手を引く気は全くありません。
せっかく掴んだ鉱脈、掘り起こしたいと思っています。
令和電子瓦版(代表:松田隆)
令和電子瓦版(代表:松田隆)
8,234 件のツイート
新しいツイートを表示
令和電子瓦版(代表:松田隆)
@DUby0p5UODEbNC6
ニュース&オピニオンサイトです。ジャーナリスト石井孝明氏、台湾
からの寄稿もあります。フォロー大歓迎です。無言フォローさせていただくことがありますが、ご容赦ください。ツイートは全て代表の松田隆によるものです。
令和電子瓦版(代表:松田隆)さんのツイート
返信先: さん, さん
小西さんや河野さんのところは行かないのでしょうかね
百田先生から厳しいお言葉をいただき、真摯に受け止めています。
「あさ8」に関しては有本先生ほか、皆様にあらためてお詫びいたします。
私の戦い方に不満の方もいらっしゃると思いますが、90点はつけられる出来と思っています。
次は100点を取れるように頑張ります。
youtube.com
悲報ライブ「小西ひろゆきの告訴宣言に恐れをなしたのか、松田隆氏が撤退宣言」
「令和電子瓦版」で小西ひろゆきの政治資金の謎を追っていたジャーナリストの松田隆氏が、小西の「告訴する」宣言に恐れをなしたようで、「令和電子瓦版」での連載記事をストップすると宣言。ちょっと、ビビりすぎじゃないの?ニコニコの百田尚樹チャンネルなら生放送も動画も見放題入会はコチラ
https://ch.nicovide...
返信先: さん
ザビちゃん

様、イラストのご使用の許可をありがとうございました。
ええ! 夜描いてたんですか!(棒読み
)
心から感謝いたします。これからもよろしくお願いいたします。
返信先: さん, さん
大窪哲也さま、ご連絡ありがとうございました。
全く心配はございませんので、ご心配はご無用です。
真実追求のあゆみは止めずに前へ進んでいきます。
返信先: さん, さん
evemarux11さま、ありがとうございます。
連載は小休止ですが、真実の追求に終わりはありません。これまで以上に頑張ります。
裁判の状況なども随時ご報告できたらと思います。
返信先: さん
城之内みな
さま、うれしいお申し出をありがとうございます。
ただ、自分で始めたことですから、その責任は自分で全ういたします。
お気持ち本当に有り難く、心よりお礼申し上げます。
返信先: さん
ぼんくらライダーさま、ありがとうございます。
あくまでも連載を一旦終わるだけで、明日からまた新しい記事を作ってまいります。
石井孝明氏、葛西健二氏も協力してくれるでしょうし、今まで以上に頑張ります。
返信先: さん
あんかけナポリさま、QTをありがとうございます。
刑事告訴が受理されたのか分かりませんが、どうしても動きは制約されてしまいます。そこがバックのないフリーの難しさと言えるかもしれません。
応援をありがとうございました。あゆみは止めませんので、これからもよろしくお願いいたします。
返信先: さん
にこ姉さま、おはようございます。
記事をご紹介いただきありがとうございます。
法的なアクションを取られると、それ以上は動きにくくなるというのは確かにあります。
表現の自由、報道の自由を考えた時に、そういうのはどうなのかな、と感じる部分はあります。
返信先: さん
練り朱肉さま、QTをありがとうございます。
以前からフォローさせていただいていますが、いまだに「練り朱肉」の意味が分かりません
応援ありがとうございます。引き続き頑張ります。よろしくお願いいたします。
返信先: さん
lisaさん、QTをありがとうございます。
闇は深い、そう感じます。
自分の口から出た話は必ず他人の耳に入ると思った方がいいのでしょうね。
返信先: さん
Lily15さま、そういうこともあるんですね。
団体ぐるみでやっているというのが信じ難いです。
返信先: さん
あんかけナポリさま、記事をご紹介いただきありがとうございます。
僕の中でアスクルさん、好感度アップ中です
返信先: さん
ザビちゃん

様、イラストの使用ご許可をありがとうございました。
誰か分からなかったのですが、唇のいやらしさが印象的な男を選ばせていただきました
引き続きよろしくお願いいたします。
返信先: さん
にこ姉さま、記事をご紹介いただきありがとうございます。
アスクル様は、ここまで真摯に対応してくださっており、とても感謝をしています。
その中で契約の遵守という制約とどう折り合いをつけていくのか、難しい判断をされているという印象を持っています。
返信先: さん
有本先生、リプライ遅れて申し訳ございません。
番組提供を麻布食品にすると、有本先生が「麻布食品」とおっしゃったところで、小西先生から法的措置をとられる可能性が出てきましたので、ご注意ください
喋る方は不慣れですが、精一杯頑張ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
返信先: さん
西村先生、お褒めの言葉ありがとうございます。
朝日新聞系の日刊スポーツで、西村先生にコラムを書いていただいたことは、僕のサラリーマン時代の数少ない自慢できる仕事です。
本当にありがとうございました。
返信先: さん, さん
ありがとうございます。
皆様のご声援が力になっております。
返信先: さん, さん
>>みんないいな、小西大先生とtweetできて
僕は直接電話をいただきました
返信先: さん, さん
ありがとうございます。
にこ姉さまも書いてくれていましたが、29日の予定です。
人様に見てもらえるような人間ではないのですが、呼ばれた以上は頑張ってまいります。
返信先: さん
特定の会社を知っているか聞いたら、法的措置をとられてしまうのでしょうか。
それとも同じ単語の繰り返しが一定数を超えると小西法に抵触するとか…。
いまひとつ措置の基準が分かりません。
とりあえず書いた人に、家族のことを聞いてみては?
返信先: さん, さん
hidepunyoさま、見出しもお褒めいただき、光栄です。ありがとうございます。
見出しは、新聞社では整理部が担当します。僕は一度も経験がないのですが、整理部員から「松田さん、うまいねえ」と言われたことがあります
それが新聞社時代のほんのちょっとした自慢でして、そういう小さい人間です
返信先: さん, さん
ふじねこさま、ありがとうございます。
少し自信が出ました
返信先: さん
射手座_A*さま、お褒めの言葉ありがとうございます。
ここまではうまくいきましたが、この先うまく行く保障はないので、気を緩めずに頑張ろうと思います。
返信先: さん
返信先: さん
ハーチ
様、QTをありがとうございます。
新聞記事にはないタイプの原稿なので、本人も楽しみながら書いています。楽しんでいただけているようで、嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
返信先: さん
ぐれちゃん1985さま、応援をありがとうございます。
記事を出した時点で訴訟リスクは覚悟していたので、淡々と応じるだけです。
負けずに頑張ります。
返信先: さん, さん
ボルボ十三さま、ありがたいお言葉、感謝いたします。
記事を出すタイミングとしては当初からこのあたりになると考えていましたが、その間に小西先生が、高市氏にどうこうと始まって、(この人、あまり派手にやるとマズいんじゃないの?)みたいに思っていました
返信先: さん, さん
ハマダさま、応援の言葉をありがとうございます。
地道に取材をしたものが、今になって日の目をみて、お褒めの言葉をいただく。
記者冥利に尽きます。
返信先: さん, さん
泰史さま、ありがたいお言葉に感謝いたします。
公開までに結構、四苦八苦があって、少し公開時間が遅れてしまったということがあったのですが、そう言っていただけると本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
返信先: さん
海乱鬼さま、記事をご紹介いただき、ありがとうございます。
おかげさまで多くの方にご覧になっていただけています。みなさまのご協力に感謝、感謝です。