[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680091445144.jpg-(104108 B)
104108 B無念Nameとしあき23/03/29(水)21:04:05No.1081493808そうだねx24 00:38頃消えます
うる星やつらって
前のアニメのほうが
作画と演出と演技力で優れていたんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/03/29(水)21:05:17No.1081494336そうだねx17
コイツがウザくて見てない
2無念Nameとしあき23/03/29(水)21:05:48No.1081494550そうだねx13
画面に映るだけで不快なメガネ居ない分今回のアニメのほうが好き
3無念Nameとしあき23/03/29(水)21:06:42No.1081494926そうだねx24
まぁ2番煎じだし
原作が旬な作品でもないし
押井じゃないし
4無念Nameとしあき23/03/29(水)21:06:51 ID:8ksVBVL.No.1081495000+
拒絶ならまだいい
5無念Nameとしあき23/03/29(水)21:07:20No.1081495214そうだねx3
音楽もぜんぜん違う
6無念Nameとしあき23/03/29(水)21:08:01No.1081495520そうだねx17
ちょどーんとか声優が言うのはやめてほしい
7無念Nameとしあき23/03/29(水)21:08:09No.1081495572そうだねx2
オタクが迫害されるきっかけになったのがコイツ
8無念Nameとしあき23/03/29(水)21:08:25No.1081495696そうだねx16
対立煽りしたいだけなのが見え見えの画像
9無念Nameとしあき23/03/29(水)21:08:50No.1081495888そうだねx13
旧アニメはやりたい放題過ぎた
良くも悪くもあるんだが、当然それが原因で好き嫌いが出た
10無念Nameとしあき23/03/29(水)21:09:55No.1081496314そうだねx1
ピエロじゃなくなったあたりから
見なくなったという人が多かったな
11無念Nameとしあき23/03/29(水)21:10:20No.1081496466そうだねx6
    1680091820201.jpg-(174687 B)
174687 B
美術も令和版は簡素でディーン版は描き込まれてる
12無念Nameとしあき23/03/29(水)21:10:23No.1081496488そうだねx12
>ちょどーんとか声優が言うのはやめてほしい
文字はもっとやめて欲しい
13無念Nameとしあき23/03/29(水)21:11:33No.1081496999そうだねx20
演出についてはホントそう
令和版は漫画のを何の工夫も無く動画にしただけ
14無念Nameとしあき23/03/29(水)21:14:52No.1081498460そうだねx14
昔はアニメの視聴者も若かったんで悪ノリを楽しんで見てたのと
作り手側もアンチの叩きを屁とも思わない気概があったから
15無念Nameとしあき23/03/29(水)21:14:53No.1081498468+
声優の悪乗りが苦手
16無念Nameとしあき23/03/29(水)21:15:33No.1081498749+
OPがちょっと旧作OPを意識してるな
17無念Nameとしあき23/03/29(水)21:16:32No.1081499198そうだねx7
昔のアニメは原作通りにやらないようにしてるからね
同じにしたら意味ないだろって思ってる
18無念Nameとしあき23/03/29(水)21:16:44No.1081499308+
新しいのも悪くはないんだがスレ見るととにかく擁護したいとしあきだかも分からないのが居て閉口した
19無念Nameとしあき23/03/29(水)21:16:50No.1081499347そうだねx7
>OPがちょっと旧作OPを意識してるな
素直にラムのラブソングにすりゃあ良いのに
あれ以上のOPは無いんだから
20無念Nameとしあき23/03/29(水)21:17:19No.1081499566そうだねx9
眼鏡が場を荒らさないとここまで面白くない作品なんだなってなるなった
21無念Nameとしあき23/03/29(水)21:18:10No.1081499963そうだねx10
メガネがいないと意外と深刻なツッコミ不足だなと感じた
22無念Nameとしあき23/03/29(水)21:18:10No.1081499968+
    1680092290051.jpg-(12731 B)
12731 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき23/03/29(水)21:18:18No.1081500024そうだねx3
キャラデが高田某じゃないだけで俺的には高評価
24無念Nameとしあき23/03/29(水)21:18:26No.1081500090そうだねx10
メガネ出さないは別に良いよ
それで面白く作れるのなら
むしろそれを目指すべき
25無念Nameとしあき23/03/29(水)21:18:44No.1081500218+
旧作のOP曲で人気不人気あったの?
26無念Nameとしあき23/03/29(水)21:20:04No.1081500832そうだねx9
    1680092404225.jpg-(305508 B)
305508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき23/03/29(水)21:20:55No.1081501212+
>昔のアニメは原作通りにやらないようにしてるからね
>同じにしたら意味ないだろって思ってる
原作連載中に原作使い果たして
それでもアニメ作り続けるって言う体勢は当時から嫌だったが
28無念Nameとしあき23/03/29(水)21:21:28No.1081501481+
    1680092488489.webm-(1430070 B)
1430070 B
比べてみると
29無念Nameとしあき23/03/29(水)21:21:33No.1081501513+
伊藤和典が脚本参加してくれないのかな
30無念Nameとしあき23/03/29(水)21:21:54No.1081501689+
さくら先生と大蛇の格闘シーンすごく作が良かったのに
ツイッターとか検索しても誰も話題にすら出してなくて
「まじで見てる人少ないんだな」って実感して悲しくなる
31無念Nameとしあき23/03/29(水)21:21:59No.1081501857そうだねx10
    1680092519277.webm-(3066311 B)
3066311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき23/03/29(水)21:22:01No.1081501883そうだねx23
    1680092521162.webm-(6082739 B)
6082739 B
演出の重厚さがぜんぜん違う
33無念Nameとしあき23/03/29(水)21:22:19No.1081501888そうだねx3
    1680092539567.jpg-(113261 B)
113261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき23/03/29(水)21:22:32No.1081501977そうだねx8
作画の質自体は流石に新作のほうがいい
35無念Nameとしあき23/03/29(水)21:22:48No.1081502143そうだねx10
    1680092568700.webm-(8131196 B)
8131196 B
>No.1081500832
36無念Nameとしあき23/03/29(水)21:23:22No.1081502370そうだねx3
>メガネがいないと意外と深刻なツッコミ不足だなと感じた
漫画なら足りてるんだよあれで
37無念Nameとしあき23/03/29(水)21:23:21No.1081502431そうだねx1
    1680092601195.webm-(1765076 B)
1765076 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき23/03/29(水)21:23:50No.1081502595そうだねx11
>>No.1081500832
場面によっては旧作のほうが作画いいよね
39無念Nameとしあき23/03/29(水)21:23:52No.1081502612そうだねx3
    1680092632058.gif-(7435924 B)
7435924 B
新は乳首出さなかったの一番の敗因
40無念Nameとしあき23/03/29(水)21:24:15No.1081502807そうだねx1
    1680092655893.webm-(1829414 B)
1829414 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき23/03/29(水)21:24:00No.1081502845そうだねx1
    1680092640644.webm-(2046572 B)
2046572 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき23/03/29(水)21:24:51No.1081503031そうだねx9
キャラの作画での動きも
声優の息遣いも違う

音響監督の斯波重治さんが偉大だったか
43無念Nameとしあき23/03/29(水)21:25:09No.1081503180そうだねx6
良くも悪くも原作再現する気がない制作者悪ノリの時代
44無念Nameとしあき23/03/29(水)21:25:03No.1081503226そうだねx4
    1680092703033.webm-(2045809 B)
2045809 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき23/03/29(水)21:25:36No.1081503414そうだねx6
>昔のアニメは原作通りにやらないようにしてるからね
>同じにしたら意味ないだろって思ってる
それもあるけど最大の理由は尺が足りないからでしょ
16ページの漫画なんて10分で終わっちゃう
46無念Nameとしあき23/03/29(水)21:25:43No.1081503460そうだねx6
    1680092743262.jpg-(21143 B)
21143 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき23/03/29(水)21:25:48No.1081503513そうだねx3
    1680092748628.webm-(1870642 B)
1870642 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき23/03/29(水)21:26:03No.1081503610そうだねx9
新アニメは作画枚数が少ないんだよ
旧アニメのほうが絶対的に手間かかってる
49無念Nameとしあき23/03/29(水)21:26:04No.1081503632そうだねx3
    1680092764988.webm-(1509000 B)
1509000 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき23/03/29(水)21:26:32No.1081503844そうだねx8
    1680092792798.webm-(1995682 B)
1995682 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき23/03/29(水)21:27:00No.1081504034そうだねx9
>演出の重厚さがぜんぜん違う
昔の方がしのぶさん可愛い
52無念Nameとしあき23/03/29(水)21:27:40No.1081504327そうだねx8
>>演出の重厚さがぜんぜん違う
>昔の方がしのぶさん可愛い
島津冴子さんの演技力が凄い
53無念Nameとしあき23/03/29(水)21:27:43No.1081504349+
俺も三助のバイトしたい
54無念Nameとしあき23/03/29(水)21:27:47No.1081504440そうだねx1
    1680092867030.webm-(1913787 B)
1913787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき23/03/29(水)21:28:11No.1081504612+
    1680092891444.webm-(1859736 B)
1859736 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき23/03/29(水)21:28:28No.1081504692+
    1680092908047.webm-(2047240 B)
2047240 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/03/29(水)21:28:44No.1081504808そうだねx3
    1680092924829.png-(263845 B)
263845 B
>島津冴子さんの演技力が凄い
58無念Nameとしあき23/03/29(水)21:28:44No.1081504856そうだねx3
    1680092924873.webm-(2047696 B)
2047696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき23/03/29(水)21:28:53No.1081504873そうだねx7
    1680092933377.jpg-(140048 B)
140048 B
やり過ぎだ
60無念Nameとしあき23/03/29(水)21:28:58No.1081504901そうだねx1
>1680092601195.webm
まぁ劇場版やOVAを比較対象に出しちゃうのはちょっと...
61無念Nameとしあき23/03/29(水)21:29:02No.1081504932そうだねx5
>1680092743262.jpg
これは当時ひっくり返って笑ったな
著名人の遺書をパロディにするとか今なら大炎上確実だけどこの頃の押井は本当にキレ過ぎ
62無念Nameとしあき23/03/29(水)21:29:08No.1081504967そうだねx3
いつものおじいちゃんが昭和のアニメを懐かしむスレ
63無念Nameとしあき23/03/29(水)21:29:05No.1081505011そうだねx9
    1680092945296.webm-(2014197 B)
2014197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき23/03/29(水)21:29:42No.1081505231そうだねx2
令和の今に昭和の原作が合わないのは自分もそう思うけど
アニメづくりのこだわりと手間暇のレベルが確実に違うんだわ
65無念Nameとしあき23/03/29(水)21:29:45No.1081505247+
TSの祖
66無念Nameとしあき23/03/29(水)21:29:47No.1081505271+
>演出の重厚さがぜんぜん違う
キツネ回はディーン時代だが内容的にぴえろより合っていたし
67無念Nameとしあき23/03/29(水)21:29:34No.1081505301そうだねx6
    1680092974310.webm-(2007455 B)
2007455 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき23/03/29(水)21:30:09No.1081505458そうだねx2
手間暇はかけてる余裕全然ないよ旧作
69無念Nameとしあき23/03/29(水)21:30:07No.1081505498+
    1680093007864.webm-(1824877 B)
1824877 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき23/03/29(水)21:30:16No.1081505517そうだねx3
昔のはその時代背景もあるしなぁ
比較するのが無茶
71無念Nameとしあき23/03/29(水)21:30:21No.1081505559+
蛇口からとろろ
72無念Nameとしあき23/03/29(水)21:30:48No.1081505764そうだねx2
>1680092519277.webm
ニューハーフみてぇな
とか
女らしく
とか今はダメなんだろうな
73無念Nameとしあき23/03/29(水)21:30:49No.1081505765そうだねx3
>昔のはその時代背景もあるしなぁ
>比較するのが無茶
客に余裕がなくなった
74無念Nameとしあき23/03/29(水)21:30:52No.1081505807そうだねx1
    1680093052039.webm-(1805360 B)
1805360 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき23/03/29(水)21:31:07No.1081505908そうだねx1
    1680093067903.png-(121721 B)
121721 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき23/03/29(水)21:31:22No.1081506023+
>やり過ぎだ
面白いからセーフ
77無念Nameとしあき23/03/29(水)21:31:23No.1081506025そうだねx2
    1680093083641.png-(123099 B)
123099 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき23/03/29(水)21:31:43No.1081506192そうだねx2
    1680093103702.webp-(825844 B)
825844 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき23/03/29(水)21:31:59No.1081506324そうだねx3
    1680093119144.webm-(1487702 B)
1487702 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき23/03/29(水)21:32:14No.1081506439そうだねx1
    1680093134040.webm-(1193075 B)
1193075 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき23/03/29(水)21:32:21No.1081506465+
>>No.1081500832
ろくろ首かな?
82無念Nameとしあき23/03/29(水)21:32:23No.1081506478そうだねx5
>ピエロじゃなくなったあたりから
>見なくなったという人が多かったな
俺はディーンになってからの方が断然好き
高田明美よりもりやまゆうじのラムちゃんかわいい
83無念Nameとしあき23/03/29(水)21:32:30No.1081506618+
    1680093150290.webm-(2006527 B)
2006527 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき23/03/29(水)21:32:46No.1081506649そうだねx6
旧作のキャラの方が精神年齢高いな
85無念Nameとしあき23/03/29(水)21:33:31No.1081506979そうだねx1
土器手じゃろ
86無念Nameとしあき23/03/29(水)21:33:33No.1081506996+
良くも悪くも濃厚過ぎた
87無念Nameとしあき23/03/29(水)21:34:05No.1081507228そうだねx4
美少女アニメとしてはディーン期の方がよくできている
88無念Nameとしあき23/03/29(水)21:34:17No.1081507335+
    1680093257384.jpg-(258386 B)
258386 B
ウェンディ観たかったのに十把一絡げで終わらせるとは
89無念Nameとしあき23/03/29(水)21:35:30No.1081507877そうだねx2
キツネ回のしのぶは本当に惚れてしまうわ
リメイクにはそういうの無い
90無念Nameとしあき23/03/29(水)21:35:41No.1081507963+
金太郎出てこないのかな
91無念Nameとしあき23/03/29(水)21:37:06No.1081508581そうだねx1
>高田明美よりもりやまゆうじのラムちゃんかわいい
高田のキャラが高田らしく作画されたことはめったにない
みんな各作監の個性を楽しんでいた
押井もパトもそうだが高田の顔かたち無視していいとはっぱかけてたようで
92無念Nameとしあき23/03/29(水)21:37:08No.1081508600そうだねx1
リメイクのしのぶの方が美少女に描かれてると思うけどな
まれいたその声もあってるし
93無念Nameとしあき23/03/29(水)21:37:21No.1081508682そうだねx2
>No.1081501857
全力で笑わせにきてるよね
リメイクがつまらない理由がわかる
94無念Nameとしあき23/03/29(水)21:37:25No.1081508715そうだねx2
>旧作のキャラの方が精神年齢高いな
高校生ってすごい大人なんだなと思ったわ
95無念Nameとしあき23/03/29(水)21:37:48No.1081508899+
>客に余裕がなくなった
いやー単に年取っただけだと思うぜ
ヤマトガンダムのアニメブーム世代って今50代60代だから昭和なら時代劇見てた年齢だもの
水戸黄門や遠山の金さんとか毎回勧善懲悪の同じパターンで恙無く終わらないとクレームが入ったからな
96無念Nameとしあき23/03/29(水)21:38:47No.1081509336そうだねx1
リメイク版は作画枚数少なくて動きが記号なんだわ
キャラに表情をつける意味で昭和のほうが圧倒的に上
97無念Nameとしあき23/03/29(水)21:39:05No.1081509469+
>>客に余裕がなくなった
>いやー単に年取っただけだと思うぜ
>ヤマトガンダムのアニメブーム世代って今50代60代だから昭和なら時代劇見てた年齢だもの
>水戸黄門や遠山の金さんとか毎回勧善懲悪の同じパターンで恙無く終わらないとクレームが入ったからな
精神に余裕がないと新しいものを受け入れられないのだ
98無念Nameとしあき23/03/29(水)21:39:29No.1081509624+
    1680093569505.jpg-(204438 B)
204438 B
スレンダーな身体が
99無念Nameとしあき23/03/29(水)21:39:30No.1081509639+
昭和のマンガを令和にアニメ化する時点で
どちらの世代にも反発されるのは必至でしょうが
100無念Nameとしあき23/03/29(水)21:39:56No.1081509829そうだねx1
>旧作のキャラの方が精神年齢高いな
ハイティーンがどんどんガキ化しているのだ
漫画アニメの中も現実も
60年代→80年代→今
101無念Nameとしあき23/03/29(水)21:40:25No.1081510061+
この頃はまだ国内で回せるスタジオ残ってたからなぁ
102無念Nameとしあき23/03/29(水)21:40:40No.1081510176+
新みたけどお雪さんって金に汚い設定あった?
103無念Nameとしあき23/03/29(水)21:41:04No.1081510376+
    1680093664944.jpg-(419497 B)
419497 B
こんなムチムチに
104無念Nameとしあき23/03/29(水)21:41:16No.1081510470+
ディーン版のやまざきかずお監督は映画大好きで
ギャグはほとんど向いてないけど演出力高いんだよ
105無念Nameとしあき23/03/29(水)21:42:16No.1081510937そうだねx2
>こんなムチムチに
現代向きではある
106無念Nameとしあき23/03/29(水)21:43:30No.1081511504そうだねx3
>ディーン版のやまざきかずお監督は映画大好きで
>ギャグはほとんど向いてないけど演出力高いんだよ
映画はキティの方針に振り回されて貧乏籤引かされてたね
抒情派の監督なのに押井流やるなだのやれだの
107無念Nameとしあき23/03/29(水)21:44:30No.1081511978+
キャラデザに準拠した作画の方がいいに決まってる
今はそういう時代
108無念Nameとしあき23/03/29(水)21:45:17No.1081512362+
    1680093917041.jpg-(1588013 B)
1588013 B
ビキニが普段着の女の子がぞろぞろ出る漫画やアニメが斬新だったから
109無念Nameとしあき23/03/29(水)21:45:50No.1081512612そうだねx1
やまざき演出回の叙情的な話はふだんのドタバタが抑え気味でまるで邦画みたいになる
110無念Nameとしあき23/03/29(水)21:48:53No.1081514031+
原作から逸脱してた部分が機能してたんだな
111無念Nameとしあき23/03/29(水)21:49:51No.1081514479そうだねx5
作画の良い回だけ貼られてるが半分近くは作画酷かっただろ旧作は
112無念Nameとしあき23/03/29(水)21:50:07No.1081514602そうだねx2
>いつものおじいちゃんが昭和のアニメを懐かしむスレ
新アニメを否定せずに新旧を比較して旧アニメを懐かしむスレならよかったんだけどな
113無念Nameとしあき23/03/29(水)21:50:15No.1081514681そうだねx5
    1680094215465.mp4-(2042277 B)
2042277 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき23/03/29(水)21:50:30No.1081514797そうだねx2
    1680094230744.mp4-(2562409 B)
2562409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき23/03/29(水)21:50:46No.1081514909そうだねx2
    1680094246665.mp4-(2042074 B)
2042074 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき23/03/29(水)21:51:01No.1081515006そうだねx4
    1680094261499.mp4-(2047693 B)
2047693 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき23/03/29(水)21:51:17No.1081515137そうだねx3
    1680094277379.mp4-(2029451 B)
2029451 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
118無念Nameとしあき23/03/29(水)21:51:25No.1081515207そうだねx4
リメイク版は単純に原作を機械的に消費してるだけで工夫がなくてつまらん
119無念Nameとしあき23/03/29(水)21:51:41No.1081515323そうだねx1
    1680094301174.mp4-(2041824 B)
2041824 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき23/03/29(水)21:52:09No.1081515569+
    1680094329411.mp4-(8090975 B)
8090975 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき23/03/29(水)21:52:44No.1081515816+
>新みたけどお雪さんって金に汚い設定あった?
さり気なくちゃっかりしてたけど新アニメのお年玉の話みたいな露骨なのはなかった
122無念Nameとしあき23/03/29(水)21:52:58No.1081515914+
    1680094378041.jpg-(37177 B)
37177 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき23/03/29(水)21:53:04No.1081515953+
同じエピソードを比較するとその違いに唖然とする
124無念Nameとしあき23/03/29(水)21:53:32No.1081516157そうだねx1
    1680094412605.mp4-(2001982 B)
2001982 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき23/03/29(水)21:53:57No.1081516350そうだねx1
>リメイク版は作画枚数少なくて動きが記号なんだわ
>キャラに表情をつける意味で昭和のほうが圧倒的に上
ただ動画にしてるだけで工夫がない
126無念Nameとしあき23/03/29(水)21:53:58No.1081516359そうだねx2
    1680094438875.mp4-(2039636 B)
2039636 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき23/03/29(水)21:54:23No.1081516549そうだねx1
    1680094463104.mp4-(5126754 B)
5126754 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき23/03/29(水)21:54:39No.1081516666そうだねx4
    1680094479149.mp4-(3145860 B)
3145860 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき23/03/29(水)21:55:01No.1081516837そうだねx3
>リメイク版は単純に原作を機械的に消費してるだけで工夫がなくてつまらん
過剰に余計なことするよりはよほどいい
130無念Nameとしあき23/03/29(水)21:55:14No.1081516937そうだねx5
100万回ツィートされただろうけど「演出が酷い」の一言だな令和版は
131無念Nameとしあき23/03/29(水)21:55:26No.1081517008そうだねx2
>1680094261499.mp4
これはズルい
132無念Nameとしあき23/03/29(水)21:56:14No.1081517388+
オノマトペを声で表現してるのと
同じ曲を延々使い回すのと
モブキャラを石膏像みたいな色の水玉トーンで塗りつぶすので
新アニメへの好感度低いんだわ
133無念Nameとしあき23/03/29(水)21:56:28No.1081517517そうだねx4
ランちゃんの声優がざーさんなのだけは完全に評価できるわ
これは譲れない
134無念Nameとしあき23/03/29(水)21:57:13No.1081517870+
キツネ回の動画比較すると余計なことじゃなくて
令和のは無味乾燥
135無念Nameとしあき23/03/29(水)21:57:24No.1081517959+
>いやー単に年取っただけだと思うぜ
>ヤマトガンダムのアニメブーム世代って今50代60代だから昭和なら時代劇見てた年齢だもの
だから今50代のワシは昭和の50代が時代劇見てたのと同じ感覚でライダーや戦隊を観ている
136無念Nameとしあき23/03/29(水)21:57:50No.1081518144+
    1680094670706.jpg-(499637 B)
499637 B
うちが噂のラムの母だっちゃ
137無念Nameとしあき23/03/29(水)21:59:00No.1081518640+
水樹奈々は新規の声優仕事受けないって言ってたのに
なんで天狗やってんだよ
案の定でないし一回しか
138無念Nameとしあき23/03/29(水)21:59:34No.1081518926そうだねx1
>ランちゃんの声優がざーさんなのだけは完全に評価できるわ
>これは譲れない
ざーさんは合ってる
139無念Nameとしあき23/03/29(水)21:59:40No.1081518963そうだねx3
    1680094780942.jpg-(75890 B)
75890 B
まさか古川さんがやるとは
140無念Nameとしあき23/03/29(水)22:01:34No.1081519785そうだねx8
    1680094894994.jpg-(156691 B)
156691 B
美術能力が全然違うな
141無念Nameとしあき23/03/29(水)22:01:48No.1081519886+
>前のアニメのほうが
>作画と演出と演技力で優れていたんだな
うせやろ…
142無念Nameとしあき23/03/29(水)22:03:38No.1081520682+
>作画の良い回だけ貼られてるが半分近くは作画酷かっただろ旧作は
カミソリ入りの封筒送りつけられてくるレベル
143無念Nameとしあき23/03/29(水)22:04:07No.1081520879+
旧がいいというのはわかるが
新は評価できるとこないの
キャスティングと平均作画レベル以外はともかく
144無念Nameとしあき23/03/29(水)22:04:21No.1081520972そうだねx1
まれいたそ~は中二病でも恋がしたい!では輝いてたし
本人の演技力以外の要素も絡むわ
145無念Nameとしあき23/03/29(水)22:05:27No.1081521422+
CMキャラクターとしてのキャッチーさは新のほうが上
新うる星系の広告で今んとこダメだなーと思ったものはない
146無念Nameとしあき23/03/29(水)22:09:10No.1081523010+
    1680095350635.webm-(4515030 B)
4515030 B
昔はコレぐらいが普通だったな
147無念Nameとしあき23/03/29(水)22:09:38No.1081523164+
    1680095378861.mp4-(2610621 B)
2610621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき23/03/29(水)22:11:00No.1081523740そうだねx2
やっぱりな動画を貼って比較するとレベル差が可視化できるよな
149無念Nameとしあき23/03/29(水)22:11:45No.1081524039+
    1680095505199.mp4-(3539172 B)
3539172 B
>まれいたそ~は中二病でも恋がしたい!では輝いてたし
>本人の演技力以外の要素も絡むわ
150無念Nameとしあき23/03/29(水)22:12:30No.1081524368+
    1680095550210.mp4-(2440642 B)
2440642 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき23/03/29(水)22:13:01No.1081524598そうだねx4
>1680092488489.webm
>1680092521162.webm
新旧比較すると新しい方が軽すぎてつまらない
152無念Nameとしあき23/03/29(水)22:13:30No.1081524826そうだねx1
>やっぱりな動画を貼って比較するとレベル差が可視化できるよな
レベル差より古臭さが勝ってるが
153無念Nameとしあき23/03/29(水)22:16:06No.1081525930+
まぶたの上げ下げとか表情が細かいわな
作画力の圧倒的な違い
154無念Nameとしあき23/03/29(水)22:21:23No.1081528109そうだねx3
>まぶたの上げ下げとか表情が細かいわな
>作画力の圧倒的な違い
帰り際二回振り向くキツネの表情と音楽
演出が上手い
155無念Nameとしあき23/03/29(水)22:23:32No.1081528978+
旧作作ってた頃の動画の労働環境は無茶苦茶で
横で机に突っ伏してたと思ったら血を吹いて意識が無いとかあったからね
今そんな事してると労基が出てくるから出来ない
156無念Nameとしあき23/03/29(水)22:23:55No.1081529118そうだねx5
ギャグでは身振り手振りで笑わす
シリアスでは映画のような芝居をする
作画の細かさで旧作が圧倒してる
新作のほうが良いというのはイラスト的な造形しか見てないということや
157無念Nameとしあき23/03/29(水)22:25:21No.1081529676+
無駄に動き多くて同じ動き何度も繰り返したりとひたすらくどい
旧アニメの悪いところ
158無念Nameとしあき23/03/29(水)22:26:54No.1081530301+
新アニメは動き軽すぎるな
旧アニメはシリアスな芝居の動きに生命宿ってる
159無念Nameとしあき23/03/29(水)22:27:25No.1081530515そうだねx1
旧作を評価してアニメのことをよく解っている自分が好き
って感じがして気持ち悪い
160無念Nameとしあき23/03/29(水)22:27:34No.1081530569そうだねx4
90年代産まれだけど小学生の頃はBSでやってた押井版の再放送を楽しみに見てたなー
今の子供は新作うる星を喜んで見てるのかね?
161無念Nameとしあき23/03/29(水)22:28:10No.1081530825そうだねx3
>旧がいいというのはわかるが
>新は評価できるとこないの
>キャスティングと平均作画レベル以外はともかく
おかげで今の時代にうる星やつらグッズやコラボ商品がたくさん出てる
162無念Nameとしあき23/03/29(水)22:29:04No.1081531207+
演出力に雲泥の差があるのは事実だからな
163無念Nameとしあき23/03/29(水)22:29:07No.1081531224+
>おかげで今の時代にうる星やつらグッズやコラボ商品がたくさん出てる
結局そういうことだな
新は手堅く儲かる仕事としてしか作ってない
164無念Nameとしあき23/03/29(水)22:29:33No.1081531400+
>1680095550210.mp4
ぶっっ
165無念Nameとしあき23/03/29(水)22:31:01No.1081532000そうだねx1
老人の思い出補正には勝てないんだから
新しいのは新しいので楽しめばいいだけよ
166無念Nameとしあき23/03/29(水)22:32:08No.1081532459そうだねx3
>>まぶたの上げ下げとか表情が細かいわな
>>作画力の圧倒的な違い
>帰り際二回振り向くキツネの表情と音楽
>演出が上手い
名残惜しそうな狐の気持ちが伝わってくる
だからその後のギャグが生きる
167無念Nameとしあき23/03/29(水)22:32:48No.1081532712そうだねx1
>老人の思い出補正には勝てないんだから
治療できない病気みたいなもんだな
皆いずれそうなるんだと思うとやだね
168無念Nameとしあき23/03/29(水)22:34:06No.1081533195そうだねx1
>老人の思い出補正には勝てないんだから
>新しいのは新しいので楽しめばいいだけよ
旧作やってたのなんて生まれるずっと前なんだが…
169無念Nameとしあき23/03/29(水)22:33:58No.1081533201そうだねx8
    1680096838857.webm-(6650956 B)
6650956 B
昭和の演出家の本気を見せられると
どんな言葉よりも説得力あるわね
170無念Nameとしあき23/03/29(水)22:34:56No.1081533515+
>No.1081515569
これがらんま最新作?
171無念Nameとしあき23/03/29(水)22:35:00No.1081533543+
みんなラムちゃんが上坂ってのはどう評価してるの?
172無念Nameとしあき23/03/29(水)22:35:55No.1081533923そうだねx3
>過剰に余計なことするよりはよほどいい
バントじゃスタンドにボールは入らないんだ
173無念Nameとしあき23/03/29(水)22:36:16No.1081534074そうだねx3
>みんなラムちゃんが上坂ってのはどう評価してるの?
演者に関してはそこまで文句ない
174無念Nameとしあき23/03/29(水)22:36:52No.1081534297+
>昭和の演出家の本気を見せられると
>どんな言葉よりも説得力あるわね
短い原作を引き延ばしてただけだから
ただダルいだけだわ
175無念Nameとしあき23/03/29(水)22:38:23No.1081534937+
>1680093007864.webm
これすげえな
今のメシマンガを40年早くやってる
176無念Nameとしあき23/03/29(水)22:38:45No.1081535080+
リメイク版がつまらないのは事実だからな
177無念Nameとしあき23/03/29(水)22:39:27No.1081535383+
>作画の良い回だけ貼られてるが半分近くは作画酷かっただろ旧作は
そりゃリソースは有限だからな
178無念Nameとしあき23/03/29(水)22:40:28No.1081535808そうだねx1
>>1680093007864.webm
>これすげえな
>今のメシマンガを40年早くやってる
多分泉昌之インスピレーションだと思うからそういう発想自体はそこまででは
179無念Nameとしあき23/03/29(水)22:40:58No.1081536012そうだねx1
原作に色つけて声優に喋らせて順番にコマを追ってるのと同じで
最近やってたリメイクは演出してないものな
レベルが低い
180無念Nameとしあき23/03/29(水)22:42:18No.1081536574+
なんか変な改行が気になるスレ
181無念Nameとしあき23/03/29(水)22:43:31No.1081537101そうだねx2
>なんか変な改行が気になるスレ
ほぼ一人で回して一人で会話までしてるからな
182無念Nameとしあき23/03/29(水)22:44:10No.1081537367+
新作の面白いところを語ってくれや
183無念Nameとしあき23/03/29(水)22:45:00No.1081537707+
>90年代産まれだけど小学生の頃はBSでやってた押井版の再放送を楽しみに見てたなー
押井が監督降板した回から放送辞めたんだよね
わざわざテロップまで出したのはNHKの中の人に思うところがあったのか
184無念Nameとしあき23/03/29(水)22:46:23No.1081538237+
旧作は上は本気出してないけどそれで現場に好き勝手できるらしいぞと若手が集まったと聞いた
新作は上が力を入れたから逆にあまり派手にできないんでないかな
185無念Nameとしあき23/03/29(水)22:47:46No.1081538771そうだねx2
    1680097666833.mp4-(4017856 B)
4017856 B
違和感
186無念Nameとしあき23/03/29(水)22:47:50No.1081538803そうだねx2
>多分泉昌之インスピレーションだと思うからそういう発想自体はそこまででは
押井っぽいが押井もういない頃のなんちゃって押井
でも千葉さんが暴走してるのでメガネ
187無念Nameとしあき23/03/29(水)22:47:57No.1081538865+
>No.1081516359
旧作は作中に出てくる実況がいい味出してるんだよ
188無念Nameとしあき23/03/29(水)22:49:06No.1081539346+
    1680097746560.webm-(2835220 B)
2835220 B
比べると
189無念Nameとしあき23/03/29(水)22:49:37No.1081539641そうだねx6
    1680097777393.webm-(6680126 B)
6680126 B
確かに違うね
190無念Nameとしあき23/03/29(水)22:50:49No.1081540018+
さすがの猿飛とうる星は暴走気味で面白かったねぇ
191無念Nameとしあき23/03/29(水)22:52:15No.1081540581そうだねx1
>今のメシマンガを40年早くやってる
実にバカっぽい
192無念Nameとしあき23/03/29(水)22:53:05No.1081540893+
>さすがの猿飛とうる星は暴走気味で面白かったねぇ
ってかオリジナルでやれって話ではあるけどな
193無念Nameとしあき23/03/29(水)22:53:44No.1081541117+
>>90年代産まれだけど小学生の頃はBSでやってた押井版の再放送を楽しみに見てたなー
>押井が監督降板した回から放送辞めたんだよね
イノセンスの時期で押井の紹介の意味だったように思う
>わざわざテロップまで出したのはNHKの中の人に思うところがあったのか
うる星長いし
194無念Nameとしあき23/03/29(水)22:53:49No.1081541156そうだねx5
シリアスとギャグの落差、ペースの急激な変化、効果的な音楽
見る側を引き込む演出がそこかしこに見られる
195無念Nameとしあき23/03/29(水)22:54:44No.1081541506+
描き込み量も作画枚数もレイアウトの大胆さも全然違うねえ
196無念Nameとしあき23/03/29(水)22:55:27No.1081541753そうだねx3
>ってかオリジナルでやれって話ではあるけどな
面白けりゃいいんだよ面白けりゃ
そんなに原作好きなら原作だけ見てればいい
197無念Nameとしあき23/03/29(水)22:55:36No.1081541810+
>旧がいいというのはわかるが
>新は評価できるとこないの
>キャスティングと平均作画レベル以外はともかく
宮野の面倒以外特にこれといって面白いところがマジでない
198無念Nameとしあき23/03/29(水)22:55:44No.1081541865そうだねx5
>>>No.1081500832
>場面によっては旧作のほうが作画いいよね
OVAじゃなかったかなそれ……
199無念Nameとしあき23/03/29(水)22:57:01No.1081542369そうだねx1
クドくてギトギトなのを単純に有り難がってるだけなのでは
200無念Nameとしあき23/03/29(水)22:58:16No.1081542821そうだねx5
昭和のあの時代に大ヒットしたのと
令和の今に十把一絡げの凡作になってしまったのでは
格の違いがあって当然だろう
201無念Nameとしあき23/03/29(水)22:58:39No.1081542972+
>>ってかオリジナルでやれって話ではあるけどな
>面白けりゃいいんだよ面白けりゃ
>そんなに原作好きなら原作だけ見てればいい
原作に近い形で動いて喋るのを見たい人もいるのだ
202無念Nameとしあき23/03/29(水)22:58:54No.1081543063+
格て
203無念Nameとしあき23/03/29(水)22:59:08No.1081543164+
>昭和のあの時代に大ヒットしたのと
>令和の今に十把一絡げの凡作になってしまったのでは
>格の違いがあって当然だろう
なにその改行
204無念Nameとしあき23/03/29(水)22:59:16No.1081543210そうだねx4
>1680097746560.webm
淡白なのと韓流のBGMみたいなのがマジできつい
205無念Nameとしあき23/03/29(水)22:59:38No.1081543359+
老人が言う昔は良かった今はクソって意見ほど醜いものはないな
誰一人賛同してくれない意見をずっとみっともなくわめいて
今の若いもんはって意見はマジ恥知らず
206無念Nameとしあき23/03/29(水)23:00:23No.1081543660+
>1680092488489.webm
>1680097746560.webm
同じ回で延々同じ曲を使いまわしてるとか仕事が適当すぎないか
使える曲が一桁しか無いんだろうな
207無念Nameとしあき23/03/29(水)23:00:54No.1081543859そうだねx2
>確かに違うね
新作は30分で2本だから尺の長さが違うのは分かるがもうちょいやりようが有るだろ
208無念Nameとしあき23/03/29(水)23:01:08No.1081543928そうだねx2
>>1680097746560.webm
>淡白なのと韓流のBGMみたいなのがマジできつい
その韓流みたいな曲をずっと使いまわしててきついわな
209無念Nameとしあき23/03/29(水)23:01:11No.1081543954+
言い方悪いが旧あたるは心底気持ち悪い動きする
210無念Nameとしあき23/03/29(水)23:02:15No.1081544335+
ずいぶんと必死になって旧作の画像と動画貼り付けてるが
ただ古臭いとしか
211無念Nameとしあき23/03/29(水)23:02:18No.1081544354+
今の凡作は円盤の数字出ないレベルだからな・・・
出ても180とか
212無念Nameとしあき23/03/29(水)23:02:18No.1081544355+
同じ曲を同じ話で何回か使うなんてよくある話では
213無念Nameとしあき23/03/29(水)23:02:46No.1081544525そうだねx6
    1680098566936.webm-(2658716 B)
2658716 B
>言い方悪いが旧あたるは心底気持ち悪い動きする
後継者はいるぞ
214無念Nameとしあき23/03/29(水)23:04:01No.1081544963+
>老人が言う昔は良かった今はクソって意見ほど醜いものはないな
>誰一人賛同してくれない意見をずっとみっともなくわめいて
>今の若いもんはって意見はマジ恥知らず
安心しろ
君も未来にはそう言う老人になる
そうなるまで長生きはしろ
215無念Nameとしあき23/03/29(水)23:04:27No.1081545138そうだねx4
リメイク版がつまらんと思ってる人が多いんだな
216無念Nameとしあき23/03/29(水)23:04:46No.1081545249そうだねx5
>>言い方悪いが旧あたるは心底気持ち悪い動きする
>後継者はいるぞ
監督や演者がノリノリでかつちょくちょくアドリブやアニメオリジナルを混ぜてくるやつ
217無念Nameとしあき23/03/29(水)23:04:51No.1081545280そうだねx1
単に引き延ばしで冗長なだけなのも
当時熱中してた人には美しい思い出なんだなぁ
218無念Nameとしあき23/03/29(水)23:05:13No.1081545419+
今の方がいいと言ってる流れで「いや昔の方が~」とか言い出すのはイラっとするが逆なら逆でやっぱりイラッとする
219無念Nameとしあき23/03/29(水)23:05:33No.1081545532そうだねx2
>>老人が言う昔は良かった今はクソって意見ほど醜いものはないな
>>誰一人賛同してくれない意見をずっとみっともなくわめいて
>>今の若いもんはって意見はマジ恥知らず
>安心しろ
>君も未来にはそう言う老人になる
>そうなるまで長生きはしろ
なんだやっぱり老害がやってんのかよこのスレ
みじめだな
220無念Nameとしあき23/03/29(水)23:05:58No.1081545664+
>リメイク版がつまらんと思ってる人が多いんだな
そういうことにしたいのか?
誰もそう思ってないから安心しろ
221無念Nameとしあき23/03/29(水)23:06:02No.1081545679そうだねx1
>単に引き延ばしで冗長なだけなのも
>当時熱中してた人には美しい思い出なんだなぁ
令和版はただひたすら平坦でショボいよね
222無念Nameとしあき23/03/29(水)23:06:21No.1081545775+
>後継者はいるぞ
気持ち悪いっていうか煽りの動きだから腹立つな
223無念Nameとしあき23/03/29(水)23:06:41No.1081545886+
旧作の良し悪しの意見はあるが
新作の良し悪しの意見はないなぁ
224無念Nameとしあき23/03/29(水)23:06:54No.1081545961そうだねx1
>リメイク版がつまらんと思ってる人が多いんだな
そりゃ空気アニメになってたからな
1クールの中盤あたりから
225無念Nameとしあき23/03/29(水)23:07:05No.1081546022そうだねx1
>リメイク版がつまらんと思ってる人が多いんだな
はい
226無念Nameとしあき23/03/29(水)23:07:38No.1081546197+
なんでリメイク版はつまらなくなったのだろう
227無念Nameとしあき23/03/29(水)23:08:00No.1081546349+
このすばの金崎貴臣さんに監督してほしかったかな
228無念Nameとしあき23/03/29(水)23:08:01No.1081546350+
リメイク版がこの先生き残るには
229無念Nameとしあき23/03/29(水)23:08:31No.1081546526そうだねx4
>原作に近い形で動いて喋るのを見たい人もいるのだ
原作読んでない人からすれば原作と同じかどうかなんて関係ないのだ
今みたいに深夜番組なら原作ファン位しか見ないだろうけど昔はゴールデンタイムに放送されてたから視聴者は原作知らない人のが多いし
ちなみに最近ベルサイユの薔薇の原作を初めて読んだらオスカルが主役じゃなくて脱糞した俺
いやー圧倒的にアニメの方が面白かった
230無念Nameとしあき23/03/29(水)23:08:44No.1081546586+
>そりゃ空気アニメになってたからな
>1クールの中盤あたりから
とはいえむしろ原作には忠実になっていったと思うがな
231無念Nameとしあき23/03/29(水)23:09:15No.1081546761+
急にレスが来た
232無念Nameとしあき23/03/29(水)23:09:25No.1081546810+
>>老人の思い出補正には勝てないんだから
>治療できない病気みたいなもんだな
>皆いずれそうなるんだと思うとやだね
令和版のターゲットは50代なので
支持しているのも50代の原作信者よ?
233無念Nameとしあき23/03/29(水)23:09:39No.1081546897+
昭和の老人がひとり言を言うだけのスレ
234無念Nameとしあき23/03/29(水)23:09:51No.1081546973そうだねx1
上坂すみれがちゅどどどどどどどん!とか言ってる寒いアニメが
昭和のよりマシと言われても無理だろう
235無念Nameとしあき23/03/29(水)23:10:06No.1081547065+
>なんでリメイク版はつまらなくなったのだろう
>リメイク版がこの先生き残るには
コピペみたいなレス
236無念Nameとしあき23/03/29(水)23:10:18No.1081547130そうだねx3
旧はあの時期にあのパワーだったから印象強かったのさ
「あの時期」を過ぎたOVAやマイダーリンはもう空気だった
新は「あの時期」ではないという枷があるからな
237無念Nameとしあき23/03/29(水)23:10:34No.1081547212+
>上坂すみれがちゅどどどどどどどん!とか言ってる寒いアニメが
>昭和のよりマシと言われても無理だろう
分からないでもないがなにその改行
238無念Nameとしあき23/03/29(水)23:11:22No.1081547523そうだねx2
改行指摘君はそうやって話題逸らすのが目的だからみんな
付き合ってあげてね!
239無念Nameとしあき23/03/29(水)23:12:12No.1081547817+
いつだってマイダーリンよりマシってぐらいしかリメイク版を擁護できん
240無念Nameとしあき23/03/29(水)23:14:14No.1081548546+
10年ぐらい前に出たOVAか何かよりはマシな気がする
241無念Nameとしあき23/03/29(水)23:14:31No.1081548625そうだねx3
ギャグの気持ち悪い動きと優しいシーンの叙情的な動きが印象的だった旧アニメ
ひきかえ新アニメはまじでアニメーションが平坦すぎてつまらん
242無念Nameとしあき23/03/29(水)23:15:03No.1081548804+
    1680099303445.png-(645364 B)
645364 B
先日のうる星スレはAI絵の話題に乗っ取られたお陰で完走できててな
やはり時代はAI絵
243無念Nameとしあき23/03/29(水)23:14:49No.1081548831そうだねx1
    1680099289453.webm-(8122440 B)
8122440 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
244無念Nameとしあき23/03/29(水)23:15:25No.1081548938+
    1680099325616.webm-(1930118 B)
1930118 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき23/03/29(水)23:15:41No.1081549021そうだねx1
    1680099341169.webm-(1743375 B)
1743375 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき23/03/29(水)23:15:44No.1081549030+
>改行指摘君はそうやって話題逸らすのが目的だからみんな
>付き合ってあげてね!
おじいちゃん同じことしか言えないの?
指摘されて顔真っ赤
247無念Nameとしあき23/03/29(水)23:16:18No.1081549240+
    1680099378230.webm-(1813548 B)
1813548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
248無念Nameとしあき23/03/29(水)23:16:47No.1081549390+
なんか誰ももう知らないレベルの古いアニメを貼って
良かったと言ってもこんなカビ臭い昭和アニメじゃ話にならんだろう
249無念Nameとしあき23/03/29(水)23:16:42No.1081549392そうだねx1
    1680099402976.webm-(2039398 B)
2039398 B
あの時代
250無念Nameとしあき23/03/29(水)23:16:54No.1081549437+
>おじいちゃん同じことしか言えないの?
>指摘されて顔真っ赤
だから付き合ってあげるからドンドン指摘していいぞ
お前の個性はみんな気に入ってる
指摘する事でスレも活性化する
お前の指摘を皆待ってる!
251無念Nameとしあき23/03/29(水)23:17:10No.1081549547そうだねx2
    1680099430494.webm-(2167961 B)
2167961 B
BGM
252無念Nameとしあき23/03/29(水)23:18:35No.1081549986+
>言い方悪いが旧あたるは心底気持ち悪い動きする
言い方悪いも何もぴえろ時代の旧あたるはガチのブサメン
原作後半のあたるは個性的なイケメン
253無念Nameとしあき23/03/29(水)23:19:17No.1081550224+
第一弾PVが出たときがピークで放送中に空気で全く話題にならなかったリメイク版が旧作に敵うわけ無いじゃん
254無念Nameとしあき23/03/29(水)23:19:27No.1081550296+
    1680099567861.webm-(2007180 B)
2007180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき23/03/29(水)23:20:26No.1081550574+
    1680099626096.webm-(1734119 B)
1734119 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
256無念Nameとしあき23/03/29(水)23:20:56No.1081550715+
昔は自分たちよりはるか年上の大人が創っていたが、今は自分たちより年下が創ってるものを文句言って大人げないな
257無念Nameとしあき23/03/29(水)23:21:39No.1081550935そうだねx3
新作で一番旧作に劣ってるのはSEのセンス
258無念Nameとしあき23/03/29(水)23:21:49No.1081550989+
    1680099709495.png-(429249 B)
429249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
259無念Nameとしあき23/03/29(水)23:22:47No.1081551300+
イケメンが浮気性だと笑えないだろ
ブサメンが気持ち悪い動きするからあたるは許されるんだよ
260無念Nameとしあき23/03/29(水)23:25:26No.1081552147+
>客に余裕がなくなった
旧作見ていた世代はもううあとがないのよ
261無念Nameとしあき23/03/29(水)23:25:46No.1081552263そうだねx6
ひょっとしてこのスレで昭和版に文句言ってるの一人だけなのでは
262無念Nameとしあき23/03/29(水)23:26:35No.1081552516そうだねx3
そもそも令和版を見ているのも爺さんだから…
263無念Nameとしあき23/03/29(水)23:26:48No.1081552579+
>昔は自分たちよりはるか年上の大人が創っていたが、今は自分たちより年下が創ってるものを文句言って大人げないな
2人いる監督のうち一方はまだ30代なんだぜ
子供の世代が作ってる
264無念Nameとしあき23/03/29(水)23:27:18No.1081552767そうだねx1
>イケメンが浮気性だと笑えないだろ
>ブサメンが気持ち悪い動きするからあたるは許されるんだよ
イケメンが浮気性だと伊藤誠になっちまうからな
265無念Nameとしあき23/03/29(水)23:29:30No.1081553476+
>>昔は自分たちよりはるか年上の大人が創っていたが、今は自分たちより年下が創ってるものを文句言って大人げないな
>2人いる監督のうち一方はまだ30代なんだぜ
>子供の世代が作ってる
やっぱり遅すぎたんだ
10年前の俺らが40代のうちに同年代の40代の監督に
萌え目当ての原作準拠アニメを作らせるべきだったんだ
266無念Nameとしあき23/03/29(水)23:29:45No.1081553562+
新しい方は原作単行本をカラー化して声優が声つけてるのと本当に変わらんもんな
267無念Nameとしあき23/03/29(水)23:29:46No.1081553571そうだねx1
    1680100186086.jpg-(103521 B)
103521 B
昔はよかったというが初期は見るに堪えん作画だった、あの当時でもきつい
268無念Nameとしあき23/03/29(水)23:32:28No.1081554455そうだねx6
>演出の重厚さがぜんぜん違う
やっぱ旧の方が出来良いじゃん
269無念Nameとしあき23/03/29(水)23:33:06No.1081554665+
>昔はよかったというが初期は見るに堪えん作画だった、あの当時でもきつい
自分は旧作当時見だしたのはオンリーユーより後だけど
再放送で初めから見だしたらこれ見なくてもいいわになった
270無念Nameとしあき23/03/29(水)23:33:18No.1081554728+
昭和の風俗も世相も知らん世代が創っている昭和のアニメに文句言ってる昭和の初老のおっさん
271無念Nameとしあき23/03/29(水)23:34:17No.1081555056そうだねx2
>No.1081501857
声優の演技力も昔の方が上だと思った
272無念Nameとしあき23/03/29(水)23:35:27No.1081555424+
まあ上でも言われてるがあの時代だからこその熱量だからなあ…
Z世代にはこれくらい淡白な令和版でいいだろ
昭和版は胃もたれさせてしまうぞ
273無念Nameとしあき23/03/29(水)23:35:28No.1081555430そうだねx1
>2人いる監督のうち一方はまだ30代なんだぜ
旧開始当時の押井は30歳
274無念Nameとしあき23/03/29(水)23:35:38No.1081555481+
>昭和の風俗も世相も知らん世代が創っている昭和のアニメに文句言ってる昭和の初老のおっさん
で?
そんなことを言っても令和版の出来が良くなる訳じゃないぞ?
275無念Nameとしあき23/03/29(水)23:36:05No.1081555639+
花澤さんのらんちゃんだけは許してほしい
だってオリジナルがもう…
276無念Nameとしあき23/03/29(水)23:36:26No.1081555763+
>No.1081550296
回が進むごとに声が昔と遜色なくなってるね
277無念Nameとしあき23/03/29(水)23:36:30No.1081555784+
>再放送で初めから見だしたらこれ見なくてもいいわになった
15分時代はぶっちゃけテレビまんがだったからな
エンジンかかったのは30分になってから
278無念Nameとしあき23/03/29(水)23:36:55No.1081555934そうだねx2
1クールが終わるころにはアンチからも見放されてスレが静かだったな…
久々に「スレを3人で回す」ってのを思い出した
279無念Nameとしあき23/03/29(水)23:37:12No.1081556032+
昭和版=暑苦しい ぴえろ版はネタ要素強くて ディーン版は時々ロマンチック
令和版=淡白 
280無念Nameとしあき23/03/29(水)23:37:43No.1081556196+
オールドファンも観てないリメイクって誰向けなのよ
281無念Nameとしあき23/03/29(水)23:38:09No.1081556345+
>>No.1081550296
>回が進むごとに声が昔と遜色なくなってるね
それマッドハウスが作った旧キャストでの最後のアニメ
282無念Nameとしあき23/03/29(水)23:38:39No.1081556515+
>オールドファンも観てないリメイクって誰向けなのよ
あと24話残ってるから逆転あるやろ?
283無念Nameとしあき23/03/29(水)23:39:22No.1081556733そうだねx1
>旧開始当時の押井は30歳
監督の方が原作者より年上だから原作者を下に見る事が出来た
新作は原作者の方がずっと年上で漫画界の大御所だからな
284無念Nameとしあき23/03/29(水)23:39:30No.1081556777+
    1680100770887.jpg-(140442 B)
140442 B
昭和版も正直最初のころはあまおもろなかったわ
285無念Nameとしあき23/03/29(水)23:39:54No.1081556911+
ラムが飛行するときの効果音今からでも良いから昔の使え
286無念Nameとしあき23/03/29(水)23:40:25No.1081557069+
押井版初期はタイムボカンみたいな絵柄
287無念Nameとしあき23/03/29(水)23:41:22No.1081557358+
規制だらけであんましエロは期待できない新アニメだが
前半最終回のミス友引だけ出来る範囲で微妙に期待に応えられるエロさだった
ついでに言えば原作通りのミス友引回を観れたのが新アニメ唯一の収穫だった
ただし旧アニメ版のミス友引回はギャグ目当てで観た場合のベスト5に入る神回
288無念Nameとしあき23/03/29(水)23:42:02No.1081557573+
原作に添うとつまらんことだけは分かった
289無念Nameとしあき23/03/29(水)23:42:21No.1081557670+
原作引き延ばしは当時から全く快く思っていなかったけど
290無念Nameとしあき23/03/29(水)23:43:12No.1081557935+
原作原理主義者はリメイクが良いの?
291無念Nameとしあき23/03/29(水)23:43:37No.1081558079+
>原作引き延ばしは当時から全く快く思っていなかったけど
間延びする上に原作のイメージが壊される事も多数
292無念Nameとしあき23/03/29(水)23:44:12No.1081558265そうだねx5
周年記念企画なら12話くらいでよかった
293無念Nameとしあき23/03/29(水)23:45:02No.1081558537+
>原作原理主義者はリメイクが良いの?
どっちも良いところを楽しむことはできるはずだけどね
294無念Nameとしあき23/03/29(水)23:45:10No.1081558591+
旧アニメでやらなかったヤミナベ回が新アニメで見られたけど
本当につまらんかった
295無念Nameとしあき23/03/29(水)23:45:11No.1081558599+
>周年記念企画なら12話くらいでよかった
4クールもいらんよね
人気のあった回だけリメイクすりゃ良かった
296無念Nameとしあき23/03/29(水)23:47:18No.1081559248+
人気のある回だけでも4クールじゃ全然足らん
297無念Nameとしあき23/03/29(水)23:48:55No.1081559721+
昔のはたまに面白い回あったけど平均点は低かったな
298無念Nameとしあき23/03/29(水)23:49:39No.1081559942+
けも先生は令和版をどう思ってるんだろうか
299無念Nameとしあき23/03/29(水)23:50:38No.1081560231そうだねx2
>昔のはたまに面白い回あったけど平均点は低かったな
旧を叩くのに必死か?
300無念Nameとしあき23/03/29(水)23:51:02No.1081560354そうだねx1
令和版みて昔のを見てみたら
つまらん思ってた昔のやつの良さがわかった
301無念Nameとしあき23/03/29(水)23:51:07No.1081560374+
声優桜井のキャラは二期出てこなさそうだな
302無念Nameとしあき23/03/29(水)23:51:39No.1081560523+
>人気のあった回だけリメイクすりゃ良かった
単純に人気回セレクトするとイレギュラーな抒情回で埋まったりする
箸休めのためのシリアスなんでそれだけ選抜すると胸焼けするのだ
303無念Nameとしあき23/03/29(水)23:52:02No.1081560609そうだねx3
旧版は6話に一回くらい演出もすごくて面白い回がある
新版は作画綺麗だけどあくまで原作通りなので面白い回はない…最近作画も怪しくなってきた
304無念Nameとしあき23/03/29(水)23:52:05No.1081560628+
>声優桜井のキャラは二期出てこなさそうだな
つばめは別にいなくてもいいキャラだからまだよかったな
305無念Nameとしあき23/03/29(水)23:52:19No.1081560683+
>けも先生は令和版をどう思ってるんだろうか
BD-BOXに付属の冊子にW監督との座談会が出ている
思ったより原作に忠実、擬音をセリフで言うのは気にならない
と言ってる
306無念Nameとしあき23/03/29(水)23:53:17No.1081560959そうだねx2
そのまんまにしちゃうと「キレ」が足りないんだよな
原作はあの時代にキレッキレの高橋留美子だからあのクォリティだったわけだし
307無念Nameとしあき23/03/29(水)23:53:49No.1081561105+
>けも先生は令和版をどう思ってるんだろうか
おそらく終わるまでは黙っている
「権威」が何か言うと肯定派も否定派もそれを担いで声でかくなる
308無念Nameとしあき23/03/29(水)23:54:04No.1081561174+
>そのまんまにしちゃうと「キレ」が足りないんだよな
>原作はあの時代にキレッキレの高橋留美子だからあのクォリティだったわけだし
アニメはアニメとして演出してるからだよ
漫画は漫画として傑作だけ度それだけじゃアニメにはならない
309無念Nameとしあき23/03/29(水)23:54:26No.1081561295+
>原作原理主義者はリメイクが良いの?
どっちと聞かれればリメイク版の方が好きだけど旧作もよかったよ
映画のonly youは今でも好きだしな
310無念Nameとしあき23/03/29(水)23:54:33No.1081561324+
かと言って令和版でオリ話作らせたら色々と炎上しそう
311無念Nameとしあき23/03/29(水)23:54:54No.1081561432+
ビューティフルドリーマーは未だに上映されリスペクトされてるが他は消えてくだろうな
312無念Nameとしあき23/03/29(水)23:55:11No.1081561516そうだねx1
押井演出が好きっていうなら当然旧作だけど
おっさんあきの憩いの場になってる新作実況も好き
313無念Nameとしあき23/03/29(水)23:55:44No.1081561664+
オンリーユー面白いか…?長尺のTVSPみたいなもんでは
314無念Nameとしあき23/03/29(水)23:56:03No.1081561778+
>>原作原理主義者はリメイクが良いの?
>どっちと聞かれればリメイク版の方が好きだけど旧作もよかったよ
>映画のonly youは今でも好きだしな
あれは留美子もお気に入りなんだっけ
315無念Nameとしあき23/03/29(水)23:56:11No.1081561818+
>押井演出が好きっていうなら当然旧作だけど
毒にも薬にもならん演出だしな
316無念Nameとしあき23/03/29(水)23:56:39No.1081561973+
    1680101799335.jpg-(164114 B)
164114 B
あと1クール目OPに昔の絵が出てくるのは
古い絵見せられるのキツイ
と言ってる
317無念Nameとしあき23/03/29(水)23:56:47No.1081562010+
新作の監督だって爆発していいのに
318無念Nameとしあき23/03/29(水)23:56:50No.1081562026+
>1680094479149.mp4
この長台詞暗記したわ
懐かしい
319無念Nameとしあき23/03/29(水)23:57:13No.1081562152+
>1680101799335.jpg
サインがグルグルしてるな
320無念Nameとしあき23/03/29(水)23:57:20No.1081562185+
やっぱりお雪さんは人気キャラなの?
321無念Nameとしあき23/03/29(水)23:57:33No.1081562251+
暗記でいえば友引全史も誦じられるとしあきは多そうだ
322無念Nameとしあき23/03/29(水)23:57:44No.1081562297+
>オンリーユー面白いか…?長尺のTVSPみたいなもんでは
当時のアニメ映画なんて大半そんなもんじゃない?
今だってドラマの劇場版が長尺のTVSPみたいなもんだし
323無念Nameとしあき23/03/29(水)23:58:22No.1081562468+
人気作によくある二時間枠とかあるなら新旧取り交ぜての放送とかも面白そうだ
324無念Nameとしあき23/03/29(水)23:58:53No.1081562610+
>>オンリーユー面白いか…?長尺のTVSPみたいなもんでは
>当時のアニメ映画なんて大半そんなもんじゃない?
>今だってドラマの劇場版が長尺のTVSPみたいなもんだし
だから映画としてつまんないなって
アレが好きな原作ファンや高橋留美子の気持ちも理解できなくはないが
325無念Nameとしあき23/03/29(水)23:58:53No.1081562612+
>暗記でいえば友引全史も誦じられるとしあきは多そうだ
BD放映直後は必死に覚えたわ
326無念Nameとしあき23/03/29(水)23:59:15No.1081562730+
>>暗記でいえば友引全史も誦じられるとしあきは多そうだ
>BD放映直後は必死に覚えたわ
TVでやったの?
327無念Nameとしあき23/03/29(水)23:59:34No.1081562825そうだねx1
令和に新作が観れるこの幸せよ
328無念Nameとしあき23/03/29(水)23:59:49No.1081562911+
新アニメは良くも悪くも普通すぎる
329無念Nameとしあき23/03/30(木)00:00:15No.1081563057そうだねx1
>暗記でいえば友引全史も誦じられるとしあきは多そうだ
なんなら校長の説教も全部言えるぞ
330無念Nameとしあき23/03/30(木)00:00:36No.1081563182+
漫画表現として完成してるものをそのままやってもダメという教訓をあらためて示した
331無念Nameとしあき23/03/30(木)00:00:42No.1081563219+
な ま た ま ご
332無念Nameとしあき23/03/30(木)00:00:45No.1081563239そうだねx1
>>>暗記でいえば友引全史も誦じられるとしあきは多そうだ
>>BD放映直後は必死に覚えたわ
>TVでやったの?
映画館とドラマ編カセットテープ
333無念Nameとしあき23/03/30(木)00:01:14No.1081563398そうだねx1
>令和に新作が観れるこの幸せよ
自分も犬夜叉の途中で飽きて高橋留美子漫画読まなくなったけれど
昔を思い出した
334無念Nameとしあき23/03/30(木)00:01:36No.1081563516+
田舎のせいかコラボグッズがうちの地元だと全然見かけないのが残念
もうちょっと奮発してくれないかな・・・
335無念Nameとしあき23/03/30(木)00:01:58No.1081563628+
>オンリーユー面白いか…?長尺のTVSPみたいなもんでは
長尺のTVを見に行く趣旨の映画化だったのよ
なのにそうでないBDを作った押井は製作から叩かれた
(評価上がると製作は手のひら返してやまざきに同じ事させて苦しめた)
336無念Nameとしあき23/03/30(木)00:02:15No.1081563733+
サンデーでうる星やつらを毎週描きながら
スピリッツでめぞん一刻描いて
暇つぶしに人魚シリーズ描いてたんだっけ・・・
337無念Nameとしあき23/03/30(木)00:02:56No.1081563929そうだねx3
    1680102176206.jpg-(125878 B)
125878 B
新旧どっちも楽しんでみてるわ
338無念Nameとしあき23/03/30(木)00:03:37No.1081564121+
>なのにそうでないBDを作った押井は製作から叩かれた
>(評価上がると製作は手のひら返してやまざきに同じ事させて苦しめた)
押井は常に賛否両論だったからねぇ
ルパンを消滅させようとしたみたいにラムを消滅させるつもりだったのかって
339無念Nameとしあき23/03/30(木)00:04:53No.1081564465+
>自分も犬夜叉の途中で飽きて高橋留美子漫画読まなくなったけれど
>昔を思い出した
新作始まった頃にネタで次はメゾンだなみたいに言ってる人いたけどちょっと見たくなってる俺がいる
深夜枠なら人魚でもいけど
340無念Nameとしあき23/03/30(木)00:05:05No.1081564516そうだねx2
風戸慎介
安西史孝
西村コージ
星勝
ミッキー吉野

旧アニメの音楽は曲数多い上にクオリティ凄い
341無念Nameとしあき23/03/30(木)00:05:43No.1081564695そうだねx1
それで天使の卵を作って業界から干されたんだろ
ブラドラブでもねじ式のパロディやったみたいだし
342無念Nameとしあき23/03/30(木)00:06:21No.1081564883+
>それで天使の卵を作って業界から干されたんだろ
>ブラドラブでもねじ式のパロディやったみたいだし
今でも押井を貫いてて感心する
343無念Nameとしあき23/03/30(木)00:06:25No.1081564901+
アニメで全部英語の歌詞の曲って初めて聞いた
344無念Nameとしあき23/03/30(木)00:07:22No.1081565170+
あの頃は外タレみたいなのこぞって起用する流れあったしな
345無念Nameとしあき23/03/30(木)00:08:36No.1081565574+
新しいほうのは10曲程度しかないだろう
使い回しが酷い
346無念Nameとしあき23/03/30(木)00:09:00No.1081565672そうだねx1
    1680102540250.webp-(68660 B)
68660 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
347無念Nameとしあき23/03/30(木)00:10:07No.1081566003そうだねx1
>それで天使の卵を作って業界から干されたんだろ
だがそれで消えることはなかったのは
現場管理面の能力がピカ一だったので呼ばれたため
ただの変人演出家ではなかったのだ
348無念Nameとしあき23/03/30(木)00:10:19No.1081566049+
旧アニメのBGMがよく夕方のニュースとかで使われてた
349無念Nameとしあき23/03/30(木)00:10:23No.1081566072+
流石に2期は声優に擬音言わせるのやめた方がいいよ
350無念Nameとしあき23/03/30(木)00:10:25No.1081566085+
原哲夫のラムちゃん
351無念Nameとしあき23/03/30(木)00:11:17No.1081566316+
>旧アニメのBGMがよく夕方のニュースとかで使われてた
あの手のサンプリングって結構無許可でやってたりしてたよな
今は知らんけど
352無念Nameとしあき23/03/30(木)00:11:32No.1081566383そうだねx1
    1680102692836.jpg-(1711714 B)
1711714 B
令和版はボカロPの起用だけどこれはこれで今の音楽でいい
353無念Nameとしあき23/03/30(木)00:11:38No.1081566412そうだねx1
    1680102698990.jpg-(190988 B)
190988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
354無念Nameとしあき23/03/30(木)00:12:50No.1081566747+
    1680102770857.jpg-(54206 B)
54206 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
355無念Nameとしあき23/03/30(木)00:12:56No.1081566776+
>令和版はボカロPの起用だけどこれはこれで今の音楽でいい
誰だっけで調べると
よく聞く曲の人だったりで楽しい
356無念Nameとしあき23/03/30(木)00:13:06No.1081566821+
    1680102786126.jpg-(35906 B)
35906 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
357無念Nameとしあき23/03/30(木)00:13:21No.1081566891+
    1680102801105.jpg-(72658 B)
72658 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
358無念Nameとしあき23/03/30(木)00:13:36No.1081566950+
    1680102816427.jpg-(22590 B)
22590 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
359無念Nameとしあき23/03/30(木)00:13:51No.1081567037+
    1680102831229.jpg-(4845 B)
4845 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
360無念Nameとしあき23/03/30(木)00:14:08No.1081567135+
    1680102848961.jpg-(463199 B)
463199 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき23/03/30(木)00:14:27No.1081567234+
    1680102867754.jpg-(131011 B)
131011 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
362無念Nameとしあき23/03/30(木)00:14:42No.1081567312そうだねx1
    1680102882863.jpg-(65313 B)
65313 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
363無念Nameとしあき23/03/30(木)00:16:25No.1081567801そうだねx1
>新旧どっちも楽しんでみてるわ
リメイクに持ち味なんざない
364無念Nameとしあき23/03/30(木)00:16:49No.1081567908+
    1680103009078.jpg-(367282 B)
367282 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
365無念Nameとしあき23/03/30(木)00:17:10No.1081568020そうだねx3
    1680103030020.png-(3750 B)
3750 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
366無念Nameとしあき23/03/30(木)00:17:27No.1081568109そうだねx1
    1680103047382.png-(11996 B)
11996 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
367無念Nameとしあき23/03/30(木)00:17:35No.1081568145+
O嶋さんはでないのかな
368無念Nameとしあき23/03/30(木)00:17:47No.1081568199+
    1680103067677.png-(5291 B)
5291 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
369無念Nameとしあき23/03/30(木)00:18:12No.1081568309そうだねx2
    1680103092045.png-(4766 B)
4766 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
370無念Nameとしあき23/03/30(木)00:18:31No.1081568398+
    1680103111130.png-(6912 B)
6912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371無念Nameとしあき23/03/30(木)00:18:46No.1081568462そうだねx2
    1680103126549.png-(6722 B)
6722 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき23/03/30(木)00:18:51No.1081568496+
おねしょしたっちゃ
373無念Nameとしあき23/03/30(木)00:18:56No.1081568517+
>1680102831229.jpg
留美子先生の髪型はしのぶにソックリだな
374無念Nameとしあき23/03/30(木)00:19:02No.1081568545+
    1680103142287.png-(5700 B)
5700 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
375無念Nameとしあき23/03/30(木)00:19:17No.1081568609+
    1680103157270.png-(8465 B)
8465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
376無念Nameとしあき23/03/30(木)00:19:32No.1081568675そうだねx1
    1680103172741.png-(5598 B)
5598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377無念Nameとしあき23/03/30(木)00:19:48No.1081568741+
    1680103188139.png-(8282 B)
8282 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
378無念Nameとしあき23/03/30(木)00:22:48No.1081569572+
時代は流れて京アニ厨になってて
うる星やつらのことを忘れてたけど
リメイク版見てこれじゃないと思って30年前の気持ちを思い出したかな
379無念Nameとしあき23/03/30(木)00:22:49No.1081569579+
    1680103369588.mp4-(3264208 B)
3264208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
380無念Nameとしあき23/03/30(木)00:23:23No.1081569740+
    1680103403836.mp4-(6425064 B)
6425064 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
381無念Nameとしあき23/03/30(木)00:24:11No.1081569948そうだねx3
>1680103403836.mp4
プロデューサーに怒られたやつ
382無念Nameとしあき23/03/30(木)00:25:27No.1081570281そうだねx1
八田のおばちゃんが40年前にうる星やつらの外部スタッフで色塗ってたんだな
383無念Nameとしあき23/03/30(木)00:26:55No.1081570664+
昔は主婦が内職でセル画に色塗ってたと言うな
384無念Nameとしあき23/03/30(木)00:27:45No.1081570899そうだねx1
技術的な部分見ると40年後のリメイクのほうが退化してる
385無念Nameとしあき23/03/30(木)00:28:11No.1081571002そうだねx2
そんな事はない
386無念Nameとしあき23/03/30(木)00:31:47No.1081571980+
旧を持ち上げるのはともかく
新を過剰にサゲるのはいかがか
387無念Nameとしあき23/03/30(木)00:33:16No.1081572368+
新は演出のレベル低いからな
388無念Nameとしあき23/03/30(木)00:34:05No.1081572575そうだねx1
あの効果音を声優にやらせるの辞めて欲しい
寒い
389無念Nameとしあき23/03/30(木)00:34:12No.1081572601+
>押井は常に賛否両論だったからねぇ
>ルパンを消滅させようとしたみたいにラムを消滅させるつもりだったのかって
ルパンに関しては推薦した宮崎の厳命だったからしかたない
ラムというよりうる星って作品自体の構造を暴露したのがBDじゃないかな
390無念Nameとしあき23/03/30(木)00:34:21No.1081572657+
なんかが気になって楽しめなくなったのならそこで終わりだろ
391無念Nameとしあき23/03/30(木)00:34:33No.1081572729+
弁天の声優が売れてる若手なのか知らん人だったな
てっきり小清水かと思ってた
392無念Nameとしあき23/03/30(木)00:34:53No.1081572818そうだねx2
すごく贅沢で上手い人が作ってるのがわかるからもどかしいんだよ新作は
393無念Nameとしあき23/03/30(木)00:36:04No.1081573128+
さらなる贅沢を言えば話の流れとか知らん方がより楽しめただろうが
すでに1回観た作品だしな
これは仕方がない
394無念Nameとしあき23/03/30(木)00:37:36No.1081573566+
声優の勢いが足りない
しのぶは女捨てろよ

[トップページへ] [DL]