挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【Web版】怨獄の薔薇姫 政治の都合で殺されましたが最強のアンデッドとして蘇りました 作者:霧崎 雀@作家系バ美肉YouTuber

第五部 領土再征服編

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
299/299

[5-9] 闇より出でし者

 シエル=テイラ()()、ハルゼン伯爵領、領都ウックサール。


 ハルゼン伯爵領は領内にグラセルム鉱山も無く、他国に通じる主要街道からも外れている。

 普段であれば静かな土地だ。

 これほど騒がしくなったのは、100年前、この地を魔族から人族のもとに奪還した建国王エドワード一世の戦い以来だろう。


 交錯する砲声が、万年雪の銀嶺を震わせた。

 寒さに枯れ始めた大地を踏みしだき、打ち寄せる鉄の波のように、シエル=テイラ亡国の兵が突撃していく。


 気の早い雪雲が、月を隠している夜だった。天候を選んで攻め時を決めるような猶予は無かったが、時の運は攻め手に味方した。

 ウックサールの街を囲む外壁上からは、魔力灯による探照がなされていたが、とても闇を払いきれぬ。

 小雪がちらつく中、夜空に黒々と浮かぶ魔城が、攻め寄せる異形の軍勢が、切れ切れの明かりの中で天地に深い影を刻む。


 人間は夜目が利かぬ。

 一方でアンデッドは闇の中を歩むもの。

 夜闇の中での戦いは、この時点で優劣が付く。


 また、獣人も総じて闇に強い。

 犬獣人コボルトですらそうだし、猫獣人ケットシーは闇の中でも時計細工ができるほど暗視力に優れている。


「突撃ぃーっ!!」


 ウヴル率いる獣人部隊は、大地を引き裂くように疾駆した。

 派手に動いて危険な場所に突撃し、囮となるのは骸骨どもの役目。

 命ある兵たちは闇を縫うように駆け抜ける。


 背後のシエル=ルアーレから実体弾砲撃の支援を受け、崩れた外壁にウブルたちは取り付く。

 機動力を重視した軽装備だ。瓦礫と化した外壁をよじ登るくらい、わけはない。


「来たぞ! 阻止しろ!」


 外壁上を駆ける兵が、こちらに殺到してくる。

 全身を鎧で固めた、妙にずんぐりとした体型の重装歩兵だ。


 相手が何者か、ウヴルにはニオイだけで分かる。

 染みついた土と石のニオイ、そして、酔っ払っていなくても酒臭い。

 ドワーフである。


 シエル=テイラは鉱業国。

 鉱道を魂の住処とするドワーフが、人間に次いで多く住む。ドワーフは金属だろうが自分の身体だろうが鍛えるのが大好きなので、戦士としての適性も高いのだ。


 そして地中生活に適応したドワーフたちも、高い暗視能力を持つ。

 夜間戦闘でも十全に動けることだろう。

 故にドワーフの部隊を編成し、遊撃に当たらせる……

 それは効果的な戦術かも知れないが、同時にそれが、精一杯の夜戦の備えだった。


「叩き落とせえ!」


 ドワーフ兵たちは己の身の丈より大きいほどの長柄斧を振り回し、気合いと共に振り下ろす。

 先陣を切り、外壁上の矢狭間に手を掛けたムールォがまず狙われた。

 だが。斧が振り下ろされた時、ムールォの姿はもはやそこに無い。

 体重を感じさせぬほどの身軽さで瞬時に壁をよじ登り、跳躍。高々と宙に舞っていた。


「遅え遅え!」

「ぬおっ!?」


 そして、己を攻撃したドワーフ兵の頭を飛び越え、背中に組み付く。

 ドワーフ兵は重厚な鎧を身に纏っていたが、ムールォは腰のナイフを抜いて、兜の隙間から首を一突き。

 仕込まれた毒で、ドワーフ兵はたちまち昏倒した。まもなく死ぬだろう。


 その間にも続々と獣人兵たちは外壁上によじ登り、守備の兵は瞬く間に打ち倒された。


「おい、こんなもんなのか?

 共和国の警察サツの方が強えぞ?」


 ムールォは半ば本気で訝しむ。

 チェーン・ギャング『赤麦の兄弟』は喧嘩で人を殺したし、抗争で人を殺したし、強盗殺人もしたし警官も殺した。皆、殺し方は我流だが、手慣れており躊躇が無かった。

 いかに訓練を積もうとも、日頃、平和に農作業や鉱山労働をして暮らしている兵では、流血と暴力の中で生きてきたチェーン・ギャングに太刀打ちできぬのだ。


「野郎ども、無駄口叩いてる場合じゃねえぞ!

 急げ! 急げ!」


 ウヴルは檄を飛ばして気を引き締めさせる。

 この戦いは、勝利するだけでは足りない。許された結果は圧勝のみ。ギリギリの勝利は実質的敗北なのだ。


「魔力を使わせるな! 攻撃をさせるな! 防御もさせるな!」


 東街門塔の上に据え付けられている定置魔弓が、外壁上へ打ち下ろされる。

 光の雨が降る中をウヴルたちは突貫した。

 傘のように盾を掲げて頭上からの射撃を防ぐ。防御は最小限、速度こそが肝要だ。犠牲をも厭わず突き進み、門塔二階になだれ込んでいく。

 その頃には、夜天を舞うエルフたちの急降下強襲射撃によって、門塔上の防衛兵器も沈黙していた。


 門塔の内部にも防衛兵器は据え付けられていた。

 後先考えぬ勢いで魔力を消費し、空中の城に打ち込まれている魔力投射砲。

 その砲手を、ウヴルの蛮剣が真っ二つに叩っ切った。すぐさま手の空いている者が、大砲の魔力導線を引きちぎって、物理的にこれ以上魔力を消費できないようにする。


 辺りに据え付けられた香炉や聖なる魔方陣を、ウヴルは鼻で笑って蹴散らかした。


 ディレッタから支援を受けるが故の、聖気の備え……

 街を守る者たちの武具は聖別され、防衛の要点には邪悪な者の侵入を防ぐ多重の結界が仕掛けられているのだ。

 だがそれは、獣人には効かぬ。獣人は人族だ。


「迅速に壊せ! 迅速に殺せ! 迅速に勝て!」


 ウヴルの背後には、命無き兵たちの姿が見え始めていた。


 * * *


 聖気対策は、獣人ばかりではない。

 そもそも、聖気の護りを意に介さぬ……それを踏み潰して余りある、圧倒的な邪気の持ち主であれば、対策の必要すら無いのだ。


「“怨」


 城門に詰めていた近衛兵たちは、何が来たのか認識した瞬間、無惨に切り刻まれて死んでいた。


 領主居城への切り込みに当たっては、ルネ自らが先頭に立った。

 全体の指揮は将軍アラスター参謀エヴェリスに任せてある。元よりルネは後方で指揮をする質でなく、何よりシエル=テイラ亡国最強の駒であり、戦場にあってこその象徴だ。


 聖なる封印を施したはずの門扉は、チーズのように滑らかに切り刻まれ、崩れ落ちていた。

 ルネが歩を進める度、辺りに黒白の火花が散る。周囲に満ちた聖気と、ルネの纏う邪気が相殺されているのだ。並みのアンデッドなら門をくぐった瞬間、塵になっていただろうが、ルネにとってはちょっと不快な程度だった。


「通さぬぞ」


 門の向こうに立ちはだかるのは、金色をアクセントにした輝かしい装備の騎士。剣の柄まで金色装飾だった。

 聖職者たちは金色を、太陽の輝き、神の威光だと尊ぶ。ディレッタの騎士が好むような様式だ。

 だがその上に纏っているサーコートの家紋は、彼こそがこの地の領主、ハルゼン伯爵であると示している。供の騎士たちを引き連れ、自らご出陣だ。


 駐留するディレッタの騎士たちはとうに転進したのだろうが、領主が逃げ出すわけには行かぬ。

 邪悪な者たちの侵攻から逃げ出したとあっては、ディレッタに厳しく非難されて立場を失うだろう。己の命のみを考えるならそれでも良かろうが、家族は、一族郎党は、領民はどうなる。


 伯は自ら戦わねばならぬ。どうせ死ぬなら、最大の敵と戦って討ち死にしたなら、名誉は高まり、残された者たちにも恩恵がある。

 そう、考えた上での戦いだろう。戦いのための装備だけは与えておく辺りにディレッタの底意地悪さが透ける。


「悲壮ね」


 彼の覚悟を、ルネは読み取った。

 そして冷たく吐き捨てた。


「今更、何を悲しむの?」

「分からぬだろう……守るものがある故の、苦しみなどっ……!」

「奪う側から奪われる側になった。

 それだけの話でしょ」


 城門の戦いは十秒で終わった。


 *


 一方その頃、トレイシーは既に領主居城内に潜入していた。


 都市内への魔力分配は、地脈と直結させた魔力採掘装置『龍律極ルーター』によって制御される。

 それは大抵の場合、街の中心にある領主居城の地下で守られているのだ。


 城に攻め込まれている状況で、戦いの最後まで龍律極ルーターを動かすため、精鋭が地下を守護していた。

 だが、そのうち三名は床に倒れて爆睡しており、残り二名は今が戦いの最中である事を忘却させられ、犬とレモンのどちらが偉いか互いを罵倒しながら激論を交わしていた。放っておいたら殺し合いに発展するだろう。


 密閉された地下室の中心には、ガラスと真鍮の多頭竜ヒュドラみたいな、大型の魔法装置が置かれている。

 ヒュドラの首みたいな入り組んだパイプの中を、薄青い光が流れていた。これが地脈から汲み上げたばかりの魔力だ。


「魔女さん見えてるー?」

『見えてるよ。

 んー、連邦製の37版かな? 骨董品だわ』


 トレイシーには、小さな飛行ゴーレムが随伴していた。

 これは諜報支援ゴーレム『スカイフィッシュ』。組み込んだ術式により、遠見や遠話の媒体としても使用可能で、エヴェリスはゴーレムを通じて状況を見ていた。

 

 流線型をした小さなゴーレムは、魔法装置の表面にへばりつく。

 そして幾度か火花が散ったと思えば、パイプの中を流れる光が急速に薄れていき、やがて止まった。

 エヴェリスがゴーレムを遠隔操作して、装置の内部構造破壊と術式の書き換えを行い、魔力の汲み上げを停止させたのだ。


『はい終わり』

「すごいねこれ。こんな事もできるんだ」

『ネギトロ君シリーズの開発経験が生きてるからね』


 その名の通り、空を泳ぐ魚のような形のゴーレムが、くるりとトレイシーの周りを回った。

 隠し持つこともできるサイズだ。諜報を支援する万能ツールとして細々した機能を盛り込んであり、逃走時の足止めになれる程度の戦闘力を持つ。遠隔操作すればさらに高度な作業もこなせる。

 試作品であるネギトロ君シリーズの反省点を踏まえた、改良量産型だ。


「……ちなみにネギトロ君の名前付けたのって、姫様?」

『お察しの通り』

「あのネーミングセンスだけどうにかならないのかなあ。士気に関わると思う」

『うーん……』


 妙案無く首をひねっているエヴェリスの姿が、トレイシーは見ていないのにハッキリ見えた。

  • ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いいねをするにはログインしてください。
ポイントを入れて作者を応援しましょう!
評価をするにはログインしてください。

感想を書く場合はログインしてください。
イチオシレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークに登録している人はこんな小説も読んでいます

アラフォー賢者の異世界生活日記

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全253部分)
  • 4216 user
  • 最終掲載日:2022/11/23 00:00
賢者の弟子を名乗る賢者

仮想空間に構築された世界の一つ。鑑(かがみ)は、その世界で九賢者という術士の最高位に座していた。 ある日、徹夜の疲れから仮想空間の中で眠ってしまう。そして目を覚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全515部分)
  • 5074 user
  • 最終掲載日:2023/03/27 12:00
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

男が主役の悪役令嬢物!? 異世界に転生した「リオン」は、貧乏男爵家の三男坊として前世でプレイさせられた「あの乙女ゲーの世界」で生きることに。 そこは大地が浮か//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全176部分)
  • 4538 user
  • 最終掲載日:2019/10/15 00:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全304部分)
  • 5742 user
  • 最終掲載日:2020/07/04 00:00
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。 ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。 えっ…防御//

  • VRゲーム〔SF〕
  • 連載(全478部分)
  • 4211 user
  • 最終掲載日:2023/03/18 09:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

★アニメ化決定! 2023年1月よりテレビ東京ほかにて放送開始!★ ■■■12月25日 書籍13巻&本編コミック9巻&外伝コミック7巻発売!■■■ ❖❖❖オーバ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全644部分)
  • 4682 user
  • 最終掲載日:2023/03/15 22:31
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~

山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。 そんな中、『やり込み好きのあなたへ』と//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全566部分)
  • 4612 user
  • 最終掲載日:2023/03/26 18:00
くまクマ熊ベアー

アニメ2期化決定しました。2023年4月放送予定になります。 クマの着ぐるみを着た女の子が異世界を冒険するお話です。 小説19巻、コミック9巻まで発売中。 学//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全748部分)
  • 4325 user
  • 最終掲載日:2023/03/26 00:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全602部分)
  • 5099 user
  • 最終掲載日:2023/03/28 00:00
シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜

世に100の神ゲーあれば、世に1000のクソゲーが存在する。 バグ、エラー、テクスチャ崩壊、矛盾シナリオ………大衆に忌避と後悔を刻み込むゲームというカテゴリにお//

  • VRゲーム〔SF〕
  • 連載(全870部分)
  • 4070 user
  • 最終掲載日:2023/02/14 10:57
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

 空気モブとして生きてきた高校生――三森灯河。  修学旅行中に灯河はクラスメイトたちと異世界へ召喚されてしまう。  召喚した女神によると最高ランクのS級や//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全338部分)
  • 4448 user
  • 最終掲載日:2023/03/20 21:04
絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで【コミカライズ8巻 1/25発売】

【書籍版、完結!】 「働きたくない」  異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。  ……だが、さすがにそううま//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全556部分)
  • 4239 user
  • 最終掲載日:2023/03/26 00:00
異世界のんびり農家

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。  異世界のんびり農家【書籍十五巻 2023/04/28 発売予定!】 ●コミックウォーカー様、ド//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全777部分)
  • 4115 user
  • 最終掲載日:2023/03/15 10:09
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版27巻+EX2巻+特装巻、コミカライズ版14巻+EX巻+デスマ幸腹曲1巻+アンソロジー//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全716部分)
  • 4598 user
  • 最終掲載日:2023/03/09 12:00
【アニメ放送中!】陰の実力者になりたくて!【web版】

【web版と書籍版は途中からストーリーが分岐します】  11月29日、3DアニメーションRPG『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』(カゲマス)サ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全206部分)
  • 5181 user
  • 最終掲載日:2022/11/26 22:28
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全664部分)
  • 4781 user
  • 最終掲載日:2022/11/03 23:01
俺は星間国家の悪徳領主!

リアム・セラ・バンフィールドは転生者だ。 剣と魔法のファンタジー世界に転生したのだが、その世界は宇宙進出を果たしていた。 星間国家が存在し、人型兵器や宇宙戦艦が//

  • 宇宙〔SF〕
  • 連載(全226部分)
  • 4442 user
  • 最終掲載日:2023/01/06 22:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全600部分)
  • 6753 user
  • 最終掲載日:2022/01/28 00:00
異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~

 放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。  呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全322部分)
  • 4134 user
  • 最終掲載日:2023/03/10 00:00
よくわからないけれど異世界に転生していたようです

事故で前世のおっさんの記憶を思い出した少女が特に目的も無くふらふらする話。 【講談社 Kラノベブックスより書籍1~4巻・シリウスKCよりコミカライズ1~14//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全153部分)
  • 4219 user
  • 最終掲載日:2023/01/07 00:00
転生したらドラゴンの卵だった~最強以外目指さねぇ~

【十三巻からはSQEXノベル様より刊行していただいております。】  目が覚めたとき、そこは見知らぬ森だった。  どうやらここは異形の魔獣が蔓延るファンタジー世界//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全744部分)
  • 4238 user
  • 最終掲載日:2022/11/18 12:21
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全456部分)
  • 4888 user
  • 最終掲載日:2022/12/31 21:00
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全206部分)
  • 4208 user
  • 最終掲載日:2020/11/15 00:08
元・世界1位のサブキャラ育成日記 ~廃プレイヤー、異世界を攻略中!~

 略してセカサブ。     ――世界1位は、彼の「人生」だった。  中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。たかがネトゲに青春の全てを//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全352部分)
  • 4347 user
  • 最終掲載日:2023/03/22 07:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 4354 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
野生のラスボスが現れた!

時はミズガルズ暦2800年。かつて覇を唱え、世界を征服する寸前まで至った覇王がいた。 名をルファス・マファール。黒翼の覇王と恐れられる女傑である。 彼女はあまり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全201部分)
  • 4088 user
  • 最終掲載日:2019/04/15 20:00
転生したら剣でした

気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(できれば女性。イケメン勇者はお断//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1163部分)
  • 4835 user
  • 最終掲載日:2023/03/27 08:00
マジカル★エクスプローラー エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる

【書籍版 マジエク7巻9/1発売です】 日本の紳士の間で一世風靡した伝説の美少女ゲームがある。 それは『マジカル★エクスプローラー』通称マジエク、マジエロだ。 //

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全172部分)
  • 4180 user
  • 最終掲載日:2022/10/19 06:00