料金体系やワークロードに応じたパフォーマンス管理は「Google Cloudではじめる実践データエンジニアリング入門」を参考にすることも多かったので、料金プランの改訂に合わせて本も加筆されるといいな...!
Yasuhisa Yoshida
Yasuhisa Yoshida
12.4万 件のツイート
新しいツイートを表示
Yasuhisa Yoshida
@syou6162
Yasuhisa Yoshidaさんのツイート
前職でもオンデマンドとflat-rateとflexslotをうまいこと使い分けながらコストと利便性を担保しておったけど、運用がまあまあ発生するのじゃ。Autoscalingが出てくるとはいえ、Max値の調整とかはあるわけで基盤管理者は頭を使わないといけないところがまだまだありそう
マネージドでいい感じにやってくれてることを期待しているけど、色々プランが出るとうれしい一方で勝手にいい感じにはならないので、データ基盤管理者としては考えないといけないことが色々増えてくる悩み
> なお Editions を選択せずオンデマンドモードで利用すると、Enterprise Plus 相当の機能が利用可能ですが、コストパフォーマンスは Editions のほうが勝ります。
なるほどね
アクセルとブレーキのバランスというかトレードオフ、、、とかで悩んでないで両方やっつけれる筋力をつける必要がある。1人の筋力で無理ならチームでやっつけれるようにする
ワイワイしました!
引用ツイート
TSUTSUMI Toshifumi
@tosh2230
返信先: @syou6162さん
さっそくの反応ありがとうございます!shownote形式よさそうですね
どういう内容でやっていくか、datatech-jp Slackあたりでお話ししませんか?
vitestへの書き換えとかいいな。面倒だったから止まってた
ポケモン最終回を正座してみます
youtube.com
【公式】アニメ「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」第147話「虹とポケモンマスター!」-期間限定配信-
2023年4月14日(金)よる7時55分ごろまでの期間限定で公開中!※公開終了の日時は予告なく変更になる場合がございます。新シリーズ「ポケットモンスター」はテレビ東京系にて4月14日(金)よる6時55分から放送!※一部地域では放送日時が異なります。ポケットモンスター、縮めてポケモン。この星の不思議な不思議な生き物...
ここから始まったそうです
引用ツイート
akky
@tall_tree_desu
そういえば、Datatech-jpで、この本の勉強会やるって言っていたの、流れてしまったのかな
amazon.co.jp/Data-Quality-F
Data Quality Fundamentalsの輪読会をdatatech-jp内で行なわれるということで自分も参加してみることにしました。興味ある方はslackに詳細があります!
別に新しい単語使いたいってわけでもなんでもないんだけど、データメッシュってやつを意識しないといけないことが増えてきている。画一的な何かを入れるっていうよりはか自組織に合わせる感じで
TwitterのFor youのタブ、なんでこのtweetを出したのかすら出さなくなったのマジでやめーやという感想しかない。いきなり出てきたこの人誰やねん以外の感想がない
マジで?! と思ったけど、そうか今yapcで京都にエンジニアが集まっているからか
元々、Mandiantっていうサービスがそういうことをやっていて、それがGCPに統合されたことによってできたのがPolicy Analyzer(を含むPolicy Intelligence)ってことか?
Cloud Asset InventoryとPolicy Analyzerの立ち位置の違いがよく分からんな。Cloud Asset Inventoryはpolicyに限定されないより汎用的なもので、機能としてIAM ポリシーの検索もできる。その中でもIAM ポリシーに関するところを使いやすく(?)切り出したのがPolicy Analyzerっていう立ち位置でいいのか?
キーワードとか切り口が分かればあとはググるなどできるので、壁打ちでそこに行きつくためのイテレーション回せるのはありがたい。適切にググれるのはもはや切り口分かっているとも言えるので、その前段階でごにょごにょするのにいいな
趣味の機械学習ツールで使うアノテーション方法を相談してた。reactとかで真面目に作ってもメンテ疲れてきたので…
一つ目と二つ目はそうじゃねぇよ案だったけど、三つ目はお手軽にやるならよさそうだった。ウィジェットってやつはそもそも知らんかったので、完全に壁打ち相手になってきた
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。