[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3263人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680051585115.mp4-(1926705 B)
1926705 B23/03/29(水)09:59:45No.1041406134+ 12:19頃消えます
一週間くらい経ったし今なら魔球エアベンダーを冷静に見られ…なんだこれ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/03/29(水)10:01:20No.1041406391そうだねx13
初見でヒットは絶対無理だ…
223/03/29(水)10:02:09No.1041406531+
スライダーの回転でスクリューのように曲がり落ちるチェンジアップ「魔球エアベンダー」いいよね…
323/03/29(水)10:03:36No.1041406760そうだねx20
投手交代して“魔球エアベンダー”とかいう紹介文出てきてふふっとなった直後に「いやこれ魔球エアベンダーとしか言えないな…」ってなった
423/03/29(水)10:03:50No.1041406798+
軌道が本当に気持ち悪い
523/03/29(水)10:04:14No.1041406860そうだねx22
>スライダーの回転でスクリューのように曲がり落ちるチェンジアップ「魔球エアベンダー」いいよね…
何の何の何!?
623/03/29(水)10:04:18No.1041406870+
軌道だけ見ると上原のスプリットのようだ
723/03/29(水)10:04:51No.1041406959+
スパイダーが当たり前だった時代ならともかく規制されてこれだからな
823/03/29(水)10:05:02No.1041406990そうだねx7
先発の時のリードがなければマジで危なかった
923/03/29(水)10:05:41No.1041407093そうだねx4
ストレートとエアベンダーの比較とか見たら振りが一緒であんなに軌道変わったら打てんわってなる
1023/03/29(水)10:05:56No.1041407134そうだねx10
村上打てよーとか打てなくて残念とかより「何今の球キモ…」で埋め尽くされた実況
1123/03/29(水)10:07:08No.1041407354+
ちょっと凄いピッチャーだから魔球なんてそんな大袈裟な…
魔球だわ
1223/03/29(水)10:07:47No.1041407458+
同点ホームラン打ってたとはいえまだ村上アンチみたいなのがいたけどこれは無理ってなったやつ
1323/03/29(水)10:09:05No.1041407699+

⤵︎
1423/03/29(水)10:09:36No.1041407809+
漫画みたいな展開の決勝だったけど漫画ならエアベンダーも攻略するよね…
1523/03/29(水)10:09:46No.1041407833+
キレッキレで突然手前でクイッて曲がる
チェンジアップだから腕の振りも直球とほぼ同じ
どうやって打てっていうんだこれ
1623/03/29(水)10:10:39No.1041408015+
9回を1点差で迎えさせたいし三者凡退で抑えられて緊迫感を出したいけど
覚醒村上を含めた打線を抑えさせる為に描かれた雑な強キャラ
1723/03/29(水)10:11:07No.1041408107+
よくそんな指の離し方で前に飛ぶな…
俺がやったら三塁手の方に飛びそう
1823/03/29(水)10:14:03No.1041408657+
谷繁も実際見れて嬉しげだった
1923/03/29(水)10:14:35No.1041408768そうだねx6
初見でこんなの打てるかふざけんなと互いのファンが言い合った微笑ましい試合でした
2023/03/29(水)10:14:46No.1041408796+
握りはサークルチェンジで小指か薬指を食いこませてる感じらしい
2123/03/29(水)10:14:53No.1041408821+
ちょうど良い所でクイっと曲がるのなんなん
2223/03/29(水)10:14:53No.1041408822+
>9回を1点差で迎えさせたいし三者凡退で抑えられて緊迫感を出したいけど
>覚醒村上を含めた打線を抑えさせる為に描かれた雑な強キャラ
最終章でラスボスに近い格で味方を苦戦させるってぽっと出てくるばかりに後世の最強議論で混乱を引き起こす存在
2323/03/29(水)10:16:03No.1041409038そうだねx2
というかこれチェンジアップなのか分類ってなる奴
2423/03/29(水)10:16:20No.1041409096+
現実でもパワプロのオリ変投げられるんだ…
2523/03/29(水)10:16:34No.1041409131+
日本も日本でガンガン投手交代させてくるしお互い投手で殴り合ってた試合楽しかったね…
2623/03/29(水)10:17:07No.1041409241+
ただのサークルチェンジじゃん
2723/03/29(水)10:17:43No.1041409355+
何かアメリカの投手は万全じゃないだふざけんな!!
2823/03/29(水)10:17:49No.1041409366+
>というかこれチェンジアップなのか分類ってなる奴
よく分からないのはチェンジアップにされる
2923/03/29(水)10:19:42No.1041409718+
ストレートより遅い?
じゃあチェンジアップで!
3023/03/29(水)10:23:42No.1041410364そうだねx4
令和だぞ?魔球って…
魔球だ…
3123/03/29(水)10:24:55No.1041410565+
ほんとにゲームのオリ変みたいな変化するよな
3223/03/29(水)10:25:12No.1041410607+
超能力者は出場しちゃダメだろ
3323/03/29(水)10:25:20No.1041410630+
ぼくがかんがえたさいきょうのまきゅう
3423/03/29(水)10:25:32No.1041410649+
>何かアメリカの投手は万全じゃないだふざけんな!!
実際いろんな理由で来れなかった有力投手は沢山いるんだ
3523/03/29(水)10:25:53No.1041410719+
>>というかこれチェンジアップなのか分類ってなる奴
>よく分からないのはチェンジアップにされる
雑ゥ
3623/03/29(水)10:27:29No.1041410973+
落ちる球はシンカーでええ
3723/03/29(水)10:28:56No.1041411211+
高津のシンカーも向こうだとチェンジアップだった
高津のデラックス版と思えばいい
3823/03/29(水)10:29:38No.1041411322そうだねx3
>日本も日本でガンガン投手交代させてくるしお互い投手で殴り合ってた試合楽しかったね…
アメリカからするとあの層の分厚い投手陣の方がよほどクソゲーだなと思う
手を変え品を変え慣れる暇も与えないのは堪ったもんじゃないな!
3923/03/29(水)10:29:40No.1041411329+
>何かアメリカの投手は万全じゃないだふざけんな!!
ただのローテ投手主体の先発は不完全だから仕方ない
4023/03/29(水)10:32:00No.1041411714+
これ以外に何か変化球もってるの?
4123/03/29(水)10:32:12No.1041411753そうだねx2
>漫画みたいな展開の決勝だったけど漫画ならエアベンダーも攻略するよね…
本当に漫画みたいな展開ならトラウトが打って同点から大谷が撃ち返して勝ち
って言っててなるほどなぁと…
4223/03/29(水)10:32:17No.1041411764+
球種の判定って意外に雑というかファジーだよね意味不明な変化してたら尚更
4323/03/29(水)10:33:31No.1041411972+
あめりかじんもフォークを魔球と思ってるかもしれない
4423/03/29(水)10:33:36No.1041411991+
https://www.youtube.com/watch?v=4xYfRkW-0Tw [link]
AKI猪瀬がわかりやすく解説してたけどよくわからなかったやつ
4523/03/29(水)10:33:44No.1041412013+
>高津のシンカーも向こうだとチェンジアップだった
>高津のデラックス版と思えばいい
今年はヤクルトの小澤がエアベンダー投げ始めたけど高津みたいに活躍できるかな…
4623/03/29(水)10:34:16No.1041412112+
これとシンカー投げ分けられたらもう終わりじゃない?
4723/03/29(水)10:34:57No.1041412232+
魔球て
魔球だこれ
4823/03/29(水)10:35:13No.1041412272+
軌道がピンポン球見たい
4923/03/29(水)10:37:04No.1041412586+
野球漫画の終盤でいきなりこんな敵出そうとしたらボツ食らうよな
5023/03/29(水)10:37:17No.1041412627そうだねx3
完全体で出場できたチームなんて一つも無いし
その時出られた選手がその国の全力よ
とりあえず今回のアメリカの陣容で言い訳はちょっとできないしな
5123/03/29(水)10:37:18No.1041412631+
潮崎のシンカー思い出す
5223/03/29(水)10:37:59No.1041412743+
>野球漫画の終盤でいきなりこんな敵出そうとしたらボツ食らうよな
いっそ漫画なら最後の最後出すのはあり
攻略はしないといけないけど
5323/03/29(水)10:38:20No.1041412801+
これを見た子供がエアベンダー真似る様になるんだ
5423/03/29(水)10:38:51No.1041412890+
アバターザラストエアベンダー
5523/03/29(水)10:38:55No.1041412901+
一瞬スライダーかな?と思わせて逆方向に沈み落ちるから魔球だよ
5623/03/29(水)10:39:10No.1041412949+
82はkm?マイル?
5723/03/29(水)10:39:55No.1041413073+
>82はkm?マイル?
マイル16×82だから131.2km/h
5823/03/29(水)10:40:28No.1041413179+
>これを見た子供がエアベンダー真似る様になるんだ
そのうち甲子園でエアベンダー見られるかもな
5923/03/29(水)10:40:56No.1041413266そうだねx7
これ追う展開で出てきたら絶望感すごかったろうな…
6023/03/29(水)10:41:41No.1041413418+
>これを見た子供がエアベンダー真似る様になるんだ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202303200001317.html [link]
川上憲伸がリベラのカットボール見て日本にカットボール持ち込んだようにもう既にエアベンダー習得しようとしてる選手は出てきてる
6123/03/29(水)10:42:12No.1041413499+
日本のボールで投げられるのか
6223/03/29(水)10:42:17No.1041413510+
抑えにこれと同等ぐらいのも控えてたんだっけ
出来れば見てみたかった
6323/03/29(水)10:44:06No.1041413839+
真似して投げられるもんなの?
6423/03/29(水)10:45:18No.1041414061+
>日本のボールで投げられるのか
原理的には高津のシンカーに近いし投げられない事はないと思う
6523/03/29(水)10:46:02No.1041414184+
>真似して投げられるもんなの?
人が投げられるんだから理屈がわかれば投げられるんじゃないか
6623/03/29(水)10:46:31No.1041414283+
ボールって統一されてねぇの!?
6723/03/29(水)10:47:07No.1041414408+
>抑えにこれと同等ぐらいのも控えてたんだっけ
>出来れば見てみたかった
そっちはどんな魔球なの?
6823/03/29(水)10:47:39No.1041414513+
>ボールって統一されてねぇの!?
アメリカのクソボール使いたくないよ
6923/03/29(水)10:49:17No.1041414808+
仮に相手の先発が完全体だったらと思うと本当に怖い…
7023/03/29(水)10:49:28No.1041414846+
WBCはメジャーリーグと同じ規格のボールなのね
7123/03/29(水)10:50:25No.1041415045+
変化球全般だけど打者の打つところでちょうど変化する理由がわからない
やろうと思えばもっと手前で曲げたりできるの
7223/03/29(水)10:50:25No.1041415050+
たらればで言ったら日本も村上が覚醒する可能性あったし
7323/03/29(水)10:50:32No.1041415071+
どういう回転したらこういう変化になるんだろうね
7423/03/29(水)10:50:58No.1041415148+
>WBCはメジャーリーグと同じ規格のボールなのね
ローリングス社って普段メジャーリーグで使ってるボールを作ってるところだな
7523/03/29(水)10:51:09No.1041415192+
ヒットは流石にきつい
四球で逃げるついでに盗塁はさせてもらう
7623/03/29(水)10:51:43No.1041415308+
>ボールって統一されてねぇの!?
規格はあるよ
ただ上限下限の幅がデカいから日米でボールの大きさ違う
7723/03/29(水)10:52:35No.1041415472+
ぎゅるるるるるる!って効果音鳴ってそう
7823/03/29(水)10:52:57No.1041415540+
>WBCはメジャーリーグと同じ規格のボールなのね
その時点でハンデ付けられてるからな
実際ボール合わなくて活躍出来なかった松井とか佐々木もフォークが抜けやすくなってて準決勝のスリーランは高めに抜けたフォークをやられた
7923/03/29(水)10:53:21No.1041415630そうだねx2
魔球に注視させておいて急にプリケツのドアップが映るのズルい
8023/03/29(水)10:53:57No.1041415747そうだねx1
もしかしてこのレベルの初見殺しピッチャー3人揃えて3回ずつ投げさせれば相手を完封できるのでは?
8123/03/29(水)10:54:20No.1041415838+
>変化球全般だけど打者の打つところでちょうど変化する理由がわからない
>やろうと思えばもっと手前で曲げたりできるの
回転数を馬鹿みたいに上げるともっとぐなっとする変化球投げられるけどその場合打者に軌道見切られるのが早いから
基本的には手元で変化するカットやストレートに似せたファストボール寄りの変化球のが見られてても打ちにくいんだ
8223/03/29(水)10:54:38No.1041415892+
メジャーの連中がまず打ててないんだから初見のNPB組なんてそりゃキツいわこの魔球
8323/03/29(水)10:55:07No.1041415991+
この人はセットアッパーなの?
8423/03/29(水)10:56:46No.1041416365+
>魔球に注視させておいて急にプリケツのドアップが映るのズルい
ならないじゃねーか
俺の3分を返せ
8523/03/29(水)10:57:29No.1041416503そうだねx2
向こうから見れば日本も大分ヤバいピッチャー揃ってると思う
8623/03/29(水)10:58:25No.1041416684+
まず二刀流な時点でおかしいからな
8723/03/29(水)10:58:35No.1041416729+
>向こうから見れば日本も大分ヤバいピッチャー揃ってると思う
HIROTO20歳とかLoki21歳とかは向こうでマジかよ若すぎるだろ扱いされてると聞いた
8823/03/29(水)10:59:13No.1041416877+
人類の野球にこんなの使うなよ
9023/03/29(水)11:00:11No.1041417086そうだねx1
>始めてみてるんだがバイトルの広告!?
>大谷さん効果で日本の視聴者多いからってことだろうか
Vバンテリン
9123/03/29(水)11:00:21No.1041417123+
リモコンで操ってるだろ
9223/03/29(水)11:02:02No.1041417474そうだねx1
テニスボールで魔球ごっこしたなぁ
9323/03/29(水)11:11:41No.1041419447+
ζ
みたいな軌道描くのおかしいだろ
9423/03/29(水)11:13:36No.1041419881+
鉛筆の尖った方を上にして右回転かけて前に投げた感じの動き
9523/03/29(水)11:14:12No.1041419994+
>川上憲伸がリベラのカットボール見て日本にカットボール持ち込んだようにもう既にエアベンダー習得しようとしてる選手は出てきてる
アメリカ本国でも真似できてる投手いるの?
9623/03/29(水)11:22:35No.1041421761+
>HIROTO20歳とかLoki21歳とかは向こうでマジかよ若すぎるだろ扱いされてると聞いた
二十歳前後をこんな大舞台に連れてきて成果出せるのはすげえよね
9723/03/29(水)11:22:44No.1041421783+
>アメリカ本国でも真似できてる投手いるの?
どうなんだろうねそっちは知らない
9823/03/29(水)11:24:19No.1041422148+
>人類の野球にこんなの使うなよ
アメリカの方も大谷のことをそう思ってるよ
9923/03/29(水)11:25:05No.1041422317+
エアベンダーがなんだシンカーならこっちには亜大シンカーがあるんだぞ
10023/03/29(水)11:25:45No.1041422476+
そのうち野球中継の球種表示にエアベンダーも追加されるのか
10123/03/29(水)11:34:49No.1041424560そうだねx1
アメリカが本気だったら先発でデグロムシャーザーバーランダーの後にこれか
たまったもんじゃないな
10223/03/29(水)11:37:14No.1041425131そうだねx1
>アメリカが本気だったら先発でデグロムシャーザーバーランダーの後にこれか
>たまったもんじゃないな
まだアメリカが本気じゃなかった言ってるのか…
10323/03/29(水)11:39:04No.1041425600+
サンドバルだってすげえピッチャーなんだぞ!?
10423/03/29(水)11:39:40No.1041425746そうだねx2
>まだアメリカが本気じゃなかった言ってるのか…
アメリカ先発陣が完全体だったらとかでいいか?
なんか細かいとこ突っ込みすぎだわ
10523/03/29(水)11:41:01No.1041426083+
どの国だって最強メンバー全員勢ぞろいとかできないんだから
国際試合に参加できる上澄みの数も強さのうちだぜ!
10623/03/29(水)11:41:46No.1041426281+
>潮崎のシンカー思い出す
今回古田がダイヤモンドバックスのキャンプに参加した際潮崎のシンカーを向こうの選手に見せたら向こうの選手みんな食いついてたから潮崎のシンカーやばいらしい
10723/03/29(水)11:42:18No.1041426410+
アメリカの先発陣が完全体でも先発全員投入してくるとかしてこないんじゃない?
10823/03/29(水)11:42:22No.1041426426そうだねx1
アメリカからしたら日本のフォークとかをふざけんなって言ってるからおあいこよ
10923/03/29(水)11:43:00No.1041426576+
アメリカには強いアメリカでいて欲しいみたいな願望あるんじゃない?
11023/03/29(水)11:43:16No.1041426634そうだねx3
少なくともアメリカがガチガチに組んだら日本戦の先発がケリーにはならないだろうな…
11123/03/29(水)11:43:56No.1041426805+
日本だって日程ベストだったら山本出してたわとか幾らでも言えるし不毛すぎる
11223/03/29(水)11:45:34No.1041427219そうだねx1
こっちも千賀とセイヤと森と平良がいなかったんですが…
クワンも条件で弾かれたし…
11323/03/29(水)11:46:29No.1041427461そうだねx1
>日本だって日程ベストだったら山本出してたわとか幾らでも言えるし不毛すぎる
日程の話と参加メンバーの話はまた別だからな…
11423/03/29(水)11:48:23No.1041427927+
準決勝で当たるとか当たらないとかになったのは栗山でさえ苦言呈したからな
11523/03/29(水)11:49:09No.1041428123そうだねx3
アメリカの有力先発投手みんな参加してないのひどすぎる
打者は現最強打者のジャッジくらいだが
11623/03/29(水)11:50:08No.1041428373+
リリーフは有力選手だいたい参加してるんだから先発が参加しようがあんまり変わらないんじゃないか
11723/03/29(水)11:50:13No.1041428400そうだねx2
>準決勝で当たるとか当たらないとかになったのは栗山でさえ苦言呈したからな
メキシコもハッキリしろやと怒ってた
11823/03/29(水)11:51:18No.1041428679そうだねx3
>リリーフは有力選手だいたい参加してるんだから先発が参加しようがあんまり変わらないんじゃないか
日本で言うなら大谷ダル山本佐々木不参加は酷い
11923/03/29(水)11:55:07No.1041429652+
決勝トーナメントの組み分け予選終わってから変更!は誰だって呆れるやつだから…
12023/03/29(水)11:55:24No.1041429736+
>>潮崎のシンカー思い出す
>今回古田がダイヤモンドバックスのキャンプに参加した際潮崎のシンカーを向こうの選手に見せたら向こうの選手みんな食いついてたから潮崎のシンカーやばいらしい
里中のサトルボールやってみたらこうなりましたみたいなやつだっけかな
12123/03/29(水)12:07:18No.1041432839+
アメリカ先発上位20人来てないからな
日本で言うと代表の先発全員辞退みたいなもんでしょ
12223/03/29(水)12:08:35No.1041433222+
>アメリカ先発上位20人来てないからな
>日本で言うと代表の先発全員辞退みたいなもんでしょ
それが今のアメリカ代表の実力なんよ
人呼べるかどうかも力量の一部だからね
12323/03/29(水)12:08:39No.1041433256+
>リリーフは有力選手だいたい参加してるんだから先発が参加しようがあんまり変わらないんじゃないか
決勝先発ケリーが2失点してるんだからむしろ結果に直結したとこでしょ…
12423/03/29(水)12:11:17No.1041434040+
>打者は現最強打者のジャッジくらいだが
なんなら野手はジャッジ以外の上位20人怪我人除けばみんな参加してるからな
野手は怪我さえしてなきゃどの国もすごいやる気になってる
12523/03/29(水)12:13:46No.1041434778+
いつまでも本気になれない奴がずっと俺が本気になればって言ってるようなもんだよこれじゃ
実際マウンドに立つ事が不可能な選手は本当の戦力にカウントされるわけないでしょ
12623/03/29(水)12:15:04No.1041435149+
リアルパワプロの魔球習得イベント
12723/03/29(水)12:16:20No.1041435593+
魔球トレーニングしたんだな…

[トップページへ] [DL]