あお*@ao40222281·3時間私はデザイン学校を卒業してて、ある程度のデッサンの知識があるんですが、当時よくして下さった先生から、本当にイラストレーターになりたいなら漫画を描くのではなくまずは目の前にあるものをそのまま描きなさい、と教わったな。ちょっとでも手癖がでるとチクリと言われた。引用ツイートぷりむら@helpmee16·13時間私は学生時代に先生から漫画やアニメの模写をやりすぎると参考ありきでしか描けなくなると教わったので流行りの描画方法を学ぶときのみ模写練習します。1896
あお*@ao40222281·3時間模写をする方法で絵を上達させるのは悪くないのだろうけど(個人的には抵抗ある)たとえば有名なイラスト(あんぱんさんとかみっきーとか)あの辺の有名クラスの模写して頑張った!ってなら「へー」で流せたかもだけど。 狭い某同人界隈でやらせてもらいました!って堂々宣言されてもマジかよってなる11548
あお*@ao40222281·2時間このトレパク冤罪事件を最終的にどうしたいんかがわからない。 恐らく現在Aさんは訴訟に持ち込んでいるだろうし、Aさんが争点にしているのはトレパクじゃないと思う(疑った点について既にAさんはKさんに謝罪されている)11,500
あお*@ao40222281今でてる検証だけでは、私はなんとも言えないな…なんです。 もっと他にないですかね… 絵柄コロコロ変わってるのは分かるんですが、それも御本人の性格って言われればそれまでですので…午後0:43 · 2023年3月29日·519 件の表示
あお*@ao40222281·2時間返信先: @ao40222281さん引用ツイートトレパクorトレパク冤罪?@yNoFTKZGKJ42545·16時間これってトレパクですか? トレパク冤罪ですか?このスレッドを表示メディアを再生できません。再読み込み11,170
あお*@ao40222281·2時間トレパクでKさん詰めるならこれだけじゃ弱いような… Aさんの絵をトレパク、もしくは模写した?という決定的なものあればトレパク冤罪じゃなかったんやー って言えるかも1,558