徹子の部屋 〈伊東四朗〉亡き朋友 小松政夫さんへの思い
時間:23分
料金:無料メダルについて
月額チャージ
毎月60毎月10(110円分)お得!
月額550円(税込)
※視聴目安:バラエティ3本、もしくはドラマ2本視聴可能!
毎月120毎月20(220円分)お得!
月額1100円(税込)
※視聴目安:バラエティ6本、もしくはドラマ4本視聴可能!
毎月180毎月30(330円分)お得!
月額1650円(税込)
※視聴目安:バラエティ9本、もしくはドラマ6本視聴可能!
毎月250毎月50(550円分)お得!
月額2200円(税込)
※視聴目安:バラエティ12本、もしくはドラマ8本視聴可能!ドラマ1クール分
※視聴目安:バラエティ20メダル、ドラマ30メダルと計算。あくまで目安のため、番組によってはメダル数が変動します。
個別チャージ
10
110円(税込)
15
165円(税込)
30
330円(税込)
50
550円(税込)
100
1100円(税込)
150
1650円(税込)
160
1760円(税込)
180
1980円(税込)
300
3300円(税込)
500
5500円(税込)
放送日:2023年3月24日
視聴期限:2023年3月31日 13:00まで
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】
俳優の伊東四朗さんは現在85歳。21歳で喜劇役者としてデビューして以来60年以上、今でも舞台に立ち続けている。
伊東さんの朋友、小松政夫さんが3年前に亡くなってしまった。実はその1年半前、一緒に「徹子の部屋」に出演したばかりだった。そんな懐かしい小松さんの名人芸を観ながら、小松さんの思い出を語っていただく。
出演者:黒柳徹子 伊東四朗
俳優の伊東四朗さんは現在85歳。21歳で喜劇役者としてデビューして以来60年以上、今でも舞台に立ち続けている。
伊東さんの朋友、小松政夫さんが3年前に亡くなってしまった。実はその1年半前、一緒に「徹子の部屋」に出演したばかりだった。そんな懐かしい小松さんの名人芸を観ながら、小松さんの思い出を語っていただく。
出演者:黒柳徹子 伊東四朗
23分
〈伊東四朗〉亡き朋友 小松政夫さんへの思い
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】
俳優の伊東四朗さんは現在85歳。21歳で喜劇役者としてデビューして以来60年以上、今でも舞台に立ち続けている。
伊東さんの朋友、小松政夫さんが3年前に亡くなってしまった。実はその1年半前、一緒に「徹子の部屋」に出演したばかりだった。そんな懐かしい小松さんの名人芸を観ながら、小松さんの思い出を語っていただく。
出演者:黒柳徹子 伊東四朗
無料
23分
〈すみれ〉涙…最愛の母 松原千明さんを亡くし
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】
俳優の石田純一さんを父に、女優の松原千明さんを母にもち、現在モデル、女優、歌手として活躍するすみれさんは昨年、赤ちゃんが誕生してママになった。しかしハワイに住んでいた母が64歳で急逝し…今日は最愛の母・松原千明さんへの想いをテレビで初めて語る。一昨年、2歳上の一般男性と結婚、昨年4月に男の子を出産した。初孫の誕生をとても喜んだ母だったが、ハワイで離れて暮らす母とはコロナ禍でなかなか会えず…赤ちゃんを抱っこさせてあげることができないまま、昨年10月、母は亡くなった。今でも母の声が聞きたくなる…というすみれさん。10年前、母と共に「徹子の部屋」に出演した映像を懐かしそうに見るすみれさんだったが、その後、1人で出演した母の姿を見たすみれさんの目には大粒の涙が…今、すみれさんを支えているのは、もうすぐ1歳になる息子の存在と優しい夫。自分も母になり「強くなった」というすみれさんが、亡き最愛の母に伝えたい想いとは…
出演者:黒柳徹子 すみれ
無料
23分
〈豪華スター歌手が意外な競演〉
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】
「豪華スター歌手が意外な競演」と題して、選りすぐり名場面をお届け!3人そろってトーク番組に出演することはめったになかった昭和歌謡の元祖「御三家」橋幸夫さん、舟木一夫さん、西郷輝彦さん。奥村チヨさんと欧陽菲菲さんの賑やかな異色コンビ。演歌の大御所、五木ひろしさんと坂本冬美さん。そして、ド派手な衣装で登場の金井克子さん、前田美波里さん、中尾ミエさん。スター歌手の意外な仲が次々と明かされる。
出演者:黒柳徹子 橋幸夫 舟木一夫 西郷輝彦 奥村チヨ 欧陽菲菲 五木ひろし 坂本冬美 金井克子 前田美波里 中尾ミエ
無料
23分
〈南海キャンディーズ〉祝!しずちゃん結婚!相方の新婚生活に山ちゃんは困惑!?
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】
今日のゲストは、昨年コンビ揃っておめでたい事があった南海キャンディーズの2人!“山ちゃん”こと山里亮太さんはパパに、そして“しずちゃん”こと山崎静代さんはなんと結婚を!新婚3カ月のしずちゃん、結婚発表は山ちゃんのラジオ番組だったが、実は山ちゃんは結婚について何も聞かされていなかった!?山ちゃんの妻で、しずちゃんの親友でもある女優の蒼井優さんは、全てを知っていたのに隠し通し…気になるしずちゃんのお相手は、俳優で「紙芝居詩人」としても活動している佐藤達(とおる)さん。なんとプロポーズも紙芝居だった!?大先輩の笑福亭鶴瓶さん、明石家さんまさんへの結婚報告では…!?しずちゃんの“のろ気話”に、ちょっと困惑気味な山ちゃんだが、こちらもパパになって幸せ一杯!壮絶な過去もあった2人だが、コンビ結成20年、コンビは仲が良い方が楽しいと気が付いたという2人に、今日も黒柳が無茶ぶりを!?
出演者:黒柳徹子 南海キャンディーズ
無料
23分
〈葉加瀬太郎〉溺愛する愛娘は23歳!思わぬ“苦情”に…
(23分)
【毎週月~金曜 ひる13時から放送】
東京藝術大学在学中にデビューした葉加瀬太郎さん。2007年に妻の髙田万由子さん、2人の子どもと共にイギリスに移住したがコロナ禍に帰国、現在は日本で暮らしている。葉加瀬さんは、23歳になる愛娘・向日葵(ひまり)さんを溺愛。向日葵さんのことを“あかちゃんの頃から育てた親友”と語る葉加瀬さんは、幼少期から向日葵さんを1度も叱ったことがないという。その向日葵さんと妻・髙田万由子さんは4年前、母娘で「徹子の部屋」に出演、葉加瀬さんへの“苦情”を黒柳に打ち明けていた。スタジオでその映像を観た葉加瀬さんは、思わず熱くなり…。コロナ禍を経て、音楽への思いを新たにしたという葉加瀬さん、この日はテレビ番組のエンディング曲として知られる名曲を生演奏。素敵な演奏と楽しいトークを、お見逃しなく!
出演者:黒柳徹子 葉加瀬太郎
無料
あなたへのオススメ
あと9日
1時間41分
キッチン革命 第1夜(2023年3月25日放送)
(1時間41分)
1909(明治42)年、実験と数字が好きな10歳の少女・綾子は、最愛の母・房枝(石田ひかり)を病気で失い、「お母さんのような人を助けたい」と決意。父・茂雄(杉本哲太)の反対を押し切り、東京女子医専に進学する。1926(大正15)年、女子医専を卒業した綾子(葵わかな)は東京帝大医学部附属医院の内科に入局。しかし男尊女卑の時代、綾子は男性医局員たちに冷遇される日々を送る。担当した脚気患者からも、「担当を男性医師に変えてほしい」と要望を出されてしまう。失意の綾子を救ったのが、医局の先輩医師・香美昇一(林遣都)だ
無料
あと5日
53分
相棒 season21 最終回スペシャル 第21話「13~隠された真実」
(53分)
警察庁から捜査権を与えられ、遺骨盗難事件を追っていた右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は、わずかな手掛かりから犯人が学校関係者ではないかと推理。鉄道マニアの米沢(六角精児)に協力を要請し、“13”を名乗る犯人グループがたどったルートの解析に掛かる。同じ頃、尊(及川光博)と美彌子(仲間由紀恵)は、密かに初会合を設け、それぞれの思惑を交錯させていた。そんな中、遺骨が盗まれた元官房室長・小野田公顕(岸部一徳)の小野田家をはじめとする被害者宅に、二通目のメッセージが届く。そこには“身代金”に関する指示が書かれていたが
無料
あと9日
1時間32分
キッチン革命 第2夜(2023年3月26日放送)
(1時間32分)
1955(昭和30)年、日本住宅公団の設計課は、いつになくざわついていた。新たに公団住宅を作るにあたって、設計課長の本郷義彦(成田凌)が“お台所のマホ様”とよばれる浜崎マホ(伊藤沙莉)に設計チームのアドバイザーを依頼したためだ。マホは、日本初の女性一級建築士。海外育ちで日本の様式美を無視する曲者ともいわれていた。初めの顔合わせで、マホはいきなり「一戸あたり13坪では狭すぎる」と公団の決定に異を唱え、従来の日本家屋で北側にあった台所を南側に置くことを提案。これまで寒い場所での苦しい作業だった“台所仕事”を快
無料
あと18日
49分
星降る夜に 最終話/雪宮鈴、愛してる―10歳差ピュアラブ、ついに完結。
(49分)
妻の命を救えなかった雪宮鈴(吉高由里子)を5年にわたり逆恨みしてきた伴宗一郎(ムロツヨシ)。しかし、そんな自分にも降り注ぐ鈴の優しさや、同じ境遇に苦しむ深夜(ディーン・フジオカ)の共感に苛まれ、自らの命を絶とうと海へ向かう。しかし、すんでのところで鈴の恋人・一星(北村匠海)に全力で抱きしめられた伴は、まるで子供のように、すべての思いを吐き出すかのように、涙を流すのだった―。
無料