人生にゲームをプラスするメディア

話題の「任天堂スマホ」は、海外デザイナーのコンセプトアートだった…ATARIバージョンも

ネット上で“任天堂が発売するスマホのデザインが公開された”という形で「Smart Boy」の画像が話題になっています。しかし実はこれ、海外デザイナーが作品例(ポートフォリオ)として公開しているものなのです。

任天堂 その他
ネット上で“任天堂が発売するスマホのデザインが公開された”という形で「Smart Boy」の画像が話題になっています。しかし実はこれ、海外デザイナーが作品例(ポートフォリオ)として公開しているものなのです。

この画像を手がけたのは、Pierre Cerveau氏という人物。この方は3Dモデリングによるコンセプトデザインなどを手がけており、その作品例を自身のサイトで公開しています。今回話題になっている「Smart Boy」は、そこで公開されているもののひとつというわけです。

よって、これは任天堂が発売するスマートフォンというわけではないのですが、それでもこのゲームボーイ風のデザインはなかなか面白いもの。接続可能なコントローラーや、メモリーやカメラなどをカートリッジで差し替えられるようなイメージも公開されており、ゲーマーの心をくすぐるデザインになっているでしょう。

該当サイトではこのほかにも、ATARIデザインのスマートフォンや、レトロなマッキントッシュ風デザインのコンセプトアートなども公開中。こんな遊び心のあるスマートフォンが本当に出たら楽しそうですね。
《すしし》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『ファイアーエムブレム 覚醒』まだまだ遊べるDLC第9弾、報酬は「草原の公女リン」

      『ファイアーエムブレム 覚醒』まだまだ遊べるDLC第9弾、報酬は「草原の公女リン」

    2. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

      『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

    3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

      【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    6. 遺跡に満ちた世界は古代ギリシャとどうリンクする?―藤村シシンさんが見る、スイッチ版『那由多の軌跡』に散らばる“歴史的エッセンス”とは

    7. 『大逆転裁判』体験版が配信開始…DL版の発売決定&キャンペーン情報も

    8. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    10. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

    アクセスランキングをもっと見る