固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年10月13日潮江天満宮の大山祇神社 手箱山と気線が繋がっている 社よりも横の大きな磐座が大事 ここで祈ると手箱山から神気が降り注ぐ11116このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·6時間賀茂忠行が醍醐天皇の御前で、射覆(箱の中身を当てる占い)で見事に的中したという「朱の紐でくくられている水晶の数珠」はこんな感じだっただろうな(房とかは違うと思うけど)19681
古川陽明@furunomitama·6時間私が愛用している 真言の念珠 尺三 本水晶製 を組み替えて密門会式に真言と天台のハイブリッドにしたいなと思っています とりあえず、この水晶の念珠をもう一本買って、数珠屋さんに組み替えて貰うのが現実的かなと思っていますが やってくれるか いくらかかるか でも作ったら便利だよなと116735このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·6時間真夜中の念珠語り 1枚目が天台と真言の念珠のハイブリッドである密門会の念珠 2枚目がオーソドックスな真言の念珠、尺三 榧製 3枚目がオーソドックスな天台の念珠、大平 榧製 天台の念珠の方が54回で止まらないで良い分、真言念誦は集中しやすく、密門会がハイブリッド念珠にしたのもわかる1331,317このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·6時間とりあえず全部酒を捧げればなんとかなるという引用ツイート雨音村雲@藤浪永理嘉@amane_murakumo·2022年7月26日密教orヒンドゥーで好物のある神さまとその好物 お聖天さま:大根と清浄歓喜団(モーダカ) 弁財天さま:お菓子 宇賀神さま:卵 大黒天さま:お餅、小豆、大根 荼吉尼天さま:柑橘 鬼子母神さま:柘榴 九頭龍権現さま:梨 龍王さま:ミルク粥 クリシュナ神:発酵バターやヨーグルト シヴァ神:大麻1191,234
古川陽明さんがリツイートしました武田崇元@第444代目@sugen_takeda·23時間斎藤英喜氏には続いて星野輝興の「転向」に至る内的論理を闡明されたく期待したい。尚「異端神道」という括りには違和感あり王仁三郎、川面、友清、鬼倉、宮地までを射程におさめるには「対抗神道」という枠組で国家神道イデに対する各対抗性のベクトル及び深度を論じた方がわかりやすいと思うが如何。12930このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました武田崇元@第444代目@sugen_takeda·23時間斎藤英喜の問題系の焦点は宮内官僚星野輝興と「異端神道」との関係。浅学のわしは星野は宮地厳夫を師と仰ぎながら竟には造化三神を否定し国家神道イデを純化し昭17年の別天神論争を惹起せる「あっち側の人」イメージしかなかったが実はそれ以前は「こっち側」wだったことを明徴したのが一連の斎藤論文111972このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました武田崇元@第444代目@sugen_takeda·3月30日『神道の近代 アクチュアリティ問う』(勉声出版)恵投深謝。興味深い論考満載の一冊。山下久夫「近世の神話知と本田親徳」には本田をかく深く読み込む研究の出現に感無量。斎藤英喜「異端神道と日本ファシズム」は『平田篤胤、狂信から共振』所収の「神仙・調息・ファシズム」と同じ問題系の姉妹編。113232,535このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·7時間当講社は月千円の神饌講というのがあるので お金が無い人はこちらでとお勧めしてる 神饌講は出入り自由で その人が入講に伝授される神拝作法や祝詞や呪文を一生懸命に唱えていたら霊験は非常にあらたかですし 何もしなかったとしても、祈祷を受ける気持ちさえ素直にあれば霊験報告は珍しくも無いです2551,537
古川陽明さんがリツイートしました呪術さん@jyujyutusan·7時間マニュアルに「即疾に」って書いてある奴は、大体朝な夕なにそれなりの回数を最短一年、それが即疾。 そもそも、そのくらいできなければ試したうちにも入らぬ。231,008
古川陽明@furunomitama·7時間密門会(高野山真言宗)の故織田大僧正などはガンを治すと豪語なさっていたし、それで実際に癌が治る人が続出したが、あれは昭和で時代がまだ色んなことにゆるかったからそういうことも堂々と言えたけど、今の時代では難しい それとやはり受ける人も真剣で五体投地の懺悔行してたりね137721このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·7時間お金が無い!っていう人に限って、よく飲みに行ったり、レジャーにお金使ってるツイートを拝見するので、 まあ神仏に使うのが惜しいっていう人には何も言うことはないし、存分に自分にお金を使ったらいいと思う その人の価値観なのでね うちは来るものは拒まず、去る者は終わず noteのサブスクだしね127784
古川陽明@furunomitama·7時間うちの講社はお金が無くて継続できないという人は 「ではまたお金に余裕ができたら納めてください。それまでは祈祷は継続しておきます」 と言っているのだけど それをしても、結局また同じことを繰り返す人が多いので大事な人には 「生き方変えなよ」 ということにしています134950
古川陽明@furunomitama·8時間祈祷でガンが治るかどうかは、その人の因縁や徳が関わるからで、誰でも治るわけではない だから、誰でも治るわけでも無いことを祈祷者は吹聴しない またガン患者は命懸けで必死になって縋ってくることが多いので、こちらも無理な祈祷をしてしまうが、それは祈祷する者は自滅してしまう11441,021このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·8時間祈願者からの報告で祈祷でガンを治したり、抑えたりしたと思える時こそ、祈願者にはそれを言わないように注意します あくまでも医学的に治った、あるいは医学と並行して祈祷をしたから良くなったと考えるように言います 医学的にも法律的にも祈祷でガンが治った、抑えられたとは言えないからです18862,181このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·8時間お金がない 祈祷代が無いと言ってくる人には共通の特徴があります こだわりが強い 頑固で人の話を聞かない 素直になれない それでも人並み優れた凄い才能がある人ならば それを貫き通すこともできるし トラブルが多いながらもお金も稼げ 人生もうまく乗り切りますが 凡人には難しいよ引用ツイート古川陽明@furunomitama·10時間うちの講社のご祈祷を受けていて、お金がないというのは 生き方のどこかによほど変えるべきことがあるのに それを変えないからだと思っています お金が無いことが悪いことでは無いですが お金が必要なのに足りないというのは その人の生き方にどこか不自然なところがあるからですこのスレッドを表示261,160
古川陽明@furunomitama·8時間一番わかりやすい例で言うと 合格祈願を何年受けても 勉強しないといくら祈祷を受けても受からない あるいは試験をまず受けなければ合格も不合格にもならない 祈祷だけで世界が変わるならそれは魔法です 祈祷を助けに自分で自分の人生を変革していくことです 祈祷はその時に向かい風を追い風にします656891このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました呪術さん@jyujyutusan·8時間いわゆるケイオスとスピリチュアルは、結局字面のイメージに引きずられて同じような崩れ方してるように見えるのよな。 先行してる方の現状を見ると、未来がみえるかもしれんぞよ? わからんが。11111,360このスレッドを表示