ラヂオネーム みんこさん
『V6ファン歴11年の私には、9歳になる一人息子がいます。
健くんの大ファンだった私は、迷わず“健”と命名しました。
夫は“高倉健さん”からもらったと思っているようですが…
三宅健くんのように夢中になれることを見つけて、一生懸命がんばってくれる
男の子になってほしいと願っていたのですが、
残念ながら我が家の健くんは努力することが大嫌い!
とにかく楽して生きて行こうとするナマケモノ。
せっかく蟹座のO型というところまで、三宅健くんと同じに産んでやったのに!
こんな息子どう思いますか?』
「へへ。産んでやったのにってスゴイね(笑)
まぁ…何を隠そう、私 三宅健も努力は大っ嫌いです!
だからある意味この健くんは、僕と似た感じに生きてるんじゃないかと。
努力ねぇ…。僕も努力大嫌いですから。
子供んときなんて、本当そういうの嫌いだから。
僕も小さいとき、いろんな習い事とか。ウチの母親がやらせたくて
ピアノが弾けたほうが、将来的にいろんなことに役立つからと、
習わせてくれてたんですけど、そんなことそんな時わからないじゃないですか。
また、女の子がやる習い事をなんで男の僕がやらなきゃいけないんだと
思ってたので。
一通りバイエルとか習ってたんですけど、ホントに練習したくなくて、
先生のお家にグランドピアノが置いてあって、そこで練習するんですけど。
次から次へと、そこの生徒さんが来るわけですよ。
そういう人たちにどんどん順番を譲って、自分はドラゴンボールやら、
Dr.スランプ アラレちゃんとか、あさりちゃんなんかを、
ずっと読破して、夕方5時になっても僕が練習してないわけですよ。
そうすると先生が“もうあなた帰んなさい”って言われて“は~い”って。
毎月月謝だけ渡して、何の実りもない…(笑)
今思えばだよ?今思えば、この仕事もしてて、
ちゃんと母親の言うことを聞いてやっとけば良かったと、
そう思うけど、その時ってわからないじゃないですか。
実際たぶん、親が子供のために習い事だとか、
しつけでね、やりなさいとか、しなさいって言うことに
間違いは絶対ないわけですよ。だって、良かれと思って言ってることですから。
今だってもう、子供の頃に親の言うことは聞いておくべきだったなって
思うことはたくさんありますから!
というわけで…気づくのが遅かった、三宅健のラヂオ!(笑)」
ラヂオネーム ミキちゃんから
「聴けてるリスナー実態調査(家族じまん)」に頂いたメールです。
『健くん、こんばんは。自慢というか、家の変わったダンナさまを紹介します。
家のダンナは26歳になるのに、夜中に道を歩いていると
警察の人に呼び止められて、年齢確認をされたりします。
未成年の深夜徘徊と勘違いされるくらい、若くみられます。
照明の明るいパチンコ屋さんでも、身分証明を見せろと言われたこともあります。
健くんも永遠のスーパーアイドルじゃないですか、
あまりの可愛さに28歳には見えないです。同じような経験ありますか?』
「職質ね、僕よくされますよー。こ・れ・は・もう~~、幾度となく。
しかもよその土地を歩いててじゃなくて、自分ちの周りを歩いてて、
夜だって散歩したい時だってあるじゃないですか!
“キミ、キミ!待ちなさい、キミ。何をやってるんだ?”って、
すごい聞いてくるわけですよ、おまわりさんが。
ま、明らかに僕が怪しいなっていう状態もあるわけですよ(笑)
例えば春先なんて、僕花粉症ですから。
目には半透明のゴーグルをして、口はマスクをして、フードかぶってたら
そりゃ怪しい男ですよ(笑)そりゃ職質されるなって思いますけど。
あ、この間スゴイことがあったの!代々木でコンサートがあった時に、
いわゆる…地方から来た子なのかわからないんですけど、
僕が帰ろうとしてマネージャーさんの車に乗ってたら、
車で追いかけられたわけ!
ファンの人だと思うんだけど、ずーっと追いかけてきて(苦笑)
で、ウチのマネージャーさんがいつもと違う道を通っていくわけ。
“あれ?鈴木くん(←マネージャーの)どこ行くの?”って言ったら
“後ろから車がついて来てます”って言うから、
後ろ見たら、へんな、若い女の子たちが車に乗ってついて来ててー。
で、またさぁ、それを撒こうとした鈴木くんが面白かったの!
ちょうど表参道の交差点だったんだけど、
あそこは交番が2つくらいあるんだけど、
キディランドの前あたりに派出所があるんだけど、
そこに車を停めて、警察の人にね、鈴木くんが“すいません、変な車が
ついて来てるんですけど”って言いに行ったわけ。
そしたら、ウチの車停まったら、前に停まったわけ、その車が。
怪しいじゃん、明らかに!でも警察の人のところに、マネージャーさんが
行った途端、バ~って逃げたわけ。
“またついて来るようだったら言ってください”って警察の人に
言われたんだけど、いなくなったなぁと思ってたら、前の方に隠れてて
またくっついてくるわけ!
で、またグルグル、グルグル、また追いかけっこしてるわけよ。
鈴木くんもだんだん人が変わってきて、
“ちっきしょ~、またついて来ました。絶対撒いてやる!”って、
その姿が面白かったんだけどー(笑)
“また警察の人に言ったほうがいいんじゃないの?”って言ったんだけど、
“また逃げられちゃうと一緒なんで、僕が派出所に停まると見せかけて、
左に曲がりますから!”って角を左に曲がったの。
“これで大丈夫ですよ、三宅さん”ってホント~?と思ったら、
そしたら、対向車線でさっきの追っかけてた車とすれ違ったの(笑)
鈴木くんの行動は全部、読まれてるわけ。
“ほら鈴木くん、また来ちゃったよ~”って言ったら
“ちっきしょ~~~!”って言ってて(笑)
そしたら表参道にもう1こ派出所があるわけ、
で、その派出所を曲がって角っこのところに車を停めたの。
で、警察にまた言いに行ったわけ。
何が面白いって、ウチのマネージャーさんは“今タレントを乗せてて…”って
言ってたわけじゃないんですよ。
まぁ、僕と同い年のメガネをかけた、ちょっとまぁ風貌的にはそうだなぁ…
モテない浪人生みたいな感じの(笑)鈴木くんがね、
“スイマセン!さっきから僕、すごい変な車に追いかけられてるんですけど!”
って警察の人に訴えてるわけ(笑)
その表参道のおまわりさんが、スゴイいい人でさ、
“わかりました。それじゃ、違う道から行ってください”って
ピピピピーって、一旦交差点を停めてくれたわけ。
そこをバックしていいって言ってくれて、交差点をバックさせてくれて、
(逆方向に)曲がらせてくれたの、それもスゴイなって!
もしかしたら、ウチの鈴木くんがちょっと変な人で
追いかけられてもいないのに、そういうこと言ってる人かもしれないわけ
じゃない!(笑)
それもスゴイ話でしょ。
モテない浪人生にも、ちゃんと対応してくれるおまわりさんも
いるってことですよ。
だから、この26歳のダンナさんが悪いわけじゃないんですよ。
僕だって職質されてるんですから、ね?
スーパーアイドルだろうが何だろうが、職質されるわけですよ。
…気づいたらもう、曲を流す時間になってしまいました!」
ラヂオネーム がっちゃんさんから
「聴けてるリスナー実態調査<家族じまん>」に頂いたメール。
『うちの父は、最近までV6のことがキライだったんです。
私にファンを辞めろというくらい。
しかし、11月から「SP」というドラマが始まったじゃないですか。
それを見たら“岡田くんカッコいいよね~、惚れちゃいそう”って
言ってたんです。昔の父からは想像できない発言で、本当にハマったみたいで
最低3回は見かえしています。
その調子で、他のメンバーも好きになってくれたらなぁって思います』
「スゴイね!3回も見かえしてるんだ。なるほど~!
そんな“SP”の主題歌になっております、V6で“way of life”」
V6“way of life”は、いよいよ今週(12/12)リリースです♪
「というわけでですね、先週、先々週とゲストをお迎えして
“夕暮れオレンジ特集”をお届けして、本当にたくさんの反響をいただき
ありがとうございました!
そのおかげというか、そのせいで?というか、今日は
たんまり溜まったお便りをコーナーごちゃまぜにしてドドーンとご紹介しようと
思ってたんですけど、気づいたらまだ2通しか読めていないという…
僕じゃなくて、鈴木くんを恨んでいただきたいなと。
鈴木くんのせいで話が膨らんでしまった、ということでですね。
時間の許す限り、お便りを読んでいきたいと思うんですけども、
題して“お便り歳末感謝セール”でお届けします!」
ラヂオネーム ノアさん
『いつも楽しく聴いています。先日幕を閉じたV6コンサート・ツアー
お疲れ様でした!最高におもしろくて、大満足のライブでした。
本当に健くんは、カッコよくてかわいくて、改めて大ファンになっちゃいました。
(やめてよ~!(照)By健) ライブで気になることがありました。
衣装のことで毎年思うのですが、小物の使い方、シャツの着方などは
スタイリストさんが選んでいるのですか?
それとも自分たちでやってるんですか?
今年は特に衣装がかわいかったので、気になってしまいました。』
「これはですね~、デザインが同じものにしようというのであれば、
デザインする方に頼むんですけども、形が違うものにしたいとかっていう場合は
デザイナーの人に、例えばこんな感じ、こんな感じってことを伝えて、
それを6人バラバラに振り分けるって感じですかね~。
小物もそれぞれ付けたいって、個人の意見も入ったりしますよ。
衣装はね、今年は僕はあんまり重ね着…私服の重ね着じゃなくて
ジャニーズのコンサートって早替えっていう方法がありまして、
マジックテープとか、ファスナーで、
衣装が縦に真っ二つに割れたりとか、ズボンが半分こになったりして、
すぐ脱げるような衣装を、ジャニーズが考案してやってるんですけど。
それだとオープニングから3枚重ね着できるわけですよ、上下で。
でもそうすると、着ぶくれしちゃって、ちょっとデブっちょに見えるんですよ(笑)
そうすると、どんなに僕たちが頑張って踊ってても、
踊りが半減するというか(笑)普通に踊ってたんじゃ、伝わらなくて
その3倍、5倍くらいは頑張らないと踊りが大きく見えないので、
大変なわけですよ。
だから僕は、いっぱい着込んでるよりは、シルエットがキレイに見える方が
踊りも映えるしいいなということで、
今回は早替えっていうのはなかったんですけど」
ラヂオネーム 団塊世代の女たち(笑)さん
『健ちゃんこんにちは、初めてメールします。
今年のコンサートも代々木を残すだけで、もうすぐ終わってしまうと思うと
寂しいです。(あ、最終日前にメールくれたんですねBy健)
全国各地に参加できれば、実際にはむずかしいですよね。
地方はMCもかなり長いみたいなんで、楽しそうなだなと思いつつ、
いろんなブログでコンサート・レポートを探して見ています。
そんな中、今回のMCで健ちゃんが、今まで私が思ってたことを
代弁してくれたことが判明しました。
それは、長野くんのマイクの持ち方です!
私はV6というグループが大好きなので、特にここがイヤというのは
なかったのですが、唯一長野くんのマイクの持ち方は直してほしいな~と
思っていたのです。
本人が気に入ってるのであれば、それをファンが言うのもどんなものかなと
思っていたので、健ちゃんが言ってくれたのは本当にうれしかったです!
そのあとも何回かは、小指を下に入れているのを見ました。
心なしか回数が減ってる気がします(笑)。
P.S. あとは代々木の1日だけでも剛くんがヒゲを剃ってくれたら
うれしいのですけど(笑)』
「なるほどね~、これわかりますよ。
マイクのもち方って、これ、ラヂオではわからないかもしれないですけど、
長野くんの独特の持ち方っていうのが、親指と小指がマイクの下側にいくと。
これが俗に言う、ヒムロック持ちなんですけど(笑)氷室京介持ちですよ!
僕は以前から、長野くんはヒムロック持ちをしてるなと思ってて。
でもこれはね、僕がJrの時も流行ってたし、
まずヒムロック持ちを一番最初にやったのは、木村くんだったんですよ。
木村拓哉さんがやっていて、Jrの子たちもみんな流行ってて。
やっぱり、少なからず先輩の真似してみたいっていうのはあるから、
誰でも一度は通る道っていうんですかね、キムタクを!
それで、僕がJrの時もみんなマイクを持つとなると、それをやるの。
ま、僕はもう、ヒムロック持ち、もしくはキムタク持ちみたいのは
だいぶ前に卒業しましたんで(笑) そういった色気持ちみたいのは、
しないようにしたいなと思って、やってませんけど。
ね、何が問題か?近くでいうと誰だろうな…ヒムロック持ちしてるのは
堂本剛くんとか、してるんですよ。
あとは、嵐だったらマツジュンかな?
ま、森田くんもしてた時期もあるし、僕もしてたと思うし、
岡田くんもしてたと思うんですよ。
だいたいみんな、18くらいで卒業してる中、なぜ!ウチのメンバーである
長野博がまだヒムロック持ちをしてるのか!と。
もう卒業しててもおかしくないんじゃないかと。
35歳、長野博が!なぜヒムロック持ちをいまだにしてるのかと、
コンサートのMCでも言ったんですけど。
この(メールをいただいた方の)観察眼によりますと、そのMCがあってから
徐々に長野くんのマイクの持ち方が減ってきてると。
ま、でも自由ですから。マイクの持ち方は。いいと思うんですけどね。
あとは、森田くんのヒゲ。これは僕も思うんですよ~!ドロボーひげ。
あのドロボーひげは剃ったほうがいいと思うんですよ。
せっかく可愛い顔してるのにねぇ、またヒゲの密度が濃いもんだから!
ホントにね(笑)あれは僕もよろしくないと思ってるんですけどね、
美意識が足りないと思いますよ。
日本の女性のね、いわるゆ韓流スターの人たちに流れていく、この流れ?
おばさま達が、韓流、韓流!ヨン様、ヨン様!っていう流れは、
たぶんこの…僕たちアイドルである、ジャニーズの
きれいな男の子たちがですよ、ヒゲなんて生やしてるもんだから、
やっぱ韓流に行くわけですよ!…と僕は思いますけどね。
それこそ、20後半?27とか28とかの若者が、早いって話ですよ、
ヒゲを蓄えるなんて!
いゃもちろんね、ウチのディレクターのスズキさんで言えばですね、
上のほうがツルピカはげ丸になってきてるということも含めて、
生やすところがなくてヒゲを、せめて毛の部分を残しておきたいということで、
ヒゲを蓄えるっていうなら、わかるんですけど。
まだ髪の毛も生えてるし、そんな無理して生やす必要はないんじゃないかって
いうことですよね!
…あ?終わっちゃったよ。
今日もあんまり読めなかったよ~!
なんだよ、森田のヒゲ~!!ヒゲにすごい時間取られちゃったよ~、
チクショ~!!あ、チクチョーなんて、アイドルらしからぬそんな発言、
やめます(笑)」
ここで番組からのお知らせ!
「12月24日、クリスマス・イブも“三宅健のラヂオ”でございます!
12月24日にメッセージを読まれた人の中から、
V6のオリジナルグッズを、抽選でプレゼントしたいと思います!
どのコーナー宛でも、どんなメッセージでもOKです。
ま、僕としてはですね、やっぱり冬ですから、よく言うじゃないですか
人恋しくなる夜とかね、寒いですから人のぬくもりが欲しい、なんていう。
そんなことを思う女子もたくさんいると思うんですよ。
そんな時に、心温まる、ハートウォーミングな?(笑)
そんなお便りをお待ちしております!」
健くんへの質問はもちろん、
年末年始の過ごし方、来年の目標・野望、番組へのリクエスト…etc
どんなメッセージでも大歓迎!お待ちしてまーす!!
2007年12月10日
2007年12月10日のラヂオ
posted by 三宅健のラヂオ at 00:00| 日記
最近の記事
(01/06)HPリニューアルのお知らせ!!
(12/31)2019年12月30日のラヂオ
(12/24)2019年12月23日のラヂオ
(12/17)2019年12月16日のラヂオ
(12/10)2019年12月9日のラヂオ
(12/31)2019年12月30日のラヂオ
(12/24)2019年12月23日のラヂオ
(12/17)2019年12月16日のラヂオ
(12/10)2019年12月9日のラヂオ
過去ログ
2020年01月(1)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(4)
2019年07月(5)
2019年06月(4)
2019年05月(4)
2019年04月(5)
2019年03月(4)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(4)
2018年07月(5)
2018年06月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(4)
2019年07月(5)
2019年06月(4)
2019年05月(4)
2019年04月(5)
2019年03月(4)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(4)
2018年07月(5)
2018年06月(4)
カテゴリ
日記(622)