[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3394人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680094349084.jpg-(64913 B)
64913 B23/03/29(水)21:52:29No.1041605593そうだねx1 23:11頃消えます
面白いのにそれほど人気になってない漫画あったらダイマして
俺のおすすめは?の大魔術師
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/03/29(水)21:53:24No.1041605941そうだねx56
なんでその漫画の画像で立てないの
223/03/29(水)21:54:22No.1041606315そうだねx4
春あかね高校定時制夜間部 - heisoku|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000204/ [link]
323/03/29(水)21:54:38No.1041606421そうだねx5
未来は見えている
推しの子叩きになるかルックバック叩きになるかの二択
423/03/29(水)21:55:11No.1041606612そうだねx53
>�の大魔術師
なんて?
523/03/29(水)21:55:32 sNo.1041606762+
どちらかというと図書館の大魔術師の話題というよりはいろんな漫画の話題にしたくて…
623/03/29(水)21:55:44No.1041606869+
ルックバックの話していい?
723/03/29(水)21:56:45No.1041607266そうだねx1
スレ画はなんのチョイス
823/03/29(水)21:57:18 sNo.1041607469+
>>?の大魔術師
>なんて?
図書館の大魔術師
ホントは国構えに書って書いて「としょかん」って読む文字なんだけど文字化けしちゃった…
923/03/29(水)21:57:34No.1041607585そうだねx2
ジャンプ系列だしここでの知名度も高いんだけど世間的に全然知られてないなって思うのはThisコミュニケーション
1023/03/29(水)21:58:32No.1041607888そうだねx19
1123/03/29(水)22:00:01No.1041608446+
デッドマウントデスプレイ
原作成田良悟の異世界転生物
1223/03/29(水)22:00:19 ID:0htQkysQNo.1041608588そうだねx5
>ジャンプ系列だしここでの知名度も高いんだけど世間的に全然知られてないなって思うのはThisコミュニケーション
だって「」がディスコミって言ったら思い浮かぶの別の漫画の方だし…
1323/03/29(水)22:00:55No.1041608835そうだねx3
>デッドマウントデスプレイ
>原作成田良悟の異世界転生物
アニメ化するじゃん!しかも4月放送!
1423/03/29(水)22:01:25No.1041609015+
>アニメ化するじゃん!しかも4月放送!
知らなかった
めでたい
1523/03/29(水)22:01:25 ID:0htQkysQNo.1041609018そうだねx7
スレ画だと星先生以外は全部うーn…って感じの微妙ラインナップだ
1623/03/29(水)22:01:47No.1041609163+
潮が舞い子が舞いはもっと売れてほしい
1723/03/29(水)22:02:26No.1041609394そうだねx17
>スレ画だと星先生以外は全部うーn…って感じの微妙ラインナップだ
個人の好みやんけ
1823/03/29(水)22:03:01No.1041609611+
ダンピアのおいしい冒険
1923/03/29(水)22:03:11No.1041609662+
俺が最近ハマってるのはショーハショーテンだけどちょっと前に小畑の絵が劣化したみたいなスレが立っててここでは話せそうにないな…と思った
2023/03/29(水)22:03:17No.1041609703+
まんがサイエンス
2123/03/29(水)22:03:34No.1041609819+
ぶんぶくティーポット+
http://laza.mandarake.co.jp/BTP_plus/ [link]
2223/03/29(水)22:04:10No.1041610035そうだねx2
今だと誰何
2323/03/29(水)22:04:12No.1041610054+
ロイヤルテーラー
2423/03/29(水)22:04:12 ID:0htQkysQNo.1041610056+
削除依頼によって隔離されました
>個人の好みやんけ
ほなお前が万人の好みの話してみなはれや
ムリやろ?
2523/03/29(水)22:05:17No.1041610492+
僕が死ぬだけの百物語とスケアリー・キャンパス・カレッジ・ユニバーシティは順当にホラー系として面白いけど流行りはしないだろうなって感じのライン
2623/03/29(水)22:05:58No.1041610753+
>俺が最近ハマってるのはショーハショーテンだけどちょっと前に小畑の絵が劣化したみたいなスレが立っててここでは話せそうにないな…と思った
作中の漫才がちゃんと面白いしこういうの見たことあるわってスッと入ってくるのは凄いと思う
2723/03/29(水)22:06:49 ID:0htQkysQNo.1041611091+
ウマ娘シンデレラグレイって漫画がマイナーだけど超面白い
2823/03/29(水)22:06:54No.1041611124そうだねx1
>俺が最近ハマってるのはショーハショーテンだけどちょっと前に小畑の絵が劣化したみたいなスレが立っててここでは話せそうにないな…と思った
内容に合わせてコミカルさ強めなタッチになってる気はするけど劣化したかなあ?
2923/03/29(水)22:07:03No.1041611190+
つくだマジカルがコメディしてるけど裏に色々あったりして好きなんだけど
完結しちゃってるからなぁ…
3023/03/29(水)22:07:11No.1041611241+
スレは意外と立つけど2巻でゴール免れなそうって意味じゃSAN値直葬闇バイト
3123/03/29(水)22:07:31No.1041611356そうだねx16
>ほなお前が万人の好みの話してみなはれや
>ムリやろ?
普通の人間なら他人の好みを否定してなくても話せるんだ
お前はまず人間になろう
3223/03/29(水)22:08:17No.1041611635+
峠鬼
3323/03/29(水)22:08:48No.1041611818そうだねx2
とくにある日々
3423/03/29(水)22:09:00No.1041611893そうだねx2
今一番楽しみなのは堕天作戦の続きだ
3523/03/29(水)22:09:01 ID:0htQkysQNo.1041611898+
>普通の人間なら他人の好みを否定してなくても話せるんだ
>お前はまず人間になろう
スレ画はそもそも誰の好みなんだよ
スレ「」の好みじゃないぞ
3623/03/29(水)22:09:44No.1041612181+
アイドリバティ
3723/03/29(水)22:10:34No.1041612530+
フールナイト
3823/03/29(水)22:10:38No.1041612548そうだねx1
榎本の新作は天才かこいつ…ってなった
3923/03/29(水)22:10:54No.1041612654+
魔女と騎士は生きのこる
4023/03/29(水)22:10:58No.1041612672+
この作者がイマイチパッとしないのもわかるけどでも売れてほしい!
って願いも込めて「つらねこ」をお勧めする
民俗学溶かす気ならめっちゃおすすめ
4123/03/29(水)22:11:12 sNo.1041612761+
スレ画は適当に画像検索で見つけた画像です…
選書になにか意図があるわけではないです…
マンガ大賞2022ノミネート作品らしいです…
4223/03/29(水)22:11:21No.1041612821+
星先生はここでよくスレ立ってんじゃん
4323/03/29(水)22:11:37No.1041612926+
超能力少女も手に負えない
絵がアレだけど100カノの原作の先生の単体作
4423/03/29(水)22:11:49No.1041613002+
ニセモノの錬金術師
4523/03/29(水)22:13:06No.1041613485+
恵体太眉団地妻がイチオシだったんだけどアニメ化もされたし「」にも周知されたから人気無いって事は無いか
4623/03/29(水)22:13:09No.1041613505+
コワい話は≠くだけで
原作の人のホラー短編とか好きならあのノリまんまで気持ち悪くて楽しいよ
4723/03/29(水)22:13:24No.1041613604+
高度に発達した医学は魔法と区別がつかない
月刊連載だから話が進むペースが遅いけどその分めっちゃ作画力強くて内容も面白い
4823/03/29(水)22:13:46No.1041613746+
>この作者がイマイチパッとしないのもわかるけどでも売れてほしい!
>って願いも込めて「つらねこ」をお勧めする
>民俗学溶かす気ならめっちゃおすすめ
誰かと思えば熊倉隆敏か
まあ言いたいことは分かるが…
4923/03/29(水)22:14:09No.1041613877そうだねx1
隣のお姉さんが好き
https://mangacross.jp/comics/negasuki [link]
5023/03/29(水)22:14:28No.1041614004+
FSS
5123/03/29(水)22:14:28No.1041614017+
Haevest
5223/03/29(水)22:14:34No.1041614051そうだねx3
>恵体太眉団地妻がイチオシだったんだけどアニメ化もされたし「」にも周知されたから人気無いって事は無いか
アニメ化発表前から「」は目敏く見つけてた
5323/03/29(水)22:14:53No.1041614174+
エリア51
いろんなものぶち込んだ世界観で探偵やるの面白かった
5423/03/29(水)22:14:58No.1041614197+
ディスコミュニケーションいいよね
4月頭に単行本9巻が出るぞ
5523/03/29(水)22:15:12No.1041614279+
>コワい話は≠くだけで
最近よくスレ立ってるカクヨムのあれ好きだったら楽しめそうだよね
5623/03/29(水)22:15:21 ID:0htQkysQNo.1041614348+
熊撃ちの女はリアリティライン高めの世界観で倫理観がだいぶ希薄っていうスレスレの内容が好きだけど
一時流行った時に「」すらキャラの言動に引いてた記憶がある
5723/03/29(水)22:15:27No.1041614384そうだねx2
>誰かと思えば熊倉隆敏か
>まあ言いたいことは分かるが…
ネクログもそうなんだけど圧倒的知識量に裏打ちされてるであろうファンタジーで
なんというか足場がしっかりしてるんだよね…
この作者だからこその空気があるし話作りもうまいから好きなんだけど
何というか全体的なもさっと感とデザインの地味さとロリコンな部分がウケを阻害してるんだろうなあ…とも思う
でも構成うまいんだよほんと…
5823/03/29(水)22:15:31No.1041614412+
https://share.ganma.jp/magazines/anidattamono [link]
5923/03/29(水)22:15:31No.1041614418そうだねx1
>アニメ化発表前から「」は目敏く見つけてた
そもそも連載当初から乳首でスレ立ってたしな
6023/03/29(水)22:15:46No.1041614529+
隣のお姉さんが好き
6123/03/29(水)22:15:49 ID:SSyhHOX6No.1041614546そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
ルックバックかな
天才藤本タツキの読み切りだけど全てが飛び抜けてる
今後漫画史はルックバック以前ルックバック以後で語られることになるだろうね
6223/03/29(水)22:15:51No.1041614558そうだねx1
>とくにある日々
これだな
読後に「チッ…普段ゴエモンインパクトばっか描いてる癖に結構いいもの描きやがるな」みたいな感情になった
6323/03/29(水)22:15:54No.1041614585+
Q.E.Dかな...
6423/03/29(水)22:17:11No.1041615106+
がっくリ
6523/03/29(水)22:17:11No.1041615108+
もっけの作者だと寄生獣アンソロジーもおすすめです…
6623/03/29(水)22:17:22No.1041615180+
>アニメ化発表前から「」は目敏く見つけてた
なんなら前作の虎子の時からスレ立ってたよ
6723/03/29(水)22:17:38No.1041615294そうだねx1
有害無罪玩具
6823/03/29(水)22:17:46No.1041615353+
東京入星管理局
読む人選ぶSFものだけど作者の作風知ってるなら楽しめる
6923/03/29(水)22:18:35No.1041615684+
外天楼
短編集かと思ったら最後の話でこれまでの話繋げてミステリーになる面白さ
7023/03/29(水)22:18:40No.1041615717+
>これだな
>読後に「チッ…普段ゴエモンインパクトばっか描いてる癖に結構いいもの描きやがるな」みたいな感情になった
むしろゴエモンインパクトが異端すぎる…
7123/03/29(水)22:18:45No.1041615746+
君は喧し閉じてよ口を
翼くんはあかぬけたいのに
どっちも女の子が可愛いギャグラブコメだよ面白いよ
7223/03/29(水)22:19:07No.1041615895+
ひらやすみは何か生い先短いババアの世話をして都内の土地付き一軒家貰うあたりでチョット受け付けない
7323/03/29(水)22:19:18No.1041615966+
>隣のお姉さんが好き
僕の心のヤバいやつももだけど最初濃過ぎるんじゃないの!?みたいな所から始めて
2巻いく頃にはちょうどいい塩梅の気ぶりになってるのあの編集部の得意戦法なんだろうか
7423/03/29(水)22:19:24No.1041616004そうだねx2
ベイビーブルーパー
ハイパーインフレーション無くなった今俺の金曜日の希望なんだよみんな見ろよ
7523/03/29(水)22:19:26No.1041616015+
訳アリ心霊マンション
7623/03/29(水)22:19:58No.1041616215そうだねx1
なんというか若そうなスレ「」だな
7723/03/29(水)22:20:03No.1041616248+
望郷太郎
7823/03/29(水)22:20:50No.1041616574+
最近ドラフトキングを読んでめっちゃハマってる
野球マンガの美味しいところだけつまめるような設定になってるのがズルい
7923/03/29(水)22:20:56No.1041616603+
女王蟻
機械の代わりに様々な機能を持つ虫が人間生活支えてる近未来月のお話
エロいよ
8023/03/29(水)22:21:02No.1041616646+
竜女戦記というか都留泰作の漫画全部好きだからもっと売れてほしい
アニメ化はしないものとする
8123/03/29(水)22:21:18 ID:0htQkysQNo.1041616727+
天国大魔境はアニメ化も決まってるのに
いまいち大人気になる未来が見えない
8223/03/29(水)22:21:21No.1041616748+
>エリア51
>いろんなものぶち込んだ世界観で探偵やるの面白かった
同じ作者のカムヤライドも好きな世界観だけど話題になってるの見ない
掲載誌がマイナーすぎるのがいかんのか…
8323/03/29(水)22:21:44No.1041616908+
メイン読者には人気があるけど掲載誌故に話題にならないって意味ならデカ杉デッカくん
8423/03/29(水)22:21:53No.1041616982そうだねx1
もういっぽん!いいですよ
アニメもいいけどそれをこえていく二年目楽しい
8523/03/29(水)22:22:16No.1041617131+
異世界サムライ
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01203832010000_68/ [link]
絵うますぎ
8623/03/29(水)22:22:30No.1041617221+
めっちゃ好きな作品かつマイナーだけど絶対おすすめできないのだと「しらずの遭難星」
なんでおすすめできないって上下巻構成なのに下巻が打ち切りで存在しないから…
8723/03/29(水)22:22:46No.1041617315+
地味に面白い系で人にオススメしたいようなのは有るけどいかんせん古い作品とかだから現在連載中の漫画追っかけてるような人へのオススメは…みたいなのは結構ある
一時期のモーニング、イブニング辺りの漫画とか
8823/03/29(水)22:22:49No.1041617336+
>スレ画はなんのチョイス
面白くて人気のある漫画
8923/03/29(水)22:22:50No.1041617342+
>エリア51
>いろんなものぶち込んだ世界観で探偵やるの面白かった
王子いいよね…
9023/03/29(水)22:22:51No.1041617345そうだねx5
>天国大魔境はアニメ化も決まってるのに
>いまいち大人気になる未来が見えない
アニメは楽しみだけど大人気は無理だろ…
9123/03/29(水)22:23:01No.1041617419+
https://comic-days.com/episode/10834108156699756037 [link]
珈琲をしづかに
全5巻でさっくり読める男子高校生と大人の女性の恋愛もの
9223/03/29(水)22:23:28No.1041617574そうだねx2
酒と鬼は二合まで
9323/03/29(水)22:24:09No.1041617845+
出禁のモグラ
好きだけど話題になってるの見たこと無い
9423/03/29(水)22:24:28No.1041617961+
>ベイビーブルーパー
>ハイパーインフレーション無くなった今俺の金曜日の希望なんだよみんな見ろよ
読んだ
ハンナ&サイモンはこの後いつエッチするんですか?
9523/03/29(水)22:24:36No.1041618015+
>同じ作者のカムヤライドも好きな世界観だけど話題になってるの見ない
>掲載誌がマイナーすぎるのがいかんのか…
絵がやっぱり人を選ぶかもな
アメコミ風で面白いんだけどこれが読みづらいとか
まあ後最初にアニメ化されたのがノブナガンだったので…
9623/03/29(水)22:24:37No.1041618020+
https://comic-days.com/episode/3270375685434847938 [link]
みちかとまり
ちょっと前まで8話まで無料だったんだけどね
9723/03/29(水)22:24:45No.1041618065+
ジワ売れで紙単行本おっかけで発売する事になったあおのたつきオススメだよ
掲載ペース一切落とさないのに時代考証すんごい真面目
9823/03/29(水)22:24:54No.1041618112+
スレ画で良かったのは女の園の星くらいかな…
9923/03/29(水)22:24:57No.1041618139+
俺はこことかで話題になったりしたやつばっか追ってるんだけど「」達は有名じゃない漫画どうやって見つけて来るの
10023/03/29(水)22:25:18No.1041618292+
ガチャマン
https://urasunday.com/title/1752 [link]
正統派少年マンガ
10123/03/29(水)22:25:33No.1041618381+
1年くらい前ならスペシャルを薦めてたんだが
10223/03/29(水)22:25:37No.1041618419+
こないだここでダイマされて面白かったやつ
https://tonarinoyj.jp/episode/3270375685449569180 [link]
10323/03/29(水)22:25:41No.1041618443+
藤稔姫ばっか話題だけどとなりの信國さんも好き
10423/03/29(水)22:26:35 ID:0htQkysQNo.1041618814+
猫のお寺の知恩さん好きだったんだけど
出版社的にもこうアオハル路線が推しやすいんだろうな…て感じでインソムニアばっかり前面に押し出されてるの切ない
10523/03/29(水)22:26:35No.1041618820そうだねx1
汚いハクメイとミコチ
10623/03/29(水)22:26:44No.1041618885+
>俺はこことかで話題になったりしたやつばっか追ってるんだけど「」達は有名じゃない漫画どうやって見つけて来るの
ランキングじゃなくて新着を見る
10723/03/29(水)22:26:50No.1041618934+
>1年くらい前ならスペシャルを薦めてたんだが
序盤の雰囲気のままなら勧めてたな…
10823/03/29(水)22:26:56No.1041618983+
そのうちアニメ化しないかなーって思ってるのは魔導具士ダリヤ
10923/03/29(水)22:27:11No.1041619093そうだねx1
KEYMAN
謎のヒーローの正体を追うティラノサウルス刑事
若干長いけど
11023/03/29(水)22:27:19No.1041619163+
>俺はこことかで話題になったりしたやつばっか追ってるんだけど「」達は有名じゃない漫画どうやって見つけて来るの
色んな掲載サイトで新しいのひたすら読む
11123/03/29(水)22:28:04No.1041619456+
>スレ画で良かったのは女の園の星くらいかな…
読む前と読んだ後で印象が違いすぎる漫画だったなそれ
最初はBLものかなんかだと思ってた
11223/03/29(水)22:28:18No.1041619557そうだねx1
この復讐にギャルはいらない
あんまり面白くないけど顔がこの世に向いてないの作者の作風好きだから応援してる
11323/03/29(水)22:28:26No.1041619620+
ふかふかダンジョン
クリ娘
11423/03/29(水)22:28:27No.1041619624そうだねx1
廃バスに住む
えっち
11523/03/29(水)22:28:39No.1041619702+
この世界は不完全すぎるはアニメ化決まったからこれから人気上がるかな
11623/03/29(水)22:28:47No.1041619764+
https://comic-action.com/episode/4855956445111972974 [link]
11723/03/29(水)22:28:49No.1041619772そうだねx1
漫画読みならマイナーとは判断しないだろうけどまあ「」の範疇ならマイナーだろうなってのだと
夏の前日
11823/03/29(水)22:29:06No.1041619888そうだねx1
http://www.comic-medu.com/wk/colorfulgray [link]
ここでもたまにスレ立ってるけどカラフルグレー
11923/03/29(水)22:29:17No.1041619962+
>俺はこことかで話題になったりしたやつばっか追ってるんだけど「」達は有名じゃない漫画どうやって見つけて来るの
サブスクで契約してる雑誌は全部読む
まぁ8誌しかないからできることだけど
12023/03/29(水)22:29:26No.1041620037+
大相撲令嬢
https://www.comic-earthstar.jp/detail/sumou/ [link]
12123/03/29(水)22:29:33No.1041620081そうだねx1
ここだと割と話題になるけど千年狐はもっと評価されていいと思う
12223/03/29(水)22:29:43No.1041620143+
>>スレ画で良かったのは女の園の星くらいかな…
>読む前と読んだ後で印象が違いすぎる漫画だったなそれ
>最初はBLものかなんかだと思ってた
実際作者の他の作品はBLものだからな…
12323/03/29(水)22:29:55No.1041620219そうだねx1
ここでよしながふみ大奥出すのはおかしいとわかってるけど
男の歴史漫画好きで読んでる奴少ないの勿体ないと思うんだよな…
まあ自分もうわっ逆ハーかよって思って長い間未読だったけど
12423/03/29(水)22:29:58No.1041620236+
氷の城壁
ジャンプラで正反対に君と僕描いてる人の前作面白いよ
12523/03/29(水)22:30:12 ID:J/FJ9dVANo.1041620351+
削除依頼によって隔離されました
スレ画キモい漫画しかなくてスレ「」キモい
12623/03/29(水)22:30:19No.1041620400+
モブサイコ100
ウェルベルム-言葉の戦争-
ガチャマン
全部マンガワンで無料で読めるからよろしくな
12723/03/29(水)22:30:34No.1041620508+
なろうコミカライズの神統記
12823/03/29(水)22:30:40No.1041620542+
ブルーピリオドめちゃくちゃ好きなんだけどあんまり人気って感じではない?
12923/03/29(水)22:30:47 ID:0htQkysQNo.1041620585+
>ここだと割と話題になるけど千年狐はもっと評価されていいと思う
正直内容とっ散らかりすぎで・・・
何の何の何?みたいな会話おすぎ
全体の雰囲気はいいけどね
13023/03/29(水)22:30:47No.1041620593そうだねx1
「」が知ってる時点で人気だよな
13123/03/29(水)22:30:50No.1041620616+
>夏の前日
晶さんえっちでいいよね
13223/03/29(水)22:30:53No.1041620637そうだねx1
竜と魔王とエビフライ
13323/03/29(水)22:30:55No.1041620650+
道満のオジキの新作はオジキ好きな人ならだいたい読んでるだろうから薦めがいがないな…
13423/03/29(水)22:30:55No.1041620652+
魔女と騎士は生きのこる
セティアさんかわいいのでおすすめ
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000178/ [link]
13523/03/29(水)22:30:57No.1041620666+
戦国妖狐
13623/03/29(水)22:31:01No.1041620695そうだねx1
篠崎くんのメンテ事情
独特の世界観で基本ずっとぐだぐだしてるだけだけど良いよ
13723/03/29(水)22:31:08No.1041620775+
行ったつもりごはん
お取り寄せ物の漫画だけどイチャラブ要素もあってちょっと気ぶれる
13823/03/29(水)22:31:12No.1041620805+
>実際作者の他の作品はBLものだからな…
そうかな…うーn…まあそうかも…
13923/03/29(水)22:31:17 ID:J/FJ9dVANo.1041620844+
>>天国大魔境はアニメ化も決まってるのに
>>いまいち大人気になる未来が見えない
>アニメは楽しみだけど大人気は無理だろ…
どんなふうに癖が強いの?
14023/03/29(水)22:31:22No.1041620883+
>ブルーピリオドめちゃくちゃ好きなんだけどあんまり人気って感じではない?
アニメやってた範囲はまあまあ話題になってたけど藝大合格後の展開が陰鬱とし過ぎてるのがな…
14123/03/29(水)22:31:48 ID:J/FJ9dVANo.1041621035そうだねx5
モブサイコはこのうえなく評価されてるだろ!
14223/03/29(水)22:31:52No.1041621059+
掲載場所が悪くて全く話題にならない
用務員さんは勇者じゃありませんので
14323/03/29(水)22:31:58No.1041621096+
ここでは人気だけどお外ではあまり聞かないジャンケットバンク
14423/03/29(水)22:32:03No.1041621113+
ここのスレで裏バイト読みだしたけど理不尽ホラーの中に重百合の波動を感じてよかった
14523/03/29(水)22:32:04No.1041621123+
https://webcomics.jp [link]
毎日ここのマンガを全部読むことを習慣にしたらいいぞ
14623/03/29(水)22:32:07 ID:J/FJ9dVANo.1041621144+
ブルーピリオドフェミだもん
14723/03/29(水)22:32:07No.1041621150+
>「」が知ってる時点で人気だよな
もう何も言えなくなるやつじゃん!
14823/03/29(水)22:32:14No.1041621180+
>モブサイコはこのうえなく評価されてるだろ!
日本だとマイナー寄りじゃない?
14923/03/29(水)22:32:17No.1041621195+
>正直内容とっ散らかりすぎで・・・
>何の何の何?みたいな会話おすぎ
>全体の雰囲気はいいけどね
しかたねえだろ原作がそんなんなんだから
こんな話だぞ
>西晋永康元年に京城のある人物が一羽の奇妙な鳥を捕まえた。その鳥の名は誰一人として知らなかった。趙王の司馬倫は部下に鳥がやってきた城の四方の人々にその鳥を見せながら名前を聞いて回らせた。ある日、皇宮の西である子供がこの鳥を見ると、「これは服留鳥です。」と言った。部下は宮殿に戻りこの件を司馬倫に報告した。すると司馬倫はその子供を探して連れてくるように命じ、部下はその子を宮殿へと連れてきた。司馬倫は鳥を籠の中に入れると共に、子供は部屋の中に閉じ込めた。次の日の早朝、子供と鳥はどちらも居なくなっていた。
15023/03/29(水)22:32:20No.1041621214+
> https://comic-days.com/episode/3270375685434847938 [link]
>みちかとまり
>ちょっと前まで8話まで無料だったんだけどね
田島列島の漫画はハズレないよね
15123/03/29(水)22:32:24No.1041621245そうだねx2
ぶんぶくティーポットはもっと流行ってもよくない?
15223/03/29(水)22:32:28No.1041621259そうだねx5
本編すべてを3クールかけてアニメ化されててマイナーだったら他の作品ほぼ全部マイナ―レベルだよ!
15323/03/29(水)22:32:28No.1041621263+
>ここでよしながふみ大奥出すのはおかしいとわかってるけど
間違いなく面白いんだけど勧めづらさあるよね…
15423/03/29(水)22:32:33No.1041621290+
フールナイト
ものすごくドライな描写に引き込まれる
15523/03/29(水)22:32:36 ID:J/FJ9dVANo.1041621319そうだねx4
>日本だとマイナー寄りじゃない?
大人気だよ
15623/03/29(水)22:32:39No.1041621342+
>ぶんぶくティーポットはもっと流行ってもよくない?
サイトがね…
15723/03/29(水)22:32:44No.1041621374そうだねx4
>ぶんぶくティーポットはもっと流行ってもよくない?
掲載場所がね…
15823/03/29(水)22:32:46No.1041621383+
最近見たのだとスピリットサークル良かった
15923/03/29(水)22:33:04No.1041621487+
>ここでは人気だけどお外ではあまり聞かないジャンケットバンク
アニメ化して欲しい漫画ランキングで10位以内に入ってるから外でも濃い感じの人気はあるんだよな…
16023/03/29(水)22:33:09No.1041621512そうだねx6
>>モブサイコはこのうえなく評価されてるだろ!
>日本だとマイナー寄りじゃない?
比較対象がワンパンマンとかじゃないだろうな
16123/03/29(水)22:33:13No.1041621530そうだねx1
>最近見たのだとスピリットサークル良かった
スピサーをマイナーってお前…お前ーっ!
でも読んでくれてありがとう…
16223/03/29(水)22:33:16No.1041621540+
>ぶんぶくティーポットはもっと流行ってもよくない?
電子が各所に無いのもね…
16323/03/29(水)22:33:22No.1041621584+
ジャンケットバンクは普通に人気じゃねえ!?
16423/03/29(水)22:33:27No.1041621617+
>フールナイト
>ものすごくドライな描写に引き込まれる
俺以外に読んでる人居たんだ…
16523/03/29(水)22:33:28No.1041621625+
月出づる街の人々
https://comic-action.com/episode/4856001361020646232 [link]
https://seiga.nicovideo.jp/comic/58840 [link]
まぁ両方のサイト見るとめっちゃ読めるんだが
16623/03/29(水)22:33:48No.1041621740+
https://viewer.heros-web.com/episode/3269754496578793640 [link]
1巻で完結したからオススメしとくならゆうれい色の日常
16723/03/29(水)22:33:49No.1041621746+
>アニメ化して欲しい漫画ランキングで10位以内に入ってるから外でも濃い感じの人気はあるんだよな…
腐ったお姉さんと腐ったお兄さんと「」からの高い評価を受けていることはわかる
16823/03/29(水)22:33:53No.1041621769そうだねx1
スピサーはまあマイナーでいいんじゃない…?
てかカエルの漫画全部マイナーメジャーって感じ
16923/03/29(水)22:34:03No.1041621816+
>ここでは人気だけどお外ではあまり聞かないジャンケットバンク
画家戦はオチがすげえよかったけど他は何やってんのかよくわかんないことが多いのが読者選んでると思う
終盤の嘘喰いみたいな感じ
17023/03/29(水)22:34:08No.1041621842+
青騎士にいくつか期待してる漫画があるけどまだどれも一巻くらいだから判断に迷う
17123/03/29(水)22:34:08No.1041621844+
ルックバックがマイク・Oに見えてダメだった
17223/03/29(水)22:34:10No.1041621854+
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02203170010000_68/ [link]
https://kuragebunch.com/episode/3270296674413656689 [link]
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF06203183010000_68/ [link]
ここで全然話題になってるの見たことないのだとここら辺かな
17323/03/29(水)22:34:21No.1041621919+
ここで知ったやつで定期的に読んでるのは裏バイトかな
17423/03/29(水)22:34:34No.1041622009+
お姉さまと巨人
17523/03/29(水)22:34:37No.1041622026+
>魔女と騎士は生きのこる
>セティアさんかわいいのでおすすめ
これ原作サバイバルヤルオの人で驚いた思い出
17623/03/29(水)22:34:38No.1041622030+
>比較対象がワンパンマンとかじゃないだろうな
そうだけど俺はワンパンより面白いと思ってるから個人差あるにしてもなんでこんなに知名度の差が…とは思ってる
17723/03/29(水)22:34:47No.1041622076そうだねx2
ラグナクリムゾン
あと今期アニメやってたもののがたり
17823/03/29(水)22:34:50No.1041622089そうだねx1
レッドブルー好き
17923/03/29(水)22:35:06No.1041622187そうだねx3
>そうだけど俺はワンパンより面白いと思ってるから個人差あるにしてもなんでこんなに知名度の差が…とは思ってる
まあ絵の問題じゃね…
俺もワンパンより面白いと断言するけど
18023/03/29(水)22:35:07No.1041622188+
>>フールナイト
>>ものすごくドライな描写に引き込まれる
>俺以外に読んでる人居たんだ…
おっぱいでっかい元軍人のお姉さんいいよね…
18123/03/29(水)22:35:26No.1041622315+
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
なろう原作だけど1巻丸々ほぼオリジナルとかやけに行間が多い
18223/03/29(水)22:35:29No.1041622332+
ドラゴンボール
18323/03/29(水)22:35:33No.1041622355+
児玉まりあ文学集成
アニメで見たい
18423/03/29(水)22:35:57No.1041622486+
Weapons&Warriors
https://comicborder.com/episode/13933686331805182721 [link]
武器とその使い手を描くオムニバス形式のファンタジー漫画
18523/03/29(水)22:35:57No.1041622490+
道満の新作もアニメで見たい
18623/03/29(水)22:36:02 ID:0htQkysQNo.1041622520+
>そうだけど俺はワンパンより面白いと思ってるから個人差あるにしてもなんでこんなに知名度の差が…とは思ってる
村田はジャンプ作家で作画技術当代一流の評価だぞ
知名度で負ける方が難しいわ
18723/03/29(水)22:36:15No.1041622613そうだねx1
ジャイアントお嬢様
18823/03/29(水)22:36:17No.1041622631そうだねx4
それほど人気になっていない漫画で挙がるタイトルじゃねえだろモブサイコは
18923/03/29(水)22:36:23No.1041622671+
ジャンププラスだとココロのプログラム
19023/03/29(水)22:36:29No.1041622701+
https://comic.pixiv.net/works/8794 [link]
オフ会したらとんでもないやつが来た話
オタネタの扱いがクドくなりすぎなくて好き
19123/03/29(水)22:36:43No.1041622787+
灼熱カバディ
マンガワン内だと看板みたいな扱いなのに全然話題になってるとこ見ないわ
19223/03/29(水)22:36:54No.1041622861+
反町くんには彼女がいない
19323/03/29(水)22:36:54No.1041622868そうだねx1
彗星継父プロキオン
ツナミノ作品だと1番読みやすくて取っ付きやすいと思うんだ
19423/03/29(水)22:37:00No.1041622906+
SAN値直葬!の方の裏バイトも面白いんよ
19523/03/29(水)22:37:11No.1041622970+
寿エンパイアはこの枠に入る?
19623/03/29(水)22:37:17No.1041623009+
>レッドブルー好き
主人公の性格がねちっこいのが戦うスタイルに出てるのわりと好き
19723/03/29(水)22:37:31No.1041623112+
https://l-v-l.com/index.html [link]
19823/03/29(水)22:37:31No.1041623114+
>寿エンパイアはこの枠に入る?
マイナーとは言えると思う
19923/03/29(水)22:37:56No.1041623275そうだねx1
俺は天国大魔境よりフルットが好きでな…
20023/03/29(水)22:37:57No.1041623286そうだねx3
>SAN値直葬!の方の裏バイトも面白いんよ
闇バイト!
20123/03/29(水)22:38:15No.1041623392+
最後打ち切りなのか失速するけどリュウマのガゴウの4~6巻は滅茶苦茶面白い
20223/03/29(水)22:38:19No.1041623417そうだねx2
>SAN値直葬!の方の裏バイトも面白いんよ
闇バイトです…
20323/03/29(水)22:38:23No.1041623446+
りもで・りんぐ
発明品SFコメディでたまにほんのりえっち
20423/03/29(水)22:38:38No.1041623536+
スレ画の高橋くんすげえ髪型してんな
20523/03/29(水)22:38:38No.1041623539そうだねx1
虎鶫
20623/03/29(水)22:38:40No.1041623549+
着地点が何も見えないしハルタだから年1単行本だけど峠鬼
日本神話好きな「」なら楽しいと思う
20723/03/29(水)22:38:51No.1041623633+
キラキラとギラギラ
https://www.harta.jp/articles/001014.html [link]
20823/03/29(水)22:39:03No.1041623708+
湯神くんには友達がいない
アニメ化すると思ってたのにしなかった…
20923/03/29(水)22:39:27No.1041623852+
AR/MS
次にくる大賞とかでノミネートはされるけど話題になってるの見たことない…
21023/03/29(水)22:39:34No.1041623894+
>>ブルーピリオドめちゃくちゃ好きなんだけどあんまり人気って感じではない?
>アニメやってた範囲はまあまあ話題になってたけど藝大合格後の展開が陰鬱とし過ぎてるのがな…
やればできるじゃないですかでちょっとだけ雰囲気は晴れたね
21123/03/29(水)22:39:40No.1041623937+
ミワさんなりすますはいかにもドラマ化しそう
21223/03/29(水)22:39:46No.1041623973+
アニメ化するしヘルク読もうヘルク
最初のほうで切らないでね
21323/03/29(水)22:39:50No.1041624004+
>キラキラとギラギラ
あおぞら弓道部も好きだった
21423/03/29(水)22:39:54No.1041624035+
>青騎士にいくつか期待してる漫画があるけどまだどれも一巻くらいだから判断に迷う
煉獄のドラコの単行本まだ?
21523/03/29(水)22:40:10No.1041624159+
ここで更新直後スレ立ってめっちゃ語られるようになる漫画ってどういう基準なんだろうな
ジャンプラとかのメジャー作品は比較的そうなりやすいのはわかるが
ブルーロックとかいつの間にあんなに伸びるように…?ってなったわ
21623/03/29(水)22:40:14No.1041624185そうだねx8
アニメ化してる作品を人気無い扱いするのはちょっと…
21723/03/29(水)22:40:18No.1041624215+
ムシヌユン気持ち悪いけど読後感はすごくいいし脳が揺れるぞ
21823/03/29(水)22:40:24No.1041624265+
シメジシミュレーション
21923/03/29(水)22:40:34No.1041624320+
峠鬼の作者はコミティアで本出すたびしっかり買う程度には好きな作家だ
峠鬼はまだ読んでない
22023/03/29(水)22:40:43 ID:0htQkysQNo.1041624392そうだねx1
>湯神くんには友達がいない
>アニメ化すると思ってたのにしなかった…
してもぜったい動画工房で一期だけのやつだろ…よけいつらくなるやつ
22123/03/29(水)22:40:45No.1041624407+
スティアの魔女
22223/03/29(水)22:40:46No.1041624413+
>これ原作サバイバルヤルオの人で驚いた思い出
マジで!?
あの苦い味がでちゃうの・・?
22323/03/29(水)22:41:00No.1041624507+
>アニメ化してる作品を人気無い扱いするのはちょっと…
人気ない扱いじゃなくてもっと人気あっていいと思っているのでは?
22423/03/29(水)22:41:01No.1041624509+
おなかがへったらきみをたべよう
22523/03/29(水)22:41:08No.1041624552+
マイグラノーラ
22623/03/29(水)22:41:08No.1041624555そうだねx1
>AR/MS
>次にくる大賞とかでノミネートはされるけど話題になってるの見たことない…
炎の魔女いいよね…最新話はおなか痛かった
22723/03/29(水)22:41:20No.1041624642+
>アニメ化してる作品を人気無い扱いするのはちょっと…
アニメ化もピンキリだからなあ…
アニメ化する時点で単行本はそれなりに売れてはいるんだろうがアニメの出来もそんなに良くなくて空気で終わることは多いし
22823/03/29(水)22:41:24No.1041624667+
板の上で君と死ねたら
https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0001882&t=1680048000058 [link]

同時期に小説のおもろい以外いらんねんにハマって青春漫才ブームが自分の中に来てた
22923/03/29(水)22:41:25No.1041624672+
ジャンプ連載だしアニメ化確実だけどあんまりスレ立たないSAKAMOTO DAYS
23023/03/29(水)22:41:29No.1041624696+
>灼熱カバディ
>マンガワン内だと看板みたいな扱いなのに全然話題になってるとこ見ないわ
いい漫画なんだけどね
アニメ化低予算で失敗したのが辛いとこだ
23123/03/29(水)22:41:29No.1041624703+
女同士がねちょねちょし出す前のブルーストライカーが大好きだった
3巻以降はライダーの方に負けるのも納得の出来
23223/03/29(水)22:41:32No.1041624720+
>煉獄のドラコの単行本まだ?
あれ1話2話以降全然掲載されないから青騎士買うのやめちゃったんだけどまだ載ってる?
23323/03/29(水)22:41:34No.1041624734+
金曜日はアトリエで
多分気ぶり脳の「」には刺さる
23423/03/29(水)22:41:36No.1041624745+
イムリ
23523/03/29(水)22:41:42No.1041624789+
じゃあたまに醤油だこれでスレが立つロボット残党兵あたりで…
23623/03/29(水)22:41:44No.1041624801+
スティアの魔女
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AP01203320010000_68/ [link]
地味だけど面白い
地味だけど
23723/03/29(水)22:41:44No.1041624802そうだねx6
>ここで更新直後スレ立ってめっちゃ語られるようになる漫画ってどういう基準なんだろうな
毎回スレ立てる熱心な「」がいるかどうかじゃない?
23823/03/29(水)22:41:48No.1041624835+
バチバチ三部作
23923/03/29(水)22:41:56No.1041624889+
>おなかがへったらきみをたべよう
なんかすごい中途半端な感じで終わってなかった?
24023/03/29(水)22:41:56No.1041624890+
>アニメ化する時点で単行本はそれなりに売れてはいるんだろうがアニメの出来もそんなに良くなくて空気で終わることは多いし
アニメ化してもスレ増えないと悲しい…
24123/03/29(水)22:42:01No.1041624928+
まだ始まったばっかでこれからどうなるか分からんけどバンオウ
24223/03/29(水)22:42:03 ID:0htQkysQNo.1041624938+
>ブルーロックとかいつの間にあんなに伸びるように…?ってなったわ
あれはまあ分かりやすいミーハー人気では
普通に各所で話題になってたから
24323/03/29(水)22:42:06No.1041624973+
>ここで更新直後スレ立ってめっちゃ語られるようになる漫画ってどういう基準なんだろうな
まずは入れ込んで立て続ける人がいるかどうかじゃないの
24423/03/29(水)22:42:21No.1041625062+
スペクトラルウィザード
深い澱みのヘドロさん
24523/03/29(水)22:42:23No.1041625084+
歳取ると読むやつしか読まなくなってくるからこういう形でもオススメを聞いて開拓出来るのは本当にありがたいのよ
24623/03/29(水)22:42:29No.1041625143+
ファイナルリクエスト
24723/03/29(水)22:42:30No.1041625147+
>ここで更新直後スレ立ってめっちゃ語られるようになる漫画ってどういう基準なんだろうな
>ジャンプラとかのメジャー作品は比較的そうなりやすいのはわかるが
>ブルーロックとかいつの間にあんなに伸びるように…?ってなったわ
ブルーロックはマガポケがポイントばら撒きまくってて課金しなくても更新後最新話すぐ読めるのが大きいと思う
24823/03/29(水)22:42:33No.1041625176+
地元最高!
24923/03/29(水)22:42:40No.1041625230+
ジュピターOA
25023/03/29(水)22:42:40No.1041625238+
毎回この顔で立つな…ってのが確立されるとスレが立ちやすい
イモ食べてるガッシュとか
25123/03/29(水)22:42:49No.1041625293+
最近読み始めて面白かったのはテレワァク与太話
25223/03/29(水)22:42:51No.1041625313+
龍と苺は面白いし人気はここでもお外でもある
単行本だけ売れてない…
25323/03/29(水)22:42:54No.1041625331そうだねx1
最近アニメ化決定記念の無料公開でちょっと話題に上がってたこの世界は不完全すぎるとかそんな売れてるイメージなかった
25423/03/29(水)22:43:00No.1041625368+
冒険についてこないでお母さん!
25523/03/29(水)22:43:03No.1041625393そうだねx7
>地元最高!
これがめっちゃ人気になる世の中はなんか嫌だな…
25623/03/29(水)22:43:08No.1041625433+
みなぎ作品が好きなんだけど妖精学者の夏時間も都市伝説の花子さんもコミックにならなくてコンチクショウ!
25723/03/29(水)22:43:19No.1041625501+
北北西に曇と往け
絵もロケーションも大体のキャラもすごい好きなんだけど
話の本筋らしきヤンホモ弟の話にはいまいち乗り気になれないのが難点
25823/03/29(水)22:43:22No.1041625523+
どーまんのオジキの異世界漫画
25923/03/29(水)22:43:23No.1041625529+
>灼熱カバディ
>マンガワン内だと看板みたいな扱いなのに全然話題になってるとこ見ないわ
好きなんだけど腐女子ウケ狙ってそうな諸々の描写が微妙に勧めづらい
26023/03/29(水)22:43:34No.1041625625そうだねx1
https://twitter.com/hilnama_danna/status/1636887354479902720 [link]
ある種メジャーかもしれないけどまだ読んでない「」が居たら勧めておきたいBL作家の末期癌レポート漫画
上梓した時点では元気だったけど余命宣告通りに亡くなってしまった
26123/03/29(水)22:43:43No.1041625684+
>ブルーロックとかいつの間にあんなに伸びるように…?ってなったわ
マガジン読んでる「」はそこそこいるし前々から面白かったところW杯とかもあったから
26223/03/29(水)22:43:54No.1041625759そうだねx1
スクエア以下の月刊誌とかは最新話語りたくて建ててもろくに伸びない…
26323/03/29(水)22:43:58No.1041625792+
コミックウォーカーは面白いの結構あるけど作品多すぎて全体的に埋もれてる気がする
26423/03/29(水)22:44:10No.1041625866+
鬼人幻燈抄
わりと知られてるような知られてないような
26523/03/29(水)22:44:12No.1041625876+
市田はもっと売れていい漫画家だと思うんだけど代表作らしい代表作が皆無…!
26623/03/29(水)22:44:14No.1041625895+
>金曜日はアトリエで
>多分気ぶり脳の「」には刺さる
社会人漫画であの気ぶり度はちょっとレア
26723/03/29(水)22:44:15No.1041625904+
ウェルベルムが序盤微妙だったけど15話くらいから面白くなってきて最近はめっちゃ面白い
26823/03/29(水)22:44:15No.1041625909+
ここは鴨川ゲーム製作所
酒と鬼は二合まで
GROUNDLESS
埼玉の女子高生ってどう思いますか?
いつか中華屋でチャーハンを
26923/03/29(水)22:44:22No.1041625951+
>毎回この顔で立つな…ってのが確立されるとスレが立ちやすい
>イモ食べてるガッシュとか
ジジイのイキ顔とか…
27023/03/29(水)22:44:27No.1041625988+
>最近アニメ化決定記念の無料公開でちょっと話題に上がってたこの世界は不完全すぎるとかそんな売れてるイメージなかった
アニメ化するのはアニメ会社の情熱もあるから
尻相撲アニメも漫画全く売れてないしアニメ終了後に打ち切られたように
27123/03/29(水)22:44:29No.1041626004+
ブルーロックは今年一番シリーズ単行本売れた漫画になりそうだね
27223/03/29(水)22:44:30No.1041626018+
鬼ゴロシは色々な思惑が絡み合ってよくわからんってなるけど
圧倒的暴力でまあいいかって読めちゃう
倫理観の終わってる話が好きなら気に入ると思う
27323/03/29(水)22:44:59No.1041626173+
>コミックウォーカーは面白いの結構あるけど作品多すぎて全体的に埋もれてる気がする
キャンペーンとか特別公開とかあるとめっちゃ見辛い…
27423/03/29(水)22:45:00 ID:0htQkysQNo.1041626178+
>ある種メジャーかもしれないけどまだ読んでない「」が居たら勧めておきたいBL作家の末期癌レポート漫画
>上梓した時点では元気だったけど余命宣告通りに亡くなってしまった
38で大腸はダメだな…進行めちゃ早いから
27523/03/29(水)22:45:07No.1041626223+
>>灼熱カバディ
>>マンガワン内だと看板みたいな扱いなのに全然話題になってるとこ見ないわ
>好きなんだけど腐女子ウケ狙ってそうな諸々の描写が微妙に勧めづらい
やっぱ良くないなってなったのか途中から綺麗にそういうギャグがなくなってひたすら熱いスポーツものになる
27623/03/29(水)22:45:13No.1041626256+
金の彼女 銀の彼女
アニメ化するだろうとまで思ってたが全くそんなことは無かった
27723/03/29(水)22:45:16No.1041626278そうだねx2
>コミックウォーカーは面白いの結構あるけど作品多すぎて全体的に埋もれてる気がする
エタるのおすぎ!
27823/03/29(水)22:45:23No.1041626320+
ミカベルって最近なんか描いてる?
27923/03/29(水)22:45:27No.1041626353+
竜と勇者と配達人とか売れてるから売れてないかよく分からない
続けられてるぐらいには細々と売れてるんだろうけど
28023/03/29(水)22:45:35No.1041626403+
>スクエア以下の月刊誌とかは最新話語りたくて建ててもろくに伸びない…
少しでも語れることを喜ぼう
28123/03/29(水)22:45:44No.1041626448+
額縁あいこのリトルホーン期待してたのになあ…完全に打ち切りじゃないか…
28223/03/29(水)22:45:46No.1041626467そうだねx1
繭、纏う
「」の大好きな重たい百合だぞ
28323/03/29(水)22:45:47No.1041626473+
>ミカベルって最近なんか描いてる?
ゴリラと遊んでる漫画連載してる
28423/03/29(水)22:45:49No.1041626482そうだねx2
好き好きだいちゅきつよつよソード
28523/03/29(水)22:45:53No.1041626516そうだねx2
アニメ化するとは思わなかった魔法少女にあこがれて
28623/03/29(水)22:45:56No.1041626538+
令和のダラさんとか「」が異常性欲でシコってるだけの漫画だと思ってたら割と世間一般でも好評らしいし…
28723/03/29(水)22:46:06No.1041626615+
>コミックウォーカーは面白いの結構あるけど作品多すぎて全体的に埋もれてる気がする
なんか教えて
28823/03/29(水)22:46:07No.1041626624そうだねx1
>金の彼女 銀の彼女
>アニメ化するだろうとまで思ってたが全くそんなことは無かった
おっぱいのやつも…
28923/03/29(水)22:46:11No.1041626659+
>スクエア以下の月刊誌とかは最新話語りたくて建ててもろくに伸びない…
ハルタとかリュウあたりはまず本屋で見かけなかったりするし
29023/03/29(水)22:46:11No.1041626660+
>>ミカベルって最近なんか描いてる?
>ゴリラと遊んでる漫画連載してる
平常運転で安心した
29123/03/29(水)22:46:11No.1041626662そうだねx1
たぬきときつねの里暮らし
終わっちゃったけど…
29223/03/29(水)22:46:21No.1041626732+
>ミカベルって最近なんか描いてる?
ギャグ漫画仲間一緒に美容とか女子っぽい事勉強しよう的なエッセイと言う名のいつも通りのギャグ漫画やってる
29323/03/29(水)22:46:26No.1041626772+
如月さんは眼光炯々
目つき悪い女の子とのラブコメ
29423/03/29(水)22:46:31No.1041626810+
貴族令嬢がうまいですわするだけの話
29523/03/29(水)22:46:35No.1041626824+
灼熱カバディは序盤マイナースポーツ特有のチュートリアルが長いのがネックだと思う
大会始まってからはめちゃくちゃ面白い
29623/03/29(水)22:46:35No.1041626827そうだねx3
>令和のダラさんとか「」が異常性欲でシコってるだけの漫画だと思ってたら割と世間一般でも好評らしいし…
まああのブス専純粋に漫画上手いからな…
29723/03/29(水)22:46:36No.1041626835+
青騎士の作品がちょいちょい上がってるから今こそ青騎士読者を増やすチャンス奈乃ではなかろうか
上でも挙がってるつらねことかいいぞ
29823/03/29(水)22:46:57No.1041626967+
>額縁あいこのリトルホーン期待してたのになあ…完全に打ち切りじゃないか…
え…?マジ…?
29923/03/29(水)22:47:01No.1041626991+
>アニメ化するしヘルク読もうヘルク
今日ちょうど会社の後輩に勧められたわ
読んでみよ
30023/03/29(水)22:47:10No.1041627035+
ミカベルは割と終わるの早くてな
30123/03/29(水)22:47:12No.1041627049+
>アニメ化するとは思わなかった魔法少女にあこがれて
ファンが踊り狂ってるだけかと思ったらアニメ化まで漕ぎ着けて怖い…
ニチアサが汚染されてしまう
30223/03/29(水)22:47:20No.1041627094+
>好き好きだいちゅきつよつよソード
アニメで女性陣がきったねぇ声出してるとこ見てぇ…
30323/03/29(水)22:47:26No.1041627139+
大獣公とユニコニスの乙女
30423/03/29(水)22:47:41No.1041627219+
一級建築士矩子の設計思考
作者が鬼ノ仁だから一定の層にはメジャーかもしれん
30523/03/29(水)22:47:41No.1041627220+
人間のいない国
ちょうどそろそろ終わって5巻ぐらいになりそうだから読み易いと思う
30623/03/29(水)22:47:43No.1041627232+
最近気になってるのは常人仮面かな
30723/03/29(水)22:47:54No.1041627291+
web漫画が打ち切りすらせずにエタるのは編集の力量が全く足りてないんだと思う
30823/03/29(水)22:47:54No.1041627292+
割と知名度高いっぽいしアニメ化もするけど「」からの知名度は低そうな薬屋のひとりごと
30923/03/29(水)22:47:56 ID:0htQkysQNo.1041627301+
こことかでマイナーな作品いまいち伸びずに語るくらいなら掲載サイトで語れるのが一番面倒が無くていいよな…とおもいきや
掲載サイトのコメント欄はあれよあれよと虚無コメと地獄みたいなコメだらけになってそうじゃねえよってなるんだよな…
31023/03/29(水)22:47:58No.1041627319+
>ニチアサが汚染されてしまう
無用の心配すぎる…
31123/03/29(水)22:48:11No.1041627386+
>>額縁あいこのリトルホーン期待してたのになあ…完全に打ち切りじゃないか…
>え…?マジ…?
18話の最後のページに次回最終回ってあるよ
サイミン戦始まったとこだし完全に打ち切り
31223/03/29(水)22:48:12No.1041627397+
https://comicborder.com/episode/316190247000693368 [link]
隣り合わせの灰と青春のコミカライズ
31323/03/29(水)22:48:19No.1041627429+
>みなぎ作品が好きなんだけど妖精学者の夏時間も都市伝説の花子さんもコミックにならなくてコンチクショウ!
夏に出すってヒで言ってた
好きな人ほど作者本人は追っかけてなかったりするから宣伝難しいなぁと思う
31423/03/29(水)22:48:23No.1041627459そうだねx5
> https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01203832010000_68/ [link]
>絵うますぎ
(ジャンプ+でファッションセンスダサすぎwって言われてた作者が花開いて俺も嬉しいよ…)
31523/03/29(水)22:48:26No.1041627478+
最近読んでてここでは上がらなそうなのだと2月の勝者
まる樹里いいよね
31623/03/29(水)22:48:37No.1041627546+
>ミカベルは割と終わるの早くてな
ストプラくらいよね長寿なの
31723/03/29(水)22:48:45No.1041627600+
ともつか先生の寄生獣本とかめちゃくちゃ面白かったしな…
31823/03/29(水)22:48:50No.1041627622+
江戸前エルフ
アラサー処女団地妻
はマイナーだと思ってたら両方アニメ化行ったからな…
31923/03/29(水)22:49:00No.1041627681そうだねx3
>割と知名度高いっぽいしアニメ化もするけど「」からの知名度は低そうな薬屋のひとりごと
読んでる人はわかんないけど知名度自体は高いんじゃねぇかな
32023/03/29(水)22:49:11No.1041627743+
天空の玉座(完結済)
天上恋歌
同じ作者の中華系ファンタジー少女漫画
似たジャンルのおすすめあったら俺が知りたい
32123/03/29(水)22:49:17No.1041627776+
>web漫画が打ち切りすらせずにエタるのは編集の力量が全く足りてないんだと思う
数が多すぎて手が回らないんだろうな…
32223/03/29(水)22:49:18No.1041627778そうだねx3
ななどなどなど面白いです
32323/03/29(水)22:49:24No.1041627812+
>>みなぎ作品が好きなんだけど妖精学者の夏時間も都市伝説の花子さんもコミックにならなくてコンチクショウ!
>夏に出すってヒで言ってた
>好きな人ほど作者本人は追っかけてなかったりするから宣伝難しいなぁと思う
教えてくれてありがとう
ヒやってたんかあの人
32423/03/29(水)22:49:29No.1041627852+
ラグナクリムゾンは未だに翼の血族一同でスレ立つのがなんか悲しい
32523/03/29(水)22:49:30No.1041627859+
香原さんのふぇちのーと
https://gammaplus.takeshobo.co.jp/_files/fetishnote/01/ [link]
32623/03/29(水)22:49:31No.1041627863+
ジャンプラなら最近始まった接客無双
32723/03/29(水)22:49:32No.1041627868+
マヌケなFPSプレイヤーが異世界に落ちた場合
コミカライズの更新が遅すぎる
32823/03/29(水)22:49:40No.1041627906+
ここでweb連載の漫画のスレ伸びるには無課金でも最新話すぐ見れて話題共有できるっていうのが重要だと思う
課金した人だけ最新話で無課金1話遅れとかだと語りづらくて話題になりづらい
32923/03/29(水)22:49:40No.1041627907+
お前どんなツラして途中から普通に参加してきてたんだよID
33023/03/29(水)22:49:48No.1041627955そうだねx1
>>>額縁あいこのリトルホーン期待してたのになあ…完全に打ち切りじゃないか…
>>え…?マジ…?
>18話の最後のページに次回最終回ってあるよ
>サイミン戦始まったとこだし完全に打ち切り
正直ありがちな露悪逆張り転生モノって感じでまあそうなるな…って
33123/03/29(水)22:49:59No.1041628028+
井上さとずの放課後スイッチ
33223/03/29(水)22:50:07No.1041628076+
>>ミカベルは割と終わるの早くてな
>ストプラくらいよね長寿なの
パラドキシアも割と続いた
ワンチャンアニメ化あるかなあと思ってたんだが
33323/03/29(水)22:50:10No.1041628096+
>ラグナクリムゾンは未だに翼の血族一同でスレ立つのがなんか悲しい
まあ区切りいいし…
33423/03/29(水)22:50:13No.1041628108そうだねx2
>ID:0htQkysQ
ネガティブなことばっか言ってんな
33523/03/29(水)22:50:18No.1041628136+
ローカル女子の遠吠えとか同じ作者のめんつゆひとり旅とか...
33623/03/29(水)22:50:18No.1041628137+
コミックウォーカーだとこれ好き
フルカラーだしえっちだし
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01203739010000_68/ [link]
33723/03/29(水)22:50:20No.1041628144+
きらら系だと次はななどなどなどが流行るよ
嘘だったら埋めてもらって構わないよ
33823/03/29(水)22:50:31No.1041628222そうだねx1
>ななどなどなど面白いです
次のアニメ化候補いけるかと思ってたけど産休でお休みで俺は辛い
耐えられない
33923/03/29(水)22:50:35No.1041628247+
流血女神伝
34023/03/29(水)22:50:40No.1041628293+
>web漫画が打ち切りすらせずにエタるのは編集の力量が全く足りてないんだと思う
紙連載でもエタるぞ!
34123/03/29(水)22:50:55No.1041628393+
>ラグナクリムゾンは未だに翼の血族一同でスレ立つのがなんか悲しい
これって画像あるだけマシだと思うようにしてる
34223/03/29(水)22:50:56No.1041628399+
>次のアニメ化候補いけるかと思ってたけど産休でお休みで俺は辛い
>耐えられない
もう生まれたから再開するよ
34323/03/29(水)22:50:59No.1041628426+
>ヒやってたんかあの人
suzuriでTシャツ売ったり頑張ってるから是非
34423/03/29(水)22:51:00No.1041628432そうだねx1
コミックウォーカー画質悪すぎない?
34523/03/29(水)22:51:01 ID:0htQkysQNo.1041628438+
>お前どんなツラして途中から普通に参加してきてたんだよID
最初から普通に参加してるが
34623/03/29(水)22:51:02No.1041628441+
>きらら系だと次はななどなどなどが流行るよ
>嘘だったら埋めてもらって構わないよ
土の下から声が!?
34723/03/29(水)22:51:09No.1041628494+
信長のシェフが一般的にどれくらいの人気なのかが全く分からない
34823/03/29(水)22:51:11No.1041628504+
>流血女神伝
気付いたら終わってた…
34923/03/29(水)22:51:38No.1041628668+
>コミックウォーカー画質悪すぎない?
いや別に…?
35023/03/29(水)22:51:38No.1041628674+
>>ラグナクリムゾンは未だに翼の血族一同でスレ立つのがなんか悲しい
>まあ区切りいいし…
普通に面白い漫画なんで多くの人に読んでほしいなぁ…
35123/03/29(水)22:51:52No.1041628765+
>流血女神伝
カリエちゃん健気でいいよね
原作全部読んだからネタバレしたい気持ちがある
35223/03/29(水)22:51:57No.1041628803+
ななどもつむつきもアニメ化すると思ったのにしない
35323/03/29(水)22:51:59No.1041628816+
>ラグナクリムゾンは未だに翼の血族一同でスレ立つのがなんか悲しい
いうて単行本は翼の血族編決着までなんだからそりゃあそうでしょ
35423/03/29(水)22:52:00No.1041628820+
ひきこまり吸血姫の悶々
35523/03/29(水)22:52:07No.1041628858+
ナラクノアドゥって漫画が好きだったんですけどね…
35623/03/29(水)22:52:07No.1041628870+
> https://comicborder.com/episode/316190247000693368 [link]
>隣り合わせの灰と青春のコミカライズ
こんな物があったなんて…
35723/03/29(水)22:52:17No.1041628930+
>ひきこまり吸血姫の悶々
アニメ化するじゃん!
35823/03/29(水)22:52:25No.1041628976+
>信長のシェフが一般的にどれくらいの人気なのかが全く分からない
いざ参らん戦国のなんちゃらかんちゃらって言う漫画でしょ?知ってるわよそれくらい!
35923/03/29(水)22:52:31No.1041629009+
働かないふたりは何のメディア化もなく淡々と10年連載してて凄い
36023/03/29(水)22:52:38No.1041629048+
コミックウォーカーよりニコニコ漫画で読んだ方が快適だぞ
36123/03/29(水)22:52:43No.1041629081+
血と灰の女王はそういう扱いになるかな…?
いやクソアプリで結構上位の人気だけど
36223/03/29(水)22:52:44No.1041629094+
松本次郎のビューティフルプレイス
36323/03/29(水)22:52:55No.1041629157+
>信長のシェフが一般的にどれくらいの人気なのかが全く分からない
実写ドラマ化まで行ってるからどっちかというともうピーク過ぎた枠じゃない?
連載いよいよクライマックス感出てきたし無料配信とか有ったらもう一回跳ねそうな気はするんだよな
36423/03/29(水)22:52:55No.1041629158+
竜と勇者と配達人はもっと認知度上がって欲しいけどいかんせん人を選びそう
36523/03/29(水)22:52:59No.1041629182そうだねx1
私を喰べたい、ひとでなしが流行らねえかなあ...しっとりした重い百合だぜ
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201866010000_68/ [link]
36623/03/29(水)22:53:02No.1041629200+
信長のシェフはドラマ化までしてんだぞ…
36723/03/29(水)22:53:08No.1041629244そうだねx1
グランドレス
めっちゃ面白いんだが掲載が特殊すぎて全然話題見ない
クソ強い未亡人隻眼スナイパーが主人公の不正規戦争モノだよ
36823/03/29(水)22:53:10No.1041629274+
>>アニメ化するしヘルク読もうヘルク
>今日ちょうど会社の後輩に勧められたわ
>読んでみよ
5巻くらいまでは一気に読んで欲しい…
36923/03/29(水)22:53:16No.1041629300+
ガチ恋粘着獣ドラマどうなるんだろね…
37023/03/29(水)22:53:16No.1041629303そうだねx1
忍者と極道
正直いい加減最新話更新して欲しい
37123/03/29(水)22:53:17No.1041629309+
>ななどなどなど面白いです
好評だったからとネット掲載続けてくれるのはありがたいね…
37223/03/29(水)22:53:19No.1041629326+
ラグナクリムゾンはなんかイマイチだったな
魅力のないキャラがインフレバトルしてますねーってだけの漫画で
37323/03/29(水)22:53:21No.1041629338+
>信長のシェフが一般的にどれくらいの人気なのかが全く分からない
漫画Timesの看板作品だし普通に人気作だと思う
37423/03/29(水)22:53:23No.1041629354+
信長のシェフは累計発行部数だと芳文社のトップランカーだよ
37523/03/29(水)22:53:29No.1041629387そうだねx1
>働かないふたりは何のメディア化もなく淡々と10年連載してて凄い
くらげバンチはなんか淡々と続く印象あるな…
37623/03/29(水)22:53:47No.1041629495+
>信長のシェフは累計発行部数だと芳文社のトップランカーだよ
面白いもんな…
37723/03/29(水)22:53:55No.1041629551+
>松本次郎のビューティフルプレイス
登場人物のアクが強すぎる…
37823/03/29(水)22:54:07No.1041629603+
>> https://comicborder.com/episode/316190247000693368 [link]
>>隣り合わせの灰と青春のコミカライズ
>こんな物があったなんて…
名称は所々変わってるけど面白いよ
37923/03/29(水)22:54:09No.1041629634そうだねx2
ドミナント
読まナント
38023/03/29(水)22:54:11No.1041629645+
辻灯子はなんか打ち切りみたいな感じで終わる4コマを延々と書いててすごい
俺好きなんだが大体3~4巻で終わる
38123/03/29(水)22:54:13No.1041629671+
信長のシェフもあと一年くらいで終わっちゃいそうだよね
38223/03/29(水)22:54:20No.1041629716+
>忍者と極道
>正直いい加減最新話更新して欲しい
作神がメンタルと肉体の両方ブッ壊しちゃったから…
そろそろ復活できそうだけど
38323/03/29(水)22:54:20No.1041629717+
正直不動産とか好きよ
38423/03/29(水)22:54:25No.1041629739そうだねx1
>ラグナクリムゾンはなんかイマイチだったな
>魅力のないキャラがインフレバトルしてますねーってだけの漫画で
まあキャラ好きになれないなら合わないと思う
俺はクリムゾンのカスっぷりが好きだから好き
38523/03/29(水)22:54:29No.1041629768そうだねx3
くらげバンチといえば訳アリ心霊マンションもあった
38623/03/29(水)22:54:34No.1041629804+
きび様といっしょ
38723/03/29(水)22:54:35No.1041629807+
この前ガールクラッシュのスレ立ってて見に行ったら韓国叩きスレで辛くなった
日本人が韓流アイドル目指す話で中々面白い
https://manga.line.me/book/viewer?id=Z0049798#/ [link]
38823/03/29(水)22:54:36No.1041629815+
>ブルーピリオドめちゃくちゃ好きなんだけどあんまり人気って感じではない?
主人公が好きになれんかった
38923/03/29(水)22:54:41No.1041629842+
アタックシンドローム
39023/03/29(水)22:54:48No.1041629898+
>>働かないふたりは何のメディア化もなく淡々と10年連載してて凄い
>くらげバンチはなんか淡々と続く印象あるな…
次の漫画がスゴいとかは取ってるの結構ある気がする
39123/03/29(水)22:54:50No.1041629908+
働かないふたりはバンチ移籍前から読んでるけど少女終末旅行やティラミスがアニメ化されても何も音沙汰なく淡々と進んでいくとは思わなんだ
39223/03/29(水)22:55:02No.1041629994+
アニメ化してるぐらいだから世間的には人気なんだろうけどimgでスレ立ってるの見たことない作品なんかは話題にしづらい
39323/03/29(水)22:55:10No.1041630050+
賭博の巨人
39423/03/29(水)22:55:14No.1041630071+
みなそこにて
じめじめした陰湿さが好きだけど最新話はちょっとシュール
39523/03/29(水)22:55:21No.1041630105そうだねx3
こういうスレだと大体挙げてたメダリストが次々賞取って鼻が高いよ…と思っているが一緒にワンダンスも読んで欲しい
39623/03/29(水)22:55:35No.1041630201+
>グランドレス
>めっちゃ面白いんだが掲載が特殊すぎて全然話題見ない
>クソ強い未亡人隻眼スナイパーが主人公の不正規戦争モノだよ
上の方で挙げたけど良いよね…
39723/03/29(水)22:55:39No.1041630232+
ザ・キンクス
https://comic-days.com/episode/3270296674401745275 [link]
39823/03/29(水)22:55:39No.1041630236+
チョロい三姉妹
39923/03/29(水)22:55:45No.1041630275+
付き合ってあげてもいいかな
カップル成立した後の話が苦手な俺でもカップル成立した後の話が面白く感じる百合漫画
40023/03/29(水)22:56:05No.1041630404+
俺がめっちゃ好き!!ってなる奴はなんか微妙にパッとしないのはわかってる…
40123/03/29(水)22:56:12No.1041630448+
>この前ガールクラッシュのスレ立ってて見に行ったら韓国叩きスレで辛くなった
面白そうだけどセールか無料がないとその辺の話題押し返せないだろうな…
40223/03/29(水)22:56:29No.1041630557+
>ザ・キンクス
> https://comic-days.com/episode/3270296674401745275 [link]
アプリで読んだけどあのえのもと!?ってなった
40323/03/29(水)22:56:34No.1041630584+
ピアノソナタ好きだったから異世界サムライには期待してる
40423/03/29(水)22:56:39No.1041630620+
>辻灯子はなんか打ち切りみたいな感じで終わる4コマを延々と書いててすごい
>俺好きなんだが大体3~4巻で終わる
懐かしい!東京から来た美人の転校生と田舎女子高生のやつ好きだったよ!
40523/03/29(水)22:56:40No.1041630625+
QEDとかアニメ化するには長く映画化するには短いから結構扱い難しいんだろうな
40623/03/29(水)22:56:45No.1041630650+
おれはとなジャンでやってるやまさんって漫画からほのかにじゃじゃグルの匂いを感じている
40723/03/29(水)22:56:50No.1041630679+
バトゥーキ面白いけど嘘喰いファンを取り込めたかというと…みたいな所ある
ギャグのキレは凄く上がってる
40823/03/29(水)22:56:57No.1041630731+
くらげバンチなら
カヤちゃんはこわくない
勇者に敗北した魔王様は返り咲くため(ry
とか
40923/03/29(水)22:56:58No.1041630736+
LOの表紙の人が出した百万畳ラビリンス
あの表紙の人は絵がうまいのは知ってたけど漫画があんなにうまいのは知らなかった
41023/03/29(水)22:57:04No.1041630778+
>こういうスレだと大体挙げてたメダリストが次々賞取って鼻が高いよ…と思っているが一緒にワンダンスも読んで欲しい
ワンダンスは面白いけど金玉蹴り漫画を描かなくなったのがつらすぎて素直に褒められない
41123/03/29(水)22:57:12No.1041630824+
四姉妹は夜をお待ちかねはどうか?
ドラゴンエイジいい球揃ってるんだけど
KADOKAWA内でどういうポジションなのかいまいち分からん雑誌だよな
41223/03/29(水)22:57:13No.1041630833+
>>辻灯子はなんか打ち切りみたいな感じで終わる4コマを延々と書いててすごい
>>俺好きなんだが大体3~4巻で終わる
>懐かしい!東京から来た美人の転校生と田舎女子高生のやつ好きだったよ!
(なんだそれ...?)
41323/03/29(水)22:57:19No.1041630866+
前は面白いけどマイナーで真っ先に小沢としお作品挙げてたけど令和の若者に大人気になってしまったからな…
41423/03/29(水)22:57:34No.1041630952+
マイナー目だから特に荒れないし自分も好きで追ってるけどジャンププラスとかでやってたら進みが遅いとかで過剰に叩かれたりするんだろうなって作品いくつかある
41523/03/29(水)22:57:35No.1041630957+
>QEDとかアニメ化するには長く映画化するには短いから結構扱い難しいんだろうな
アニメにするには短い…な気もする
41623/03/29(水)22:57:43No.1041631008+
ご飯ちゃんとかどのぐらい売れたんだろうな
41723/03/29(水)22:57:45No.1041631018+
突如現れた怪獣相手に自衛隊が頑張るお話怪獣自衛隊!りーどなう!
https://kuragebunch.com/episode/13933686331620163000 [link]
41823/03/29(水)22:57:47No.1041631035+
>おれはとなジャンでやってるやまさんって漫画からほのかにじゃじゃグルの匂いを感じている
あれ俺は主人公と次女早くセックスしねえかなーって思いながら呼んでる
41923/03/29(水)22:57:51No.1041631072+
生活保護特区を出よ。
42023/03/29(水)22:57:55No.1041631100+
>バトゥーキ面白いけど嘘喰いファンを取り込めたかというと…みたいな所ある
>ギャグのキレは凄く上がってる
好きだけど1巻のあまりのしんどさがな…
あとから見ると大事だけどなんつうか子供の絵がキモいし
42123/03/29(水)22:58:06No.1041631176+
立ち飲みご令嬢
42223/03/29(水)22:58:10No.1041631195+
たまに漫喫で面白そうなの発掘に行くんだけど
マイナー過ぎるのは普通に入荷しねえからな…
42323/03/29(水)22:58:21No.1041631256+
人妻とJK
42423/03/29(水)22:58:21No.1041631259+
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM09203318010000_68 [link]
42523/03/29(水)22:58:46No.1041631395+
>>グランドレス
>>めっちゃ面白いんだが掲載が特殊すぎて全然話題見ない
>>クソ強い未亡人隻眼スナイパーが主人公の不正規戦争モノだよ
>上の方で挙げたけど良いよね…
めっちゃいい…
ただシュバーハンの馬が死んでルッツェン戦死してアーネストが人望失ってで終わりが見えて来てしまった…
42623/03/29(水)22:58:58No.1041631474そうだねx2
色々とノイズが多いのは承知の上だけどミステリと言う勿れは独自ルールで動く変な殺人鬼とかアフロとかが淡々と出て来て割と面白いよ
サラッと話進んでるけどこいつ大分ヤバくね?ってなる感覚が独特
42723/03/29(水)22:59:06No.1041631535+
いじやばはここでは大人気だけど世間一般ではなんだこのやばい漫画扱いなのかな?
42823/03/29(水)22:59:06No.1041631540+
>(なんだそれ...?)
ぐぐったらただいま勉強中だった
42923/03/29(水)22:59:35No.1041631711+
>QEDとかアニメ化するには長く映画化するには短いから結構扱い難しいんだろうな
あと数学的な内容の話なんかはアニメにしづらそう
まあ推理ショーなのをチョイスしてやればいいんだけどさ
43023/03/29(水)22:59:46No.1041631782そうだねx1
>生活保護特区を出よ。
良い漫画だと思うけどいかんせんサイトが悪いよね
トーチからはやる気がみじんも感じられない
43123/03/29(水)22:59:51No.1041631805+
>たまに漫喫で面白そうなの発掘に行くんだけど
>マイナー過ぎるのは普通に入荷しねえからな…
最近はアニメ化しても本屋にすら並ばないとかザラだから…
43223/03/29(水)22:59:58No.1041631863そうだねx6
>色々とノイズが多いのは承知の上だけどミステリと言う勿れは独自ルールで動く変な殺人鬼とかアフロとかが淡々と出て来て割と面白いよ
言うてもベテラン作家な上に普通にめちゃくちゃ売れてるだろ!
43323/03/29(水)23:00:00No.1041631878+
トーチはまあね…
43423/03/29(水)23:00:19No.1041631989+
>バトゥーキ面白いけど嘘喰いファンを取り込めたかというと…みたいな所ある
>ギャグのキレは凄く上がってる
遊佐終わってから打ち切り決まったの?感じで最近微妙なの悲しい
43523/03/29(水)23:00:28No.1041632035+
東京ヒゴロはメジャーとは言えないけど好きな人はだいたい読んでそう
43623/03/29(水)23:00:30No.1041632042そうだねx1
実は超人Xわりかし楽しんで読んでる
東京喰種濃度高めだけど
43723/03/29(水)23:00:31No.1041632058そうだねx1
ブレス
https://comic-days.com/episode/3270375685400930377 [link]
43823/03/29(水)23:00:36No.1041632088+
>QEDとかアニメ化するには長く映画化するには短いから結構扱い難しいんだろうな
ドラマ化してなかったっけ昔
43923/03/29(水)23:00:42No.1041632125+
この世界は不完全すぎるより所詮他人事ですからがメディア化すると思ってたよ
まぁあっちも話数たまったらしそうだけどね
44023/03/29(水)23:00:56No.1041632197+
>トーチからはやる気がみじんも感じられない
あそこは昔からなんと言うか外に向いてない感じがするからなあ
44123/03/29(水)23:01:01No.1041632234そうだねx1
>いじやばはここでは大人気だけど世間一般ではなんだこのやばい漫画扱いなのかな?
>いじやばはここでは大人気だけど世間一般ではなんだこのやばい漫画扱いなのかな?
ヒやコメント欄的に世間でも同じ扱いだと思う…
44223/03/29(水)23:01:02No.1041632238+
ニセモノの錬金術師
https://www.amazon.co.jp/dp/B09T62SRZW [link]
44323/03/29(水)23:01:07No.1041632261+
>実は超人Xわりかし楽しんで読んでる
>東京喰種濃度高めだけど
俺も今のところ面白いと思ってるよ
キャラ増えてくると良いよね
44423/03/29(水)23:01:14No.1041632306+
>実は超人Xわりかし楽しんで読んでる
>東京喰種濃度高めだけど
しばらく更新ねえな…
44523/03/29(水)23:01:28No.1041632381そうだねx1
トーチはあれ娯楽として経営してるんじゃないか?って感じ
だからこその独特な漫画があるのも事実
44623/03/29(水)23:01:35No.1041632425そうだねx1
連載先の名前を出してもどこ...?みたいな反応をされるのが本当のマイナーだ
44723/03/29(水)23:01:47No.1041632496+
ミステリが跳ねたけど田村由美ならBASARAと7SEEDSも読んでほしいところ
44823/03/29(水)23:01:48No.1041632500+
トーチはアックスとかガロみたいなもんだろ
44923/03/29(水)23:01:53No.1041632529+
東京喰種の作者はもう完結して評判よかったらでいいかなって…
45023/03/29(水)23:01:57No.1041632543+
戦奏教室
45123/03/29(水)23:02:07No.1041632602+
>ニセモノの錬金術師
こっちを本気で仕上げて連載して欲しい…
45223/03/29(水)23:02:11No.1041632642+
トーチはゲモノめっちゃ推してたけどまあ流行らんと思う
45323/03/29(水)23:02:15No.1041632668そうだねx2
>ミステリが跳ねたけど田村由美ならBASARAと7SEEDSも読んでほしいところ
どっちもアニメ化してるし全然マイナーじゃないぞ
45423/03/29(水)23:02:19No.1041632684+
>>(なんだそれ...?)
>ぐぐったらただいま勉強中だった
若干設定混同してない?
45523/03/29(水)23:02:33No.1041632771+
上にも出てるけどきらら系で
「ななどなどなど」と「ぬるめた」お勧めしたい
ななどは雑誌で読んでる時は微妙だったけど
単行本でキャラの成長とか把握しながら読んだら面白かったわ
45623/03/29(水)23:02:44No.1041632827+
https://comic-days.com/episode/316190246915709531 [link]
仏恥義理ステッチ
なんだこれ?って思ってたけど読むと面白い
45723/03/29(水)23:02:47No.1041632843+
バード-砂漠の勝負師はいいですよ2冊で終わるし
45823/03/29(水)23:03:14No.1041632999+
サザンアイズの続編とかかな
45923/03/29(水)23:03:29No.1041633074+
トーチもリイドカフェも知名度的にどうなんだろうなって
46023/03/29(水)23:03:38No.1041633127+
世間的には人気あるけど「」人気はあまりない薫る花は凛と咲く
46123/03/29(水)23:03:44No.1041633153+
>突如現れた怪獣相手に自衛隊が頑張るお話怪獣自衛隊!りーどなう!
面白いよね怪獣自衛隊
怪獣がクソ強いのに超兵器ないから人がどうしようもなく死ぬ
46223/03/29(水)23:04:08No.1041633279+
スノーボールアースとか…
46323/03/29(水)23:04:10No.1041633289+
>トーチもリイドカフェも知名度的にどうなんだろうなって
鹿の子だけは知ってる!
46423/03/29(水)23:04:21No.1041633345+
すだちの魔王城良いよ
キャラみんな可愛い男キャラも可愛い
46523/03/29(水)23:04:34No.1041633409そうだねx1
くずしろ先生お勧めさせてくれ!
兄の嫁と暮らしていますが代表作だと思うけど長いし重いから
笑顔のたえない職場です辺りがお勧め
なんかしらアニメ化とかしてもっと有名になってもいいと思うんだがなこの人
46623/03/29(水)23:04:39No.1041633446+
りもで・りんぐ
なんか最近同じ名前の漫画が出たっぽいけど平仮名の方
46723/03/29(水)23:04:45No.1041633483+
菌と鉄が割りと好き
46823/03/29(水)23:05:09No.1041633608+
>>ニセモノの錬金術師
>こっちを本気で仕上げて連載して欲しい…
商業連載の準備してるらしいけどいつになるのやら
46923/03/29(水)23:05:24No.1041633694+
ウェルベルムはうえきとかあの辺系の能力バトルものとして期待してる
47023/03/29(水)23:05:26No.1041633703そうだねx2
オススメしたいけどヤンマガwebはURLが糞すぎて貼りづらい…
https://yanmaga.jp/comics/%E3%81%9D%E3%82%93%E3%81%AA%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%82%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%B8 [link]
そんなヒロキも異世界へ
ポンコツエルフとポンコツエルフとポンコツエルフとポンコツ竜人がかわいいよ
47123/03/29(水)23:05:26No.1041633707+
くらげバンチのエロ漫画家おねーさんとお疲れリーマンはおっぱい大きいから好き
47223/03/29(水)23:05:40No.1041633779+
>くずしろ先生お勧めさせてくれ!
色々楽しんでるけど人に勧めるのは今やってる作品綺麗に終わらせられたらかな…
47323/03/29(水)23:05:53 sNo.1041633864+
最後にもう一回ダイマするね…
https://comic-days.com/episode/10834108156629559481 [link]
47423/03/29(水)23:05:56No.1041633878+
>りもで・りんぐ
>なんか最近同じ名前の漫画が出たっぽいけど平仮名の方
カタカナの方は個人サイト漫画みたいな出来だったのによくリブートしたな…ってなる
47523/03/29(水)23:06:18No.1041633983+
くずしろ先生良いよね...将棋漫画ということで永世乙女が流行ったりしないものか
とーこさんいいよね...したい
47623/03/29(水)23:06:26No.1041634021+
マチネとソワレ
47723/03/29(水)23:06:26No.1041634022+
>仏恥義理ステッチ
このスレに求めてたものにあえた
47823/03/29(水)23:06:30No.1041634041+
ランドリオール
とにかく王道というか丁寧な青春・冒険・成長ファンタジー漫画
友人たちの皆キャラが立っててワートリとか好きな人には特にオススメ
40巻も出てるから人気はあるんだろうけどゼロサム連載なんで男にはあんまり知名度ないんで挙げる
47923/03/29(水)23:06:40No.1041634086+
カムヤライド
古代の変身ヒーローもので
ライダーメタルヒーローウルトラマンが出てくる
敵はプリキュア
48023/03/29(水)23:07:06No.1041634258+
https://comic-days.com/episode/3270375685434847938 [link]
daysならこれすき
48123/03/29(水)23:07:10No.1041634277+
>くずしろ先生お勧めさせてくれ!
>兄の嫁と暮らしていますが代表作だと思うけど長いし重いから
>笑顔のたえない職場です辺りがお勧め
>なんかしらアニメ化とかしてもっと有名になってもいいと思うんだがなこの人
冷静にカウントすると月産おかしいんだよねくずしろ先生
淫乱うどん級かそれ以上に同時連載してる
48223/03/29(水)23:07:11No.1041634288+
>オススメしたいけどヤンマガwebはURLが糞すぎて貼りづらい…
> https://yanmaga.jp/comics/%E3%81%9D%E3%82%93%E3%81%AA%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%82%E7%95%B0%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%B8 [link]
>そんなヒロキも異世界へ
>ポンコツエルフとポンコツエルフとポンコツエルフとポンコツ竜人がかわいいよ
原作誰かと思ったら岡本くんじゃねえか!
48323/03/29(水)23:07:18No.1041634333+
>ランドリオール
ランドリオール読んでる「」を俺以外で初めて見た…
48423/03/29(水)23:07:21No.1041634356そうだねx1
>最後にもう一回ダイマするね…
> https://comic-days.com/episode/10834108156629559481 [link]
すごい設定も凝ってて好きなんだけどキャラ把握が大変なのよね
あとどう完結させるんだろう
48523/03/29(水)23:07:21No.1041634358+
図書館の大魔術師はカバー裏が電子書籍には無い事が本当に本当に悔やまれる
48623/03/29(水)23:07:26No.1041634377+
イリオス
ギリシャ神話+ヤクザ物
48723/03/29(水)23:07:42No.1041634461+
>ランドリオール
>とにかく王道というか丁寧な青春・冒険・成長ファンタジー漫画
>友人たちの皆キャラが立っててワートリとか好きな人には特にオススメ
>40巻も出てるから人気はあるんだろうけどゼロサム連載なんで男にはあんまり知名度ないんで挙げる
たまに膝を砕いた話は貼られてるよね
48823/03/29(水)23:07:43No.1041634464+
>りもで・りんぐ
>なんか最近同じ名前の漫画が出たっぽいけど平仮名の方
姉が惚れる回スレ建ってるので知ったな
48923/03/29(水)23:08:02No.1041634576+
篠崎くんのメンテ事情
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM02200434010000_68/ [link]
49023/03/29(水)23:08:15No.1041634659+
>図書館の大魔術師はカバー裏が電子書籍には無い事が本当に本当に悔やまれる
えっカバー裏なんかあるの!?
49123/03/29(水)23:08:15No.1041634661+
ゲモノが通す
49223/03/29(水)23:08:42No.1041634826+
ここまでベルセルク無し
49323/03/29(水)23:09:13No.1041634995そうだねx1
>ここまでベルセルク無し
漫画読んでて知らない奴いねえだろ
49423/03/29(水)23:09:16No.1041635016+
篠崎くんは巨女ギザ歯ドリルの表紙見て読み始めたが
メインどころじゃないから全然出番なくて泣いた
49523/03/29(水)23:09:44No.1041635171+
ほのぼの日常漫画
kindle進出でちょっと読みにくくなったけど好き

- GazouBBS + futaba-