スレッド

新しいツイートを表示

会話

この男性は、Colaboの #バスカフェ を参考に少女支援を始めたと様々なメディアで言い、Colaboの名前を使ってアピールしていますが、話したこともありません。(私の講演に来たことくらいはあるのかもしれないが知らない)活動の方向性も全く違い危険なので、気をつけてください。 #ケアリングカフェ
引用ツイート
いつめり
@itsumoko
若年女性たちへの居場所支援を発信するアカウントで、性搾取を讃美するツイートをするという行いは理解不能。実態知ってて何でそんなことができるの? twitter.com/YBunx19yaDnQ1x…
返信先: さん
おじさんのおじさんによる「女の子のため」という名の下で行われるおじさんのための活動 それでもこういう場があるほうがいいのかもしれないとしばらく黙っていたが、Colaboの活動を参考にしたと言いながら性搾取容認する立場だとますますはっきりしてきたので、やはりこれは問題を指摘していきます。
引用ツイート
HAM
@RjiO9CtAtF59bN0
chunichi.co.jp/article/295266 取り組みは賛同するけど、少女達の問題を理解して取り組んでいるならオジサンが先頭に立っちゃダメでしょ。男性がこわくて来れなくなる子のことを想定していないのか?
このスレッドを表示
2
230
Colaboの活動とは、目的も問題意識も、運営方法や場の意味も、女の子たちとつくろうとしている関係性も全く違います。
引用ツイート
HAM
@RjiO9CtAtF59bN0
取材見たけど、オジサンが女の子達に「コンドームはダメだぞ!男任せにしちゃダメ!」みたいな感じで強い声で言ってて、本人そんなつもりないかもしれんが説教されてるみたいで見ててしんどかった。言い方と言う人選んで…
このスレッドを表示
1
133
怪しい、怖い、危ない、気持ち悪い、そう感じるのは、女性の尊厳が踏み躙られていると直感的に感じるからだと思います。その感覚を女の子たち、女性たちには大切にしてもらいたいです。
引用ツイート
HAM
@RjiO9CtAtF59bN0
記事のサムネのおじさんと同一人物か分からないけど、なぜケアを必要とする少女を助ける為の場を提供するのに男性が表立とうとするのか…そしてマスターのプロフィール、これ見て女の子が安心できると思ってるのかな…大丈夫かこの団体…豊かな時間とか怪しく聞こえるからやめて
このスレッドを表示
画像
画像
1
184
Colaboの活動を参考に活動を始めたとさまざまなメディアでアピールしていますが、つながりはありません。 Colaboの活動とは、目的も問題意識も、運営方法や場の意味も、女の子たちとつくろうとしている関係性も全く違うので、気をつけてください。行政がこういう活動にお金を出さないことを願います。
引用ツイート
ごま醤油🌞🍛🍛🍛
@54czm
仁藤さんがやっているようなことをやりたいと志したんだろうけど……何かが根本的に違う気がする。男子校の60歳保健体育教諭…… 少女たち、困ったらここへ 名古屋で教員らが「街角保健室」:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/295266
このスレッドを表示
1
149
女の子の「ための」場という時点でColaboの活動とは全く違うんだけど、女の子の「ための」場でおじさんのマジック見せられるのはキツすぎる。Colaboの活動の目的や意義を全く理解していないのだということが、それだけでもよくわかる。
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
参考にしたと言いながらColaboの活動の意義や中身と全く違った運営をしているこのカフェの問題は10周年記念誌でも指摘しました。そもそもおじさんが女の子の「ために」作った時点でColaboのような当事者主体の活動にはなり得ないし、おじさんがカフェでマジック披露とかありえない。おじさんのための場
このスレッドを表示
1
125
おじさんが代表として意気揚々と取材を受けること、女の子に説教、一目でわかるダサピンク、女子大生をボランティアとして使いアピール、男子学生もボランティア、男子も歓迎、SNSの発信内容などColaboの活動の目的や意義を全く理解していないのだということが、あらゆる様子から滲み出ていて辛い。
1
168
Colaboを参考にしたのはテントなどをピンクにしたことだけではないかと思うくらいにひどいけど、そのピンクは全然Colaboと違う。おじさんには何のことかわからないだろうけど、うちらのピンクがダサピンクに変換されたこと本当に悲しかったし、活動共にしてきた女の子たちも見た瞬間気持ち悪がってた。
1
200
Colaboで活動を共にしてきた、バスカフェでアウトリーチを担うなどしてる女の子たちは見た瞬間に、尊厳を傷つけられた気持ち悪さ、全く理解できていないことに無自覚である気持ち悪さ、善意と女の子らしさの押しつけの強化と性搾取構造の再生産、暴力性を一瞬で感じ取った。そもそも目的が違うので。
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
Colaboのバスカフェの色は10代の子たちと自分たちで選んだつよピンクで、抵抗と主体性の色なのに、Colaboを参考にしたというおじさんの活動で、女の子はピンクにしとけば喜ぶでしょ!感満載の、おじさんがイメージしそうなTHE女の子らしいデザインやピンクを使用していることも悲しかった。
このスレッドを表示
1
135
警察に買春者ではなく少女を突き出す活動しているこのおじさん(twitter.com/colabo_yumeno/)と、 Colaboを参考にして少女の「ための」活動を始めたと言って全くColaboと違う活動してるこのおじさん(twitter.com/colabo_yumeno/) そっくりだよね。そのとおり👇なツイート
引用ツイート
水沢くらげ
@kurague11
…この一連の仁藤さんのツイートは必読ですよ~!…昔だけど自分が女性の自助グループに参加してた時に、味方だよ~という顔をして入ってくる男性にこういう人がよく居たし、自分が障害者支援の仕事してた時は支援側の傲りとして指摘されたこともある。弱い立場を守る振りして余計搾取するパターン… twitter.com/colabo_yumeno/…
このスレッドを表示
1
119
時間も金も権力も持ってるのは男。だから女たちの活動もこうして男に奪われ、全く違うものにされて行く。行政には「やってる感」の演出に都合よく、お金がついたりする。 これからの10年で私たちは、Colaboのような活動をしたいと考える全国の女性たちと繋がり、共に形にしていきたいと考えています。
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
これからの10年で、性搾取に対する社会の認識や、女性の人権向に向けて、またColaboのような活動が必要だと考える全国の方々に活動を広められるようにますます頑張りたいと思っています。これからも具体的なご支援で参加を、お願いします。サポーター会員になってください!colabo-official.net/support/
このスレッドを表示
3
209
金も権力もコネもあり、男にとってわかりやすく(実際には中身がなくても)「やっている感」の演出に使いやすいから、こういう男性による活動は、メディアにも次々取り上げられて、目立つ。そして、女たちが草の根で女性主体でシスターフッドでやっている、きめ細やかで時間もかかる地道な活動を覆い隠す
220
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
人身事故
8,385件のツイート
日本のトレンド
エイプリルフール
トレンドトピック: DLsiteの還付金DLsi都民
日本のトレンド
兄さん4年間
日本のトレンド
清霞の回答
日本のトレンド
#清霞に密着取材