【画像】中堅絵師の俺氏がAI使って絵を描いたらランカーレベルの絵ができたwww

115
コメント



1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:04:03.221ID:3xgfVvCx0


これってもう渋ランカーレベルじゃね?

元絵はこれね




3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:05:10.784ID:3xgfVvCx0




思った構図で仕上げられるから多少絵心いるけど便利だわ



6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:05:45.925ID:VgPhXgD90
もっとみたい!見せて!


10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:06:45.810ID:3xgfVvCx0
>>6
今から描くことになるから時間掛かるわ



★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

NPO法人日本サンタクロース協会

安価でツンデレの幼馴染にLINEするぞwwww

5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:05:44.176ID:UDgfifL60
おち●ちん生やしてよ


10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:06:45.810ID:3xgfVvCx0
>>5
おち●ちんは存在しない世界でな



11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:06:49.362ID:AEo7h5Ew0
絵師というよりAI師って感じだな
すげぇ



14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:07:53.628ID:3xgfVvCx0
>>11
けど元絵はちゃんと描いてるし絵師ではあるっしょ?



13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:07:36.384ID:U4R0qzva0
これは元絵を仕上げた方がいいのでは?


17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:08:49.779ID:3xgfVvCx0
>>13
仕上げをAIに任せて時短じゃ
線画1時間に仕上げ15分だぞ



21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:09:42.143ID:17ROUVGzM
本当に描きたかった絵はこれでいいの?


25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:10:48.091ID:3xgfVvCx0
>>21
めっちゃヌけるじゃん!



27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:11:02.616ID:1t9Uhw6B0
ここにえっちなセリフ付け足してよ
結構良くなるんじゃない



31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:12:27.969ID:3xgfVvCx0
>>27
セリフのセンスはないなあ



50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:23:31.742ID:1t9Uhw6B0
>>31
すまない俺はえっちな効果音とセリフがないと抜けない身体なんだ、、、



53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:25:02.551ID:3xgfVvCx0
>>50
そういう性癖もあるね
わからんでもない



29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:12:15.765ID:9s0FYyMYp
そもそも元絵が絵として最低限のレベル満たせてる


33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:13:16.957ID:xSf12IwX0
この絵からセーラームーンを描けるのですか?




41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:16:44.206ID:AJ6oxSJJ0
>>33
他のスレからだけど






42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:17:41.944ID:U4R0qzva0
>>41
なにがどうなってこんな絵柄になるんだ



35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:14:20.868ID:4/R2TFDPa
AIの指ってもうどうしようもないの?
初期の頃からずっと問題視されてる気がするけど



37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:15:03.589ID:wB+mgR+kM
>>35
そんなんすぐ修正されるわ



46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:20:55.295ID:3xgfVvCx0
>>37
なんか今のままじゃ難しいって話聞いたよ
SD3.0になればわからんけど



51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:23:32.942ID:wB+mgR+kM
>>46
なんで難しいんだろうな
人間の感覚なら細かいから難しいっての理解できるけどAIって画像を1と0の数字で判断してるよな



40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:16:15.519ID:wB+mgR+kM
てかAIって寄せ集めなの?
特徴量学習してオリジナル作ってんじゃないの?



43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:19:01.932ID:3xgfVvCx0
描きかけを急いで仕上げたからちょっと下手になったテヘ
そのせいか下の子認識しなかったわ






45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:20:23.909ID:42omPZWRd
マイナーキャラの特殊性的嗜好エロ画像とか
どこにもなかったりするが
今なら作れるんだな



47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:21:48.469ID:3xgfVvCx0
>>45
今は絵が1枚あればキャラ再現出来るらしい
マイナーキャラとか亡くなった漫画家のファンとかが喜んでた



48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:22:05.439ID:AJ6oxSJJ0
手は自分で描いた方が手っ取り早いね


49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:22:55.628ID:3xgfVvCx0
>>48
描ける人はガチャするより速いだろね



52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:24:50.025ID:RFzrteZv0
だいたい一枚あたり何秒かかる?


56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:26:06.492ID:3xgfVvCx0
>>52
それは絵を描く方?
AIで出力する方?
AIならスペックによるから一概にはなんとも
どっかにベンチマークあったと思う



59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:27:35.261ID:RFzrteZv0
>>56
AIで出力するほう



66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:30:27.970ID:3xgfVvCx0
>>59
このサイズで
3060くらいで8秒
3090とかで2~3秒
4090だと1秒掛からないくらい



72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:32:34.032ID:RFzrteZv0
>>66
おーはえーな
自分もいいグラボ買おうかな
いま3060tiだわ



76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:33:52.282ID:3xgfVvCx0
>>72
8bitAdamじゃない学習とか超解像度出さなきゃ3060より速いし十分だ!
学習出来ない訳じゃないし早くこっちにおいでよ



54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:25:40.630ID:Uq4WHVQs0
手が描けないとか寝そべった絵や横になった絵が描けないのは学習モデルの問題なだけ
学習モデルによっては手も描けるし寝てる絵も描ける
NAIリークを発展させたものは手や横になった絵が描けない感じ
他のでは既に手の問題は解決されてる



57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:26:30.998ID:3xgfVvCx0
>>54
ないよ断言する
ガチャってるだけなそれ



58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:26:56.419ID:wB+mgR+kM
>>54
なるほど
モヤモヤとした疑問解決したわ



62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:28:39.784ID:3xgfVvCx0
>>58
騙されるなよないから
多少良く出る確率が高いのはあるけどそれでも10%とかそんなもん



60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:28:07.674ID:xjti9/Eb0
元絵も割とアリ


79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:34:59.758ID:1eWsDC7e0
AI絵臭すぎて無理
元絵の方がまだニッチな需要ある



80:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:36:05.654ID:3xgfVvCx0
>>79
それは俺レベルの奴だけ
初心者とか上達出来ない奴とかには福音だよ
人が描いたと思ってる絵でもAI使ってるのいっぱいあるよきっと



84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:37:59.634ID:RFzrteZv0
AIは現状数十枚生成して当たり引く感じ
だからガチャという
すごくいい絵なのに足が3本あったりすると悲しい



86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:39:21.701ID:U4R0qzva0
AI絵って自分で加筆修正すれば無敵じゃん
ガチャる必要あるの?



88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:41:33.856ID:eePcn0hp0
>>86
修正する場所多すぎなんやで



97:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:44:21.820ID:3xgfVvCx0
>>88
レイヤーとかに分かれてないから修正は大変だよねえ
厚塗り絵師ならいけるのかもしれんが



90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:41:51.236ID:3xgfVvCx0
ちょっと本気出した
まあ実は絵が上手いんだ
騙してすまんw






100:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:45:11.323ID:1eWsDC7e0
>>90
目が可愛い
AI版はやっぱ臭ぇわ



101:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:45:53.594ID:3xgfVvCx0
>>100
そうか?AIの絵も好きだけどな俺は



92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:42:38.661ID:QkcStTCe0
AI絵まだ不気味だけど5年後くらいは不気味さ無くなりそうだな


96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:44:16.329ID:nm9GkWSxM
>>1の絵
パット見で何してるかわかる絵なのがすごい



99:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:45:04.955ID:3xgfVvCx0
>>96
サンクスもっと褒めても良いぞ



102:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:45:53.943ID:bEk3nsPN0
やっぱAI絵は綺麗でも〝味〟がないね
元絵のほうがいいじゃん



107:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:47:28.127ID:eePcn0hp0
AIのはオリジナルではなくてただのキメラ


110:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:50:45.558ID:3xgfVvCx0
バッチリ仕上げてくれるからホント助かる






111:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:51:55.433ID:RFzrteZv0
>>110
服着てるのに裸になっちゃダメじゃん
自分はこういうの失敗にしてる



115:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:52:51.075ID:3xgfVvCx0
>>111
その辺はわりと許容派
ようはたくし上げしたかっただけだからスカートが完全でなくても動作でOK



113:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:52:07.459ID:a3dZG8AGM
元絵から既にうめえな
これが中堅か



117:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:54:00.045ID:3xgfVvCx0
>>113
多少才能はいると思うけどここまでは誰でも辿り着けるんじゃないかな
年単位で時間掛かるかもだけど



119:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 20:57:56.822ID:3xgfVvCx0
Tips!初心者のうちは俺みたいな直書きしないでアタリ描いた方がいいぞ!






122:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:01:02.146ID:mQKq+hrCM
AIは何使ってるの?


126:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:03:01.811ID:3xgfVvCx0
>>122
AIはって聞き方は実は困るんだぜ
そう言われたらStable Diffusionって返ってくるよ
次から使ってるモデルは?って聞くんだ



145:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:15:30.990ID:GjPD8JSnM
>>126
で、モデルは?



146:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:16:02.163ID:3xgfVvCx0
>>145
AOM3



127:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:03:16.851ID:wrGkLWvFM
俺がフィギュア貼ったらi2iしてくれる?


128:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:04:20.690ID:3xgfVvCx0
>>127
i2iでもcontrolnetでも
イラスト系でもリアル系でもどうぞ
あんまり多いとスルーするけどな



148:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:17:26.642ID:wrGkLWvFM
>>128
複雑なポーズとかどうなんのかなって
主に足がどうなるか気になる
アニメ系とリアル系で頼む






149:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:19:20.585ID:3xgfVvCx0
>>148
ほいほいちょい待ってね
上は色が薄すぎるかもだからコントラスト修正するかも



150:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:24:52.365ID:3xgfVvCx0
>>148
イラスト系
上下の枠はサイズ合わせるの面倒だったから気にしないでくれ






151:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:28:42.935ID:3xgfVvCx0
>>148
リアル系
顔がちっちゃくなると崩れがち








156:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:38:56.833ID:wrGkLWvFM
>>150
>>151
さんきゅ、こんな感じか
リアル系の足は絵の資料生み出すのに使えそうやな、サンキュ!



154:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:32:42.156ID:3xgfVvCx0



129:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:04:59.862ID:ygJLKYGb0
>>1の落書きの方が表情が良いんだよな
AI版はそれが完全に消えてる



131:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:06:24.660ID:3xgfVvCx0
>>129
それは俺が感情の機微っていうの?そういうとこに気をつけて描いてる”本物”の絵師だから
描く時は魂込めるよ
AI出すときにも込めてるから一緒だけどな



133:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:06:59.709ID:ygJLKYGb0
>>131
AIになった時に魂抜けてるじゃん
魂入れ直してよ



137:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:08:57.454ID:3xgfVvCx0
>>133
めっちゃ込めてる!お前らにヌいて貰えることが幸せだってAIだって想ってる



135:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:07:34.935ID:wB+mgR+kM
ふと思ったんだけどAI絵ってそれぞれのパーツが何かとか描いてるのは人間とか認識してなかったりする?
これだと伝わらないな、人間描いてるとかツインテール描いてるとは認識しててもそれが実際どんなものか真に理解してない?
理解してたら指は5本の定義あればずれないと思うんよ



141:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:10:49.607ID:uwJ5J2e6M
>>135
人間の絵を書いていることは認識しているが、学習した絵の中から「人間の絵」に近いものを書いているだけで「この部分が人間」とは認識してないと思う



136:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:08:05.875ID:uwJ5J2e6M
綺麗だけど元絵へのリスペクトもうちょいほしいよな


138:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:09:26.683ID:3xgfVvCx0
>>136
そこは俺がランダム性入れたくてあんまり元絵重視しない設定にしてるから



142:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:11:31.232ID:uwJ5J2e6M
>>138
やろうと思えば元絵に忠実にすることもできるのか
すごいな



143:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:13:16.507ID:3xgfVvCx0
>>142
こんなんなるけどね
これはアタリ線まで認識しちゃったから特に酷い




153:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:31:33.825ID:EoPQP3m90
二次元画像から学習する画像生成AIが苦手とするのは立体整合性
それはシンプルに立体構造物、3次元データとして学習していないから
当然っちゃ当然のこと



157:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:40:50.366ID:wrGkLWvFM
膝周りはいい感じに硬い陰影で出てくれるんだな
膝のフェチだから助かる



158:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:41:18.210ID:k5cG1OTQ0
当初は微妙微妙言われてたのに進化の速度がやべぇよ


160:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:44:03.928ID:Pt6jFZLzd
なんてAIにぶち込めばこれやってくれるの


162:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/02/22(水) 21:50:56.652ID:aKoKXwwm0
上が去年AIが描いた2022年度版のトイレに入るセフィロス
下が今年2023年度版のトイレに入るセフィロス






163:暇な中1 :2023/02/22(水) 21:57:41.293ID:MA93Y1jg0
>>162 ワロタwww


※関連記事
藤澤五月(30)「こんなおばさんでいいの・・・?」

パート先のBBAに中出ししちゃった。。。

風俗嬢を卒業した😊😊😊😊😊😊

ワイ「ワイの乳首召し上がれ♡」 小林シェフ「いや、僕はいいです」



キニ速の全記事一覧

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

人気記事ランキング

おすすめサイト最新記事一覧

コメント

1.気になる名無しさん2023年02月24日 05:09  ▽このコメントに返信

こんな絵で中堅絵師だの2年はかかるだのよく言えたもんだな
したり顔で絵を語ってるのがこんなレベルなのか

2.気になる名無しさん2023年02月24日 05:09  ▽このコメントに返信

なんか一昔前のAIくささあるな
最近の奴もっと凄いのあるだろ

3.気になる名無しさん2023年02月24日 05:21  ▽このコメントに返信

いくら無能が多い現在でも中堅レベルがここまでゴミな筈は無い

4.気になる名無しさん2023年02月24日 05:22  ▽このコメントに返信

最近のキニ速は無知なAI信奉者をまとめるのが好きだな

5.気になる名無しさん2023年02月24日 05:22  ▽このコメントに返信

2次元系の表情は認識してくれないから、プロンプトでちゃんと指定しないと上手くいかん

6.気になる名無しさん2023年02月24日 05:23  ▽このコメントに返信

もっと上手くなってから中堅絵師名乗ってくれや

7.気になる名無しさん2023年02月24日 05:29  ▽このコメントに返信

AIすご!既にファンが多数いる人はともかく量産型萌え絵の個性ない人たちはAIに淘汰されそう

8.気になる名無しさん2023年02月24日 05:30  ▽このコメントに返信

指が上手く再現できないのは文字がおかしくなるのと同じな気がする

9.気になる名無しさん2023年02月24日 05:31  ▽このコメントに返信

誰が使ってもおんなじな無個性なAI絵よりAI通す前の線画の方が何千倍も魅力があるわ

10.気になる名無しさん2023年02月24日 05:33  ▽このコメントに返信

元絵下の上の下くらいの絵じゃん

11.気になる名無しさん2023年02月24日 05:33  ▽このコメントに返信

ワイこの手のニュース調べてるから忠告するけど、アメリカで早速著作権についての処遇が決まって、AI出力のイラストに著作権は特別な場合を除いて適応されないらしいで、skebとかファンボとかのサービスはAI駆逐に動いてて見つけ次第アカウント凍結してるから小銭稼ぐつもりなら気をつけた方がええ、使えたとしても自己顕示欲と性欲満たすくらいしかできん

12.気になる名無しさん2023年02月24日 05:35  ▽このコメントに返信

元の線画の方が芸術性は高いんだけどシロウトには理解できないらしい

13.気になる名無しさん2023年02月24日 05:42  ▽このコメントに返信

トイレに入るセフィロスいいねw
もっと作ってwwwww

14.気になる名無しさん2023年02月24日 05:42  ▽このコメントに返信

オレの知らん間に中堅の意味って変わってたのか

15.気になる名無しさん2023年02月24日 05:44  ▽このコメントに返信

日本の場合、著作権は破棄できないから著作人格権だけになっていくらでもパクってOKにでもなるんかね
AIだからパクられたところでってのはあるが

16.気になる名無しさん2023年02月24日 05:50  ▽このコメントに返信

申し訳ないがAI絵も元絵のレベルもド底辺でしかないな
その程度の粗末なのAI絵にはもうジャンクデータとしての価値しかねーよ

17.気になる名無しさん2023年02月24日 05:54  ▽このコメントに返信

>>11
それは出力された絵はないってだけで構図とか会話系には著作権はついてるよあと著作権がないってだけでただのフリー素材なだけで違反でもなんでもないよ
skebは元々AI絵は禁止で見つかってBANされただけ
ファンボは単純に3次ロリがアウトなだけだよ他は消されてない

18.気になる名無しさん2023年02月24日 05:58  ▽このコメントに返信

ピクシブの中堅絵師ってだいたいツイッターとかでフォロワー5万〜10万クラスだろ
ド底辺がおこがましいわ

19.気になる名無しさん2023年02月24日 06:01  ▽このコメントに返信

中堅の意味知らないのかな

20.気になる名無しさん2023年02月24日 06:02  ▽このコメントに返信

>>11
コラージュ(ネットのクソコラとかじゃなくて正しい意味の方)には著作権認められるし、結局加筆とかしてれば認められそうではある
あと既に言われてるがskebやらのサービスは単純に規約に違反してるだけだ
AI絵のニュース調べてるのならその辺も頭に入れとけよ

21.気になる名無しさん2023年02月24日 06:02  ▽このコメントに返信

イキり方にイラッとしてたけどセフィロスが全部中和してくれた。

22.気になる名無しさん2023年02月24日 06:09  ▽このコメントに返信

>>11
イラストで稼ぐのがもう日本でしか行われてない時代遅れ文化やぞ
もうモデルデータで稼ぐ流れになってる

わかりやすくいうなら、絵を売るんじゃなくて、絵を描く画家自体を売り始めてる

23.気になる名無しさん2023年02月24日 06:11  ▽このコメントに返信

中堅の幅広すぎない?

24.気になる名無しさん2023年02月24日 06:14  ▽このコメントに返信

これ先にAI精製してから描いただろ
こんな絡みの絵はだいたいバケモノになるから

25.気になる名無しさん2023年02月24日 06:17  ▽このコメントに返信

よく見る上手い奴は雑に描いても上手いのいるけどこいつは違うな

26.気になる名無しさん2023年02月24日 06:18  ▽このコメントに返信

>>22
日本「AIのイラスト禁止にした方がいいのかな?(あわあわ)」ってやってる間に
「モデル頒布サイト作って一儲けしたろ!」ってできる行動力の差よ

27.気になる名無しさん2023年02月24日 06:31  ▽このコメントに返信

中堅ですらなくて草。
ネタならいいけど、中には本気でこうやってAIに出力させて「絵師」気取るやつおるんやろうな。絵を描くことが目的ではなく絵でちやほやされたいだけのやつとか

28.気になる名無しさん2023年02月24日 06:32  ▽このコメントに返信

>>24
あーなるほど。
いくらなんでもこの絵から?とは思ったけどそーゆーパターンもあるんか、頭いいな

29.気になる名無しさん2023年02月24日 06:32  ▽このコメントに返信

結局、自分の画力は何一つ向上してないことに気付けよ
ニートが履歴書買ってきただけで仕事したような気になってるのと何も変わらんわ

30.気になる名無しさん2023年02月24日 06:33  ▽このコメントに返信

手描き絵師イライラで草

31.気になる名無しさん2023年02月24日 06:37  ▽このコメントに返信

進化してるねえ
AIに書かせて仕上げでトレースすればええんちゃう

32.気になる名無しさん2023年02月24日 06:41  ▽このコメントに返信

AIの使い方がヘタクソすぎる
AI下げのためにわざとやってるレベル

33.気になる名無しさん2023年02月24日 06:50  ▽このコメントに返信

絵師イライラで草ァ!!

34.気になる名無しさん2023年02月24日 06:53  ▽このコメントに返信

著作権はありません?

35.気になる名無しさん2023年02月24日 06:53  ▽このコメントに返信

>>27
絵を描くやつなんてみんな絵でちやほやされたいだろ🎣

36.気になる名無しさん2023年02月24日 06:56  ▽このコメントに返信

>>24
モデルと設定次第でいけるんだよなぁ

37.気になる名無しさん2023年02月24日 06:57  ▽このコメントに返信

AIの絵は手が変だから分かるおじさんは半年後ぐらいには死滅してそうで可哀想

38.気になる名無しさん2023年02月24日 07:02  ▽このコメントに返信

最初はすごかったけど、ぶっちゃけもうAIの画風に見飽きてきたからサムネだけで蹴ってるわ

39.気になる名無しさん2023年02月24日 07:04  ▽このコメントに返信

軒並み中華ソシャゲ風の塗りになるのが解消されたら呼んでくれ。手動で修正すれば良いだけの手の違和感なんかよりそっちが気になる
結局食わせてる学習元の母数が多いものに寄るだけで全然オリジナリティが無い

40.気になる名無しさん2023年02月24日 07:08  ▽このコメントに返信

絵師ホイホイで草
半端な奴らは食い扶持無くなるの怖いねぇ

41.気になる名無しさん2023年02月24日 07:12  ▽このコメントに返信

全ての絵師死滅する様を眺めるのは気分がいいね

42.気になる名無しさん2023年02月24日 07:15  ▽このコメントに返信

>>38
絵師()が萌え豚的入力ばかりだから似たようなもんしか出てこないんでは

43.気になる名無しさん2023年02月24日 07:23  ▽このコメントに返信

自己評価高すぎだろ
小学生の落書きレベルで中堅とかお前全方位に敵作りたいのか

44.気になる名無しさん2023年02月24日 07:25  ▽このコメントに返信

>>41
いうて生成絵じゃレイヤーとか分けてないし取り回し悪そう

45.気になる名無しさん2023年02月24日 07:29  ▽このコメントに返信

>>44
レイヤーなんてそのうちAIが判別して分解してくれるよ
これくらいの技術ならもうあってもおかしくないけど、教えるの簡単そうだし

46.気になる名無しさん2023年02月24日 07:32  ▽このコメントに返信

こいつらの反応見るにガチで危機感ヒシヒシと伝わってくるわ
コメ欄で揚げ足取りしてないでお前らも早くAI使いこなさんとガチで終わるんちゃう
向こう510年で必須レベルの技能になってそう

47.気になる名無しさん2023年02月24日 07:33  ▽このコメントに返信

批判コメの内容がオカルトで草
CDは温もりがないとか言ってたのといっしょ

48.気になる名無しさん2023年02月24日 07:33  ▽このコメントに返信

>>20
サンクス、最近問題になってたのを調べてみたからエアプやったわ

49.気になる名無しさん2023年02月24日 07:35  ▽このコメントに返信

コメ欄開いてぱっと目に付いた>>41といい>>40といい、なにがここまでこいつらの憎しみを引き出してるんだ…?snsで調子に乗ってるレベルの奴じゃどうせそこまで稼げてなんていないのに
skeb依頼したらすっぽかされたとか?

50.気になる名無しさん2023年02月24日 07:37  ▽このコメントに返信

>>45
レス内容からしてAI活用してる訳じゃなさそうだけど、なんで推測だけでそこまでドヤれるの?

51.気になる名無しさん2023年02月24日 07:45  ▽このコメントに返信

>>50
絵の中身を切り分けて隙間埋めるだけやんけ
絵を描く事より数段も簡単な作業な事も理解出来んのか、多分ワイでも教えれる

52.気になる名無しさん2023年02月24日 07:48  ▽このコメントに返信

もうAI絵のような美麗イラストは単価が10003000円程度に下がるで
大量生産できるという事はそういう事や

53.気になる名無しさん2023年02月24日 07:49  ▽このコメントに返信

>>45
レイヤ情報そのまんまの画像なんてネット上にないから学習しようがないぞ

54.気になる名無しさん2023年02月24日 07:55  ▽このコメントに返信

>>53
教師データなんてそこらへんの既存の絵のキャラと背景切り分けとかから教えたらええんやで
キャラで被ってる部分はAIに埋めさせるだけや、簡単やろ

55.気になる名無しさん2023年02月24日 08:01  ▽このコメントに返信

>>17
構図も無理だぞ
例の件で著作権認定されたのは人間が考えたセリフ含むストーリーと漫画のコマの配置だけ
各イラストの構図とかも引っ括めてAI生成物には著作権は認定されてない

56.気になる名無しさん2023年02月24日 08:03  ▽このコメントに返信

AI絵まとめを見るたびに早くワイの仕事奪いに来いよっていつも思う😩
もう描くの引退したいのに今月も過去最高収益達成してしもたわ🥺
AIくんもっと真面目に仕事して?😠

57.気になる名無しさん2023年02月24日 08:05  ▽このコメントに返信

1枚絵としてなら実用レベルに近づいてると思うけど、このキャラこの画風でゲーム作りたいとしてちゃんと共通性連続性もった100カットとかって作れるの?

58.気になる名無しさん2023年02月24日 08:05  ▽このコメントに返信

これはAIに入力するという作業をしただけであって絵を描いたわけではないんちゃう?
ボーカロイドに歌わせた曲を「これ歌ってるの俺なんすよ」と紹介してるのがAI絵師

59.気になる名無しさん2023年02月24日 08:06  ▽このコメントに返信

こういうAIに絵突っ込んでガチャしてる人って、無料でAIの学習に貢献してるってこと?

60.気になる名無しさん2023年02月24日 08:07  ▽このコメントに返信

>>57
連続性持たせる様に学ばせたら行けそう
1枚絵のしっかりした絵描かせる方がよっぽどムズイやろ

61.気になる名無しさん2023年02月24日 08:09  ▽このコメントに返信

ラフ画からアニメ起こせる様になったらお前らも嬉しいやろうに批判的な奴多いな

62.気になる名無しさん2023年02月24日 08:10  ▽このコメントに返信

※58
誰もそんな事言ってないけどな、被害妄想強すぎて草
嫌なら見なきゃいいじゃん、消費者からすると「良い絵」以外に興味ねぇんすわ
雑魚が黙ってろ

63.気になる名無しさん2023年02月24日 08:12  ▽このコメントに返信

>>62
いやAI "絵師" って言ってるやん
てかキレすぎやろwなんかあったんかw

64.気になる名無しさん2023年02月24日 08:13  ▽このコメントに返信

絵下手な奴でもここまで見違えるんだから上手い奴が扱ったら鬼に金棒やん
漫画家のAIを使いこなしたアシスタントのポジションでメシ食えそう、作者の絵をベースのモブとか背景とか描き放題やし

65.気になる名無しさん2023年02月24日 08:15  ▽このコメントに返信

>>60
それができたらホントに絵師要らなくなるかもな
現状コイカツみたいなのでイメージ通りのキャラメイクするの滅茶苦茶手間かかるけど、金髪・ツインテ・貧乳・ゴスロリとかキーワードだけでいい感じに自動生成されるようになったら熱い

66.気になる名無しさん2023年02月24日 08:16  ▽このコメントに返信

>>56
これはヤバイ、仕事取られるって気づいた時には既に遅いからね
気をつけて

67.気になる名無しさん2023年02月24日 08:29  ▽このコメントに返信

>>66
それ言うの何十回目やねん😩

68.気になる名無しさん2023年02月24日 08:33  ▽このコメントに返信

>>67
君が何十回言われても理解出来てないから言われてるのでは?

69.気になる名無しさん2023年02月24日 08:35  ▽このコメントに返信

>>54

だけ、とか簡単、とか言ってるけど全部妄想やん
お前イラスト描いたこともなければAI使ったこともないだろ

70.気になる名無しさん2023年02月24日 08:36  ▽このコメントに返信

>>62
58の方が正解じゃない?
うまい絵が「良い絵」ではないって事はキミにもそのうち理解できると思うよ
元スレにある119の線画とか筆勢もあって「良い絵」なんだよね
デザイン的にもわりとステキだからAIに描かせるより実際はお金になるんじゃないだろうか

71.気になる名無しさん2023年02月24日 08:36  ▽このコメントに返信

>>69
AIは仕事で使ってるで
全然関係ない分野やけどな、工学的な領域や

72.気になる名無しさん2023年02月24日 08:38  ▽このコメントに返信

Twitterアイコン絵師に頼んだら15万円って言われたからAI出て来て本当に助かってる

73.気になる名無しさん2023年02月24日 08:39  ▽このコメントに返信

元絵の方が魅力あるわ
このまま画力向上したらいい感じになりそうだからAI絵師にはならないでくれ

74.気になる名無しさん2023年02月24日 08:47  ▽このコメントに返信

いいことを教えてやる
それはお前の絵じゃない

75.気になる名無しさん2023年02月24日 08:54  ▽このコメントに返信

下手ウマというかクセのある絵の方が抜けるタイプだから今のAI絵はただの検索妨害だわ

76.気になる名無しさん2023年02月24日 09:03  ▽このコメントに返信

AIエロ売るのは構わんがキチンとセリフと効果音付けてストーリー仕立てにしてない手抜きが多すぎる、しかも高いし

77.気になる名無しさん2023年02月24日 09:09  ▽このコメントに返信

>>68
それで実際に奪えたか?🙄

78.気になる名無しさん2023年02月24日 09:25  ▽このコメントに返信

中堅…?

79.気になる名無しさん2023年02月24日 09:34  ▽このコメントに返信

>>77
日本語下手くそか?
これからの話なのにその返しはおかしいよね
まさかもうAIに危機感ビンビンに感じてるの?

80.気になる名無しさん2023年02月24日 09:55  ▽このコメントに返信

手、指辺りずっと言われていつもすぐ出来るようになるって言ってるけど全然出来ないね

81.気になる名無しさん2023年02月24日 10:13  ▽このコメントに返信

二枚目の肩と腕のおかしさに気付かんのか

82.気になる名無しさん2023年02月24日 10:14  ▽このコメントに返信

すげーな。ブラッシュアップ…っていうかバージョンアップも出来ちまうのかよ!

83.気になる名無しさん2023年02月24日 10:18  ▽このコメントに返信

エロ雑誌の投稿みたいな元絵、味があっていいじゃん

84.気になる名無しさん2023年02月24日 10:49  ▽このコメントに返信

自分を中堅だと思い込んでる底辺絵師で草

85.気になる名無しさん2023年02月24日 11:03  ▽このコメントに返信

けどAI絵は著作権ないよ

86.気になる名無しさん2023年02月24日 11:34  ▽このコメントに返信

中どころか下やろ

87.気になる名無しさん2023年02月24日 11:37  ▽このコメントに返信

>>80
ほんとにな

88.気になる名無しさん2023年02月24日 11:42  ▽このコメントに返信

馬鹿だろこいつ
この程度の絵なんてAI使えば誰でも描けるぞ
バイクに乗ってマラソンランナー追い抜いて「どうだ!俺は凄いだろ!」ってイキリ散らしてるようなもん
恥かしいと思わんのか

89.気になる名無しさん2023年02月24日 11:46  ▽このコメントに返信

>>77
横だけど底辺絵師の仕事はAIのせいで確実に無くなってるよ
pixivとかツイッターで、ヘタクソな元商業絵師のアカウントとか調べてみ?AIのせいで廃業した奴が結構いる
まぁあの程度の実力じゃAIが無くても時間の問題だったとは思うが、「AIに仕事が奪われた」という点では紛れも無い事実だろうよ
そしてAIがこのまま何の規制も受けずに進化続ける限り、底辺から徐々に徐々に少しづつ仕事が奪われていき、やがてトッププロですら廃業に追い込まれる。確実にな。
だからこそAI規制が必要なんだ。絶対に。最低でも他人の著作物を無断で学習することや、無断で学習させたAIを使用する事は違法にしなくてはいけない。

90.気になる名無しさん2023年02月24日 11:47  ▽このコメントに返信

>>33
無産イライラで草ァ!!

91.気になる名無しさん2023年02月24日 11:48  ▽このコメントに返信

書き込みが足りてないだけでは…?時間かけて描いたらいけるやろ

92.気になる名無しさん2023年02月24日 11:49  ▽このコメントに返信

>>64
見違えるも何もこいつの絵じゃねえし、誰でもこの程度の絵を出力できるのがAIなんだが
逆に、上手い奴が使ってもこの程度の絵にしかならないのがAI

AI絵は上手い人だけが一方的に損をして、ヘタクソで性格の悪い人間性の終わってる人間だけが得をするという、犯罪者とゲス野郎だけが得をする技術だ

93.気になる名無しさん2023年02月24日 12:00  ▽このコメントに返信

それにしても昨今のAI関連のまとめの盛況っぷりはすごいねえ
それだけ絵がかけるってステータスは多くの人にって魅力的て羨ましいものってことなんかねえ

94.気になる名無しさん2023年02月24日 12:09  ▽このコメントに返信

dlsiteの上位もAI増えて来たな

95.気になる名無しさん2023年02月24日 12:11  ▽このコメントに返信

>>88
いや、こいつらはレンジでレトルト温めてイキってるレベルだ

96.気になる名無しさん2023年02月24日 12:14  ▽このコメントに返信

>>93
コピックとかアナログで凄い人は尊敬するわ。一生掛けても真似できる気しないし
クリスタで素材ペタペタして変形ツール使って描くならAIで大まかに生成してから手直しすれば?って思うけどね

97.気になる名無しさん2023年02月24日 12:24  ▽このコメントに返信

>>79
何十回言われてもいまだに奪われる様子がないから聞いてるんやけど🥺
それを「お前が理解できてないだけ」言うからそれなら実際に奪えてるところを証明してみ?って返してるだけや😩
で、奪えてないんやろ🤨じゃあ結局間違ってるのはお前なんや✋😎

98.気になる名無しさん2023年02月24日 12:26  ▽このコメントに返信

>>89
AIが仕事するようになっただけで人間の仕事を奪うにはまだ至ってないんだわ……
将棋AIが棋士を廃業させたか?作曲AIは米津玄師を殺したか?

99.気になる名無しさん2023年02月24日 12:36  ▽このコメントに返信

>>1
駆け出しで(子供の落書きレベルよりは)上手くなったのを実感している時期は誰でもそうなるもんよ
ある程度まで来て他人の絵を意識しだしたら自分の下手さに愕然としてデカい口を叩けなくなる
なった

100.気になる名無しさん2023年02月24日 12:46  ▽このコメントに返信

>>93
そうなんだろうけど、AI絵師ってそもそも絵が描けるステータスを得てないからな…

101.気になる名無しさん2023年02月24日 12:50  ▽このコメントに返信

この線画に1時間て中堅絵師ではないやろ

102.気になる名無しさん2023年02月24日 13:18  ▽このコメントに返信

中堅の意味知ってる?

103.気になる名無しさん2023年02月24日 13:42  ▽このコメントに返信

>>102
どう見ても底辺絵師定期

104.気になる名無しさん2023年02月24日 13:44  ▽このコメントに返信

>>88
なんかズレてるな君

105.気になる名無しさん2023年02月24日 13:47  ▽このコメントに返信

>>70
デッサン終わっててアタリの意味無いけどな

106.気になる名無しさん2023年02月24日 13:53  ▽このコメントに返信

下手くそには優しく、上手いやつには厳しいとか落ちこぼれの集まりって感じが伝わってくる😤

107.気になる名無しさん2023年02月24日 17:40  ▽このコメントに返信

今は絵師叩きが楽しいのでAIを擁護しますがAIが必須技能になってからはAI使わないと絵描けないカス共を叩く側に回ります😁

108.気になる名無しさん2023年02月24日 18:08  ▽このコメントに返信

AIすげぇなー…セフィロス?

109.気になる名無しさん2023年02月24日 19:54  ▽このコメントに返信

>>102
>>103
お前は心が底辺だわw

110.気になる名無しさん2023年02月24日 19:55  ▽このコメントに返信

>>106
そうでもない
そういう風に捉えてるお前が落ちこぼれや

111.気になる名無しさん2023年02月25日 01:08  ▽このコメントに返信

>>109
涙拭けよ

112.気になる名無しさん2023年02月25日 01:09  ▽このコメントに返信

>>46
そもそも絵描かないし…

113.気になる名無しさん2023年02月25日 02:55  ▽このコメントに返信

AIて基本、エロに強いよな

114.気になる名無しさん2023年02月25日 11:55  ▽このコメントに返信

>>103
絵師なんて名乗るのも烏滸がましいやろ
下手くそなただの一般人や

115.気になる名無しさん2023年02月28日 22:44  ▽このコメントに返信

手描きで絵を書いてる人は能力に関係なく全員絵師なのよ
中堅か底辺かはそもそも定義が分からんので不明だが

キニ速の全記事一覧

最新記事
スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
3日間集計逆アクセス
キャッシング
  
  
Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。