水元公彦💉×4 🇺🇦

1.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
水元公彦💉×4 🇺🇦
@q8eqxRRt4HQBjwS
頑張れウクライナ!
2019年11月からTwitterを利用しています

水元公彦💉×4 🇺🇦さんのツイート

これって同じ会社での比較?うちは妻も院卒だけど、同じ会社で院卒男女の給与差あるって話は聞かないな 会社違ったら比較にならんし、例えば理系でも農学や生物系の院卒と工学系だと全然会社規模違うから、当事者として結論に違和感を感じる
引用ツイート
Kaori YAMADA, PhD
@KaoriYamada01
男女とも大学院卒の方が学部卒より給料が高い、という男性の呟きを複数見かけてモヤッたので呟く。 よく見て。確かに男性同士、女性同士で比べたらそうだけど、女性の院卒は男性の学部卒と同じくらいなの。 せめて、専門の学問を修めた院卒は男女同程度にしてほしいよね。
このスレッドを表示
2
「ロシアにどうやってウクライナから手を引かせるか」という視点以外で話すのは1円の価値もない それは侵略の肯定だから いや、侵略肯定を掲げるなら意味はあるんすよ、それでも でも、侵略否定は共有できてるんでしょ? それならこの論法には1円の価値もないです
引用ツイート
立憲民主党 国会情報+災害対策
@cdp_kokkai
1⃣辻元清美議員 日本はですね、ウクライナに殺傷能力のある兵器を唯一供与していないG7の国なんですね。私はこの武器供与をしているほかのG7の諸国と違い、戦争終結に向けて時が来たらロシアともある意味、対話しやすい貴重なポジションに立つこともできると思うんですよ。
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
2
こちらはだいぶ正確な報道ですね。 基本的にWHOの今回の勧告は、 『全年代にコロナワクチンは安全で有効である』 『未感染ならとりあえず全員3回は接種しとけ。 その後は追加接種は、各国の経済的な状況に合わせて優先順位をつけろ』 という内容です。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
【WHO コロナワクチン定期接種の推奨対象を公表 高齢者 妊婦など】 www3.nhk.or.jp/news/html/2023 WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスのワクチン接種の新たな指針を公表しました 定期的な接種を推奨する対象は医療従事者のほか、高齢者、基礎疾患がある人、それに妊婦などとしています #rnhk_video
メディアを再生できません。
再読み込み
93
3,961
それが専門家が専門家たる所以、かつ専門家が発信する時の責任なんじゃないの? 専門家だからこそ違和感に気づくことができ、自らが発信する前に原典を確認する訳でしょ
引用ツイート
青山 まさゆき
@my_fc1
本当驚くのは、配信記事引用すると、引用記事の元となった原典当たって、その原典を正確に訳しているかどうか確認しなければならない、とか主張する人。では、外国通信社が本国の配信記事を日本語版にして配信してたら、その和訳が正確かどうかいちいち確かめないと引用も出来ないの?あー面倒!
このスレッドを表示
18
どうして「(日本の)リベラルという思想に問題があるからではないか」とは露程も思わないのだろう?🤔 敗因は思想の上でそういった知的かつ謙虚なアプローチがないからでは?
引用ツイート
中嶋 哲史
@J_J_Kant
確かに日本のリベラルは大衆の心を掴んではいない。リベラル野党の支持率を全部合わせても10%に届くかどうかということからも明らかだ。ではリベラルもひろゆきや成田悠輔や、あるいはガーシーや立花孝志のようなことをやればよいのか。それは違うと思う。大衆の耳目を惹くことが重要なのではない。
1
16
科学の話ができる人は反ワクなんかにならないということの逆説的証明?
引用ツイート
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw
わざわざ一次ソースのURLまで示してあげてるのに、反ワクチンがつけるリプが軒並みアクセスして読んだものがなく、誤訳された記事に執着してるのがよく分かります。 twitter.com/earl_covid19_t…
2
このロジックだと、常に力の強い侵略者側有利だね 難癖つけて決裂したら「被侵略国側の外交失敗のせいだ」と言ってもらえるんだから
引用ツイート
鮫島浩✒️ジャーナリスト 新刊『朝日新聞政治部』YouTube『SAMEJIMA TIME』
@SamejimaH
岸田首相が防衛大学校卒業式で語った「今日のウクライナは明日の東アジア」という無責任な言葉〜「ウクライナ外交の失敗」を正しく認識していないことに根本原因がある samejimahiroshi.com/politics-kishi
5
「どうしたらよかったの?」は何万回も出てきてるでしょ 「馬鹿な侵略をやめて国に帰ればいい」 これよ
引用ツイート
.大和魄
@JsVB91WrKJpbtqb
ウクライナフレンズにうんざりしてるのが、徹頭徹尾代替案を示さないこと。例えばバフムトで戦う露軍の愚かさを指摘するだけ指摘しまくり、ではどうしたらよかったの?と聞いたら、代替案を出さない。むしろ攻めないとか訳のわからんことを言う。本来あるべき戦術を基準から逆算して批判していない。
このスレッドを表示
全体のプロセスが手順通りなら正確性なんてどうでも良いという議論はあり得ない 正確なものを作り出すためのプロセス構築であって、正確なものが作り出せないプロセスならそれは欠陥プロセスであり、改善しなければならないもの 大事なのはあくまでアウトプットの質
引用ツイート
Mi2
@mi2_yes
立憲民主党・杉尾秀哉「問題は正確性じゃない全体のプロセスだ」 高市早苗経済安全保障担当大臣「レク自体が15分で終わるわけもない。その後、論点整理をしなければならないが、その後、一度もレクしたとの記録も小西文書には入ってない。3か月後の答弁前夜、翌朝までやり取りする必要はなかった」
メディアを再生できません。
再読み込み
必勝しゃもじを好意的に見ている人:ゼレンスキー大統領、駐日ウクライナ大使、在日ウクライナ人、🇺🇦現地のメディア、🇺🇦政府高官、🇺🇦国民 必勝しゃもじを批判する人:日本野党と日本の降伏論者 お土産って本来、受け取る相手に気持ちを伝え喜ばせるために渡すものだから、「大成功」だったで議論終了
300
2.3万
18歳未満の追加接種が不要なのは以前から。2回接種は今も推奨。
引用ツイート
torigomoku
@torigomoku5
このたびオーストラリアでは若者へのワクチン接種がNOT RECOMMENDED (推奨せず)になった ソースはgov.auの豪州政府公式サイト   health.gov.au/news/atagi-202
1
5
このスレッドを表示
これ「イメージと違う」「原作と違う」という話で、それは日本人キャストの海外物ミュージカルとかにも共通の違和感では?🤔 何でもかんでも差別の文脈にするのは変よ
引用ツイート
堂本かおる
@nybct
黒人アリエルについて3度目となる記事、実は黒人アリエルに反応してしまう日本の背景を考えた。日本の日本人率(東アジア系率)は米国の白人率よりはるかに高く、そこに戦後の白人文化流入があり、そこからの白人憧憬が現在もとても強くある。 wezz-y.com/archives/95482 via @wezzy_com
3
この話題に関しては塩村氏完全支持だな 他の話題の時の感じからすると不思議な感覚に陥るけど、評価は絶対に是々非々であるべき
引用ツイート
塩村あやか💙💛🐾参議院議員(りっけん)
@shiomura
安全な日本から現地を慮らない、理想理念の押し付けこそよくないです💦戦地ウクライナの報道を見てくだささい。そして、駐日ウクライナ大使の投稿も。ウクライナを大切に思う有識者等の意見も。開戦以降、民主主義を守るため共有されてきたのが「必ず勝たなくてはいけない」ということ。そのラインは→ twitter.com/77e3/status/16…
このスレッドを表示
2
例えば都議会議員の仕事 これを真剣にやったときに50%の家事育児が出来るだろうか? 人間に与えられた時間は等しく1日24時間で、その中には休息時間も入れなきゃならない その時、本当に一流都議会議員と一流家事育児(半分量)が両立出来るか 無理でしょ あの指数を論拠にするのはナンセンス
引用ツイート
岩永やす代🌈都議会議員/生活者ネットワーク(岩永康代)
@IwanagaYasuyo
#女性議員 が圧倒的に少ない日本の政治は、#少子化 が改善されない現状にもつながっている。日本の女性が仕事と家庭の両立が難しい状況は、日本の #ジェンダーギャップ指数 146ヵ国中139位という数字にも。 子育て当事者をもっと政策決定の場に! 🍀松岡まり matsuoka.seikatsusha.me/blog/2023/03/2 #産前産後ケア
1
→念頭に置いている話だろうけど、そういう人は博士課程行くよりも実業エリアに行った方が向いてるから 博士は研究分野のオタクで良いのよ 逆に言えば、そういう人じゃないとまず物凄い結果は出せない 研究に人生全振りしちゃう痴れ者だけでいいのよ、博士課程は
このスレッドを表示
博士課程出身者として言わせていただくと、現状でモチベーション湧かない人は博士課程行っても無駄かと 純粋に研究に対してモチベーションがある人が来るところで、それ以外に視野のある人は来ない方が良い場所だから 恐らくは「(知能的に)優秀だけど経済的に博士課程に行こうと思わない人」を→
引用ツイート
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式
@kikumaco
博士課程に進むモチベーションを与えられる状況にはないよね。 博士号取得者を増やしたければ、国は大学院生の生活を手厚く保証して、さらに大学のパーマネントポストを増やすべき。要は高等教育に金を出せということです。 金を出させないのは財務省ですよ。文科省は財務省に頭が上がらないだけ
1
2
このスレッドを表示
そもそもギャンブルの何が悪いのか 依存症になる?そんなのはそいつの人生の選択であって、国が干渉する様な話じゃない 金のかかる娯楽にのめり込むのはギャンブルに限った話じゃないんだから ギャンブルだけ特別視する事自体もナンセンスだよ
引用ツイート
足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi
国会でも、IRのカジノに反対している万年野党たちは、公営ギャンブルやパチンコには文句言わない。逆じゃないか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
「見えないものは無い」って凄い論法だよね そんなこと言い出したら全てのウイルスはないことになるし、電気だって重力だって空気だって無いことになるだろうに…
引用ツイート
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
肉眼で見えるわけがないでしょうが…… twitter.com/NormalPoison/s…
ずっとコメントせず見てきたが、本当に東野さんに対する容姿罵倒は度を越している。全く意味がない、ただの嫌がらせ。 このような幼稚な嫌がらせをする側こそ下劣で無教養だが、匿名アカウントでは彼らは自分の言動で社会的評価を損なうことすらない。
引用ツイート
東野篤子 Atsuko Higashino
@AtsukoHigashino
そういつまでも人の顔を論評したい方の気持ちが真剣に分かりませんが、それなりの大人であれば、私を含めてそういう顔立ちの人がみんな麻薬中毒であるかどうかで悩んだりしないと思いますよ。 twitter.com/aakipaniclimbe…
画像
2
1,995
このスレッドを表示
プロセスの話と内容の話は本質的に別だよね 何故そこを無視してプロセスの話だけになってしまうんだろう?🤔 プロセスが正しければ結果は必ず正しいという事は決して言えないのにね
引用ツイート
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
ご指摘の「高市大臣レク結果」は放送部局の局長、課長、課長補佐の三名で作成したものです。 まず、課長補佐が原案を作り、それを「上司の関与を経て」、すなわち、課長と局長で大臣の言葉遣いやニュアンスまで細心の注意で確認と必要な修正をし、事務次官級の上司らへの報告等に使用したものです。 twitter.com/debubusu125/st…

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

シャドウバース · トレンド
ノーブラ
4,618件のツイート
日本のトレンド
父様適正
エンターテインメント · トレンド
高速バスの揺れ
4,699件のツイート
日本のトレンド
杏ちゃん
トレンドトピック: #tama954放映権契約
日本のトレンド
与ダメ2万
1,196件のツイート