やるお寿司 Profile picture
Mar 28 2 tweets 2 min read Twitter logo Read on Twitter
立憲民主党議員「必ず辞職させる」「問題は捏造云々だけではないウンタラカンタラ」
 ↓
立憲民主党議員「この予算委員会、岸田首相は相当楽だっただろう」
news.ntv.co.jp/category/polit…

バカなんですかね…。。。 ImageImageImageImage
😇 Image

• • •

Missing some Tweet in this thread? You can try to force a refresh
 

Keep Current with やるお寿司

やるお寿司 Profile picture

Stay in touch and get notified when new unrolls are available from this author!

Read all threads

This Thread may be Removed Anytime!

PDF

Twitter may remove this content at anytime! Save it as PDF for later use!

Try unrolling a thread yourself!

how to unroll video
  1. Follow @ThreadReaderApp to mention us!

  2. From a Twitter thread mention us with a keyword "unroll"
@threadreaderapp unroll

Practice here first or read more on our help page!

More from @Yaruo2023

6h
> 官邸キャップ 川西全記者:
> 与党内では今、岸田総理は3月31日に衆議院を解散して大勝し、選挙後に内閣改造するなどと書かれた文書が出回っています。いわゆる怪文書といえるものかもしれません。
> 解散風が吹いていると言われますが、冷静に考えると、G7広島サミットの準備、子供関連政策の具体化、再選を目指す総裁選は1年以上先など、今解散に打って出る必要があるのか、という材料ばかりが目につきます。 Image
Read 5 tweets
10h
> ベラルーシが配備される戦術核を管理することはないため、核拡散防止条約(NPT)に違反しないとしている。

ベラルーシ、ロシア戦術核の受け入れ表明 「NATOに対抗」(ロイター)
jp.reuters.com/article/ukrain…
> プーチン氏は配備の期日などの詳細は示さなかったが、ベラルーシが受け入れを表明したことで、ロシアが1991年のソ連崩壊以来初めて国外に核兵器を配備する可能性に道が開けた。
> ベラルーシ外務省は声明で「過去2年半にわたりベラルーシは米英のほか、NATO同盟国や欧州連合(EU)加盟国から前例のない政治、経済、情報の圧力を受けてきた」とし、ロシアによる戦術核配備は、ルカシェンコ政権の転覆を目的とした米国とその同盟国による圧力に対する保護になると表明。→
Read 5 tweets
11h
思ったよりねじ込んでてワロタ
ImageImage
ImageImage
ImageImageImageImage
Read 5 tweets
11h
首相がいつ調子に乗ったのだろう(困惑)

> 日本維新の会幹部は「補選の結果や支持率で解散話はすぐに吹っ飛ぶ。首相は調子に乗りすぎない方がいい」とけん制した。

今国会中の衆院解散論広がる 内閣支持率回復が背景 衆参5補選の結果も影響:北海道新聞
hokkaido-np.co.jp/article/823380
> 今国会中の解散で最も有力視されているのは、5月19~21日のG7広島サミットから6月21日の会期末までの解散だ。外交成果を内外にアピールし、6月中旬にも少子化対策の財源を盛り込んだ経済財政運営の指針「骨太の方針」を策定した上で、国民の信を問うというシナリオだ。→
→ 自民若手は「少子化対策の是非は解散の大義になる」と指摘。党幹部の一人は「支持率次第だが、国会会期末の解散はあり得る」と漏らす。
> 衆参5補選と同じ4月23日投開票の日程で衆院選を行う案も取り沙汰されるが、地方組織の負担は大きい。
Read 4 tweets
11h
> 3月15日の春闘集中回答日は、先行する大手労組を中心に満額回答が続出し、3%以上のベースアップとなった企業も多数あった。
> 3%を超える水準は1994年以来であり、歴史的だ。中小でも定期昇給込みとはいえ、平均で物価上昇率を超える回答を引き出している。
mainichi.jp/premier/politi…
> 私(安河内賢弘・ものづくり産業労働組合(JAM)会長)と同じJAM出身の芳野友子連合会長は、「自民党との距離が近い」とよく言われる。しかしこれまでの会長も自民と意見交換をしてきた。芳野会長と自民の距離が特別近いということはない。
> ただ、組合員にどう受け止められるか、どう報道してもらうか、国民にどう捉えられるかという意味では、連合の戦略は失敗している。組合員には、連合の政治的な立場がわかりにくくなっているかもしれない。
Read 5 tweets
Mar 28
自民党、統一地方選挙前に候補8割調整 衆院解散へフリーハンド - 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQO…

> 予算審議は当初…野党の批判にさらされ政権の体力が奪われるとの見方があった。内閣支持率は逆に上昇に転じ、日本経済新聞社の3月調査は支持率が7カ月ぶりに不支持率を上回った。 Image
> 首相が次の政治日程をどう組み立てるのか。与野党の関心はそこに集まる。
> 衆院解散は支持率低迷の時期には打ち出しにくい。持ち直し傾向を受け自民党幹部は「5月の広島サミット後の解散があるかもしれない」と指摘した。 Image
> 理由のひとつが自民党の次期衆院選の候補者調整だ。自民党は3月28日までに「10増10減」の対象となる15都県の134選挙区のうち8割にあたる111選挙区で支部長を決定した。
Read 13 tweets

Did Thread Reader help you today?

Support us! We are indie developers!


This site is made by just two indie developers on a laptop doing marketing, support and development! Read more about the story.

Become a Premium Member ($3/month or $30/year) and get exclusive features!

Become Premium

Don't want to be a Premium member but still want to support us?

Make a small donation by buying us coffee ($5) or help with server cost ($10)

Donate via Paypal

Or Donate anonymously using crypto!

Ethereum

0xfe58350B80634f60Fa6Dc149a72b4DFbc17D341E copy

Bitcoin

3ATGMxNzCUFzxpMCHL5sWSt4DVtS8UqXpi copy

Thank you for your support!

Follow Us on Twitter!

:(