ツイート

新しいツイートを表示

会話

動画の中で防衛省公表資料のマッハ20以上という、その最低でのスピードでの推計を述べています。    あなたにとってこの時間の確認が党の信頼に関わるデマとのご認識ですか?しかも元情報は、まとめサイトとかのものではありません。  更に言えば、ミサイル発射は、固定式からとばかりは限りません。イスカンデルは、移動式ですし、航空機や潜水艦搭載のものも考えられます。 目と鼻の先にある脅威をこれ以上顕在化させないようにすべきだと言っているのです。
引用ツイート
naoko
@konahiyo
「官邸まで1分で到達する」ミサイルが「千島列島に配備」されたことは確認されたのですか。 そんな事実がないなら、ちゃんと誤報を認めて訂正してください。 twitter.com/kharaguchi/sta…
返信先: さん
動画でもマッハ20だと仮定しても3分だとご自身で言われていて、フェイクと言うほどでは無いという主張をされてますが、そういう所をおろそかにして安易に発信するから肝心の主張まで説得力をうしなってしまうんです。 まずは1分の出処を明確にして訂正してからの話です。
17
返信先: さん
いやいや…潜水艦を持ち出したらどこでも配備されている事になってしまいませんか その認識であれば… はい。配備されているでしょうね 以前からずっと…今回の事とは関係なく
返信先: さん
「これ以上顕在化させないようにすべきだと言っているのです。」 それじゃダチョウじゃないか。 何も状況が変わらない。 それを撃たせないようにするには モスクワに1分で到達するミサイルを配備することです。
返信先: さん
ポイントは「配備が確認されたのか」だと思いますが。 核ミサイルを飛ばすにも、現実には独裁者がアクリルカバーを開けて赤いボタンを「ポチッとな」ではないように、ミサイルを配備するにも「配備セヨ!」で即日配備される訳では無いでしょう? トマホーク400基は岸田総理の一言で配備完了しました?
返信先: さん
他の方も言われていますが、せめて、「官邸まで1分で到着」と書いたところは修正したほうが良いのでは。 マッハ20の場合3分だが1分とそれほど変わらないという考えも残念です。 第1宇宙速度との比較がない時点で、「この方は科学をわかっていない」と判断されてしまったのでは。
返信先: さん
重要なのは日本人が危機感を持たないといけない局面にあるという自覚を持つ事。ウクライナの闇は深く、日本政府とマスコミの情報も疑いの目で見なければならない局面。重箱の隅をつつく暇があるなら自ら情報収集しないと後から後悔する事になる。今の世論のままだと日本が戦場となる。
返信先: さん
マッハ20→第1宇宙速度以下 マッハ60→第3宇宙速度相当 この違いの大きさが分からないなら、そもそも軍事ネタを語る資格は貴方にはありませんよ呆
12
返信先: さん
マッハ20に加速するまで2分以上かかるとして、さらにマッハ20になっても分速380km程度、目標に命中させるには速度落とさないと無理だろうから、現実的に1000km先に着弾するまで最低でも5分程度はかかるのでは...
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

音楽 · トレンド
#庭ラジ
12,310件のツイート
食べ物 · トレンド
無料の水
日本のトレンド
応援上映
7,131件のツイート
ゲームのジャンル · トレンド
Sランク契約書
音楽 · トレンド
#JO1ANNX
トレンドトピック: パッタイ鶴房汐恩