ツイート

新しいツイートを表示

会話

市町村における小中学校の給食費無償化は、維新が推し進める政策。維新交野市議団は、市長と協議し、課題を整理し、交野における給食費無償化を早期にやってもらいたい。
引用ツイート
みよしかおる@大阪府議会議員 交野市 大阪維新の会
@344ishin
維新交野市議団「学校給食費の無償化」には賛成。但し財調基金の取り崩しを懸念。基金の取り崩しが一時的で、財政健全化には影響しないなら、12月定例会に同様の議案が上程されれば賛成する。あわせて議員の覚悟を示す為議員報酬削減の議案提出もしていきたい。→sankei.com/article/202211 @Sankei_news
返信先: さん
給食無償化は維新が否定した政策。
引用ツイート
吉村洋文(大阪府知事候補者)
@hiroyoshimura
給食無償化は共産党の主張。年300億円の超巨額財源の捻出方法を言わないと不誠実だ。何の府民サービスをなくす?高校の私学無償化(年200億)?それでもあと年100億足りない。小西氏は公務員給与カットに反対した人。また大阪府庁が昔の大赤字の行政体になる。危険すぎる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-
3
101
返信先: さん, さん
住む自治体によって給食費が有償だったり無償だったりというのは、法の下の平等に反するのではないだろうか。 文科省は自治体に丸投げせず、全国一律公立の小中学校の義務教育期間中は給食費を無料とすべきだろう。
9
返信先: さん
交野市長プレッシャー😅 大阪府内でランサム攻撃で頭を抱えてる時に、個人パソコンでの執務とかも大丈夫なのかな あんまり、ゆかりの無い場所なんですけど、これからの行政運営や議会運営の状況に興味がわくところです😅 ところで吉村さん、今後水道無償化とか継続しないですかね、て管轄は市ですね
8
返信先: さん
おはようございます。 交野市長は記者会見で「住民に必要なサービスを手厚くしていきたい」と仰ってましたので、給食費の無償化も期待大ですね!
3
返信先: さん
記事を読んだら 「3学期の給食を無償化するのは不公平だとし…」とありました。 不公平?の意味がわかりませんが、、 府内でもまちまちなんですね。
1
返信先: さん
金持ちから沢山取って 所得低いから貧乏とは限らんよ 親の家に無料で住んでる輩も居てる 高齢の親放置して親の家には無料で 平気で住み世帯は分離家賃15万円 無料だとパラダイス。家賃の支払や 神族の家には無料で住んでる子供は 貧困では無い現実。こんないっぱい 居る嫁は裕福だから無職昼寝付
返信先: さん
この記事を読むと大阪市はほんと恵まれてるんだな。と実感しました😌 大阪市全体で子供達や現役世代を支えて投資する。その積み重ねで支持される☺️ ほんとは国がやるべき事を実践して実感させてくれる。 子供達が安心して食べれる環境をぜひ実行してもらいたいです!
8

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
#離婚しようよ
3,490件のツイート
日本のトレンド
ダイケンキ
5,526件のツイート
日本のトレンド
E3中止
11,317件のツイート
日本のトレンド
行方不明の3歳男児と関連
トレンドトピック: 心肺停止江戸川付近
日本のトレンド
#ミセスGU限定ポスタープレゼント