市民政党
さ っ ぽ ろ  
代表 高野 かおる
  Official Site





当団体について

当団体は、札幌市の最高規範である「札幌市自治基本条例」の趣旨、理念に基づき、まちづくりの主体が市民であることを確認し、市民自治や市民参加を実感できる街「さっぽろ」を目指しております。
 その観点から当団体では、「2030北海道・札幌オリンピック・パラリンピック冬季競技大会」の招致に反対する住民の声に応え、その実現のために必要な活動を行うとともに、除排雪のレベルアップや医療・福祉の充実、都市インフラの再整備など市民の暮らしを最優先する施策の構築に取り組んでまいります。

「自分達のことは自分達で決める」
「市民のことは市民が決める」

私たちと共に
「市民が主役のまちづくり」
を実現しましょう!

代表プロフィール

高野 かおる(馨)
誕生日:1959年3月31日(63歳)
出身地:北海道美唄市 
血液型:O型 
サイズ : 身長184㎝、体重73㎏
家 族 : 妻子、犬1匹
長    所 : 有言実行(言ったことは必ずやります→仕事面)
短    所 : やや強引

美唄市生まれの札幌育ち(3才~)。新琴似小学校、新琴似中学校、道立当別高等学校、専修大学文学部国文学科卒業後、昭和57年7月に札幌市役所入庁。
札幌市職員歴37年。

 「これまでの経歴」

東区役所福祉事務所のケースワーカーでの新採用を皮切りに、主に財務畑を歩き、市民自治推進室長、観光コンベンション部長、南区長を経て平成29年に市民文化局長。
平成31年に定年退職後、一般財団法人「札幌産業流通振興協会」の専務理事に就任。
令和4年3月末に退任後、4/1に市民活動団体「オール札幌市民会議」を立ち上げ、6/13に政治団体「市民政党 札幌冬季五輪に反対する会」へ移行。
7/15に、令和5年4月施行の札幌市長選挙に出馬を正式表明。

12/26に政治団体「オールさっぽろ」に名称を変更。

令和5年3月1日に団体名を「市民政党さっぽろ」に再変更。

現在、当該団体の代表を務める。

令和5年3月26日、札幌市長選に立候補。


署名応援キャンペーン

住民投票応援
キャンペーン

札幌冬季五輪の招致プロセスに「住民投票」を求めます!

冬季五輪招致反対
応援キャンペーン

「2030札幌冬季五輪・パラリンピック」の招致に反対します。


市議選・道議選の公認候補者について

札幌市議会議員選挙と北海道議会議員選挙の当団体の公認候補者として、公募に応募された政治団体「さっぽろ市民の会」の4人の皆様を決定し、3月31日に立候補します。
両団体は統合し、令和5年3月1日から「市民政党さっぽろ」としてリスタートしました。

各自のプロフィールは次のサイトのメニューからご確認願います。


ご入会(賛助会員)について

当会では、「賛助会員」を募集しています。
賛助会員は一口2,000円以上でご入会出来ます。
会員の皆様には、適宜活動報告のご提供や集会等のご案内を差し上げます。
是非、私どもと共に札幌冬季五輪の招致を阻止しましょう。
会員登録をされる方は、下のボタンを押し手続きをしてください。

ご寄付について

今回私達の団体はお金のかからない選挙を目指していますが、それでも札幌市長選挙、札幌市議会議員選挙、北海道議会議員選挙の3選挙への参戦となると、かなりの選挙費用が必要とされており、個々人で負担するのには限界があります。
つきましては…、
どうか皆様、札幌冬季五輪の招致を阻止するためにも私達に力をお貸しください。
ご支援方よろしくお願い申し上げます🙇

なお、3月1日より団体名を「市民政党さっぽろ」に変更しましたが、当面は振込口座を「オールさっぽろ」のままと致します。

「札幌市民、道民、そして日本国民の皆様、私達にちょっとだけ、少しだけでいいので ゲンキ   を分けてください。頼みます!」

(「ドラゴンボールZ」:鳥山 明原作:集英社出版:東映制作、引用)
                                 

振込先金融機関

三菱UFJ銀行
札幌支店(店番637)
普通預金 
口座番号 5229308
口座名義 オールさっぽろ
                    (オールサッポロ)
北海道銀行
本店営業部(店番101)
普通預金
口座番号 3416052
口座名義 オールさっぽろ
     (オールサッポロ)
ゆうちょ銀行
店名九〇八(店番908)
普通預金
口座番号 4557464
口座名義 オールさっぽろ
     (オールサッポロ)

※ 記号19020 番号45574641
『ご注意』

※ 政治資金規正法により、個人献金は以下の規制を受けます。
・日本国籍を有する方のみが寄付をすることができます。
・個人以外からの寄付及び本人名義以外の名義や匿名の方、団体・企業からの寄付は禁止されています。
・年間5万円を超えるご寄付をいただいた場合、また、5万円以下でも課税優遇措置(寄付金控除)を受ける場合には、選挙管理委員会に提出する収支報告書に氏名、住所、職業、寄付日、金額を記載する必要がありますので、該当する方は下段のフォームによりご記載願います。
・年間150万円を超える寄付を同一の団体にすることはできません。
 尚、合計して年間1000万円を超える寄付をすることはできません。

----------------------------------------------------------------
皆様からのご寄付は、選挙活動資金として大切に活用させていただきます。
何卒ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

ご寄付のフォーム(5万円以上、または5万円以下でも寄付金控除を受ける方)

送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
✳️ 5万円以下で寄付金控除を受けない方はご記入不要です。




関連サイト

Facebook
Twitter
YouTube
日刊ゲンダイ
一月万冊
札幌ドーム問題
公開討論会(3/15)北海道新聞 主催

公開討論会(3/14)青年会議所 主催

ニュース・活動報告

2023年 3月26日 代表の高野かおるが、札幌市長選に立候補。
2023年 3月15日 北海道新聞主催の札幌市長選の公開討論会に高野代表が出席しました。
2023年 3月14日 札幌青年会議所主催の札幌市長選の公開討論会に高野代表が出席しました。
2023年 3月1日 団体名を「市民政党さっぽろ」に変更しました。
2023年 2月22日 中央区の区民センターにて選挙公約を発表しました。
2023年 2月15日 「地域政党オールさっぽろ」
    選対本部事務所の開設
2023年 1月20日 4月9日投開票の市議選、道議選の候補者擁立に向け「公募」を開始。
2022年 12月26日 「オールさっぽろ」に団体名を変更しました。
2022年 11月8日 ホームページと寄付サイトを開設。
2022年 9月23日 本会事務所の会議室にて、市民との意見交換会を開始(適宜開催)。
2022年 7月31日 「2030札幌冬季五輪・パラリンピック」の招致に反対する署名キャンペーンを開始しました。
2022年 8月21日 第2回の「札幌五輪不承知推進デモ」に参加し、冒頭の集会にて街頭演説を行いました。
2022年 7月15日 中央区の豊水会館にて、来春の札幌市長選挙への出馬を正式に表明し記者会見を行いました。
2022年 6月13日 「市民政党 札幌冬季五輪に反対する会」に団体名を変更しました。
2022年 6月  6日 第2回定例市議会に上程された冬季オリ・パラ招致の賛否を問う「住民投票条例案」が否決されました。
2022年 6月  1日 政治団体「オール札幌市民会議」を設立しました。
2022年 5月  2日 「2030北海道・札幌オリンピック・パラリンピック冬季競技大会」の招致の賛否を問う「住民投票条例案」を第2回定例市議会に上程するよう、札幌市と市議会各会派へ要望書を提出しました。

事務所の情報

「市民政党さっぽろ」事務所

住所 札幌市中央区南2条西8丁目3-1
大光ビル2階 206号
TEL 090-6992-2093(個人携帯)
E-mail allsapporo.takano@hotmail.com

選挙対策本部事務所

住所
〒001-0018
札幌市北区北18条西6丁目3-3
カサノール18条  101号室

(事務局)
電話 011-299-5501 Fax   011-299-7775
E-mail     hiro-0124@i.softbank.jp

お問い合わせ

E-mail アドレス