山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

2.1万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
東証マザーズ上場企業創業社長。東大・早大・東工大などで特任教授等歴任。専門は憲法21条(表現の自由と通信の秘密)とデジタル政策、こども政策、花粉症等。近著に『「表現の自由」の闘い方』等。#表現の自由 #デジタル庁 #こども庁 #こども家庭庁 #山田太郎
永田町taroyamada.jp誕生日: 1967年5月12日2010年5月からTwitterを利用しています

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)さんのツイート

本日は16時から、第2期「ゲーム行動症勉強会(4)」。今回の講師は井出草平先生と河本泰信先生(よしの病院副院長)で、依存症医療における入院プログラム治療の妥当性などについて講演。質疑応答では長期入院の根拠や予後について厚労省と激論があり20分オーバー。重大な見解も出てきた。
画像
画像
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
画像
画像
3月31日ゲーム行動症勉強会で依存症治療と入院に関し厚労省から重要見解 ・治療ガイドラインを遵守しなくてもよい ・入院は短くした方がよい ・入院期間短縮プログラムの開発をしてもよい 特定の国立病院で行われているゲーム依存症での長期入院は「入院医療中心から地域生活中心へ」の政府方針と矛盾
1
481
2年前、山田太郎議員が最後の最後まで所得制限に反対し、尽力したのを覚えております。 本当にありがとうございます。 現在精力的に進めておられる、障害児福祉支援にかかる所得制限問題においても、良い方向に進む事を願います。
画像
画像
画像
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
本日3月31日、小倉大臣より児童手当の所得制限を撤廃し支給期間を高校卒業まで延長、多子世帯の経済的負担感が強いこと等を踏まえ、手当額についても見直しを行うと発表。私は2020年10月以来、党内説得や政府を動かす事に成功せずとも、2年半粘り強く党内外で所得制限撤廃を訴え続けた長い闘いでした。 twitter.com/yamadataro43/s…
69
返信先: さん
度重なる与党重鎮からのあまりに現在の子育て世帯の実情を理解していない見当違いの発言の数々を1番受け止めて闘って下さったのは自見先生と山田先生でしょう。 厚く御礼申し上げます😭✨ その上で、更に文科省厚労省も巻き込んで高等教育の支援拡充及び障害児福祉の所得制限撤廃を何卒お願いします🙇‍♀️
36
子育て支援を諸外国並みに近づける方針が「異次元」として発表されました。前進には違いありませんが、スピード感が求められる中このズレっぷりは相変わらず深刻です。 とはいえ、自民党内で尽力してくれた議員さん達には感謝です。特に山田太郎議員に自見はなこ議員のお二人のご活躍は忘れません。
81
山田太郎議員、2年半もの間、児童手当の所得制限撤廃に向けて働きかけてくださりありがとうございます。自民党を中から動かすのは大変やったと思います、マジで😭 #たたき台 #子育て支援  #こども家庭庁がんばれ
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
本日3月31日、小倉大臣より児童手当の所得制限を撤廃し支給期間を高校卒業まで延長、多子世帯の経済的負担感が強いこと等を踏まえ、手当額についても見直しを行うと発表。私は2020年10月以来、党内説得や政府を動かす事に成功せずとも、2年半粘り強く党内外で所得制限撤廃を訴え続けた長い闘いでした。 twitter.com/yamadataro43/s…
76
全国のママさん、パパさん…見ていますか……ちょっとお願いがあります… 児童手当の所得制限を撤廃、支給期間高校卒業まで延長。 私、子どもいないのですごさがいまいちわからないので、当事者の方はどれくらいすごいのかぜひ引用とかで説明してあげてくださいね。 たぶんこれ、すごいやつなので……
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
本日3月31日、小倉大臣より児童手当の所得制限を撤廃し支給期間を高校卒業まで延長、多子世帯の経済的負担感が強いこと等を踏まえ、手当額についても見直しを行うと発表。私は2020年10月以来、党内説得や政府を動かす事に成功せずとも、2年半粘り強く党内外で所得制限撤廃を訴え続けた長い闘いでした。 twitter.com/yamadataro43/s…
145
2020年、香川のゲーム条例があって、現地で反対派の勉強会があった。それにあわせて山田太郎さんも行く予定だったのに緊急入院で行なくて、そのこと悔やんでいたのを思い出した。 あれから4年目、こうして国政で粘り強くやってる。いい意味でしつこい男、山田太郎。 執念。
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
3月31日ゲーム行動症勉強会で依存症治療と入院に関し厚労省から重要見解 ・治療ガイドラインを遵守しなくてもよい ・入院は短くした方がよい ・入院期間短縮プログラムの開発をしてもよい 特定の国立病院で行われているゲーム依存症での長期入院は「入院医療中心から地域生活中心へ」の政府方針と矛盾
画像
画像
91
3月31日ゲーム行動症勉強会で依存症治療と入院に関し厚労省から重要見解 ・治療ガイドラインを遵守しなくてもよい ・入院は短くした方がよい ・入院期間短縮プログラムの開発をしてもよい 特定の国立病院で行われているゲーム依存症での長期入院は「入院医療中心から地域生活中心へ」の政府方針と矛盾
画像
画像
295
本日3月31日、小倉大臣より児童手当の所得制限を撤廃し支給期間を高校卒業まで延長、多子世帯の経済的負担感が強いこと等を踏まえ、手当額についても見直しを行うと発表。私は2020年10月以来、党内説得や政府を動かす事に成功せずとも、2年半粘り強く党内外で所得制限撤廃を訴え続けた長い闘いでした。
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
児童手当特例給付の見直しの件、5万人もの反対署名(私が紹介議員)を少子化大臣の受取拒否は大変遺憾!別に妥協案をアンダーで1500万円案を官邸へ直接働き掛け、結果は合算回避、が1200万円以上と交渉敗北、大変申し訳ありません。年少扶養控除の件は論点として残ってます。 this.kiji.is/70972107386678
21
846
3月31日ゲーム行動症勉強会で依存症治療と入院に関し厚労省から重要見解 ・治療ガイドラインを遵守しなくてもよい ・入院は短くした方がよい ・入院期間短縮プログラムの開発をしてもよい 特定の国立病院で行われているゲーム依存症での長期入院は「入院医療中心から地域生活中心へ」の政府方針と矛盾
画像
画像
295
本日3月31日、小倉大臣より児童手当の所得制限を撤廃し支給期間を高校卒業まで延長、多子世帯の経済的負担感が強いこと等を踏まえ、手当額についても見直しを行うと発表。私は2020年10月以来、党内説得や政府を動かす事に成功せずとも、2年半粘り強く党内外で所得制限撤廃を訴え続けた長い闘いでした。
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
児童手当特例給付の見直しの件、5万人もの反対署名(私が紹介議員)を少子化大臣の受取拒否は大変遺憾!別に妥協案をアンダーで1500万円案を官邸へ直接働き掛け、結果は合算回避、が1200万円以上と交渉敗北、大変申し訳ありません。年少扶養控除の件は論点として残ってます。 this.kiji.is/70972107386678
21
846
こども家庭庁発足に貢献した山田太郎参議院議員と対談しました。私が取り組んできた幼稚園にも保育園にも通っていない「無園児」への対応もこども家庭庁の役割です。明日いよいよ発足します。youtu.be/sKV8X6-wp9A
引用ツイート
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
信念をもって粘り強く取り組めば政治は動く、そして社会は変えられる。私自身がそれを実感した2年間でした。 「こども家庭庁設置への政府の意思決定の裏には、山田太郎議員や自見はな子議員らの議員グループの活動が菅総理を中心とする官邸を動かした構図があったといえます」 agora-web.jp/archives/23031
18
210
【解説】こども庁のための17,000人の皆様の声、分析結果のご報告 #こども庁 youtu.be/6ESh5UyP64o こども政策において何を求めているかを分析しています。 様々な意見の中で盲点や気が付かない指摘もあり、非常に参考になります。 こども家庭庁 こども政策 山田太郎参議院議員 アンケート
31
これ本当! 「選挙に行って、投票した人(山田太郎議員)が多数の票を集めたら、言われなき偏見で、オタクパッシングしていた議員達の風向きが変わった」のをはっきりと体験しています。小池百合子都知事が、アニメキャラのコスプレまでして、それまで叩いていたオタク達に媚を売ってたし(苦笑)。
引用ツイート
明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi
『選挙に行ったら「図書館ができた」』というのは、そのとおりです。12年前の市長選の結果が違っていれば、今の駅前の「市民図書館」も「ジュンク堂」もありません。子育て支援施設「ハレハレ」も「ユーススペース」もありません。市民の声を受けて、つくりかえてきたのです。選挙は本当に大切です。 twitter.com/power_of_akash…
1
259
YouTube配信はこちらから👀 【第530回】AI画像生成とその課題。権利保護?技術革新?日本の文化を守るには?(2023/03/29)#山田太郎のさんちゃんねる
youtube.com
【第530回】AI画像生成とその課題。権利保護?技術革新?日本の文化を守るには?(2023/03/29)#山田太郎のさんちゃんねる
山田太郎のさんちゃんねるアンケートhttps://forms.gle/Adgheio9WeCZQeAu8山田太郎フォーラム@札幌4月16日(日)15:30〜18:00https://forms.gle/tsjQD9uFJfbJsnhE8「表現の自由」の闘い方 (星海社新書)購入はこちら▼https://www.a...
33
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
人身事故
6,745件のツイート
日本のトレンド
エイプリルフール
トレンドトピック: DLsiteの還付金都民情報
ツイッターならでは · トレンド
新年度初日
1,117件のツイート
日本のトレンド
奥村くん
5,030件のツイート
日本のトレンド
茅野愛衣
トレンドトピック: THE FIRST TAKE