[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3265人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2061803.webm
fu2061505.jpg[見る]
fu2061586.jpg[見る]


画像ファイル名:1680273778673.jpg-(52654 B)
52654 B23/03/31(金)23:42:58No.1042318948そうだねx26 00:59頃消えます
巨人中日戦めちゃくちゃ面白いと思いました
絶対贔屓にはこんな試合やって欲しくないとも思いました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/31(金)23:44:05No.1042319355そうだねx10
開幕から先発に140球以上か…
223/03/31(金)23:44:31No.1042319519+
首位打者京田
323/03/31(金)23:44:54No.1042319663+
野球って面白いね(ゲッソリ
423/03/31(金)23:45:09No.1042319759+
魂の145球に魂のヘッドスライディングに魂のクッション処理ミスと魂のこもったプレイが随所に見れたぜ
523/03/31(金)23:45:31No.1042319892+
ホントならジャリエル使いたかった中日
ホントなら大勢使いたかった巨人
623/03/31(金)23:45:37No.1042319924+
開幕から甲子園の決勝戦みたいなことやるな
723/03/31(金)23:46:02No.1042320059+
森のデビューちょっと出来過ぎじゃない?
823/03/31(金)23:46:23No.1042320173+
ジャリエルが出てこなかった中日と大勢が亡命した巨人の明暗が分かれたとかなんとか
923/03/31(金)23:46:45No.1042320327+
あのあとプーさんの方見てたけど何があったの!?
1023/03/31(金)23:47:33No.1042320603+
何がやべーって巨人は先発的にこの先も暗い部分かな…
1123/03/31(金)23:47:39No.1042320641+
限られた戦力で精一杯戦った素晴らしいゲームでしたね!
(贔屓じゃなくてよかった)
1223/03/31(金)23:48:11No.1042320819そうだねx13
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1abb6dec002f18b917676f5f12d632710d76f41 [link]
-去年がよぎったと。
「いや、よぎるよ。パッと見たらケラーやったから。よぎるやろ。俺は何にも関係ないけど、そらしゃあないやん。投げてるのケラーやったから、そらよぎるやろ。よぎったよ、そやろ。当たり前やろ。(もし)俺スタンドで見ててもよぎったよ。スタンドでもベンチでもよぎったよ」
1323/03/31(金)23:49:00No.1042321108+
なんか今年のAクラスとBクラスがはっきりとわかれる試合内容じゃった
1423/03/31(金)23:49:04No.1042321124そうだねx17
何回よぎった言うねん
1523/03/31(金)23:49:05No.1042321132+
竜ファンだけどあれはアウトだったな
巨人ファンには申し訳ない
いつもジャンパイアとか連呼してたけど今日は味噌パイアと罵られても仕方ないと思うよ
それにしても中田はすごいね羨ましいと思った
1623/03/31(金)23:49:06No.1042321134+
森友へのブーイングとオスナへのブーイングがあったのコロナ前を思い出してしまった
1723/03/31(金)23:49:49No.1042321390そうだねx1
俺のタイムラインの竜党が全員見たこともないような怒り方してた
そんなにか
1823/03/31(金)23:50:01No.1042321465そうだねx13
>俺は何にも関係ないけど
今は自分が監督やねんから関係はあるやろがい
1923/03/31(金)23:50:37No.1042321665+
無茶苦茶やっても勝ちたいみたいな執念は感じた
2023/03/31(金)23:50:56No.1042321763+
そら兵庫県が本拠地の森友なんてブーイングよ
2123/03/31(金)23:51:16No.1042321879+
村上マジで解凍してるっぽいのが笑っちゃう
2223/03/31(金)23:51:50No.1042322073+
やーまだはまたトリプルスリー狙うことにでもしたの…?
2323/03/31(金)23:51:58No.1042322121そうだねx13
>村上マジで解凍してるっぽいのが笑っちゃう
あの苦しみ経験したらもう何も怖くないだろうよ…良かったねうん…
2423/03/31(金)23:52:04No.1042322145+
キューバアメリカ「村上ホカホカにしておきました」
2523/03/31(金)23:52:05No.1042322147そうだねx2
中日巨人戦は戦う顔してるチームと戦う顔してないチームの差だったなわりとマジで
2623/03/31(金)23:52:07No.1042322160+
>そら兵庫県が本拠地の森友なんてブーイングよ
大阪出身で大阪球団所属です…
2723/03/31(金)23:52:14No.1042322207そうだねx6
小笠原はなんかこの開幕の1戦に全てを賭けてるみたいな意気込みでちょっと好きになりそうだった
2823/03/31(金)23:52:20No.1042322238そうだねx12
そりゃあの人生で何度あるかもわからないレベルの重圧克服した直後なら打つよな村上
2923/03/31(金)23:52:46No.1042322378+
広島ファンだけど今年はどう頑張っても4位だろうから穏やかな気持ちで見れる
3023/03/31(金)23:52:48No.1042322394+
いきたいと言ったらいかせてくれる監督
3123/03/31(金)23:52:51No.1042322412そうだねx5
>やーまだはまたトリプルスリー狙うことにでもしたの…?
広島の盗塁阻止がアレなのがバレバレでね…
3223/03/31(金)23:52:57No.1042322451+
開幕戦なにも見どころが無かったチームもあるんですよ
明日は開幕したいな…
3323/03/31(金)23:52:58No.1042322453+
今年は60本狙っていくだろうしね村上
3423/03/31(金)23:53:05No.1042322495そうだねx6
村上には60本打ってほしい気持ちと贔屓との試合では急速冷凍されてほしい気持ちが偏在している
3523/03/31(金)23:53:06No.1042322502+
ベルドのヒロインざわざわし過ぎ
3623/03/31(金)23:53:07No.1042322505そうだねx1
開幕戦…京セラドーム…リード時にリリーフケラー…何もよぎらないはずもなく…
3723/03/31(金)23:53:18No.1042322552そうだねx10
>キューバアメリカ「村上ホカホカにしておきました」
キューバと対戦してない!
3823/03/31(金)23:53:39No.1042322657そうだねx4
最終的にWBCでめちゃくちゃ成長したでしょ村上
3923/03/31(金)23:53:46No.1042322694+
首位打者京田は笑う
戦う顔してるわ
4023/03/31(金)23:53:46No.1042322699+
巨人は2345が強いから投手さえなんとかなればA行けると思う
4123/03/31(金)23:54:01No.1042322777+
湯浅も根性で抑えきったけどマジで逆転まであったからな
4223/03/31(金)23:54:11No.1042322825+
新井さんのデビュー戦は併殺2特殊併殺1走塁死1でした
4323/03/31(金)23:54:19No.1042322869+
大勢はコメント見る限りコンディション悪そうだし一旦登録外してもいいんじゃなかろうか
4423/03/31(金)23:54:21No.1042322888+
外崎最高だったのにさぁ…
4523/03/31(金)23:54:25No.1042322914+
贅沢言わないから今年の村上には.390 61本 162打点くらいやってもらいたい
4623/03/31(金)23:54:26No.1042322928+
岡本が早速やらかしてるのが笑えないというか失望させないでくれってなる
4723/03/31(金)23:54:38No.1042322998そうだねx3
>あの苦しみ経験したらもう何も怖くないだろうよ…良かったねうん…
前シーズン終わりから明らかにプレッシャーで不調っぽかったけど乗り越えられたのならいよいよ手がつけられない…
4823/03/31(金)23:54:39No.1042323007+
西武は9回ルーキーに抑えやらせたのは予定通りの継投だったのかしら
4923/03/31(金)23:54:44No.1042323038+
WBCのあれ見せられたらもう村上にはご存分にやってもらうしかねえ
でもうち相手には手加減して
5023/03/31(金)23:55:00No.1042323120+
ジャリエルと仲良かったからジャリエルの分も!みたいなとこあったんだっけ小笠原
まるでジャリエルがもういないみたいじゃん合流が遅れてるだけなのに
5123/03/31(金)23:55:00No.1042323123+
栗原マジで松中化しててすごい
5223/03/31(金)23:55:15No.1042323205そうだねx3
>広島ファンだけど今年はどう頑張っても4位だろうから穏やかな気持ちで見れる
広島ファンだけど4位にも残れるかなぁ…!?ってなってる
5323/03/31(金)23:55:47No.1042323390+
>首位打者京田は笑う
>戦う顔してるわ
四球2つ選んでてお前変わったな
5423/03/31(金)23:55:52No.1042323424+
>中日巨人戦は戦う顔してるチームと戦う顔してないチームの差だったなわりとマジで
どっちも監督はボンヤリしてた
5523/03/31(金)23:55:56No.1042323445+
WBC組はオフからWBCボールに合わせてるだろうし戻すのも大変だろうな
5623/03/31(金)23:56:01No.1042323489+
4位はワンチャンどこの球団もあるよセリーグ
ハッキリ言ってしまうと中日巨人広島がどうやっても糞弱いなあ…って感想にしかならない
5723/03/31(金)23:56:07No.1042323515そうだねx1
>ジャリエルと仲良かったからジャリエルの分も!みたいなとこあったんだっけ小笠原
>まるでジャリエルがもういないみたいじゃん合流が遅れてるだけなのに
ジャリエルはもういないんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって君も投手陣と向き合う時なんだ
5823/03/31(金)23:56:12No.1042323541そうだねx4
申し訳ないけど今日見ると広島が1番上がってきそうな気配ないなって…
5923/03/31(金)23:56:54No.1042323774+
>ジャリエルと仲良かったからジャリエルの分も!みたいなとこあったんだっけ小笠原
>まるでジャリエルがもういないみたいじゃん合流が遅れてるだけなのに
連絡できないならもう合流は…
6023/03/31(金)23:56:56No.1042323791そうだねx1
>西武は9回ルーキーに抑えやらせたのは予定通りの継投だったのかしら
予定通りだって
6123/03/31(金)23:57:03No.1042323822+
カープは正直今シーズンどうしようもない
まぁ新井さんで楽しめるだけマシだ
6223/03/31(金)23:57:06No.1042323831+
やべえ今日のファインプレーでうちが2つも紹介されてる
もしかしてうちは守備のチーム…?
6323/03/31(金)23:57:11No.1042323861+
>申し訳ないけど今日見ると広島が1番上がってきそうな気配ないなって…
打撃が酷くて走塁が酷くて投手陣がヒドイだけなのに…
6423/03/31(金)23:57:19No.1042323897+
バウアーがマウンドに立つまでは多少の苦痛には耐えられる
6523/03/31(金)23:57:21No.1042323919+
>オリックス西武戦めちゃくちゃ面白いと思いました
>絶対贔屓にはこんな試合やって欲しくないとも思いました
6623/03/31(金)23:57:28No.1042323960+
>WBC組はオフからWBCボールに合わせてるだろうし戻すのも大変だろうな
このギリギリまでアメリカまで試合しに行くなんて大変よ
fu2061505.jpg[見る]
6723/03/31(金)23:57:39No.1042324026+
>バウアーがマウンドに立つまでは多少の苦痛には耐えられる
右肩痛いらしいけど
6823/03/31(金)23:57:43No.1042324056+
ビーディは駄目そう…
6923/03/31(金)23:57:45No.1042324070+
内容と得点がこの2年どういうわけか全く比例してなかった中日打線が機能するようになると
普通にAクラス行けちゃうと思う
7023/03/31(金)23:57:50No.1042324092+
>カープは正直今シーズンどうしようもない
>まぁ新井さんで楽しめるだけマシだ
高卒ドラフトやること公言してるから現有戦力でいいとこ食い込めないなら
向こう数年沈むことになるぞ
7123/03/31(金)23:57:51No.1042324102+
>>ジャリエルと仲良かったからジャリエルの分も!みたいなとこあったんだっけ小笠原
>>まるでジャリエルがもういないみたいじゃん合流が遅れてるだけなのに
>ジャリエルはもういないんだ
>いくら呼んでも帰っては来ないんだ
>もうあの時間は終わって君も投手陣と向き合う時なんだ
岡田や藤嶋どこいった…
7223/03/31(金)23:57:53No.1042324114そうだねx3
>まるでジャリエルがもういないみたいじゃん合流が遅れてるだけなのに
「帰ってこないでしょ。前に進まないと」
7323/03/31(金)23:58:05No.1042324183+
中日のチーム内でジャリエルがどう思われてるのかはちょっと気になるな…
7423/03/31(金)23:58:07No.1042324208+
開幕戦は今後の期待を込めて使われることあるし新人投入はその辺か
7523/03/31(金)23:58:19No.1042324280+
大勢は体のハリらしいから無理させられないし仕方ねえ…
岡本はここぞでやらかすな
7623/03/31(金)23:58:30No.1042324358+
絶滅したと言われていた強竜打線が復活したらそりゃもう優勝よ
7723/03/31(金)23:58:31No.1042324363+
広島の何が悪いんだ?巨人レベルの先発ローテと中日レベルの打線を誇る球団だぞ!
7823/03/31(金)23:58:31No.1042324365+
巨人広島がめちゃくちゃ弱そうなのは前評判通りだけど横浜がなぁ
開幕投手が石田なのを見てひょっとして今年の横浜は激やばなのでは…と思ってしまった
7923/03/31(金)23:58:55No.1042324534+
久古も見れたね
8023/03/31(金)23:59:02No.1042324578そうだねx8
>広島の何が悪いんだ?巨人レベルの先発ローテと中日レベルの打線を誇る球団だぞ!
自己解決するな
8123/03/31(金)23:59:15No.1042324658+
大勢は元々コンディション的に投げられないのが結構前にわかってたらしいけどなんで登録してんだ
リリーフ8枚しかいないのに無駄にしてんじゃないよ
8223/03/31(金)23:59:35No.1042324784+
>巨人広島がめちゃくちゃ弱そうなのは前評判通りだけど横浜がなぁ
>開幕投手が石田なのを見てひょっとして今年の横浜は激やばなのでは…と思ってしまった
中日相手の荒稼ぎで誤魔化してたけど去年の時点で普通にやばいぞ
8323/03/31(金)23:59:38No.1042324807+
>向こう数年沈むことになるぞ
既に4年連続Bクラスなんですけお…
8423/03/31(金)23:59:56No.1042324940+
>このギリギリまでアメリカまで試合しに行くなんて大変よ
>fu2061505.jpg[見る]
試合してないなら何も問題ないな
8523/03/31(金)23:59:57No.1042324946+
パ・リーグファンとしては村上今年70本くらい行ってほしいなって勝手に思っちゃう
8623/04/01(土)00:00:08No.1042325042+
2年間先発で勝てなかった勝野がリリーフ転向して一球で勝ちがついたのは笑う
8723/04/01(土)00:00:09No.1042325049+
なんで小笠原酷使したのかだれにも分からない投手コーチも止めなかったのか
8823/04/01(土)00:00:19No.1042325137+
>パ・リーグファンとしては村上今年70本くらい行ってほしいなって勝手に思っちゃう
他人事だし気楽に見られるよな
8923/04/01(土)00:00:24 #横浜最下位No.1042325174+
#横浜最下位
9023/04/01(土)00:00:26No.1042325185+
なんで開幕の時点でこんなボロボロなとこ多いんだ…?
9123/04/01(土)00:00:36No.1042325292+
中日は中日でヤバいけど巨人の継投も酷かったよね
9223/04/01(土)00:00:48No.1042325398+
でも1ヶ月経ったら全く状況変わったりするのもあるからな…
9323/04/01(土)00:00:54No.1042325445そうだねx3
>なんで小笠原酷使したのかだれにも分からない投手コーチも止めなかったのか
しつこいなこのじいさん
9423/04/01(土)00:00:56No.1042325462+
広島打つ方はなんだかんだで大丈夫じゃねえか
先発はずっと足りてない
9523/04/01(土)00:00:57No.1042325466そうだねx1
>中日は中日でヤバいけど巨人の継投も酷かったよね
あっちはやれるだけのことやってああなる絶望感がヤバイ
9623/04/01(土)00:01:11No.1042325575そうだねx6
これで毎回毎回140球投げさせてたらアホだけどたかだか1試合のことだしなあ
9723/04/01(土)00:01:28No.1042325714+
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。おっさん多過ぎ!
9823/04/01(土)00:01:33No.1042325741+
>これで毎回毎回140球投げさせてたらアホだけどたかだか1試合のことだしなあ
それも開幕戦だからな
9923/04/01(土)00:01:43No.1042325824+
ハァ…ハァ…ハァ…
いま起きた…
10023/04/01(土)00:01:43No.1042325825+
>巨人広島がめちゃくちゃ弱そうなのは前評判通りだけど横浜がなぁ
>開幕投手が石田なのを見てひょっとして今年の横浜は激やばなのでは…と思ってしまった
去年阪神相手に3勝0敗だったから石田を青柳さんにぶつけるのはまあわかる
どうにもこうにも青柳さん打てなかったのと良くない時の石田だったからダメだったけど
10123/04/01(土)00:01:59No.1042325940+
140球で酷使とか…疲労が蓄積したシーズン半ばとかならともかく
10223/04/01(土)00:02:27No.1042326169+
立浪さんは投手が志願したら行かせるのは去年からじゃない?
別に今日の小笠原を特別槍玉に挙げて騒ぐ程か?
10323/04/01(土)00:02:48No.1042326326+
そもそも相手青柳だったからな今日の横浜
10423/04/01(土)00:02:56No.1042326385+
海の向こうでもこっちでも終盤の逃げ切りに失敗している所がチラホラと…
10523/04/01(土)00:02:59No.1042326422+
大島おじさん何で今年も元気なの…?
10623/04/01(土)00:03:25No.1042326623+
>そもそも相手青柳だったからな今日の横浜
オープン戦相当悲惨だったのもう忘れたのか
10723/04/01(土)00:03:28No.1042326646+
ウナガッツはどう見ても自分で投げたがったんだろ
10823/04/01(土)00:03:31No.1042326669+
小笠原が降りたとき野球って残酷だな…って思ってたところはある
10923/04/01(土)00:04:06No.1042327000+
横浜はバウアー出てきてからが本番だから…
11023/04/01(土)00:04:06No.1042327002+
オリックスはアホみたいに強力な投手陣でクソ強いけど
やっぱり吉田の抜けた打線で結構苦労しそうだなって思った
11123/04/01(土)00:04:07No.1042327021+
我々にとって大島は永遠の若手ホープだ
11223/04/01(土)00:04:10No.1042327046+
小笠原の熱投は感動を焼き付けたけどなぁ
11323/04/01(土)00:04:15No.1042327072そうだねx1
>西武は9回ルーキーに抑えやらせたのは予定通りの継投だったのかしら
増田がコンディション悪いからオープン戦で調子良かった選手に任せた
途中までは上手く行き新ヒーロー誕生の予定だった…
11423/04/01(土)00:04:30No.1042327190+
あそこで打たれて悔し涙は仮に試合負けてたとしてもグッと来るものあったよ小笠原
11523/04/01(土)00:04:37No.1042327241+
>横浜はバウアー出てきてからが本番だから…
そのうち肩に小錦が乗っかってるとか言い出すよ
11623/04/01(土)00:04:42No.1042327281+
うちの先発も去年8月に9回まで134球投げてたなあれも中日戦だった…
11723/04/01(土)00:04:42No.1042327285+
同じFAでも伏見はブーイング受けないだろうなー日ハムですら戦力になってないから
11823/04/01(土)00:05:10No.1042327470そうだねx3
立浪の漢気采配が呼び込んだ勝利だよなファンはみんな分かってる
11923/04/01(土)00:05:21No.1042327540そうだねx1
>>バウアーがマウンドに立つまでは多少の苦痛には耐えられる
>右肩痛いらしいけど
リハビリ組ってわけでもないようだしそこまで重傷じゃないとか
12023/04/01(土)00:05:59No.1042327840+
今日の小笠原は気持ちが前面に出てるのわかるくらいだったからね
12123/04/01(土)00:06:14No.1042327962+
村上これまだ本調子じゃないよなってげんなりしながら見てる
12223/04/01(土)00:06:17No.1042327984+
阪神はなんか若手が調子良さそうでいいね
12323/04/01(土)00:06:29No.1042328070そうだねx2
男バウアー、4億円の小遣いもらって早々に帰国
12423/04/01(土)00:06:33No.1042328106そうだねx2
>>そもそも相手青柳だったからな今日の横浜
>オープン戦相当悲惨だったのもう忘れたのか
オープン戦は当てにならんといつも言ってるのをもう忘れたのか
12523/04/01(土)00:06:46No.1042328220+
>オープン戦相当悲惨だったのもう忘れたのか
オープン戦の成績なんか何一つシーズンに関係ないぞ
12623/04/01(土)00:06:58No.1042328310+
こう言うとアレだけど村上の成長のためのWBCみたいなとこあったからな結果的に
すごい理想的に育ってる気がする…
12723/04/01(土)00:06:58No.1042328317+
去年のシーズン終了直後から今年の開幕やるって言って意気込みがすごかったからな慎之介
12823/04/01(土)00:07:01No.1042328334そうだねx1
7回ならともかく8回なら清水がいたしあれは完全に小笠原の意地だよ
12923/04/01(土)00:07:06No.1042328378+
最終回に154連発する知らんクローザーがいきなり生えてきた
13023/04/01(土)00:07:06No.1042328379+
>男バウアー、4億円の小遣いもらって早々に帰国
居なバウアーとか呼ばれそう
13123/04/01(土)00:07:11No.1042328428+
バウアーとオースティンがいて優勝できないなんて言わせないぞ
13223/04/01(土)00:07:12No.1042328432+
>同じFAでも伏見はブーイング受けないだろうなー日ハムですら戦力になってないから
いないと困るだろうけどいることで劇的に活躍を見せるタイプではないだろうしなあ
13323/04/01(土)00:07:46No.1042328683+
>最終回に154連発する知らんクローザーがいきなり生えてきた
fu2061586.jpg[見る]
13423/04/01(土)00:07:50No.1042328704そうだねx1
随分と壺くさいレスでつね
13523/04/01(土)00:07:52No.1042328717+
村上には交流戦でとんでもねえホームラン見せられたから…
13623/04/01(土)00:07:57No.1042328756+
中日はジャリエル離脱でむしろ選手のモチベ上がって台風の目になるかもしれん
13723/04/01(土)00:08:07No.1042328829+
多分なにもしないで帰国して一番困るのはバウアー本人だろう
13823/04/01(土)00:08:09No.1042328865+
居ない居ないバウアー
13923/04/01(土)00:08:10No.1042328873+
山田もWBC帰りで復活してないかこれ…
14023/04/01(土)00:08:12No.1042328890+
大野や柳の背中見てるからな小笠原
…あれはあれで投げすぎだけど
14123/04/01(土)00:08:12No.1042328893+
WBCからプロ野球見始めたけど村上は最年少で三冠王取れそうじゃない?
14223/04/01(土)00:08:13No.1042328900+
平野が相変わらずピンチ作りつつ抑えていて平常運転であった
文化放送はコントロール大したことないと無駄にテンション上げてたけれど
14323/04/01(土)00:08:21No.1042328962+
>>同じFAでも伏見はブーイング受けないだろうなー日ハムですら戦力になってないから
>いないと困るだろうけどいることで劇的に活躍を見せるタイプではないだろうしなあ
同じタイミングで自分とこも捕手取ってるしこの裏切り者ー!って言うほどの立場でもないかなって
14423/04/01(土)00:08:26No.1042329000+
>最終回に154連発する知らんクローザーがいきなり生えてきた
あれすごかったな当たりたくねえ
14523/04/01(土)00:08:28No.1042329020+
契約しちゃった時点でバウアーがこれから投げようが投げまいが何も言えないのだ
14623/04/01(土)00:08:31No.1042329037+
>WBCからプロ野球見始めたけど村上は最年少で三冠王取れそうじゃない?
嘘をつくな
14723/04/01(土)00:08:34No.1042329068そうだねx4
>WBCからプロ野球見始めたけど村上は最年少で三冠王取れそうじゃない?
獲ったんだよ!
14823/04/01(土)00:08:36No.1042329087そうだねx1
>WBCからプロ野球見始めたけど村上は最年少で三冠王取れそうじゃない?
去年もう獲りました
14923/04/01(土)00:08:54No.1042329210+
>多分なにもしないで帰国して一番困るのはバウアー本人だろう
この体たらくじゃ結局メジャーに戻るなんて無理だもんな
15023/04/01(土)00:08:57No.1042329223+
戦力になろうとならなかろうと伏見にブーイングするオリックスファンはいねえよ
15123/04/01(土)00:08:59No.1042329236+
阪神の投手はマジで羨ましい
打者はうn
15223/04/01(土)00:09:02No.1042329258+
やっぱ三冠王ってすげえんだなって
15323/04/01(土)00:09:16No.1042329349そうだねx1
去年の自分に勝てないから最年少は無理かな…
15423/04/01(土)00:09:27No.1042329438+
星…新たなマクガフになってくれ!
15523/04/01(土)00:09:39No.1042329511+
>この体たらくじゃ結局メジャーに戻るなんて無理だもんな
別に戻ろうとおもってないんじゃね?
15623/04/01(土)00:09:51No.1042329605そうだねx3
ホームラン早速打ってるのは凄いけど4打数1安打に対して三冠王になるんじゃない?は去年の結果ありきの発想にしかならんだろ
15723/04/01(土)00:09:58No.1042329643+
今年こそは大島が首位打者と最多安打取るよ
15823/04/01(土)00:10:10No.1042329733+
>星…新たなマクガフになってくれ!
OP戦から凄いとは聞いてたけど数年前に風張もそんな事言われてたよなって半信半疑だった
15923/04/01(土)00:10:32No.1042329937+
今更横浜のスタメン見たけどOP戦ってまだやってたんだな…
16023/04/01(土)00:10:39No.1042329998+
>山田もWBC帰りで復活してないかこれ…
ガソリン注いだからな…
16123/04/01(土)00:10:46No.1042330043+
村上は少なくともホームラン王は本命だから
16223/04/01(土)00:10:53No.1042330091+
どこも熱戦だったのに物凄いさっくりと屠られて疎外感が酷い
16323/04/01(土)00:10:59No.1042330130+
>今年こそは大島が首位打者と最多安打取るよ
大島って獲ったことないの!?
16423/04/01(土)00:11:12No.1042330214+
>どこも熱戦だったのに物凄いさっくりと屠られて疎外感が酷い
ロッテかカープかどっちだ…
16523/04/01(土)00:11:27No.1042330322そうだねx2
打率1.000の最強打者がまだこの時期は数人いるからな…
16623/04/01(土)00:11:29No.1042330337+
横浜は打線も先発ローテも思ってたのとちゃうってなった
なんでこんなことになってるの…
16723/04/01(土)00:11:32No.1042330353+
>今更横浜のスタメン見たけどOP戦ってまだやってたんだな…
対青柳さんで左並べた結果だよ!
林君の守備位置はうn
16823/04/01(土)00:11:41No.1042330406+
金持ちのバウアーは無敵の人なので今後の契約とかそもそもあんまり考える必要がない
16923/04/01(土)00:11:57No.1042330526+
ヤクルト広島戦が1番早く終わったしな…
17023/04/01(土)00:12:00No.1042330548そうだねx2
大島は最多安打はあるけど首位打者はないんじゃないっけ
17123/04/01(土)00:12:02No.1042330562+
なんか…ロッテの野球しょっぱいね…
17223/04/01(土)00:12:10No.1042330606+
>大島って獲ったことないの!?
最多安打はある
17323/04/01(土)00:12:11No.1042330615+
>どこも熱戦だったのに物凄いさっくりと屠られて疎外感が酷い
ワンサイド気味になってたところはサクサクまとめられてる事だろう
オリックス西武と中日巨人が劇的で実に面白かった今日
17423/04/01(土)00:12:13No.1042330628そうだねx1
>バウアーとオースティンがいて優勝できないなんて言わせないぞ
バウアーはともかくオースティンは戦力として計算していいのだろうか
17523/04/01(土)00:12:18No.1042330655+
>なんか…ロッテの野球しょっぱいね…
これが普通だぞ
17623/04/01(土)00:12:30No.1042330746+
横浜今年は結構期待してたんだけどなぁ…
17723/04/01(土)00:12:38No.1042330800+
>バウアーはともかくオースティンは戦力として計算していいのだろうか
どっちも戦力としてみてたらチームとしては超赤信号だと思う
17823/04/01(土)00:12:47No.1042330847+
>なんか…ロッテの野球しょっぱいね…
山口の調子上がらんことには点が取れんと心配されてる
17923/04/01(土)00:12:52No.1042330883そうだねx1
>横浜今年は結構期待してたんだけどなぁ…
まだ一試合で何を言いますか
18023/04/01(土)00:12:52No.1042330886+
>ホームラン早速打ってるのは凄いけど4打数1安打に対して三冠王になるんじゃない?は去年の結果ありきの発想にしかならんだろ
その通り去年の結果ありきのネタレスだ
18123/04/01(土)00:13:02No.1042330950+
>横浜今年は結構期待してたんだけどなぁ…
初日に何言ってるんだよお前
18223/04/01(土)00:13:13No.1042331013+
バウアーが来て誤魔化してたけど
ぶっちゃけ元からヤバそうだったし横浜
18323/04/01(土)00:13:14No.1042331026+
開幕戦をただの1試合だと思ってたチームが尽く負けてるな
青柳対策じゃなくて今年はこれでいくんだ!ってところを見せないといけなかったのに
頼むよ三浦監督マジで
18423/04/01(土)00:13:18No.1042331050+
やっぱり守備軽視はだめなんだな…
18523/04/01(土)00:13:50No.1042331271+
愚かな!開幕戦だけでチームを語る!それ即ち死!
18623/04/01(土)00:13:57No.1042331300+
横浜の一番の強みはまじめにバウアーがいること
18723/04/01(土)00:13:58No.1042331313そうだねx5
みんな聞いて!聞いて!
センター岡林が素晴らしいの!
18823/04/01(土)00:14:00No.1042331331+
今日はメジャーリーグの開幕戦も面白かったし言うこと無しだな
18923/04/01(土)00:14:11No.1042331412+
点の取られ方はめっちゃ悪かったな今日のハマ…
19023/04/01(土)00:14:17No.1042331445そうだねx2
>センター岡林が素晴らしいの!
知ってる
19123/04/01(土)00:14:19No.1042331461+
>横浜の一番の強みはまじめにバウアーがいること
失礼な
今永もいるぞ
19223/04/01(土)00:14:33No.1042331550+
>やっぱり守備軽視はだめなんだな…
アホみたいな攻撃力のチームのみが許される破滅的なチーム作りだからな…
19323/04/01(土)00:14:34No.1042331563+
バウアーは本当にちゃんとローテ回してくれるの?
19423/04/01(土)00:14:35No.1042331566そうだねx1
>途中までは上手く行き新ヒーロー誕生の予定だった…
ラオウは抑えたし森友被弾のあともちゃんと抑えたし…
おいティンコ何出会い頭に宗に被弾してんだ…
19523/04/01(土)00:14:48No.1042331645+
1番センター濱田!?
19623/04/01(土)00:14:59No.1042331724+
今永はメジャーが目をつけたから今のうちにがんばってもらわないと…
19723/04/01(土)00:15:00No.1042331737+
>横浜の一番の強みはまじめにバウアーがいること
まあ来月中に投げるだろうと気長に待っておく
19823/04/01(土)00:15:05No.1042331770+
1位ヤクルト2位阪神までは硬いと思う
最後のひと枠どこが滑り込めるのかって話で
19923/04/01(土)00:15:05No.1042331771+
なんか中日は期待の若手が根尾飛び越えて何人も生えてきてるの地味にすげえなって
20023/04/01(土)00:15:12No.1042331812そうだねx3
>バウアーは本当にちゃんとローテ回してくれるの?
その前に投げてみないと…
20123/04/01(土)00:15:16No.1042331838+
京田のことだけ考えてれば凄くポジれるよ
早くこっちへおいでよ
20223/04/01(土)00:15:18No.1042331862+
バウアーが真面目に投げれば優勝の可能性はあるけど
それ自体が難しいので横浜の優勝は難しい
20323/04/01(土)00:15:30No.1042331946+
>今日はメジャーリーグの開幕戦も面白かったし言うこと無しだな
大谷!吉田!たつじ!
みんな活躍したな!
20423/04/01(土)00:15:32No.1042331962そうだねx4
【阪神】岡田監督、開幕戦で虎5283日ぶり勝利「先発6人投げるまでは開幕のつもり」一問一答

なそ
にん
20523/04/01(土)00:15:41No.1042332025そうだねx1
>1位ヤクルト2位阪神までは硬いと思う
>最後のひと枠どこが滑り込めるのかって話で
まだはええよ
ヤクルトと阪神の選手が乗ってる飛行機が落ちるかもしれねえだろ
20623/04/01(土)00:15:48No.1042332079+
バウアーは1、2試合なげてプライドだけ守って帰国とかしそう
20723/04/01(土)00:15:49No.1042332080+
横浜そんなネガ要素ある?って野球好きな弟に聞いたら野手が…って言われた
牧様いるし割とみんな打つから良いじゃんと思ったんだが
20823/04/01(土)00:16:01No.1042332183+
大島さんはフォアボールが少ないので率という話になると弱いのだ
20923/04/01(土)00:16:05No.1042332204そうだねx1
>大谷!吉田!たつじ!
>みんな活躍したな!
なお勝敗
21023/04/01(土)00:16:06No.1042332215+
>牧様いるし割とみんな打つから良いじゃんと思ったんだが
知ってるかい
横浜の去年の得点
21123/04/01(土)00:16:08No.1042332224+
>バウアーは本当にちゃんとローテ回してくれるの?
調整してからだから何とも言えん
いざ投げ始めれば安定するだろうけれど
21223/04/01(土)00:16:10No.1042332240+
バウアーなんてバントさせればいい
21323/04/01(土)00:16:10No.1042332244+
一番岡林が塁に出て~
二番大島も塁に出て~
21423/04/01(土)00:16:12No.1042332262+
京田は1試合めちゃくちゃ活躍してしばらく悪い
また活躍してしばらく悪いってタイプだから大切なのは次の試合継続できるかどうかだ
21523/04/01(土)00:16:13No.1042332269+
>>今日はメジャーリーグの開幕戦も面白かったし言うこと無しだな
>大谷!吉田!たつじ!
>みんな活躍したな!
なおチームの勝敗は…
21623/04/01(土)00:16:14No.1042332283+
https://youtu.be/Av-qNOBsktQ?t=3 [link]

21723/04/01(土)00:16:18No.1042332307+
>>今日はメジャーリーグの開幕戦も面白かったし言うこと無しだな
>大谷!吉田!たつじ!
>みんな活躍したな!
大谷さんまたメジャーで始めての珍記録作ったからな…
21823/04/01(土)00:16:21No.1042332326そうだねx1
>5283日ぶり勝利
???
21923/04/01(土)00:16:39No.1042332443+
>一番岡林が塁に出て~
>二番大島も塁に出て~
お願い誰か返してくれ
22023/04/01(土)00:16:41No.1042332463そうだねx1
>バウアーなんてバントさせればいい
糞サイヤング勢やんけ
22123/04/01(土)00:16:53No.1042332548+
横浜は各駅すぎてね…
打ち屋だけならリーグでも屈指なんだが
22223/04/01(土)00:16:55No.1042332557+
>>5283日ぶり勝利
>???
久しぶりに復帰したからしゃーない
22323/04/01(土)00:16:58No.1042332570そうだねx1
>バウアーは1、2試合なげてプライドだけ守って帰国とかしそう
帰ったところでむこうで仕事ないしなあ…
22423/04/01(土)00:17:14No.1042332680そうだねx7
開幕戦に全く関係ないバウアー連呼してる人なんか浮いてるな…
22523/04/01(土)00:17:37No.1042332823そうだねx1
>大谷さんまたメジャーで始めての珍記録作ったからな…
開幕戦6回無失点10三振の大活躍でチームが負けるのメジャー126年の歴史で始めてとかとんでもない記録また作ったね…
22623/04/01(土)00:17:38No.1042332830+
開幕からよく見慣れた追い付かない程度の反撃を見せられてつらい
22723/04/01(土)00:17:40No.1042332843+
岡林を大島で返すのはルールで禁止っスよね?
22823/04/01(土)00:17:46No.1042332886+
>大谷さんまたメジャーで始めての珍記録作ったからな…
チーム一丸で達成した記録です
22923/04/01(土)00:17:47No.1042332892+
>>一番岡林が塁に出て~
>>二番大島も塁に出て~
>お願い誰か返してくれ
シュウヘイとアキーノが頑張ってる
23023/04/01(土)00:17:51No.1042332917+
>横浜そんなネガ要素ある?って野球好きな弟に聞いたら野手が…って言われた
>牧様いるし割とみんな打つから良いじゃんと思ったんだが
層が薄いのと怪我人がね…
23123/04/01(土)00:18:04No.1042332992+
大島プロが相変わらずで安心した
23223/04/01(土)00:18:05No.1042332998+
>岡林を大島で返すのはルールで禁止っスよね?
あれ凄すぎて笑っちゃった…
23323/04/01(土)00:18:19No.1042333111そうだねx1
今シーズンで横浜の一番の話題と言えばバウアーだからそれは仕方ない
23423/04/01(土)00:18:25No.1042333153+
大島37なんだよな…
23523/04/01(土)00:18:42No.1042333235そうだねx1
中日逆転で1番褒められるべきなのはあのヘッスラじゃない?
23623/04/01(土)00:18:42No.1042333240+
岡林と大島を返す人がいないって言ってたら岡林を大島が返し初めて笑った
23723/04/01(土)00:18:47No.1042333266そうだねx1
開幕投手が新助っ人で今日もまた新助っ人が投げるのどうなってるんだよジャイアンツ!
23823/04/01(土)00:18:50No.1042333285+
>横浜そんなネガ要素ある?って野球好きな弟に聞いたら野手が…って言われた
>牧様いるし割とみんな打つから良いじゃんと思ったんだが
https://npb.jp/bis/2022/stats/tmb_c.html [link]
得点力は4位だから成績が去年のままだとちょっと厳しいものがある
23923/04/01(土)00:19:09No.1042333415+
変わってしまったかと思われたオコエが帰ってきた
24023/04/01(土)00:19:13No.1042333435+
岡林あれランニングホームランワンチャン行けなかった?
24123/04/01(土)00:19:20No.1042333484+
4タコだったけど41歳青木も開幕スタメン
24223/04/01(土)00:19:33No.1042333581そうだねx4
なんかこう側から見ると良さそうに見えるけど冷静に数字ちゃんと見るとそんなに強くないのが横浜って印象
24323/04/01(土)00:19:37No.1042333605+
岡林はなんか理想的に育ってる感じする龍空はなんか壁にぶち当たってる感じする
24423/04/01(土)00:19:38No.1042333610+
39才栗山もタイムリー
24523/04/01(土)00:19:44No.1042333658+
>開幕投手が新助っ人で今日もまた新助っ人が投げるのどうなってるんだよジャイアンツ!
選手層がペラペラなんすよ…
24623/04/01(土)00:20:10No.1042333826+
横浜打線はコスト制を導入してるみたいで完全体になるとコストオーバーになるらしくて大体誰かは欠けてる状態なんだ
24723/04/01(土)00:20:14No.1042333854+
>>開幕投手が新助っ人で今日もまた新助っ人が投げるのどうなってるんだよジャイアンツ!
>選手層がペラペラなんすよ…
だからってことんなことある!?
24823/04/01(土)00:20:16No.1042333873+
すげえ簡単そうにヒット打って岡林返したからな大島…
24923/04/01(土)00:20:17No.1042333886+
>選手層がペラペラなんすよ…
なんかどのチームのファンもこれ言ってない?
25023/04/01(土)00:20:18No.1042333892そうだねx1
ローテ戸郷と菅野しかいなかったのにWBCと故障で…
25123/04/01(土)00:20:25No.1042333937+
>1番センター濱田!?
レフト青木はともかくセンターとライトが急造コンビなのはまじでファイアーすぎる
25223/04/01(土)00:20:37No.1042334033+
>なんかこう側から見ると良さそうに見えるけど冷静に数字ちゃんと見るとそんなに強くないのが横浜って印象
ケガで消えるからな…
結果見た目の数字はいいという
パワプロだと強いよ!
25323/04/01(土)00:20:40No.1042334062そうだねx5
巨人の投手事情ほんとに厳しいんだなってのはわかる
25423/04/01(土)00:20:49No.1042334128+
岡林ぃ!!
お前は中日にとっての光だ!
25523/04/01(土)00:21:09No.1042334239+
>>>開幕投手が新助っ人で今日もまた新助っ人が投げるのどうなってるんだよジャイアンツ!
>>選手層がペラペラなんすよ…
>だからってことんなことある!?
菅野がスペらなければそんなことはなかったよ?一軍帯同してるからすぐ戻っては来るだろうけど
25623/04/01(土)00:21:13No.1042334283+
オコエはもしかしたら偽物にすり替わっちゃったかも知れないけど翔さんはちゃんと本人だから…
25723/04/01(土)00:21:24No.1042334355+
なんで田口放出したんだろうな巨人
25823/04/01(土)00:21:25No.1042334365+
先発ガゼルマン御出座しするの早くない!?
25923/04/01(土)00:21:32No.1042334407そうだねx3
中日は継投ミスだけど
巨人は結果打たれただけで継投のやり方自体間違えてたとは思わんしなぁ
26023/04/01(土)00:21:41No.1042334462+
毎年毎年巨人の先発が居ないってずっと耳にするんだけど補強とかなさらないんです?
26123/04/01(土)00:21:47No.1042334507+
>オコエはもしかしたら偽物にすり替わっちゃったかも知れないけど
むしろこないだまでは妹が試合に出てたんじゃないか
26223/04/01(土)00:21:55No.1042334561+
 ――山田哲人選手が開幕戦から2盗塁。

 ◆今年は300盗塁するらしいので。良いペースだと思います。ああやってやる気になってといったらおかしいが、ムネの前で動かれると相手も嫌だと思うし、あの盗塁はプレッシャーをかけたと思います。
26323/04/01(土)00:21:55No.1042334568+
横浜はホームラン打つんだけど得点効率は良くないという謎のチーム
26423/04/01(土)00:21:58No.1042334593+
涌井東京ドームで投げるの大丈夫なのかな
26523/04/01(土)00:22:01No.1042334620+
>得点力は4位だから成績が去年のままだとちょっと厳しいものがある
下から2番目でリーグ順位2位なのマジで凄いな…安打数トップで5位のうちと交換してください
26623/04/01(土)00:22:04No.1042334645+
内川村田がいた頃の打線みたいに主軸の成績はめちゃくちゃいいのに他がいないって状況
投手陣も現状だとあの頃とダブって見える
エース三浦に抑えの山口がいて危険太郎とかの期待の若手が何人かいるよ!みたいな
26723/04/01(土)00:22:07No.1042334656+
巨人の継投はミスをしてないのが1番やばい
26823/04/01(土)00:22:07No.1042334658そうだねx1
>毎年毎年巨人の先発が居ないってずっと耳にするんだけど補強とかなさらないんです?
してるし今日明日投げるだろ
26923/04/01(土)00:22:07No.1042334659そうだねx1
そういや田口は抑えに回ると思ってた
27023/04/01(土)00:22:16No.1042334718そうだねx1
>毎年毎年巨人の先発が居ないってずっと耳にするんだけど補強とかなさらないんです?
補強したから今日の先発が新外人なのでは?
戦力になるかは別問題なわけで
27123/04/01(土)00:22:18No.1042334731+
>岡林はなんか理想的に育ってる感じする龍空はなんか壁にぶち当たってる感じする
龍空は一時期のまるで打てそうもないスイングからは良くなってるからそのうち打つよ
27223/04/01(土)00:22:21No.1042334752そうだねx4
>今年は300盗塁するらしいので
!?
27323/04/01(土)00:22:27No.1042334791+
涌井さん正直不安しかない...
27423/04/01(土)00:22:34No.1042334840+
>巨人は結果打たれただけで継投のやり方自体間違えてたとは思わんしなぁ
フォローみたいな罵倒やめろ
27523/04/01(土)00:22:37No.1042334859+
> ◆今年は300盗塁するらしいので。良いペースだと思います。ああやってやる気になってといったらおかしいが、ムネの前で動かれると相手も嫌だと思うし、あの盗塁はプレッシャーをかけたと思います。
歴史を変えるホームラン王と盗塁王が在籍したらすごそうだな
27623/04/01(土)00:22:46No.1042334955+
>巨人は結果打たれただけで継投のやり方自体間違えてたとは思わんしなぁ
ロペスを勝ちパとして見てたならそうだけどほんとにそうなの?
27723/04/01(土)00:22:49No.1042334984+
ワクワクさんより福谷が今年は楽しみだ
27823/04/01(土)00:22:56No.1042335032+
>>選手層がペラペラなんすよ…
>なんかどのチームのファンもこれ言ってない?
チームふたつ作れると言われるソフトバンクすら実はスタメンと主力先発陣が替え効かないしな意外と…
栗原の離脱はとことん去年痛かったなぁと感じた今日の試合だった
27923/04/01(土)00:23:10No.1042335151そうだねx2
有原をダメ元でも補強しない辺りはもう球団自体がやる気ない証拠だとは思うけど
逆に言うとそれくらいしか先発補強の候補はなかったと思う巨人
28023/04/01(土)00:23:18No.1042335225+
巨人は新人の船迫といい妙ちくりんな投げ方する投手好きだな
28123/04/01(土)00:23:19No.1042335229+
あまりに急に逆転したから大勢準備させてなかった感じがするな今日は
28223/04/01(土)00:23:23No.1042335268+
毎回一試合2盗塁するにはそもそもの出塁率も近藤超えるモンスターが生まれるな…
28323/04/01(土)00:23:33No.1042335327+
アキーノ軽く当てただけみたいなスイングであの深い位置まで犠牲フライ飛ばしたの怖い
28423/04/01(土)00:23:39No.1042335369+
巨人中継ぎ先発が殆ど急造だしなあ
28523/04/01(土)00:23:45No.1042335425そうだねx2
>横浜はホームラン打つんだけど得点効率は良くないという謎のチーム
別に謎でも何でもないぞ
主力の足が遅いだけだ
28623/04/01(土)00:23:47No.1042335438+
>あまりに急に逆転したから大勢準備させてなかった感じがするな今日は
そもそも今日投げられるの大勢
28723/04/01(土)00:23:54No.1042335497+
WBC組帰りの飛行機ではしゃぐ気力ないレベルでぐったりだったそうだし
そこからテレビの収録やら調整やらで忙しそうだったのもあって
みんないつも通りの性能はまだ出ないと思って見た方が良いのかな
28823/04/01(土)00:24:06No.1042335581そうだねx1
>ロペスを勝ちパとして見てたならそうだけどほんとにそうなの?
大勢出せない時点であれしかなかったよ
そもそも大江とか船迫が勝ちパで投げてる時点で相当ヤバイのは察するだろ
28923/04/01(土)00:24:08No.1042335596そうだねx1
>あまりに急に逆転したから大勢準備させてなかった感じがするな今日は
談話出てたけどコンディション不良だってさ
離脱ってなったら早くも終戦だと思う
29023/04/01(土)00:24:14No.1042335645そうだねx2
アキーノはオープン戦三振かホームランしかありませんみたいなことしといてなんか渋い仕事しててビビった
29123/04/01(土)00:24:15No.1042335648+
>別に謎でも何でもないぞ
>主力の足が遅いだけだ
上位はいいけど下位打線は本当にヤバいしな
29223/04/01(土)00:24:17No.1042335661+
300盗塁って通算の話かと思ったけど山田の前シーズンまでの盗塁数190だからあと110盗塁か…
頑張ればイケるか?
29323/04/01(土)00:24:19No.1042335679+
MLBみたいな強制FAと違って欲しくても出物無いとなあ
29423/04/01(土)00:24:30No.1042335738+
>有原をダメ元でも補強しない辺りはもう球団自体がやる気ない証拠だとは思うけど
>逆に言うとそれくらいしか先発補強の候補はなかったと思う巨人
マネーゲームでアド取れなくなってるし昔ほどよそからつまみ食いも簡単じゃないんだよな巨人も
29523/04/01(土)00:24:32No.1042335757そうだねx3
ロペス高梨の投入はセオリー通りだから原監督は責められないよな
単に完璧に打たれて大量失点しただけだから
29623/04/01(土)00:24:46No.1042335861そうだねx3
>そこからテレビの収録やら調整やらで忙しそうだったのもあって
帰国してからの記者会見はマジでいらなかった
29723/04/01(土)00:24:51No.1042335892+
足が速くても走塁が下手だったりするからな横浜
29823/04/01(土)00:24:55No.1042335933+
>300盗塁って通算の話かと思ったけど山田の前シーズンまでの盗塁数190だからあと110盗塁か…
>頑張ればイケるか?
福本さんレベルで走れるならいけるな…
29923/04/01(土)00:24:56No.1042335940+
船場様は結果的に良かったとはいえあのタイミングで出すような投手ではないよな現時点では
30023/04/01(土)00:24:56No.1042335942+
強いていうなら岡本のやらかしが起点だからって感じ
30123/04/01(土)00:24:57No.1042335950+
そういえばJスポ4が日付変わって今日から3日間でWBCの日本戦全部+準決勝のアメリカvsキューバ放送するってよ
30223/04/01(土)00:25:01No.1042335984+
>300盗塁って通算の話かと思ったけど山田の前シーズンまでの盗塁数190だからあと110盗塁か…
>頑張ればイケるか?
ほぼ全試合盗塁一回は前人未到過ぎるな…
30323/04/01(土)00:25:03No.1042336000そうだねx2
>WBC組帰りの飛行機ではしゃぐ気力ないレベルでぐったりだったそうだし
>そこからテレビの収録やら調整やらで忙しそうだったのもあって
>みんないつも通りの性能はまだ出ないと思って見た方が良いのかな
帰国即やった会見でもう脳味噌機能してない選手何人かいたからな…
30423/04/01(土)00:25:20No.1042336126+
>足が速くても走塁が下手だったりするからな横浜
京田もだな
30523/04/01(土)00:25:21No.1042336134+
有原はまあ結果的には取らなくて良かったけど澤村帰ってくれたらなあ
30623/04/01(土)00:25:35No.1042336216+
>有原はまあ結果的には取らなくて良かったけど澤村帰ってくれたらなあ
澤村こそいらないわ
30723/04/01(土)00:25:41No.1042336256+
>>あまりに急に逆転したから大勢準備させてなかった感じがするな今日は
>そもそも今日投げられるの大勢
「今日はマウンドに上げる状況ではなかったということですね」
30823/04/01(土)00:26:07No.1042336423そうだねx3
山川談
「決勝戦やって、シャンパンファイト諸々やって、ホテル着いたの夜中3時半くらいなんすよ。出発7時半なんすよ。まずその時点で寝れないし。荷物出しを全部自分でやって、空港でずっと待って、飛行機16時間乗って、着いて記者会見して、総理官邸行って。やばいっすよ。やばかったっすよ、まじ」
30923/04/01(土)00:26:08No.1042336437+
>澤村帰ってくれたらなあ
まあ…渡米前に良くしてくれたのはもう片方だし…
31023/04/01(土)00:26:14No.1042336480+
プロ野球ニュースの話だとなんかハリがあるそうな大勢
31123/04/01(土)00:26:14No.1042336481そうだねx1
澤村はまぁ…ロマンだな
31223/04/01(土)00:26:15No.1042336490+
中日と試合したくねェ~って毎年思ってるヤクルトファンです
31323/04/01(土)00:26:25No.1042336549+
野手はまだいいけどWBCに出た投手はしばらく使い物にならないと思った方がいいな
31423/04/01(土)00:26:35No.1042336619そうだねx3
戸郷が遅れるのはちょっと同情する
31523/04/01(土)00:26:39No.1042336653+
澤村プロレスラーみたいになってるよな今
31623/04/01(土)00:26:40No.1042336659+
>中日と試合したくねェ~って毎年思ってるヤクルトファンです
でも村上はバンテリンが好きだって…
31723/04/01(土)00:26:58No.1042336770+
>中日と試合したくねェ~って毎年思ってるヤクルトファンです
神宮の試合は勝ち負けはともかくよく酷いことになるよね
31823/04/01(土)00:27:00No.1042336780+
>アキーノはオープン戦三振かホームランしかありませんみたいなことしといてなんか渋い仕事しててビビった
まさかブラフ撒いてたのか…?知能犯…?
31923/04/01(土)00:27:02No.1042336797+
>>そこからテレビの収録やら調整やらで忙しそうだったのもあって
>帰国してからの記者会見はマジでいらなかった
記者会見ならともかくなんかドサ回りみたいなことしてたよね…
首相官邸まで行ってたぞ
32023/04/01(土)00:27:07No.1042336828そうだねx2
負けるのはまだいいとしてポジれる要素がないんだよね
32123/04/01(土)00:27:12No.1042336856+
>足が速くても走塁が下手だったりするからな横浜
昔居た荒波翔みたいな一塁から一気に帰れるような野手が活躍すればなぁ
神里が伸び悩んでるのが辛い所だ
32223/04/01(土)00:27:37No.1042337029+
新外国人二人が続けて投げることに驚くようじゃ甘すぎるんだよな
横川が先発ローテ入ってる現状で腰を抜かすと思うぞ
32323/04/01(土)00:27:47No.1042337088+
前もってわかってたことならベンチ入れてた意味がなおさらわかんねえな
32423/04/01(土)00:27:49No.1042337098そうだねx5
>>>そこからテレビの収録やら調整やらで忙しそうだったのもあって
>>帰国してからの記者会見はマジでいらなかった
>記者会見ならともかくなんかドサ回りみたいなことしてたよね…
>首相官邸まで行ってたぞ
ウクライナ帰りとアメリカ帰りでお互いコンディション最悪な中の仕事!
32523/04/01(土)00:27:52No.1042337127そうだねx1
>>>そこからテレビの収録やら調整やらで忙しそうだったのもあって
>>帰国してからの記者会見はマジでいらなかった
>記者会見ならともかくなんかドサ回りみたいなことしてたよね…
>首相官邸まで行ってたぞ
首相だってインド行ってウクライナ行って帰ってきてだからそこはイーブン
32623/04/01(土)00:27:58No.1042337156+
首相は首相で強行スケジュールでウクライナから帰ってきてすぐ会談だったからお互いぐったりという
32723/04/01(土)00:28:07No.1042337198+
アキーノの犠牲フライあれをずっと求めていた
32823/04/01(土)00:28:11No.1042337229+
>横川が先発ローテ入ってる現状で腰を抜かすと思うぞ
いや横川はだいぶ良くなっただろ!?
32923/04/01(土)00:28:20No.1042337279+
>前もってわかってたことならベンチ入れてた意味がなおさらわかんねえな
ただ誰ベンチに代わりに入れたら意味あるのかな?って程度だし
33023/04/01(土)00:28:21No.1042337283+
>澤村プロレスラーみたいになってるよな今
助っ人外国人かと思った
33123/04/01(土)00:28:30No.1042337331+
記者会見までは想定内だったろうけど総理官邸行きが丸々余分だな
もうちょっと考えてくれやって
33223/04/01(土)00:28:39No.1042337382そうだねx1
うへえむらかみしゅごい
33323/04/01(土)00:28:57No.1042337494+
優勝したからこその表敬訪問なんだろうけど…けど…
33423/04/01(土)00:29:02No.1042337523+
WBC出たことある人が燃え尽き症候群のこと心配してたけどこの手のデカい大会に出た選手につきものだよなとは思った
意識してなくてもどうしても普段通りの力出ないことあるって
33523/04/01(土)00:29:21No.1042337660そうだねx1
>>>>そこからテレビの収録やら調整やらで忙しそうだったのもあって
>>>帰国してからの記者会見はマジでいらなかった
>>記者会見ならともかくなんかドサ回りみたいなことしてたよね…
>>首相官邸まで行ってたぞ
>ウクライナ帰りとアメリカ帰りでお互いコンディション最悪な中の仕事!
本当にお互い何やってんだよ!
33623/04/01(土)00:29:22No.1042337665そうだねx6
まあでも首相には乱数調整してもらった恩があるからな…
33723/04/01(土)00:30:16No.1042338010+
>いや横川はだいぶ良くなっただろ!?
ローテ間隔の調整で投げたこないだの試合でもう確変が終了したっぽいので…
33823/04/01(土)00:30:34No.1042338109+
https://toyokeizai.net/articles/-/658411?page=3 [link]
大谷や首相が使った安眠できそうなベッドルーム付きチャーター機
33923/04/01(土)00:30:34No.1042338111+
WBC組は本当に大変だと思う特に投手陣
そう考えると大谷化け物すぎるな
34023/04/01(土)00:31:02No.1042338289+
>>前もってわかってたことならベンチ入れてた意味がなおさらわかんねえな
>ただ誰ベンチに代わりに入れたら意味あるのかな?って程度だし
今村トヨキンは最初から控えとして二軍においてるくらいだし流石に意味無いことは無いんじゃないかな…
34123/04/01(土)00:31:05No.1042338316+
体力に余裕あれば日光浴びて時差ボケ調整も短期間でできるけど
疲労困憊だとそうもいかねえんだよな…
34223/04/01(土)00:31:09No.1042338349+
岸田がスタートを切っている!
34323/04/01(土)00:31:21No.1042338432そうだねx5
>WBC組は本当に大変だと思う特に投手陣
>そう考えると大谷化け物すぎるな
あれはもう人類の尺度で語っていい存在ではない
34423/04/01(土)00:31:27No.1042338466+
>WBC組は本当に大変だと思う特に投手陣
>そう考えると大谷化け物すぎるな
中継見てたけど大谷も辛そうにしてたな…
34523/04/01(土)00:31:44No.1042338563+
濱田は世代ナンバー1野手目指して頑張れ
所謂根尾世代のこの世代も人材豊富よな
34623/04/01(土)00:32:22No.1042338816そうだねx1
>岸田がスタートを切っている!
fu2061803.webm
当時盛り上がったシーン
34723/04/01(土)00:32:51No.1042338999+
開幕戦なんか例年以上にお客さん入ってる感あったんだけどWBC効果めっちゃ出てる?
34823/04/01(土)00:33:12No.1042339126+
メジャー組は時差調整しなくていいけどそれでもしんどいな
たつじはレジェンドに挟まれながらWBCの感想聞かれて顔固まってたし
34923/04/01(土)00:33:34No.1042339261+
開幕戦なんか例年以上にお客さん入ってる感あったんだけどWBC効果めっちゃ出てる?
それ抜きにしても声出し解禁だしやる気も出るでしょみんな
35023/04/01(土)00:33:37No.1042339278+
>当時盛り上がったシーン
周東がニコニコしてるのがまた良いんだよな…
35123/04/01(土)00:33:59No.1042339421+
一方アメリカMLB関係者はペッパーミルする日本の首相とヌートバー人気に驚愕していた
35223/04/01(土)00:34:08No.1042339465+
>中継見てたけど大谷も辛そうにしてたな…
普段12時間睡眠してるから大幅にリズム狂ってただろうからね…
35323/04/01(土)00:34:24No.1042339547+
まあ投手でない岡本でも送球エラーかますくらいなのでって考えたら投手はより大変な説得力はあるかも
35423/04/01(土)00:34:32No.1042339586+
>それ抜きにしても声出し解禁だしやる気も出るでしょみんな
今日の東京ドームのレフトはやたら熱篭もってたなぁ…と感じた最終回
35523/04/01(土)00:34:53No.1042339719+
大谷は完全に暗黒エースでダメだった
35623/04/01(土)00:34:55No.1042339731そうだねx2
>中継見てたけど大谷も辛そうにしてたな…
それは何イニング目だったかによって辛そうな理由変わってこない?
35723/04/01(土)00:35:30No.1042339948+
山田が本当に走るようになったら打撃にも良い影響あるだろうな
35823/04/01(土)00:35:47No.1042340065+
星はたまにエグい球を投げる凡Pなんだけども
何故か一ヶ月ぐらいエグい球を投げ続けている
35923/04/01(土)00:35:54No.1042340113+
現地行ってきたけど声出し応援一体感もあるし楽しいわ
36023/04/01(土)00:36:17No.1042340285+
>大谷は完全に暗黒エースでダメだった
あまりにも巡り合わせ悪すぎる…明日に切り替えておこう
36123/04/01(土)00:36:22No.1042340311そうだねx1
>星はたまにエグい球を投げる凡Pなんだけども
>何故か一ヶ月ぐらいエグい球を投げ続けている
それはもはや普通に良化したのでは?
36223/04/01(土)00:36:35No.1042340392+
ライオンズのCM見てて思ったんだけどL曜日って何曜日なの?
36323/04/01(土)00:36:41No.1042340428+
このまま大谷さんの勝ち星消されるの続いたら大谷さん本人もだけど大谷が移籍するの確実になってトラウトがベンチで冷たくなって発見されてしまう…
36423/04/01(土)00:36:46No.1042340461+
阪神のチャンテはやっぱちょっとエグい
36523/04/01(土)00:36:47No.1042340468そうだねx4
エンゼルスの野球がメジャーリーグ好きの奴らが前から言ってた通りで引く
36623/04/01(土)00:37:47No.1042340835+
>エンゼルスの野球がメジャーリーグ好きの奴らが前から言ってた通りで引く
レッドソックスの試合見ようぜ!
36723/04/01(土)00:37:50No.1042340854そうだねx1
リリーフで投げてる投手が謎に好調が1か月くらい続くケースはそれなりにみる
そこでそのまま続くか確変終了の如く終わるかで真価が見えるけど
36823/04/01(土)00:37:59No.1042340915+
いやまあ予想通りは予想通りなんだけどまさか純度100%の天使達を開幕で見られるとは思わねえじゃん
36923/04/01(土)00:38:05No.1042340954+
>エンゼルスの野球がメジャーリーグ好きの奴らが前から言ってた通りで引く
正直開幕から決めるとは思ってなかった
相手が去年最下位だから侮ってたところもあるけど
37023/04/01(土)00:38:09No.1042340987そうだねx1
そういや大谷VS藤浪って今日だっけ?
37123/04/01(土)00:38:16No.1042341034そうだねx4
>エンゼルスの野球がメジャーリーグ好きの奴らが前から言ってた通りで引く
ループが投げたらダメって散々スレに書かれてて
1点差で出てきたからほんとは頼れる中継ぎなんだなって思ったら秒で打たれててだめだった
37223/04/01(土)00:38:45No.1042341211+
>ライオンズのCM見てて思ったんだけどL曜日って何曜日なの?
https://www.seibulions.jp/event/2023/l-youbi/ [link]
>横から見るパパは、なんだか友だちみたいだった。
>家族の知らない顔に出会エル。L曜日。
別に何曜日とかはないな
37323/04/01(土)00:39:07No.1042341366そうだねx1
ループも前は良いリリーフだったって聞いたんですけど
37423/04/01(土)00:39:08No.1042341374+
やっぱすげえぜマクガ…星!?
37523/04/01(土)00:39:17No.1042341429+
今日は日ハム戦あるしエスコン初勝利出来ると良いね
37623/04/01(土)00:39:36No.1042341542+
菊池のポカが敗戦ということよりある意味ショック
様々な判断に長けている選手だから昨日のようなことが起こったことが辛い
37723/04/01(土)00:39:43No.1042341587+
>>当時盛り上がったシーン
>周東がニコニコしてるのがまた良いんだよな…
あの場面でリラックスしててすげえなって
37823/04/01(土)00:39:45No.1042341600+
>リリーフで投げてる投手が謎に好調が1か月くらい続くケースはそれなりにみる
>そこでそのまま続くか確変終了の如く終わるかで真価が見えるけど
去年巨人鍬原が一瞬最強だったの思い出した
37923/04/01(土)00:39:51No.1042341640+
悪い意味で言えばエンゼルスはこんなもんではないので今後の試合を期待しててくれ
38023/04/01(土)00:40:04No.1042341741+
>そういや大谷VS藤浪って今日だっけ?
左様
投手陣のレベルあまり高くないチームだから台所事情に余裕が無い…と思ってたらエンゼルスもろくに点入らなかったわけだけれど
38123/04/01(土)00:40:11No.1042341779+
新井さんあんなキャラしてて選手鼓舞する力なさそうなのが
38223/04/01(土)00:40:25No.1042341872+
明日は甲子園の決勝もあるし藤浪の登板もあるし忙しいすぎる
38323/04/01(土)00:40:35No.1042341939+
今日ガッチガチだったみたいだから許して
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3587 [link]ef30aca571298b5163ce46c6dde77ee01d7 [link]
38423/04/01(土)00:40:47No.1042342020+
>レッドソックスの試合見ようぜ!
俺はカージナルス見るから…
38523/04/01(土)00:41:25No.1042342257そうだねx1
>ループも前は良いリリーフだったって聞いたんですけど
メッツ時代65登板9失点からエンゼルス移籍で65登板38失点になったぞ!
38623/04/01(土)00:41:26No.1042342266+
>新井さんあんなキャラしてて選手鼓舞する力なさそうなのが
決断力とか統率力とか足りてなさそうなのがなんとも
キャラじゃないってのはある
38723/04/01(土)00:41:51No.1042342457+
> https://www.seibulions.jp/event/2023/l-youbi/ [link]
このCMすき
カープもやってほしい凄かったんだぞ新井さんは~
38823/04/01(土)00:42:05No.1042342594+
失礼だけど贔屓目無しならエンゼルスよりアスレチックスの方が強そうだと思った
38923/04/01(土)00:42:15No.1042342668そうだねx3
>今日ガッチガチだったみたいだから許して
> https://news.yahoo.co.jp/articles/f3587 [link]ef30aca571298b5163ce46c6dde77ee01d7 [link]
>試合後に米メディア『The Athletic』のエンジェルス番を務めるサム・ブラム記者らの取材に応じたループは「今日の俺は弱虫のように、ビクビクしながら投げていた。キャリアで一番みっともないピッチングだった」と漏らした。 
そんなこと言うなよ…
39023/04/01(土)00:42:15No.1042342669+
そろそろ大谷も堕天作戦を企て始める頃だろう
39123/04/01(土)00:42:20No.1042342702+
メヒコ代表にもいたサンドバルはもっともっと酷い目に遭ってるんだから泣き言は言っちゃダメだと聞いた
39223/04/01(土)00:42:47No.1042342856+
>メッツ時代65登板9失点からエンゼルス移籍で65登板38失点になったぞ!
エンゼルスの天使スコアラーと天使投手コーチはポンコツすぎてデータの提供がうんこを通り越して虚無だから投手もどうしたらいいかわからなくなるんだな…
39323/04/01(土)00:42:51No.1042342885そうだねx1
>失礼だけど贔屓目無しならエンゼルスよりアスレチックスの方が強そうだと思った
去年100敗したチームのはずなんだけどねアスレチックス…
39423/04/01(土)00:43:04No.1042342975そうだねx1
>明日は甲子園の決勝もあるし藤浪の登板もあるし忙しいすぎる
山梨学院が広陵に勝つなんてマジですげえよ…
39523/04/01(土)00:43:14No.1042343040+
勝てる試合で糞みたいな負け方した
39623/04/01(土)00:43:26No.1042343123+
>サンドバルはもっともっと酷い目に遭ってるんだから
それはマジでそう
39723/04/01(土)00:43:39No.1042343208そうだねx4
青山ティノコよりも打線が寂しいことのほうがシーズンに不安が残る試合でした
39823/04/01(土)00:43:41No.1042343220+
ライオンズのCMはあの女の子がめっちゃ可愛い
39923/04/01(土)00:43:47No.1042343261+
月曜日だから藤浪VS大谷見れない…って勘違いしてたら日曜日の明け方だった
40023/04/01(土)00:44:10No.1042343402+
広島はOP戦から通年働いてもらわないと困る野間西川の去年の実績組がなんか寝てるからどうしようもない
40123/04/01(土)00:44:12No.1042343421そうだねx1
>今日ガッチガチだったみたいだから許して
> https://news.yahoo.co.jp/articles/f3587 [link]ef30aca571298b5163ce46c6dde77ee01d7 [link]
次取り戻そう…?としか言えなくなるコメント
40223/04/01(土)00:44:13No.1042343427そうだねx1
FA選手へのブーイングは伏見みたいにむしろ出ていってくれてありがとうみたいな選手には絶対されないだろうし
それはそれで寂しいものがある
40323/04/01(土)00:44:41No.1042343580+
>失礼だけど贔屓目無しならエンゼルスよりアスレチックスの方が強そうだと思った
いや相当に実力差あるぞ総合的には
エンゼルスが借金16でアスレチックスが借金42だから
40423/04/01(土)00:44:48No.1042343615そうだねx2
ループすごい自分を責めてるじゃん…
40523/04/01(土)00:44:57No.1042343668そうだねx1
>青山ティノコよりも打線が寂しいことのほうがシーズンに不安が残る試合でした
ボコボコに打たれたならやべえってなるんだけど一発だけで後抑えられると次気をつけようねってなる
40623/04/01(土)00:45:17No.1042343790+
西武もロッテもいい引き立て役みたいな負け方してて素晴らしい
40723/04/01(土)00:45:20No.1042343812+
センバツ山梨学院対報徳なの!?
うっそだろ
40823/04/01(土)00:45:50No.1042344024+
>ループすごい自分を責めてるじゃん…
今年だめだったらオオタニサン脱獄しちゃうからトラウトが冷たくなってしまう前になんとかしないといけないからな…
40923/04/01(土)00:45:55No.1042344057+
>うっそだろ
そんな大病院占拠みたいな
41023/04/01(土)00:46:02No.1042344091+
ブーイングなんてクソだぜー!
41123/04/01(土)00:46:06No.1042344124+
久々に地元が決勝なのでウキウキだ
41223/04/01(土)00:46:10No.1042344155そうだねx1
>勝てる試合で糞みたいな負け方した
勝てる試合なんてものは無く勝った試合と負けた試合しかないぞ?
確実に勝つ方法なんて虫のいい話は無いし勝負はやってみるまでわからんものだ
41323/04/01(土)00:46:45No.1042344368そうだねx1
>センバツ山梨学院対報徳なの!?
>うっそだろ
準決の組み合わせ見たら9割は広陵-大阪桐蔭で決勝だなと思うよね
まさかの山梨報徳ですよ
41423/04/01(土)00:46:48No.1042344385+
今年もお前が必要中田翔
41523/04/01(土)00:47:00No.1042344437そうだねx2
お前…?
41623/04/01(土)00:47:17No.1042344543+
ナカジの2000本が地味に厳しく遠のいてる
41723/04/01(土)00:47:17No.1042344545+
オオタニサン移籍疑惑でチームに負の緊張が…?
41823/04/01(土)00:47:53No.1042344730そうだねx1
>オオタニサン移籍疑惑でチームに負の緊張が…?
大型移籍が日本より多いメジャーでそんなこと気にするかな…?
41923/04/01(土)00:47:56No.1042344754+
山梨学院って林くん投げれるの?
42023/04/01(土)00:48:08No.1042344852+
>オオタニサン移籍疑惑でチームに負の緊張が…?
このままだと疑惑どころか確定濃厚だからな…
42123/04/01(土)00:48:09No.1042344857+
もうスレが落ちる時間か…
42223/04/01(土)00:48:15No.1042344899+
言っても広陵は負けてびっくりって学校じゃないだろ
42323/04/01(土)00:48:22No.1042344949+
報徳学園が試合のドラマを作りすぎてる…
42423/04/01(土)00:48:29No.1042344990+
オープン戦の時点で10日勝ちがない期間があったけれど
新井さん少なくともメディア向けで苦言を呈する系のコメントを発していないから負けが込むと同じセリフの繰り返しみたいになりそうな懸念
42523/04/01(土)00:48:42No.1042345084+
春夏通じて初めて決勝の舞台に立つ山梨県勢には申し訳ないけど
ド地元の報徳学園が相手なのでアルプス以外のスタンドはほとんど報徳寄りだと思ってほしい…
42623/04/01(土)00:48:48No.1042345114+
オコエ丸中田翔松田梶谷が同じチームにいる状況面白すぎる
42723/04/01(土)00:49:11No.1042345243そうだねx2
立浪監督がやってること劇薬にもほどがあるけど長年低迷しちゃってるチームがまた強いチームになるにはまずああやって選手たちに奮起してもらわないとダメなのかなと思った…
42823/04/01(土)00:49:43No.1042345482+
山梨県勢初の決勝と聞いたので応援してる
ショートの進藤くんいいね…
42923/04/01(土)00:49:57No.1042345570+
中日は色んな意味で面白いな
43023/04/01(土)00:50:09No.1042345644+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/f3587 [link]ef30aca571298b5163ce46c6dde77ee01d7 [link]
なお~の最初ってなおマリだっけ
43123/04/01(土)00:50:15No.1042345675+
>ド地元の報徳学園が相手なのでアルプス以外のスタンドはほとんど報徳寄りだと思ってほしい…
報徳の応援はほうっとくほかないな…
43223/04/01(土)00:50:35No.1042345777そうだねx1
ただガバガバエンゼルスだから大谷最優先な起用できるんであってヤンクスとか行くとDH最優先とかもしにくいだろうし悩むのはあるんでない
43323/04/01(土)00:50:40No.1042345811+
>オコエ丸中田翔松田梶谷が同じチームにいる状況面白すぎる
楽天広島ハムソフバン横浜夢の共演過ぎるな…
43423/04/01(土)00:50:40No.1042345812そうだねx1
>報徳学園が試合のドラマを作りすぎてる…
健大高崎・東邦・仙台育英・大阪桐蔭と下してきてるから実力は疑いようもないんだけど
その上で試合がドラマティックなのマモノが好きそう
43523/04/01(土)00:51:28No.1042346086そうだねx1
>ただガバガバエンゼルスだから大谷最優先な起用できるんであってヤンクスとか行くとDH最優先とかもしにくいだろうし悩むのはあるんでない
これだけ実績あるからもうどこでもやらせてくれるよ
43623/04/01(土)00:51:34No.1042346125そうだねx4
小笠原の力投に応えるために逆転勝利する姿は普通に素晴らしい試合だとは思った
43723/04/01(土)00:51:57No.1042346263+
由伸ラストイヤーだしオリックスが今年も主人公の方が野球界盛り上がりそう
43823/04/01(土)00:52:15No.1042346370そうだねx1
メジャーでバリバリリリーフやってる奴なんて今日は俺の日じゃなかったぜHAHAHAHAみたいなメンタルの持ち主ばかりかと…
43923/04/01(土)00:52:53No.1042346680そうだねx2
主人公て…
44023/04/01(土)00:53:09No.1042346795+
>>バウアーは1、2試合なげてプライドだけ守って帰国とかしそう
>帰ったところでむこうで仕事ないしなあ…
そもそも仕事する必要がない
と言うかYouTubeが仕事
44123/04/01(土)00:53:10No.1042346808+
良くも悪くも佐々岡とは変わったなと感じる
前は広島こういう焦り方するチームじゃなかったよ
44223/04/01(土)00:53:36No.1042346951+
>なお~の最初ってなおマリだっけ
マリーンズが低迷続いてたからイチロー頑張っても試合は負けること多くなっていったから一言でまとめるために使われてた「なおマリーンズは試合に敗れた」のフレーズが元
大谷も本人の活躍だけ報道し勝敗にはあまり触れなくなること増えていった(特にシーズン終盤)から改めてネタにされた
44323/04/01(土)00:53:58No.1042347116+
小笠原はめっちゃ気合出す
監督はそういうの大好き
この二人は間違いなく相性がいい
44423/04/01(土)00:54:12No.1042347210+
今日のというかもう昨日のだけど大阪桐蔭-報徳は凄かった
44523/04/01(土)00:54:26No.1042347297+
>立浪監督がやってること劇薬にもほどがあるけど長年低迷しちゃってるチームがまた強いチームになるにはまずああやって選手たちに奮起してもらわないとダメなのかなと思った…
単純に弱いんじゃなくて指標は指標でしかないのを証明するレベルで点取れないチームだから
もう理詰めじゃなくてハートで何とかしなきゃいけないってなるのは全然わかる
44623/04/01(土)00:54:36No.1042347369+
>>ただガバガバエンゼルスだから大谷最優先な起用できるんであってヤンクスとか行くとDH最優先とかもしにくいだろうし悩むのはあるんでない
>これだけ実績あるからもうどこでもやらせてくれるよ
なんせMVPで野球自体よく知らない人にも知られるスターだからな
片方だけやらせると客足に影響しかねん
44723/04/01(土)00:54:47No.1042347447+
働かないサイヤング投手よりエスコバーもう一体欲しい!ってならない事を祈るバウアーがんばれ
44823/04/01(土)00:54:50No.1042347455+
>西武もロッテもいい引き立て役みたいな負け方してて素晴らしい
なんも素晴らしくねーし!!!!!
44923/04/01(土)00:55:25No.1042347638そうだねx1
>マリーンズが低迷続いてたからイチロー頑張っても試合は負けること多くなっていったから一言でまとめるために使われてた「なおマリーンズは試合に敗れた」のフレーズが元
マリナーズだよ!
MARINES IS YOU!は比較的最近で無関係
45023/04/01(土)00:55:30No.1042347665+
>西武もロッテもいい引き立て役みたいな負け方してて素晴らしい
全然素晴らしくねーよ地獄だよ
45123/04/01(土)00:55:48No.1042347783+
立浪のやりたいことはわかるんだけど
いきなり140球とか投げさせて負けたらそのままズルズル行く可能性高いから博打にも程がある
45223/04/01(土)00:55:57No.1042347825そうだねx1
さっきからなんだ喧嘩売ってんのか!?
45323/04/01(土)00:56:17No.1042347923+
今日は勝つ!
45423/04/01(土)00:56:23No.1042347953+
もう今の子はマリナーズなんか知らないってこと?!
45523/04/01(土)00:56:24No.1042347957+
今年最下位でも新井が悪いでヘイトコントロールできる
来年こそ真の勝負よ
(村上にホームラン打たれながら)
45623/04/01(土)00:56:34No.1042348015そうだねx1
まああのまま負けてらスレも割と酷い事になってたろうな
45723/04/01(土)00:56:35No.1042348024+
>単純に弱いんじゃなくて指標は指標でしかないのを証明するレベルで点取れないチームだから
なんでランナー返すのだけあんなヘッタクソなんだろうな…今日だって途中まで10安打2点だったし
45823/04/01(土)00:56:39No.1042348045+
>立浪のやりたいことはわかるんだけど
>いきなり140球とか投げさせて負けたらそのままズルズル行く可能性高いから博打にも程がある
もしかしたらこの開幕戦今年の命運を握る一戦だったのかもしれん
45923/04/01(土)00:57:18No.1042348253+
そりゃうなかっすも泣くよ…
46023/04/01(土)00:57:19No.1042348261+
>立浪のやりたいことはわかるんだけど
>いきなり140球とか投げさせて負けたらそのままズルズル行く可能性高いから博打にも程がある
というか負けは消えたけど小笠原がズルズル行く可能性もあるからまだ博打は続いてるというか
46123/04/01(土)00:57:19No.1042348262そうだねx3
何で急にロッテが殴られたんだ?
46223/04/01(土)00:57:27No.1042348308そうだねx1
>立浪のやりたいことはわかるんだけど
わからない
そんなことをやりたいやつは監督をやるべきではない
46323/04/01(土)00:57:31No.1042348331+
>なんでランナー返すのだけあんなヘッタクソなんだろうな…今日だって途中まで10安打2点だったし
小笠原降板後点に繋がりまくったな…
46423/04/01(土)00:57:34No.1042348348+
>まああのまま負けてらスレも割と酷い事になってたろうな
勝ったら勝ったで他所が荒れるからどうしようもない!
46523/04/01(土)00:58:10No.1042348527+
立浪のやりたいのはPL野球だろ…
または星野中日
46623/04/01(土)00:58:10No.1042348529+
近年稀に見るクソ試合
思い出したくもない
今シーズンもBクラス確信したわ
46723/04/01(土)00:58:33No.1042348652+
>近年稀に見るクソ試合
>思い出したくもない
>今シーズンもBクラス確信したわ
おうまた今日な
46823/04/01(土)00:58:33No.1042348653+
中日の得点拒否力は1年だけならそういう事もあるで済ませられただろうけど2年連続だからな
46923/04/01(土)00:58:37No.1042348677+
今日も勝つ!

[トップページへ] [DL]