[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680093354642.jpg-(433052 B)
433052 B無念Nameとしあき23/03/29(水)21:35:54No.1081508048そうだねx1 01:45頃消えます
大雪海のカイナ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/03/29(水)21:37:17No.1081508657そうだねx3
カイナかわいいし姫様ともっとイチャイチャ見たかった…
2無念Nameとしあき23/03/29(水)21:38:51No.1081509363+
昔の3chのよくわからんクレイアニメとかにいそうな造形しやがって…
3無念Nameとしあき23/03/29(水)21:41:47No.1081510690そうだねx2
いつ文字を読むんだろうと待ち続けて9話目だ
4無念Nameとしあき23/03/29(水)21:42:24No.1081511001そうだねx1
二瓶先生らしいあっけない最後だったな提督
5無念Nameとしあき23/03/29(水)21:47:00No.1081513126そうだねx3
OPとEDの曲はよかった
曲は
6無念Nameとしあき23/03/29(水)21:49:46No.1081514438+
巨乳姫
7無念Nameとしあき23/03/29(水)22:05:16No.1081521354そうだねx1
今日もあるのかと思ったじゃないか
8無念Nameとしあき23/03/29(水)22:11:48No.1081524059そうだねx2
>今日もあるのかと思ったじゃないか

11話で終わりで続きは劇場版なのさっき知ったわ
9無念Nameとしあき23/03/29(水)22:45:24No.1081537870+
>二瓶先生らしいあっけない最後だったな提督
狙撃されるためにわざわざロボから降りてくれたんかな?
10無念Nameとしあき23/03/29(水)22:50:40No.1081539947+
最後のビームみたいのは二瓶作品によく出てくる重力子なんたらか
11無念Nameとしあき23/03/29(水)23:02:41No.1081544488+
11話で終るの最近よく見る気がする
12無念Nameとしあき23/03/29(水)23:03:44No.1081544856そうだねx2
>>二瓶先生らしいあっけない最後だったな提督
>狙撃されるためにわざわざロボから降りてくれたんかな?
もともとロボには乗ってなくて後ろの船からリモート操作だよ
最後の瞬間を自分の目で見たくて無防備なデッキで舐めプしてたら背後から特攻してきた敵に撃たれた
13無念Nameとしあき23/03/29(水)23:08:38No.1081546563そうだねx2
壮大そうでこじんまりとまとまって終わった
14無念Nameとしあき23/03/29(水)23:08:49No.1081546625+
結局、どっかで見たような終わり方だったな
もうフィクションは行きつくとこまで行っているので新しさは無理か
庵野がNHKの特番で、新エヴァで新しいことをやろうとスタッフたちと頭をひねっていたことがよくわかる
15無念Nameとしあき23/03/29(水)23:10:32No.1081547199+
>あっけない最後だったな提督
頭のネジが逝っちゃってる感じのキャラだからもの凄くしょうもない最後か
ロボに乗ってたのならド派手に大爆発かの2択だったな
イカレ爺は良いんだけど声がしゃがれ過ぎて聞き取りにくかった
16無念Nameとしあき23/03/29(水)23:12:48No.1081548027そうだねx4
お登り様…なんだったんだ
17無念Nameとしあき23/03/29(水)23:16:34No.1081549323+
すでに忘れ去られたアニメ
18無念Nameとしあき23/03/29(水)23:18:39No.1081550013+
かんばんじぃたち下の世界にこれてよかった
孤独死の人はいなくなったんだ
19無念Nameとしあき23/03/29(水)23:20:18No.1081550528+
この星のコアはブラムに出てきた筒状の東亜重工なのかな
お登り様はメンサーブとかタイターニア的なもんだろうか
20無念Nameとしあき23/03/29(水)23:32:38No.1081554508そうだねx9
続きは劇場で!っての1番嫌い
21無念Nameとしあき23/03/29(水)23:35:40No.1081555498そうだねx1
最後
逃げ遅れた人救出は分かるが展開の間延びを感じた
22無念Nameとしあき23/03/29(水)23:35:47No.1081555530+
>続きは劇場で!っての1番嫌い
これは一応最初から言ってたから…
23無念Nameとしあき23/03/29(水)23:37:50No.1081556244+
>かんばんじぃたち下の世界にこれてよかった
いや、あれは下から上に行ってるでしょ
まぁ行き来はできるようになっただろうけど
24無念Nameとしあき23/03/29(水)23:40:50No.1081557210+
日曜大工にも使える程度にまで出力を絞れる重力子放射線射出装置なんやな
25無念Nameとしあき23/03/29(水)23:46:50No.1081559094+
地図燃やした~って言ってたけどその後地図にカイナが印付けてたけど
あの地図はどこから出てきたの
26無念Nameとしあき23/03/29(水)23:49:19No.1081559847+
提督倒したら協力し始める敵国ってどういう政治体制なんだよ
27無念Nameとしあき23/03/29(水)23:51:06No.1081560370そうだねx1
>地図燃やした~って言ってたけどその後地図にカイナが印付けてたけど
>あの地図はどこから出てきたの
元から広間に飾ってあったヤツでしょ
ただ字が掠れてて地図だと気付かなかった
28無念Nameとしあき23/03/29(水)23:51:52No.1081560576+
>提督倒したら協力し始める敵国ってどういう政治体制なんだよ
今まで無敵を誇った兵器を一撃で屠った武器が相手側にあるんだもん
別に善人じゃない杉田も妥当な判断って言ってたし
29無念Nameとしあき23/03/29(水)23:52:44No.1081560797+
風の谷のヨルシカ
それが言いたかった
ので
30無念Nameとしあき23/03/29(水)23:53:11No.1081560933そうだねx2
もうちょい戦争より
不思議な世界を楽しみたかった
せっかく天幕なんていう変な舞台があるのに
31無念Nameとしあき23/03/29(水)23:53:45No.1081561086そうだねx1
>>地図燃やした~って言ってたけどその後地図にカイナが印付けてたけど
>>あの地図はどこから出てきたの
>元から広間に飾ってあったヤツでしょ
>ただ字が掠れてて地図だと気付かなかった
だからカイナが大丈夫って言ったのか
32無念Nameとしあき23/03/29(水)23:53:54No.1081561140+
>日曜大工にも使える程度にまで出力を絞れる重力子放射線射出装置なんやな
となると目盛りが少なすぎて
出力の微調整かなり難しそう
33無念Nameとしあき23/03/29(水)23:55:28No.1081561593+
>続きは劇場で!っての1番嫌い
巨大な宇宙船?が出現!


の方がいいというのか
34無念Nameとしあき23/03/29(水)23:57:27No.1081562216+
>せっかく天幕なんていう変な舞台があるのに
今生の別れをしたはずなのに予告であっさり村に帰ってたのは笑った
35無念Nameとしあき23/03/29(水)23:57:56No.1081562362+
>巨大な宇宙船?が出現!
>完
>の方がいいというのか
ゾンビランドサガかな?
36無念Nameとしあき23/03/29(水)23:59:34No.1081562823+
>巨大な宇宙船?が出現!
>完
あれツベで放送終了記念のキャスト特番やったけど
どうやら現状続きの予定ねえみてぇだな…
37無念Nameとしあき23/03/30(木)00:01:11No.1081563386そうだねx1
シンクロするものなのかこれとアルスの巨獣がまったく同じ印象だった
38無念Nameとしあき23/03/30(木)00:08:06No.1081565423+
なんでたちの悪い酔っ払いみたいな提督に従ってたんだ
39無念Nameとしあき23/03/30(木)00:11:36No.1081566395+
東亜重工製かよ
40無念Nameとしあき23/03/30(木)00:14:05No.1081567110+
味方が雑魚か馬鹿しかいない
目の前に大事が迫ってるのに小事にばかりかまけて目的達成失敗の遠回り展開しかないし
なんつーかこんなストレスしかない話の劇場版なんて見に行きたくならんぞ
41無念Nameとしあき23/03/30(木)00:15:57No.1081567658そうだねx1
>東亜重工製かよ
完全新作かと思ったらまた作者のいつもの世界観と繋がってましたとか
余程の信者でもない限り飽きるパターン
42無念Nameとしあき23/03/30(木)00:16:26No.1081567805+
真綾がすっげえ簡単に敵の提案受け入れすぎてなあ
43無念Nameとしあき23/03/30(木)00:16:38No.1081567852+
なんであの時無駄に旗燃やしたん?
あんなことしなくても普通に助け出したやん
44無念Nameとしあき23/03/30(木)00:18:51No.1081568494+
>なんであの時無駄に旗燃やしたん?
>あんなことしなくても普通に助け出したやん
なんか都合よくドアを塞ぐ柱が倒れてたけど
あの柱どこから出てきたんだって思ったわ
45無念Nameとしあき23/03/30(木)00:19:20No.1081568620+
すごいビーム出た
46無念Nameとしあき23/03/30(木)00:19:28No.1081568653+
なんか…くそ都合良く敵倒した
なんなんこれ
47無念Nameとしあき23/03/30(木)00:20:38No.1081568964+
また都合良く長距離狙撃成功したわ
48無念Nameとしあき23/03/30(木)00:20:51No.1081569028そうだねx2
射撃の腕いいなおい
49無念Nameとしあき23/03/30(木)00:21:38No.1081569232そうだねx2
もっとテンポよく進めたら12話の中に映画のエピソード収まりそう
50無念Nameとしあき23/03/30(木)00:21:54No.1081569310+
カテルシスさんが行方不明
51無念Nameとしあき23/03/30(木)00:22:09No.1081569382+
ながら見だったから良く判らんけど
敵の王様ヘッショしてめでたしめでたしな感じで終わったのか
52無念Nameとしあき23/03/30(木)00:22:56No.1081569616そうだねx3
6話くらいで終わりそうなエピソードを薄めに薄めて12話にしました感
53無念Nameとしあき23/03/30(木)00:23:01No.1081569640+
おっぱい嫁ゲットできたしオッケーじゃねーかなあっ!?
54無念Nameとしあき23/03/30(木)00:23:43No.1081569833そうだねx1
なんか敵が都合良く負けてくれて都合良く降参してくれた
なんやこれ
55無念Nameとしあき23/03/30(木)00:24:54No.1081570139+
他作品と比べると薄味だ
56無念Nameとしあき23/03/30(木)00:26:14No.1081570471+
薄いどころかナニも味がしないよ
57無念Nameとしあき23/03/30(木)00:27:39No.1081570874+
>6話くらいで終わりそうなエピソードを薄めに薄めて12話にしました感
ざっくりとした流れ言うと「住んでた天空から地上に降りて攻めてきた敵を撃退しました」だからな
58無念Nameとしあき23/03/30(木)00:27:52No.1081570931+
世界観と取り敢えずのゴールだけ作ったけど
アニメ1クールに耐えられる中身は思いつかなかった見切り発車感が凄い
腐ってやがる…早すぎたんだ
59無念Nameとしあき23/03/30(木)00:28:24No.1081571057+
俺このアニメで野外放尿の良さがわかった!
60無念Nameとしあき23/03/30(木)00:29:06No.1081571232そうだねx1
>完全新作かと思ったらまた作者のいつもの世界観と繋がってましたとか
同じワード使ってるだけで
世界観同じかは分からなくね?
61無念Nameとしあき23/03/30(木)00:30:59No.1081571761+
>薄いどころかナニも味がしないよ
薄いだけで味はするかな
俺の場合はね
62無念Nameとしあき23/03/30(木)00:31:51No.1081572002そうだねx1
>俺このアニメで野外放尿の良さがわかった!
あんな切り立った崖みたいなとこじゃそんな気分になれない…
63無念Nameとしあき23/03/30(木)00:32:07No.1081572060そうだねx3
話を作ってみたものの尺がめっちゃ余るから埋めるのに必死だったのは伝わった
64無念Nameとしあき23/03/30(木)00:32:58No.1081572286+
敵さんの女騎士は隙突いて提督を殺せるチャンスめっちゃあっただろ
65無念Nameとしあき23/03/30(木)00:33:37No.1081572469+
>>なんであの時無駄に旗燃やしたん?
>>あんなことしなくても普通に助け出したやん
>なんか都合よくドアを塞ぐ柱が倒れてたけど
>あの柱どこから出てきたんだって思ったわ
梁だから一応ちゃんと言ってたから
66無念Nameとしあき23/03/30(木)00:33:39No.1081572474+
全部あいつが悪いで終わったな
67無念Nameとしあき23/03/30(木)00:33:40No.1081572476+
>なんであの時無駄に旗燃やしたん?
>あんなことしなくても普通に助け出したやん
衣服が燃えていたからかぶせて消火した
ユイムを運び出してから地図を拾おうとしたが部屋が燃え落ちた
展開としては悪くは無いんだけど緊迫感のない悠長な描き方で姫様がボンクラに見えてしまってるな
68無念Nameとしあき23/03/30(木)00:35:20No.1081572944そうだねx1
これがシン・ナウシカなんです?
69無念Nameとしあき23/03/30(木)00:36:34No.1081573274+
ボーイミーツガールな冒険モノやりたかったんかな
この作者にしては爽やかな作品だな
70無念Nameとしあき23/03/30(木)00:37:15No.1081573453そうだねx1
>ボーイミーツガールな冒険モノやりたかったんかな
何観てたんや
71無念Nameとしあき23/03/30(木)00:37:20No.1081573486+
こんなゴミを映画化とか正気か左近どん!
72無念Nameとしあき23/03/30(木)00:37:21No.1081573498そうだねx2
冗長って言葉がしっくりくる
73無念Nameとしあき23/03/30(木)00:37:47No.1081573611そうだねx1
>>ボーイミーツガールな冒険モノやりたかったんかな
>何観てたんや
冒険してたじゃん
74無念Nameとしあき23/03/30(木)00:45:32No.1081575684+
やりたかったのは戦争だろう
って感想しかない
75無念Nameとしあき23/03/30(木)00:46:00No.1081575809+
いきなりご都合極太ビームとご都合ヘッドショットで終了
戦争負けたのに水わける
最初から戦う必要はなかったね
そんな逼迫してなかったね水事情!
76無念Nameとしあき23/03/30(木)00:46:17No.1081575874そうだねx1
>やりたかったのはぼくのかんがえたさいこうにおもしろいナウシカだろう
>って感想しかない
77無念Nameとしあき23/03/30(木)00:47:07No.1081576086+
カイナにしろリリハにしろ一回でも凄いと思う事がなかった
ただただ運とご都合だけで全て切り抜けただけだった
78無念Nameとしあき23/03/30(木)00:47:58No.1081576290そうだねx2
凄かったのは手持ちの武器
カイナはなにも凄くないからね……?としか感じない
79無念Nameとしあき23/03/30(木)00:48:04No.1081576322そうだねx1
提督に罪全部おっかぶせたみたいだけど鎧女も相当悪いよな
80無念Nameとしあき23/03/30(木)00:48:09No.1081576352+
映画はやっちゃったよな…
BS放送後に宣伝もないし
81無念Nameとしあき23/03/30(木)00:49:06No.1081576606そうだねx1
侵略戦争はサクッと終わらせて冒険を見せて欲しかった
82無念Nameとしあき23/03/30(木)00:53:49No.1081577773そうだねx3
>提督に罪全部おっかぶせたみたいだけど鎧女も相当悪いよな
ずっとキチガイの横で威張り散らしてたのにいきなり自分は無関係です面されてもねぇ?
83無念Nameとしあき23/03/30(木)00:54:16No.1081577888+
提督の変声が聞いてて不快なレベルだった
あとモブは自軍すら気に入らないとその場ですぐ殺すのにリリハ様に対しては殺す殺す詐欺だったのがご都合感満載に感じた
84無念Nameとしあき23/03/30(木)00:55:13No.1081578112+
弐瓶ってこんなに詰まらん話書く漫画家だったのか
85無念Nameとしあき23/03/30(木)00:58:23No.1081578828+
建設者撃破までもうちょっと早くやってほしかったな
先史時代のヤバい遺物たくさんあるぜ!って認識が更新されてからの冒険が観たかったとこある
86無念Nameとしあき23/03/30(木)01:00:08No.1081579250+
リリハいたぶってた兵士とかはそのままにしておくと裏切るだろ
87無念Nameとしあき23/03/30(木)01:01:14No.1081579510+
>建設者撃破までもうちょっと早くやってほしかったな
>先史時代のヤバい遺物たくさんあるぜ!って認識が更新されてからの冒険が観たかったとこある
ヤオナとやったみたいに海底歩いて遺跡見つけたりすんのかなあとか思ってたがバルギアがなかなか片付かなかった
88無念Nameとしあき23/03/30(木)01:02:02No.1081579687そうだねx1
ここまでは劇場版で地図持って冒険するためのプロローグ編ってかんじ
89無念Nameとしあき23/03/30(木)01:02:52No.1081579855そうだねx2
優しいとかそういうんじゃなく
急いでるはずなのに脇道にばかり気を取られるリリハはただの馬鹿とか能なしにしか見えなくて困る
ずっと棒立ちのシーンも多いしお前の頭には脳味噌詰まってるのか?ってなる
90無念Nameとしあき23/03/30(木)01:03:00No.1081579884+
天幕から下りて来るところをじっくりやればよかったのにあっという間に辿り着いて拍子抜けした
91無念Nameとしあき23/03/30(木)01:05:35No.1081580447+
>こんなゴミを映画化とか正気か左近どん!
これから冒険活劇が始まるんだからきっと面白いよ
92無念Nameとしあき23/03/30(木)01:06:02No.1081580536そうだねx1
国王も前線に出たがるけど活躍する訳でもなしで特に有能そうに見えないんだよな
93無念Nameとしあき23/03/30(木)01:11:09No.1081581634そうだねx1
馬鹿と愚か者しかいない味方がずっと右往左往してるだけだった
外敵の脅威に対して何一つ有効な手段を打ち出せもせず
たまたま超高出力兵器があったから何とかなっただけだっていう救いのなさ
94無念Nameとしあき23/03/30(木)01:12:27No.1081581898+
メタ的にはカイナが予言の賢者だったって事なんだろうな
すごいね予言者
95無念Nameとしあき23/03/30(木)01:12:44No.1081581956+
ラスト2話使って巻物を倉庫から王様に届けようとするだけ 間延びしすぎ 事前の期待が大きかったのでがっかりした
96無念Nameとしあき23/03/30(木)01:18:18No.1081583138+
>外敵の脅威に対して何一つ有効な手段を打ち出せもせず
切り札の建設者の存在が隠されてただけでそれまでは対処できてたと思うが?
他で建設者を使った時は相手は滅ぼされてるだろうし記録手段も口伝しかないから知られてなくてもおかしくない
97無念Nameとしあき23/03/30(木)01:26:21No.1081584661そうだねx1
冒険物かと思って見たのに戦争物でがっかり
98無念Nameとしあき23/03/30(木)01:34:01No.1081586054+
>凄かったのは手持ちの武器
>カイナはなにも凄くないからね……?としか感じない
提督も建設者が凄かっただけだよね
ああ見えて剣の腕もすごいのか?
99無念Nameとしあき23/03/30(木)01:40:28No.1081587122+
設定や世界観は魅力的なんだけどそこは描写が不足気味で
争いや戦争描写に尺を取ってる割にありきたりの上に甘くて不満
序盤の下界に下っていく所は面白かったのでもっとその方向が見たかったな
100無念Nameとしあき23/03/30(木)01:42:08No.1081587396+
ナウシカみたいなアイドルがいないんだよな
カイナもリリハも凡庸で人がいいだけだし
101無念Nameとしあき23/03/30(木)01:44:16No.1081587756+
抑揚のない展開と既視感の嵐に耐えながらクシャナみたいな女騎士だけを目当てに最後まで視聴したけど大した見せ場も過去話もなくて悲しかったです
102無念Nameとしあき23/03/30(木)01:44:20No.1081587772+
>冒険物かと思って見たのに戦争物でがっかり
冒険は最終回以降っていう

[トップページへ] [DL]