そうだねx2長澤まさみは仕事選んだ方がいいんじゃないかな… |
| … | 32923/03/30(木)19:14:40No.1041868293そうだねx1>SEで敵が!?ってなるのとか小屋爆発からどうやってコートに焦げ痕の一つも作らず脱出できたのかとか |
| … | 33023/03/30(木)19:14:49No.1041868339+るり子さんめっちゃ強気なくせにクソザコで可愛い |
| … | 33123/03/30(木)19:14:53No.1041868358+>プラーナも原作要素なの? |
| … | 33223/03/30(木)19:14:56No.1041868377そうだねx5>シンウルトラマンよりは話の繋がりは纏まってると思うんだけど扱うネタが多過ぎるからかシンウルトラマンより総集編感あった |
| … | 33323/03/30(木)19:14:57No.1041868380+>映画の仮面ライダー1号思い出した |
| … | 33423/03/30(木)19:15:01No.1041868410+アップとシンメトリーな画面多すぎ問題 |
| … | 33523/03/30(木)19:15:11No.1041868478そうだねx2コウモリがやべーウイルス撒き散らそうとしてるのはご時世的にも怖すぎる… |
| … | 33623/03/30(木)19:15:11No.1041868479+クモから2号出てくるまでが割と置いてけぼりだった |
| … | 33723/03/30(木)19:15:25No.1041868553+>クモオーグって滅茶苦茶ヤバいヤツだったのでは… |
| … | 33823/03/30(木)19:15:53No.1041868731+まあ興収が全てを物語っているのは確か |
| … | 33923/03/30(木)19:15:56No.1041868746+>クモオーグって滅茶苦茶ヤバいヤツだったのでは… |
| … | 34023/03/30(木)19:15:58No.1041868756そうだねx1ライダーとバイクいいよね…ってなる映画だった |
| … | 34123/03/30(木)19:16:00No.1041868773そうだねx2別に前提知識はいらないだろこれ |
| … | 34223/03/30(木)19:16:04No.1041868799そうだねx1>ノスタルジーも捨てずに若いファン層にもアピールって当初言ってた通りの内容ではある |
| … | 34323/03/30(木)19:16:07No.1041868822そうだねx1前提知識はいらん |
| … | 34423/03/30(木)19:16:22No.1041868898+原作と言われても特撮ドラマに石ノ森マンガ版に今連載中の真の安らぎはこの世になく |
| … | 34523/03/30(木)19:16:39No.1041868999そうだねx11興収が興収がってそんなもん気にするの映画見てない荒らしだけじゃないかな… |
| … | 34623/03/30(木)19:16:40No.1041869001+>クモオーグって滅茶苦茶ヤバいヤツだったのでは… |
| … | 34723/03/30(木)19:17:06No.1041869148+>総集編感は俺は明らかにウルトラマンだな… |
| … | 34823/03/30(木)19:17:09No.1041869161+>クモから2号出てくるまでが割と置いてけぼりだった |
| … | 34923/03/30(木)19:17:16No.1041869202+>>いいね…体もいたわれよ… |
| … | 35023/03/30(木)19:17:36No.1041869323+fu2057706.jpg[見る] |
| … | 35123/03/30(木)19:17:41No.1041869361+シンウル科特隊いる?って人もちらほらいたらしいし… |
| … | 35223/03/30(木)19:17:43No.1041869377+>興収が興収がってそんなもん気にするの映画見てない荒らしだけじゃないかな… |
| … | 35323/03/30(木)19:17:57No.1041869460+>あと兄貴がなんで消耗してるの |
| … | 35423/03/30(木)19:18:04No.1041869506+K登場からのIJKで怒涛の石ノ森ヒーローネタで耐えられない |
| … | 35523/03/30(木)19:18:06No.1041869517+>fu2057706.jpg[見る] |
| … | 35623/03/30(木)19:18:13No.1041869557+>まあ興収が全てを物語っているのは確か |
| … | 35723/03/30(木)19:18:24No.1041869606+さっきPV上がってたけどやっぱ一文字いいわ… |
| … | 35823/03/30(木)19:18:47No.1041869734+>特撮ヒーローのお約束的なやつに引っかかる人にはマジで向いてない |
| … | 35923/03/30(木)19:18:51No.1041869757+最後のヘロヘロ0号てプラーナ切れでいいんだよね? |
| … | 36023/03/30(木)19:18:58No.1041869801+正直上映の前PVだけじゃ見に行こうってならない… |
| … | 36123/03/30(木)19:18:59No.1041869807そうだねx1シンウルトラマンとシン仮面ライダーは蓋を開けてみれば想像してたより真っ直ぐなお話でどっちも好きだ… |
| … | 36223/03/30(木)19:19:03No.1041869821+あれ本来全力攻撃あんだけ喰らったらオーグメントでも死んでるので本郷と一文字がタフでしつこ過ぎた |
| … | 36323/03/30(木)19:19:11No.1041869865+>ライダーとバイクいいよね…ってなる映画だった |
| … | 36423/03/30(木)19:19:17No.1041869899+アクションはいいけど本郷のキャラの掘り下げが足りてない感じある |
| … | 36523/03/30(木)19:19:18No.1041869904そうだねx2>でも興収はすごく大事ってあんのくんが言ってたし… |
| … | 36623/03/30(木)19:19:22No.1041869924そうだねx2ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも面白かったんだけど新しく作る度にどんどん監督の癖が出て来て一般受けし辛くなってる気がする! |
| … | 36723/03/30(木)19:19:27No.1041869958+>>女戦闘員はいいものだって再認識したよね |
| … | 36823/03/30(木)19:19:28No.1041869964+>興収が興収がってそんなもん気にするの映画見てない荒らしだけじゃないかな… |
| … | 36923/03/30(木)19:19:43No.1041870055+ウルトラマンとゴジラに比べると期待外れではあるけどそんな悲観するほどつまんなくもないと思うけどな |
| … | 37023/03/30(木)19:19:52No.1041870122+終わって見てから思うのがあんのくんってライダー好きだったんだな… |
| … | 37123/03/30(木)19:20:06No.1041870208+>このバッタ達タフすぎる… |
| … | 37223/03/30(木)19:20:06No.1041870209+👍 |
| … | 37323/03/30(木)19:20:18No.1041870288+いくつかカット飛んでるんじゃないかってくらい |
| … | 37423/03/30(木)19:20:24No.1041870325そうだねx2>サイクロン号の六本マフラーのデザインはよくやったよ |
| … | 37523/03/30(木)19:20:52No.1041870479+シンウルトラマンでかなりフルイにかけられてるからな…落ちるのはしゃーない |
| … | 37623/03/30(木)19:21:11No.1041870593+>ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも面白かったんだけど新しく作る度にどんどん監督の癖が出て来て一般受けし辛くなってる気がする! |
| … | 37723/03/30(木)19:21:11No.1041870598+サイクロン号変形にはビビった |
| … | 37823/03/30(木)19:22:05No.1041870903+>ウルトラマンとゴジラに比べると期待外れではあるけど |
| … | 37923/03/30(木)19:22:09No.1041870923+>いくつかカット飛んでるんじゃないかってくらい |
| … | 38023/03/30(木)19:22:13No.1041870961そうだねx2連続テレビ番組を映画が難しいってのはわかった |
| … | 38123/03/30(木)19:22:14No.1041870963+そもそもウルトラマンだの仮面ライダーだのを一般向けに跳ねさせるほうがなかなか難しいよ |
| … | 38223/03/30(木)19:22:37No.1041871104+>いくつかカット飛んでるんじゃないかってくらい |
| … | 38323/03/30(木)19:23:03No.1041871233+>最後のヘロヘロ0号てプラーナ切れでいいんだよね? |
| … | 38423/03/30(木)19:23:04No.1041871238+ブラックサンみたいにサブスク限定で良かったんじゃって思ったけど庵野君こだわりそうなのがな… |
| … | 38523/03/30(木)19:23:11No.1041871282そうだねx5庵野くんのシンシリーズに限らないけどこれ一般人にわかるかなー!系の感想って |
| … | 38623/03/30(木)19:23:24No.1041871356+ヘロヘロの泥試合が気になる人はシン仮面ライダー乱舞やろう |
| … | 38723/03/30(木)19:23:27No.1041871386+外付けタンク壊されたから短期決戦でプラーナ掌底打ち込んでるのにこのバッタ共しつこ過ぎる… |
| … | 38823/03/30(木)19:23:39No.1041871442+そういえば椅子から供給してるプラーナの出所って映画内で言及されてた? |
| … | 38923/03/30(木)19:24:11No.1041871640そうだねx2元のウルトラマンやライダー知らないけど観たとか観ても大丈夫?って声を聞く感じそういう層の興味も引き付けてるわけだしそれだけでも一連の作品を撮った意義はあるのでは |
| … | 39023/03/30(木)19:24:16No.1041871680+>ヘロヘロの泥試合が気になる人はシン仮面ライダー乱舞やろう |
| … | 39123/03/30(木)19:24:20No.1041871709+>毎回言うやついるけど結局受けてるから自分の老いを心配する時期だぞ |
| … | 39223/03/30(木)19:24:29No.1041871757+最初に用意した暴力装置は寝返るし |
| … | 39323/03/30(木)19:24:38No.1041871825そうだねx1>やっぱもともと大衆的かつ映画フォーマットなゴジラの前提条件が有利だったんだなと |
| … | 39423/03/30(木)19:24:44No.1041871856+予備知識無くても見れるとは思うけど予備知識あっても中盤の設定解説辺りは頭混乱した |
| … | 39523/03/30(木)19:25:09No.1041871987+>アクションはいいけど本郷のキャラの掘り下げが足りてない感じある |
| … | 39623/03/30(木)19:25:14No.1041872013+シンウルトラマンは大絶賛だったろ?期待に答えてたんだよ |
| … | 39723/03/30(木)19:25:34No.1041872152+>あとカントク君がいい意味でゴジラにあんまり拘りが無かったのが良く作用したのかなとも思う |
| … | 39823/03/30(木)19:25:39No.1041872177+>>興収が興収がってそんなもん気にするの映画見てない荒らしだけじゃないかな… |
| … | 39923/03/30(木)19:25:39No.1041872179そうだねx1>ブラックサンみたいにサブスク限定で良かったんじゃって思ったけど庵野君こだわりそうなのがな… |
| … | 40023/03/30(木)19:25:45No.1041872213+>連続テレビ番組を映画が難しいってのはわかった |
| … | 40123/03/30(木)19:25:51No.1041872250+自分も今日見てきた |
| … | 40223/03/30(木)19:25:53No.1041872264+やっぱシンジくんとか他の脚本家隣にいたほうがいいのかもしれん |
| … | 40323/03/30(木)19:25:55No.1041872277+一文字の両腕バキバキにしたからやっぱやべえよ一郎兄さん |
| … | 40423/03/30(木)19:26:01No.1041872314そうだねx1見たけどシンウルトラマンより内容も話も見応えもあったな |
| … | 40523/03/30(木)19:26:03No.1041872332そうだねx1シン本郷は優男だったって以外はパッとしなかった気がする |
| … | 40623/03/30(木)19:26:07No.1041872350そうだねx1>庵野くんのシンシリーズに限らないけどこれ一般人にわかるかなー!系の感想って |
| … | 40723/03/30(木)19:26:26No.1041872462+>ケイは見てるだけだし |
| … | 40823/03/30(木)19:26:49No.1041872565そうだねx1>すごく悪いオタク的で余計なお世話で殆どの場合ちゃんと一般人に伝わってる |
| … | 40923/03/30(木)19:26:54No.1041872579+>プラーナ神拳でゴリゴリ削ってくるのいいよね |
| … | 41023/03/30(木)19:26:58No.1041872604+>一文字の両腕バキバキにしたからやっぱやべえよ一郎兄さん |
| … | 41123/03/30(木)19:27:00No.1041872619そうだねx1話の筋が通ってないとか破綻してるとは思わなかったけどもうちょいラストバトルにカタルシスが欲しかったかもしれん |
| … | 41223/03/30(木)19:27:05No.1041872650+本郷は優し過ぎて自己犠牲精神が強すぎるやつ… |
| … | 41323/03/30(木)19:27:34No.1041872826そうだねx3本筋に関しては一番わかりやすかった |
| … | 41423/03/30(木)19:27:53No.1041872927+>劇中に散りばめられてる小ネタもほらこれあそこのあれですよ!ってこれ見よがしなアピールじゃなくて気づいた人は喜んでね位の感じだしね |
| … | 41523/03/30(木)19:28:01No.1041872961そうだねx1>最初に用意した暴力装置は寝返るし |
| … | 41623/03/30(木)19:28:04No.1041872974+シンウルトラマンより面白かったって書く必要ないのに書いちゃうのは何で…?越えられないよウルトラマンは |
| … | 41723/03/30(木)19:28:20No.1041873089そうだねx5緑川博士はクソ野郎だけど |
| … | 41823/03/30(木)19:28:21No.1041873101そうだねx3でも樋口君がいると良くも悪くも無難な感じになるんだなあというのは今回分かったし |
| … | 41923/03/30(木)19:28:58No.1041873365+新スーツの二号で雑魚でもいいから一回ぐらい戦闘して欲しかった… |
| … | 42023/03/30(木)19:29:08No.1041873426+>次に用意した量産型も歯が立たないし |
| … | 42123/03/30(木)19:29:14No.1041873466+>ぶっちゃけ自分達は解ってる側だって安いプライド感じるから思っても控えるし |
| … | 42223/03/30(木)19:29:25No.1041873528+>すごく悪いオタク的で余計なお世話で殆どの場合ちゃんと一般人に伝わってる |
| … | 42323/03/30(木)19:29:34No.1041873586+モスバーガーコラボの特設サイトが結構凝っててダメだった |
| … | 42423/03/30(木)19:30:16No.1041873852+>一般人っていう定義が幅が広すぎて難しいけど日曜日の昼上映に来てた高校生ぐらいの男女5人組は帰りのエスカレーターでつまんなかったお金もったいなかったって言ってたぞ |
| … | 42523/03/30(木)19:30:16No.1041873853+>新スーツの二号で雑魚でもいいから一回ぐらい戦闘して欲しかった… |
| … | 42623/03/30(木)19:30:22No.1041873889+>本郷にとっては死に際に家族の心配をする父親ってだけで1億本郷ポイントなんだ |
| … | 42723/03/30(木)19:30:48No.1041874048+一文字隼人としての続編は割と見たい |
| … | 42823/03/30(木)19:30:51No.1041874073そうだねx1>モスバーガーコラボの特設サイトが結構凝っててダメだった |
| … | 42923/03/30(木)19:30:57No.1041874113+ヤンジャンのマンガもいよいよイチローの顔の紋様が変化してきてたし |
| … | 43023/03/30(木)19:31:28No.1041874308そうだねx5>シンウルトラマンより面白かったって書く必要ないのに書いちゃうのは何で…?越えられないよウルトラマンは |
| … | 43123/03/30(木)19:31:39No.1041874373そうだねx1>一般人っていう定義が幅が広すぎて難しいけど日曜日の昼上映に来てた高校生ぐらいの男女5人組は帰りのエスカレーターでつまんなかったお金もったいなかったって言ってたぞ |
| … | 43223/03/30(木)19:31:41No.1041874383そうだねx1>モスバーガーコラボの特設サイトが結構凝っててダメだった |
| … | 43323/03/30(木)19:31:43No.1041874392+たしかに淡々とはしてるな |
| … | 43423/03/30(木)19:31:47No.1041874418そうだねx2>>本郷にとっては死に際に家族の心配をする父親ってだけで1億本郷ポイントなんだ |
| … | 43523/03/30(木)19:32:32No.1041874698そうだねx1>ヤンジャンのマンガもいよいよイチローの顔の紋様が変化してきてたし |
| … | 43623/03/30(木)19:32:44No.1041874768そうだねx2> https://www.mos.jp/oc/mosburgerjack/ [link] |
| … | 43723/03/30(木)19:32:47No.1041874789そうだねx1>父親が死の間際に他人の心配してたの誇らしいって言ってたけど |
| … | 43823/03/30(木)19:33:11No.1041874908+父のように優しくなりたい!父のように力を行使出来ない人間にはなりたくない! |
| … | 43923/03/30(木)19:33:39No.1041875086+キャラの掘り下げよりもやりたいこと優先した結果という印象 |
| … | 44023/03/30(木)19:33:42No.1041875105+話は面白いしオーグもみんないいキャラしてた |
| … | 44123/03/30(木)19:33:47No.1041875153+一々シンシリーズに文句つけてる奴って学習能力無いんだなって |
| … | 44223/03/30(木)19:33:51No.1041875174+>ヤンジャンのマンガもいよいよイチローの顔の紋様が変化してきてたし |
| … | 44323/03/30(木)19:34:01No.1041875236+Mountain |
| … | 44423/03/30(木)19:34:07No.1041875284+スピンオフ漫画面白いけどここからクロスファイアーを挟んで本編に至るイチローの道のり相当長くない? |
| … | 44523/03/30(木)19:34:12No.1041875317そうだねx1面白かったつまらないってどの作品でも意見別れるのは当たり前のことでは…? |
| … | 44623/03/30(木)19:34:23No.1041875378+クモオーグハチオーグがカッコ良いだけにチョウオーグがダサ過ぎる |
| … | 44723/03/30(木)19:34:36No.1041875448+モスコラボが単純な店舗コラボじゃなくて配達とのコラボなのが面倒すぎる |
| … | 44823/03/30(木)19:34:42No.1041875483+人間ドラマが増えた分面白さが増してるわけではないのが惜しかったな |
| … | 44923/03/30(木)19:34:44No.1041875492そうだねx1>父のように優しくなりたい!父のように力を行使出来ない人間にはなりたくない! |
| … | 45023/03/30(木)19:34:59No.1041875591+兄さん戦イマイチ盛り上がれなかった感あるんだけどなんでだろ… |
| … | 45123/03/30(木)19:35:12No.1041875670そうだねx1>>父のように優しくなりたい!父のように力を行使出来ない人間にはなりたくない! |
| … | 45223/03/30(木)19:35:47No.1041875932そうだねx2>面白かったつまらないってどの作品でも意見別れるのは当たり前のことでは…? |
| … | 45323/03/30(木)19:35:49No.1041875949+劇場売店で変身ベルト付けるような年でもないなと |
| … | 45423/03/30(木)19:35:51No.1041875963+ヒロインはコウモリオーグで概ねどんな奴かわかるんだが |
| … | 45523/03/30(木)19:36:06No.1041876039+敵が多くてバトルも多かったのは嬉しかったんだけど |
| … | 45623/03/30(木)19:36:11No.1041876068そうだねx2>面白かったつまらないってどの作品でも意見別れるのは当たり前のことでは…? |
| … | 45723/03/30(木)19:36:14No.1041876089そうだねx1>そういう目をしたっ!!! |
| … | 45823/03/30(木)19:36:26No.1041876174そうだねx1最後は倒すのが目的じゃないってのは好きだったけどな |
| … | 45923/03/30(木)19:36:46No.1041876309+本郷の掘り下げは充分あったと思うんだけどな… |
| … | 46023/03/30(木)19:36:48No.1041876326+シン・帰ってきた仮面ライダー… |
| … | 46123/03/30(木)19:37:03No.1041876419+>本郷の掘り下げが足りんし父の死のトラウマ描写出すの遅すぎた気がする |
| … | 46223/03/30(木)19:37:04No.1041876424+特に一緒に過ごした期間も長くなさそうな妹に謎空間で会えて説得完了みたいになっちゃったからな |
| … | 46323/03/30(木)19:37:19No.1041876520そうだねx1>兄さん戦イマイチ盛り上がれなかった感あるんだけどなんでだろ… |
| … | 46423/03/30(木)19:37:30No.1041876598+>Mountain |
| … | 46523/03/30(木)19:37:35No.1041876628+>ヒロインはコウモリオーグで概ねどんな奴かわかるんだが |
| … | 46623/03/30(木)19:37:54No.1041876745そうだねx1前半主人公ルリ子さん |
| … | 46723/03/30(木)19:38:04No.1041876794そうだねx1>最後は倒すのが目的じゃないってのは好きだったけどな |
| … | 46823/03/30(木)19:38:04No.1041876798そうだねx5ジャリ番なんて言葉使ってる時点でまともに話す気ないんだな…ってなる |
| … | 46923/03/30(木)19:38:15No.1041876874+ニーサン戦は加工演出が多くて真っ当な肉弾戦バトル!ってのとは違ったな |
| … | 47023/03/30(木)19:38:43No.1041877052+兄さんとの因縁がこのストーリー構成だとそんな感じられないからじゃないの |
| … | 47123/03/30(木)19:38:55No.1041877136そうだねx1>ニーサン戦は加工演出が多くて真っ当な肉弾戦バトル!ってのとは違ったな |
| … | 47223/03/30(木)19:39:08No.1041877204+あんまり同意得られないと思うけど |
| … | 47323/03/30(木)19:39:09No.1041877220+>ジャリ番なんて言葉使ってる時点でまともに話す気ないんだな…ってなる |
| … | 47423/03/30(木)19:39:14No.1041877247+るり子の兄貴への愛をもうちょっと早くから見せてたらるり子の愛で解決ももう少し違和感なかったかも |
| … | 47523/03/30(木)19:39:14No.1041877250+せっかくだしと2回目は友達3人で真っ黒の格好して事前に売店で買ってた手ぬぐい顔に巻いて行ったら色んな人にカメラ向けられてめっちゃびっくりした |
| … | 47623/03/30(木)19:39:29No.1041877330+兄さん自体は止めてほしかったとまで言うと言い過ぎだけど止められてしまうならそれまでって感じはした |
| … | 47723/03/30(木)19:39:39No.1041877422+パンツレスリング中の会話でイチローニーサン自分もショッカーの連中も |
| … | 47823/03/30(木)19:39:40No.1041877432+コミカライズで本郷出すのかもな |
| … | 47923/03/30(木)19:39:47No.1041877478+>特に一緒に過ごした期間も長くなさそうな妹に謎空間で会えて説得完了みたいになっちゃったからな |
| … | 48023/03/30(木)19:39:47No.1041877479そうだねx3>逃げるんだな |
| … | 48123/03/30(木)19:39:55No.1041877521そうだねx1ものすっごい段取りで話が進んでるから気持ちが追いつかないのよね |
| … | 48223/03/30(木)19:39:57No.1041877529そうだねx1>森山未來らしさには溢れてた |
| … | 48323/03/30(木)19:40:09No.1041877607+>本郷の掘り下げが足りんし父の死のトラウマ描写出すの遅すぎた気がする |
| … | 48423/03/30(木)19:40:27No.1041877713+総集編って感じの映画 |
| … | 48523/03/30(木)19:40:34No.1041877756+>コミカライズで本郷出すのかもな |
| … | 48623/03/30(木)19:40:35No.1041877770+同日にロストケアって作品も観たから長澤まさみの落差でおかしくなりそうになったよ |
| … | 48723/03/30(木)19:40:44No.1041877820+昔の写真ぱぱっと見せてこいつにも家族への感情が……みたいな観客の察するスキルへの甘えがちょっと多すぎた |
| … | 48823/03/30(木)19:40:51No.1041877873+>ものすっごい段取りで話が進んでるから気持ちが追いつかないのよね |
| … | 48923/03/30(木)19:40:59No.1041877925+実際総集編なんだから仕方ねえよ |
| … | 49023/03/30(木)19:41:00No.1041877932+相変わらず大まかなキャスティングはひぐちくんのツテに頼ってるのかなとは思った |
| … | 49123/03/30(木)19:41:11No.1041878007そうだねx1>逃げるんだな |
| … | 49223/03/30(木)19:41:54No.1041878354+悪い意味なんだから悪い意味の言葉で言ってるだけだよ |
| … | 49323/03/30(木)19:42:05No.1041878419そうだねx1ただ仮にドラマシリーズだったとしても多分そんなに補完はされなさそうな気もする |
| … | 49423/03/30(木)19:42:21No.1041878550+Wライダーの共闘!の場面が暗く見えて乗り切れなかった後に |
| … | 49523/03/30(木)19:42:39No.1041878667そうだねx1ずばり物申した痛いとこついちゃった?みたいな態度が気色悪い |
| … | 49623/03/30(木)19:42:44No.1041878707+ハチとコウモリは要らないと思うけど原作考えたらコウモリ要るから難しい |
| … | 49723/03/30(木)19:42:50No.1041878743+戦闘中ピョンピョンよく飛ぶな本郷くん…ってなった |
| … | 49823/03/30(木)19:42:56No.1041878787+原作漫画の本郷も無職なの? |
| … | 49923/03/30(木)19:43:04No.1041878835+シン仮面、明らかに前2作と比べて盛り上がってないんだよな。 |
| … | 50023/03/30(木)19:43:08No.1041878866そうだねx1予告にもあったトンネルのバイクのシーンは追っ手のバイクが連続して動くところが凄くアニメ的な演出だよなーって思った |
| … | 50123/03/30(木)19:43:22No.1041878950+実際なんかラスボスそんなんで諦めるんかとは思ったし |
| … | 50223/03/30(木)19:43:29No.1041878996+イチローニーサン消える前にルリ子の信じた本郷を信じたくなったって消えていくのは良いけど |
| … | 50323/03/30(木)19:43:30No.1041879014そうだねx3>悪い意味なんだから悪い意味の言葉で言ってるだけだよ |
| … | 50423/03/30(木)19:43:31No.1041879017+長澤まさみのシーンは批判されてもしょうがないと思った |
| … | 50523/03/30(木)19:43:34No.1041879039+ゴジラは喋らない怪獣だったから良かったけど |
| … | 50623/03/30(木)19:43:45No.1041879111+>戦闘中ピョンピョンよく飛ぶな本郷くん…ってなった |
| … | 50723/03/30(木)19:43:46No.1041879120+とにかくディレクターズカット版出してほしい |
| … | 50823/03/30(木)19:43:48No.1041879135+原点のTVシリーズ知っててもプラーナ…?ハビタット空間…?ってなるし |
| … | 50923/03/30(木)19:43:51No.1041879149+大仏「」も淘汰されたな |
| … | 51023/03/30(木)19:44:05No.1041879234+>戦闘中ピョンピョンよく飛ぶな本郷くん…ってなった |
| … | 51123/03/30(木)19:44:29No.1041879423+>戦闘中ピョンピョンよく飛ぶな本郷くん…ってなった |
| … | 51223/03/30(木)19:44:36No.1041879480そうだねx1>長澤まさみのシーンは批判されてもしょうがないと思った |
| … | 51323/03/30(木)19:44:46No.1041879546+一文字が一文字より風見に似てる |
| … | 51423/03/30(木)19:44:57No.1041879611+>シン仮面、明らかに前2作と比べて盛り上がってないんだよな。 |
| … | 51523/03/30(木)19:45:03No.1041879648+明日のNHKBSの2年間密着ドキュメント楽しみだ |
| … | 51623/03/30(木)19:45:11No.1041879704+言い方に噛みついてるだけってのもちょいダサいから落ち着け |
| … | 51723/03/30(木)19:45:11No.1041879706そうだねx2コート着たライダーは凄えよカッコいい |
| … | 51823/03/30(木)19:45:23No.1041879807+>実際なんかラスボスそんなんで諦めるんかとは思ったし |
| … | 51923/03/30(木)19:45:46No.1041879996そうだねx1>同日にロストケアって作品も観たから長澤まさみの落差でおかしくなりそうになったよ |
| … | 52023/03/30(木)19:46:00No.1041880063そうだねx1ゆうて仮面ライダーだからな… |
| … | 52123/03/30(木)19:46:22No.1041880205+ショッカーライダー辺りは映画館で見辛さが左右されるって言われたけどそもそもそれ映画として駄目なのでは |
| … | 52223/03/30(木)19:46:24No.1041880221+ラスボスは玉座破壊された時点で半分負けてたかな... |
| … | 52323/03/30(木)19:46:49No.1041880371+決着まではえっここで死んで終わり?とも思ったけど2人で1人の仮面ライダーになったからいいかな… |
| … | 52423/03/30(木)19:46:59No.1041880439+>言い方に噛みついてるだけってのもちょいダサいから落ち着け |
| … | 52523/03/30(木)19:47:12No.1041880538そうだねx1ショッカーライダー戦がむしろこの映画で一番良かったところだと思うけどな |
| … | 52623/03/30(木)19:47:15No.1041880568+蜘蛛オーグ声の人が日曜日には神の君の下で海老すくいのギャップに役者さんスゲぇってなる |
| … | 52723/03/30(木)19:47:57No.1041880871+大森南朋はなんであんなに声の芝居上手いの… |
| … | 52823/03/30(木)19:48:00No.1041880890+>ショッカーライダー戦がむしろこの映画で一番良かったところだと思うけどな |
| … | 52923/03/30(木)19:48:12No.1041880959+俺は昔レンタルビデオで見た本編とライスピと平成ライダーの集合映画とかでしか初代の知識がない専門外だったけどそれでもバイクで風を受けての変身とかそのときのアングルとか村枝賢一がライスピでも意識して描いてたような構図に多分大本の石ノ森章太郎の漫画版だとこういうコマがあったんだろうなと思い馳せたり出来たしヘンシンポーズノ拘りとかよく伝わってきたしシンウルトラマンの時も感じたけど原作への憧れが自分の中にあるからこそ自分でも自由に作っていいって言われた時に俺だったらあの道具でこういう風に作る!みたいなチャレンジも感じ取れててとてもよかったと思ったよ… |
| … | 53023/03/30(木)19:48:20No.1041881003+没にした雨の中で泥まみれの対ショッカーライダー戦BDに入れてくれ |
| … | 53123/03/30(木)19:48:21No.1041881007+>昔の特撮はこうですよってシーンなのかもしれないけど |
| … | 53223/03/30(木)19:48:33No.1041881094+ショッカーライダー出てきたとこがピーク感 |
| … | 53323/03/30(木)19:48:48No.1041881184+まさみはコンフィデンスマンの時も裏でマザーっていう毒母の集合体みたいな怪物女役やってて落差キツかったな |
| … | 53423/03/30(木)19:48:58No.1041881243+あのロボットがラスボスかなと思ってたので |
| … | 53523/03/30(木)19:49:24No.1041881407そうだねx2そういう長文は終わり際じゃなくて早めに出してくれないか |
| … | 53623/03/30(木)19:49:33No.1041881464そうだねx1変わるもの変わらないもの変えたくないものってキャッチコピーは秀逸ではあると思った |
| … | 53723/03/30(木)19:49:38No.1041881488+>自分もこれはないよな…って思ったところも同じこと思って納得させた |
| … | 53823/03/30(木)19:49:40No.1041881500+> https://youtu.be/SFNk3kbPK5Y [link] |
| … | 53923/03/30(木)19:49:56No.1041881604+>最後フェードアウトしたのはなんだったんだろ |