[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680177692649.jpg-(28052 B)
28052 B無念Nameとしあき23/03/30(木)21:01:32No.1081811995そうだねx52 00:38頃消えます
自動的に強くなる男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/03/30(木)21:03:42No.1081812936そうだねx39
シャンクス ヒグマ 近海の主
作中最強レベルのキャラ達が1話でぶつかって潰し合っていたことに25年経ってから気付かせる構成力すごい
2無念Nameとしあき23/03/30(木)21:03:47No.1081812974そうだねx20
白ひげより死後に評価が高くなってる男
4無念Nameとしあき23/03/30(木)21:04:52No.1081813447そうだねx16
>白ひげより死後に評価が高くなってる男
死んでないんだよなぁ
5無念Nameとしあき23/03/30(木)21:05:35No.1081813772そうだねx160
>いい加減このネタ寒い
失せろ
6無念Nameとしあき23/03/30(木)21:06:01No.1081813968そうだねx46
    1680177961116.mp4-(1255315 B)
1255315 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/03/30(木)21:06:12No.1081814041そうだねx65
もはやネタとも言い切れなくなってきてる状況
8無念Nameとしあき23/03/30(木)21:07:02No.1081814429そうだねx82
    1680178022046.jpg-(52446 B)
52446 B
>いい加減このネタ寒い
9無念Nameとしあき23/03/30(木)21:08:23No.1081815036そうだねx67
>いい加減このネタ寒い
公式に言え
10無念Nameとしあき23/03/30(木)21:08:27No.1081815060そうだねx1
再登場で覇気っぽいの使ってたのはうける
11無念Nameとしあき23/03/30(木)21:08:48No.1081815224そうだねx18
ルフィが攫われる未来が見えなかったの見聞色殺しの覇気で確定
12無念Nameとしあき23/03/30(木)21:09:10No.1081815384+
緋色の熊
13無念Nameとしあき23/03/30(木)21:09:21No.1081815464そうだねx21
>No.1081813968
名前のある技を撃つのに26年掛けるシャンクスが悪い
14無念Nameとしあき23/03/30(木)21:10:10No.1081815853そうだねx3
今回の戦いで唯一株が上がった男
15無念Nameとしあき23/03/30(木)21:11:21No.1081816391そうだねx10
後になって黄猿とか緑牛とか出てきたし案外ネタでもないのかとも思う
16無念Nameとしあき23/03/30(木)21:12:51No.1081817069そうだねx1
実はマジで強かったで何がいけないんだ
17無念Nameとしあき23/03/30(木)21:13:50No.1081817489そうだねx10
神種発見だ……
18無念Nameとしあき23/03/30(木)21:18:57No.1081819704そうだねx35
    1680178737661.jpg-(73758 B)
73758 B
(いつも見聞色で済ませるが見聞色殺しとはな)初めて(直接)見たぜ
19無念Nameとしあき23/03/30(木)21:19:48No.1081820101そうだねx46
>いい加減このネタ寒い
ヒグマの設定をボカしながらシャンクス上げている公式が悪い
20無念Nameとしあき23/03/30(木)21:20:24No.1081820368そうだねx19
見聞色を相殺しながらの高度な戦い
21無念Nameとしあき23/03/30(木)21:21:05No.1081820660そうだねx2
まあ虹裏だけで喚いてるならいいか
22無念Nameとしあき23/03/30(木)21:21:59No.1081821048そうだねx12
ミスター3のなんで浮いてたの?に冗談で返す尾田栄一郎がヒグマにしては黙秘
これは?
23無念Nameとしあき23/03/30(木)21:22:17No.1081821167そうだねx40
>いい加減このネタ寒い
尾田っちがいつまで経っても答えないのが悪い
24無念Nameとしあき23/03/30(木)21:23:54No.1081821891そうだねx12
>まあ虹裏だけで喚いてるならいいか
虹裏だけが世界なの?
25無念Nameとしあき23/03/30(木)21:25:13No.1081822471+
>いい加減このネタ寒い
逃げただけだからな
まあまだパワーアップの余地を残してるということでもあるが
26無念Nameとしあき23/03/30(木)21:26:00No.1081822817そうだねx40
>いい加減このネタ寒い
五十六皇殺しは悪ノリがすぎるにしても真面目にそこそこ以上の強者でないともう辻褄が合わないんだが…
27無念Nameとしあき23/03/30(木)21:26:43No.1081823151そうだねx8
>1680178737661.jpg
シャンクス以下は海賊とも呼べない雑魚だったんだろうなぁ
28無念Nameとしあき23/03/30(木)21:27:30No.1081823454そうだねx8
SBSで答えないのが悪い
29無念Nameとしあき23/03/30(木)21:27:38No.1081823527そうだねx37
    1680179258234.jpg-(32889 B)
32889 B
尾田君は設定ミスや描写ミスは茶化しながらも答える方だからな
んでツッコミどころの多いヒグマに関してお便りが来てないはずもなく
30無念Nameとしあき23/03/30(木)21:27:44No.1081823579そうだねx1
>(いつも見聞色で済ませるが見聞色殺しとはな)初めて(直接)見たぜ
10億の賞金首にこの態度である
31無念Nameとしあき23/03/30(木)21:28:53No.1081824082そうだねx12
>SBSで答えないのが悪い
若干うるせえなあって思ってそう
俺だったら思ってる
32無念Nameとしあき23/03/30(木)21:29:20No.1081824262そうだねx2
人気が出すぎて殺せなくなったのバレバレ
33無念Nameとしあき23/03/30(木)21:29:47No.1081824447+
>>いい加減このネタ寒い
>尾田っちがいつまで経っても答えないのが悪い
何もないってことはないと思うが
だからって際限なく強くしようとするのもどうかと思うんだよな
まだ10億時代のシャンクスと愉快な仲間達から逃げただけなんだから
強くても四皇レベルと断言するほどではない
34無念Nameとしあき23/03/30(木)21:32:34No.1081825614そうだねx11
さっさと片腕食われた理由を述べればいい
35無念Nameとしあき23/03/30(木)21:32:38No.1081825647そうだねx18
>まだ10億時代のシャンクスと愉快な仲間達から逃げただけなんだから
>強くても四皇レベルと断言するほどではない
まあ当時から10億超えの海賊が幹部総出で800万程度の遥か格下の雑魚相手に逃げられたのが公式設定ってだけよ
36無念Nameとしあき23/03/30(木)21:32:53No.1081825772そうだねx16
ヒグマの事を抜きにしてもシャンクスも色々おかしいからなあ
麦わら渡したりゴムゴム食われたのも本当に偶然か?
やっぱりいつか触れざるを得ないところなんじゃないか
37無念Nameとしあき23/03/30(木)21:34:15No.1081826401+
実はヒグマも赤髪傘下の海賊なのかもしれない
38無念Nameとしあき23/03/30(木)21:34:42No.1081826602+
ヒグマってシャンクスに何か戦果挙げてたっけ?
なんでネタになってるのかわからん
近海の主ならわかるが
39無念Nameとしあき23/03/30(木)21:35:47No.1081827103そうだねx20
>ヒグマってシャンクスに何か戦果挙げてたっけ?
>なんでネタになってるのかわからん
>近海の主ならわかるが
シャンクス見聞色あるのに煙幕張ってルフィを攫えるとかすごくね?
40無念Nameとしあき23/03/30(木)21:36:24No.1081827379そうだねx6
>ヒグマってシャンクスに何か戦果挙げてたっけ?
>なんでネタになってるのかわからん
ルフィを煙幕一つで目の前から誘拐してる
41無念Nameとしあき23/03/30(木)21:37:13No.1081827734そうだねx35
    1680179833346.jpg-(117459 B)
117459 B
何故かカードが最近出る
42無念Nameとしあき23/03/30(木)21:38:06No.1081828121そうだねx16
どうやってもケチ付くからヒグマを強くするのが一番丸いっていうか
43無念Nameとしあき23/03/30(木)21:38:09No.1081828136+
>シャンクス見聞色あるのに煙幕張ってルフィを攫えるとかすごくね?
ヒグマが当時のシャンクスを凌駕する覇気の使い手で見聞色殺し出来るだけの雑魚で説明付くだろ
44無念Nameとしあき23/03/30(木)21:38:18No.1081828197そうだねx43
>何故かカードが最近出る
強そう
45無念Nameとしあき23/03/30(木)21:38:28No.1081828277そうだねx5
>何故かカードが最近出る
完全に近海の主を従えてる
二人目のポセイドンなんじゃね
46無念Nameとしあき23/03/30(木)21:38:38No.1081828359そうだねx4
>何故かカードが最近出る
カッコいいじゃん
47無念Nameとしあき23/03/30(木)21:38:44No.1081828409そうだねx5
ヒグマ盛っても作劇に影響ないのにやたら嫌う人がいる
48無念Nameとしあき23/03/30(木)21:39:23No.1081828698+
まあその辺は長期連載の弊害だし大目に見るところだろ
49無念Nameとしあき23/03/30(木)21:39:30No.1081828736+
>どうやってもケチ付くからヒグマを強くするのが一番丸いっていうか
ケチを付けるの間違いでねーか?
50無念Nameとしあき23/03/30(木)21:40:50No.1081829295そうだねx6
ウルージくらい強ければ四皇大幹部から逃げられるはずなんで
ヒグマは二億とかそのくらいでも納得は行く
51無念Nameとしあき23/03/30(木)21:41:10No.1081829430+
ヒグマの部下も謎が多いからな
52無念Nameとしあき23/03/30(木)21:43:14No.1081830326そうだねx13
>ヒグマの事を抜きにしてもシャンクスも色々おかしいからなあ
>麦わら渡したりゴムゴム食われたのも本当に偶然か?
>やっぱりいつか触れざるを得ないところなんじゃないか
ゴムゴムの実は船に一年前からあったのに
あの時にわざわざ船から降ろして酒場に持ってきたんだよな…
53無念Nameとしあき23/03/30(木)21:43:25No.1081830407+
山賊が殆ど出ない漫画だから相当重要キャラだと言える
54無念Nameとしあき23/03/30(木)21:45:00No.1081831064+
ヒグマはワンピのガララワニ
55無念Nameとしあき23/03/30(木)21:45:03No.1081831086そうだねx13
普通に考えてフーズフーの尻拭いに来たエージェントやろ
56無念Nameとしあき23/03/30(木)21:46:05No.1081831497そうだねx44
>いい加減このネタ寒い
そんなに怖いか?
57無念Nameとしあき23/03/30(木)21:46:54No.1081831839そうだねx9
>ルフィを煙幕一つで目の前から誘拐してる
幹部総出で更にルフィ攫ってるから真面目に大勝利よな
58無念Nameとしあき23/03/30(木)21:47:28No.1081832039そうだねx22
>ヒグマ盛っても作劇に影響ないのにやたら嫌う人がいる
盛ってなどいない
淡々と事実を論理的に整合してるだけで勝手に強くならざるを得ない
59無念Nameとしあき23/03/30(木)21:47:55No.1081832205そうだねx25
>ケチを付けるの間違いでねーか?
落ち着け
10億超えの海賊が幹部総出の前から煙幕一つでルフィ攫ったって時点でケチは付いてるんだ
60無念Nameとしあき23/03/30(木)21:48:22No.1081832398+
最強生物近海の主
61無念Nameとしあき23/03/30(木)21:49:08No.1081832700+
ヒグマの強さの否定=シャンクスの否定=4皇の否定=ワンピ世界の強さの否定
詰んでる
62無念Nameとしあき23/03/30(木)21:49:22No.1081832798+
けどふと冷静になって思い返すと確か近海の主に食べられてたよねこの人
ギアも覇気も無い頃のルフィより弱いのでは?
63無念Nameとしあき23/03/30(木)21:50:43No.1081833391+
食われたヒグマはクローンで本物がまたこれから出てくる
64無念Nameとしあき23/03/30(木)21:50:53No.1081833459そうだねx5
>けどふと冷静になって思い返すと確か近海の主に食べられてたよねこの人
近海の主に食べられてる描写があるにも関わらず死亡キャラの年齢に「享年」がつくファンブックで享年が書かれてないんだよなぁ
65無念Nameとしあき23/03/30(木)21:50:55No.1081833472そうだねx3
>けどふと冷静になって思い返すと確か近海の主に食べられてたよねこの人
本当に食われたならな…
66無念Nameとしあき23/03/30(木)21:51:36No.1081833747+
>けどふと冷静になって思い返すと確か近海の主に食べられてたよねこの人
一噛みで船が粉砕されてるけど逃げてる可能性もあるんだ
67無念Nameとしあき23/03/30(木)21:53:47No.1081834643+
嘘八百で懸賞金額が嘘なのは確実に伏線として描いてた
68無念Nameとしあき23/03/30(木)21:55:11No.1081835199そうだねx1
そもそも初期からゴムに打撃でダメージ与えられないって言ってるルフィをボコボコにしてたわけで
69無念Nameとしあき23/03/30(木)21:55:48No.1081835432そうだねx17
    1680180948036.jpg-(40238 B)
40238 B
たまたま来た(フーシャ村の周りに何もない
70無念Nameとしあき23/03/30(木)21:56:11No.1081835595そうだねx22
    1680180971728.jpg-(37873 B)
37873 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき23/03/30(木)21:56:23No.1081835669そうだねx17
    1680180983722.gif-(1673108 B)
1673108 B
>そもそも初期からゴムに打撃でダメージ与えられないって言ってるルフィをボコボコにしてたわけで
72無念Nameとしあき23/03/30(木)21:56:23No.1081835674そうだねx6
ワンピどこで読むのやめた?って話題はよく聞くし一味の面子も人によってどこまで把握してるのかまちまち
でもヒグマを知らない元読者はいないからな
73無念Nameとしあき23/03/30(木)22:00:26No.1081837317+
>食われたヒグマはクローンで本物がまたこれから出てくる
あの時点でシャンクスはかなり有名人だしなぁ
クローンゆえに情報を与えられてなかった可能性ある
74無念Nameとしあき23/03/30(木)22:01:25No.1081837717そうだねx5
一般的な読者はこんな奴のこと覚えてないです
75無念Nameとしあき23/03/30(木)22:02:22No.1081838116そうだねx25
「なんで扉が壊れてたのが数コマ後には直ってたの?」には「壊れた扉を見ると直さずにはいられない凄腕の大工が通りがかったから」って説明して親戚も本編に出してるのに
同じ話のヒグマについては完全ノータッチなのも悪いと思う
76無念Nameとしあき23/03/30(木)22:03:05No.1081838390+
王都と村しかない島で別の町に酒を探しに行くと言う山賊
怪しすぎる
77無念Nameとしあき23/03/30(木)22:03:21No.1081838483そうだねx19
>一般的な読者はこんな奴のこと覚えてないです
シャンクスが活躍するたびにヒグマがトレンドに上がるのに?
78無念Nameとしあき23/03/30(木)22:04:57No.1081839176そうだねx2
ボーボボのつけものが覚えられてたんだから
ヒグマも意外と覚えられてるはず…
79無念Nameとしあき23/03/30(木)22:05:40No.1081839477そうだねx41
    1680181540858.jpg-(18061 B)
18061 B
>一般的な読者はこんな奴のこと覚えてないです
80無念Nameとしあき23/03/30(木)22:05:48No.1081839531そうだねx24
>1680180983722.gif
明らかに覇気を使っている
81無念Nameとしあき23/03/30(木)22:07:08No.1081840102そうだねx29
>一般的な読者はこんな奴のこと覚えてないです
普通にワンピース読んでる人でヒグマ覚えてない人はいないだろ
82無念Nameとしあき23/03/30(木)22:07:21No.1081840181+
ほっとけば勝手に盛り上がってくれるんだから尾田っちは最後までスルーすると思う
83無念Nameとしあき23/03/30(木)22:07:32No.1081840252+
>本当に食われたならな…
漫画や映画の丸呑みって昔から生存フラグなんだよな
84無念Nameとしあき23/03/30(木)22:07:56No.1081840403+
>漫画や映画の丸呑みって昔から生存フラグなんだよな
ラフテルの永久指針「それな」
85無念Nameとしあき23/03/30(木)22:09:28No.1081841017そうだねx6
ネタ抜きにしても何かはあるよな
86無念Nameとしあき23/03/30(木)22:11:57No.1081842028+
鯨に飲まれても蛇に飲まれても生きてたしな
87無念Nameとしあき23/03/30(木)22:12:25No.1081842207そうだねx2
出番が遠ざかるほど取り返しがつかなくなる
88無念Nameとしあき23/03/30(木)22:12:28No.1081842231そうだねx7
全部が終わってヒグマって結局なんだったんだってなる
89無念Nameとしあき23/03/30(木)22:12:42No.1081842343そうだねx3
ヒグマ強すぎ問題とシャンクが腕食われたのは連載勝ち取るために編集に強要されたんだろうな
90無念Nameとしあき23/03/30(木)22:15:55No.1081843636+
>ヒグマ強すぎ問題とシャンクが腕食われたのは連載勝ち取るために編集に強要されたんだろうな
シャンクスの強さ描写の方が後付だろ
91無念Nameとしあき23/03/30(木)22:17:34No.1081844253そうだねx13
1話にして"赤"髪と"緋"熊の頂上決戦だったとは当時の読者も思うまい
92無念Nameとしあき23/03/30(木)22:23:34No.1081846631そうだねx1
>いい加減このネタ寒い
そう言われても実際コイツがそれなりの実力があるかシャンクス側になにか裏でも無い限り辻褄が合わないんだ
93無念Nameとしあき23/03/30(木)22:25:10No.1081847277そうだねx1
腕を失ったのがわざとって可能性はあるんだよな
94無念Nameとしあき23/03/30(木)22:25:37No.1081847456そうだねx11
実際スレ画が強ければ全部丸く収まるじゃん
95無念Nameとしあき23/03/30(木)22:26:14No.1081847665+
>No.1081813968
最後のやつが一番面白い
96無念Nameとしあき23/03/30(木)22:26:56No.1081847925そうだねx5
>>>いい加減このネタ寒い
>>尾田っちがいつまで経っても答えないのが悪い
>何もないってことはないと思うが
>だからって際限なく強くしようとするのもどうかと思うんだよな
>まだ10億時代のシャンクスと愉快な仲間達から逃げただけなんだから
>強くても四皇レベルと断言するほどではない
この厳密に定義され直した事実の時点で化物なんだよなぁ
97無念Nameとしあき23/03/30(木)22:30:59No.1081849462そうだねx6
    1680183059315.jpg-(209304 B)
209304 B
おせろ
98無念Nameとしあき23/03/30(木)22:31:49No.1081849773+
ヒグマネタは寒いけどセンスない公式が勝手にそれに乗っかってるのがなぁ…
尾田も困ってたわ
99無念Nameとしあき23/03/30(木)22:32:28No.1081850036そうだねx1
作者なんか言ってたの?
100無念Nameとしあき23/03/30(木)22:32:48No.1081850161そうだねx2
過去ネタ拾うのが好きな尾田っちがヒグマのことを把握してないはずがなく…
101無念Nameとしあき23/03/30(木)22:33:15No.1081850318+
これでもまだシャンクスは全盛期の力出せてないってマジ?
102無念Nameとしあき23/03/30(木)22:33:54No.1081850547+
常に未来見えてる男から逃げおおせた男
103無念Nameとしあき23/03/30(木)22:34:07No.1081850618そうだねx1
やはりゴムゴム奪取を命じられた政府の犬
104無念Nameとしあき23/03/30(木)22:34:38No.1081850827+
山賊の存在ってこいつしか確認取れてない?
105無念Nameとしあき23/03/30(木)22:35:14No.1081851053+
ダダンが居るぞ同じ島に
106無念Nameとしあき23/03/30(木)22:35:29No.1081851137+
存在の確認を報告するだけで800万貰える
107無念Nameとしあき23/03/30(木)22:36:42No.1081851613+
>腕を失ったのがわざとって可能性はあるんだよな
多分そうでしょ
1話の殆どが演技で近海の主もグルだったってことにすればヒグマは雑魚でも辻褄が合う
108無念Nameとしあき23/03/30(木)22:37:02No.1081851755そうだねx9
寒いどころか今一番注目されてる話題だぞ
109無念Nameとしあき23/03/30(木)22:37:50No.1081852046そうだねx2
>ヒグマネタは寒いけどセンスない公式が勝手にそれに乗っかってるのがなぁ…
>尾田も困ってたわ
公式が乗っかってるの見たすぎるんだけど具体的にどの辺なんだ
110無念Nameとしあき23/03/30(木)22:38:22No.1081852258そうだねx1
最新話が出る度に自動的に強くなる男
111無念Nameとしあき23/03/30(木)22:38:29No.1081852300そうだねx13
後から追加される設定がことごとくヒグマを強くさせるからな
112無念Nameとしあき23/03/30(木)22:38:30No.1081852310そうだねx1
>>1680180983722.gif
>明らかに覇気を使っている
尾田っちが許可しない描写は追加しないはずなのに何故…?
113無念Nameとしあき23/03/30(木)22:38:41No.1081852370+
ヒグマに対する問い合わせをずっと無視してるんだから仕込んでなきゃおかしいって思う気持ちはわかる
114無念Nameとしあき23/03/30(木)22:39:14No.1081852549そうだねx10
リメイクされたら修正されると思っていた
もっとおかしくなった
115無念Nameとしあき23/03/30(木)22:39:36No.1081852680そうだねx1
RED公開されるまでは胡乱なネタだったけど
それ以降はヒグマの存在に疑問を覚えない方がおかしい事が続きすぎている
116無念Nameとしあき23/03/30(木)22:39:37No.1081852688+
剣士
十字傷
おっさん
和月伸宏の元アシスタント

緋熊剣心なのバレバレ
117無念Nameとしあき23/03/30(木)22:40:10No.1081852878そうだねx1
>リメイクされたら修正されると思っていた
>もっとおかしくなった
キャラデザもスタイリッシュになってかっこよくなってた
118無念Nameとしあき23/03/30(木)22:40:16No.1081852916+
ヒグマに出会う直前のシャンクスの強さを見るとな
119無念Nameとしあき23/03/30(木)22:41:07No.1081853205+
>ヒグマに出会う直前のシャンクスの強さを見るとな
世界最強の剣士と互角ってだけだろ
120無念Nameとしあき23/03/30(木)22:41:21No.1081853285そうだねx12
>公式が乗っかってるの見たすぎるんだけど具体的にどの辺なんだ
こいつだけ享年表記がない
101巻の動画で意味深な新規カットがある
シャンクスは昔から10億レベルの海賊だった
カードゲームで何故か海軍と同じ黒い背景←new
121無念Nameとしあき23/03/30(木)22:42:06No.1081853561そうだねx18
    1680183726592.jpg-(28980 B)
28980 B
>>ヒグマに出会う直前のシャンクスの強さを見るとな
>世界最強の剣士と互角ってだけだろ
122無念Nameとしあき23/03/30(木)22:42:12No.1081853607そうだねx10
別にヒグマが強くても現状のストーリーには何の影響もないのが強い
123無念Nameとしあき23/03/30(木)22:42:21No.1081853666そうだねx3
シャンクスが海賊王の必殺技を継承してるんだから
そんな奴を出し抜けたんなら相当強くないとおかしい
124無念Nameとしあき23/03/30(木)22:42:42No.1081853810そうだねx3
実はあの煙幕は全ての見聞色を無効化するスゴイ煙幕だったんですよ~
で済むのにそれやらない時点でね
125無念Nameとしあき23/03/30(木)22:43:00No.1081853928+
長編描いてりゃ矛盾のひとつやふたつ出るもんだけど作者の見栄で引っ込みがつかないだけだろ
126無念Nameとしあき23/03/30(木)22:43:01No.1081853939そうだねx18
ヒグマと会った時は弱かったって線を映画で絶ったからもうヒグマがクソ強かったしかない
127無念Nameとしあき23/03/30(木)22:43:04No.1081853957そうだねx2
ヒグマ→羆→シグマ→Σ(ギリシャ)→サン(ギリシャ)→シャン(フェニキア)→シャンクス
つまりシャンクスの分身
128無念Nameとしあき23/03/30(木)22:43:30No.1081854142そうだねx4
>ヒグマと会った時は弱かったって線を映画で絶ったからもうヒグマがクソ強かったしかない
シャンクスが二人いる可能性もある
129無念Nameとしあき23/03/30(木)22:43:55No.1081854304+
ダダンとガープの関係があるのに
ヒグマは悪そうなのにあんなに自由
山賊からして嘘で実はただのチンピラ軍団という可能性もあるが
130無念Nameとしあき23/03/30(木)22:44:03No.1081854354+
緋熊に赤髪
対になってる
131無念Nameとしあき23/03/30(木)22:44:12No.1081854408そうだねx12
>長編描いてりゃ矛盾のひとつやふたつ出るもんだけど作者の見栄で引っ込みがつかないだけだろ
他の矛盾にはSBSで答えてるんですよ
132無念Nameとしあき23/03/30(木)22:44:20No.1081854468+
ヒグマとパンダマンは同一人物
133無念Nameとしあき23/03/30(木)22:44:41No.1081854599+
>シャンクスが二人いる可能性もある
RED公開前「シャンクス複数いる!?」
RED公開後「これほどまでの“漢”が何人もいるわけないだろ……」
134無念Nameとしあき23/03/30(木)22:45:04No.1081854745そうだねx1
スカー・レッド・ヘアー
スカー・レッド・ベア
で対になってるのバレバレ
135無念Nameとしあき23/03/30(木)22:45:25No.1081854875+
>>長編描いてりゃ矛盾のひとつやふたつ出るもんだけど作者の見栄で引っ込みがつかないだけだろ
>他の矛盾にはSBSで答えてるんですよ
まぁ最終回終わったら連載ってワンダーランドで語ってくれるだろう
136無念Nameとしあき23/03/30(木)22:45:35No.1081854937そうだねx5
>実はマジで強かったで何がいけないんだ
1話の敵が実は実力者ってのはあるし好きなんだけど画力上がって演出とかが派手になったことで「あの1話のショボい感じのやつが!?」って面白みにつながってるとこはある
個人的にはヒグマが実力者説好き
137無念Nameとしあき23/03/30(木)22:45:36No.1081854944そうだねx12
>別にヒグマが強くても現状のストーリーには何の影響もないのが強い
むしろヒグマが強くないとこれからのストーリーがおかしくなる
138無念Nameとしあき23/03/30(木)22:45:50No.1081855028そうだねx2
ミスとかあったらSBSでごめんなさいって普通に謝るんだよね
139無念Nameとしあき23/03/30(木)22:46:07No.1081855123そうだねx1
作者もわざと触れずに置いてるんだろう
ここまでくると
140無念Nameとしあき23/03/30(木)22:46:27No.1081855248そうだねx1
ヒグマが既にワンピース持ってそう
141無念Nameとしあき23/03/30(木)22:46:38No.1081855317そうだねx18
特に意味もないのに突然現れた「見聞殺し」の設定がとしあきを狂わせる
142無念Nameとしあき23/03/30(木)22:46:40No.1081855328+
るろうに剣心の比留間五兵衛強すぎ問題に似てる
143無念Nameとしあき23/03/30(木)22:47:07No.1081855492+
SUN族のヒグマ
144無念Nameとしあき23/03/30(木)22:47:42No.1081855707そうだねx13
海賊モノなのに唯一の山賊とか変だなーって思ってたんすがね…
145無念Nameとしあき23/03/30(木)22:47:57No.1081855799+
>SUN族のヒグマ
太陽の神の一族来たな…
146無念Nameとしあき23/03/30(木)22:48:18No.1081855929+
ロジャーはポーネグリフの解読が必要だと知ってから冒険をやり直してるし
その設定を考えると最序盤の1話に何か秘密があると解釈しても問題はないんだよね
147無念Nameとしあき23/03/30(木)22:48:22No.1081855952そうだねx1
怖いか?S(a)N(zoku)時代が
148無念Nameとしあき23/03/30(木)22:48:28No.1081855987+
>特に意味もないのに突然現れた「見聞殺し」の設定がとしあきを狂わせる
そんなん言ったらそもそも覇気自体が...
149無念Nameとしあき23/03/30(木)22:48:36No.1081856049+
見かけるたびに新説出てて笑う
150無念Nameとしあき23/03/30(木)22:48:38No.1081856060そうだねx10
何もなかったらわざと腕食われたシャンクが馬鹿みたいじゃないですか
152無念Nameとしあき23/03/30(木)22:49:16No.1081856282そうだねx5
>そんなん言ったらそもそも覇気自体が...
覇気こそ失せろからずっと温めてた伏線だろ
153無念Nameとしあき23/03/30(木)22:49:36No.1081856408そうだねx1
海軍大将なのバレバレ
154無念Nameとしあき23/03/30(木)22:49:41No.1081856438そうだねx1
>ヒグマ天竜人なのバレバレ
頭のマゲが似てるよな
155無念Nameとしあき23/03/30(木)22:49:53No.1081856517そうだねx8
>覇気こそヒグマがルフィにダメージ与えてる描写からずっと温めてた伏線だろ
156無念Nameとしあき23/03/30(木)22:50:04No.1081856578+
>何もなかったらわざと腕食われたシャンクが馬鹿みたいじゃないですか
何もなくても何かあっても結局割喰らうシャンクス
157無念Nameとしあき23/03/30(木)22:50:17No.1081856675+
先代モクモクの実能力者だからな
158無念Nameとしあき23/03/30(木)22:50:27No.1081856731そうだねx1
>>そんなん言ったらそもそも覇気自体が...
>覇気こそ失せろからずっと温めてた伏線だろ
ヒグマがゴム人間殴ってダメージ与えてる時点ではっきり分かるよね
はきだけに
159無念Nameとしあき23/03/30(木)22:50:39No.1081856797+
“新しい時代”に…賭けてきた…(東の海の魚に食われたなんて言えねーわ)
160無念Nameとしあき23/03/30(木)22:50:49No.1081856865+
腕失ったシャンクスと五体満足のヒグマ
どっちが上かな?
161無念Nameとしあき23/03/30(木)22:50:54No.1081856916+
公式が明言しないだけで外堀埋めてる感凄いよね
162無念Nameとしあき23/03/30(木)22:51:48No.1081857258+
>特に意味もないのに突然現れた「見聞殺し」の設定がとしあきを狂わせる
なんだよこの設定ってなるよな
163無念Nameとしあき23/03/30(木)22:51:50No.1081857266+
本当にただの最初のボスだったらいい加減に後付けによる矛盾だって認めればいいのにな尾田っちも
164無念Nameとしあき23/03/30(木)22:52:08No.1081857383+
>“新しい時代”に…賭けてきた…(東の海の魚に食われたなんて言えねーわ。しかも山賊に子供拐われてるのもいえねー。)
165無念Nameとしあき23/03/30(木)22:52:13No.1081857419+
シャンクスとヒグマが戦ったらミホークと首領クリークみたいになるはずだろ
166無念Nameとしあき23/03/30(木)22:52:13No.1081857423そうだねx8
海軍大将は無いにしてもSWORDとかCPは本当にありそうだなって
167無念Nameとしあき23/03/30(木)22:52:18No.1081857451+
シャンクスの見聞色すら無効化する煙幕
モクモクの実が覚醒したらこうなる
168無念Nameとしあき23/03/30(木)22:52:59No.1081857695そうだねx1
ワンピース最大の伏線
169無念Nameとしあき23/03/30(木)22:53:28No.1081857862+
当時のシャンクスの賞金額は四皇幹部程度だから
170無念Nameとしあき23/03/30(木)22:53:32No.1081857883そうだねx8
>本当にただの最初のボスだったらいい加減に後付けによる矛盾だって認めればいいのにな尾田っちも
シャンクスが大海賊ってのはウソップ初登場の時に話されてるから後付けでもなさそうなんだよな
171無念Nameとしあき23/03/30(木)22:53:51No.1081857985+
そもそもシャンクスって強いのか?ヒグマと同等かそれ以下だろ?
172無念Nameとしあき23/03/30(木)22:53:51No.1081857987そうだねx9
アニメで覇気のエフェクト入ったんだからヒグマアンチは大人しく負けを認めろ
173無念Nameとしあき23/03/30(木)22:54:27No.1081858182+
その気ならぶった斬れる魚にあえて腕を犠牲にしたんだぞ?
何かあるに決まってんだろ
174無念Nameとしあき23/03/30(木)22:54:42No.1081858272+
出来る出来ないはさておいて「1話のあのエピソード実は読者は気づかなかったけどあれはさぁ!」みたいなの仕込みたいとかはあるだろうと思うよ
175無念Nameとしあき23/03/30(木)22:54:49No.1081858315+
10億の賞金首を56人殺した男
176無念Nameとしあき23/03/30(木)22:54:57No.1081858355+
>そもそもシャンクスって強いのか?ヒグマと同等かそれ以下だろ?
キッドの悪口はヤメロ
177無念Nameとしあき23/03/30(木)22:54:57No.1081858359+
下手な新敵よりもルフィやシャンクスと因縁があるヒグマ出したほうが良いと思う
178無念Nameとしあき23/03/30(木)22:55:14No.1081858449+
ネタバレするとラスボスはヒグマとモーガンとCクロとクリークの4人だから
179無念Nameとしあき23/03/30(木)22:55:21No.1081858491そうだねx1
まあシャンクスもルフィも今回TCGで黒で出ちゃってるけど出る度魚従えてる風なのが強者よ
180無念Nameとしあき23/03/30(木)22:55:22No.1081858502そうだねx3
ウタの時点で最新話みたいに空飛んでるしシャンクス
181無念Nameとしあき23/03/30(木)22:55:35No.1081858561+
>そもそもシャンクスって強いのか?ヒグマと同等かそれ以下だろ?
今クソ強いのに腕もがれる前ミホーク並みに強かったからおかしいんだよ
182無念Nameとしあき23/03/30(木)22:55:39No.1081858596そうだねx1
>当時のシャンクスの賞金額は四皇幹部程度だから
でもシャンクス団って悪事働いてるイメージそんなに無いしほとんど実力だけでその金額ってことだよな
183無念Nameとしあき23/03/30(木)22:56:01No.1081858715+
つーか十字傷がモロじゃん
184無念Nameとしあき23/03/30(木)22:56:23No.1081858844+
ミホークがクソ雑魚だったことにしようぜ
185無念Nameとしあき23/03/30(木)22:56:29No.1081858887そうだねx19
    1680184589028.jpg-(123730 B)
123730 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき23/03/30(木)22:57:04No.1081859094+
ルフィをどうやって天竜人の目から隠したのかも気になる
187無念Nameとしあき23/03/30(木)22:57:12No.1081859142そうだねx2
ヒグマアンチも寒いとかつまらんとかしか言えないあたり認めてしまっているよね
188無念Nameとしあき23/03/30(木)22:57:17No.1081859171そうだねx3
>ミホークがクソ雑魚だったことにしようぜ
白ひげがミホークとシャンクスの戦いを伝説って言ってるからそれは滅茶苦茶他方に影響が出る
189無念Nameとしあき23/03/30(木)22:57:23No.1081859200+
そういえばワンピって意外と序盤の相手が実は強かったって結構やってるよね
190無念Nameとしあき23/03/30(木)22:58:09No.1081859459+
>ミホークがクソ雑魚だったことにしようぜ
あいつ公式設定で最強剣士だからそこに関しては揺るがない気がする
191無念Nameとしあき23/03/30(木)22:58:10No.1081859463そうだねx13
    1680184690930.jpg-(60387 B)
60387 B
イラストからわかる圧倒的強者のオーラ
192無念Nameとしあき23/03/30(木)22:58:57No.1081859732そうだねx4
>No.1081858887
変にビビらそうとしてないぶん下が一番強そうに見える
193無念Nameとしあき23/03/30(木)22:59:02No.1081859756+
ヒグマが大したことなかったらシャンクスはそんな奴に舐めプして腕失った大ポカ野郎になってしまう
194無念Nameとしあき23/03/30(木)22:59:05No.1081859771そうだねx1
>イラストからわかる圧倒的強者のオーラ
この1秒後に喰われるとはとても思えない覇気
195無念Nameとしあき23/03/30(木)22:59:17No.1081859853+
イーストブルーが最弱の海と言われるのにも
理由があるようだしな
196無念Nameとしあき23/03/30(木)22:59:51No.1081860045そうだねx1
>1680184589028.jpg
これは覇王色持ちですね間違いない
197無念Nameとしあき23/03/30(木)23:00:04No.1081860119+
>イーストブルーが最弱の海と言われるのにも
>理由があるようだしな
強者はみんな消されたんだろうな
198無念Nameとしあき23/03/30(木)23:01:05No.1081860479+
ウタの映画でシャンクス掘り下げたお陰でああいう「ルフィには隠してるけど裏で実はこうでした」が1話にもあるだろって濃厚になったと思う
199無念Nameとしあき23/03/30(木)23:01:07No.1081860491そうだねx1
ほんとにヒグマが政府と繋がってたら
ワンピースの正体判明したくらい盛り上がるな
200無念Nameとしあき23/03/30(木)23:01:24No.1081860602+
>そういえばワンピって意外と序盤の相手が実は強かったって結構やってるよね
ハガレンのエドが初期からレベル100みたいに例えてたけど
ワンピのルフィも最初から高レベルで冒険始めてるからな
別にワンパンで倒したとして相手が弱いわけじゃなかったりする
201無念Nameとしあき23/03/30(木)23:01:25No.1081860618そうだねx2
当時のシャンクスが既にミホークと渡り合ってる設定さえなければシャンクスが未熟という方向に持っていけたのになぁ
202無念Nameとしあき23/03/30(木)23:01:46No.1081860746+
>ウタの映画でシャンクス掘り下げたお陰でああいう「ルフィには隠してるけど裏で実はこうでした」が1話にもあるだろって濃厚になったと思う
今更幼馴染が増えるとは思わなかったしなぁ…
203無念Nameとしあき23/03/30(木)23:02:13No.1081860905そうだねx4
赤犬
青雉
黄猿
緋熊
204無念Nameとしあき23/03/30(木)23:02:16No.1081860926+
そんな実力者が7歳児いじめて笑ってたって点はどうすんのさ
205無念Nameとしあき23/03/30(木)23:02:20No.1081860945そうだねx2
    1680184940504.jpg-(61882 B)
61882 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき23/03/30(木)23:02:32No.1081861030そうだねx5
まあ本編で実際にヒグマが再登場したら冷めるんでこのまま再評価され続けるポジが一番美味しい
207無念Nameとしあき23/03/30(木)23:02:53No.1081861148そうだねx1
>1680184589028.jpg
完全に覇気描写
208無念Nameとしあき23/03/30(木)23:02:57No.1081861167そうだねx1
>1680184940504.jpg
ヒグマの部下の方が海賊らしさあるな
209無念Nameとしあき23/03/30(木)23:02:59No.1081861178そうだねx1
>そんな実力者が7歳児いじめて笑ってたって点はどうすんのさ
カイドウだってもものすけイジメて笑ってたじゃん
210無念Nameとしあき23/03/30(木)23:03:00No.1081861185+
>当時のシャンクスが既にミホークと渡り合ってる設定さえなければシャンクスが未熟という方向に持っていけたのになぁ
オッサンが未熟ってのもなんか締まらないしやっぱりそこそこの強さくらいで収めとくべきだったんじゃねえかなぁ
211無念Nameとしあき23/03/30(木)23:03:00No.1081861188+
ヒグマの見た目が妙に貫禄あるのが悪い
212無念Nameとしあき23/03/30(木)23:03:09No.1081861228そうだねx9
>そんな実力者が7歳児いじめて笑ってたって点はどうすんのさ
ゴムゴム=ニカを見抜いてた
213無念Nameとしあき23/03/30(木)23:03:20No.1081861290+
>そんな実力者が7歳児いじめて笑ってたって点はどうすんのさ
ゴムゴムの実食べてるんだぜ?
ちょっとくらいからかいたくなるだろ
214無念Nameとしあき23/03/30(木)23:03:41No.1081861418そうだねx2
一度ゴム人間確認して帰ってわざわざ再度来て今度はルフィ拐って始末するのに小船で海に出た(しかも山賊なのにやたら実に詳しい)のってゴムゴムの実を実として確実に回収するため以外に動機無いよね
215無念Nameとしあき23/03/30(木)23:03:46No.1081861445そうだねx15
逆に矛盾なくヒグマが弱いことにできたらそっちの方が凄い
216無念Nameとしあき23/03/30(木)23:04:02No.1081861537+
>まあ本編で実際にヒグマが再登場したら冷めるんでこのまま再評価され続けるポジが一番美味しい
一度戦闘描写があるだけで株が上がり続けるワートリの強キャラみたい
217無念Nameとしあき23/03/30(木)23:04:07No.1081861560+
>まあ本編で実際にヒグマが再登場したら冷めるんでシャンクスが評価される度再評価され続けるポジが一番美味しい
218無念Nameとしあき23/03/30(木)23:04:17No.1081861619そうだねx6
>そんな実力者が7歳児いじめて笑ってたって点はどうすんのさ
「山賊に突っかかって殺された」みたいな隠蔽工作だよ!
219無念Nameとしあき23/03/30(木)23:04:33No.1081861712そうだねx1
本当にヒグマがすごい奴だったら1話の戦いショボすぎだろってなる
220無念Nameとしあき23/03/30(木)23:04:35No.1081861721そうだねx3
>まあ本編で実際にヒグマが再登場したら冷めるんでこのまま再評価され続けるポジが一番美味しい
いやラスボスとかならめっちゃ盛り上がるだろ
221無念Nameとしあき23/03/30(木)23:04:46No.1081861778そうだねx1
>海賊モノなのに唯一の山賊とか変だなーって思ってたんすがね…
ダダン・・・
222無念Nameとしあき23/03/30(木)23:04:46No.1081861782+
>逆に矛盾なくヒグマが弱いことにできたらそっちの方が凄い
やるとしたらヒグマとシャンクスがグルぐらいだわな
223無念Nameとしあき23/03/30(木)23:05:11No.1081861919そうだねx8
ダダンより格上の山賊があの地域にいるのがまずおかしいしな
224無念Nameとしあき23/03/30(木)23:05:14No.1081861942+
>一度ゴム人間確認して帰ってわざわざ再度来て今度はルフィ拐って始末するのに小船で海に出た(しかも山賊なのにやたら実に詳しい)のってゴムゴムの実を実として確実に回収するため以外に動機無いよね
そのゴムゴムの実が海軍から奪っただのニカだの設定開示されてきてますますおかしくなる第一話の状況
225無念Nameとしあき23/03/30(木)23:05:15No.1081861945そうだねx3
ヒグマが弱いとこの漫画矛盾するからな
ヒグマをネタキャラ扱いしてる奴はにわか
226無念Nameとしあき23/03/30(木)23:05:25No.1081862001そうだねx5
>そんな実力者が7歳児いじめて笑ってたって点はどうすんのさ
山賊だぞ
聖者でも相手にしてるつもりか?
227無念Nameとしあき23/03/30(木)23:05:32No.1081862047+
SBSで一切触れないのがこわい
228無念Nameとしあき23/03/30(木)23:05:35No.1081862071+
>本当にヒグマがすごい奴だったら1話の戦いショボすぎだろってなる
シャンクスもヒグマも通じあってて演技してたで解決
229無念Nameとしあき23/03/30(木)23:05:38No.1081862086+
ルヒーの嫌いなものに山賊があるぐらい残り続けてるものだからな
230無念Nameとしあき23/03/30(木)23:05:52No.1081862156そうだねx7
>SBSで一切触れないのがこわい
今にいたる混乱の元これよね
231無念Nameとしあき23/03/30(木)23:05:54No.1081862176+
>逆に矛盾なくヒグマが弱いことにできたらそっちの方が凄い
ゴムゴムの実を探すための政府海軍のスパイ説くらいかなぁ
232無念Nameとしあき23/03/30(木)23:06:07No.1081862250+
こいつ上げるの批判するとシャンクスがその辺の雑魚山賊に遅れを取るような奴だったって事になる
233無念Nameとしあき23/03/30(木)23:06:07No.1081862251+
>そんな実力者が7歳児いじめて笑ってたって点はどうすんのさ
ニカの覚醒を防ぐために殺そうとしたのバ レ バ レ
234無念Nameとしあき23/03/30(木)23:06:13No.1081862286そうだねx2
しょっちゅう村に出入りしてそうなガープがダダンみたいに押さえつけなかった山賊だからなヒグマは
235無念Nameとしあき23/03/30(木)23:06:13No.1081862287+
キッド敗北恐らく死亡と聞いて思わず10年ぶりに読んだけど本当にシャンクスってめちゃくちゃ強かったんだね
236無念Nameとしあき23/03/30(木)23:06:14No.1081862290+
最初は酒買いに来たってのもいいよな
買えなくても店壊したりしてないし
237無念Nameとしあき23/03/30(木)23:06:29No.1081862366そうだねx3
>本当にヒグマがすごい奴だったら1話の戦いショボすぎだろってなる
ルフィ目線だしどうとでもなるというか囲まれてるのに煙幕晴れたらヒグマ単独ならまだしも伸びてた手下が全員消えてたり明らかにおかしなことはやってる
238無念Nameとしあき23/03/30(木)23:06:35No.1081862402+
>ダダンより格上の山賊があの地域にいるのがまずおかしいしな
しかもダダンがこいつの事知らなかったのが怪しすぎる
239無念Nameとしあき23/03/30(木)23:06:56No.1081862525そうだねx9
>本当にヒグマがすごい奴だったら1話の戦いショボすぎだろってなる
ルフィ目線だと分からなかっただけで空が割れてたんだろ
240無念Nameとしあき23/03/30(木)23:07:11No.1081862617+
ルフィが近海の主倒してるのをこれからどうフォローするんだろうな
241無念Nameとしあき23/03/30(木)23:07:21No.1081862668+
>聖者でも相手にしてるつもりか?
でも酒場では踏み倒すどころかツケにもせずちゃんとお金払ってるんだよね
本当に彼らは山賊だったのでしょうか…?
242無念Nameとしあき23/03/30(木)23:07:25No.1081862697+
シャンクスあの時点でルフィ一瞬で助けに入ってるしスピードは今とそこまで変わってなさそう
243無念Nameとしあき23/03/30(木)23:07:25No.1081862699そうだねx4
初期に出てきたバギーが四皇になったくらいだからヒグマも四皇クラスのやべーやつみたいなのがあってもいい
244無念Nameとしあき23/03/30(木)23:07:36No.1081862762+
>実はあの煙幕は全ての見聞色を無効化するスゴイ煙幕だったんですよ~
>で済むのにそれやらない時点でね
ただそんなの持ってる時点で世界政府関係者か何か確定なのがな…
245無念Nameとしあき23/03/30(木)23:07:42No.1081862798そうだねx1
>ルフィが近海の主倒してるのをこれからどうフォローするんだろうな
そもそもあれが当時と同じ近海の主なんだろうか?
246無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:00No.1081862898そうだねx5
>本当にヒグマがすごい奴だったら1話の戦いショボすぎだろってなる
ヒグマをショボいことにするとシャンクスもショボいことになる
シャンクスを強くするとヒグマも強くなってしまう
もう一心同体
247無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:04No.1081862925+
>最初は酒買いに来たってのもいいよな
>買えなくても店壊したりしてないし
海賊みたいに大騒ぎしないしな
しかも事の発端もシャンクスが煽った事だし
248無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:09No.1081862944そうだねx6
ゴムのルフィの歯を折ったのはシャンクス抜きにしてもおかしいと思う
打撃無効の設定なんて最初期からあるのに
249無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:21No.1081863009+
>ルフィが近海の主倒してるのをこれからどうフォローするんだろうな
ルフィが倒したのは別個体だったのが内部がボロボロになって弱体化してたかどちらだろうな
250無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:21No.1081863012そうだねx4
>>ルフィが近海の主倒してるのをこれからどうフォローするんだろうな
>そもそもあれが当時と同じ近海の主なんだろうか?
そもそもシャンクスの腕を取ったのが近海の主かどうかも結構怪しい
251無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:22No.1081863021そうだねx7
部下ですらシャンクスの覇王色が通じないレベル
252無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:24No.1081863028そうだねx9
>いい加減このネタ寒い
未だにヒグマの強さ認められないワンピアンチ
253無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:39No.1081863116そうだねx1
>初期に出てきたバギーが四皇になったくらいだからヒグマも四皇クラスのやべーやつみたいなのがあってもいい
気づいたら凄いとこまで来てるよねバギーも
あんな序盤のギャグボスなのに
254無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:40No.1081863128そうだねx21
    1680185320174.jpg-(95005 B)
95005 B
軍艦でも引っ張ってくるんだな(山賊に向かって)
255無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:49No.1081863171+
>ゴムのルフィの歯を折ったのはシャンクス抜きにしてもおかしいと思う
>打撃無効の設定なんて最初期からあるのに
なんならその前後で解説までしてる上でそう描写してるからな
256無念Nameとしあき23/03/30(木)23:08:56No.1081863205そうだねx2
>ルフィ目線だしどうとでもなるというか囲まれてるのに煙幕晴れたらヒグマ単独ならまだしも伸びてた手下が全員消えてたり明らかにおかしなことはやってる
これも本来なら質問来てないわけないよな
なんで壊れたドア直ってるの?みたいな質問するやつがいて実は職人が直したみたいな返し方する作者の作品で
257無念Nameとしあき23/03/30(木)23:09:06No.1081863269そうだねx2
>ゴムのルフィの歯を折ったのはシャンクス抜きにしてもおかしいと思う
>打撃無効の設定なんて最初期からあるのに
覇気使ってたの
バ レ バ レ
258無念Nameとしあき23/03/30(木)23:09:07No.1081863274そうだねx7
>部下ですらシャンクスの覇王色が通じないレベル
白ひげの船員より強いことは確定
259無念Nameとしあき23/03/30(木)23:09:31No.1081863406そうだねx10
>1680185320174.jpg
>軍艦でも引っ張ってくるんだな(山賊に向かって)
海軍大将ってバレバレ
260無念Nameとしあき23/03/30(木)23:09:43No.1081863476+
ヒグマの手下みんな同じ顔だからジェルマのクローン兵を従えたとかあるかもしれない
261無念Nameとしあき23/03/30(木)23:10:03No.1081863581そうだねx14
    1680185403761.jpg-(73167 B)
73167 B
こんな細かい所こだわるような作者があんな矛盾だらけの1話に何も言わないのおかしいわ
262無念Nameとしあき23/03/30(木)23:10:11No.1081863638+
クマ繋がりでバーソロミュー・くまの兄貴分だぞ
近海の主型潜水艦だぞ
263無念Nameとしあき23/03/30(木)23:10:51No.1081863875そうだねx13
    1680185451609.jpg-(79784 B)
79784 B
略奪する気は0なのに山賊アピールを欠かさない男
264無念Nameとしあき23/03/30(木)23:11:15No.1081864011+
触れて欲しいようなそのままスルーで最終話に再登場して欲しいような
265無念Nameとしあき23/03/30(木)23:11:20No.1081864034そうだねx2
俺たちは見たままの事実を語っている
見えない部分の真実は作者しか分からないが作者が長い間ずっと何も言わないからこうなるのは仕方がない
266無念Nameとしあき23/03/30(木)23:11:30No.1081864088+
>しょっちゅう村に出入りしてそうなガープがダダンみたいに押さえつけなかった山賊だからなヒグマは
これのせいで「じゃあガープみたいな伝説の海兵が締め上げられないほど凄い山賊なのか?」って疑問まで出てくる
267無念Nameとしあき23/03/30(木)23:11:39No.1081864145そうだねx8
>1680185451609.jpg
ちゃんとお酒を買う山賊っておかしくない?
268無念Nameとしあき23/03/30(木)23:11:45No.1081864175そうだねx16
    1680185505956.jpg-(115062 B)
115062 B
山賊なのに武器は舶刀のカトラス
269無念Nameとしあき23/03/30(木)23:11:55No.1081864226+
歯のことは乳歯が偶然抜けたんですよ~ってSBSでいじってよさげだけどそんなこともしていない
270無念Nameとしあき23/03/30(木)23:12:03No.1081864278そうだねx8
    1680185523595.jpg-(353657 B)
353657 B
ヒグマの目線の先ではルフィがヒトヒトの実モデルニカを食ってる
271無念Nameとしあき23/03/30(木)23:12:04No.1081864282+
>ルフィが近海の主倒してるのをこれからどうフォローするんだろうな
あの時のは見た目はそっくりだったけど近海の主の子供だったとか
272無念Nameとしあき23/03/30(木)23:12:15No.1081864341そうだねx1
>触れて欲しいようなそのままスルーで最終話に再登場して欲しいような
一切触れない方が無限に評価上がって面白いかもな
尾田っちもそれわかってるのかも
273無念Nameとしあき23/03/30(木)23:12:40No.1081864476+
大航海時代にオラついて港町に来たりするし懸賞金かかる程度には活動期間もあるのに「海賊初めて見た」の時点で演技すぎる
274無念Nameとしあき23/03/30(木)23:12:51No.1081864546そうだねx13
>ヒグマの目線の先ではルフィがヒトヒトの実モデルニカを食ってる
正直これはシャンクスが悪い
275無念Nameとしあき23/03/30(木)23:13:03No.1081864618そうだねx2
>ヒグマの目線の先ではルフィがヒトヒトの実モデルニカを食ってる
これは切れる
276無念Nameとしあき23/03/30(木)23:13:14No.1081864674+
>ヒグマの目線の先ではルフィがヒトヒトの実モデルニカを食ってる
酒じゃなくてルフィ見ての反応だよなあ
277無念Nameとしあき23/03/30(木)23:13:18No.1081864703そうだねx6
や!(くそくが違う!)
278無念Nameとしあき23/03/30(木)23:13:31No.1081864794+
もっと早く終わる予定だったんでしょ?としか
279無念Nameとしあき23/03/30(木)23:13:33No.1081864811+
>ヒグマの目線の先ではルフィがヒトヒトの実モデルニカを食ってる
マジで進撃のアレみたいになるのか
280無念Nameとしあき23/03/30(木)23:13:36No.1081864828そうだねx8
>ちゃんとお酒を買う山賊っておかしくない?
しかもキレてるのにシャンクスに酒ぶっかけてキレただけで他の人には一切手は出さなかったからな
281無念Nameとしあき23/03/30(木)23:13:58No.1081864955そうだねx1
>一切触れない方が無限に評価上がって面白いかもな
>尾田っちもそれわかってるのかも
それは逃げだなぁ尾田君
282無念Nameとしあき23/03/30(木)23:14:12No.1081865042+
>大航海時代にオラついて港町に来たりするし懸賞金かかる程度には活動期間もあるのに「海賊初めて見た」の時点で演技すぎる
ヒグマは大海賊時代の前から時を越えてやってきたんだぞ
昔の800万は今で言う8億の価値
283無念Nameとしあき23/03/30(木)23:14:15No.1081865068+
あんな辺境すぎる村に棟梁自ら10人以上の部下も連れて酒買いにくるとか不自然極まりない
284無念Nameとしあき23/03/30(木)23:14:27No.1081865140そうだねx5
そもそも本当なら船長ぶん殴られた時点で開戦だよね
その場収めた時点で取引現場でしょそこ
285無念Nameとしあき23/03/30(木)23:14:29No.1081865155+
>1680185523595.jpg
>ヒグマの目線の先ではルフィがヒトヒトの実モデルニカを食ってる
酒瓶を一発でここまで粉々にするのって雑魚だと無理じゃない?
286無念Nameとしあき23/03/30(木)23:14:30No.1081865162そうだねx1
>>ヒグマの目線の先ではルフィがヒトヒトの実モデルニカを食ってる
>正直これはシャンクスが悪い
後から見てシャンクス性格悪いなこいつってなってた
今度はヒグマ実力者説出てきてなんかの符丁なんじゃねえかと
287無念Nameとしあき23/03/30(木)23:15:09No.1081865390+
別の目的があって山賊エミュしてる集団説もわりとあるんだよな
俺は山賊だ
って自分に言い聞かせてるように見える
288無念Nameとしあき23/03/30(木)23:15:16No.1081865430+
>ちゃんとお酒を買う山賊っておかしくない?
継続して取引したいならおかしくもなんともない
289無念Nameとしあき23/03/30(木)23:15:32No.1081865529+
「俺たちが飲み尽くしちまった」=海軍の船から奪った
「まだ栓も開けてない」=実は手付かずだ
290無念Nameとしあき23/03/30(木)23:15:37No.1081865561+
自分達が飲み尽くして
一本だけくれてやるよとか言われても
煽ってるようにしか見えないからな
291無念Nameとしあき23/03/30(木)23:15:37No.1081865565+
ネタバレすると緋熊はシャンクの片腕持って再登場するよ
292無念Nameとしあき23/03/30(木)23:15:40No.1081865585+
    1680185740634.jpg-(48812 B)
48812 B
実は昔から東の海は山賊の脅威が凄かった
293無念Nameとしあき23/03/30(木)23:15:48No.1081865626+
咄嗟のコントロールではルフィを巻き込むから覇王色使えなかった←わかる
武装色も使えず魚に腕食われる←わからない
ルフィを海賊にするためには腕一本が必要経費だったか
何者かが覇気で攻撃したかの2択
294無念Nameとしあき23/03/30(木)23:16:11No.1081865757+
56人殺した
56人56した
5656
ゴムゴム
295無念Nameとしあき23/03/30(木)23:16:14No.1081865772+
シャンクス達がイーストブルーの辺境の村に滞在してた理由ってなんだっけ
296無念Nameとしあき23/03/30(木)23:16:34No.1081865902そうだねx1
交渉決裂の代償に腕一本で勘弁してくれっていうやつでしょ
297無念Nameとしあき23/03/30(木)23:16:49No.1081865980+
>継続して取引したいならおかしくもなんともない
賞金首が継続して同じ場所で過ごすか?
政府に売られたら終わりじゃん
298無念Nameとしあき23/03/30(木)23:17:21No.1081866183+
>シャンクス達がイーストブルーの辺境の村に滞在してた理由ってなんだっけ
まだ確定してないけど多分ロジャーの息子にゴムゴムの実食わせるつもりだったのかも
299無念Nameとしあき23/03/30(木)23:17:24No.1081866201+
>「俺たちが飲み尽くしちまった」=海軍の船から奪った
>「まだ栓も開けてない」=実は手付かずだ
その横でゴムゴムの実食べてる子供見たら山賊はどう思うでしょ
300無念Nameとしあき23/03/30(木)23:17:31No.1081866242+
海軍大将が逃げ出すレベルの覇王色と
未来予測レベルの見聞色が通じず
見聞色殺しも役に立たない
最強の海イースト・ブルー
301無念Nameとしあき23/03/30(木)23:17:50No.1081866363そうだねx20
ヒグマの凄いところはワンピース総合にならずに大体こいつだけでスレが完走するところ
302無念Nameとしあき23/03/30(木)23:18:23No.1081866559そうだねx6
失せろ使えた時点で当時は覇気使えなかった説は消えるからなぁ
303無念Nameとしあき23/03/30(木)23:18:23No.1081866560+
海を見たことない言ってる割には小舟で沖までサラッと移動してるんだよね
304無念Nameとしあき23/03/30(木)23:18:52No.1081866719そうだねx1
ルフィにニカ食わせてしまった落とし前として腕斬られたの



305無念Nameとしあき23/03/30(木)23:19:06No.1081866808+
>賞金首が継続して同じ場所で過ごすか?
>政府に売られたら終わりじゃん
賞金自分からバラしてたやん
そんなん気にしてないよ
306無念Nameとしあき23/03/30(木)23:19:07No.1081866815+
>海を見たことない言ってる割には小舟で沖までサラッと移動してるんだよね
しかも悪魔の実の能力者が泳げない事も知ってる
307無念Nameとしあき23/03/30(木)23:19:12No.1081866853+
    1680185952707.jpg-(20097 B)
20097 B
しかしねえ昨今ヒグマで沸いてる中急に語り始めたら何かやましいことがあると言ってるようなものだから…
308無念Nameとしあき23/03/30(木)23:19:20No.1081866896+
>海を見たことない言ってる割には小舟で沖までサラッと移動してるんだよね
見たことないのは海賊
309無念Nameとしあき23/03/30(木)23:19:22No.1081866911+
>交渉決裂の代償に腕一本で勘弁してくれっていうやつでしょ
安いもんだ(意味深)
310無念Nameとしあき23/03/30(木)23:19:44No.1081867062+
>海を見たことない言ってる割には小舟で沖までサラッと移動してるんだよね
海賊初めて見ただけだよ!
311無念Nameとしあき23/03/30(木)23:19:59No.1081867149そうだねx9
    1680185999397.jpg-(80224 B)
80224 B
このレベルの喧嘩っ早さの赤髪があそこまでやられて開戦しない時点で
312無念Nameとしあき23/03/30(木)23:20:04No.1081867182+
>実は昔から東の海は山賊の脅威が凄かった
この山賊もヒグマ関係あったりして
313無念Nameとしあき23/03/30(木)23:20:37No.1081867374+
グランドラインのシャンクスがゴア王国で数か月仕事があったのも
天竜人がわざわざゴアに訪れたのも世界政府の遺跡があるからなんだろ
314無念Nameとしあき23/03/30(木)23:20:38No.1081867390+
海賊初見は無理がある設定だよ大将
315無念Nameとしあき23/03/30(木)23:20:42No.1081867411+
イーストブルーは海賊王も処刑した最強の海だ
レベルが違う
316無念Nameとしあき23/03/30(木)23:20:49No.1081867449+
レッドラインくだりで山賊出てこないかなぁ
317無念Nameとしあき23/03/30(木)23:20:50No.1081867456+
流石だな…ヒグマ!
318無念Nameとしあき23/03/30(木)23:21:07No.1081867566+
見聞色殺し
319無念Nameとしあき23/03/30(木)23:21:17No.1081867629+
キィーン!
320無念Nameとしあき23/03/30(木)23:21:20No.1081867657+
56人殺してる割には賞金低い
アーロンやクロみたいにわざと抑えてるかも
321無念Nameとしあき23/03/30(木)23:21:30No.1081867715+
沖でルフィを海に突き落として上着の内側にでも果実忍ばせとけば確実にゴムゴムの実を回収できるんだよね
322無念Nameとしあき23/03/30(木)23:21:30No.1081867718そうだねx5
東の海が最弱なのはヒグマが56人殺したから説好き
323無念Nameとしあき23/03/30(木)23:21:31No.1081867727そうだねx19
    1680186091345.jpg-(113531 B)
113531 B
つい最近初めて海賊見たばかりなのにまるで熟知してるような言い草
324無念Nameとしあき23/03/30(木)23:22:10No.1081867953+
800万の糞雑魚が10億にイキってて笑った
325無念Nameとしあき23/03/30(木)23:22:42No.1081868136+
この時期エースどこに居た?
326無念Nameとしあき23/03/30(木)23:22:48No.1081868168そうだねx1
>10億の糞雑魚が800万にイキってて笑った
327無念Nameとしあき23/03/30(木)23:22:55No.1081868201そうだねx1
目撃情報だけで800万説もあるからな
328無念Nameとしあき23/03/30(木)23:22:57No.1081868220+
>800万の糞雑魚が10億にイキってて笑った
逆に考えるんだ
不当に低い偽りの数字とわかっているのは他でもない本人だと
329無念Nameとしあき23/03/30(木)23:23:07No.1081868273そうだねx15
>800万の糞雑魚に10億が翻弄された挙げ句片腕失ってて笑った
330無念Nameとしあき23/03/30(木)23:23:11No.1081868297+
1話はウタも出てるし伏線しかないんだよな
331無念Nameとしあき23/03/30(木)23:23:23No.1081868366そうだねx2
フーシャ村で誰にも知られてない以上、ゴア王国内で56人殺してそれを手配書が出るほど知られる方法は少ない
332無念Nameとしあき23/03/30(木)23:23:24No.1081868374そうだねx1
「56人殺した」が特徴的過ぎるからなんかの合言葉に思えるよね
333無念Nameとしあき23/03/30(木)23:24:03No.1081868612そうだねx7
    1680186243323.jpg-(1929736 B)
1929736 B
>1話はウタも出てるし伏線しかないんだよな
初期構想にもウタはいるからな
334無念Nameとしあき23/03/30(木)23:24:13No.1081868675+
やはり56皇殺し…
335無念Nameとしあき23/03/30(木)23:24:20No.1081868724+
56皇殺しのヒグマ
336無念Nameとしあき23/03/30(木)23:24:26No.1081868753+
>この時期エースどこに居た?
ダダンのとこじゃね
337無念Nameとしあき23/03/30(木)23:24:29No.1081868765+
一話の頃にもう四皇というのがなぁ
338無念Nameとしあき23/03/30(木)23:24:32No.1081868782そうだねx2
ルフィが誰一人殺してもないのに海賊名乗ってるだけで四皇クラスの懸賞金かけられてるのに56人殺したヒグマの懸賞金がショボいとか海軍の倫理観どうなってんだよ!
339無念Nameとしあき23/03/30(木)23:24:47No.1081868862+
海賊の10億なんて山賊の800万には遠く及ばないんだろうな
340無念Nameとしあき23/03/30(木)23:24:49No.1081868872+
自分の手配書持ってるってことは新聞とか読んでるはずなのにシャンクスの事を知らないのは無理がある
341無念Nameとしあき23/03/30(木)23:24:59No.1081868922+
山賊は悪魔の実と相性いいよね
普段弱点の海に近づかないから
342無念Nameとしあき23/03/30(木)23:25:18No.1081869044+
>「56人殺した」が特徴的過ぎるからなんかの合言葉に思えるよね
ゴムかな?
343無念Nameとしあき23/03/30(木)23:25:21No.1081869070+
そりゃシャンクスだって覇気消耗してたら魚に腕食われるわ
344無念Nameとしあき23/03/30(木)23:25:33No.1081869141そうだねx6
本来シャンクが酒が切れてたんでついでにこの実もやるよって形で取引する予定だった
345無念Nameとしあき23/03/30(木)23:25:44No.1081869196+
>山賊は悪魔の実と相性いいよね
>普段弱点の海に近づかないから
川は泳げなくなるから…
346無念Nameとしあき23/03/30(木)23:25:45No.1081869201+
>そりゃシャンクスだって覇気消耗してたら魚に腕食われるわ
そこまで消耗させるヒグマ凄え!
347無念Nameとしあき23/03/30(木)23:25:57No.1081869276+
海賊を初めて見たってのは金獅子みたいにミーハー共を海賊と認めない的な感じだと思う
348無念Nameとしあき23/03/30(木)23:26:07No.1081869326+
    1680186367051.jpg-(8491 B)
8491 B
MIKIOとはいったい
349無念Nameとしあき23/03/30(木)23:26:31No.1081869501+
1話の敵がラスボスになる展開
350無念Nameとしあき23/03/30(木)23:26:39No.1081869537+
海賊(10億越え)を初めて見た
351無念Nameとしあき23/03/30(木)23:26:44No.1081869573そうだねx1
・ゴム人間にダメージを与える武装色の覇気
・見聞色殺し
・弾幕で視界から姿を消す剃以上の速さ
352無念Nameとしあき23/03/30(木)23:26:46No.1081869583+
シャンクは別に腕を喰われたとは限らない(血が飛び散ってる描写も無いし)
陸上で既に誰かに斬られてた可能性もある
353無念Nameとしあき23/03/30(木)23:26:47No.1081869588+
近海の主とかいう出発時点のルフィにワンパンされる雑魚に腕食いちぎられたのも納得いかないので
ここは絶対伏線だと思ってる
354無念Nameとしあき23/03/30(木)23:27:07No.1081869727+
新時代一番怖がってるのシャンクスなの



355無念Nameとしあき23/03/30(木)23:27:27No.1081869827+
シャンクスがどうやってあの小船に来たのかもよくわからんのよな
356無念Nameとしあき23/03/30(木)23:27:48No.1081869955そうだねx9
    1680186468449.jpg-(87111 B)
87111 B
タイミングが良すぎるし常にヒグマの事監視してたの



357無念Nameとしあき23/03/30(木)23:27:49No.1081869960+
海王類て最強生物のはずなのに
近海の主は雑魚…
358無念Nameとしあき23/03/30(木)23:27:50No.1081869963+
>シャンクは別に腕を喰われたとは限らない(血が飛び散ってる描写も無いし)
>陸上で既に誰かに斬られてた可能性もある
陸上?違うね
近海の主の口に隠れてたヒグマに斬られたんだろ
359無念Nameとしあき23/03/30(木)23:27:53No.1081869984+
最近になって未来見えることになってるのも酷い
360無念Nameとしあき23/03/30(木)23:28:01No.1081870027+
もしかしたらヒグマとルフィが組んでシャンクス倒す流れになるかもしれない
361無念Nameとしあき23/03/30(木)23:28:03No.1081870037そうだねx2
腕失くしたのはニカ覚醒のためのスイッチを入れるために必要だったとかかな
362無念Nameとしあき23/03/30(木)23:28:16No.1081870110+
ケジメとして自分で腕切り落としたんだろ
363無念Nameとしあき23/03/30(木)23:28:16No.1081870116+
>近海の主とかいう出発時点のルフィにワンパンされる雑魚に腕食いちぎられたのも納得いかないので
>ここは絶対伏線だと思ってる
でもギア4直後の消耗ルフィなら近海の主に負けると思うよ
364無念Nameとしあき23/03/30(木)23:28:17No.1081870122そうだねx3
>MIKIOとはいったい
それはいとうみきお
365無念Nameとしあき23/03/30(木)23:28:18No.1081870128+
>シャンクスがどうやってあの小船に来たのかもよくわからんのよな
飛んでるかのようなジャンプ力あるからよ
366無念Nameとしあき23/03/30(木)23:28:41No.1081870267そうだねx7
ルフィシャンクスベックマンが一度も殴れなかった男
367無念Nameとしあき23/03/30(木)23:28:45No.1081870296そうだねx3
ルフィ回想の出航シーンと三人称視点の出航シーンにかなり差があったから
腕が!の一連の流れもあくまでルフィ視点で実際の出来事と違うんだろう
あの場にシャンクスしか追いついてないのもおかしいし
368無念Nameとしあき23/03/30(木)23:29:41No.1081870592そうだねx3
後からゴア王国の全体図が出てどこから来て縄張りにしてたのか分からなくなった奴
369無念Nameとしあき23/03/30(木)23:29:42No.1081870599+
未来視出来るシャンクスの目の前でルフィを連れ去った男
370無念Nameとしあき23/03/30(木)23:29:52No.1081870662そうだねx9
全てに辻褄を合わせて来てるのに
ヒグマだけはスルー
371無念Nameとしあき23/03/30(木)23:30:08No.1081870742+
>未来視出来るシャンクスの目の前でルフィを連れ去った男
煙幕使う前に普通なら止められるよな
372無念Nameとしあき23/03/30(木)23:30:12No.1081870766+
クロコダイルは8000万で止まってたけど
正確に懸賞金付けたら20億近くいったし
ヒグマも数十倍以上は間違いないだろう
373無念Nameとしあき23/03/30(木)23:30:20No.1081870813+
>腕失くしたのはニカ覚醒のためのスイッチを入れるために必要だったとかかな
なに腕だけで良いと思ってんだまるごと食われろ
374無念Nameとしあき23/03/30(木)23:30:51No.1081870986+
ルフィの歯を折ったり1話時点でも矛盾する描写あるし
いずれ真相を明かされる日が来るとは本気で思ってる
375無念Nameとしあき23/03/30(木)23:31:22No.1081871148そうだねx4
これでヒグマになんも触れることなく終わったら全巻買います
376無念Nameとしあき23/03/30(木)23:31:26No.1081871173+
シャンクスが悪人だったってのはマジでありそうなんだよな
べラミーが憧れる相手を間違えたって前例があるし
377無念Nameとしあき23/03/30(木)23:31:30No.1081871191+
    1680186690168.jpg-(87437 B)
87437 B
>シャンクスがどうやってあの小船に来たのかもよくわからんのよな
この身体能力よ
378無念Nameとしあき23/03/30(木)23:31:35No.1081871218+
(お詫びに腕を斬らせてやったんだから)失せろ
379無念Nameとしあき23/03/30(木)23:31:38No.1081871238+
    1680186698056.jpg-(15641 B)
15641 B
>なに腕だけで良いと思ってんだまるごと食われろ
380無念Nameとしあき23/03/30(木)23:33:01No.1081871733+
>未来視出来るシャンクスの目の前でルフィを連れ去った男
見聞色殺しって設定が新しく追加されたな
381無念Nameとしあき23/03/30(木)23:33:04No.1081871758+
>この身体能力よ
なるほど
でもこれだけ早いなら煙幕打たれてもすぐ反応出来そうだけど何でしなかったんだろ
382無念Nameとしあき23/03/30(木)23:33:19No.1081871841+
ベガパンク製の最強煙幕が近々登場するに違いない
383無念Nameとしあき23/03/30(木)23:33:31No.1081871902+
>(お詫びに腕を斬らせてやったんだから)失せろ
詫びてる側とは思えない偉そうな態度で笑う
384無念Nameとしあき23/03/30(木)23:33:36No.1081871938+
>つい最近初めて海賊見たばかりなのにまるで熟知してるような言い草
ロジャー世代と戦ってきたならロジャー処刑後のにわか海賊なんてカスみたいなもんだしな
385無念Nameとしあき23/03/30(木)23:33:44No.1081871988そうだねx5
    1680186824759.jpg-(12039 B)
12039 B
これ明らかに体内に入ってるだけだよね
ベジットが魔人ブウの中に入った感じで
386無念Nameとしあき23/03/30(木)23:33:52No.1081872024+
>>この身体能力よ
>なるほど
>でもこれだけ早いなら煙幕打たれてもすぐ反応出来そうだけど何でしなかったんだろ

簡単な話だろ? ヒグマがシャンクス以上だった
387無念Nameとしあき23/03/30(木)23:33:57No.1081872048+
>でもこれだけ早いなら煙幕打たれてもすぐ反応出来そうだけど何でしなかったんだろ
カウンターを恐れた
388無念Nameとしあき23/03/30(木)23:33:59No.1081872060+
ベガパンク発明の覇気を無力化する煙幕を持ち歩いてた
389無念Nameとしあき23/03/30(木)23:34:14No.1081872155そうだねx2
1話はアニメで何度もリメイクされるくらい有名だし認知度高いから今更ヒグマを無かったことには出来ねぇんだよな
390無念Nameとしあき23/03/30(木)23:34:14No.1081872158そうだねx10
    1680186854092.jpg-(56774 B)
56774 B
最後まで触れなかったら遙か格下に右往左往させられた赤髪海賊団になるだけだからそれはそれで面白いという
391無念Nameとしあき23/03/30(木)23:34:43No.1081872306+
>ルフィの歯を折ったり1話時点でも矛盾する描写あるし
>いずれ真相を明かされる日が来るとは本気で思ってる
ヒグマは最後まで登場せずSBSで
392無念Nameとしあき23/03/30(木)23:34:49No.1081872334+
見聞殺しされると思わなくてガチ焦りしたんだろうなぁ
393無念Nameとしあき23/03/30(木)23:35:10No.1081872443そうだねx3
>簡単な話だろ? ヒグマがシャンクス以上だった
テニプリのプロ同士が戦うと普通の試合になるやつみたいでかっこいい
394無念Nameとしあき23/03/30(木)23:35:20No.1081872500+
ヒグマ 見聞殺し
近海の主 覇王殺し
395無念Nameとしあき23/03/30(木)23:35:37No.1081872587+
>1話はアニメで何度もリメイクされるくらい有名だし認知度高いから今更ヒグマを無かったことには出来ねぇんだよな
むしろ強さがどんどん裏付けされる
396無念Nameとしあき23/03/30(木)23:35:42No.1081872625+
認めたくない人はつまんねみたいな感情論ではなくちゃんと論理的にヒグマだけが雑魚であることを説明して欲しい
397無念Nameとしあき23/03/30(木)23:35:53No.1081872705そうだねx6
逆に「1話時点のシャンクスは陸でダラダラし過ぎてたから気が弛んでただけでヒグマは普通にこの辺の雑魚です」って言えば終わる話なのに
ヒグマについてだけは絶対に触れようともしないのが普通に怖い
398無念Nameとしあき23/03/30(木)23:35:55No.1081872719+
数十秒先を見たら視界が真っ白だったんだよなあ
399無念Nameとしあき23/03/30(木)23:35:57No.1081872727+
あの尾田っちが自身デビュー作の一話を適当に描くとは思えないので何か仕込んでるはず
400無念Nameとしあき23/03/30(木)23:36:06No.1081872797+
>>この身体能力よ
>なるほど
>でもこれだけ早いなら煙幕打たれてもすぐ反応出来そうだけど何でしなかったんだろ
油断してたから
見聞色で探せると思ってたら見聞色殺しされた
401無念Nameとしあき23/03/30(木)23:36:28No.1081872934そうだねx8
ぶっちゃけヒグマ自体の設定盛らなくても
ゴムゴムの実を奪いに行った時点のシャンクスの強さがヤバいの最近描いてるしな悪ノリじゃなくて普通に相応に強くないと変なキャラになってるだけ
402無念Nameとしあき23/03/30(木)23:36:41No.1081872995+
>最後まで触れなかったら遙か格下に右往左往させられた赤髪海賊団になるだけだからそれはそれで面白いという
でも傘下はクソザコだから…
403無念Nameとしあき23/03/30(木)23:37:00No.1081873103そうだねx7
    1680187020723.jpg-(249078 B)
249078 B
何故か海軍と相性の良い効果
404無念Nameとしあき23/03/30(木)23:37:07No.1081873141+
ルフィの命が掛かってんのにこれだから本気じゃないとかは通用しない
つまりヒグマしかない
405無念Nameとしあき23/03/30(木)23:37:11No.1081873167+
見聞殺ししたとしたらシャンクスより上の覇気使いってことになる
406無念Nameとしあき23/03/30(木)23:37:21No.1081873231+
山賊王に俺はなる
407無念Nameとしあき23/03/30(木)23:37:37No.1081873338+
シャンクスの片腕をヒグマと近海の主が奪ったということは
・過去カイドウ
・過去マム
・過去白ひげ
こいつら誰かの片腕もぎ取ったり酒瓶で殴りつけて舐めた口利けるんだよな…
408無念Nameとしあき23/03/30(木)23:37:37No.1081873340そうだねx5
>逆に「1話時点のシャンクスは陸でダラダラし過ぎてたから気が弛んでただけでヒグマは普通にこの辺の雑魚です」って言えば終わる話なのに
>ヒグマについてだけは絶対に触れようともしないのが普通に怖い
ピストル抜いたら命かけろよ言ってるしその時点でダラダラモードは抜けている
409無念Nameとしあき23/03/30(木)23:37:47No.1081873412+
まあヒグマが政府と繋がってるなら
あんな山賊ごっこしてないでさっさとルフィ攫うべきだし
410無念Nameとしあき23/03/30(木)23:38:09No.1081873539+
来週がワンピ休載なのが辛い
411無念Nameとしあき23/03/30(木)23:38:11No.1081873550+
近海の主従えてるとしたらしらほしみたいな力が
412無念Nameとしあき23/03/30(木)23:38:12No.1081873558+
>ルフィの命が掛かってんのにこれだから本気じゃないとかは通用しない
>つまりヒグマしかない
シャンクスは別にルフィなんかどうでもよかった
413無念Nameとしあき23/03/30(木)23:38:20No.1081873592+
あの四六時中ムスっとしてるシャンクスがこんなミスする方が違和感ある
414無念Nameとしあき23/03/30(木)23:38:21No.1081873600+
>最後まで触れなかったら遙か格下に右往左往させられた赤髪海賊団になるだけだからそれはそれで面白いという
それはそれでかなりの格下なのに一泡吹かせたヒグマの株上がりそうだな
415無念Nameとしあき23/03/30(木)23:38:22No.1081873604+
見聞すら妨害する超高性能煙幕は今後普通に出てきそうな気はするからな
416無念Nameとしあき23/03/30(木)23:38:50No.1081873770+
>来週がワンピ休載なのが辛い
マジかよこのスレで1番の衝撃だわ
417無念Nameとしあき23/03/30(木)23:39:05No.1081873852+
シャンクス本格参戦したし次の単行本出る辺りでSBSで質問は来るだろうな
418無念Nameとしあき23/03/30(木)23:39:33No.1081874001+
シャンクスが五老星と直接やり取りできたりする立場なせいで余計に怪しい
419無念Nameとしあき23/03/30(木)23:39:34No.1081874004+
赤髪のルフィと仲間以外の人間に対する態度が塩どころじゃないから何があるんじゃねえのとは思う
知り合いとエース以外で柔らかい態度取ったのそれこそこいつだけだし
420無念Nameとしあき23/03/30(木)23:39:48No.1081874088+
勝手に設定深読みして岡田斗司夫とか好きそう
421無念Nameとしあき23/03/30(木)23:40:00No.1081874170+
>あの四六時中ムスっとしてるシャンクスがこんなミスする方が違和感ある
あの教訓を生かして見聞色を鍛えまくったのが
今なんだよ
422無念Nameとしあき23/03/30(木)23:40:02No.1081874180+
イム様がヒグマに化けていた説
423無念Nameとしあき23/03/30(木)23:40:07No.1081874210+
ヒグマに関しての質問は山程来てるはず
424無念Nameとしあき23/03/30(木)23:40:09No.1081874219そうだねx1
    1680187209385.jpg-(92438 B)
92438 B
>まあヒグマが政府と繋がってるなら
>あんな山賊ごっこしてないでさっさとルフィ攫うべきだし
シャンクスの失態に対して挽回するチャンス与えてやっただけだぞ
もう一度村に寄ったらルフィ存命で気の長いヒグマも流石に失望してた
425無念Nameとしあき23/03/30(木)23:40:34No.1081874366そうだねx1
>あの四六時中ムスっとしてるシャンクスがこんなミスする方が違和感ある
というか1話のヒグマと出会った時のシャンクスだけキャラが違うんだよな
無視し続けるのも煽りだし
426無念Nameとしあき23/03/30(木)23:40:51No.1081874457+
黒歴史なのか本当に重要キャラなのか尾田くんが一切触れないとこ見ると可能性がどっちもあって面白い
427無念Nameとしあき23/03/30(木)23:40:54No.1081874476+
>赤髪のルフィと仲間以外の人間に対する態度が塩どころじゃないから何があるんじゃねえのとは思う
>知り合いとエース以外で柔らかい態度取ったのそれこそこいつだけだし
エースもルフィの兄貴って情報知る前は普通に殺そうとしてる雰囲気だったんだよなぁ
428無念Nameとしあき23/03/30(木)23:40:54No.1081874477+
ヒグマ
赤髪海賊団の身内でシャンクスとグルで全部茶番なら
謎全部解けるんだよな
429無念Nameとしあき23/03/30(木)23:40:56No.1081874489+
>まあヒグマが政府と繋がってるなら
>あんな山賊ごっこしてないでさっさとルフィ攫うべきだし
政府というか直で天竜人なりイム様なんじゃね
わざわざ海軍の船から奪わせたのを直接取りに来るなら
430無念Nameとしあき23/03/30(木)23:41:06No.1081874551+
シャンクも政府側の人間で同じく政府の人間であるヒグマにゴムゴムの実を渡す手筈だった
しかしルフィが食べてしまったのでシャンクが裏切るようになった
431無念Nameとしあき23/03/30(木)23:41:15No.1081874607+
今後シャンクスに能力が盛られるたびにヒグマに◯◯殺しが追加される
432無念Nameとしあき23/03/30(木)23:41:27No.1081874678そうだねx2
SBSでダンマリとか海軍のキャラのネーミングの法則とか含ませる要素が多すぎる
433無念Nameとしあき23/03/30(木)23:41:59No.1081874864そうだねx3
シャンクスに対して初めて海賊を見た発言は強者の証
434無念Nameとしあき23/03/30(木)23:42:01No.1081874876+
>ピストル抜いたら命かけろよ言ってるしその時点でダラダラモードは抜けている
あの時点で一味全員生捕りとかじゃなく殺しにいくモード入ってるんだよね
そんな相手から煙玉一つで仲間もろとも逃げおおせる力
435無念Nameとしあき23/03/30(木)23:42:12No.1081874925+
ヒグマ殺しておけばシャンク間抜けだなぁで済む話なのに
436無念Nameとしあき23/03/30(木)23:42:32No.1081875051+
ヒグマも山賊なのに酒は普通に買うしお行儀よく飲むし村人には手を出さないしで政府の人間なのバレバレ
437無念Nameとしあき23/03/30(木)23:42:35No.1081875066そうだねx5
    1680187355665.jpg-(250801 B)
250801 B
1話で一番大切なシーンが取り乱すシャンクス
やっぱりヒグマがシャンクス以上に強い可能性あるな
438無念Nameとしあき23/03/30(木)23:42:45No.1081875120+
>黒歴史なのか本当に重要キャラなのか尾田くんが一切触れないとこ見ると可能性がどっちもあって面白い
描写ミスを突っ込まれて公式設定にしちゃうくらいのユーモアはあるからな
439無念Nameとしあき23/03/30(木)23:42:49No.1081875143そうだねx6
>シャンクスに対して初めて海賊を見た発言は強者の証
ようやく海賊と呼ぶに値する男に出会ったんだよな…
440無念Nameとしあき23/03/30(木)23:43:05No.1081875225そうだねx1
どうあがいても見聞き殺しはほぼ確定だもんなァ…
441無念Nameとしあき23/03/30(木)23:43:19No.1081875307+
シャンクス普通に政府とコネあるしな
しかも映画なんかの描写見るに大将クラスの海軍にはそれ多分知られてない(センゴクは知ってるかも)
442無念Nameとしあき23/03/30(木)23:43:19No.1081875310+
そもそもマジになってる時点で覇気がでてるはずだろ
それ耐えるだけでヒグマの強さが保証されてる
443無念Nameとしあき23/03/30(木)23:43:40No.1081875416+
トットムジカ倒したシャンクスの見聞色を出し抜くヒグマを一撃で殺しシャンクスの片腕を奪う近海の主より強い1話ルフィ
444無念Nameとしあき23/03/30(木)23:43:42No.1081875427+
全てシャンクスの自作自演だったらルフィに罪悪感植え付けて操ろうとするサイコパスになっちゃうんだよな
445無念Nameとしあき23/03/30(木)23:43:42No.1081875431+
船員も大将クラス相手に「動くな」ってやれるレベルだしな
446無念Nameとしあき23/03/30(木)23:43:54No.1081875489そうだねx14
    1680187434950.jpg-(420186 B)
420186 B
>勝手に設定深読みして岡田斗司夫とか好きそう
妄想も大概にして欲しいよな
ゴム人間に打撃ダメージ通せるのと
赤髪海賊団を振り切る見聞殺しが使えるのと
公式ブックで享年表記がない(訂正版含む)以外は憶測の域を出ない
447無念Nameとしあき23/03/30(木)23:44:26No.1081875634+
結局シャンクスがヒグマ倒せなかったの問題
直接戦闘描写が無いせいで弱いって決めつけられない
448無念Nameとしあき23/03/30(木)23:44:28No.1081875655+
海王類に食われても生きてる描写なんていくつかあったしな
ラブーンやブエナフェスタとバナナワニに食われたミスター3
449無念Nameとしあき23/03/30(木)23:44:34No.1081875702+
あーこれ隣から出張してきたシャンカースレか
450無念Nameとしあき23/03/30(木)23:44:57No.1081875845+
実はシャンクスの腕を奪ったのはニカに覚醒したルフィ
451無念Nameとしあき23/03/30(木)23:45:01No.1081875865+
ヒグマさん再登場でドンしたらコンビニでジャンプ読みながら漏らす用意できてるからはよしてくれ
452無念Nameとしあき23/03/30(木)23:45:02No.1081875872+
>どうあがいても見聞き殺しはほぼ確定だもんなァ…
未来視は攻撃じゃなくて逃げだから読めなかったはわかるけど
たかが煙幕で相手の居場所を察知できないのは言い訳できないもんな
453無念Nameとしあき23/03/30(木)23:45:12No.1081875920そうだねx3
>どうあがいても見聞き殺しはほぼ確定だもんなァ…
何が不気味ってこの設定が原作には一切活かされてないところだよね
ヒグマの脱走以外は
454無念Nameとしあき23/03/30(木)23:45:14No.1081875931そうだねx2
煙幕に対してなにかフォローが入らないと
完全否定はできないよなあ
455無念Nameとしあき23/03/30(木)23:45:30No.1081876014そうだねx8
    1680187530387.jpg-(189792 B)
189792 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
456無念Nameとしあき23/03/30(木)23:45:42No.1081876075そうだねx8
ヒグマ1人が煙幕で逃げおおせたならまだわかる
気絶してた手下全員消えてるのは明らかにおかしい
457無念Nameとしあき23/03/30(木)23:45:52No.1081876129そうだねx4
>ヒグマさん再登場でドンしたらコンビニでジャンプ読みながら漏らす用意できてるからはよしてくれ
店長「失せろ」
458無念Nameとしあき23/03/30(木)23:46:02No.1081876178+
だから主人公を導いたポジションとしてイルカ先生ぐらいにしとけばよかったっつってんだろ
459無念Nameとしあき23/03/30(木)23:46:04No.1081876190そうだねx6
    1680187564706.jpg-(43562 B)
43562 B
ヒグマとか公式が勝手に匂わせてるだけだから…
460無念Nameとしあき23/03/30(木)23:46:14No.1081876237+
まぁ油断したってだけだろうな
461無念Nameとしあき23/03/30(木)23:46:32No.1081876338+
    1680187592377.jpg-(601555 B)
601555 B
>ヒグマさん再登場でドンしたらコンビニでジャンプ読みながら漏らす用意できてるからはよしてくれ
462無念Nameとしあき23/03/30(木)23:46:38No.1081876384+
    1680187598379.jpg-(260022 B)
260022 B
現四皇幹部(ほぼ頭目)にも影響を与えていることは確定的に明らか
463無念Nameとしあき23/03/30(木)23:46:42No.1081876402+
煙幕焚かれて周囲が見えなかろうが覇気撒き散らせば広範囲で雑魚は動けなくなるはず
つまりヒグマはそのレベルじゃないってこと
464無念Nameとしあき23/03/30(木)23:46:56No.1081876481そうだねx2
>まぁ油断したってだけだろうな

>ピストル抜いたら命かけろよ言ってるしその時点でダラダラモードは抜けている
465無念Nameとしあき23/03/30(木)23:47:02No.1081876511そうだねx2
>No.1081876014
「軍艦をご所望だったよなぁ赤髪ィ…!」って再登場したら熱そう
466無念Nameとしあき23/03/30(木)23:47:08No.1081876539+
シャンクス複数人説の正体
シャンクス=ヒグマ同一人物なんだよな
467無念Nameとしあき23/03/30(木)23:47:25No.1081876644+
一年前に手に入れたゴムゴムの実をなぜか持ってくる
語呂合わせが多い作品で何度も出てくる800の数字
能力者は泳げないのを知っている
海軍にいると言われている赤と黄色を合わせた色の大将
12年前から強かったと補強されていく赤髪海賊団
ルフィは海賊王になって一周して戻ってくるのでフーシャ村はまた話の中心になる
SBSで一切触れられない男
これが全部偶然とかありえんだろ
468無念Nameとしあき23/03/30(木)23:47:26No.1081876654+
>だから主人公を導いたポジションとしてイルカ先生ぐらいにしとけばよかったっつってんだろ
でもバギーの存在のせいで初期から世界レベルの大物設定だったのかもと思えてはきてる
469無念Nameとしあき23/03/30(木)23:47:35No.1081876698+
>No.1081875489
血液型のX型ってなんだよ顔の十時傷と合わせて意味深すぎねぇか?
470無念Nameとしあき23/03/30(木)23:47:43No.1081876737そうだねx3
>まぁ油断したってだけだろうな
友達を傷つけた奴を絶対許さないなんて言ってるのに
油断したはちょっと間抜けが過ぎると思ってるんですがね…
471無念Nameとしあき23/03/30(木)23:47:58No.1081876824+
>>No.1081876014
>「軍艦をご所望だったよなぁ赤髪ィ…!」って再登場したら熱そう
57人目はお前だ…ってセリフも言って欲しい
472無念Nameとしあき23/03/30(木)23:48:05No.1081876849+
>ヒグマ1人が煙幕で逃げおおせたならまだわかる
>気絶してた手下全員消えてるのは明らかにおかしい
実はすべて煙で作ったダミーだ
473無念Nameとしあき23/03/30(木)23:48:05No.1081876851+
    1680187685552.jpg-(452625 B)
452625 B
格好いい
474無念Nameとしあき23/03/30(木)23:48:22No.1081876958+
>ピストル抜いたら命かけろよ言ってるしその時点でダラダラモードは抜けている
ピストルの抜いたのはヒグマの部下でヒグマじゃねえから
475無念Nameとしあき23/03/30(木)23:48:25No.1081876968+
>煙幕焚かれて周囲が見えなかろうが覇気撒き散らせば広範囲で雑魚は動けなくなるはず
>つまりヒグマはそのレベルじゃないってこと
そもそもシャンクスには「煙幕を使って逃げる」という未来が見えるはずだから
今週の対キッドみたいに実行させる前に止めることも出来たはず
476無念Nameとしあき23/03/30(木)23:48:47No.1081877080+
>まぁ油断したってだけだろうな
あのスピードあるのに油断しただけで完全に見失うのおかしい
ヒグマがシャンクスより早かったことになる
477無念Nameとしあき23/03/30(木)23:48:49No.1081877088+
>格好いい
このあとめっちゃ食われた
478無念Nameとしあき23/03/30(木)23:49:07No.1081877178そうだねx5
>ヒグマがシャンクスより早かったことになる
つまりそうなのでは
479無念Nameとしあき23/03/30(木)23:49:13No.1081877222+
手足も縛らずに海へ落として泳げたらどうするんだろう?
480無念Nameとしあき23/03/30(木)23:49:17No.1081877245+
ガンダムUCみたいに話の出発地点が目的地点とかありそうだし
ラフテルそのものがフーシャ村か
ワンピース手に入れた後の終着地点がフーシャ村になりそう
481無念Nameとしあき23/03/30(木)23:49:28No.1081877314+
>まぁ油断したってだけだろうな
油断したシャンクスを上回れる時点でもう最低でも中将クラスはありそう
482無念Nameとしあき23/03/30(木)23:49:34No.1081877337+
>>まぁ油断したってだけだろうな
>友達を傷つけた奴を絶対許さないなんて言ってるのに
>油断したはちょっと間抜けが過ぎると思ってるんですがね…
ウタの件+トットムジカ戦の直後だからピリピリしてるだろうしね
483無念Nameとしあき23/03/30(木)23:49:42No.1081877392+
>格好いい
微妙に日本語として違和感があるんすがね……
484無念Nameとしあき23/03/30(木)23:49:57No.1081877462+
>手足も縛らずに海へ落として泳げたらどうするんだろう?
泳げないと分かっていたんだよ
485無念Nameとしあき23/03/30(木)23:50:00No.1081877481+
煙幕だろうと見えるのが見聞色であって
そもそも大声出してるルフィを抱えて逃げたら声で場所がわかる
486無念Nameとしあき23/03/30(木)23:50:15No.1081877546+
>手足も縛らずに海へ落として泳げたらどうするんだろう?
能力者の殺し方は熟知してる
487無念Nameとしあき23/03/30(木)23:50:16No.1081877548そうだねx10
    1680187816005.jpg-(140076 B)
140076 B
ヒグマ達が本気ならこうなってた訳でシャンクのブック破りなの



488無念Nameとしあき23/03/30(木)23:50:28No.1081877612+
賞金は800万だ(この数字の意味がわかるよな?
56人殺した(ゴムだよわかるよな?
489無念Nameとしあき23/03/30(木)23:50:33No.1081877638+
もしヒグマが生きてたらシャンクスから無事に二度逃げ延びてる事になるんだよな
490無念Nameとしあき23/03/30(木)23:50:48No.1081877717そうだねx2
>>手足も縛らずに海へ落として泳げたらどうするんだろう?
>泳げないと分かっていたんだよ
ニカのせいで下手に殺そうとして覚醒するのを恐れたにも繋がる
491無念Nameとしあき23/03/30(木)23:51:00No.1081877770+
>手足も縛らずに海へ落として泳げたらどうするんだろう?
泳げるなら実はシャンクスが実を隠してるの確定だし
溺死するなら近くの実に移るだけだし
どっちでもいい
492無念Nameとしあき23/03/30(木)23:51:09No.1081877827+
ルフィ痛めつけた理由はゴムゴム関係あるんだろうなとは思う
単純に実を食った奴殺したかったのかそれとも死にかけたらニカ覚醒とかあるのか
493無念Nameとしあき23/03/30(木)23:51:11No.1081877851+
ヒグマってこれシャンの見聞から気配遮断して逃げただけじゃなく
キッドの船まで飛んでくるようなスピード持ってるシャンよりも素早い脚力出せるってこと?
494無念Nameとしあき23/03/30(木)23:51:22No.1081877912+
煙幕で一瞬見失ってもすぐ追いつくぐらいの力あるよな
495無念Nameとしあき23/03/30(木)23:51:36No.1081877989+
>ヒグマってこれシャンの見聞から気配遮断して逃げただけじゃなく
>キッドの船まで飛んでくるようなスピード持ってるシャンよりも素早い脚力出せるってこと?
しかも部下全員がだ
496無念Nameとしあき23/03/30(木)23:51:44No.1081878034+
>ヒグマってこれシャンの見聞から気配遮断して逃げただけじゃなく
>キッドの船まで飛んでくるようなスピード持ってるシャンよりも素早い脚力出せるってこと?
そうだって言ってんだろ
497無念Nameとしあき23/03/30(木)23:51:45No.1081878045そうだねx3
>賞金は800万だ(この数字の意味がわかるよな?
>56人殺した(ゴムだよわかるよな?
このビンやるよまだ栓も開けてない😁
498無念Nameとしあき23/03/30(木)23:51:50No.1081878077そうだねx5
    1680187910396.jpg-(82957 B)
82957 B
現役四皇
世界最強の剣士
海賊王の息子
という面々に並ぶには"海軍大将"くらいのインパクトが欲しいよな
499無念Nameとしあき23/03/30(木)23:52:07No.1081878149+
>ヒグマってこれシャンの見聞から気配遮断して逃げただけじゃなく
>キッドの船まで飛んでくるようなスピード持ってるシャンよりも素早い脚力出せるってこと?
そう
500無念Nameとしあき23/03/30(木)23:52:12No.1081878179+
ジャンプして上空から見れば一発だったはず
501無念Nameとしあき23/03/30(木)23:52:42No.1081878351+
部下たちが一斉に剃使って内陸に逃げてそれをシャンクス達が追いかけるだろ
その間に気配を殺してたヒグマが海に逃げたんだよ
502無念Nameとしあき23/03/30(木)23:52:44No.1081878363+
チョッパーとかもだけどモデルなんちゃらは今ある人格殺せばモデルになった奴の人格出せるとかでルフィ殺してニカ出したかったんじゃね知らんけど
503無念Nameとしあき23/03/30(木)23:52:48No.1081878385+
グランドラインのロードスター島からレッドラインまでの間にラフテルがあるなら人海戦術で見つけられそうだし
グランドラインにラフテルはないってのは割とありそうなんだよなぁ
504無念Nameとしあき23/03/30(木)23:52:50No.1081878391+
ヒグマの場合懸賞金カウンターがオーバーフロー起こして800万に戻ってしまったのかもしれない
505無念Nameとしあき23/03/30(木)23:52:51No.1081878400そうだねx9
ヒグマのデザインも結構カッコいいと思う
506無念Nameとしあき23/03/30(木)23:52:53No.1081878411そうだねx1
>No.1081876851
ST08-008

008

800
507無念Nameとしあき23/03/30(木)23:53:02No.1081878471+
ルゥに撃ち殺された奴の死体まで忽然と消えてたり
やっぱりあいつら山賊じゃねえだろ
508無念Nameとしあき23/03/30(木)23:53:27No.1081878621そうだねx3
盛ってるとか深読みとか妄想でも何でもいいけど能力者の歯を打撃で折ってる時点で覇気持ちというのは否定のしようのない事実
これはしょうがない
509無念Nameとしあき23/03/30(木)23:53:34No.1081878669+
山賊なのは嘘ですよって事の800だろうな
510無念Nameとしあき23/03/30(木)23:53:35No.1081878682+
ヒグマの部下はヒグマの能力で作り出してたとかじゃないと消えた理由が説明できない
511無念Nameとしあき23/03/30(木)23:53:47No.1081878738+
>現役四皇
>世界最強の剣士
>海賊王の息子
>という面々に並ぶには"海軍大将"くらいのインパクトが欲しいよな
ここにヒグマが並ぶこと自体が不自然なんだよ
トリコで八王に並んでガララワニがいるようなもん
512無念Nameとしあき23/03/30(木)23:53:51No.1081878768+
この世界だと白髭とか寝ててもエースの襲撃返り討ちにしてたんだから
同レベルのシャンクスなら油断してても反応ぐらいできるだろ
つまり
513無念Nameとしあき23/03/30(木)23:53:54No.1081878787+
SUN族
514無念Nameとしあき23/03/30(木)23:54:03No.1081878838そうだねx4
シャンクス達が酒場の酒を飲み尽くしたことに怒るヒグマ
ヒグマ「酒がねえならせめて食いもんを寄越せ」でどさくさに紛れてニカの実を回収する段取りだったのバレバレ
515無念Nameとしあき23/03/30(木)23:54:27No.1081879000+
>SUN族
日熊
516無念Nameとしあき23/03/30(木)23:54:31No.1081879021+
周りに果実がない事が確定的な海の上でルフィを殺す事で自分が持ってる果物にニカを移して回収するのが目的だったんだよなぁ……
517無念Nameとしあき23/03/30(木)23:54:36No.1081879049+
見聞色の未来視でルフィ拐って逃げることを読まれつつも見事逃げてみせた男
518無念Nameとしあき23/03/30(木)23:55:01No.1081879177そうだねx4
>>SUN族
>日熊
そりゃ歴史から消されるわ
519無念Nameとしあき23/03/30(木)23:55:14No.1081879261そうだねx2
バレバレの実の能力者多いな
520無念Nameとしあき23/03/30(木)23:55:20No.1081879287+
世界政府全軍総帥がいるんだから、陸軍や空軍もいるはず
陸軍大将緋熊ってところか
海軍大将だと今まで敵対してたから感情で取引がうまくいかないかもしれないからな
521無念Nameとしあき23/03/30(木)23:55:40No.1081879407+
ヒグマ「あのガキが食ってるのゴムゴムの実か(チッ作戦練り直しだ一旦引くか」
522無念Nameとしあき23/03/30(木)23:55:40No.1081879411+
世界政府に逆らったからけじめでヒグマに腕を切らせたのバレバレ
523無念Nameとしあき23/03/30(木)23:55:54No.1081879489+
シャンたちから逃げられる覇王色見聞殺しとニカを貫く武装色があるのバレバレ
524無念Nameとしあき23/03/30(木)23:56:09No.1081879582+
能力者多数いる世界で赤髪海賊団に能力者居ねえから
ゴムゴムあってもクルー達にも食わせる気は無かったんだろうなって考えるとマジでルフィにわざと喰わせた感が凄い
525無念Nameとしあき23/03/30(木)23:56:09No.1081879585+
まず港町に暮らす子を海に落とすだけで殺せると思うこと自体おかしい
普通は泳ぎが得意だと思うじゃん
526無念Nameとしあき23/03/30(木)23:56:19No.1081879647+
「軍」じゃなく「海軍」なのだからもちろん「陸軍」もあるわな
527無念Nameとしあき23/03/30(木)23:56:26No.1081879693+
>シャンクス達が酒場の酒を飲み尽くしたことに怒るヒグマ
>ヒグマ「酒がねえならせめて食いもんを寄越せ」でどさくさに紛れてニカの実を回収する段取りだったのバレバレ
劇団シャンクスと劇団ヒグマはルフィ騙して許せねぇ
528無念Nameとしあき23/03/30(木)23:56:26No.1081879697そうだねx1
これもう野獣先輩と変わらない
529無念Nameとしあき23/03/30(木)23:56:32No.1081879724+
味方を欺いてまで間抜けなふりをする必要があったとか
530無念Nameとしあき23/03/30(木)23:56:39No.1081879751+
陸軍大将”日熊”
お前みたいな陸の四皇を56人殺してきたんだこっちは
531無念Nameとしあき23/03/30(木)23:56:57No.1081879852そうだねx1
    1680188217341.jpg-(1074670 B)
1074670 B
>ヒグマ「あのガキが食ってるのゴムゴムの実か(チッ作戦練り直しだ一旦引くか」
ちょうど見える位置
532無念Nameとしあき23/03/30(木)23:57:08No.1081879912+
>陸軍大将緋熊ってところか
陸軍と言っても大将ならマリージョアに勤務してそうだし
それなら普通に神の騎士団の方がしっくりくるわ
533無念Nameとしあき23/03/30(木)23:57:12No.1081879936そうだねx6
    1680188232404.png-(139639 B)
139639 B
一人だけ意味深な …!
534無念Nameとしあき23/03/30(木)23:57:14No.1081879946そうだねx1
    1680188234441.jpg-(91258 B)
91258 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
535無念Nameとしあき23/03/30(木)23:57:24No.1081879994そうだねx1
近海の主にゴムゴムを食わせるつもりだった
536無念Nameとしあき23/03/30(木)23:57:49No.1081880133そうだねx2
作者が悪い
537無念Nameとしあき23/03/30(木)23:58:15No.1081880262+
>一人だけ意味深な …!
効いてないはずなのにおかしいなあ
538無念Nameとしあき23/03/30(木)23:58:15No.1081880263+
ヒグマの自動強化システムってすごい発明だな
539無念Nameとしあき23/03/30(木)23:58:19No.1081880291+
シャンクスのライバルのミホークとミホークと互角だったビスタも勝手に株が上がってる
540無念Nameとしあき23/03/30(木)23:58:20No.1081880302+
まだ栓も開けてないは取引の隠語だったけど視線の先にはそれを食べてるルフィが
541無念Nameとしあき23/03/30(木)23:58:21No.1081880308そうだねx1
早めに黒髭に殺されるべきだった
542無念Nameとしあき23/03/30(木)23:58:33No.1081880365そうだねx1
>シャンクス達が酒場の酒を飲み尽くしたことに怒るヒグマ
>ヒグマ「酒がねえならせめて食いもんを寄越せ」でどさくさに紛れてニカの実を回収する段取りだったのバレバレ
愛娘ウタにすら内緒にするほど厳重に管理されてたニカの実を
何故あの現場にわざわざ持ち込んだんですかね…
543無念Nameとしあき23/03/30(木)23:58:49No.1081880451そうだねx6
強くても問題ないけど弱いと問題な奇跡の存在
544無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:01No.1081880516+
>>陸軍大将緋熊ってところか
>陸軍と言っても大将ならマリージョアに勤務してそうだし
>それなら普通に神の騎士団の方がしっくりくるわ
八百万=ヤオヨロズでそっちだよな
545無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:06No.1081880536+
でも見聞殺しとか一話の描写を補完する設定出してくる尾田も悪い所あると思う
546無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:07No.1081880538+
>シャンクスの片腕をヒグマと近海の主が奪ったということは
結局ここよねヒグマグルだとシャンクスが片腕失う理由も無いし近海の主単体じゃ弱すぎて絶対無理だし
ヒグマがクソ強くて片腕持って行ったとかじゃないと説明付かなくなる
547無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:23No.1081880631+
>愛娘ウタにすら内緒にするほど厳重に管理されてたニカの実を
>何故あの現場にわざわざ持ち込んだんですかね…
片時も離さず持っておかないと不安だろ?
548無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:23No.1081880632+
バスターコールで消せない存在
549無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:32No.1081880672+
>一人だけ意味深な …!
このコマの直後にルフィの歯が欠けてるのがわかるから
部下のセリフも「(覇気を使わずに)殴っても蹴っても効いてないらしい」って意味なんだよね
普通に殴ったり覇気使って殴ったりしてルフィが食った実がゴムゴム(ニカ)の性質を持ってる事を組織ぐるみで検証しようとしてる
550無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:33No.1081880680+
>No.1081879946
吉良吉影に詳しい同僚吹いた
551無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:37No.1081880698+
>一人だけ意味深な …!
(やっぱニカの実食ってんじゃん…殺すしかねえな)
552無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:44No.1081880740そうだねx1
>ヒグマのデザインも結構カッコいいと思う
人外が多いから結構というか真っ当に格好良いと思う
海軍大将のコートが無駄に良く似合う
553無念Nameとしあき23/03/30(木)23:59:50No.1081880770そうだねx4
    1680188390229.jpg-(111667 B)
111667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
554無念Nameとしあき23/03/31(金)00:00:29No.1081880988+
お互いに見聞殺しを発動した凄まじい戦い
556無念Nameとしあき23/03/31(金)00:00:45No.1081881080+
ワンピ最大の伏線にして物語の黒幕
557無念Nameとしあき23/03/31(金)00:00:53No.1081881136そうだねx2
    1680188453878.jpg-(51175 B)
51175 B
>>>陸軍大将緋熊ってところか
>>陸軍と言っても大将ならマリージョアに勤務してそうだし
>>それなら普通に神の騎士団の方がしっくりくるわ
>八百万=ヤオヨロズでそっちだよな
五老(56)星と800年の歴史の符牒
558無念Nameとしあき23/03/31(金)00:01:01No.1081881179+
太陽神ニカ
八百万の神日熊
559無念Nameとしあき23/03/31(金)00:01:02No.1081881184+
もしかしたら赤髪がよく似た別の実をガキに食わせたダミーかもしれないから検証は大事だな
560無念Nameとしあき23/03/31(金)00:01:04No.1081881192+
>ちょうど見える位置
言われてみると3コマ目の「…」も意味深に見える
561無念Nameとしあき23/03/31(金)00:01:17No.1081881273そうだねx1
    1680188477744.jpg-(288657 B)
288657 B
実際覇気習得してたら相手海王類でも余裕で生きてるだろうしな
赤髪の腕取ったのも口の中に居たヒグマがケジメの為に取ったなら全てのスジが通る
562無念Nameとしあき23/03/31(金)00:01:26No.1081881308+
シャンクスはどこ情報でCP9の船襲ったん?
563無念Nameとしあき23/03/31(金)00:01:41No.1081881399+
イム様
五老星
シャンク、ヒグマ
海軍
564無念Nameとしあき23/03/31(金)00:02:04No.1081881532+
近海の主自体ベガパンクのロボだった可能性
565無念Nameとしあき23/03/31(金)00:02:06No.1081881540+
ヒグマはシャリタツでダブルバトルだった?
566無念Nameとしあき23/03/31(金)00:02:07No.1081881543+
>ワンピ最大の伏線にして物語の黒幕
イム様の変身とかか
567無念Nameとしあき23/03/31(金)00:02:27No.1081881664そうだねx1
ピジョットだって24年ぶりに回収したんだしヒグマが再登場してもおかしくない
568無念Nameとしあき23/03/31(金)00:02:31No.1081881685そうだねx4
    1680188551149.jpg-(59324 B)
59324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
569無念Nameとしあき23/03/31(金)00:02:41No.1081881720+
そうでもねェさ!!
お前言ったよな!?胸を張って「麦わらの一味」と!!おれはその名を聞くと辛い過去を思い出す…
13年前…政府の船で護送中の"悪魔の実"が奪われた
──そして2年前…"麦わらのルフィ"が頭角を現した時おれは驚いた…
あの時奪われた「ゴムゴムの実」を"麦わら"が口にしてたからだ!!
正確には……おれ達から?ゴムゴムの実?を奪った赤髪のシャンクスだがな!!
当時奴が被ってた「麦わら帽子」も?ゴムゴムの実?もあいつが継承しちまってんだから!!矛先はそっちを向くよな!!!
570無念Nameとしあき23/03/31(金)00:02:44No.1081881745そうだねx3
    1680188564321.jpg-(252851 B)
252851 B
>実際覇気習得してたら相手海王類でも余裕で生きてるだろうしな
>赤髪の腕取ったのも口の中に居たヒグマがケジメの為に取ったなら全てのスジが通る
ほぼ全ての媒体でタッグ組んでるからな
571無念Nameとしあき23/03/31(金)00:02:48No.1081881763そうだねx1
56人殺した(ゴムゴムの実の暗喩)
800万(ゴムゴムの実は800年の間世界政府が追い続けた実)
572無念Nameとしあき23/03/31(金)00:02:49No.1081881766+
    1680188569376.jpg-(40909 B)
40909 B
ラッキールウ「これはゴムゴムの実!ゴムゴムの実です!決してヒトヒトの実幻獣種ではありますん!!!」
573無念Nameとしあき23/03/31(金)00:03:01No.1081881823+
リリスが海王類っぽいロボット作ってたし
シャンクスの腕食ったやつ
近海の主に擬態したロボットなんだよな(本物の近海の主は成長後ルフィが倒した
574無念Nameとしあき23/03/31(金)00:03:07No.1081881870そうだねx3
>1680188477744.jpg
このコマも山賊であるにも関わらずクラバウターマンが宿るほど大切にされた小舟が上げてる悲鳴なんだよね……
575無念Nameとしあき23/03/31(金)00:03:09No.1081881881そうだねx1
>>一人だけ意味深な …!
>(やっぱニカの実食ってんじゃん…殺すしかねえな)
海に突き落とせば確実に始末できるということを何故か知っていたからな
普通なら泳げる可能性を考慮してあそこで突き落としたりはしないだろう
576無念Nameとしあき23/03/31(金)00:03:12No.1081881898+
ここまで来たらネタじゃなく
本気で重要キャラの扱いになったんだと思う
577無念Nameとしあき23/03/31(金)00:03:28No.1081881987+
シャンクスはゴムゴムの実でヒグマと取引するつもりだったけどルフィが食っちゃったのかもしれない
578無念Nameとしあき23/03/31(金)00:04:11No.1081882177+
>>実際覇気習得してたら相手海王類でも余裕で生きてるだろうしな
>>赤髪の腕取ったのも口の中に居たヒグマがケジメの為に取ったなら全てのスジが通る
>ほぼ全ての媒体でタッグ組んでるからな
56人葬った山賊て…
579無念Nameとしあき23/03/31(金)00:04:12No.1081882185+
>ラッキールウ「これはゴムゴムの実!ゴムゴムの実です!決してヒトヒトの実幻獣種ではありますん!!!」
この発言にほぼ全ての登場人物も全ての読者も数十年騙されていたという事実
580無念Nameとしあき23/03/31(金)00:04:13No.1081882187+
>赤髪の腕取ったのも口の中に居たヒグマがケジメの為に取ったなら全てのスジが通る
これはマジであると思う
理由としては海王類自体がサイズ差無ければ普通に処理できる扱いになってるし1話のルフィが倒せてるからな
不覚を取る方がむしろおかしくなってる
581無念Nameとしあき23/03/31(金)00:04:20No.1081882218+
たぶんヒグマは左利きだよな
582無念Nameとしあき23/03/31(金)00:04:31No.1081882280+
>1680188232404.png
一番左の男と比べて建物小さすぎない?
583無念Nameとしあき23/03/31(金)00:04:31No.1081882281+
ぶっちゃけヒグマがただの雑魚だったら尾田先生がSBSであの時シャンクスたちはお腹が痛かったんですとかふざけて答えると思う
584無念Nameとしあき23/03/31(金)00:04:51No.1081882374+
>>赤髪の腕取ったのも口の中に居たヒグマがケジメの為に取ったなら全てのスジが通る
>これはマジであると思う
>理由としては海王類自体がサイズ差無ければ普通に処理できる扱いになってるし1話のルフィが倒せてるからな
>不覚を取る方がむしろおかしくなってる
しかも映画で海王類に食われても生きてたキャラが出てきたからな
585無念Nameとしあき23/03/31(金)00:04:53No.1081882382そうだねx1
最初の強敵が物語自体のラスボスというのは長編漫画でほぼ前例ないから
ぶっちゃけイム様=ヒグマもありえると思ってる
586無念Nameとしあき23/03/31(金)00:05:17No.1081882514+
シャンクスがゴムゴムの実取った後もフーシャ村拠点に色々回ってたのが謎すぎる
587無念Nameとしあき23/03/31(金)00:05:23No.1081882545そうだねx1
    1680188723578.jpg-(108446 B)
108446 B
>>赤髪の腕取ったのも口の中に居たヒグマがケジメの為に取ったなら全てのスジが通る
>これはマジであると思う
>理由としては海王類自体がサイズ差無ければ普通に処理できる扱いになってるし1話のルフィが倒せてるからな
>不覚を取る方がむしろおかしくなってる
588無念Nameとしあき23/03/31(金)00:05:29No.1081882568そうだねx2
何!?この怪物は…!ベガパンクの…!
589無念Nameとしあき23/03/31(金)00:05:31No.1081882577そうだねx1
    1680188731009.jpg-(178303 B)
178303 B
ヒグマがいなくなった途端逃げるように去る赤髪海賊団
590無念Nameとしあき23/03/31(金)00:05:55No.1081882724+
>一番左の男と比べて建物小さすぎない?
ワンピースの世界は身長6mがちょっと背の高い奴ぐらいの扱いだから
多分その男がビッグ・マムぐらいの身長
591無念Nameとしあき23/03/31(金)00:06:08No.1081882794+
>シャンクスがゴムゴムの実取った後もフーシャ村拠点に色々回ってたのが謎すぎる
そこはたぶん理由がある
592無念Nameとしあき23/03/31(金)00:06:09No.1081882796+
シャンクスの腕は実はルフィ助けに行く前に酔ったラッキールゥが食べていた
593無念Nameとしあき23/03/31(金)00:06:15No.1081882824+
ヒグマが煙玉投げてから近海の主と出くわす間に
シャンクはたまたまやって来た鷹の目と一戦交えてたんだよ!
594無念Nameとしあき23/03/31(金)00:06:49No.1081883000+
>この発言にほぼ全ての登場人物も全ての読者も数十年騙されていたという事実
最初はゴムゴムだったのに後付でなかったことにされるの悲しいだろ
595無念Nameとしあき23/03/31(金)00:06:54No.1081883022+
最初の島が最後の島みたいな設定が好きって
作者がどっかで言ってたような
気のせいかもしれん
596無念Nameとしあき23/03/31(金)00:06:59No.1081883047+
リアルな話ヒグマ実は大物キャラだった説は二割ぐらいの確率でありえそう
597無念Nameとしあき23/03/31(金)00:07:15No.1081883141+
>ヒグマがいなくなった途端逃げるように去る赤髪海賊団
ルフィにニカ喰わせることに成功したから去ったんだぞ
598無念Nameとしあき23/03/31(金)00:07:36No.1081883243そうだねx1
強さインフレやシャンクスを一切無視して考察しても
・ルフィに打撃ダメージ与える
・ガープのお膝元で堂々と山賊行為してる
・その有名な山賊を地元民はあまり知らなそう
とか不自然な点はこの他にもいくつかある
599無念Nameとしあき23/03/31(金)00:07:50No.1081883323+
そもそもシャンクスみたいな強豪海賊がフーシャ村で一年もなにしてたかって話よ
ロジャーについてってたんだからワンピース狙いだったら最も近い海賊だったんだし
600無念Nameとしあき23/03/31(金)00:07:50No.1081883330+
百歩譲って煙玉に面食らったのは良いとしてルフィ抱えた状態で逃げ切るヒグマの速さおかしい
601無念Nameとしあき23/03/31(金)00:08:00No.1081883393+
どんなに大物設定で出しても許されるキャラではある
602無念Nameとしあき23/03/31(金)00:08:37No.1081883570そうだねx1
    1680188917576.jpg-(168486 B)
168486 B
何故か身長設定がちゃんとされている
603無念Nameとしあき23/03/31(金)00:08:46No.1081883622+
野獣先輩みたいなノリでどんどん尾ひれが付いていくの笑う
604無念Nameとしあき23/03/31(金)00:08:55No.1081883668そうだねx4
カイドウが覇気は全てを上回るとか言い出したり
尾田っち
あからさまにシャンよりヒグマの方が覇気強いと匂わせてるの笑っちゃうんだよな
605無念Nameとしあき23/03/31(金)00:08:55No.1081883671+
    1680188935921.jpg-(87618 B)
87618 B
シャンクス達に比べて行儀が良すぎる
606無念Nameとしあき23/03/31(金)00:09:04No.1081883722+
正直ワンピースのラスボスとしてこいつほどふさわしいキャラはいない
607無念Nameとしあき23/03/31(金)00:09:13No.1081883764+
わざわざ船から持ってきて、わざわざ鍵もかけられない小さな宝箱に入れて、わざわざ荷物番もおかずに、わざわざルフィの手の届くところに置いてあった
これはわざとだろうからな
608無念Nameとしあき23/03/31(金)00:09:17No.1081883786+
>何故か身長設定がちゃんとされている
初期にしてはでかすぎるな
609無念Nameとしあき23/03/31(金)00:09:25No.1081883821+
>何故か身長設定がちゃんとされている
それはアニメスタッフへの設定資料なんじゃね
610無念Nameとしあき23/03/31(金)00:09:31No.1081883835そうだねx1
>何故か身長設定がちゃんとされている
アルビダやモーガンはいないのにバギーとこいつだけいるの怪しくね
611無念Nameとしあき23/03/31(金)00:09:32No.1081883840+
ロードスター島がロードスタートでゴールじゃないってのは聞いたことあるな
世界一周ってスタートがゴールになるもんだし
612無念Nameとしあき23/03/31(金)00:10:18No.1081884063+
海賊はシャンクスに勝てねえ
だったらどうするよ
613無念Nameとしあき23/03/31(金)00:10:29No.1081884123+
>アルビダやモーガンはいないのにバギーとこいつだけいるの怪しくね
マキノさんや村長もまだ重要なキャラだしなんかありそう
614無念Nameとしあき23/03/31(金)00:10:47No.1081884206+
ガチで強さ設定ミスしてたら尾田先生なら正直に話すだろうし…
615無念Nameとしあき23/03/31(金)00:10:49No.1081884218+
    1680189049025.jpg-(934392 B)
934392 B
56ってゴムとか五老星とか色々都合の良い数字だよなと
616無念Nameとしあき23/03/31(金)00:11:27No.1081884393+
>ロードスター島がロードスタートでゴールじゃないってのは聞いたことあるな
>世界一周ってスタートがゴールになるもんだし
ラフテルが何処にあるのかって言うとドラム付近だろうしな
617無念Nameとしあき23/03/31(金)00:11:49No.1081884485そうだねx1
>何故か身長設定がちゃんとされている
黄猿とか青雉を彷彿とさせる身長差だな
618無念Nameとしあき23/03/31(金)00:12:49No.1081884771+
ロジャーの船に乗ってたことは白ひげ世代の連中はみんな知ってた
鷹の目と互角の実力であることも知られてた
エレジアを一晩で滅ぼした10億の懸賞首で
東の海の小さな村に1年以上滞在してるのに誰も捕まえに来ない
619無念Nameとしあき23/03/31(金)00:13:47No.1081885068+
>ロジャーの船に乗ってたことは白ひげ世代の連中はみんな知ってた
>鷹の目と互角の実力であることも知られてた
>エレジアを一晩で滅ぼした10億の懸賞首で
>東の海の小さな村に1年以上滞在してるのに誰も捕まえに来ない
そしてなぜか五老星と会える
620無念Nameとしあき23/03/31(金)00:14:04No.1081885158+
シャンクスが何かの事情で弱っててもベックマン達を相手に逃げ切ってるから本当にやばい
621無念Nameとしあき23/03/31(金)00:14:20No.1081885232+
>56ってゴムとか五老星とか色々都合の良い数字だよなと
普通は100とかキリのいい数字だったり99人にしててめぇが100人目だとかするよな
何かの暗喩なのバレバレ
622無念Nameとしあき23/03/31(金)00:14:25No.1081885252そうだねx3
冗談抜きで
「ヒグマが800万相当の田舎山賊」という前提だとして矛盾なしに説明出来るなら聞きたい
623無念Nameとしあき23/03/31(金)00:15:20No.1081885511そうだねx4
神種発見だ…
624無念Nameとしあき23/03/31(金)00:15:39No.1081885608+
>冗談抜きで
>「ヒグマが800万相当の田舎山賊」という前提だとして矛盾なしに説明出来るなら聞きたい
もうなんか超後付けで赤髪海賊団全員が何かしらのデバフ食らってその治療のためにフーシャ村滞在してたくらいのことは必要だろうな…いや敵船からゴムゴム奪ってるくらいの戦力あったわ
625無念Nameとしあき23/03/31(金)00:15:51No.1081885660+
オダセン聖「シャンクスの過去盛らなきゃ(使命感)」
ヒグマ&近海の主「オイオイオイ」
626無念Nameとしあき23/03/31(金)00:16:03No.1081885717+
東の海で800って割とすげー方だからな
ガープにしょっぴかれてないってことだし
627無念Nameとしあき23/03/31(金)00:16:18No.1081885797+
少なくともヒグマ一味>当時のCP9になっちゃってるしなあ
628無念Nameとしあき23/03/31(金)00:16:23No.1081885824+
ボーボボの漬け物みたいな扱いだな
629無念Nameとしあき23/03/31(金)00:16:48No.1081885941そうだねx2
>少なくともヒグマ一味>トットムジカになっちゃってるしなあ
630無念Nameとしあき23/03/31(金)00:17:26No.1081886124+
黄猿くらいならベックマン1人で余裕で制圧できるもんな
631無念Nameとしあき23/03/31(金)00:18:05No.1081886333そうだねx3
>黄猿くらいならベックマン1人で余裕で制圧できるもんな
それだとヒグマが大将より強くなっちゃうな
632無念Nameとしあき23/03/31(金)00:20:03No.1081886885+
お前が言うならって形で戦争終わりになったり五老星に進言してたり政府パイプ持ちだからなあシャンクス
633無念Nameとしあき23/03/31(金)00:20:25No.1081887001+
当時のシャンクスにあのくらいの動きはできてるせいで10年前ミホークとCP9が比較対象なのでどう足掻いてもヒグマが強すぎる
634無念Nameとしあき23/03/31(金)00:21:13No.1081887213+
強敵求めて暇つぶしに東まで出てくるミホークがまだシャンクスに興味津々だったこの頃1年の間フーシャ村に来なかったわけがないと思うんだがどうなんだろ
635無念Nameとしあき23/03/31(金)00:21:18No.1081887242+
    1680189678528.jpg-(85233 B)
85233 B
赤髪海賊団がヒグマ山賊団に与えた被害不意打ちラッキールウだけという
636無念Nameとしあき23/03/31(金)00:21:45No.1081887364そうだねx4
    1680189705861.jpg-(383827 B)
383827 B
これのせいでヒグマが弱かったって出来なくなった
637無念Nameとしあき23/03/31(金)00:21:54No.1081887409+
CPからゴムゴム強奪できる元気はあるところからしっかり療養した状態のシャンクスだからなあれ
638無念Nameとしあき23/03/31(金)00:22:07No.1081887466+
ルフィが負けたままの相手がマゼランと大将組とヒグマだけという
639無念Nameとしあき23/03/31(金)00:22:15No.1081887500+
>赤髪海賊団がヒグマ山賊団に与えた被害不意打ちラッキールウだけという
頭撃ち抜いてるけどご丁寧にこの死体も消えてるんだよな煙幕晴れた後
640無念Nameとしあき23/03/31(金)00:23:00No.1081887719+
>ルフィが負けたままの相手がマゼランと大将組とヒグマだけという
しかもヒグマだけは一撃も攻撃入れられてない
641無念Nameとしあき23/03/31(金)00:24:02No.1081888024+
特に考えてなかったで終わっている
642無念Nameとしあき23/03/31(金)00:24:12No.1081888071+
シャンクスがなんかどんどん盛られてる方が
こんなものか?
643無念Nameとしあき23/03/31(金)00:24:20No.1081888112+
覇王と見聞は超強いけど武装色は全然なのかな
武装色で硬くなれたなら近海の主に腕食われてないはずだし
644無念Nameとしあき23/03/31(金)00:24:20No.1081888115そうだねx2
敵対者には容赦ないどころか挨拶に来ただけのエースや傍観してる白ひげクルーにすら威嚇する短気な男に
酒と暴言を浴びせても怒られない男
645無念Nameとしあき23/03/31(金)00:25:09No.1081888370+
まあ身も蓋もないことを言えばそんなインフレするとは思ってなかったからシャンクスも当時の想定ではあんな化け物じゃなかったよ連載ってワンダーランドなんだろうが上手いことこじつけて説明して欲しいよね
646無念Nameとしあき23/03/31(金)00:25:27No.1081888452+
    1680189927756.jpg-(29886 B)
29886 B
>ルフィが負けたままの相手がマゼランと大将組とヒグマだけという
そうかな…そうかも…
647無念Nameとしあき23/03/31(金)00:25:53No.1081888567+
>覇王と見聞は超強いけど武装色は全然なのかな
>武装色で硬くなれたなら近海の主に腕食われてないはずだし
交渉決裂の落とし前として身を切るという
尾田君の大好きなヤクザ作品の筋書きだと思う
648無念Nameとしあき23/03/31(金)00:26:09No.1081888632+
覇気殺しとかいう技術が後々公表されたせいで更に信憑性が増した男
649無念Nameとしあき23/03/31(金)00:26:10No.1081888635そうだねx1
>特に考えてなかったで終わっている
ならSBSで答えるよね?
650無念Nameとしあき23/03/31(金)00:26:26No.1081888714+
SBSで言及されたらいじれなくなるからむしろ最後まで触れてほしくない
651無念Nameとしあき23/03/31(金)00:26:27No.1081888717+
>敵対者には容赦ないどころか挨拶に来ただけのエースや傍観してる白ひげクルーにすら威嚇する短気な男に
>酒と暴言を浴びせても怒られない男
油断したらルフィ攫われたことの反省で警戒するようになったと説明できなくもないから…
652無念Nameとしあき23/03/31(金)00:26:36No.1081888761+
>まあ身も蓋もないことを言えばそんなインフレするとは思ってなかったからシャンクスも当時の想定ではあんな化け物じゃなかったよ連載ってワンダーランドなんだろうが上手いことこじつけて説明して欲しいよね
ウソップと出会う序盤時点で大海賊なのは示されてるゾ
653無念Nameとしあき23/03/31(金)00:26:44No.1081888799+
バギーが海賊王のクルーだった設定は最初からありそうだからなあ
654無念Nameとしあき23/03/31(金)00:26:54No.1081888848+
>特に考えてなかったで終わっている
そう言ってくれればいいのに
何か引っ張るからなにかあるのかなって
655無念Nameとしあき23/03/31(金)00:27:27No.1081888995+
戦闘能力だけならトットムジカよりも上の男
656無念Nameとしあき23/03/31(金)00:27:40No.1081889058そうだねx1
>>特に考えてなかったで終わっている
>ならSBSで答えるよね?
答えたらあそべなくなっちゃうだろ
657無念Nameとしあき23/03/31(金)00:27:53No.1081889113+
>特に考えてなかったで終わっている
考えてなかった汚点なら1話の前に何があって1話に至ったかとかを追加しないわな
658無念Nameとしあき23/03/31(金)00:28:00No.1081889161+
尾田っちがヒグマを拾うことはないだろうなあ
659無念Nameとしあき23/03/31(金)00:28:12No.1081889206そうだねx1
SBSでも触れられないことで無限に想像上の戦闘力をあげる能力を持った秘熊
660無念Nameとしあき23/03/31(金)00:28:15No.1081889214そうだねx1
    1680190095603.jpg-(76994 B)
76994 B
>>ルフィが負けたままの相手がマゼランと大将組とヒグマだけという
>そうかな…そうかも…
ミス・ゴールデンウィークにも完封されてたな
ウソップのフォローで脱出できたけど
661無念Nameとしあき23/03/31(金)00:28:53No.1081889384+
>バギーが海賊王のクルーだった設定は最初からありそうだからなあ
バギー初登場のアニメでバギーとシャンクスの下っ端時代の描写があるんだけど
そこに出てくるレイリーに対し尾田先生が「この人を船長とは呼ばせないで下さい」と指揮が入ってるから
多分最初から考えてる
662無念Nameとしあき23/03/31(金)00:29:12No.1081889469+
シャンクス相手にするには同じ未来視持ちかガチガチの防御力で全体攻撃ぶっぱするしかない
663無念Nameとしあき23/03/31(金)00:29:20No.1081889501+
>尾田っちがヒグマを拾うことはないだろうなあ
読者の間でこれだけ考察されちゃなぁ・・・
664無念Nameとしあき23/03/31(金)00:29:20No.1081889505+
ヒグマ自体が海に落ちた描写がないから実はイリュイリュの実の幻惑人間で
セルバンデスおじさんが如くルフィの夢の果てを固定するのが目的だったんだぞ
665無念Nameとしあき23/03/31(金)00:29:25No.1081889529+
>尾田っちがヒグマを拾うことはないだろうなあ
天邪鬼だし別キャラ新造してそういう設定作るだろうね
フーズフーに語らせて設定盛り込んだ時みたいに
666無念Nameとしあき23/03/31(金)00:29:41No.1081889597+
>尾田っちがヒグマを拾うことはないだろうなあ
SBSに何回か送ったけど一度も採用されることなかったわ
667無念Nameとしあき23/03/31(金)00:30:14No.1081889752そうだねx2
近海の主がシャンクスの片腕を奪ったというのも単なる推測だしな
668無念Nameとしあき23/03/31(金)00:30:22No.1081889785+
>尾田っちがヒグマを拾うことはないだろうなあ
拾わないと1話のシャンクスがおかしなことになるけど・・・
669無念Nameとしあき23/03/31(金)00:31:13No.1081890014+
マジで緋熊にするとかでもなければまあシャンクス側に理由つけた方が楽だし違和感ないとは思う
670無念Nameとしあき23/03/31(金)00:31:24No.1081890076そうだねx2
    1680190284862.jpg-(51688 B)
51688 B
くっそしょうもない重箱の隅つつきにも丁寧に相手してくれる作者でもヒグマ関連は頑なにスルー
671無念Nameとしあき23/03/31(金)00:31:41No.1081890158+
ゴムゴムの実の出どころとかわざわざ描写してきたんだからまあなんかはあるだろう
672無念Nameとしあき23/03/31(金)00:32:26No.1081890379+
10億のときのルフィでも普通にあほみたいな策に普通に引っかかるので
673無念Nameとしあき23/03/31(金)00:32:29No.1081890404+
両腕あるシャンクスが腕犠牲にしないとルフィ守れないと判断するヒグマ内蔵型近海の主
674無念Nameとしあき23/03/31(金)00:32:40No.1081890466+
小船丸ごといく奴に齧られて腕だけで済むわけないしな
675無念Nameとしあき23/03/31(金)00:33:11No.1081890611+
ヒグマとシャンクスがグルになってルフィをハメたという可能性は?
676無念Nameとしあき23/03/31(金)00:33:52No.1081890808+
海軍大将緋熊でありイム様と同格のヒグ様でもある
677無念Nameとしあき23/03/31(金)00:34:14No.1081890920+
>ヒグマとシャンクスがグルになってルフィをハメたという可能性は?
ルフィをどうするつもりだったかはともかく
八百長の芝居だったのは普通にあり得そう
678無念Nameとしあき23/03/31(金)00:34:19No.1081890934+
なんならそのガキがガープの孫でドラゴンの息子だって知ってたろシャンクス
679無念Nameとしあき23/03/31(金)00:34:35No.1081891004そうだねx1
>No.1081879852
これ普通なら二段目の右コマなくても成り立つんだよな……
680無念Nameとしあき23/03/31(金)00:34:42No.1081891034そうだねx1
    1680190482284.jpg-(62951 B)
62951 B
>ヒグマとシャンクスがグルになってルフィをハメたという可能性は?
手配書がお互いを見てるし関係ある可能性はある
681無念Nameとしあき23/03/31(金)00:34:50No.1081891081+
「金やるからルフィ殺さないでくれ」って村長に言われて
とりあえずもらっておけばいいのに「ダメだ殺す」だもんな
682無念Nameとしあき23/03/31(金)00:34:51No.1081891082+
>腕を失ったのがわざとって可能性はあるんだよな
ルフィに対する楔かもな
683無念Nameとしあき23/03/31(金)00:35:05No.1081891143そうだねx2
ヒグマが超強かっただけで特に矛盾も深い意味も無いよ
684無念Nameとしあき23/03/31(金)00:35:54No.1081891378そうだねx1
>ヒグマが超強かっただけで特に矛盾も深い意味も無いよ
実際それで矛盾がほぼ消えるの笑う
685無念Nameとしあき23/03/31(金)00:36:20No.1081891484+
ヒグマは赤髪傘下だったんだよ
フーシャ村で騒ぎ起こしたのも全部赤髪の指示
686無念Nameとしあき23/03/31(金)00:36:28No.1081891524そうだねx2
>>ヒグマとシャンクスがグルになってルフィをハメたという可能性は?
>手配書がお互いを見てるし関係ある可能性はある
赤と緋だしそもそも仲間かもな
687無念Nameとしあき23/03/31(金)00:36:43No.1081891583+
山賊やべえな
カイドウも山に入れば難なく死ねた
688無念Nameとしあき23/03/31(金)00:36:48No.1081891606+
>「金やるからルフィ殺さないでくれ」って村長に言われて
>とりあえずもらっておけばいいのに「ダメだ殺す」だもんな
しかも断るとはいえ村長に対する対応自体も割と穏便なんよな
689無念Nameとしあき23/03/31(金)00:36:50No.1081891622そうだねx1
>10億のときのルフィでも普通にあほみたいな策に普通に引っかかるので
ベックマン以下全員出し抜くのは無理だろ
690無念Nameとしあき23/03/31(金)00:36:57No.1081891659+
ルフィが倒した方の近海の主を他魚にしてあの3人が単にクソ強海賊と魚と山賊だったにするだけで矛盾解決するの笑う
691無念Nameとしあき23/03/31(金)00:37:45No.1081891872+
>>「金やるからルフィ殺さないでくれ」って村長に言われて
>>とりあえずもらっておけばいいのに「ダメだ殺す」だもんな
>しかも断るとはいえ村長に対する対応自体も割と穏便なんよな
扉壊した以外カタギには被害出してないんだよな
しかも扉直してるし
692無念Nameとしあき23/03/31(金)00:37:46No.1081891876+
>10億のときのルフィでも普通にあほみたいな策に普通に引っかかるので
シャンクは一味総出でヒグマ一人に翻弄されたんですが

[トップページへ] [DL]