NEWS
メッセージ
採用部長メッセージ
NTTデータ九州は、皆さんもよくご存知の「NTT」、そしてシステム最大手の「NTTデータ」、そこに九州を組み合わせた社名からわかる通り、本社を福岡市に構えながら、九州だけに留まらず全国のお客さまの多様なニーズにお応えする企業です。地元の金融機関、地方自治体、民間企業、大学などの幅広い分野のお客さまに、情報システムやサービスを提供しており、その業務は多岐にわたっています。また、近年では海外企業との協業も増えてきて、ますます活躍の場や業務の幅が広がっています。
これから、さらにデジタル化が加速していきますので、お客さまの真のニーズを聞き取り、もっとご希望にお応えしていくためには、これからの時代を担う新たな人財が必要です。
弊社には明るく真面目な社員が多く、日々、システム開発を経験しながら、自発的に技術や提案力のスキルアップに取り組んでいます。弊社は、そのスキルアップを支援する教育・研修制度があるだけでなく、先輩社員も良きトレーナー、或いは相談相手として親身になって支援してくれます。
ITに興味がある方、チームでの業務に興味がある方、ぜひNTTデータ九州で一緒に働いてみませんか。
経営企画部 採用担当 部長倉光 弘英
採用担当者からのメッセージ
NTTデータ九州のホームページを見ていただき、ありがとうございます。
当社は、ITを使って、新たな「しくみ」と「価値」を創造し続けることで、九州・沖縄の地域とともに発展することを目指しています。
社員は、明るく安心して働ける職場で、システムインテグレーターとして働きがいを感じながら、各々の個性・能力を発揮し、日々チャレンジ・成長を続けています。
就職活動では、これまで考えたこともなかったことや知らなかった情報にたくさん触れることができます。多くの業界/企業を知ることで、社会がどのように形成されているのかが見えてきます。そして、働いている社員達の話もよく聞いてみてください。同じ企業でも様々な想いを持っている社員達に出会うことができるはずです。
就職活動は、人生の大きな節目です。自分自身が何者なのか、社会に出た時にどうしたいのか、しっかり考えて決断しなければなりません。働く上で何を大切にするのか、どのような働き方をしたいのかなど、具体的に自身が働いている姿を想像しながら、わたしたちのホームページを見ていただければと思っています。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
採用担当者一同
先輩社員から
学生の皆様へのメッセージです。ここに掲載されている若手社員は、採用WGメンバとして、新卒の採用活動のお手伝いをしています。
もしかしたら、会社説明会などで皆様とお会いするかもしれません!
業務内容
NTTデータグループが持つ高い技術力と豊富な実績を武器に、
公共・金融・法人分野の3分野で事業を展開しております。
SE(システムエンジニア)
お客様の業務を把握し、課題解決のための情報システムを構築する技術者です。主に設計、開発、運用・保守を行います。
システムの規模によって異なりますが、SEが集まってプロジェクトチームを構成し、システムを構築していきます。
将来は、プロジェクトリーダ(PL)や、プロジェクトマネージャ(PM)となって、プロジェクトチーム全体の管理(品質、コスト、納期など)を行う役割を担います。
営業
お客様先に訪問し、お客さまが抱えるさまざまな課題・問題点を解決する情報システム(ソリューション)を提案する仕事です。
お客様の課題・問題点を、社内のSE(システムエンジニア)と話し合って、提案書や見積書を作成します。
お客様の良きビジネスパートナーと認めてもらえるよう、お客様の業務理解、ITに関する幅広い知識や、コミュニケーション能力、折衝力が求められます。
※部署・担当・役職名は撮影当時のものです。
職場紹介
本社は通勤に便利な博多駅から徒歩5分の好立地にあります。重要なシステムの開発を行うため、24時間365日の警備やICカードゲートによる厳重なセキュリティに守られています。
女性28%
男性80%
男女ともに同じ活躍できる環境があり、女性SEも増えてきています。
※2022.4.1時点
文系36%
理系64%
IT=理系出身のイメージが強いかもしれませんが、文系出身の社員も多く活躍しております。
※2022.4.1時点
営業21%
開発79%
営業職の人もSEを一定期間経験しています。お客様により良い提案をするためには、システム開発、技術を理解しておかなければなりません。
※2022.4.1時点
月平均
24.5時間
IT業界は残業時間が多いイメージですが、社員はメリハリをつけて仕事をしています。
※FY2021事業年度
100%
付与された年次有給休暇は100%取得。
年次有給休暇以外にも、夏季休暇、年末年始休暇、ライフプラン休暇などが取得できます。
※2021年度実績(管理職除く)
20代
21%
30代
27%
40代
29%
50代以上
23%
長く、安定して働き続けられる会社です。(平均勤続年数14.9年)
※2022.3.31時点
過去5年間の
離職率
5.62%
チームのメンバで力を合わせて仕事するため、やりがいのある職場です。また人財育成にも力を入れています。
※2022.4.1時点
産休復帰率
100%
産前産後休暇、育児休暇制度、復帰後の短時間勤務制度が整っています。
ママではない
女性社員
73%
働くママ
22%
産育休中
5%
ママ社員もたくさん活躍しています。男性社員も育児休職を取得しています。
※2021.4.1時点
2018年度
2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
見込み
147億円
136億円
130億円
150億円
2015年度に売上高100億円を突破し、以降継続的に100億円以上の売上を確保
約60日+α
入社後すぐに2ヶ月間の新人研修があり、NTTデータ地域会社(北海道~九州)の新入社員全員が合同で研修を受講します。研修は個々のITスキルに合わせてクラス分けをしますので、理解できるまでじっくり取り組めます。配属後も、フォローアップ研修を行いますので、着実にスキルアップができます。
福岡県54人
佐賀県4人
長崎県7人
大分県3人
熊本県3人
宮崎県3人
鹿児島県4人
沖縄県1人
山口県4人
神奈川県3人
愛媛県1人
韓国1人
地元九州のために貢献しよう!九州を変えていこう!という熱い思いのあるを方を採用していますので、ほとんどの若手社員が九州出身です。
(入社5年までの若手社員2022.4.1時点)
募集要項
会社説明会
適性試験・書類選考
面接【複数回】
内定